【コロンボ】懐かしの海 ..
[2ch|▼Menu]
120:名無しのテーマ
10/03/14 21:03:58 US5cF8R0.net
良スレ保守

121: ◆sTtSzZQ2oE
10/03/27 15:09:33 VN9b06aO.net
>>120
どうも。一人でも見ている人がいて安心しましたw

少しは認知度がありそうな曲ということで、そろそろ開催が近づいてきた
CBS・マスターズ・ゴルフのテーマ

Dave Loggins“Augusta” URLリンク(www.youtube.com)

歌詞 URLリンク(www.eatgolf.com)

作者のデイヴ・ロギンスはケニー・ロギンスのいとこで74年に“Please come to Boston”の
ヒットを放ったことで有名ですね。主にカントリー畑で活躍してる人で
この手のご当地ソングが得意らしく、リンク中にあるように
彼が80年にオーガスタを旅行した体験に基づいて書かれたそうです。

122:名無しのテーマ
10/04/01 02:11:44 LxUf0M3m.net
コロンボから。

マクロードのOPとフォントが一緒だ(`・ω・´)


123:名無しのテーマ
10/04/01 07:36:46 i3whl6wZ.net
>>122
日本で「コロンボのテーマ」として知られているヘンリー・マンシーニのあの曲は
コロンボ、マクロード、署長マクミラン等が同じ時間枠で月1ローテで放送されてた
「NBCミステリームービー」というテレビ映画番組全体のテーマ曲ですね。
日本の番組でいえば金曜ロードショーのテーマの
「フライデー・ナイト・ファンタジー」のようなものだと思います。
日本ではそれぞれバラで放映されてコロンボだけにこれが使われたんで
コロンボのテーマという認識になってるんだと思います。

124:名無しのテーマ
10/04/16 01:30:35 z6zS4YZK.net
良スレ発見!

自分にとって一番好きなのは『マイアミバイス』のサントラ
10年以上前に兄貴に貰ったのに、未だに夜クルマに乗るとかけてます
因みに「ユー ビロング トゥ ザ シティ」が一番のお気にです


125: ◆sTtSzZQ2oE
10/04/23 21:08:54 KP/MbScN.net
>>124
マイアミ・バイスのサントラが出た85年頃は自分はまだ現行のチャートに興味があって
当時のポップシーンでいきなりテレビのインストテーマがNo.1になった時には
ずい分奇妙な感じがしました。ドン・ジョンソンがソロでトップ10ヒットを放っているように
日本人の想像以上にアメリカ人にとってテレビの影響力が大きかったのかなという気がします

126: ◆sTtSzZQ2oE
10/04/23 21:12:43 KP/MbScN.net
マイアミバイス・シリーズの楽曲の中では、やはり二枚目のサントラ収録されている
ドン・ジョンソンのテーマ曲のこれが好きです

Jan Hammer“Crockett's Theme”URLリンク(www.youtube.com)

これは87年になぜかイギリスの方で2位を記録していますが、カバーも多く
メイン・テーマ以上に影響力の強いナンバーと言えるかもしれません

127:無名画座@リバイバル上映中
10/04/23 21:28:37 SlwU/tkJ.net
↑よほどの曲かと思ったら なんだ たいしたメロディでもないじゃないか
 テレビで繰り返し流れたんで 目立っただけ
 クインシーやシフリンが さんざ使ったリズムだし  


128:名無しのテーマ
10/04/24 03:51:40 CWHWlnq2.net
ここも同様

主は平成生まれなんでしょ?
面白いスレだし、しったかのスタンスをやめれば、集うとまではいかいけど延びるような気がする.
すげー気持ちはわかるけど、非常にもったいないぜ


129:from 127
10/04/24 08:45:47 WEje/jwq.net
別に テレビサントラをけなしてるんじゃない いい曲ならなんでもOK だよ
 ただ「マイアミバイス」は たいした曲じゃない

130:1 ◆sTtSzZQ2oE
10/04/29 10:12:40 8u0EvPzy.net
煽りながらレスを伸ばそうとする病的なやり方は嫌いなんでね
そういう方向で進めたければ自分はここ捨てて続きは他のサイトでやるんで
よくよく考えといてくれ

