at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:U-名無しさん
21/11/28 18:38:58.81 bZk4Zn1Z0.net
ウタカは何でも出来ちゃうの凄いな。
ソロモンも成長してそうなって欲しいわ。

51:U-名無しさん
21/11/28 18:41:43.05 woCSs2vg0.net
前スレ
>派手にやられてることが多い気がする横縞が戻ってくるのは本当にやだ
斉藤光毅の一耀ドリブル突破と松井大輔のバイシクルくらいだろ
2018までフクアリでは負けなしだったんだし

52:U-名無しさん
21/11/28 18:41:44.38 TQotKd36a.net
ウタカはトラップが上手いから、強いパスならちょっとくらいずれても足元に落として、次の判断をする時間が作れるんだよなぁ。
普通のトラップ浮かしたりずれたりして京都のプレスに引っ掛かってる側からすると次元が違う。

53:U-名無しさん
21/11/28 18:43:51.10 srTF5Aum0.net
>>45
セットプレーのキッカーも…。
京都を見て痛感したけど今のキッカーじゃデザインされたセットプレーなんてムリだわ。

54:U-名無しさん
21/11/28 18:44:49.40 2Yf0mk810.net
>>49
ソロモンはまずボール収めるところからかな

55:U-名無しさん
21/11/28 18:44:58.56 1AeHUDUJd.net
短期突破とか個人技でフィニッシュまで持っていけるCFはやっぱりいいよな
ジェフはあまりそういうタイプのFW獲らないけど

56:東京麿
21/11/28 18:52:47.38 1jMG7eipM.net
今日はセレモニー前に時間いただきありがとう
スタジアムのアナやスタッフの方、蘇我駅にもおめでとうございますと言っていただき嬉しかったです。
再来年J1で対戦しましょう
先に行ってきます

57:U-名無しさん
21/11/28 18:57:51.49 lnRA7Ny90.net
>>30
安田は一番今日通用してたと思うが

58:U-名無しさん
21/11/28 19:06:18.86 Dat2n2lEr.net
>>30
キモいなおまえ
電話か直接合おうぜ!

59:U-名無しさん
21/11/28 19:18:19.55 3QE1yfQa0.net
安田はあの腹で通用してたならちゃんと絞ってもっとキレ出してほしいところだがな

60:U-名無しさん
21/11/28 19:20:49.45 cE2/XPFsr.net
「京都サンガFCの皆さまJ1昇格おめでとうございます!」JR蘇我駅の粋な計らい、話題に(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
磐田が昇格決めてたら、磐田への祝福か

61:U-名無しさん
21/11/28 19:25:46.95 K+f7FMxEd.net
>>56
出て来てすぐに緩い判断から取られてたじゃん。通用したのは運動量落ちて、サウダーニャが前でかき回してオープンな展開になったからだろ?

62:U-名無しさん
21/11/28 19:27:26.31 1AeHUDUJd.net
悪い所しか見てないアピールお疲れ様です
そんなカッカするほど安田は何もしてないぞ気持ち悪い

63:U-名無しさん
21/11/28 19:31:35.30 P76ciqAh0.net
>>61
まあ今日の試合は悪いところばっかり見ちゃうような試合だったわ
ミンギュと新井以外は基本いいところなし
相手のスタミナ切れてきたときに惜しいチャンス何度か作れたけど
その時間帯の前に夢スコ食らっても不思議じゃない試合だったわ

64:U-名無しさん
21/11/28 19:33:48.47 Z9z0zATb0.net
小田の膝蹴りすげえなw

65:U-名無しさん
21/11/28 19:36:58.98 O5LdyuAdM.net
ユンサッカーなら降格はしない安心感がある
昇格はわからんけど

66:U-名無しさん
21/11/28 19:37:38.28 IwvKTxo20.net
この板で誰かイスマイラ獲ろうとか言ってたけど、やめた方がいいな。
ああいうタイプはすぐにレッドもらって退場する。

67:U-名無しさん
21/11/28 19:58:17.33 1NIW9UJi0.net
外人は盟主から借りればええわ
フアンマ、ジョンマリ、ブルメン、クルークス、カウエ、サロモンソン、ドウグラスグローリ、グティエレスって8人もいるし多過ぎだろ

68:U-名無しさん
21/11/28 20:07:11.29 01pG/Ivp0.net
>>29
相模原に勝ち点6献上したのが実に痛い…
大鵬とは昔から相性悪いな

69:麿
21/11/28 20:25:32.35 zRgM5WXda.net
>>65
まだ若いから大化けする可能性はあると思うよ
知らんけど
尹さんは来季も指揮するんですか?

