ジェフユナイテッド千 ..
[2ch|▼Menu]
244:U-名無しさん
21/12/29 17:19:33.96 cbk6dHVg0NIKU.net
>>237
サウダーニャも1TOPやってたけどソロモンの役割みた後では
ユンが求めている1TOPの仕事出来ていないのは明白なのでCFとしてカウントしない方がいい
川又は稼働できれば十分ユンが求めている1TOPの仕事は出来る
なので補強・ソロモン+川又が望ましいかな

245:桜
21/12/29 17:19:34.24 i4BeT2y3dNIKU.net
高木トシの取説置いておきます
・ミシャ式ではWBでドリブル→カットイン→ミドルガチャ引くだけでしたがユンもロティーナもスピードとシュート力に長けた裏抜けストライカーとして使ってました
・ヘルニアに苦しんで稼働率低かったんですが二度の手術を経てコンディションは上がってます
・ミドルシュートもFKも蹴りますが宇宙開発が多いです
ボンボン育ちで誰とでも仲良くやれる円満な性格でかなりディープなアメリカ古着オタでという側面もあります
応援宜しくお願い致します

246:U-名無しさん
21/12/29 17:20:57.98 M1jbScr90NIKU.net
>>232
わかりやすいBBA乙としか
〉男の方が圧倒的にユニ着てるし
だから何だよww

247:U-名無しさん
21/12/29 17:23:58.23 gbkKu7D+aNIKU.net
贅沢は言わんからジョンマリと栃木の柳でお願いします

248:U-名無しさん
21/12/29 17:25:42.92 cbk6dHVg0NIKU.net
>>240
ご丁寧な取説ありがとうございます!
来シーズンも3-4-2-1が想定されるのでおそらく2シャドーで使われるはずです
2シャドーは90分間での交代が必須のポジションなので
スタメンだけではなく途中交代での活躍も期待しています

249:U-名無しさん
21/12/29 17:28:25.35 XbAJvCLYMNIKU.net
GKは松原復帰+また清水辺りから誰かしら来るのかな

250:U-名無しさん
21/12/29 17:36:24.18 cDRNgfrF0NIKU.net
レオナノートってうちのネタ見木の件しかないのな
クラブの情報統制がとれてるのか?

251:U-名無しさん
21/12/29 17:37:45.10 5WknnpKGdNIKU.net
ユンがCF補強望んでる以上は誰かしら獲得はするのだろう

252:桜
21/12/29 17:58:50.80 i4BeT2y3dNIKU.net
すいません、最後にユンのトシを使った必殺ゴールパターンを付け加えておきます
GKのパントキック→電柱FWのヘディングでフリック→トシの裏抜けからゴール、です
おそらくラッシャー→ソロモン→トシでやると思いますので決まったらニヤニヤしてください

253:U-名無しさん
21/12/29 18:01:30.07 cbk6dHVg0NIKU.net
松原颯汰選手の復帰について
URLリンク(jefunited.co.jp)
齋藤来飛選手の育成型期限付き移籍について
URLリンク(jefunited.co.jp)

254:U-名無しさん
21/12/29 18:06:44.19 YXSOcEXO0NIKU.net
なんか連続できた

255:U-名無しさん
21/12/29 18:09:05.99 VICqqZuRdNIKU.net
来飛いきなりレンタルか
珍しいな

256:U-名無しさん
21/12/29 18:09:21.09 i9RLkcc70NIKU.net
斎藤君、いきなり移籍か

257:U-名無しさん
21/12/29 18:15:27.98 xUzfYO6jMNIKU.net
ユース昇格からのいきなりレンタルか。
受け入れてくれる枚方さんにも感謝。
巻の弟がGMだから何かしらのコネがあるの


258:かな。



259:U-名無しさん
21/12/29 18:36:00.61 o0gCv9t50NIKU.net
斎藤いきなりJFLレンタルだったら大学いかせてあげた方が良かったんではとも考えてしまう

260:sage
21/12/29 18:36:02.17 52emfipN0NIKU.net
J1に上がってときめくような大物選手に加入してほしい。
大昔、ヨンスが入団すると知ったときは踊ったよ。

261:U-名無しさん
21/12/29 18:36:28.06 4ET8U1VL0NIKU.net
そう言えば、檀崎はどうなるか?まだ若いし残したい。

262:U-名無しさん
21/12/29 18:42:37.62 OMfEQnRA0NIKU.net
>>247
情報thx

263:U-名無しさん
21/12/29 18:44:41.42 gSMapuF9aNIKU.net
>>247
まず新井のキックがだな・・・

264:U-名無しさん
21/12/29 18:50:13.82 LUA8vNJJ0NIKU.net
新井のソロモンへのキック結構良いと思うんだけど

265:U-名無しさん
21/12/29 18:52:16.56 Tz09Z6SUrNIKU.net
なんかいっぱいきたー

266:U-名無しさん
21/12/29 18:55:27.30 owge0T4LFNIKU.net
ここまではGM頑張ってる
あとはミンギュとFW

267:U-名無しさん
21/12/29 19:20:56.88 l1LdpHtS0NIKU.net
斎藤くんカテゴリー下げすぎでしょ
J3でレンタル受け入れてくれるとこなかったのかよ

268:U-名無しさん
21/12/29 19:22:25.80 JeJSXLYP0NIKU.net
>>247
ユンが縦ポンと自陣に戻ってブロック作れしか戦術が無いのは知ってるw

269:U-名無しさん
21/12/29 19:35:43.65 w0XuXmZT0NIKU.net
JFLで試合出れるなら悪くない選択かと。古川も三重、いわきで育ってるしね。枚方なら二川とか元Jがいるし主力放出でポジションも空きがある

270:U-名無しさん
21/12/29 19:36:48.84 dr/gtFfm0NIKU.net
地元いわきにレンタルかと思ってた
地元じゃない方が逆にいいのかな

271:U-名無しさん
21/12/29 19:43:10.73 vh6H8YsuaNIKU.net
高木が固まったから急遽船山OUTにしたのかな

272:U-名無しさん
21/12/29 19:43:52.62 5WknnpKGdNIKU.net
>>262お前、今年のサッカー見てないだろ

273:U-名無しさん
21/12/29 19:45:22.51 JeJSXLYP0NIKU.net
>>266
お前こそ過去のユンのゲームとか去年のゲームをみてねえじゃねえかw

274:U-名無しさん
21/12/29 19:51:38.99 5WknnpKGdNIKU.net
なんだお客さんか

275:U-名無しさん
21/12/29 19:52:59.35 08m2Id6C0NIKU.net
>>262
今年、負けなくなってからブロックしくのも
適宜だし、放り込み一辺倒じゃないないぞ?
どんどん理想に近づいてるってわかるけど?

