◇集え!!名古屋グラ ..
[2ch|▼Menu]
560:U-名無しさん
22/02/23 17:32:54.12 lZ/GUCfz0.net
>>532
そういう意味じゃ、レオシルバや仙頭獲ってよかったね。
組み立ては彼らに任せて、お前はもっとボックス付近で勝負せえよと思うわ。

561:U-名無しさん
22/02/23 17:33:45.52 uuN3s8SNa.net
後半寒すぎてスタジアムでたらもっと極寒だった!甲田くんすごかったわあ。久しぶりにワクワクした!

562:U-名無しさん
22/02/23 17:33:52.42 7zRMOb4na.net
健太はマジで切る時は切るからな

563:U-名無しさん
22/02/23 17:34:31.58 Haa19qs9d.net
>>547
スピードも突破力もないからね。
もうサイドは無理。

564:U-名無しさん
22/02/23 17:34:50.69 l3Gy4Gwu0.net
あと藤井とチアゴ替えるんじゃなくて柿谷と替えて
パワープレーに突入するもんだと思ってました。
今日の清水のメンバーなら絶対勝たなきゃいけなかった試合だったと思う

565:U-名無しさん
22/02/23 17:36:21.64 DGf0MDHc0.net
斎藤、柿谷、金崎はもうええやろ。
若手に切り替えようや。

566:U-名無しさん
22/02/23 17:38:40.12 3uwG17bT0.net
>>537
マジいらん。しかも年俸も高い。
不良債権掴まされてるわ。

567:U-名無しさん
22/02/23 17:39:43.16 vQAvCH+r0.net
20代後半の前線はいらんな
真鍋の1TOPでよかった

568:U-名無しさん
22/02/23 17:40:22.31 Qzm/dcN30.net
>>548
ただ逆にビルドアップの時にレオに頼り過ぎてる感じが強くてチームとしてはまだまだ先が長いんだろうなって気もしたよね。
後半レオが疲れてきてから露骨に清水も狙いに来てたし。
そこで仙頭居るとサイドからもボランチからも上手くボール引き出しながら前剝くんだろうけど、柿谷は受けてバックパスか周り見ないでワンタッチで失うかが多過ぎると思う。

569:U-名無しさん
22/02/23 17:44:49.15 WVQS6870r.net
>>531
>>533
そして阿部だけの為にチームを作れと言い出す阿部信者の哀れな末路

570:U-名無しさん
22/02/23 17:45:43.43 bYK8Iy4Rd.net
阿部が怪我の後ここまでポンコツになるとはな
全然ボールに絡めないのだから走れないんだろう

571:U-名無しさん
22/02/23 17:46:08.55 Snlv2/kg0.net
見てないが実況スレさらっと見る限りチャンスはかなりあったけど決めきれずに負けに等しい引き分けって感じ?
ベテラン組がなかなか厳しそうだねぇ……

572:U-名無しさん
22/02/23 17:46:24.68 eIiRKBI7r.net
宮原が中谷にするバックパスはもう伝統芸能だね
相手も全く怖がってないしさ

573:U-名無しさん
22/02/23 17:47:55.29 p1r1U64I0.net
宮原対人守備に関しては完璧なんだけどいかんせん攻撃センスがね
ドリブルとクロスって本当才能だよね

574:U-名無しさん
22/02/23 17:57:55.55 ABtd3yYn0.net
ほんとイニエスタいなくて助かったなこれ

575:U-名無しさん
22/02/23 17:58:03.86 g+YJtT1K0.net
>>559
今日の清水はアウェーでグランパス以上のターンオーバー
そこで圧倒できなかったベテランは正直厳しいね
若手も相手のレベルを考えて差し引かないと

576:U-名無しさん
22/02/23 17:58:27.31 p1r1U64I0.net
浦和神戸見てるけどハゲ居なくて良かったな
やばいわこいつ

577:U-名無しさん
22/02/23 18:01:03.01 /KT7r+9h0.net
>>562
本当な。
イニエスタは間違いなく超一流だけど稼働率が低すぎて安定しない神戸って感じだな。

578:U-名無しさん
22/02/23 18:02:04.02 wEdBWvMfp.net
ほんとにうまいやつって歳とか関係ないんだよな

579:U-名無しさん
22/02/23 18:02:10.99 WVQS6870r.net
齋藤学も酷かったな
森下に再三「俺に出せ出せ」と連呼してたのにさ
結局そこカットされて清水にビッグチャンス食らってやがんの
武田のビッグセーブで難を逃れたけどあれ決められて負けてたら観客全員にチケット代返金もんだよ

580:U-名無しさん
22/02/23 18:02:25.40 bYK8Iy4Rd.net
こんなゲームでもクバがいればキッチリ勝ってただろうな
禁止薬物微量で故意じゃ無ければまぁ6ヶ月のおつとめ
昨年の12月から出てないから夏前には復帰だな

581:U-名無しさん
22/02/23 18:06:33.65 43fzjLQla.net
ACL出る年に齋藤と柿谷と使えないおっさん取ったのほんとギャグだったな
使える若手取ってチーム強化する絶好の機会だったのに

582:U-名無しさん
22/02/23 18:08:29.13 eg60WDL60.net
試合勘の無いメンバーだしこれからよ
誰がコロナになるかわからないんだから層の厚さは絶対に必要なんだから

583:U-名無しさん
22/02/23 18:08:31.34 HVIErWdM0.net
割りと甲田見れて出来も見れただけでホクホクだった
ユースではやれてるのは生では見てるけどルヴァンでもちゃんと甲田らし


584:「プレー出来てたし リーグでも見たいわ



585:U-名無しさん
22/02/23 18:08:53.59 lM7uoibT0.net
逆にレアシルバいなくて良かったって、言われないようにしないとね

586:U-名無しさん
22/02/23 18:09:41.89 HVIErWdM0.net
>>567
武田もやっぱ良かったよね
渋谷もだけど頼もしいけど勿体ないよなぁ

