DAZN(ダ・ゾーン)Pa ..
[2ch|▼Menu]
224:U-名無しさん
24/04/05 12:24:20.10 wdgR0k6Z0.net
>>221
更新を確認してから次のコード入れろとか言ってるね
でも、俺の場合マイ・アカウントに一向に反映されなくて、チャット(理解しない)→メールでクレームしたら、こちらでは更新済なのでご安心ください(安心できるか)
じゃあ次入れていいんかと聞いても無反応
どっちにしろ、無効とか出るから再度メール
一週間反応なし(今ココ)

225:U-名無しさん
24/04/05 15:16:15.07 xrBmKDIb0.net
カスタマーサービスのエージェント呼び出してるんだが
本当につながるのこれ?待てども待てども…
クレカの誤登録で支払えず退会させられたが、再入会ができなくなっちまった
Jリーグ見れねえ

226:U-名無しさん
24/04/05 15:22:16.29 iWDnxvIg0.net
俺も過去にエラーコード 51-132-403出て新規登録できなかったの思い出したわ

227:U-名無しさん
24/04/05 18:52:58.63 sTJ7pjFH0.net
4月7日(日)
(東京ドーム)
第25回全国高等学校女子硬式野球選抜大会
決勝戦
東海大学付属静岡翔洋高等学校vs神戸弘陵学園高等学校
ユーチューブ、マドンナジャパンチャンネルで配信

228:のりこ
24/04/05 19:10:34.56 YcNj9po90.net
まねかつとかバカラとか下品なCMやめろや腹立つな こっちゃ真剣に試合みとるんじゃい

229:U-名無しさん
24/04/05 19:32:12.86 6yjctGlz0.net
年パス2ロケオプションまだ?
これのために新規アカウントで契約させられた分請求できるよな?向こうのシステム都合で遅れてるんだから

230:U-名無しさん
24/04/05 22:20:36.81 o6N9UV3V0.net
プレビューショーの無い金曜日は、つまらない!

231:U-名無しさん
24/04/05 23:09:47.87 0mvLVj950.net
野球のみのDAZN ってあるのか
2300円だと?

232:U-名無しさん
24/04/05 23:14:42.51 gTDE5Y8c0.net
野球のみパックってオフシーズン何が見れるの?

233:U-名無しさん (ワッチョイW 23ad-H2Nw)
24/04/06 04:57:21.79 KgPi4lM40.net
>>232
野球関連番組?

234:U-名無しさん
24/04/06 06:11:13.75 wmZW/o5J0.net
ドメサッカーだけでいいから
1500~2200程度にしろ

235:U-名無しさん
24/04/06 06:12:03.44 wmZW/o5J0.net
>>234
但しPSMルヴァン天皇杯ユースも付けろ

236:U-名無しさん (ワッチョイ 2335-i5t/)
24/04/06 10:10:13.94 m6SjrV3t0.net
>>234
やなこったw

237:U-名無しさん (ワッチョイ 0d28-I3EO)
24/04/06 13:36:00.57 tRaLzxSl0.net
J1パック月額1000円よろしく

238:U-名無しさん (オッペケ Sr01-a5VY)
24/04/06 13:47:35.61 2y0LfdD6r.net
先月登録した年間視聴パスがなぜか無効になってて、対応がメールで遅いしクソだしとんでもないな

239:U-名無しさん (ワッチョイW e3cf-SVlN)
24/04/06 14:09:51.81 /YPLK/WM0.net
急いでいるのにメール返信がないという事を対人チャットで文句言った方がいいよ

240:U-名無しさん (ワッチョイ 85bf-a8nZ)
24/04/06 14:15:53.23 YHgZkDd10.net
使い道のないグーグルストアクレジットを消費するためにChromecast4k買ってみたけど
DAZNアプリのUIがFireTVと全然違うんだね
10秒単位で戻せるの良い
でも動きの滑らかさがちょっと落ちるな時間が経つとよりカクカクになっていく感じ
FireTV4kmaxみたいにDAZNアプリとの相性問題抱えてるのかな

2017年に買った火箱
初代FireTVstick4k
初代FireTVstick4kmax
Chromecast4k

4つあるけどDAZNアプリだけ相性やらなんやらでやたらデリケートだわ
DAZNの画質が悪いってやたら言ってる人は相性悪いデバイスだけで見てるのかもしれんな

241:U-名無しさん (ワッチョイW e3cf-SVlN)
24/04/06 14:47:52.49 /YPLK/WM0.net
>>240
一時停止押したら番組説明がオーバーレイする?

242:U-名無しさん (ワッチョイW 853c-5oM/)
24/04/06 15:00:02.79 JznHwt1u0.net
PAL規格の25だか50fpsを基本にシステム構築しているから変に歪むみたい
J1はNTSCに合わせて60fps近似値に無理やりコンバートしているみたいだがやはり30だか60辺りをデフォにしている他の配信業者のシステムの動画質に比べたら見劣りするのは否めない
米国のDAZNもこの形でやっているのかのうアメリカ人って大雑把だから気にもしていないのかも知れないがw

243:U-名無しさん (ワッチョイ 85bf-a8nZ)
24/04/06 15:01:21.37 YHgZkDd10.net
>>241
一時停止すると
ど真ん中に〇に三角の再生マークが表示されて

画面下部に
○○vs○○みたいな番組タイトルとシークバーと時間が表示される感じで
シークバーとか表示されるあたりがちょっと暗くなる感じ

その画面で下を押すと番組説明が番組タイトルとシークバーの間に表示される

一時停止したまま5秒立つとそういう文字は一切消えて止まった映像だけになるって感じかな

244:U-名無しさん
24/04/06 15:43:21.26 /YPLK/WM0.net
>>243
そうなんだ。DAZNは番組説明がデカデカと5~6秒も重なって出るから、スタッツとかフォーメーションとかじっくり見たいから一時停止するのに見えなくなってすごいイライラする。でもABEMAよりDAZNの方が画質がいいから我慢してる。Chromecast4kもFire TVより画質落ちるんだね。残念