276:U-名無しさん
21/12/29 19:55:51.98 5WknnpKGdNIKU.net
明らかに今季みてない過去のユンの印象論で語ってる時点でお察し

277:U-名無しさん
21/12/29 19:57:20.93 duRKszJurNIKU.net
>>267
お前今年冬眠でもしてたの?

278:U-名無しさん
21/12/29 19:58:26.73 vt6IYCl/0NIKU.net
後半の戦い見て縦ポンっていうならどんなサッカー見ても縦ポンだわ

279:U-名無しさん
21/12/29 20:01:40.04 ij86Mlf40NIKU.net
高木俊幸?今年セレッソさんで16試合しか出てないじゃないか。
しかも30歳。船山を切ったポジションに入れる選手かー?
契約満了だから移籍金がかからないので、的な感じかなー

280:U-名無しさん
21/12/29 20:02:59.12 zxZStNGgMNIKU.net
30と34を一緒にしちゃうのはちょっと...

281:U-名無しさん
21/12/29 20:03:42.23 Q5wdCDH80NIKU.net
>>237
1トップの役割は決まっているけど、やはり違う持ち味の選手もいた方がいい
そうはいっても大槻には無茶な役割を振ってしまって悪かったが

282:U-名無しさん
21/12/29 20:04:23.32 5WknnpKGdNIKU.net
>しかも30歳
って意味がわからない。J2に来る即戦力なんて大体アラサーだろ

283:U-名無しさん
21/12/29 20:17:39.77 U9YDEbYu0NIKU.net
バリバリJ1の主力がそう簡単に来るとでも思ってんのかな

284:U-名無しさん
21/12/29 20:21:11.64 jpZMUZnK0NIKU.net
ラリベイなんか30超えて来てたよね

285:U-名無しさん
21/12/29 20:23:02.45 I1YkA4Ah0NIKU.net
まぁラリベイはこの1、2年でも南米一部で得点王取るバケモンだからな

286:U-名無しさん
21/12/29 20:23:30.75 /P6D05gm0NIKU.net
高木は悪くないと思うがJ2に来るわけないとか、甘いこと言ってるやつらが増えたな


287:。 そういうメンタリティが蔓延してるから上がらなくてもOKな空気になってる。



288:U-名無しさん
21/12/29 20:31:36.89 d0WOzawG0NIKU.net
船山out高木俊inで文句言うやつはいないだろ

289:U-名無しさん
21/12/29 20:48:38.89 5WknnpKGdNIKU.net
ageてるやつの構ってちゃん率ハンパねえな

290:U-名無しさん
21/12/29 20:57:49.68 K3+GSz140NIKU.net
結果が出てない以上ずっと居る選手を切ると言う選択も必要だと思うわ

291:U-名無しさん
21/12/29 21:00:52.58 LQFvuRUt0NIKU.net
サウロ来ちゃうー?

292:U-名無しさん
21/12/29 21:14:27.77 /P6D05gm0NIKU.net
>>283
ほんとそう。
小島熊谷で上積みはない。

293:U-名無しさん
21/12/29 21:19:35.77 1sx3YwX2dNIKU.net
高木の適正ポジションがよくわからん。
そもそも今のジェフのシステムに合うのか??

294:U-名無しさん
21/12/29 21:24:00.50 7BdUcyjK0NIKU.net
高木は普通に2シャドーの一角だろ
テクもあるし船山の上位互換だわ

295:U-名無しさん
21/12/29 21:24:38.91 Fb3XmWjBdNIKU.net
あんたが分かる必要は特に無いとは思うが…
そんなに不安なら過去のデータでも見れば?
高木俊幸 選手データ | データによってサッカーはもっと輝く | Football LAB
URLリンク(www.football-lab.jp)

296:U-名無しさん
21/12/29 21:25:57.24 o0gCv9t50NIKU.net
>>281
高木って左じゃなかったか
船山と被るポジションでもないような

297:U-名無しさん
21/12/29 21:36:18.73 dGIw+LP/MNIKU.net
高木が左なら見木を右に持ってくればいいな

298:U-名無しさん
21/12/29 21:37:29.19 dr/gtFfm0NIKU.net
船山矢田のところは風間(と残ればサウダーニャ)しかいない

299:U-名無しさん
21/12/29 21:49:49.69 /cOjiIer0NIKU.net
サウダーニャも1トップできなくはないけど、たぶん適正じゃないんだよな
本当はトップ下なのかな

300:U-名無しさん
21/12/29 22:09:56.51 +6KGOPeOrNIKU.net
松本のルカオはリスクあるかなぁ?
今年は怪我ばかりして4試合しか出てなかったけど
ただ金沢でプレーしてた去年の強烈なイメージが残ってる

301:U-名無しさん
21/12/29 22:21:25.04 vt6IYCl/0NIKU.net
フィニッシャーよりクロッサー獲得してる傾向からするとソロモンと川又中心でいくつもりだろうな
予算的に取れる選択肢がないんだろ

302:U-名無しさん
21/12/29 22:28:08.75 JTLdUDvz0NIKU.net
>>292
加入当初、サウダーニャが点取ってた頃は1トップというより0トップだったね

303:U-名無しさん
21/12/29 23:11:00.88 K01TkzAX0NIKU.net
FWで頭数として数えられるのはソロモンだけだからさすがに最悪でも補充程度はしてくるだろ
川又をあてにするのは運任せのギャンブル過ぎて昇格する未来が見えない

304:U-名無しさん
21/12/29 23:36:44.47 sgXq9i3+dNIKU.net
斎藤くんこれで一度もジェフに戻れなかったら可哀想過ぎる
プロでやれる実力がまだ全くないなら大学行かせてやれよ

305:U-名無しさん
21/12/30 00:07:25.67 5FfR6kssd.net
まるでジェフが無理矢理連れてきたみたいな言い草だな
トップ昇格させた子のアマ送りなんて他所でもよくやってんのに

306:U-名無しさん
21/12/30 01:15:55.62 942ZRs0x0.net
クレーベレベルでいいからCF取ってきて

307:U-名無しさん
21/12/30 01:56:40.37 PePiX1GVd.net
セレソンやで

308:U-名無しさん
21/12/30 02:01:21.50 b9ewW8aZ0.net
>>288
ゴール数だけ見てなんだけど
ここ数年量産してないけど本当に船山より活躍するの?