70:U-名無しさん
21/11/28 20:27:53.15 /K2rmttC0.net
>>30
概ね同意。
伸び代のない選手は入れ替えて、数段レベルを上げる必要がある。
なおイッセーはもっとスケール大きな選手になりそうな気がした。

71:U-名無しさん
21/11/28 20:31:11.91 gN48JEG00.net
前線でハイボール競られるの1人はいないとサンドバッグから抜け出せないな
ソロモンがまだ力不足な上にゴールキック安定しないから試合中の調整も出来ないのは流石にキツい

72:U-名無しさん
21/11/28 20:31:42.35 IGN9rq9bp.net
おたくの22番のは完全に飛び膝蹴り、膝を上げたまま下ろす気ないし悪質だわ。それでそっちもキレるってどういう事?
もうジェフも22番も一生J2かJ3でいいわ。

73:U-名無しさん
21/11/28 20:32:23.18 H+aL/iWD0.net
麿サポですがフクアリ大好きだし来年上がって来てね
あなた方がJ2に居ると吸い寄せられそうな気がするから

74:U-名無しさん
21/11/28 20:33:53.40 z0qH0DQb0.net
>>72
ずっと友達だよ

75:U-名無しさん
21/11/28 20:41:44.93 bZk4Zn1Z0.net
ブワニカのアナウンスあったけど
大丈夫なんかな。

76:U-名無しさん
21/11/28 20:44:46.13 WcZQTwSx0.net
試合観てないけど今日のミキティいまいちだったん?

77:U-名無しさん
21/11/28 20:45:11.17 ai+SEJtra.net
>>71
昇格喜べよ

78:甲府
21/11/28 20:59:51.29 9sjYCu1N0.net
昇格は出来なかったけど、
色々ありがとう。
また来年ね。

79:U-名無しさん
21/11/28 21:09:32.87 HYUpClbUa.net
>>74
何て?

80:U-名無しさん
21/11/28 21:11:50.71 X4Xy1XUqp.net
>>78
コンディション不良で欠席と言ってた

81:麿
21/11/28 21:12:13.53 /kD7+JrSd.net
まあ最後ゴタゴタあったけど、次会う時はJ1がいいな

82:U-名無しさん
21/11/28 21:19:45.30 qgI1B4wH0.net
人に聞くとか情報はWebに落ちてるのにw

83:U-名無しさん
21/11/28 21:22:47.78 mzxvAWXF0.net
>>80
待ってるぞ!

84:U-名無しさん
21/11/28 21:25:15.44 P76ciqAh0.net
>>75
見木だけじゃなく船山もどうにもならんかった
サイドも末吉が何度かいい抜けだししたけど両サイドとも基本攻撃の形作れずだったわ

85:U-名無しさん
21/11/28 21:26:33.57 ai+SEJtra.net
船山あかんかったな
てか京都がよかった
前半はどうしようもなかった

86:U-名無しさん
21/11/28 21:29:15.00 WcZQTwSx0.net
もうどうしようもないビンビン来てる!

87:U-名無しさん
21/11/28 21:34:38.31 0Rm6hlYGa.net
あらためて試合見直してるけどやっぱミンギュはすごいな
ウタカが何度も下がってボール受けるようになったのもミンギュの影響はでかい
見木は今日は仕事させてもらえなかったけどいい経験になったんじゃないかな
このくらいの強度でプレスにくるチームなんてこれから先いくらでもあるし
それに慣れる必要があるだろうから…

88:U-名無しさん
21/11/28 21:44:51.52 yHSkkjU20.net
京都は強かったけど、そういった相手でも我慢出来るようになってるところに成長を感じた一戦だった
このまま続けていけば、来年は今日みたいな試合を勝てるようなチームになると思う

89:U-名無しさん
21/11/28 21:54:55.33 HYUpClbUa.net
>>79
ありがとう
セレモニーにも出れない程のコンディション不良て気になるな怪我ならともかく