587:U-名無しさん
22/02/23 18:18:08.77 dzlm12vKd.net
>>353
試練以前に今までが優遇されすぎ
SB本来もとめられる対人、クロスに劇的に弱すぎる

588:U-名無しさん
22/02/23 18:18:26.06 /KT7r+9h0.net
>>573
武田には西村ルートを用意してあげないとな。
GKには困らず過ごせて本当有難い。

589:U-名無しさん
22/02/23 18:19:24.83 qyF02DBQd.net
今日の武田は控えにはもったいないと思った

590:U-名無しさん
22/02/23 18:21:02.69 Snlv2/kg0.net
>>563
ありがとう
ある程度のターンオーバーは必要だとは思うけどマッシモのやり方もある意味では正解だったねって感じか
まぁ上でも書かれてるがクバがいればこんな試合も勝ち切れるんだろうけど

591:U-名無しさん
22/02/23 18:21:13.26 dzlm12vKd.net
>>560
まず中谷の以前のインタビュー見てみたら?
宮原とは一番連携とれてて役割分担も明確なのがわかるよ
頑張れニワカ

592:U-名無しさん
22/02/23 18:23:07.95 yEE2grmR0.net
宮原の常時バックパスはどうにかならんかな
相手も安心しきってる感あったぞ

593:U-名無しさん
22/02/23 18:27:01.69 CIe+flXLM.net
柿谷
斎藤
偉大なる大森様の負の遺産だな。金崎や阿部ちゃんは怪我したししゃーない

594:U-名無しさん
22/02/23 18:27:02.92 8oqjt0HB0.net
次のルヴァン広島戦は開幕の神戸戦のメンツ中心でいくのかな
今日見た限り控え組だけだと厳しい

595:U-名無しさん
22/02/23 18:28:59.29 BuwG+alP0.net
相馬を左右DFにコンバートやな

596:U-名無しさん
22/02/23 18:35:44.56 /KT7r+9h0.net
後左SBはやっぱり豊さんが必要だな、今年も怪我ないように頑張ってもらわないと。

597:U-名無しさん
22/02/23 18:36:09.64 bYK8Iy4Rd.net
よくわからんのは
レオシルバは何で昨年ベンチだったのか
まだ全然イケる

598:U-名無しさん
22/02/23 18:39:41.95 5Xo1GMgq0.net
河面がスペ体質と知りながらなんで獲得したのか
控えがもう怪我してたら嫌でも豊が頑張るしかない

599:U-名無しさん
22/02/23 18:42:27.89 /KT7r+9h0.net
>>585
川面も楽しみにしてるんだがスペなのがな。
瓦斯また1人増えたな、暫くは試合再開できなそうだな。

600:U-名無しさん
22/02/23 18:44:23.00 dzlm12vKd.net
>>585
スペだろうが左CB、左SBを高いレベルでこなせる選手が他にいるの?
その補完でチアゴも獲っているんだから現状全く問題無

601:U-名無しさん
22/02/23 18:46:19.74 Udn7Ii+2d.net
阿部の限界が見えたな
もう解放してやろう

602:U-名無しさん
22/02/23 18:48:02.27 Tg5ixe15p.net
試合数が一つ多い川崎より順位が上にいると言うのが去年では考えられんことだな

603:U-名無しさん
22/02/23 18:48:04.98 8oqjt0HB0.net
しかしベテラン組のパフォがここまでだとキツいな
試合勘がなかったのも影響しているかもしれんが

604:U-名無しさん
22/02/23 18:55:42.23 bYK8Iy4Rd.net
スタメン30歳オーバーたちの動けなかった順
阿部>金崎>長澤>柿谷>斎藤>レオシルバ

605:U-名無しさん
22/02/23 18:57:04.65 +xs2hY33M.net
今季の川崎見てると守備がやばいのな
チャナティプ5億が。。。

606:U-名無しさん
22/02/23 19:01:10.67 8N7TATC3a.net
>>580
プラスの遺産は
稲垣、ランゲ、中谷、吉田豊あたりかぁ

607:U-名無しさん
22/02/23 19:04:19.71 Tg5ixe15p.net
甲田のプレーとか公式のハイライトで見れんかな〜

608:U-名無しさん
22/02/23 19:05:17.20 /KT7r+9h0.net
今日は登里がボロクソに言われているね。
開幕5試合勝ちなしもあり得るかと思っていたが瓦斯活動停止、鳥栖垣田怪我、川崎瀕死(脚さんが蘇生させる可能性あり)と棚からぼた餅落ちまくりだからこのチャンスを物にしなきゃだ。

609:U-名無しさん
22/02/23 19:05:25.60 MSTBoj8L0.net
イニエスタいなくてほんと助かった
ケンゴーも36でMVPだったし本物は歳関係ないな

610:U-名無しさん
22/02/23 19:05:36.27 APxgxrIVa.net
柿谷、齋藤、阿部、金崎は岐阜にプレゼントしよう
こういうネームバリューあるロートル好きじゃん

611:U-名無しさん
22/02/23 19:08:27.56 5Xo1GMgq0.net
>>597
自分の限界感じて減俸飲むか移籍しない時点で無理
商品価値下がるの知ってるだろうし岐阜どころか
J2にもぜったい行かないだろうよ

612:U-名無しさん
22/02/23 19:10:19.24 fjEyLlnF0.net
でももうJ1じゃ取る所ないやろ

613:U-名無しさん
22/02/23 19:19:33.44 fSQh8Txyp.net
またマリノス戦で笛音なったんか
いい加減第三者の調査入れよ

614:U-名無しさん
22/02/23 19:20:06.84 8oqjt0HB0.net
金崎にはがんばってもらわないと酒井一人じゃ負担半端なくなる

615:U-名無しさん
22/02/23 19:23:40.20 fSQh8Txyp.net
吉田晃、吉田温紀、豊田、(河面、丸山、クバ)
以外のフィールドプレイヤーはこれで全員開幕したわけか
昨年からは考えられないな
怪我の選手除いたら若手3人だけだし