245:U-名無しさん
24/04/06 15:43:24.33 JzWRkyRG0.net
全体的にモヤっとした画質なのは相変わらず

246:U-名無しさん
24/04/06 16:00:54.12 nMBFuvUs0.net
Chromecast4kはJ1なら最初は違いないくらいの画質なんだけど
30分くらい経つとフレームレートが落ちてくるような感じでカクつきだすんだよね
一回ホームに戻って入り直すと戻るんだけど
でも大丈夫な人(個体)もあるかもしれないよ
初代FireTV4kmaxも2,3秒に1回くらい瞬間止まる感じで見れたもんじゃなくて
レビューでもそういう声結構あってAmazonサポートも認めて修正した(実際には低減しただけ)と言ってたけど
全然問題ないって言ってる人もいたしね
ABEMAとの比較もいろんな意見があるね
俺もDAZNのが良いと思うんだけど

247:U-名無しさん
24/04/06 16:03:54.63 tyxDw/gU0.net
>>221
こういう場合って返金対応とかあるの?
DAZNなら平気でまた再購入させそう

248:U-名無しさん (アウアウウー Sae9-RkWM)
24/04/06 16:35:18.57 uwXxMMGQa.net
プレビューショーないDAZNなんて、タコの入っていないたこ焼きみたいなもん…

249:U-名無しさん
24/04/06 20:28:08.50 iRixRwId0.net
4月7日(日)
(東京ドーム)
第25回全国高等学校女子硬式野球選抜大会
決勝戦
東海大学付属静岡翔洋高等学校vs神戸弘陵学園高等学校
ユーチューブ、マドンナジャパンチャンネルで配信

250:U-名無しさん (ワッチョイW 5d7e-Wq1q)
24/04/06 22:24:00.78 REO1doBz0.net
【第25回記念全国高等学校女子硬式野球選抜大会】
いよいよ明日は、選抜大会決勝戦です!

2024年4月7日(日) 午後6時30分(午後5時30分開場予定)
同日開催の巨人対DeNA戦終了1時間後を目途に開場予定
なので、開場時間・試合開始時間は変更になる場合があります。

251:U-名無しさん
24/04/07 01:21:00.85 rbuPT+N50.net
povoが最強やな
一週間といいつつ9日目で自動的に解約される
解約の手間がないというのが最高や

252:U-名無しさん
24/04/07 08:48:08.33 jWKtQJ6W0.net
今日はJ1、J2、Bリーグ、18:30からyoutubeマドンナジャパンチャンネルで高校女子野球決勝戦は東京ドームでしかもその前の試合はプロ野球巨人戦しかもスポナビアプリで18:00から[ダンス]D.LEAGUE 23-24 ROUND.12
スポナビアプリはたまにJリーグも配信してるし
DAZN加入してない人はスポナビアプリチェック

253:U-名無しさん
24/04/07 09:46:14.16 KuNAQN8e0.net
>>251
9日目はDAZN側のサービスで今のところ見れてるしBSもあるからJリーグの特定のチームだけ見るなら年間20回位のトッピングで済むしね

254:U-名無しさん
24/04/07 16:00:40.81 RnB/+iCvr.net
マジで解約したい

255:U-名無しさん
24/04/07 18:07:14.30 XEy5/21p0.net
DAZNカスタマーサポートは本当に日本人が運営してんのか疑われるレベルで日本語を解さない

256:U-名無しさん
24/04/07 18:07:26.13 KuNAQN8e0.net
>>254
できないの?

257:U-名無しさん
24/04/07 19:00:19.08 JVUvR6x30.net
日本人が運営してるわけじゃない気が
トップは日本人だけど、末端の方は中国人じゃないの

258:U-名無しさん
24/04/07 19:06:50.43 D4ieNG3s0.net
今日で2023年のパスが終了のためDAZN退会
次からpovoに移籍するけど、注意点あります?

259:U-名無しさん
24/04/07 19:55:22.37 UhaErGZM0.net
西武のCMがむかつく

260:U-名無しさん
24/04/07 19:58:54.03 0sD4eW9v0.net
>>259
思った

261:U-名無しさん
24/04/07 22:13:42.20 KuNAQN8e0.net
>>258
VPNかかってるとダメみたい
念のため先にブラウザのキャッシュを削除しておく
povoでトッピング後必ず「コンテンツの利用開始」を押す⇒DAZNに自動的に飛ぶけど、もしエラーメッセージが出たら再度「コンテンツの利用開始」押してやり直す

262:U-名無しさん
24/04/07 22:20:22.64 0sD4eW9v0.net
年パス2ロケ追加にこんな時間かかるとは思ってなかったわ
どうなってるんだDAZNって

263:U-名無しさん
24/04/08 02:48:37.55 E98EE4jf0.net
DAZNが来た時にあれだけ絶賛してたお前らサカ豚どもに値上げや改悪に文句言う権利なんかねぇんだよ
撤退されたくなかったら月額1万になろうが3万になろうがギャーギャー言ってねぇで黙って払えや

264:U-名無しさん
24/04/08 05:55:20.71 hNJ9YG2l0.net
まと外れでワロタ

265:U-名無しさん (ワッチョイ 36eb-Ky5X)
24/04/08 23:10:54.57 lkkk3T360.net
老齢の母が「解約の仕方がわからない」というので代理でDAZNの解約をしたんだけど、
ひさびさに大激怒級というか、これ消費者庁案件なんじゃないかってくらい酷い解約導線だった。
解約リンクが薄くて小さいのなんて序の口で、あなたにスペシャルオファー!月額990円!

(ただし最初の2ヶ月だけで残りは通常料金の年間契約途中解約不可ということが
小さい字で書いてある)とかの騙す気満々な引き留めオファーが出てきて、
こっちは解約してえって言ってんだろ、解約希望の相手にしれっと年間契約!持ちかけるんじゃねえ!
とオファーを受けないボタンを押すとウインドウが閉じて解約導線一歩戻される。
なんじゃそら!