90:U-名無しさん
21/11/28 21:55:20.57 1AeHUDUJd.net
レアンドロダミアン封じたりウタカ封じたりチャンの対人能力すげえわ

91:U-名無しさん
21/11/28 21:56:10.72 samSPsjs0.net
尹の更新ないとシーチケ売れなさそう

92:U-名無しさん
21/11/28 21:56:53.73 Duz2vf6/0.net
ウタカは元々下がってボール触りたがるから通常運転だろ
あいまいなポジションから危険なとこに入ってくるから厄介なんだよな

93:U-名無しさん
21/11/28 22:05:58.72 EIV60O1+0.net
犬の跳び蹴り野郎はサッカー止めろ

94:U-名無しさん
21/11/28 22:08:06.36 0Rm6hlYGa.net
>>91
それにしたってDFの対人能力が低ければ前に張られてる方が嫌だと思う
中盤辺りから中央ドリブル突破されるのはともかくサイドはそんなかな
まあやばい選手なのは間違いないしJ1で暴れてくれとは思うw

95:U-名無しさん
21/11/28 22:10:40.59 XIi4QGbj0.net
>>92
自分達の振る舞いを批判してからおいで

96:U-名無しさん
21/11/28 22:10:41.93 iiTjGMCQd.net
GMは鈴木のままだろうから
補強に全く期待できないのが辛い

97:U-名無しさん
21/11/28 22:16:06.49 TsPEGcRx0.net
今日の試合は湘南にホームで虐殺された試合を思い出した
あの時も相手の監督はキジェだったな

98:U-名無しさん
21/11/28 22:25:30.79 RqsdY7GV0.net
京都おめでと
うちも来年こそ上がらねば

99:U-名無しさん
21/11/28 22:27:30.81 izZXtEH/d.net
まぁ前半で勝負賭けに来たキジェサッカーの圧を凌げただけ成長したわ
江尻やハゲのスカスカ守備なら湘南戦の再来

100:U-名無しさん
21/11/28 22:35:09.38 01pG/Ivp0.net
尹更新して欲しいな。またリセットでマイナススタートはもうウンザリだ。

101:U-名無しさん
21/11/28 22:37:57.89 3QGHUAL3d.net
これで怖いのはGMがもっと攻撃的なサッカーをとか言い出して簡単にリセットボタン推しちゃう事

102:U-名無しさん
21/11/28 22:39:20.19 P76ciqAh0.net
来年POどうなるのかな
せめて3位とJ1の16位の一試合だけでいいからやって欲しい

103:U-名無しさん
21/11/28 22:44:32.90 PZf9GZVa0.net
何故か外国人補強は日本未経験を集めがちなジェフだけどまたコロナでどうなるかも分からんし早いうちから国内で探して欲しい
外国人補強はサウダーニャだけ、夏補強は檀崎だけ。鈴木GM今年は微妙と言わざるを得ない

104:U-名無しさん
21/11/28 22:44:42.94 TsPEGcRx0.net
入れ替え戦もなくして、前みたいに3-6位のトーナメント
勝ち上がりが無条件で昇格のパターンがいい

105:U-名無しさん
21/11/28 22:47:44.26 wxreHFohd.net
1.5列目できそうな松本のセルジーニョあたり

106:U-名無しさん
21/11/28 22:49:19.55 zDN8KFq90.net
ズッ友よ
なんかJ2から離れるんが寂しくて不安なんや
これ多分、長期受刑者が釈放されても外の世界が怖いってやつや
ズッ友サポの一部も、その時はこんな気持ちになるやろうから、気をつけるんやで

107:U-名無しさん
21/11/28 22:54:51.27 /9/eSCY50.net
>>98
それな。
ただ、後半もよろしくないのがダメダメだな。

108:U-名無しさん
21/11/28 22:56:01.27 P76ciqAh0.net
>>105
罪を償ってJ2から出るんだから胸張れ

109:U-名無しさん
21/11/28 23:01:38.93 GOxXK7M90.net
田口は移籍するん?

110:U-名無しさん
21/11/28 23:05:21.38 qgI1B4wH0.net
田口に限らず見木熊谷チャンは人気銘柄だろうな

111:U-名無しさん
21/11/28 23:06:01.63 6jpErPlcd.net
アンドリューが人気株???