309:U-名無しさん
21/12/30 02:04:27.49 PePiX1GVd.net
ポジション違うし船山の穴埋めに高木捕った訳でもないだろ
右もできるかも知れないが

310:U-名無しさん
21/12/30 02:14:55.68 2xtycVb10.net
船山はJ1でノーゴール
今年は上手く役割がハマってたから、来年誰があそこをやるのかは楽しみではある
チームが好調だった終盤戦でも前線の控えは足りなかったし層を厚くする必要がある

311:U-名無しさん
2021/12/


312:30(木) 07:51:13.70 ID:GvGge9yW0.net



313:U-名無しさん
21/12/30 08:00:15.44 ib+M3rMG0.net
ラリベイとかクレーべみたいな電柱タイプじゃなくて
名古屋のマテウスみたいなスピードとパンチ力ある選手が観たいわ

314:U-名無しさん
21/12/30 08:06:05.04 /bFgSVraM.net
>>305
俺はそのどちらかでも居て欲しいわ
見木しか計算できない今年だったから

315:U-名無しさん
21/12/30 08:51:59.81 dFFJrSQR0.net
ジェフレディースはベレーザに3-0で勝ったからメニーナにはさらに圧勝して決勝進出か
そんな試合しにわざわざ栃木まで行くのか

316:U-名無しさん
21/12/30 08:55:18.43 3rjp1Etm0.net
次は準決勝だよ
決勝は2/27

317:U-名無しさん
21/12/30 08:58:04.86 pr9/AuJJ0.net
メニーナって中高生か?

318:U-名無しさん
21/12/30 09:18:13.86 t2O777e10.net
メニーナは、INAC神戸に勝ったってことでニュースになってたな

319:U-名無しさん
21/12/30 09:20:26.30 ydVixC4aa.net
来季は勝負のシーズンだし、外国人ストライカーとるにしてもJ経験者ですぐ適応できるのがいいなあ
あのラリベイも適応には半年ぐらいかかったし

320:U-名無しさん
21/12/30 09:35:14.16 Klgajfie0.net
>>307
BSで見たけどあいつらかなりつええよ
アジリティが全体的に高くて体格に勝る大宮も接触プレーは交わされまくり
足元のボールも次々と掻っ攫われる始末
もちろんパス回しも速いしテクもドリブルの速さもあり
ただしU18との掛け持ちで準決勝は連戦で前日も試合ありになるんで有利は有利

321:U-名無しさん
21/12/30 10:07:19.21 N6fpRhBQ0.net
船山はJ3か、まぁ関東圏で良い条件なかったのかな。

322:U-名無しさん
21/12/30 10:07:33.37 n2A2MsjJ0.net
オークションのユニフォーム届いた
未使用品な感じ

323:U-名無しさん
21/12/30 10:24:08.36 QB0rY7UI0.net
船山は相模原か
頑張れ!

324:U-名無しさん
21/12/30 10:33:43.89 RoSiVJnL0.net
ふにゃふにゃ頑張って欲しい。やザーと同じコースか。

325:U-名無しさん
21/12/30 10:36:40.93 5FfR6kssd.net
前線ならどこでもやれてJ2で何度も二桁ゴールしてる実績は本物だから頑張ってほしい

326:U-名無しさん
21/12/30 10:40:10.14 pPRkzWlo0.net
船山相模原なんだな
J2で当たりたくねぇな〜って思ったから素直に応援出来るが

327:U-名無しさん
21/12/30 10:44:12.61 2xtycVb10.net
相模原がJ2だったら恩返し食らう未来しか見えなかったな

328:U-名無しさん
21/12/30 10:48:07.30 qZFdwTzEr.net
たぶん船山はJ2からのオファーもあっただろうけどジェフと当たりたくないからJ3のチーム選んだんだろうな
船山は意外と気を使えるそういう男だよ
大学時代良く一緒にスロ打ってたからわかる

329:U-名無しさん
21/12/30 11:12:49.73 vHdqXPP7r.net
船山には残って欲しかったが、J2の他のクラブではなかったのがせめてもの救いだわ

330:U-名無しさん
21/12/30 11:14:59.19 3rjp1Etm0.net
A契約枠外かもう一人欲しいな

331:U-名無しさん
21/12/30 12:50:29.49 kwggBUKJ0.net
熊野大社行きてぇー

332:U-名無しさん
21/12/30 12:57:34.20 P4/kqm9A0.net
船山J2から声掛からなかったか
昇格組ならと思ってたけどまあがんばれ

333:U-名無しさん
21/12/30 13:56:06.42 MzqK3Dvc0.net
そういえば大卒がまだゼロだな

334:U-名無しさん
21/12/30 15:30:13.92 GGJxD4ro0.net
>>320
さすがにそれは無いだろ
J3でも厳しいと思うけど頑張ってほしいな

335:U-名無しさん
21/12/30 15:32:12.42 5FfR6kssd.net
攻撃回数の少ないチームでJ2今季8ゴールなんですが

336:U-名無しさん
21/12/30 15:39:16.99 KkxJmFySd.net
相模原は大砲続投だしDe


337:NAが本格的に入ってきたからいいと思う



338:U-名無しさん
21/12/30 16:01:13.05 9egexaj1d.net
檀崎はほんと何しに来たんだ

339:U-名無しさん
21/12/30 16:01:14.75 bCw2+GmR0.net
檀崎竜孔選手の契約について
URLリンク(jefunited.co.jp)
ジェフユナイテッド市原・千葉では、北海道コンサドーレ札幌より期限付き移籍で加入していた壇崎竜孔選手が、2021シーズンをもって契約満了となり、
北海道コンサドーレ札幌に復帰することが決まりましたので、お知らせいたします。
ブワニカ啓太選手の契約更新について
URLリンク(jefunited.co.jp)