616:U-名無しさん
22/02/23 19:24:05.31 /qDH1Cjz0.net
柿谷、斎藤、長澤の高年棒役立たずトリオ
阿部、金崎の怪我開け低調コンビ
終わってるわ
酒井、仙頭、レオシルバが居なかったら、降格間違いなし

617:U-名無しさん
22/02/23 19:24:55.34 +Y5vS33s0.net
>>510
ベテランズが微妙なのはおいといて
ユース卒大学生ズも割と持ち上げられすぎだぞ
高校卒業時なんで上げないんだ!とこのスレが怒り狂った北川の顛末を思い出せ

618:U-名無しさん
22/02/23 19:30:10.65 Udn7Ii+2d.net
いうほど酒井も動き出し少ない
ムダに下がって裁こうとするし

619:U-名無しさん
22/02/23 19:35:34.49 bYK8Iy4Rd.net
酒井は前線でのハードワーク
仙頭は中盤のゲームメイク
レオシルバは底でのタメと捌き
チアゴは攻守での高さ強さ
全てここ数年になかった個性
ここに甲田のドリブルが入るわけか

620:U-名無しさん
22/02/23 19:37:59.71 rZhW5cIh0.net
>>477
俺の知ってる齋藤学はキレキレのドリブルで斬り込んでいってゴールも決めるぞ

621:U-名無しさん
22/02/23 19:39:21.58 kQpznwZB0.net
レオシルバは守備が軽すぎて危うい
すぐ諦めるし

622:U-名無しさん
22/02/23 19:39:50.31 Xhsodaqwa.net
瓦斯戦が流れた影響だったりインセンティブとか色々なものあるんだろうけど、甲田は早く見たかったな
見たくなる若手なんていないんだから

623:U-名無しさん
22/02/23 19:40:03.98 bYK8Iy4Rd.net
斎藤はドリブル途中で諦めちゃってるからな
完全に自らの老いをわかってる

624:U-名無しさん
22/02/23 19:44:36.40 Y8q6/Scv0.net
あのハゲ、また笛吹いた疑惑出てるらしいよ

625:U-名無しさん
22/02/23 19:45:17.73 7Xva6IO+0.net
>>604
ユース出身を持ち上げてるわけじゃなくて総額推定3億以上のターンオーバー要員を抱えるくらいなら同額で安いユース出身と高い外国人を雇った方がいいんじゃないかってこと

626:U-名無しさん
22/02/23 19:52:08.41 uW5Bx46z0.net
右サイドは成瀬が見たかったなぁ。宮原のバックパス多めが少し気になった。
甲田は名古屋の伝説かな?あと、結局枠内に決定的なシュート打てたのが稲垣くらいってのが。
今日は恐ろしく寒かったからみんな堅かったのかな。と思いたい。

627:U-名無しさん
22/02/23 19:54:03.44 htpn5jkQ0.net
甲田くんいいね
近いプレーヤーあげるなら本間シオンかな

628:U-名無しさん
22/02/23 19:56:56.37 RnqNHsDSa.net
宮原に上のレベルを求めたくなる気持ちはわかるが
守備に関してはどこに出しても恥ずかしくないレベルだで

629:U-名無しさん
22/02/23 1


630:9:57:12.44 ID:/AVp3zC3d.net



631:U-名無しさん
22/02/23 20:03:17.35 +071otjH0.net
>>613
昨年からずっと続く明らかな無いものねだりな。
成瀬のボールにつられてマーカー見逃す悪癖で守備が崩壊して失点した可能性は全く除外する。

632:U-名無しさん
22/02/23 20:10:42.50 uW5Bx46z0.net
>>617
開幕戦で宮原は出てたから、今日は成瀬スタメンで見たかった。くらいのことですが。

633:U-名無しさん
22/02/23 20:12:22.44 4DWzVXnsd.net
新潟の本間を見てみろ、対策されたら終わりだ。スピードもないしフィジカルもない。

634:U-名無しさん
22/02/23 20:15:48.14 eg60WDL60.net
>>592
要のジェジエウがACLやっちまったから

635:U-名無しさん
22/02/23 20:24:21.87 W68Yr8Ewa.net
ローテーションじゃなくフルターンオーバーに近いから、多少差し引いて見てもいいかもなぁ
マテウス、相馬、仙頭がいたら金崎も違ったかもしれないし、森下も縦関係がマテウスだったら違ったかも

636:U-名無しさん
22/02/23 20:33:15.98 uHZZk1pf0.net
甲田はベスメンに入れて長い時間でもう一度みたい

637:U-名無しさん
22/02/23 20:37:12.16 MSTTfw2v0.net
>>621
まあ特にSBの2人に関しては前が阿部斎藤だったからな…

638:U-名無しさん
22/02/23 20:40:22.59 RNQz8sCr0.net
今日の前線のスタメン4枚はこのままだと今期でおさらばだね、まあ柿谷は残るような気もしなくないが…
来期はマテウス相馬酒井仙頭はそのままで、クバ復活、前田復帰、甲田台頭っていう展開になってくれればな

639:U-名無しさん
22/02/23 20:42:00.40 RNQz8sCr0.net
それよりもやばいのがボランチで、レオシルバがガス欠し出したら、稲垣長澤で固定するしかないという地獄
長澤をスタメンで出し続けるようなら上位争いは無理

640:U-名無しさん
22/02/23 20:45:10.88 Y8q6/Scv0.net
リーグ戦も斉藤じゃなくて、甲田をベンチ入りさせてくれ

641:U-名無しさん
22/02/23 20:45:17.89 Udn7Ii+2d.net
真のターンオーバーとは高校生4人と大卒3人を出場させてこそだな

642:U-名無しさん
22/02/23 20:54:03.05 lIQnNtuar.net
>>625
仙頭がボランチできなかったっけ

643:U-名無しさん
22/02/23 20:55:53.28 G78tFpMD0.net
長澤が結構だめだったけど試合感のせいかな

644:U-名無しさん
22/02/23 21:02:41.33 Qzm/dcN30.net
>>625
その辺りをユース上がりの新人が埋めれたら最高だけど流石に高望みだろうし、まずは仙頭をボランチに入れてどうなるかみたいね。
でも結局クバが戻れてから4-4-2とかにした方が完成形に近いサッカーになりそうな気もしてる。