112:U-名無しさん
21/11/28 23:11:19.30 /9/eSCY50.net
>>110
アンドリューは
J1残留チームにとっては安いし美味しい選手だと思うな。
居て欲しいけどね。

113:U-名無しさん
21/11/28 23:13:04.10 +Tal81B70.net
無敗記録更新してるのに更迭とか流石にないでしょと信じたい

114:U-名無しさん
21/11/28 23:16:18.77 PZf9GZVa0.net
熊谷は田口いないと並以下だろ…

115:U-名無しさん
21/11/28 23:24:18.29 kq0kv0gg0.net
京都が強いのは分かりきってたから今日はめちゃくちゃ楽しい試合だったな
前半の気合い入ったディフェンスもめちゃくちゃ見応えあったし個人的には全員が見せ場作ってたなぁと思った
ただ鈴木大輔は一人だけ悪目立ちしててマジで切なかったわ
フィード辞めてミス減るかと思ったら普通にロストしまくって悪い方向に流れ変えまくってたわ
あと京都サポは美人が多くて羨ましいな

116:U-名無しさん
21/11/28 23:29:21.20 BGdUXm6f0.net
延長を希望したけど他に行かれるパターンはありうる
J2だし親会社赤字だし

117:U-名無しさん
21/11/28 23:31:44.51 r+btmMrs0.net
このチームで一番うまいの安田だと思ってる

118:U-名無しさん
21/11/28 23:31:50.28 samSPsjs0.net
松本の常田狙うか

119:U-名無しさん
21/11/28 23:34:50.60 jOB95pdJ0.net
>>116
田口だろ

120:U-名無しさん
21/11/28 23:39:58.88 7EJdritmd.net
わらった
安田は一番体脂肪率が高くてサッカー脳が下位ってだけだな

121:U-名無しさん
21/11/28 23:41:42.74 0Rm6hlYGa.net
安田の強みはユンサッカーの戦術理解度の高さ、突破力
右でも左でもできるユーティリティ、クロスの精度の高さはチームいち
田口のうまさとは単純に比べようがない…

122:U-名無しさん
21/11/28 23:41:46.48 +Tal81B70.net
>>114
DAZNはホント美人抜くよな

123:U-名無しさん
21/11/28 23:46:09.51 YwFVSbpZd.net
>>90
来年は様子見だな
上がれそうならハーフシーズンシートだ

124:U-名無しさん
21/11/28 23:46:36.70 YwFVSbpZd.net
>>92
ソースは?

125:U-名無しさん
21/11/28 23:47:14.65 kq0kv0gg0.net
安田がサイドでボール持った時の1対1とかめちゃくちゃ面白くなかった?
左右でボール持てるし色々引き出し持ってるから見応えあったよ

126:U-名無しさん
21/11/29 00:18:49.58 yi/uTjG70.net
京都の荻原レベルでもJ1で出れないんだもんな。恐ろしいとこだわJ1

127:U-名無しさん
21/11/29 00:21:43.76 CyXCBqqld.net
必死に安田叩いてる人アレだな…お客さん臭さが隠せて無い

128:U-名無しさん
21/11/29 00:28:04.13 HX21yafm0.net
今の硬さ維持して前に外国籍補強してカウンターの精度上げたらJ2ではそうそう負けないと思うんだがな
鈴木だとその補強が全く期待できないのがシンドイ
ポンコツサウダーニャに無駄金使おうとしてるし

129:U-名無しさん
21/11/29 00:42:41.36 AUkm/VBL0.net
今日はイッセーの前へのワンタッチパスが良かった
イッセーを初めてボランチでもいけるんじゃ、と思ったわ

130:U-名無しさん
21/11/29 00:46:22.50 OrL7DBtI0.net
今日はサウダーニャの良いところが出てたな

131:U-名無しさん
21/11/29 00:58:46.04 Gf0nQNGaa.net
加入当初の輝きを思えば二桁ゴール絶対すると思ったけどな
今日のバー直撃も含めおしいシュートは何試合もあったけど…
今日に関してはジェフサポ以上に甲府サポが身悶えたシーンだったろうなw

132:U-名無しさん
21/11/29 01:18:49.71 vtDd1kcMd.net
サウダーニャはドリブルさせてナンボだろ
今日は周りが京都のプレスで疲れてたから元気なサウに多めに集めたから普段より見せ場あった