正解はそのオファーの下の電話番号に電話して人間相手に解約手続き。
(チャットボットでもできるとあるが自分は繋がらなかった)WSJかよ!
マジで令和のいまこんな商売やってていいのかDAZN



URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

266:U-名無しさん (ワッチョイW e70f-UXxU)
24/04/08 23:22:29.28 7tbjoZlx0.net
初期のガバガバでジャパン民にやりたい放題されたブリテン民がこれじゃアカンと無い知恵を絞って過剰に締まりを良くした結果がこれか
抜けるに抜けなくて119番に通報する様だな

267:U-名無しさん (ワッチョイ e745-4PIT)
24/04/08 23:46:22.59 Qlam29uB0.net
>>266
値上げで解約者の方が多くなって契約者減少しだしたから
ただの嫌がらせ

268:U-名無しさん (ワッチョイW e2bc-yOcM)
24/04/09 00:13:50.95 odVTr1nj0.net
だからDAZN本体とは契約しない方がいいよ
去年まではfor docomo、今年はDMMホーダイにした

269:U-名無しさん (ワッチョイW afdc-UA3v)
24/04/09 01:03:44.82 58LeEAJ50.net
とりあえずここにクレカだけは絶対に登録したくない
知らない間に二重契約になってたやら勝手に更新されてて落とされてたみたいな話が多くて怖すぎる

270:U-名無しさん
24/04/09 15:43:13.89 FJn4wMVj0.net
((((;゚Д゚))))ナンダヨ、ソレ…コワイ

271:U-名無しさん
24/04/09 17:04:49.18 IlYBYf+40.net
消費者庁に言っといてよ

272:U-名無しさん
24/04/09 21:58:12.13 VE5CWlur0.net
1週間経ったのになんの連絡も無い(怒

273:U-名無しさん
24/04/09 22:02:47.03 RPnRlBE10.net
Jリーグに文句がたくさん言ったらなんか変わったりするかなあ
変わらんか
まあ俺は特に困ってないんだけど

274:U-名無しさん
24/04/09 22:22:26.89 RPnRlBE10.net
困ってないって書いたけど、なんか変なことなってるかも?と思ってマイページ見に行った
俺、年間視聴パスを2月に登録したので
2025年の同じ日に次の支払いって表示されてるのはとくになにも思ってなかったんだけど、
お支払い履歴ってところを確認したら、
2025年1月の同じ日にサブスクリプションでギフトコードで0円払ったことになっている
これってもしかして1ヶ月無料の分ってこと?
つまり年間パスは2024年の12月までで2025年の1月の分が無料ってことなんかな?

275:U-名無しさん
24/04/10 03:54:13.30 YQsu2fvg0.net
>>263
確か黒船とか抜かしやがってたなw
実際は沈没船だったけどなwwwww

276:U-名無しさん
24/04/10 18:23:08.85 ThZn+opfM.net
>>253
それな
おめーはわかってんな
オススメしてもなかなか
わかってもらえんけどな

277:U-名無しさん
24/04/10 19:11:29.74 1qBLd4060.net
ボボなら大好きです

278:U-名無しさん
24/04/10 21:20:07.34 XUcvsQ4jd.net
ホーム画面どうしたら見やすくなりますか

279:U-名無しさん
24/04/11 05:34:27.64 ymUc+I2k0.net
DAZNは契約したら抜け出せないジャングル
むかしこんな歌があったの思い出した

ジャングル?
ジャングルぐるぐるぐるぐるぐるぐる来る
だぞーん

280:U-名無しさん (ワッチョイW 6252-mGSh)
24/04/11 08:13:31.16 hZsf06mo0.net
>>278
どこが見にくいのか具体的に

281:258 (ワッチョイ 06ed-lBRV)
24/04/11 12:22:58.58 LM28V4dE0.net
>>261
レスありがとう
問題なくfire tvでも視聴できました

>>269
今はできるかわからないけど
初期はaupayプリペイドでも契約できたよ
引き落とし時期に3,000円以下にしておけば
不足で引き落とされることはないよ
と思ったけど、そこまでして契約する人間はいないか…

282:U-名無しさん
24/04/11 14:04:55.95 1JlRIbp2M.net
>>269
povoなら支払先はauだからダゾーン直接じゃない安心感もあるぞ。

283:U-名無しさん
24/04/11 15:05:34.04 SCQIyshv0.net
確かに前はおサイフポンタみたいなチャージ式カードでもいけたね
まあ今は値段的にも安全面的にもカード型のJクラブ年パスが一番良いかもな
一年経てば勝手に契約切れるから自動更新される心配もないし

284:U-名無しさん
24/04/11 21:26:52.51 TnatlIXS0.net
Jリーグ後に見るFANZA TVは至福!
漢のサイトFANZA TV!
みんな大好きFANZA TV
みんな見てるくせになぜFANZA TVの事
言わないの?
お気に入りのセクスィー女優は

285:U-名無しさん
24/04/11 22:38:53.14 lxTkeJ7OM.net
数年前に年間契約にしてそれが更新され続けてるのかと思ってたら
普通に月4200円払ってた😱
明日解約するわ

286:U-名無しさん
24/04/11 22:40:40.09 +7Fsrbgx0.net
ガバガバじゃねえか

287:U-名無しさん
24/04/11 22:47:19.73 hu3sm0Ok0.net
サブスクは常時チェックしないと駄目なんだな

288:U-名無しさん
24/04/12 07:48:04.49 qq4ALqFl0.net
>>285
お前は俺か
by、FANZA TVは漢のサイト

289:U-名無しさん
24/04/12 08:06:56.15 jXm3HIi00.net
>>284
桃乃木かな
URLリンク(i.imgur.com)

290:U-名無しさん
24/04/12 12:28:15.77 sro2jbKd0.net
>>287

291:U-名無しさん
24/04/12 12:30:38.04 sro2jbKd0.net
>>287
✕ サブスクは
〇 ダゾーンは

292:U-名無しさん
24/04/12 16:57:24.98 SVP258gPa.net
プレビューショーの無い金曜日はつまらない…
林陵平のプレビューショー見たい。

293:U-名無しさん
24/04/12 19:57:34.68 UGVI3jZId.net
プレビューショー無いならゴルフやってるけど
ゴルフ見るのはだめなのか

294:U-名無しさん (ワッチョイW fb4f-HgE7)
24/04/13 09:55:41.21 UAqL4YIp0.net
>>283
クラブの年間バスなら、年パス切れた後にDAZNの月間プランに自動更新されるってことはないの?