645:U-名無しさん
22/02/23 21:07:06.81 pWB0MwMh0.net
甲田くんの今日の記事きてたぞ
パリ五輪世代の名古屋MF甲田英將がプロデビュー 松木玖生と同じ18歳、「この年代には自分もいる」
URLリンク(hochi.news)

646:U-名無しさん
22/02/23 21:08:20.34 pWB0MwMh0.net
甲田くんインタビューもしっかりしてるな頼もしい

647:U-名無しさん
22/02/23 21:10:11.64 X2FAyK74M.net
ルヴァンは見逃し配信ないのかよ•••。

648:U-名無しさん
22/02/23 21:12:29.92 p0hvVinQ0.net
>>631
松木より上だとオレは思ってる

649:U-名無しさん
22/02/23 21:17:44.92 6htVtnu+d.net
来年宇水君が埋めてくれると信じてる

650:U-名無しさん
22/02/23 21:18:11.38 Haa19qs9d.net
そういえばガンバにも確か甲田と同じポジションで有望な子いたよね。
あっちはどなんやろ。

651:U-名無しさん
22/02/23 21:19:46.45 vZniAHi3r.net
甲田くんは菅原くんさんコースの悪寒

652:U-名無しさん
22/02/23 21:23:47.22 Xe1esUjR0.net
今日の


653:ポジ材料は甲田くんしかない あと武田の安定感 ターンオーバーってこんな感じなのかと実感



654:U-名無しさん
22/02/23 21:24:27.57 6htVtnu+d.net
>>636
中村仁郎君だね
あっちも立ち位置は一緒ぐらい
松木君はスタメン

655:U-名無しさん
22/02/23 21:25:34.59 klXIpI2Jp.net
海外クラブに青田買いされる可能性もある気がする
一時期20歳前後の選手が海外移籍しまくってたし

656:U-名無しさん
22/02/23 21:25:36.43 Sw+4lQEQ0.net
甲田は榎本2世で終わるのか三笘になるのか健太にかかってる

657:U-名無しさん
22/02/23 21:28:54.12 dH9f9RL60.net
>>637
我々にはまだ豊田くんさんがいるから、最近伸び悩んでるみたいだけど。

658:U-名無しさん
22/02/23 21:28:58.40 Haa19qs9d.net
>>639
松木はポジションが被らないのが救いやね。

659:U-名無しさん
22/02/23 21:30:08.29 Haa19qs9d.net
>>641
少なくとも榎本は既に超えてると思う。

660:U-名無しさん
22/02/23 21:31:19.71 Udn7Ii+2d.net
名古屋ユースの産んだ天才ドリブラー新川織部

661:U-名無しさん
22/02/23 21:36:59.04 rbj72iMi0.net
レオシルバは確かにいいと思うけど
後半ガス欠なのかパスミス多くなかったか?

662:U-名無しさん
22/02/23 21:43:13.17 yIvp7YeG0.net
>>646
多かったね。

663:U-名無しさん
22/02/23 21:46:01.54 +071otjH0.net
>>634
案の定何の知識もない前評価だけで見たド素人の甲田をアゲてるバカばかりだな
まず清水の面子見てみろ
主力以下の2軍、超控えレベルやん
そんな中で松木以上とか判断出来るのか? 
贔屓目なんて要らんよ

664:U-名無しさん
22/02/23 21:50:19.42 MSTBoj8L0.net
>>646
言い時(5年前)を知ってるだけに物足りないね
でも現状はスタメンじゃないと困る

665:U-名無しさん
22/02/23 21:57:17.53 VpY08OAQ0.net
全員戻ったらこれ希望
  クバ酒井
マテ    相馬
  仙頭稲垣
吉豊    宮原
  丸山中谷
   ミチ
武田チアゴ成瀬森下
レオ甲田柿谷

666:U-名無しさん
22/02/23 21:58:12.44 PII6Wspx0.net
柿谷、金崎、阿部、齋藤、長澤に今日の試合の感想を聞いてみたいね。
甲田ばかりが取り上げられてるけど。
あと藤井に関してはもう少し評価されてもよかったと思うが。

667:U-名無しさん
22/02/23 22:00:31.24 k1P1S3o80.net
パリ五輪代表は同じポジションは鹿島の荒木がいるから相当アピールしないとポジションを奪えない

668:U-名無しさん
22/02/23 22:08:35.83 HDOEC9xk0.net
>>648
マッチアップしたの片山だけど

669:U-名無しさん
22/02/23 22:10:07.19 HDOEC9xk0.net
まだうちはキャンプ中みたいなもん。選手のほとんどが試運転だろ
そんな特定の選手を槍玉にあげて叩くなよ。みっともない

670:U-名無しさん
22/02/23 22:10:17.05 fZymQpaJ0.net
平林、花井、杉森がどのようになったか思い出してみよう

671:U-名無しさん
22/02/23 22:17:27.03 Y8q6/Scv0.net
斉藤学ってスカしてる意識高い系みたいで嫌いだわ〜
そのくせ、全然だもんな…
川崎にいた

672:U-名無しさん
22/02/23 22:18:01.08 Y8q6/Scv0.net
>>656
川崎にいた長谷川竜也取った方が良いよ

673:U-名無しさん
22/02/23 22:26:48.71 yIvp7YeG0.net
>>657
横縞に完全移籍

674:U-名無しさん
22/02/23 22:29:16.95 rIfe/iPn0.net
あれでふてくされてるの腹立つよな
大して試合出ても活躍できないくせに