133:U-名無しさん
21/11/29 02:18:24.99


134:ID:lRHTIjmq0.net



135:U-名無しさん
21/11/29 05:33:24.08 OpM9JPVg0.net
しかし、京都12年ぶりのJ1て (´・ω・`)
俺やったら、間違いなく途中でサポやめてるわ

136:U-名無しさん
21/11/29 07:14:11.51 sVDrG+7Fd.net
小田のカンフーキックにはマジでビビったw

137:U-名無しさん
21/11/29 07:32:06.29 4magXjzSd.net
>>126
必要以上の安田あげきめぇ

138:U-名無しさん
21/11/29 07:40:16.89 82A7G4NB0.net
>>134
こいつイスマイラじゃね?

139:U-名無しさん
21/11/29 07:46:09.72 hia9v+mT0.net
お前ら今年も昇格できないのかよ
オリテンの意地見せろや

140:U-名無しさん
21/11/29 07:47:54.71 iTtZdqIo0.net
>>133
君は何年目だ?とマジレス

141:U-名無しさん
21/11/29 08:09:13.35 2a5185vIr.net
よく見てないんだけど田口は何で早々と交代したの?怪我?

142:U-名無しさん
21/11/29 08:14:02.89 sSFddTC6r.net
>>139
前半、腰に飛び膝蹴りくらって悶絶してた
京都は小田のこと言える立場にない

143:U-名無しさん
21/11/29 08:16:22.99 3H8PV4v7x.net
12年かけて7合目まで来た。頂上まであと何年かかる?

144:U-名無しさん
21/11/29 08:41:42.72 OkdVZwin0.net
鈴木GMの契約満了はよ

145:U-名無しさん
21/11/29 08:52:07.22 Gf0nQNGaa.net
何にせよ小田はイエロー4枚で今シーズン終了か…
レギュラーつかんでた頃は完全で絶対に取るべきだって
意見がサポの中でも大半だったと思うけど…来期どうなるんかなぁ
俺はやっぱり必要な選手だと思うけど本人の意向次第でもあるわな

146:U-名無しさん
21/11/29 09:06:42.90 p1roTzBep.net
ユンが続投なら小田に買い取りか延長オファー出すんじゃないかな
交代もWBに言及してたし、評価はしてると思う

147:U-名無しさん
21/11/29 10:00:26.32 IcbWIBaTd.net
愛媛の物産展しばらく来ないのか

148:U-名無しさん
21/11/29 10:15:46.60 eA06MLkkd.net
>>92
ボールを見ていた
>>141
1年

149:U-名無しさん
21/11/29 10:42:53.28 ndEki6GAd.net
新井章太が昨日の試合は負けなければいいではなく勝ちに行くべきだったって書いてるな
終盤になってもパワープレーするでもなく後ろからチンタラ繋ぐ守備陣にキレてたもんなー

150:U-名無しさん
21/11/29 11:13:01.69 eKxPTtsop.net
いぬちの言う通り、圧倒的なインテンシティ不足。

151:U-名無しさん
21/11/29 11:19:09.67 fPsIBvKN0.net
いっきは圧力かけられるとめっちゃビビるよな
メンタルが終わってる

152:U-名無しさん
21/11/29 12:14:18.18 Gblaa02aHNIKU.net
メンタルや強度というより、情報把握能力じゃない?
ハメパスになった場合は「大きく蹴り出してセカンドボール勝負」って京都の様に割り切るのも手。

153:U-名無しさん
21/11/29 12:49:41.51 Whi3qAPt0NIKU.net
岡野の方が攻撃参加もできるから、いいと思うんだが

154:U-名無しさん
21/11/29 13:42:47.57 ZlY76TVu0NIKU.net
昨日はプレッシャーで大きく蹴らしてもらえなかったよね。
蹴っても相手に当たって、セカンド取られたり。
新井もパンチングばっかで、キャッチできたのあるだろって

155:U-名無しさん
21/11/29 15:58:28.71 IcbWIBaTdNIKU.net
外国人は今国内にいる選手で賄うしかないな
サウダーニャ買い取りに動いてるのもそのためでしょ

156:U-名無しさん
21/11/29 16:18:15.21 uVo6WlB8dNIKU.net
ソロモンのヘディングはいつ上手くなるのか

157:U-名無しさん
21/11/29 16:58:19.99 c5MLuOdQ0NIKU.net
サウダーニャは
矢田よりはマシレベルでいらない
為田戻そう
乾清武香川坂元いるから出番