295:U-名無しさん (スフッ Sd02-FEA0)
24/04/13 09:57:17.89 cAFYc9tid.net
>>294
自動更新されるよw

296:U-名無しさん (ワッチョイW 420a-C944)
24/04/13 10:08:34.38 RSRBWLz90.net
>>295
ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

297:U-名無しさん
24/04/13 10:13:44.34 l2VsIhvj0.net
プレビューショーは料金のうちだと思ってずっと見てたけど
林陵平の予備校の講師みたいなノリは苦手だった
予想も別に要らんし
あのフォーマットなら復活せんでええわ

298:U-名無しさん
24/04/13 12:47:36.95 iMoj4yVCd.net
>>292
何か言い返せよ

299:U-名無しさん
24/04/13 16:50:20.85 lo59DEE30.net
DAZNの年間パス昨日で切れたけど今日の14時開始の試合まで見られた

300:U-名無しさん (ワッチョイW c6b4-93Qt)
24/04/13 19:45:49.32 y9B267iV0.net
女子ゴルフを見たか

301:U-名無しさん
24/04/14 08:45:05.17 KvmhD9g50.net
>>300
ゴルフ板へどうぞ

302:U-名無しさん
24/04/14 10:06:04.55 wMzeeTrt0.net
>>300
黙れ下郎

303:U-名無しさん
24/04/14 12:15:58.11 c+NkFh5j0.net
>>293
まあ違うスポーツでも観りゃいいじゃんと思うがサッカー板でそれ言うのも野暮だしな

304:U-名無しさん (ワッチョイ 9fcd-LfJ5)
24/04/14 13:21:22.57 gi+ZjLQK0.net
AFC U-23アジアカップ
4月16日(火)22:00~・日本×中国、解説:水沼貴史 実況:下田恒幸
4月19日(金)24:30~・UAE×日本、解説:林陵平 実況:桑原学
4月22日(月)22:00~・日本×韓国、解説:水沼貴史 スタジオ解説:小野伸二 実況:野村明弘

305:U-名無しさん (ワッチョイ 9fcd-LfJ5)
24/04/14 13:24:20.72 gi+ZjLQK0.net
AFCアジアチャンピオンズリーグ 準決勝第1戦
4月17日(水)19:00~・蔚山×横浜FM、解説:水沼貴史 実況:下田恒幸

306:U-名無しさん (ワッチョイ 57e1-Vp6H)
24/04/14 16:00:38.60 8LF+WvTo0.net
Chromecast
14時からの試合を見て15時になって15時スタートの試合を見ようとする
って時でもホームが更新されてなくてホーム画面に出てこないなんてことが多いな

307:U-名無しさん
24/04/14 18:47:02.09 wMzeeTrt0.net
知らんがな

308:U-名無しさん (ワッチョイ 9712-NHIL)
24/04/14 18:58:37.60 wH8TEwGw0.net
>>306
JCOMのSTBにインストールされているDAZNアプリも同じ現象あり

309:U-名無しさん
24/04/14 21:16:16.29 j1ktm9P80.net
横浜マリノスはACL優勝しますか

310:U-名無しさん
24/04/14 21:27:18.89 BqnIQQaE0.net
ホーム画面に情報詰め込みすぎなんだよね
まともにページが表示されるのに何回もリロードしなきゃいけない
各試合個別に見ようとリンクを新しいタブで開こうとすると、なぜかホーム画面が表示されるし

311:U-名無しさん
24/04/14 21:55:02.97 wMzeeTrt0.net
>>309
貴方は神を信じますか?

312:U-名無しさん
24/04/14 22:05:48.01 mdM+d/yb0.net
DAZNがアホみたいにJリーグに金をつぎ込むのやめたら値下がりするんかな

313:U-名無しさん
24/04/14 22:11:22.47 KmRQCfLZ0.net
Jリーグやめて何を売りにするの?
野球やF1じゃ金取れんぞ

314:U-名無しさん
24/04/14 22:14:50.10 cE/LeY9k0.net
Jリーグでお金取れてるか?

315:U-名無しさん
24/04/14 22:16:07.64 KmRQCfLZ0.net
Jリーグは他に逃げ場がないからな

316:U-名無しさん
24/04/14 22:20:45.57 6Dh+K6/Z0.net
野球を上にするのやめて欲しいのと今日の画質の不安定さは酷かった

317:U-名無しさん
24/04/14 22:27:51.52 wMzeeTrt0.net
画質の不安定さ≒貴方の使う回線の不安定さ
と思われる、いわゆるおま環
過去DAZN側の問題ならこのスレは荒れまくっていたから

318:U-名無しさん
24/04/14 22:39:06.79 j1ktm9P80.net
>>312
Jリーグが無ければDAZNに加入していない人大多数だと思うぞJリーグでもってるようなもんじゃねえのか

319:U-名無しさん
24/04/14 22:57:36.17 8LF+WvTo0.net
スマホやPCあたりならホームの一番上にライブ配信されてる試合の一覧があるから
順番とかあまり関係ないんだけどね
fireTVやChromecastだとライブ配信の一覧だけなくしたホームになってるから糞だよね
昔は配信中が一番上の固定だったのに

320:U-名無しさん
24/04/14 23:02:04.68 0kCwSx4X0.net
ほんと特定のスポーツを非表示にする機能を切望するわ

321:U-名無しさん
24/04/14 23:05:34.88 KmRQCfLZ0.net
非表示じゃなくていいけど並べ替えくらいはさせて欲しい

322:U-名無しさん
24/04/14 23:13:00.82 7+zdxg800.net
最上段にサッカーや野球等のカテゴリー置いといてくれたらいいのに

323:U-名無しさん
24/04/14 23:17:14.31 8LF+WvTo0.net
JのDAZN元年ころには個人に合わせたホーム画面に
みたいな話も一瞬あったんだけどな
退化しかしてない

324:U-名無しさん
24/04/14 23:19:29.74 K8TLB5eQ0.net
番組表が試合以外の余計なのなくて見やすい

325:U-名無しさん
24/04/15 06:16:01.31 WLxPCav/0.net
>>312
スカパー時代みたいに30億円位にすればかなり値下げできるんじゃない?

326:U-名無しさん
24/04/15 06:19:54.45 FeB8vPax0.net
>>314
メインじゃ?

327:U-名無しさん
24/04/15 06:21:25.47 FeB8vPax0.net
>>323
つーか、カメラが多くなるとかアピールして
視聴者が自在に選択出来るとか
言ってなかったか?