131:from 127
10/05/05 19:17:39 kA7/Rrnj.net
↑煽ってるつもりはない いい曲をさがしてるだけ
刑事物だと シカゴ特捜隊M ストリーツオブサンフランシスコ  ベガス プローブ ハワイ5-0
なんかうまいなーと思うけどこれはつまんない  べつに無理して>>1に気に入られよーとも思わないし

132:名無しのテーマ
10/05/24 03:23:30 kbFnsWVw.net
あたしゃ専門知識ゼロだけどw

ザ・マジシャンがよかったねー。
あのスピード感と華やかさ。
キラキラしたショウビジネスの世界とハンサムなヒーローそのものだったさ。

クロケットのテーマか…これまた好きだった。
あれはドラマ自体にどっぷりはまってると魅力がわかるのよん。


133:名無しのテーマ
10/07/17 14:17:29 6tJT70oU.net
ザ・ルーキーズもいいですよ
あとスタスキー&ハッチはシーズン1の曲が好き
自分のヘビーローテーションはサンフランシスコ捜査線

134: ◆sTtSzZQ2oE
10/11/01 22:28:37 YMjKLPuq.net
>>132
一応あげ。「ザ・マジシャン」は知らなかったんですが、聴いた感じじゃトランペットの
せわしないところとか>>73の「グリーン・ホーネット」を少し思い出したりしました
作者は「サンフランシスコ捜査線」と同じくPat Williamsのようです
URLリンク(www.youtube.com)

>>133
「スタスキー&ハッチ」のシーズン1ってのはラロ・シフリン作の暗い曲の方ですよね
最初の放映時に見てた人はラロ・シフリン版の方が馴染み深いのかな
私は>>93のCDなどでトム・スコットの曲の方を先に知ったのでこっちがより親しみがあります

135:名無しのテーマ
10/11/09 17:07:33 3uS4DQ76.net
ヤン・ハマーのMiami Vice:The Complete Collectionがやっと手に入った
しかしシーズン1と2の曲ばかりだな
個人的にはシーズン3と4の曲が好きなんだが・・・

136:名無しのテーマ
11/02/08 19:11:16 0708h1kP.net
「宇宙空母ギャラクティカ Vol.1」(TV)
音楽:Stu Phillips
輸入盤━2/8発売
限定3000枚[INTRADA SPECIAL COLLECTION]

パイロット版のサントラ完全盤

137:名無しのテーマ
11/02/10 21:19:57 WBmTsTG3.net
『グリーン・ホーネット』の映画版のサントラ探してたら、TV版のサントラ見つけた。
しかも最近再発売されたばかりだったんだな。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

138:名無しのテーマ
11/02/13 21:46:02 tWuv+Gv/.net
3月からWOWOWで「ツイン・ピークス」をハイビジョン化して放送するらしい。
サントラも久しぶりに聴きたくなる!?

139:名無しのテーマ
11/06/15 09:21:58.67 s/Vmqjvf.net
Hawaii five - 0がツボ

140:名無しのテーマ
11/06/25 20:56:53.65 s2sRf/Xy.net
究極のエコ! 重力と浮力で発電する装置をさいたまの80歳男性が開発+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

阿久津さんが開発した装置は、容量約10リットルのアクリル製の箱に、高さ約2メートルの「蓄水管」
「上昇管」「落下管」という3本のパイプがついただけの簡単な構造。上昇管には水の逆流を防ぐため、
落下管には圧力を保つための弁がそれぞれ取り付けられており、上部でつながっている。落下管には
発電機と連動した歯車が取り付けられ、回転すると電力を発生させる仕掛けになっている。

まず、落下管に水が入らないようにコックを閉め、蓄水管と上昇管がいっぱいになるまで水を入れる。次に
落下管のコックを開け、パチンコ玉を内蔵したピンポン球を20個、挿入口から投入。落下した球は歯車を
回して箱に落ち、上昇管に入った後、そのまま浮力で上に上がっていく。球は上にたまったほかの球を
押し出し、再び落下管に入った球が歯車に衝突する。装置には水位を保つために、ピンポン球の体積分
の水が出し入れされており、1つの球は約3分間隔でこの循環を繰り返す−という仕組みだ。