340:U-名無しさん
21/12/30 16:02:29.02 kne20uQ6M.net
啓太はレンタルにでも出すかなと思ったが残留か

341:U-名無しさん
21/12/30 16:03:34.96 8zwv7HUId.net
ブワニカ夏から完全に行方不明だったけど心身共に大丈夫か

342:U-名無しさん
21/12/30 16:04:17.87 pkXq9F4T0.net
ブワちゃん一安心
期待している

343:U-名無しさん
21/12/30 16:05:13.15 EHAIZ0q50.net
檀崎は馴染んでる時にチームの調子が上がっちゃったから仕方ないだろ
ブワニカ更新は朗報右のシャドーでハマらないかなと密かに期待してる
壱成や熊谷のように年々少しずつポジション下げる気もしないでもないがw

344:U-名無しさん
21/12/30 16:11:28.99 bCw2+GmR0.net
ブワニカはサイドに流れちゃうからシャドーの方が活きそうな気はするね
今シーズンのチーム初ゴール決めたのブワニカだったから復活してほしい

345:U-名無しさん
21/12/30 16:19:01.60 XtgCEMcha.net
>>329
シンプルに岩崎の不義理に対する穴埋めだろ

346:U-名無しさん
21/12/30 16:26:55.78 owq3ikF7d.net
ブワちゃんサンキューサンキューな
コメントが本田みたいで心配だけど

347:U-名無しさん
21/12/30 16:26:58.93 rucYclIS0.net
ブワニカいまは心身ともにリフレッシュして始動したらまたよろしく

348:U-名無しさん
21/12/30 16:29:07.87 rucYclIS0.net
明輝の件で勇人が変なツイートしませんように

349:U-名無しさん
21/12/30 16:38:18.62 llAzCwpa0.net
檀崎は岩崎の補填で来ただけなんだから
帰るのは既定路線だわ
むしろ、札幌をよく満了にならなかったレベル

350:U-名無しさん
21/12/30 16:39:33.59 jqp2u9RC0.net
あとはチャン伊東米倉サウ堀米か

351:U-名無しさん
21/12/30 16:41:46.84 jfTwDaKx0.net
CFマジで来ないの

352:U-名無しさん
21/12/30 16:46:38.81 SBiYbZC7r.net
>>326
J3でも厳しいって何を根拠に言ってんだか気持ち悪い

353:U-名無しさん
21/12/30 16:51:08.97 VjaY7Pyxp.net
>>342
ソロモン軸に考えているだろうから…
後は川又、高木、サウダーニャで回す気では?
見木の偽9番システムでも面白そうだけど。

354:U-名無しさん
21/12/30 16:54:12.51 3rjp1Etm0.net
佐久間もCF

355:U-名無しさん
21/12/30 17:07:45.95 8zwv7HUId.net
そもそもソロモン軸に考えてたら昇格なんて無理だろ…
ユンがFW望んでる時点で

356:U-名無しさん
21/12/30 17:21:33.23 jqp2u9RC0.net
ソロモンを軸に考えてるなんて誰が言ったんだろうか

357:U-名無しさん
21/12/30 17:26:09.88 h6utCnyv0.net
>>346
今のところユンが補強に不満を漏らした去年のメンバーベースだからなあ
あれから選手成長してるとは言えしっかりした電柱の補強はして欲しい

358:U-名無しさん
21/12/30 17:33:33.95 6a85oH8n0.net
チャンはどうなってるのか

359:U-名無しさん
21/12/30 17:36:22.59 QlJvABw90.net
伊東、堀米あたりは引き受けてくれるチームを探してるのかなぁ

360:U-名無しさん
21/12/30 17:38:09.09 vt7Cna0J0.net
放出と加入のバランスを見たら少しは期待できそう
まぁもっと加入させてもいいんだぞ?(チラッ

361:U-名無しさん
21/12/30 17:39:18


362:.16 ID:3rjp1Etm0.net



363:U-名無しさん
21/12/30 17:39:32.03 /xW8+8eTa.net
まだまだ経験不足のソロモンとスペ川又じゃ計算できない
ここまでの主力残留と補強動はよくやってると思うけど、
ユンが不満漏らしてるストライカー補強がおざなりになったら本末転倒だわ

364:U-名無しさん
21/12/30 17:43:13.17 TaajWlL80.net
18時には何が来るか

365:U-名無しさん
21/12/30 17:57:06.96 iImf0KWGa.net
直接FK蹴れる人が欲しいな

366:U-名無しさん
21/12/30 18:00:37.01 bCw2+GmR0.net
米倉恒貴選手の契約更新について
URLリンク(jefunited.co.jp)

367:U-名無しさん
21/12/30 18:01:26.78 vt7Cna0J0.net
>>356
期待してない

368:U-名無しさん
21/12/30 18:03:05.60 HQWUtaC0d.net
正直めちゃくちゃ嬉しい!

369:U-名無しさん
21/12/30 18:03:23.59 TaajWlL80.net
これで伊東は移籍かな

370:U-名無しさん
21/12/30 18:04:27.10 wiS+iLr80.net
まあヨネは地元枠、認定はえぬき枠だから。

371:U-名無しさん
21/12/30 18:05:28.98 bCw2+GmR0.net
これで伊東はOUTかつWB候補の補強・更新も終了かな
出来れば左右両WB出来る選手一人欲しかったけど末吉は右も出来るだろうし
ダニエル・アウベスと佐々木が左WBやるって方法もあるのか

372:U-名無しさん
21/12/30 18:07:18.88 bCw2+GmR0.net
>>360
米倉はHG対象選手でもあるからね
米倉も来シーズンからは新井とともにチーム最年長になるのか

373:U-名無しさん
21/12/30 18:09:32.16 0HJF8zOm0.net
米倉更新きたー

374:U-名無しさん
21/12/30 18:10:20.00 jfTwDaKx0.net
米倉はユニ枠

375:U-名無しさん
21/12/30 18:10:37.42 8zwv7HUId.net
ヨネ、福満、風間
右サイドやれる面々は十分

376:U-名無しさん
21/12/30 18:10:56.74 h6utCnyv0.net
>>356
米倉期待してる

377:U-名無しさん
21/12/30 18:11:22.00 dlQOKpA80.net
超絶CF獲得
ミンギュ更新
サウダーニャ更新
伊東out
年末年始こんな感じか?堀米どうすんだろうな