328:U-名無しさん
24/04/15 08:57:00.23 Hs8Be8D40.net
一応今でもスカパー時代と比べるとカメラは増えている
が、それで中継映像が良くなったかは疑問
むしろ無駄な映像が増えた
無駄なリプレイ、インプレー中なのに選手アップ、やたら客席を映す
この3つが多いのがDAZNの中継の特徴
宇宙開発のシュート→そのシーンをリプレイ→さらに別角度からリプレイ→シュートを打ったせん

329:U-名無しさん
24/04/15 08:59:26.59 Hs8Be8D40.net
途中で書きこんでしまった
宇宙開発のシュートシーンをリプレイ→さらに別角度からリプレイ→そのシュートを打った選手が天を仰いで悔しがるシーンをリプレイ→すでにプレーは始まっていて敵陣のゴール前に
といったシーンがしばしばある

330:U-名無しさん
24/04/15 10:15:58.56 rwALRogt0.net
>>317
それは無いな
実況でも他でも言ってる人多かったから
今更俺環かどうかなんて色々調べてから書き込んでるのに安易すぎるよお前
いつの時代生きてるんだ

331:のりこ
24/04/15 11:15:12.82 a9kAPMvb0.net
はじめはいっぱい試合みられて単に楽しかったがだんだん不満がつのってきたわ(笑)かゆいとこに手が届かぬよなホントに!ダウンロード再生、バックグラウンド小窓再生、アプリ即起動、くそCM、ごちゃごちゃわけわからんホーム画面、謎に再生まで🌀して時間かかる

332:のりこ
24/04/15 11:16:29.32 a9kAPMvb0.net
来年はさあ、楽天TVあたり買わないかしら(笑)安いくせになかなか使い勝手よかったわプロ野球でみてて

333:U-名無しさん
24/04/15 13:42:30.16 DXhZZP+/0.net
>>316
Fire TV 4K MAXで見てるの?

334:のりこ (ワッチョイW 57a7-rjyX)
24/04/15 14:42:26.22 a9kAPMvb0.net
わたしパソコンで14時からのJリーグみてたが画質ときおりモザイクなったわ(笑)

335:U-名無しさん (スップ Sdbf-mamB)
24/04/15 15:08:41.98 gVGPabe7d.net
>>328
スカパー最後の年は次年度から4Kサラウンド放送するって言ってたから楽しみにしてた
そういえばDAZNも開始当初は4K配信もやる予定って言ってたっけ。。。

336:U-名無しさん
24/04/15 15:47:07.47 kh+uoZC00.net
今年3月までは年間パスでJリーグ見てたけど、4月以降はpovoのトッピングで見てる。
同じ光回線なのになぜかpovoにした途端にクルクルが頻発するんだが、povoのトッピングのせい?それとも偶然?

337:U-名無しさん
24/04/15 15:55:27.38 XvxeBKGPM.net
>>336
povoだけどそんなことならんぞ?

338:U-名無しさん
24/04/15 16:09:26.03 uRnJRp4v0.net
ピックアップマッチとか配信長くするより
4Kでやってほしいわ

339:U-名無しさん
24/04/15 16:34:16.54 iM0mvOtH0.net
>>336
こういうのはデバイスとの組み合わせとか書くと良いかな

340:U-名無しさん
24/04/15 16:44:11.39 4HEd47gDM.net
>>339
DIGA(Panasonic)のネット機能使って見てるが年間パスでの時もpovoでも変えてない。
当然ながらアカウントは新しく作り直した。

341:U-名無しさん (ワッチョイW 9f61-peTj)
24/04/15 18:44:25.60 DXhZZP+/0.net
>>336
偶然じゃない?うちも光回線でpovoのトッピングだけどクルクルないわ。光回線を有線でFire TVに接続してて安定してるのもあるけど

342:U-名無しさん
24/04/16 10:03:35.70 u/4loh8j0.net
俺もたまたま同じでDIGAとpovoだけど安定してるよ
DIGAは二年くらい前の機種
ウチの場合はPCだと直加入でもpovoでもクルクルなる
PCが古いってことで落着した

343:U-名無しさん (ワッチョイW d7dc-OXmS)
24/04/16 11:46:49.90 WruhBUks0.net
なんでんかんでんDAZNのせいニダだけじゃないわな

344:U-名無しさん
24/04/16 12:36:39.89 UtsEhvIhM.net
FIREとスマホは余裕なのにパソコンだとクルクルはよくあるけどなー。

345:U-名無しさん
24/04/16 12:56:56.24 Of2yPU07F.net
>>344
同じ光回線でPixel6 pro、さらに光回線ではなくPixel6 proにてpovo回線使ってもクルクル頻発でした。
まあたまたまということで了解しますが、こんなに酷いのはDAZNでJリーグ中継が始まった初期以来だな。

346:U-名無しさん
24/04/16 13:13:08.31 S+d1sb710.net
クルクルは回線あんまり関係ないんじゃないの?
絶対回線が混まない月曜日超早朝(AM3:00~)のNFLでも
クルクルするときはする

347:U-名無しさん
24/04/16 17:24:00.09 j4hDBKmt0.net
マンションとか入居者が入れ替わって大容量使用する人が越して来たら、それまで問題なくても急にクルクル環境に変わったりする

348:U-名無しさん
24/04/16 17:35:08.89 f98DOcl40.net
火棒だとやべスタ(特に過去回)を探すのが難しい件

349:U-名無しさん
24/04/17 21:27:45.99 fjiKtimG0.net
DAZNの年パス買うの忘れてて今日で契約切れたんだけどpovoの7日間(実質8日間)1145円プランって安くてイイネ 試合のない週は飛ばせば年2万くらいで行けそう

350:U-名無しさん
24/04/17 21:37:43.61 dZ3t8+DSd.net
初期ドコモDAZNの俺は勝ち組
Jリーグ配信開始の時から加入してるあの頃はよくクルクル

351:U-名無しさん (ワッチョイW b791-Rjaw)
24/04/18 08:58:28.12 BFkAjclA0.net
>>350
おじいちゃん、定期的に契約内容の確認しようね

352:U-名無しさん (ベーイモ MM4f-LtQX)
24/04/18 09:07:25.44 YKhjnbHwM.net
未だに月額980円だと思ってそう

353:U-名無しさん (ワッチョイW 77d2-+qGW)
24/04/18 09:30:41.39 VtYzmSuF0.net
ドイツでDAZNとサッカー機構(ブンデスリーガ)が揉めている
次期放映権入札の重要なパッケージについて
DAZNが最も高い金額を提示したにも関わらず
リーグ側はスカイに放映権を提供
理由は、DAZNにはコケた時の金銭的保証がないから
DAZNはaccess industriesからの保証を提出したものの
リーグは「それはLen BLavatnikの会社だろ。身内じゃなくちゃんとした銀行保証を出せ」と要求
DAZNの方は「そんなことは以前は言ってなかったはずだ。不当だ、差別だ、独占禁止法違反だ。訴えてやる」として紛糾
結果、ドイツ国内のブンデス放映権決定は一時中止に

ちなみに、フランスでは同様の理由でDAZNはリーグ・アンの放映権競争から外れたと報じられている(が、こちらでは揉めてはいない)

354:U-名無しさん (ワッチョイW d778-OXmS)
24/04/18 09:32:10.57 s9gChuv/0.net
初期ドコモDAZNの俺は勝ち組(だった)

355:U-名無しさん
24/04/18 11:23:43.58 21x0wobT0.net
「低迷WOWOW」と「最高益スカパー」分かれた明暗
URLリンク(toyokeizai.net)

WOWOWよりもサッカー捨てたスカパーのが成功してて草

356:U-名無しさん
24/04/18 11:32:34.69 GBgS9VBB0.net
中継が始まる前の下手くそな編集で作った背番号のカウントダウン
がイラつくわ

357:U-名無しさん
24/04/18 11:38:09.80 s9gChuv/0.net
スカパー!がサッカーセットを廃止したのか?