141:名無しのテーマ
11/08/23 17:03:04.54 9g89y4VK.net
「宇宙空母ギャラクティカ Vol.2」(TV)[2CD]
音楽:Stu Phillips
輸入盤━8/23発売
限定1500枚[INTRADA SPECIAL COLLECTION]

142:名無しのテーマ
11/08/27 02:43:53.88 57+ORCgB.net


2万人のフジテレビ批判デモに日本皇民党(在日)が乱入!← 指定暴力団稲川会系(代表者=「辛炳圭」)の右翼標榜暴力団
URLリンク(www.youtube.com)
少女時代が統一教会主催イベント出演?ネットでは関係性勘ぐる ←傘下には統一系右翼団体勝共連合 。初代会長は「統一教会」の会長でもあった久保木修己、創始者は悪名高き文鮮明URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
島田紳助引退と山口組極心連合会相談役 渡辺二郎。極心連合会←会長 - 橋本弘文(戸籍名:姜 弘文)
URLリンク(potemkin.jp)
金本は友人である島田紳介を通し山口組極心連合会・・・←帰化前の本名は金知憲(キム・ジホン/???)
URLリンク(nerazurinerazuri.tumblr.com)
紳助さんが引退会見前に電話したがつながらなかった歌手・和田アキ子は・・・←済州島出身者の父と、朝鮮半島出身者の母を持つ在日韓国人2世で、かつての本名は金福子
URLリンク(news.livedoor.com)
和田アキ子の叔父、右翼団体に取り立てを依頼し恐喝未遂で逮捕
スレリンク(newsplus板)

【紳助引退】 小倉智昭 「みなさんの周辺でも、闇社会の人が解決してくれるってことは起こるはずなんです」
スレリンク(newsplus板)



143:名無しのテーマ
11/09/13 22:11:15.68 0z6K8WnT.net
【再発売】

『Hawaii Five-0』(10月4日発売)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

144: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) 【24.8m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/09/16 21:15:24.74 g07Q4QGp.net BE:243244883-PLT(12079)
レス少ないから90年代以降も

145:名無しのテーマ
12/10/16 14:16:07.68 Kv0FosqD.net
>>134
スタスキー&ハッチは3rdシーズンのマーク・スノウもいいです。

146:名無しのテーマ
12/10/17 06:58:21.41 CkU/I2XM.net
>>145
チェックしました。
スパイ大作戦風というか別の意味で?ラロ・シフリンぽかったです(^^)v

147:名無しのテーマ
12/10/17 07:35:38.03 CkU/I2XM.net
>>100-102
貼っていいのかな^^;
警部マクロード・エンディングテーマ・東宝レコード版ってたぶんこれ
URLリンク(www.youtube.com)

エレキ版も見つけたヨ URLリンク(www.youtube.com)

リチャード・ゴールド・オーケストラ 『刑事 その世界〜TV主題曲集』
URLリンク(thisboy.shop-pro.jp)

アーティスト名検索したらRCAの日本発売LPしか出て来ないんで
日本人が偽名使って演奏してるのかも^^;

148:名無しのテーマ
12/10/17 07:48:14.69 CkU/I2XM.net
ヒルストリートブルースをもじって作られた?マイナーリーグの野球ドラマ

Bay City Blues ('83) URLリンク(www.youtube.com)

音楽はマイク・ポスト、無名時代のシャロン・ストーンも発見!
不人気で二カ月で打ち切られたそうです^^;

149:名無しのテーマ
12/10/17 08:10:52.17 CkU/I2XM.net
>>22
「アンジー」のテーマのフランス語バージョン
URLリンク(www.youtube.com)

カナダのフランス語圏向け放送らしいです

150:名無しのテーマ
15/02/27 07:52:18.13 wHhEsaq/.net
コロンボの全作品の劇伴曲を発売してほしいage

151:名無しのテーマ
15/03/10 21:30:32.30 XLp87Iq8.net
ビックカ●ラ札幌店
副店長、佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