378:U-名無しさん
21/12/30 18:18:14.37 Tk7GZ76Ka.net
伊東の引き取り先あるかな
同じポジにスペ2人もいらないよ

379:U-名無しさん
21/12/30 18:26:14.90 89Iczz8a0.net
>>368
サイドバックに運動量求めないチーム行ったら絶対活躍する

380:U-名無しさん
21/12/30 18:28:33.59 iImf0KWGa.net
まぁグッズ売上考えたらヨネは切れないわな

381:U-名無しさん
21/12/30 18:37:05.73 8zwv7HUId.net
絶対活躍するも何もプロリハビラーで有名すぎてな…
鹿サポたちが完全移籍で驚いたレベルなんだから

382:U-名無しさん
21/12/30 18:45:11.60 fYzIDx3P0.net
うちスペランカーコレクションしすぎだな
J2下位じゃ傷物しか獲得できないってだけだが

383:U-名無しさん
21/12/30 18:45:53.25 bPU77X9Z0.net
鹿さんとこにあった佐々木取説
>佐々木はボールを運べて蹴れる左利き長身CBだから需要はある
>走力が町田以下だからSBは無理
>現状は対人能力がまだまだ低いので3CBの左がベストポジション
グルージャのダイジェスト見るとGKが不安定なのも影響してか
自陣ゴールへ向かってジョグしてる姿が多くて守備が軽い印象
現状大事なとこへポジションとって身体を張った守備が出来るのか…
でもパンチのあるあの左足キックは可能性を感じる(ロマン枠?

384:U-名無しさん
21/12/30 18:51:16.35 sie21m9ZF.net
ジェフで成長したら良いだけの話
3バックは割とその余裕があるポジションなので尚更

385:U-名無しさん
21/12/30 19:03:11.59 4HUfusQhM.net
二桁とれるCF来ないとシーズン終了か
あっけないな

386:U-名無しさん
21/12/30 19:04:24.94 89Iczz8a0.net
>>371
鈴木優磨を海外に送り出したのは伊東のクロスだぞ
ケガ持ちでも環境によっては変わることもあるし

387:U-名無しさん
21/12/30 19:10:35.18 h6utCnyv0.net
>>376
あんだけスペだった丸木も


388:清水以降は丈夫になったけど うちじゃ無理そうな気も



389:U-名無しさん
21/12/30 19:39:01.17 +cI9uHPG0.net
後の注目ポイントはチャンの更新と助っ人CFの2つで良いよね。大分絞られてきたね。
チャン次第だけどとりあえず戦力維持は順調にいって良かったよ。

390:U-名無しさん
21/12/30 20:26:23.14 pkXq9F4T0.net
CFはソロモン軸で良いと思う
得点以外の部分でチームが受けている恩恵があまりに大きい

391:U-名無しさん
21/12/30 20:34:16.74 3rjp1Etm0.net
ここまで
        櫻川
     (川又、佐久間)
    見木      風間
   (高木)   (ブワニカ)
 末吉   田口   小林  福満
(秋山) (小島) (熊谷)(米倉、西久保)
    壱晟  ??  大輔
 (佐々木、ダニエル)(一耀)
        章太
      (椋大、松原)

392:U-名無しさん
21/12/30 21:01:11.45 fYzIDx3P0.net
小林より熊谷がファーストチョイスやろなあw
クオリティが違いすぎる

393:U-名無しさん
21/12/30 21:01:56.16 bPU77X9Z0.net
そいえば佐久間ってCFなのは分かるけどどういうタイプなんだろね

394:U-名無しさん
21/12/30 21:04:46.98 VB4On/0S0.net
>>380
やっぱりチャン居ないと守備崩壊しそう、、
ソロモンだけだと複数得点出来なそうだし
風間と高木の得点力に期待

395:U-名無しさん
21/12/30 21:22:22.14 IReacw5Np.net
>>382
体格があり裏抜けが得意というから昔清水にいた矢島とか、鳥栖に行った垣田とかかな

396:U-名無しさん
21/12/30 21:22:35.32 s1IJRLw90.net
佐久間はサイズあるけど動き出しとスピードで勝負するタイプ
見木が14得点、船山が8得点で、それでも昇格した京都よりチーム総得点は10少ない
だから見木が今シーズンと同じだけ取って、風間高木サウダーニャで8得点前後、そこにCFで15点前後取ってやっと昇格に値する得点数になる
「ソロモンは得点以外の恩恵が」とか言ってる場合じゃないのよね…

397:U-名無しさん
21/12/30 21:25:02.92 IReacw5Np.net
阿道が山口でいきなり20点取った様にソロモンに期待

398:U-名無しさん
21/12/30 21:25:46.28 3rjp1Etm0.net
これの1点目が佐久間
高校2年生となってるのは誤り
URLリンク(youtu.be)

399:U-名無しさん
21/12/30 21:27:50.50 oZu0dCGv0.net
>>380
全然補強になってないじゃん。

400:U-名無しさん
21/12/30 21:28:44.74 oZu0dCGv0.net
>>381
どっちもどっちだろ。
補強すべきだった。

401:U-名無しさん
21/12/30 21:28:54.38 KQGYmLncd.net
ソロモンじゃ物足りないからユンがストライカー要求してるのにソロモン軸で良いって言ってる人ら何かウケるな

402:U-名無しさん
21/12/30 21:29:07.66 oZu0dCGv0.net
ブワニカ、米は復活に期待してる。

403:U-名無しさん
21/12/30 21:30:10.42 KQGYmLncd.net
評論家気取り笑う

404:U-名無しさん
21/12/30 21:34:44.81 s1IJRLw90.net
半年レギュラーで使ったのに得点を取る能力は一つも伸びなかったからなソロモンは
ポストはそれなりになったけどボックス内のクオリティはデビュー当時から一つも進歩しない

405:U-名無しさん
21/12/30 21:46:47.46 65cxgNyg0.net
>>379
>CFはソロモン軸で良いと思う
>得点以外の部分でチームが受けている恩恵があまりに大きい

何を言いたいのかサッパリ分からない…

406:U-名無しさん
21/12/30 21:49:54.42 IReacw5Np.net
一歩も進歩しないとか本当にジェフの試合見てるか疑わしいな。ゲームと区別つかない中学生か…

407:U-名無しさん
21/12/30 21:52:31.65 pkXq9F4T0.net
>>394
何が理解できないのでしょうか?
理解できない理由が理解できていない人ですか?