358:U-名無しさん
24/04/18 12:20:40.85 movrU+J10.net
スカパーは前から放送事業はおまけで
衛星事業がメインだからねぇ

359:U-名無しさん
24/04/18 12:37:44.98 mFYGR7br0.net
やべスタ誰も観てないんだな

360:U-名無しさん
24/04/18 14:44:11.00 BCnr7YaD0.net
スカパーとWOWOWって会社規模雲泥の差だしスカパーの放送事業はオマケでしかないだろ

361:U-名無しさん
24/04/18 15:26:23.65 7n/U2Vav0.net
やべスタはショボくなってく一方

362:U-名無しさん
24/04/18 16:11:36.17 uoxgXt250.net
>>356
確かに

363:U-名無しさん (ワッチョイW 9f6c-peTj)
24/04/18 18:24:21.05 r2RTk11G0.net
>>353
ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン
ドイツもフランスも見れないの?

364:U-名無しさん (ワッチョイW 9f6c-peTj)
24/04/18 18:32:25.19 r2RTk11G0.net
>>349
ABEMAで無料生配信の時もあるしね

365:U-名無しさん
24/04/18 18:55:14.15 uoxgXt250.net
>>353
どんな事が「こけた時」と想定しているんだ?

366:U-名無しさん
24/04/18 19:13:41.69 o5Gu2h6h0.net
>>365
それは普通にDAZNが経営破綻した時でしょう
倒産しました、もう放映権料は払えません、さようなら
では困るから
複数年契約の期間全体の放映権料についての保証が求められているという話

367:U-名無しさん (ワッチョイW 9f6c-peTj)
24/04/18 19:52:37.53 r2RTk11G0.net
DAZNが破綻して、来月からJリーグの配信できませんってなったらどうなるの?

368:U-名無しさん (ワッチョイW 5742-B72I)
24/04/18 19:54:01.75 BCnr7YaD0.net
どこかが書いとるでしょ笑

369:U-名無しさん (ワッチョイW 9f52-H05t)
24/04/18 19:59:34.68 uoxgXt250.net
>>367
DAZN って何か設備あるのか?
中継スタッフは既存のローカル局だし
ゲームだけのコンテンツにして何とか配信するかもな

370:U-名無しさん
24/04/18 22:58:48.46 bhHbyypsM.net
>>355
NPBですら「今は黒字だけど赤字なったら捨てます」なら、Jリーグがスカパーに戻ることはもうないんだな

371:U-名無しさん
24/04/18 23:06:12.36 s9gChuv/0.net
現状好き放題が出来るのは皆様のNHKだけじゃね締め付けはきつくなるだろうが

372:U-名無しさん
24/04/18 23:47:22.03 Kd4Zu1Ky0.net
というか、スカパーに限らず、
長期間赤字が続いたらそのコンテンツは捨てるか、相手方に値下げを要求する
それが普通の企業
逆に言うと、世界中で何千億円という累計赤字を出しながら
あいも変わらずスポーツコンテンツを放映するだけで8年間も存続し続けているDAZNが普通じゃない
オーナーのLen Blavatnikが大金持ちでかつ頑固な人だったことと
DAZNが非上場企業だったからできたこと
このコンコルド事業が一体どこに着地するのかさっぱりわからん

373:U-名無しさん
24/04/19 00:03:33.03 KVMDL8pV0.net
スターチャンネルは6月から1chに縮小するし
WOWOWも厳しそう

374:U-名無しさん
24/04/19 07:31:33.61 n9Ooes5N0.net
WOWOWはUFCをUーNEXTに取られてますます興味が減った

375:U-名無しさん
24/04/19 07:50:49.10 NNreEf2d0.net
WOWOWもチャンネル減らして頑張れ

376:U-名無しさん
24/04/19 08:15:31.48 Pi5BtMZ+d.net
画質は衛星放送のがいいんだけどね
ダゾーンも4Kやってくれないかな

377:U-名無しさん
24/04/19 09:37:48.57 QZ1qZ63u0.net
ユーロはどこーーー!?

378:U-名無しさん
24/04/19 17:02:16.87 P4zhOs2J0.net
>>370
ないね、だからDAZNがいきなり契約解除になたらDAZNより低い契約で他の事業者と契約しないと、
スカパー!も安かったけどそれ以下だね
その時にはどうするつもりだろうな

379:U-名無しさん
24/04/19 17:07:42.70 n9Ooes5N0.net
さっさとJリーグ放映権全部、サイバーエージェントが買って欲しいな

380:U-名無しさん
24/04/19 17:17:22.02 FWnltot+0.net
さっさとっていうか、いち早く取ってくれないと
藤田さんはもう数年でCA辞めるんでしょ?
次の経営者がこんなに挑戦的な人とは限らないよ
なんなら新社長にアベマ自体潰される可能性もゼロじゃない

381:U-名無しさん
24/04/19 17:17:48.65 FWnltot+0.net
だから今のうちに、CAとJリーグで20年契約くらい結んでくれないときつい

382:U-名無しさん
24/04/19 17:21:45.42 P4zhOs2J0.net
>>379
相当叩かれて安くなるぞ
うま娘も売れてないし、資金も昔ほどそんなに無い
DAZNと心中だな
仕方ないさ

383:U-名無しさん
24/04/19 18:36:40.27 tY93nChV0.net
そのときはabemaでもleminoでもアマプラでもどこなり買うでしょ
独占にせず都度入札にすれば良し

384:U-名無しさん
24/04/19 18:43:01.53 P4zhOs2J0.net
買う方が強いけどね
そんな都合良くにはならないよ

385:U-名無しさん
24/04/19 18:55:42.93 tY93nChV0.net
そりゃ買い手市場に決まってるでしょ
DAZNみたいな夢物語に乗ったJ がアホなだけで
CA 前提の話をしてるから他にプラットホームあるじゃんと言ってるだけだよ

