ビタミンCは大漁摂取 ..
[2ch|▼Menu]
362:350 (ワッチョイ dff0-10Dj)
16/08/26 10:09:04.06 hswhb1IF0.net
>351-353
混乱しないように時系列順に書いていくな
リポスフェリックは当初LivonLabs社がA社が輸入し、医療機関のみに(温度管理し)販売していた。
そこにiHerbとかが代行輸入して販売するようになった。
2010年頃にA社から株式会社スピック突然取り扱い会社変更となる。
(ある日いきなり書面で変更通知がきただけで理由はしらぬ)
そしてまた突然リポスフェリックが国内生産になる通知がくる。
リポスフェリックは新商品名リポカプセルビタミンCになるとのこと。
社員に直接事情を聞くと・・・
・Livonが事前通知なく成分変更し、法的に日本で販売できない成分を混ぜた。
・その時点で全てのロットをLivonから買い、Livonとの交渉の結果国内生産することに
・made in Japanにした結果、過去のデータより良いデータ(さらに高品質化した)がとれた。
ちなみに私は販売元とはお得意様のお得意様のまたそのお得意様みたいな関係で、
データ測定には関わった。
リプライセルは業務の関わりがないので予測になるが・・・
日本で販売できなくなったリポスフェリックを
日本販売用に元の成分にもどしたのがリプライセルであろう
>>358
常に静注しているわけではないからな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2788日前に更新/196 KB
担当:undef