三枝成章 at SOUNDTRACK
[2ch|▼Menu]
520:名無しのテーマ
18/06/18 11:59:49.12 parUiyYg.net
大林宣彦は大好きだけど
麗猫伝説の素晴らしさは三枝さんのアレンジも大きい

521:名無しのテーマ
18/06/18 12:00:03.88 parUiyYg.net
あ、なんか日本語変

522:名無しのテーマ
18/08/25 17:32:23.08 GM9Sz//H.net
ハートカクテル vol.5 のCDをポチった。
リリース前に三枝さんからカセットテープで貰った思い出のアルバム。
今聴くとバブルくさい感じの甘い音楽ばかりだけど、
曲順が自分が聴いてたのと違うのでリッピングしてカセットテープの曲順にしてPCで聴いてる。

523:名無しのテーマ
18/09/16 05:35:47.98 KEfpVJyB.net
>>514
ブルドックのブルースは1983年の作品
だから1982年のドラマ音楽から流用があったとしても不思議ではない

524:名無しのテーマ
20/01/14 18:34:03 7G26R9ho.net
日テレの時代劇の忠臣蔵DVDが出てたんで買っちゃった
あの頃の三枝さんの音楽ほんとにいいよなぁ

525:名無しのテーマ
20/02/19 05:40:43 2X65iNZy.net
組曲 般若波羅蜜多 のCD入手した なかなかのレア・アイテムっぽい
ラジエーション・ミサがドラムスとキーボードだけの編成で乾きすぎたサウンドだった不満が一気に解消される、
ナルチョのベースが生きてくる1983年のこれぞ三枝サウンドといった楽曲

526:名無しのテーマ
20/04/18 13:07:16 ws3WC/hE.net
>>305 >>308 でタモリと三枝さんがいいともで会ったと書かれてるけどビデオとか残ってて誰かアップしてくれないかな
両方に通じてるのは向谷実さんだけだと思ってたけど別の人の紹介らしい

527:名無しのテーマ
20/06/30 18:13:27.34 AcmEFL9y.net
もうすぐ80近くなんだっけ?
流石に新曲は無理か…

528:名無しのテーマ
20/09/27 09:22:40.78 9mLtVpJu.net
BS朝日のはじめてのクラシックで久しぶりにテレビでみたけど蛭子能収さんみたいだった
辻井伸行にピアノ協奏曲作ってるといってたけど出来上がったんだろうか

529:名無しのテーマ
20/10/02 22:49:42.01 EEQCxFxG.net
URLリンク(i.imgur.com)

530:名無しのテーマ
21/05/15 17:28:37.27 +d6pzVbG.net
三枝先生のYoutube公式チャンネルで『千の記憶の物語』見られるが、
これはかろうじて見られる画質音質で、何いってんのか所々、わからない。
それが、重要そうなところで聴き取れない。面白いのに
それは、どこに言っていきようもなく、NHKに言っても資源があるのか知らないし、
いっそ再演でもしてくれなければ、手許で観られる、聴ける機会は今後ないのかと
その元のNHK-FMラジオオペラ『記憶交換』というのも、
再放送してくれる当ては、そんなになくて
オーディオドラマの特集としても、待ってて上がってくる期待もなく、
リクエストできるチャンスはどこなのかな……と、ずっと悶々としてる

531:名無しのテーマ
21/08/27 00:41:36.27 Vl2S6Gjg.net
日本映画専門chでおととい放送された土曜ワイド劇場の
森村誠一サスペンス 侵略夫人(主演・泉ピン子・結城しのぶ)
のBGMが三枝さんの奇抜なメロディーが前面にでてきたものでとても面白かった
火サスでもここまで奇抜な音楽をつけたドラマはあまりなかったように思う
1987年の再放送の時あわてて録音して不完全にしか記録しか持ってなかったのが
今回はデジタルデータとしてうまく録画できて当時の思い出がよみがえった
火サスの「指」の感傷的なメロディーと正反対な奇抜な印象なのに同じフレーズが使われてるという
シンセと(エレキ)ギターとパーカッションぐらいの音だけでドラマごとインプレッシブな内容になった

532:名無しのテーマ
22/05/14 03:34:12.38 Wb0vpC1o.net
オミクロンが怖くて80歳コンサート行けなかったけどBS朝日で辻井さんのピアノ協奏曲聴けた
ほぼ完全な無調音楽になってて三枝さんの作品としてはむしろ珍しい感じ
途中武満徹っぽいところもあるけど
辻井さんの優しそうなイメージと正反対だから彼の能力最大限に引き出してうまくいった(今後もうまくいく)のではないかと思う

533:名無しのテーマ
22/05/14 13:22:35.28 9BdU2VQ2.net
Youtubeにあるな……これかい。オーケストラ アンサンブル神戸
URLリンク(youtu.be)

534:名無しのテーマ
22/05/14 15:52:15 9BdU2VQ2.net
ガンダムから聴いてる自分には「無調」といわれると警戒したが「むずかしい」意味ではなかった

もちろん辻井さんのためにだが、
三枝氏の文脈ではすぐに『イカの哲学』が連想され、この感じは『神風』あたりで聴いた気もするし、
最後のへんはガンダムZZ(SUMMER)を彷彿として思い出した。12分くらいでは「短い!」と感じた