386:U-名無しさん
24/04/19 19:41:07.93 qgTb8lhNH.net
スターチャンネル、ジャパネットに買収されるwww
WOWOWもこうなりそうだな
URLリンク(www.jiji.com)

387:のりこ
24/04/19 20:26:04.30 cluHAJmh0.net
楽天TVでして来年(笑)

388:U-名無しさん
24/04/19 20:31:48.57 ziA36rbnd.net
スターチャンネルって1986年から放送してたのか
昔のWOWOWみたいに専用チューナー買ってTVに繋げてたのかな

389:U-名無しさん
24/04/19 22:03:33.73 JbFW1lYq0.net
俺はCAと懇ろになりたいわ

390:U-名無しさん
24/04/19 22:14:09.68 P4zhOs2J0.net
CAもいろんなコンテンツにかねだしてるけど、上手く金回収できてないんだよな
ここでお荷物Jを入れると言うのは難しい

391:U-名無しさん
24/04/19 22:17:05.08 AVHoMSPB0.net
>>389
CAて何やねんとグルグルしてるところに余計な雑念ぶっ込みやがってえ

392:U-名無しさん
24/04/19 23:27:14.22 fkXEo/QKd.net
アイドル水泳大会とか配信して欲しい

393:U-名無しさん (ワッチョイW ff52-7nd+)
24/04/20 00:24:46.92 110GBwtq0.net
プレビューショー無い週末は、つまらない…

394:U-名無しさん
24/04/20 01:33:22.10 FlD03pAaH.net
Abemaは赤字だからなぁ
事業として成立していない

395:U-名無しさん
24/04/20 01:58:32.51 B/NQIr1o0.net
JFAはコロナ前からずっと赤字でビル売却
DAZNは大赤字
事業として成立していないな

396:U-名無しさん
24/04/20 06:46:52.05 8N6ElQyR0.net
ABEMAがWCの放映権買うよりJの放映権買い取った方がよかったんじゃないかね

397:U-名無しさん
24/04/20 07:03:21.02 B/NQIr1o0.net
ABEMAがW杯で払った放映権料
DAZNがJリーグに払ってる放映権料
だいたい同じ
4年に一回W杯にお金使ったほうが知名度上がるだろう
Jリーグに毎年払う価値ない

398:U-名無しさん
24/04/20 07:15:46.18 8N6ElQyR0.net
>>397
いや、WC放映しても新規はそこまで増えてない
だからまずは敷居を低くしてABEMAが無料開放してくれた方が数年後、10年後にはいい

399:U-名無しさん
24/04/20 07:55:10.29 M2J7oD+h0.net
FIFA+のように、Jリーグが無料で配信しよう

400:U-名無しさん
24/04/20 07:59:44.98 B/NQIr1o0.net
>>398
なんで無料なんだよ…また乞食かよ
金払わないで見せて200億Jリーグに納めろってか
ほんといいかげんにしろよ
> 数年後、10年後にはいい
そんなことDAZNにも約束してたな、100万人想定
出来てねーだろうが
前節のABEMAハイライト無料でも平均たった8000人だぞ

401:U-名無しさん
24/04/20 08:35:25.90 AICi/3vK0.net
>>400
ま、クラブは金払って見るのは妥当だけど
WCは考え方は色々だな

402:U-名無しさん
24/04/20 09:07:07.48 8N6ElQyR0.net
>>400
無料にしないと見ないからな

403:U-名無しさん (ワッチョイW 7709-nOja)
24/04/20 10:36:26.27 AfCA/RI70.net
無料にしなきゃ見ないなら見てくれなくて結構
NHKでもやってるしな

404:U-名無しさん
24/04/20 10:53:59.34 8N6ElQyR0.net
>>403
それならDAZNのみで今後もやっていくということになる
これでは厳しいよねーって話
いじけて小石蹴っ飛ばしてるような状態ならどっかと新たに組んだ方がいいと
もっともっと地上波も放映できるようにとかさ
そもそもサブスクの中ではDAZNは高い方なんだから

405:U-名無しさん
24/04/20 12:01:01.19 m9+XHXN00.net
カテゴリーが違うものを単純比較するのは違うから

406:U-名無しさん
24/04/20 13:30:49.43 AKAN2tfc0.net
>>349
結局これが一番安いんだよな
解約の手間もいらんし、予定と被ったら一週スキップして夜にyoutubeでハイライト観ればいいし、実質9日目も観れるし。

407:U-名無しさん
24/04/20 15:51:56.00 BQCYWx420.net
火箱 DAZN専用
Chromecast4k それ以外全般
箱を引退させてテレビ裏をスッキリさせるつもりがどっちも有線だし更にごちゃごちゃになってきた

408:U-名無しさん
24/04/20 16:19:05.75 jDR0W+wr0.net
Fire TV 2台
スカパーHDチューナー
WiTV
NAS
BS4Kチューナー
USBセルフパワーハブ
USB-HDD 3台
ブルーレイレコーダ
オーバーヘッドプロジェクター
HDMI分配器
HDMI→三色コード変換器

もう泣きそう

409:U-名無しさん
24/04/20 16:35:07.85 rnTvi5Wu0.net
>>406
外出先でDAZN見るときはギガ使い放題になるのはデカいよね

410:U-名無しさん
24/04/20 17:20:16.88 B/NQIr1o0.net
新しい未来のテレビ「ABEMA」、週間視聴者数が2,300万を突破 2024年3月の月間視聴数も5億回を記録
URLリンク(abematv.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

411:U-名無しさん (ワントンキン MM7f-hnGB)
24/04/20 17:55:41.77 lfldK9gDM.net
>>409
それもあるな。

412:U-名無しさん
24/04/20 18:43:38.39 ItWSfNKu0.net
30秒スキップに戻ったしキーモーメントもなくなってるしなんなん糞DAZN

413:U-名無しさん
24/04/21 01:49:31.37 HXYczH3V0.net
CMの音クソでかすぎるだろ

414:U-名無しさん
24/04/21 07:06:35.69 M0UePeeJ0.net
キーモーメントは手作業でコストかかるから新年度になって廃止

415:U-名無しさん
24/04/21 07:25:45.40 T8iJ2VGpd.net
なんで?