675:U-名無しさん
22/02/23 22:30:30.05 9Wh/nl+Tr.net
田鍋がドリブルで圧勝した時ほど期待感が高まった瞬間は無いけどな

676:U-名無しさん
22/02/23 22:35:41.83 WJrPMHF40.net
>>651
藤井に関してはグラサポならみんなそれなりにやれるのわかってるからいちいち言及するまでもない感じかと
CBなんて目立たなくてナンボだろうし

677:U-名無しさん
22/02/23 22:52:13.74 DGf0MDHc0.net
山アに耐えてきたのを考えれば、まだ頑張れるわ。

678:U-名無しさん
22/02/23


679:22:55:09.07 ID:TQn3idil0.net



680:U-名無しさん
22/02/23 22:55:39.44 Xe1esUjR0.net
>>660
片桐が秋田をドリブルでぶっちぎった時はバラ色の未来が見えたぞ

681:U-名無しさん
22/02/23 22:56:10.57 PII6Wspx0.net
>>661
昨年はかなり叩かれてたけどな、藤井。

682:U-名無しさん
22/02/23 22:58:12.07 l90y43jr0.net
ところで柿谷がシーズン22得点だかした年って
ポジションはどこだったの?
またその年のセレッソってどんなサッカーやってたの?
ポゼッション?カウンター?

683:U-名無しさん
22/02/23 23:04:15.48 /AVp3zC3d.net
>>653
サッカーは一対一の試合じゃないのも知らないの?(笑)

684:U-名無しさん
22/02/23 23:16:40.54 HDOEC9xk0.net
>>667
サッカーは1対1の試合だよ
ドリブラーならなおさら

685:U-名無しさん
22/02/23 23:17:36.37 Haa19qs9d.net
>>668
サッカーは一対多もあるだろ

686:U-名無しさん
22/02/23 23:18:31.17 HDOEC9xk0.net
あれ、もしや俺が深読みしすぎただけで、サッカーは11対11の試合だから引き分けという試合結果が全て
って言いたかったんかな

687:U-名無しさん
22/02/23 23:21:15.55 Haa19qs9d.net
>>670
???????
なぜ一対11になるのか意味不明

688:U-名無しさん
22/02/23 23:23:10.43 HDOEC9xk0.net
>>669
要所要所で数的有利を作って試合を進めるのがサッカーやろ。もしくは1対1を確実に勝つ質的有利(ドリブラーならなおさら)
数的不利で特攻するのがサッカーではないと俺は思うよ

689:U-名無しさん
22/02/23 23:25:02.92 Haa19qs9d.net
>>672
数的不利から突破すればチャンスにもなるし、それが全てではないぞ。

690:U-名無しさん
22/02/23 23:31:17.55 HDOEC9xk0.net
>>673
たしかにそういう戦術とか無視して圧倒的な個で相手に勝てる選手いると楽だよね
そういう意味では甲田は3人くらいに囲まれながらカットインして惜しいシュートの場面作り出したりしたし期待できるね

691:U-名無しさん
22/02/23 23:32:48.43 /AVp3zC3d.net
>>669
へぇ〜甲田が片山にドリブルで仕掛けて勝てたら試合にも勝てるんだ?

692:U-名無しさん
22/02/23 23:36:17.80 Haa19qs9d.net
>>675
何がどうしてこうなるんだ?

693:U-名無しさん
22/02/23 23:37:38.32 6LORglpa0.net
甲田は今後斎藤に代わってベンチ入りするかもね

694:U-名無しさん
22/02/23 23:40:11.62 Haa19qs9d.net
その為には来週でも活躍しなきゃね。

695:U-名無しさん
22/02/23 23:41:31.93 W68Yr8Ewa.net
笛鞠にまた指笛疑惑出てるな
もういい加減処分しろよ

696:U-名無しさん
22/02/23 23:43:33.55 KY8w24eba.net
日本のスポーツ番組でリーガでの久保を放送する時と同じだな
「ドリブルしてチャンスをつくりだしました!
ってあたかもリーガで通用してるように一部だけ切り取って見せるけど実際は全く評価、通用してないのと同じ

697:U-名無しさん
22/02/23 23:45:07.96 rbj72iMi0.net
甲田くんのドリブルはすごかったけど
あそこから何ができるかだな
三苫は自分で決めれるし
決定的なラストパスだすからなぁ

698:U-名無しさん
22/02/23 23:50:30.88 9LKhLCl+0.net
甲田はまだ1試合だけだけど、今日だけで考えたらポジティブな評価をするのが妥当だろ
短い時間で自分の長所をあれだけアピールしたんだから。また次も見たいと思うのは歪んだ脳味噌してなければ当然のこと

699:U-名無しさん
22/02/23 23:56:55.12 3rT1BtI00.net
>>650
同意する

700:U-名無しさん
22/02/23 23:57:08.40 W68Yr8Ewa.net
吉田温紀も使ってみたら意外と良かったって展開にならないかな
稲垣、レオ、長澤でシーズン乗り切るのしんどいだろうに

701:U-名無しさん
22/02/23 23:58:42.55 TQn3idil0.net
クバ戻るまでACL圏内にいたら優勝狙えそう
クバ戻るまで中位ならACL圏内ねらう
今シーズン中に戻ってくる


702:と良いなぁ・・・



703:U-名無しさん
22/02/23 23:58:51.21 Xe1esUjR0.net
年俸だけ高くて何も出来なかった阿部齋藤柿谷に比べれば仕掛けてゴールの匂いを感じさせた甲田は評価が歴然で当たり前

704:U-名無しさん
22/02/24 00:05:22.19 AADBmNjxa.net
>>666
1トップでカウンター

705:U-名無しさん
22/02/24 00:13:06.09 Bt5w8TUUa.net
クバは少なくともマッシモサッカーより健太の方が合うだろうから、何とか戻ってほしいよね

706:U-名無しさん
22/02/24 00:36:31.90 6Yw6rJdY0.net
クバは何の音沙汰ないのがなぁ、チームとして経過報告くらいはしてほしいよな

707:U-名無しさん
22/02/24 00:37:50.77 IEuM6cYg0.net
甲田はカットインして、ファーに巻いて入れるシュートが打てれば良いね。本来右利きだから難しいのかな。

708:U-名無しさん
22/02/24 00:38:10.01 PmtB+vG70.net
>>689
結果こねえのに、
まだ来ませんって週イチでコメント出す?