152:名無しのテーマ
17/11/22 16:41:16.91 j9//U1YO.net
a

153:名無しのテーマ
18/10/21 13:40:53.37 mvqb+uS2.net
大草原の小さな家のサントラを出して欲しい

154:名無しのテーマ
18/11/04 13:44:50.41 6/qyso04.net
「大草原の小さな家」はテーマ曲の一曲だけなら「ヘンリー・マンシーニベスト」や、「西部劇映画音楽」と「シンフォニック・フィルム・スペクタキュラー2〜感動とサスペンス篇」に収録。
後者は日本フィルの演奏で、本場から譜面を取り寄せ忠実に再現。

155:名無しのテーマ
18/12/15 04:24:39.77 OE8s5tBE.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。

156:名無しのテーマ
21/12/11 05:51:07.06 TbQCwrFq.net
>>1
小島秀夫 @Kojima_Hideo 8時間
今宵は刑事コロンボから、スピルバーグが監督した「構想の死角」を観直す。
URLリンク(twitter.com)
小島秀夫 @Kojima_Hideo 8時間
石上三登志氏によるノベライズ本では「構想の死角」が第1巻。当時、小学5年生。
コロンボの日本タイトルはいつも単語の勉強になった。
URLリンク(twitter.com)
小島秀夫 @Kojima_Hideo 8時間
小5の頃、コロンボの邦題は意味がよくわからなかったが、格好いい単語なので今も記憶に
残っている。「構想の死角」「偶像のレクイエム」「野望の果て」「権力の墓穴」「自縛の紐」。
同時期におかんに借りた高木彬光の「白昼の死角」や松本清張の「時間の習俗」「ゼロの焦点」
とかも響きが好きだった。
URLリンク(twitter.com)
小島秀夫 @Kojima_Hideo 8時間
おかんから松本清張やカッパノベルズの推理小説を借りる代わりに、おかんには僕の
サラ・ブックスのコロンボ本を貸していた。ただ「死の方程式」だけは貸せなかった。
文中にややエッチなシーンがあったから。怒られると思っていた。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

157:名無しのテーマ
22/06/28 12:10:13.49 FSR4ePg7.net
最近のお気に入りはジェリー・フィールディングのこの曲
なお主役の男性はこの4月にお亡くなりに
URLリンク(www.youtube.com)

158:名無しのテーマ
23/05/16 02:08:55.26 qcGBL1lh.net
元気になってね

159:名無しのテーマ
23/05/20 02:10:33.83 cZAWzHF6.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

160:名無しのテーマ
23/07/30 13:30:31.29 RYc5ipJ8x
カによる一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして騷音に温室効果カ゛スにコ囗ナにとまき散らして莫大な温室効果
カ゛スまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れに洪水、暴風.猛暑、森林火災,
大雪にと災害連發させて住民の人生を破壊と゛ころか殺害しまくって静音か゛生命線の知的産業を根絶やしにして住民の権利強奪して私腹を肥やす
強盗殺人を繰り返している世界最惡の殺人テロ組織國土破壊省斎藤鉄夫ら公明党議員個人をあらゆるネ夕を駆使して積極的に各個撃破しよう!
例えは゛、ホ゛イスレコ━ダ‐を持ってテ口組織公明党のポスターを貼ってる住民に「公明党議員って物とか色々買ってきてくれていいよね」
「どんな物買ってきてもらったの?』『私も買ってきてほしいんだけと゛創価学會に入らないとタ゛メ?」とかそんな感し゛で話しかけてみよう!
容易に選挙買収の証拠を得られるのて゛、検察に告發しよう!大抵ジシ゛バハ゛住民なわけた゛か゛,公明党がやってるのは年金減らしてそれを財源に
ミニバンやら乗って裕福な暮らししてる子が居る税金泥棒世帯にさらに税金給付しようとしてるわけだか゛セコヰヱサて゛大損してて滑稽た゛よな

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

296日前に更新/89 KB
担当:undef