158:ないでしょ



159:U-名無しさん
21/11/29 16:58:20.57 c5MLuOdQ0NIKU.net
サウダーニャは
矢田よりはマシレベルでいらない
為田戻そう
乾清武香川坂元いるから出番ないでしょ

160:U-名無しさん
21/11/29 17:06:48.94 Gf0nQNGaaNIKU.net
ソロモンはとにかくニアに飛び込む事だよな
昨日も安田のクロスやCKから惜しい場面があったし
最近の試合でもニアでソロモンが触れなくても裏で決めたりの点が多かった
徐々にうまくなってると思うしあと一試合あるけどオフでも伸びると期待してる

161:U-名無しさん
21/11/29 17:54:09.96 kNjVk+OFaNIKU.net
コーナーの守備がニアに多すぎなのはいつも気になる

162:U-名無しさん
21/11/29 18:07:33.51 U6jAVw2ddNIKU.net
せっかくサイズ揃ってるの多いのにな

163:U-名無しさん
21/11/29 18:25:49.06 xrneJf7a0NIKU.net
ソロモンまだまだな点いろいろあるけどレギュラー起用続けてポジショニングは見違えるぐらい良くなった

164:U-名無しさん
21/11/29 18:38:00.61 lFfRYjEg0NIKU.net
去年に比べればソロモンの成長は素晴らしい。
もちろん まだまだ足りないけど。
来年はブレークするんじゃない?

165:U-名無しさん
21/11/29 18:40:07.67 wBVIK7ELpNIKU.net
>>160
ウタカの様に、いつの間にかマーク外せる様になるとプレイの幅が広がるんだけど。
…しかし、アレどうやってんだ。
中盤に降りただけであんなにフリーになるものか?

166:U-名無しさん
21/11/29 18:47:38.23 MXr7lBufrNIKU.net
>>161
つまり今オフに引き抜かれるってことか

167:U-名無しさん
21/11/29 19:02:19.02 IcbWIBaTdNIKU.net
愛媛に勝って10位で10勝10分10敗で得失点差0ってネタになってたのに
今16勝15分10敗なのか
次が12試合負けなし同士の戦い

168:U-名無しさん
21/11/29 19:08:51.99 U6jAVw2ddNIKU.net
鎖国モードで国内の外国人争奪戦起こりそうだけど
去年も出遅れた鈴木GM。サウダーニャ以外の事もちゃんと動いてるか心配

169:U-名無しさん
21/11/29 19:50:13.68 526HrXMt0NIKU.net
FWはウタカ駄目なら興梠
二列目はガブシャビ
ボランチは田口と熊谷を全力で慰留駄目ならシミッチとヒシャルジソン
WBは小田全力買取で輪湖
CBはセレッソのチアゴ栃木の柳
GKは仙台のクバ駄目ならポープウィリアム
ぐらい強奪してや

170:U-名無しさん
21/11/29 20:25:26.58 MXr7lBufrNIKU.net
>>166
外国人枠オーバーだな

171:U-名無しさん
21/11/29 20:36:30.90 mUV6yzNH0NIKU.net
このスレでは小田の評価高いのね
背が低い割にヘディングが強いってこと以外に良さがよく分からん

172:U-名無しさん
21/11/29 20:41:26.07 U6jAVw2ddNIKU.net
最近試合見始めたのか?

173:U-名無しさん
21/11/29 20:51:22.20 jUEt4CJXrNIKU.net
飛び蹴りと煽りが上手い

174:U-名無しさん
21/11/29 20:55:59.09 526HrXMt0NIKU.net
>>167
盟主とか8人抱えてたからな
クラブの選手見る目無いし監督が選手の特性を生かせる訳でもないからとりあえず頭数そろえろって思うわw

175:U-名無しさん
21/11/29 21:04:33.78 QlE9dlb7rNIKU.net
イスマイラどっか行けや

176:U-名無しさん
21/11/29 21:18:00.06 mUV6yzNH0NIKU.net
>>169
いや、全試合観てるが為ちゃんみたいな突破力、末吉みたいなスピード、安田みたいなクロスの精度とか、そういうのが個人的には見つけられていないから皆はどのへんを評価してるのかなって