709:U-名無しさん
22/02/24 01:16:55.94 wU2fOogf0.net
グラも狙ってた上門は早速結果出してんだな

710:U-名無しさん
22/02/24 02:11:52.86 MhV3WB1pM.net
>>685
夏頃にクバと前田が同時に戻ってきたりしたらちょっと期待しちゃうな

711:U-名無しさん
22/02/24 02:23:08.52 Jaca9Jxy0.net
前田はケガが治ってもあっちで移籍先探すんじゃないかな
このまま帰ってきても本人絶対悔いが残りそうだし
まあ戻ってくるならもちろん嬉しいし応援するけども

712:U-名無しさん
22/02/24 02:36:36.70 O1s7DWzW0.net
てす

713:U-名無しさん
22/02/24 02:43:10.65 S4VeR3S00.net
クバは罰則が短くて早くて夏、前田はそのまま帰ってきそう、甲田くんは成長中、期待しかないわな
健太がインタビューで柿谷は虫垂炎で調子落としてるがこれから上向きになるしこれからも使い続ける発言だけは違和感があるなあ

714:U-名無しさん
22/02/24 02:45:42.25 S4VeR3S00.net
まあ上手く交代枠使ってACL圏内フィニッシュが理想かねー今季は

715:U-名無しさん
22/02/24 05:37:47.02 ARE5YHCxd.net
ザキヤマ、柿谷のみで乗り切ったのはまさに奇跡

716:U-名無しさん
22/02/24 07:47:29.43 txFDgnAw0.net
>>698
マッシモ優秀だなw

717:U-名無しさん
22/02/24 07:49:09.52 5RsxR+X/M.net
しかしルヴァンも初戦ホームで引き分けたし次は勝点3が欲しいとこだけどどうすんのかな?
中3日とは言えリーグが控えてるしレオ酷使は出来ないだろうし、かと言ってトップ下柿谷にはゲームメイクは期待出来ないし。
相馬君は出れないだろうから甲田君の使い方はポイントになりそう?

718:U-名無しさん
22/02/24 07:51:05.23 RQDqsd6Gr.net
>>700
リーグ次節は中止ですよ

719:U-名無しさん
22/02/24 07:57:36.88 YX1GGvsQ0.net
主力が怪我とかで出てこなかった清水にホームで勝てなかったのは何気にやばくないか
相馬も広島戦はまず無理だろうし

720:U-名無しさん
22/02/24 08:00:37.02 VbIv8JE50.net
リーグ初戦、出場できなくて悔しそうな学の顔を見たけど、
昨日のボールを失いまくっている姿を見て、そりゃ厳しい、と納得。
柿谷も満足なプレーができなければ、練習で調整してほしい。
出場させなきゃいけない契約があるのかね。
ボランチの吉田なんかはルヴァンで試してもいいと思うけどね。

721:U-名無しさん
22/02/24 08:01:59.06 8aSPcowHa.net
>>700
え?

722:U-名無しさん
22/02/24 08:13:12.97 0sRlDVAxr.net
次の鳥栖戦まで中3日って事だよね。

723:U-名無しさん
22/02/24 08:14:10.41 gSUfOZAbd.net
普通理解できるやろ…

724:U-名無しさん
22/02/24 08:19:00.73 cEZsqw3R0.net
ベンチの高齢化が顕著だからシーズン通して世代交代進めるんじゃないかな
甲田はチャンス得られそうだから斎藤や阿部はフェードアウトするかも
豊田や吉田温もアピール次第ではチャンスあるはず
あと夏に補強もするだろうし

725:U-名無しさん
22/02/24 08:29:10.37 8hkRTiUYp.net
FC東京戦はFC東京が現在コロナで壊滅してるから中止。

726:U-名無しさん
22/02/24 08:32:51.85 Jk93sF5za.net
衰えたベテランをスパッと切れるのも健太の良さだろうからな
ここらで世代交代も期待したい

727:U-名無しさん
22/02/24 08:47:05.20 2ulDYnwD0.net
森下も呆れてただろうな
俺にボールを出せ出せと散々吠えて何も出来ない年俸1億円

728:U-名無しさん
22/02/24 08:49:03.57 WgbE8xNaa.net
斎藤ってなんであんなにボールが足につかないの…
ルヴァン決勝の二点目のシーンでも悲しいくらい下手くそなドリブルしてたし

729:U-名無しさん
22/02/24 08:57:00.30 Rlf58tE9d.net
ベテラン勢も試合出してもらって活躍できなかったら自分の実力や立場を自覚するやろ
甲田を筆頭に健太が抜擢した若手が躍動して結果出せば世代交代が上手く行く、強くなるチームは突き上げる若手が何人も出るからな

730:U-名無しさん
22/02/24 09:01:42.49 fYqTO2cw0.net
>>641
榎本より児玉じゃない。
三笘っぽくなるには決定力が必要だな。

731:U-名無しさん
22/02/24 09:03:00.59 cEZsqw3R0.net
健全な競争があるとチーム活性化するね
マッシモの選手起用が少し異常すぎた

732:U-名無しさん
22/02/24 09:43:13.60 q1VR6y/Ir.net
>>701
>>704
鳥栖戦まで中3日ってことじゃないの?