408:U-名無しさん
21/12/30 21:53:20.95 3rjp1Etm0.net
ソロモンが相手DFを引き付けて見木とかが点取ってるケース多いな
それと外国人CFが欲しいって話は別だけどね

409:U-名無しさん
21/12/30 21:54:44.64 jqp2u9RC0.net
監督のコネで誰か来て欲しいなー

410:U-名無しさん
21/12/30 21:55:06.82 c+zYI


411:qvW0.net



412:U-名無しさん
21/12/30 21:56:59.80 kG/YU1Owd.net
電柱なんだからターゲットか囮役になるのは当然の仕事だろうよ…

413:U-名無しさん
21/12/30 22:07:27.62 LCzmJP+T0.net
毎年こんな補強じゃ足りないって人と現有戦力で十分って意見の人で喧嘩してるな

414:U-名無しさん
21/12/30 22:08:56.04 kG/YU1Owd.net
十分なんて言ってるレスどこだ

415:U-名無しさん
21/12/30 22:11:39.22 rYMsvN0yM.net
379の内容なんてすぐ理解出来るけどね
なんだかんだであのサイズが前線に張り付いてれば
相手も大き目のDFにマークさせるしかないし、
時として2人以上を引き連れたりもあったな
だからマークがきつい分、得点も大変だが、
そこを跳ね除ける力をつけて欲しいな
まあ大事なピースだよ、ソロモンは

416:U-名無しさん
21/12/30 22:14:00.59 kG/YU1Owd.net
ブログみたいな書き方して必死かよ

417:U-名無しさん
21/12/30 22:14:18.16 CDexASwM0.net
ソロモン
CFの役割の半分はちゃんとこなせるようになった
そんなあれもこれもいきなりできないよ
生え抜きの成長を楽しむ
成長し切ったら強奪されて悲しむ
そこまでがフルコース

418:U-名無しさん
21/12/30 22:17:14.82 s1IJRLw90.net
ボックス内のソロモンのどのあたりが進歩してんのか具体的に教えてくれ
ソロモンはクロスに対して2,3歩下がって助走のスペース作るだけ
ずーっとこれしかやってないじゃん
マーク剥がしたり相手の前に入ったりとか一切できない
このままだと上村ジャンボみてえにただデカいだけのやつ止まりでフェードアウトしていくよ

419:U-名無しさん
21/12/30 22:30:52.97 MzqK3Dvc0.net
尹がCF欲してるのにソロモンが頑張ってるとか成長してるとか主張がズレてるぞ若手厨
期待したいし言いたい事は分かるが、補強は必要なポジションなんだよ現場が求めるんだから

420:U-名無しさん
21/12/30 22:31:37.68 cglVVsygd.net
>>379
守備が良くても点取れなきゃ勝てんのに点取れるFW取ってこないでどうすんのよ
二桁取れるんならソロモン軸でも構わないと思うけど

421:U-名無しさん
21/12/30 22:33:01.90 kG/YU1Owd.net
ユンより自分たちの考えの方が正論みたいな人ら何を投げかけても無駄だぞ

422:U-名無しさん
21/12/30 22:33:18.70 1t4FZ4o50.net
ソロモンが覚醒すればうれしいけど、それに賭けるのも違うと思うけどね
計算できるCFはほしい

423:U-名無しさん
21/12/30 22:36:04.57 T7Vxjy/y0.net
トップ二枚の戦術も欲しい

424:U-名無しさん
21/12/30 22:36:09.74 DxmjLGLi0.net
ニアで潰れたり腕使ってスペース作ったり振り向きざまのシュート撃ったりしてたじゃん。ボックス内の話でなんでクロスの入り方だけしか言及しないのよ

425:U-名無しさん
21/12/30 22:37:35.00 IReacw5Np.net
ハイボール勝率J2で2位、クロスにもロングボールにも明らかに競り勝つ場面が増えた
身を屈めて(重心低くして)エリア内でも収めきりからのシュートやポストワーク
上記プレイの重要性が分からないならハイライトだけ見てたら良いと思う
なりすましさんの相手しちゃってたらすみません…

426:U-名無しさん
21/12/30 22:39:26.55 g9XiA85zd.net
あのサイズで空中戦負けてたらもう何の武器もねえじゃん、、、
ソロモン褒めないと成りすましとか池沼かよ気持ち悪い

427:U-名無しさん
21/12/30 22:40:47.28 mbW46kUoa.net
状態が怪しい川又とブワニカしか他にFWいないし単純に頭数自体も不安だな

428:U-名無しさん
21/12/30 22:41:14.80 Z5GzTpbCa.net
>>412
そりゃそうだ

429:U-名無しさん
21/12/30 22:41:43.20 MzqK3Dvc0.net
出た出た、自分と違う考えは成りすまし扱いw
ソロモン大好きなんだね〜とでも言って欲しいのか?

430:U-名無しさん
21/12/30 22:43:51.18 bPU77X9Z0.net
まぁ↓の記事読んでるかでも見方変わると思うけどね
見木は2019年、2020年とそれぞれシーズン1ゴールのみにとどまっていたが、今季はキャリア初となるリーグ全試合(42試合)出場を果たし、14ゴールを決めた。
ユン監督は「チーム事情から2列目の攻撃陣の得点関与数を増やすしかなく、見木が自身の役割を果たしてくれた。だが、もっとたくさん(ゴールを)決められたはずだし、逃したことも多かった」と伝えた。
クラブはもちろん、スポンサーからも「ユン監督を慰留して来季の1部昇格に挑戦すべきだ」という声が挙がっていた。過去にはサガン鳥栖をJ1昇格に導くなど、J2で結果を残したユン監督の経験も高く評価された。
来季こそJ1昇格を果たすためにも、ユン監督は“絶対的なストライカー”が必要だと語気を強める。
ユン監督は「新型コロナの影響などもあり、クラブの予算は依然として余裕がある方ではない。限度内で攻撃陣の獲得を上手く進めなければならない。そして、今季のように効率的に選手を運営して結果を出さなければならない」とし、「私自身、また新たな挑戦だと思っている」と力を込めた。
URLリンク(sportsseoulweb.jp)

431:U-名無しさん
21/12/30 22:47:04.21 g9XiA85zd.net
30試合4ゴールのCF、今季出場なしのCF
ユン3年目なのに1トップ候補これでPO以上を狙うなんてギャンブルだわ