535:名無しのテーマ
22/05/16 05:19:02.78 c0fGatiL.net
ドラマ音楽やガンダム・映画音楽やってたときのファンだったけど1980年代のあの頃の作風と
オペラの忠臣蔵以降、とりわけ21世紀になってからの作風はまったく別人みたいに違う
「調性音楽の復権」とか言いながらも情念にひたすら流されるような甘さは極力排除して
調性があっても無調に近いというか色っぽさをことごとく排除した禁欲的な音楽が「KAMIKAZE」とか「最後の手紙」とかの作風 
終曲だけ例外でレクイエムでかつての「泣ける」ような三枝音楽とのつながりが理解出来る構成になっているのが聴きどころかな
「イカの哲学」はまだ聴いてないから聴きいてみたい
劇場版Zガンダムのサントラだけは例外で聴きやすいサントラ形式になっていて作風の変化や作風の広がり
もわかるし、新しい境地に達した音楽なのかと思ったら1970年代の作品のセルフカバーだったり深みがあるから気に入ってる

536:名無しのテーマ
22/05/16 09:16:01 gzMYvUDL.net
『イカの哲学』は、朗読が何いってるのかで、副読本として同名の集英社新書があるけど
中沢新一が嫌いじゃなければそちらも一読の価値ある

三枝先生の音楽性より、戦争題材のされ方が正直あまり好きではなくて
内容に情緒的すぎる・甘々な音楽を付けられると、特攻とか二・二六事件を「賛美してる」ように感じる
それは劇だから構わないはずなのに、『最後の手紙』でさえセンチメンタルでいやだわと思ってしまう

そういう抵抗感・反感がありながら、21世紀以降では『太鼓について』『イカの哲学』は全面的に好き

537:名無しのテーマ
22/07/14 05:50:10 cP/7fABU.net
1980年代のNHKの「にんぎょうげき」のBGMも何気にいい
URLリンク(www2.nhk.or.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
牛方と山んばのBGMの笛はたぶん赤尾三千子さん、キーボードは向谷実さんかどうか分からない 

538:名無しのテーマ
22/09/10 08:25:17.36 riJhSugg8
カによる━方的な現状変更によって住民の権利を強奪して━部の癒着業者と私腹を肥やす世界最悪の天下り賄賂癒着テ口リス ├
國土破壊省によるクソ航空機に侵略され苦しみ怒り転居までした家族まて゛確認しているが.
町中でそのような話題まで繰り広げられていながら、いまだに集団訴訟に至った話を聞かないとかクソウケルな
横田や厚木なと゛の集団訴訟のように法もクソもないテロ國家日本の裁判こ゛っこでは何ひとつ変わらないし、
−方て゛山上民主主義て゛は世界最惡の腐敗組織自民党と統‐教会との関係が大騒き゛になったりと、
山上民主主義のみが日本における唯−の民主主義であることは間違いないか゛、山上民主主義の正当性を低腦にまて゛認知させるためにも、
見える形で動いて.ネット上の友軍に繋か゛って、全力て゛支援されて、訴訟費用も全額補填されることは重要だろ
曰本は戦時下て゛あって、気侯変動させて土砂崩れに洪水,暴風.猛暑,大雪にと災害連発させて住民の生命と財産を破壞し続けてる
民主主義の敵,世界最悪の腐敗組織自民公明、國土破壞省に対する闘いは健常者共通の闘いて゛あり普遍的なものた゛と理解しよう!

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

539:名無しのテーマ
22/11/06 04:29:53.61 qFfabyWV.net
大河ドラマなのに西洋のクラシック音楽がかかっていて音楽が安っぽいのが違和感あると思ってたら
三枝さんも某サイトでそのことを指摘してた
やっぱり最近の大河ドラマの音楽なんか変だよね
どう聞いてもチープなDTM音源にしか聞こえない

540:名無しのテーマ
22/11/06 17:54:17.00 uLQMJcO0.net
最近の大河ドラマというのがいつ頃のことかわからないが、DTMぽい云々は各作曲家の作歴を見ればいい
大河ドラマをずっと追ってはいないけど、
テーマ音楽がN響で、劇中曲はアンサンブルレニエのような編成は昔からよくあると思う
三枝さんの発言というのが、具体的には『鎌倉殿~』への印象のようだけど
音楽のエバン・コールだけでなく『鎌倉殿』というドラマの特殊性やノリ、に多少歩み寄らないと公平でない
三枝先生は自作の「太平記」「花の乱」がオリジナルという自負は常々変わらないようにみえる
逆シャアについてもそうで、すぎやまこういちよりより自分の方が大いにアニメ音楽に貢献したと言う
そこは三枝先生の好きなところで、いつでもそう言っててほしい
古典楽曲の利用はもっと慎重に、警戒すべきだとか
音楽にとどまらず表現の世界がウソっぽく、薄っぺらくなったというのは掘り下げるべきだが
そこから一足飛びに安倍総理批判に転じるのは迂闊で、それで毎回反感を買っても三枝先生はきにしない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

511日前に更新/135 KB
担当:undef