733:U-名無しさん
22/02/24 09:51:29.93 rMXDjJ+8p.net
斎藤は単に試合感不足だろ、練習じゃできてるんじゃね?
でも要らねえ、これに1億出してるのはドブに金捨ててるのと一緒だ

734:U-名無しさん
22/02/24 09:58:02.53 HFZLn0GEp.net
ターレスに世代交代するから待っとけ

735:U-名無しさん
22/02/24 10:03:14.93 2ulDYnwD0.net
齋藤は控えメンバーの中では明らかに優遇して使われてきた選手だけどな
試合勘がーなんて言ってたら全選手をスタメンで90分間出させなきゃあかんのかw
マリノスで不義理かまして運も尽きたんだろ

736:U-名無しさん
22/02/24 10:45:47.63 B8Xturpir.net
齋藤と柿谷って仲良いよね
でも齋藤のユニフォーム着てるサポってほとんどいないよね

737:U-名無しさん
22/02/24 11:01:50.12 A/3iaO/a0.net
相馬はやっぱ脳震盪か

738:U-名無しさん
22/02/24 11:13:23.02 fGgtI2nD0.net
しばらくお休みだな

739:U-名無しさん
22/02/24 11:14:06.07 cEZsqw3R0.net
復帰プログラムは最短で6日だが、始めるのは治療期間が終わってからだよね
そうなると治療期間5日+復帰プログラム6日で少なくとも11日は離脱するってことかな

740:U-名無しさん
22/02/24 11:15:35.59 Ixas6q2e0.net
ルヴァンの引き分けより相馬離脱のがつらい

741:U-名無しさん
22/02/24 11:20:32.94 WiZ0QqIk0.net
正直、相馬の離脱はそこまで痛手じゃない気がする。

742:U-名無しさん
22/02/24 11:21:01.22 MhV3WB1pM.net
>>719
一応ブラジルワールドカップメンバーなんだよな
他にうちに関わりあるメンバーは麻也と本田くらいだけどザックジャパンは無関心だったから思い入れが無いわ

743:U-名無しさん
22/02/24 11:22:45.56 Z07IDyBm0.net
>>724
代わりが昨日のおっさんFW連中なのに?

744:U-名無しさん
22/02/24 11:23:52.63 cEZsqw3R0.net
相馬はコンディション考えると鳥栖戦も厳しいかな
甲田は清水戦に続いて出場機会ありそう
麻也もそうだったが怪我人の代わりに出てそのままスタメン掴む選手っているよね

745:U-名無しさん
22/02/24 11:42:20.44 A/3iaO/a0.net
代わりの有力候補は甲田と森下位だしな
どっちかが分かりやすい結果残してくれると


746:ベストなんだけど



747:U-名無しさん
22/02/24 11:53:23.25 dJILaUR00.net
柿谷斎藤じゃなくて森下甲田使ってくれよ

748:U-名無しさん
22/02/24 11:55:24.62 jXSpTTuJd.net
森下は結局前で使った方が良さそうね。

749:U-名無しさん
22/02/24 12:10:36.76 nymMjwSu0.net
相馬の頭部捻挫って脳震盪のこと?

750:U-名無しさん
22/02/24 12:12:56.02 4YoogcDk0.net
清水の高い奴の背後からのスライディング危ないよね

751:U-名無しさん
22/02/24 12:13:31.55 L7TkjW1pd.net
栗原ジュニア君三菱養和出身なんだね

752:U-名無しさん
22/02/24 12:43:16.71 0sRlDVAxr.net
ルヴァンの時は、斎藤のタッチの大きさが、逆に幸いして点につながったね。

753:U-名無しさん
22/02/24 12:50:52.30 RQDqsd6Gr.net
今日夕方にメーテレで甲田特集やるのね

754:U-名無しさん
22/02/24 12:52:16.07 cPgY4sKCp.net
栗原イブラヒムのインスタ
「相馬君の早い回復を心より願っています!」
他人事すぎん?w

755:U-名無しさん
22/02/24 12:57:26.87 ARE5YHCxd.net
守備のできない久保くんさん起用せずに危機感感じて鞠へ家出しちゃったからな
長谷川もある程度の守備できなけりゃ使わんぜ

756:U-名無しさん
22/02/24 13:35:07.94 fTD2gIdw0.net
>>730
昨日見てたらSBも良いなっていうか、結構ちゃんと守れるんだなと思った。
比較対象が吉田だから守備足りない印象あったけど、ポジショニングとかもきちっとしてたし、ほんとはSBなんだろうなと。
森下が吉田からポジションとったら左SBは5年くらい安泰だけどね。

757:U-名無しさん
22/02/24 13:56:40.42 C/P1pdyq0.net
土曜日15時からの琉球vs千葉のDAZN解説が石川研だった。
伊藤さんの控えでプレー自体は見たことないが懐かしいな。

758:U-名無しさん
22/02/24 14:14:03.97 S4VeR3S00.net
>>735
情報ナイス

759:U-名無しさん
22/02/24 14:31:40.19 +4iTmWAcr.net
>>735
さっきメーテレで昨日のハイライトと甲田やってたわ
三重県出身って紹介されてたけど地元の情報番組なら三重県伊勢市出身まで言えばいいのにな

760:U-名無しさん
22/02/24 14:40:17.02 Ziu9mPGk0.net
相馬君は鳥栖戦に間に合うのかな?大事に至らなくて良かった

761:U-名無しさん
22/02/24 14:45:02.50 Cx9jA/uZd.net
>>741
三重は近畿だから

762:U-名無しさん
22/02/24 14:46:41.39 RQDqsd6Gr.net
>>740
公式のスケジュールに書いてあったもんで

763:U-名無しさん
22/02/24 14:47:46.52 4YoogcDk0.net
清水またデカい韓国人獲った
メッチャ金あるね

764:U-名無しさん
22/02/24 14:50:45.54 rol+/WCad.net
>>742
一番軽いやつだったから1週間開いていればOK。
来週は相馬→マテウスだろうね。

765:U-名無しさん
22/02/24 15:20:25.96 A/3iaO/a0.net
>>745
あそこ昨日言われてたのが外国人6人とかいて開幕間に合ったの1人とからしいしな
ディサロも怪我してるし単純に枚数足りてへん

766:U-名無しさん
22/02/24 17:17:07.74 /zHZJwv1p.net
ウクライナと隣り合わせのポーランド
シュビルツォクは安全な場所に居るか?