432:U-名無しさん
21/12/30 22:52:49.64 1t4FZ4o50.net
川又は頭数に入れちゃダメだろ

433:U-名無しさん
21/12/30 22:54:21.12 MzqK3Dvc0.net
ギャンブルじゃない、ギャグだ。

434:U-名無しさん
21/12/30 22:54:25.81 s1IJRLw90.net
>>412
で、それで何点とった?
ソロモンが年間二桁取るにはクロスの入り方改善するのが1番の近道だろ
それに振り向きざまのシュートだってトラップにもたついて他に選択肢無くなったから無理矢理打ったのばっか
基本前向かないの明らかにバレてたじゃん
まともなフォワードだったら試合平均2,3本は前向いて勝負できてたぞ
>>413
クロスに競り勝つ場面が増えたのに、競り勝って挙げた得点は長崎戦のコーナーだけ
競り勝ったのにそれだけ!?だったら競り勝ててないほうが伸びしろある分まだマシなんよ
体格活かしてボール収めるなんて、言っちゃ悪いけどできて当然
それだけの体格持ってるんだから
それしかできないのが問題なの
足速い選手が何も考えずただ闇雲に走るだけ
デカい選手が体張るだけ
これはプロとしてのスタートライン
ここからその能力の活かし方を身につけるかどうかが生き残るための分水嶺なわけ
身につかずにそのまま消えてった選手、山ほど見てきたろうが
ソロモンもこのままだと消えるぞ、マジで

435:U-名無しさん
21/12/30 22:58:34.84 rYMsvN0yM.net
>>422
それ、簡単にまとめると「成長過程」って言うよ

436:U-名無しさん
21/12/30 22:59:42.13 GvGge9yW0.net
ソロモンはリーグno.1のポストプレーヤーでしょ
レギュラー確定だよ

437:U-名無しさん
21/12/30 23:00:14.77 89Iczz8a0.net
>>422
ブログでやれ

438:U-名無しさん
21/12/30 23:01:30.61 pkXq9F4T0.net
で、どんなCFなら満足なのよ?
現実的なところで

439:U-名無しさん
21/12/30 23:03:02.14 jqp2u9RC0.net
まぁ補強はするでしょ

440:U-名無しさん
21/12/30 23:04:56.09 rYMsvN0yM.net
だな
監督自ら納得いく選手をセレクトしてるよ
例えキャンプに間に合わないとかもあったな

441:U-名無しさん
21/12/30 23:05:09.61 kwggBUKJ0.net
すごい早口で言ってそう

442:U-名無しさん
21/12/30 23:07:18.22 s1IJRLw90.net
>>423
成長が遅い
以上
>>426
2017ラリベイ
2019


443:クレーべ かつて所属した選手だからな、十分現実的な線だろう



444:U-名無しさん
21/12/30 23:09:46.12 Ki+eJkNS0.net
ID:s1IJRLw90からはソロモンアンチを通り越したソロモンへの憎悪を感じるな
非常に気持ちが悪い

445:U-名無しさん
21/12/30 23:12:19.01 s1IJRLw90.net
ソロモンの素質は世界出られるレベルだと思ってるからもどかしいんだよ
J2で4得点しかできない現状が

446:U-名無しさん
21/12/30 23:12:34.66 rYMsvN0yM.net
>>430
どの選手も同じ成長曲線を描くわけないわな
当たり前の話

447:U-名無しさん
21/12/30 23:13:07.42 ZRXENdKK0.net
>>431
成長や劣化といった事よりも、実績を重要視する人なんだろう。

448:U-名無しさん
21/12/30 23:13:51.83 pPRkzWlo0.net
せっかくワッチョイあるんだから、NG登録したら一瞬で消せるからオススメ

449:U-名無しさん
21/12/30 23:22:30.66 s1IJRLw90.net
>>433
今の成長曲線だとオリンピック無理だぞ
俺はそんなの嫌だね
オリンピック出て世界から見つかってほしい
なんだったらヨーロッパのクラブからオリンピック参戦してほしい
今のままだと不可能だけど

450:U-名無しさん
21/12/30 23:26:47.53 CDexASwM0.net
あんまり器用な選手じゃないけど
なんか応援したくなるじゃん
ゲーム中以外の立ち振る舞いとかも含めて

451:U-名無しさん
21/12/30 23:28:23.98 rYMsvN0yM.net
>>436
ここで文句言っても、わかるレベルの成長はしない
そういうことだ

452:U-名無しさん
21/12/30 23:28:32.16 74gxNku/d.net
ソロモンをスタメンで使い続けないとユンを叩き出しそうな勢いなのがいるな

453:U-名無しさん
21/12/30 23:34:13.38 s1IJRLw90.net
>>438
そうやってソロモンは体が大きくてすごいね〜とか言ってるうちにジェフにもいられなくなるぞ
お前はそれでいいの?
出ていくならステップアップしてほしいけどね、俺は

454:U-名無しさん
21/12/30 23:40:26.02 rYMsvN0yM.net
他も言うけどストーカーチックな狂気を感じるよ>>440
これで最後にするわ

455:U-名無しさん
21/12/30 23:42:36.75 dlQOKpA80.net
>>440
まずお前に成長してほしい

456:U-名無しさん
21/12/30 23:43:00.19 s1IJRLw90.net
>>441
それだけすげえからな、ソロモンの素質は
狂気じみもする
しかもその素質を無駄にしてもいるんだから、余計に腹も立つ

457:U-名無しさん
21/12/30 23:49:41.68 zS+NY5fe0.net
Jリーグから獲れそうな理想的なFWって誰なんだ?
国外からはこの状況では難しそう

458:U-名無しさん
21/12/30 23:51:50.58 pkXq9F4T0.net
>>430
クレーベだと守備に穴開けるし、ソロモンみたいにGKからのロングボールに競り勝てないからセカンドボール拾えないチームに逆戻り
CFが点を取るチームになるかもしれないけど、見木とか他の選手が点取れなくなって失点も増えるのは目に見えてる
ラリベイなら文句ないけど、今となっては現実的じゃないと思うわ