416:U-名無しさん
24/04/21 07:56:21.44 N08E3UMA0.net
ダウンロード機能の方が需要があるから(キリッ)

417:U-名無しさん
24/04/21 16:37:37.59 RmddPx7m0.net
>>415
スタッフ辞めて人手不足なんじゃね

418:U-名無しさん
24/04/21 19:47:29.49 w6MOWde40.net
regza(旧東芝)は出演者情報は人力(ヒューマンリソース)を割いていると聞いた。

419:U-名無しさん
24/04/22 06:27:59.36 OjNq/yDO0.net
AFCアジアチャンピオンズリーグ 準決勝第2戦
4月24日(水)19:00~・横浜FM×蔚山、解説:水沼貴史 実況:下田恒幸 インタビュアー:日々野真理

420:U-名無しさん
24/04/22 12:53:25.20 9zfm4DJ30.net
Google TVでアプリ起動するとほぼ毎回アプリエラーで再インスコさせられるんだけどおま環?

421:U-名無しさん
24/04/22 14:48:16.12 yV73vCEE0.net
>>420
Chromecast4kでもそうなってレビューでもそんな感じの星1コメ多かった
一応
設定→アプリ→DAZNから強制停止すれば再インスコはしなくても大丈夫だった
その後は再インスコ要求はなくなったけど個人差あるかもね

422:U-名無しさん
24/04/22 20:27:13.14 eVeXW3e30.net
Chromecast4k捨ててFire TV買えばいいのにヾ(・ω・`)ネェ

423:U-名無しさん
24/04/23 11:53:49.13 GbrE09p/0.net
DAZNやめてネトフリにした

424:U-名無しさん
24/04/23 13:24:42.15 oAtoztKVd.net
見られるものが全然違うからDAZNやめたの関係ないじゃん

425:U-名無しさん
24/04/23 15:21:42.59 MANt8F830.net
最早錯乱坊状態なんだよ

426:U-名無しさん
24/04/23 16:06:43.41 u8JxPSmw0.net
AFC U-23アジアカップ 準々決勝
4月25日(木)22:00~・カタール×日本、解説:佐藤寿人 実況:桑原学

427:U-名無しさん
24/04/23 16:34:56.39 Fx0Si+Gl0.net
>>426
DAZN独占じゃないのね
povo経由で7日間(実質8日間)DAZN入ったのにw

428:U-名無しさん
24/04/23 20:21:03.31 aB1r5s5X0.net
拡大を続けてきた欧州サッカーの放映権市場が曲がり角を迎えている。国内向けの
放映権料は頭打ちで、海外市場も一部を除いて成長が止まった。フロンティアと期待
されたインターネット配信も黒字化の道筋を見いだせず、テレビ回帰の流れすら生ま
れつつある。
「欧州5大リーグの放映権料はこの5年で18%下落した」。
5年ほど前までの放映権高騰につり合うほど視聴者数や収入が増えず、損失が拡大。
悲観論が広がっている。
象徴的な存在が英スポーツ配信のDAZN(ダゾーン)だ。16年のサービス開始後
、ドイツ、イタリアなどのリーグの試合を各国内向けに配信。日本でもJリーグを中継
するが、22年の赤字は10億ドル(1550億円)に達したと報じられる。
エンダーズ氏は「(リーグなど)権利の保有者は配信の難しさを理解し、かつてのモデル
に戻ろうとしている」とも話す。長年、サッカーを支えてきたテレビへの回帰である。
その一端とみえる事件を独紙が報じている。ダゾーンは今月、契約更新の交渉をし
てきたドイツリーグに文書を提出。他のテレビ局より高額を提示した同社の「落選」に
抗議したという。
欧州サッカーに到来しつつある「脱成長」の時代。日本でも状況は似ている。Jリーグの
放映権料はほぼ横ばいで、ワールドカップは下落に転じた。リーグや中継事業者、
ファンにとっての最適解を見つける試行錯誤がしばらく続きそうだ。

429:U-名無しさん
24/04/24 08:38:00.87 Agj46lJj0.net
欧州サッカー放映権、成長曲がり角 ネット配信も苦戦
URLリンク(www.nikkei.com)
DAZN単独とかやっぱ狂ってたな

430:U-名無しさん
24/04/24 10:24:11.34 KpIaTA9x0.net
独占というかJリーグを取り損ねた禿がスポナビライブをやめリーガとプレミアごとDAZNに丸投げしただけ

431:U-名無しさん
24/04/24 16:30:28.67 LQIo06Rh0.net
へーカタールW杯の放映権は
ロシアW杯より下がってたんだね

432:U-名無しさん
24/04/24 20:33:07.87 v0SirYxP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

433:U-名無しさん
24/04/24 21:13:48.78 EICxXKvn0.net
Jリーグ配信券買うぞ
お前らも配信券買え!

434:U-名無しさん
24/04/24 22:26:55.36 f2JTsfrN0.net
でも、お高いんでしょう?

435:U-名無しさん
24/04/24 22:43:48.34 0WJDbmSf0.net
leminoは録画配信すら延期か・・・

436:U-名無しさん (ワッチョイW a666-4+yr)
24/04/25 08:22:27.06 ZRuFxo5U0.net
2024/04/25木曜日、現在買える物ではDAZN年間パスが一番料金安い(キリッ)
提供元はネットブラウザしてる時に見たサイト(何のサイトか忘れた)

437:U-名無しさん
24/04/25 10:25:24.53 NdWxbc7U0.net
>>435
ルヴァンの録画配信が翌日の5:00からになってた。てかAdguardをオフにしないと見れないんだね

438:U-名無しさん (ワンミングク MMb8-rXsg)
24/04/25 13:49:56.50 mngftmrPM.net
>>436
povoやろ

439:U-名無しさん (アウウィフW FFb5-NXXU)
24/04/25 14:18:32.45 ObUeRMm0F.net
Jリーグの放映権、ABEMAに早よ譲渡しろや!

440:U-名無しさん
24/04/25 17:37:56.31 OIN2BzA20.net
映像作らずに国内で卸売りしてるだけって海外で売れるわけでもないしDAZN必要なくね?
外資に中抜きされてるだけじゃん
(利益出すには程遠く赤字で補填してもらってるってのはひとまず置いとく。そもそも放映権料が高すぎる。)

441:U-名無しさん
24/04/25 18:45:19.61 6ZluT7ap0.net
>>440
ゲームに関する映像は作っていないけど作れるスタッフにリーグ経由で払っているんだろ?
東南アジアには売っているんでは?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

36日前に更新/105 KB
担当:undef