ビタミンCは大漁摂取 ..
[2ch|▼Menu]
364:ビタミン774mg (ワッチョイ dff0-10Dj)
16/08/26 11:15:49.33 hswhb1IF0.net
最近ではLivonがさらに成分変更したらしい。
(日本国内販売向けのため?)
正確にはこうかな
@ Livon社の旧リポスフェリック(A)
A 成分変更で販売できなくなったリポスフェリック(B)
B Tは日本販売できないので国内生産にしたnewリポスフェリックの改良版
   それがリポカプセルビタミンC(過去データより改善、高品質化)
C Aを日本販売用の元の成分に戻したものがリプライセル
D AをLivonが(日本国内向けに?)成分変更した新リポスフェリック
Dも株式会社スピックが関わってるよう(Livonの公式に行くと日本人はスピックのWEBサイトに飛ばされる)
保存方法抜きの性能は基本的にはB以外は同じ、何故なら製造がLivonだから。
あそこはグルタチオンのリポゾームなどもやっていて共通の生産ラインを使っているから。
余談だがリポゾームが点滴並ってのは、おそらくリポゾーマルグルタチオンから
そもそもビタミンCはそんなに体感する成分ではない。
そして、グルタチオンをパーキンソン病に点滴すると30分以内に(歩行や振戦等が)劇的に改善すること大体50%くらいある。
でリポゾーマルグルタチオンでパーキンソン病が劇的に改善(=体感)している症例があるんだろうね。
(実際国内の医療機関から著効例を教えてもらったことがある)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2788日前に更新/196 KB
担当:undef