459:U-名無しさん
21/12/30 23:59:44.00 dlQOKpA80.net
20そこそこのプロサッカー選手を成長が遅いってストーカーチックに匿名掲示板に連投してる奴が30代40代のオッサンだとしたらなかなか滑稽だよな
自分のこともう少しがんばれや

460:U-名無しさん
21/12/31 00:04:48.07 y8FayzVh0.net
ソロモンの今年の出来はなかなか良かったよ派
→@だけど物足りないから主軸になるCFが別にほしいよ
→A大きな成長が見込めるから来年もCFの主軸にしてほしいよ
ソロモンの今年の出来には満足できないよ派
→Bだから来年は主軸CFとして経験を積み、代表も視野に飛躍してほしいよ
→C別の頼りになるCFを獲得してほしいよ
整理してやったぞ
俺は@だ

461:U-名無しさん
21/12/31 00:07:20.83 yD8ZuyeWd.net
主軸になれるようになった途端移籍しそうではあるけど

462:U-名無しさん
21/12/31 00:09:16.73 yjhcG9lA0.net
>>430
クレーベってギャグかよ

463:U-名無しさん
21/12/31 00:13:06.50 YCVeDa2p0.net
というか純粋にソロモンだけじゃ1シーズン戦い抜けないしCF必要でしょ
スペ川又なんて計算入れられないし

464:U-名無しさん
21/12/31 00:26:47.18 re6OGDTi0.net
>>445
さすがにクレーべsageソロモンageはねえよ
去年の終盤はしっかりユンの守備タスク遵守してたしな
とにかくシャドーの得点数は維持のままでCFで15得点以上
ここは誰も異論ねえだろ

465:U-名無しさん
21/12/31 00:42:15.53 udx3x8e40.net
ユンが絶対的なストライカーが必要って言ってることが
ソロモンだけでは昇格出来ないということだろ
そりゃソロモンが怪我しないで20点くらい取ってくれれば良いけどw

466:U-名無しさん
21/12/31 01:06:13.79 S63x45oU0.net
まあ、サウダーニャがCFWだな
やっぱりなんやかんや上手いしボール持てば得点の匂いだけはプンプンさせるわ

467:U-名無しさん
21/12/31 01:58:26.78 eFnSw5dz0.net
ソロモンをベンチに回すような補強はない。サウダーニャも残す方向の流れなら尚更。
シャドーの補強は悪くないと思うが、攻撃の厚みを増すためにボランチに助っ人を入れるべきだった。
熊谷小島残留は論外。

468:U-名無しさん
21/12/31 02:00:12.40 eFnSw5dz0.net
ユンが欲しかったのはソロモンの相方だよ。

469:U-名無しさん
21/12/31 05:01:42.79 Y0P4bVcc0.net
ソロモンはアビリティ皆無だからな…

470:U-名無しさん
21/12/31 05:18:05.44 2TLbLsqI0.net
ソロモン成長していないとか熊谷論外とか、今年最後まで見ていないだろう

471:U-名無しさん
21/12/31 05:38:38.12 0DEu+Wkgd.net
熊谷論外は論外だしソロモンの相方をユンが欲しかったってのも違うでしょ
それだったら開幕からソロモンスタメンで出てるわ
開幕から数ヶ月はベンチ外とか途中出場だったんだから

472:U-名無しさん
21/12/31 06:18:56.22 YeFwBzDVd.net
ソロモンは現状でも必要な戦力になってるが強力なストライカーもまた必要ってだけだな

473:U-名無しさん
21/12/31 06:45:06.48 pFeKKv99d.net
端的に言えば全盛期のイバやシモビッチやウェリントン欲しいんだろ
強くて20点みたいな
尹監督的には豊田とかもか
ソロモンくんの成長は著しいが、来年だけは結果が欲しいのだから追加も欲しいね

474:U-名無しさん
21/12/31 06:59:58.62 zCYP0Izp0.net
ストーブリーグの途中経過で文句しか言えん奴は新体制発表会まで冬眠してろ定期
踊るならともかくマイナス発言だけじゃ言ってる本人含めストレス増えて誰も得しないだろ
大体この時期なんか裏では大体の陣容は決まってるわおそらく鳥栖や柏でさえな

475:U-名無しさん
21/12/31 07:01:20.73 NCqsAWZV0.net
>>456
アジリティだな

476:U-名無しさん
21/12/31 07:04:09.78 VX5B+nHm0.net
チャンさえ残りゃ悪くないしバランスもいい
ただこれじゃあ新体制発表会に記者が何人来るか心配だw

477:U-名無しさん
21/12/31 07:24:21.15 R6WQrLAi0.net
熊谷は毎度毎度良くなっては元さやだから信用出来ない。

478:U-名無しさん
21/12/31 07:32:04.88 3yc/OpQ7r.net
>>461
途中で文句言ってくる奴にマジレスが通用するわけないだろ
この流れ自体が二人で言い争ってる奴に喧嘩っ早い奴が何人か突っ込んで泥沼化したわけだし
やはりNG登録で消すしか対処方法は無いのであるよ

479:U-名無しさん
21/12/31 07:57:42.15 cKD8KE+sa.net
>>144
とりあえずこれに期待しておく

480:U-名無しさん
21/12/31 08:05:32.77 AIb2HxAVM.net
自己防御でチャンの移籍も半分覚悟してる
残留してくれたら嬉しさ倍だけど
>>464
あのムラっけはなんとかならないものかね
存在感示したり消えたりの振れ幅が大きい

481:U-名無しさん
21/12/31 08:33:27.74 fa/ddf6q0.net
さーて超大物ストライカーの指宿でも獲りますか

482:U-名無しさん
21/12/31 08:35:02.31 HCzZufdX0.net
うわあ…チャンまじかー。個人昇格ならまだ納得できたけど、それはないわー;;

483:U-名無しさん
21/12/31 08:45:30.23 AeM/G2ZR0.net
>>469
なに?

484:U-名無しさん
21/12/31 09:16:31.59 qDq/1Rvp0.net
FWは杉本健勇が来ると思ってたけど来なかった

485:U-名無しさん
21/12/31 09:28:28.07 W2f94Jjf0.net
最終節のスタメンを奪えるようなのが何人出てくるかだなあ
岡山戦の3点目とか全員のいいところが凝縮されたゴールだったけど
やっぱりあの試合は消化試合だったし勝たなきゃいけないところでああいうのが出るのかどうか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

307日前に更新/186 KB
担当:undef