767:U-名無しさん
22/02/24 17:50:17.57 0L4oF3L60.net
甲田が計算できそうなのは大きいな
しばらくは途中出場になるだろうけど膠着した状態を打開できそうな
あとは吉田温がボランチで使えるとレオシルバの負担軽減になる

768:U-名無しさん
22/02/24 17:55:00.61 4YoogcDk0.net
今年入団の若鯱は昨日の不甲斐ないベテラン勢を見て
俺らがやらなきゃって発奮してくれると嬉しいね。

769:U-名無しさん
22/02/24 17:57:38.99 Dme6AKXd0.net
>>741
四日市じゃねえの?

770:U-名無しさん
22/02/24 18:12:26.87 4osa37dKa.net
>>749
控えレベル相手でオープンな展開の終盤たった10分だけでその評価は早計だよ

771:U-名無しさん
22/02/24 18:12:57.28 mUrNHzknd.net
>>741
四日市って放送してたよ

772:U-名無しさん
22/02/24 18:25:34.56 V/BEugb6a.net
リーグ戦でハーフだけでも出たらある程度の力量はわかるかな

773:U-名無しさん
22/02/24 18:26:55.62 xo8zooOz0.net
京都や鳥栖みたいにユース上がり主体のチームに切り替える姿も見てみたくはある

774:U-名無しさん
22/02/24 18:26:58.30 KbEXV4m2M.net
>>752
昨季からルヴァン清水戦まで一度もまともな活躍をしていない柿谷や斎藤は軽く超えたよ
いつまでもそいつら擁護するのは無理があるから諦めろ大森信者

775:U-名無しさん
22/02/24 18:31:06.92 PmtB+vG70.net
甲田ははよベルギーにでもイカせたほうがいい

776:U-名無しさん
22/02/24 18:50:26.80 +00ZirtK0.net
上門まだ?

777:U-名無しさん
22/02/24 18:53:37.90 DOa1ShOlr.net
甲田は四日市か
あのあたりは浅野や旗手の出身地やね

778:U-名無しさん
22/02/24 19:01:57.81 eSFoL5o90.net
柿谷は去年少なからずチームに貢献したからまだいいが、斎藤阿部は去年から全くチームに力になってない

779:U-名無しさん
22/02/24 19:10:06.11 0L4oF3L60.net
しかしFWの層がペラペラ
酒井に怪我無く頑張ってもらわないといかんの

780:U-名無しさん
22/02/24 19:17:23.72 d6p0cEef0.net
酒井も金崎も最前線でおさめて起点になるタイプ(酒井はモビリティも高いけど)だし、やっぱスピードある程度あって裏抜け系のFWも1枚欲しいよな
そういう意味では上門か西村は欲しかった
両方とも2トップの一角で機能するタイプでもあるし
現状酒井仙頭のセット以外計算できないわ

781:U-名無しさん
22/02/24 19:45:39.36 WsXkFmcv0.net
柿谷阿部は一応結果出した時もあった
齋藤に関しては何もやってない マジで  ACLでタイかどっかの雑魚に1点取っただけだろ確か

782:U-名無しさん
22/02/24 19:50:19.97 d6p0cEef0.net
確かに柿谷と齋藤を同列に並べるのは違和感あるな
柿谷はルヴァン優勝にはしっかり貢献したしな
ほんとに齋藤こそ余計な補強だったわ
長澤木本柿谷森下でそこでやめとけと思ったのに、齋藤の移籍報道出た時は正直ちょっと萎えたもん

783:U-名無しさん
22/02/24 19:52:13.03 d6p0cEef0.net
大森体制の紛れもないハズレ補強は齋藤と太田の2人だな

784:U-名無しさん
22/02/24 19:52:51.34 EVY6K+mL0.net
柿谷は昨日の試合でもそこまで悪く無かった。
斎藤は良かったのは前半の途中までだね。

785:U-名無しさん
22/02/24 19:54:06.81 Ygg2emPy0.net
柿谷はプレー面は最低限のことはやってくれてると思うしユニ売上とかメディア露出などそれ以外の貢献もあるからね

786:U-名無しさん
22/02/24 19:54:22.83 647KDYb30.net
柿谷に関しては、ある意味で熱烈なファンが一生懸命ネガり続けてるからねw
開幕と昨日と、持ってる能力からしたら不甲斐ないのは確かだけど。

787:U-名無しさん
22/02/24 20:08:05.39 L2rGr6py0.net
まわりにフラットな意見を言ってくれる、出来れば他サポはいないの?
神戸サポ、清水サポに聞いてみな?
フラットな柿谷評を言ってくれると思う。

788:U-名無しさん
22/02/24 20:13:10.50 fKzFdQjPa.net
>>756
論点ズレも甚だしいニワカ丸出しやん(笑)

789:U-名無しさん
22/02/24 20:17:20.86 ARE5YHCxd.net
>>765
千葉を忘れんなよ

790:U-名無しさん
22/02/24 20:24:28.49 /1YiM3nZd.net
>>756
相変わらず必死だなアンチ大森君は(笑)
大好きなママが大森ファンだから嫉妬してるんだね
人生頑張りや

791:U-名無しさん
22/02/24 20:36:00.50 KbEXV4m2M.net
柿谷信者残念だったな長谷川健太は仙頭選んだぞ
そもそも昨季順位が落ちたのはマッシモによるあいつへの固執のせいだからな
それにチームのファンならあんな酷い内容の奴がチームの看板面して特別扱いされてることに違和感持てよ

792:U-名無しさん
22/02/24 20:42:41.25 n1KozHax0.net
>>765
ジャングルポケットかな?

793:U-名無しさん
22/02/24 20:44:56.73 A/3iaO/a0.net
どっちかのアンチしかおらんなホンマ

794:U-名無しさん
22/02/24 20:50:30.03 +00ZirtK0.net
補強しろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

798日前に更新/201 KB
担当:undef