177:U-名無しさん
21/11/29 21:27:06.10 yi/uTjG70NIKU.net
最近は末吉も体張れるようになったのはでかい。実力でポジション奪ったと思う。相手もスピードで剥がせるからもっと仕掛けて欲しい

178:U-名無しさん
21/11/29 21:40:25.63 U6jAVw2ddNIKU.net
末吉はクロス不安を本人も語ってるから出来るだけカットインしてくれ

179:U-名無しさん
21/11/29 21:49:01.78 lFfRYjEg0NIKU.net
>>163
アドくらい仕上がるまではジェフで育てさせて
その後買えばいいや、って思ってるんだと思う。

180:U-名無しさん
21/11/29 22:10:37.44 LJQA6X/00NIKU.net
出し


181:ソゃいけない順で言うとA契約枠外の岡野とソロモンがトップだけどね



182:U-名無しさん
21/11/29 22:29:11.60 U6jAVw2ddNIKU.net
イッキが相変わらずプレスでもたついて自陣でのパス引っ掛けられまくってるのを見ると岡野使って欲しくなる

183:U-名無しさん
21/11/29 22:44:40.39 Myqm5Vvo0NIKU.net
小田は身体能力+予測で相手のサイドチェンジをはじけるのは守備の安定で大きい
攻撃面では分かりやすくハイボール競り勝てるのと左足を苦にしないからライン際にいっても行き止まりにならない所が素晴らしい。
一方末吉も地上のデュエル頑張ってくれてるし、出始めより簡単にバックパスしなくなって相手も守りにくそう凄く成長を感じる

184:U-名無しさん
21/11/29 22:53:17.50 Whi3qAPt0NIKU.net
でもあのポジションは左利きでクロスをあげて欲しいな
杉山?どうなんだろ

185:U-名無しさん
21/11/29 22:56:06.56 ki4eoUV+dNIKU.net
超絶スペで大変みたいだぞ

186:U-名無しさん
21/11/29 23:25:08.41 lRHTIjmq0NIKU.net
>>166
これぐらい補強出来たらいいしちゃうな

187:U-名無しさん
21/11/29 23:25:43.87 lRHTIjmq0NIKU.net
>>182
ミス
昇格しちゃうな

188:U-名無しさん
21/11/30 00:05:56.74 zQC3jm7x0.net
>>166
長く沼に嵌まり過ぎてとうとうJ1とJ2の区別もつかなくなったか

189:U-名無しさん
21/11/30 00:58:20.15 2yHDsDzLd.net
継続やらブレずにやらSNSで強調してるし選手達もユン続投望んでる感じか
それとも既に知らされてる?

190:U-名無しさん
21/11/30 01:13:14.38 sWcSVmQB0.net
ユン続投の場合、今のジェフと同じようにハードワークが信条のチームから補強出来るとフィットが早そうだよね
今のJ2で言うと栃木・秋田・岡山あたりか
次の最終戦は岡山にどんな選手がいるだろうかという視点で観るのも面白そう

191:U-名無しさん
21/11/30 01:21:09.13 k6XMbCCod.net
豊田しかり杉本健勇しかり長身ストライカーの補強は求めてそう
後は本来やりたいはずのカウンターが全然ハマってないからシャドーに短期突破できるアタッカーは求めるだろうな

192:U-名無しさん
21/11/30 01:38:25.01 kLY2hf+K0.net
小田の一番いいところはバチバチ行けるところだろう
前説はちょっとやりすぎだけどジェフの最近のサイドの選手は特にクロスの対応があまりにおざなりでポンポンクロス入れられて失点してた
そこを小田の登場で改善したのは凄く大きい

193:U-名無しさん
21/11/30 01:41:54.41 5OpuR+NHa.net
いつの間にか松本が僕らの前を往復してた

194:U-名無しさん
21/11/30 01:56:58.43 bUFjtaTX0.net
サウダーニャ買い取りかよ

195:U-名無しさん
21/11/30 02:04:35.26 5rcl47f90.net
mjd

196:U-名無しさん
21/11/30 02:13:21.79 /Y6oK8Klp.net
5000万か
さすがに理解出来ない

197:U-名無しさん
21/11/30 02:28:35.93 oOx/YQF10.net
京都戦やけにご機嫌だなと思ったらやっぱりか
この金額だと国内で出場機会求めてそうな外国人CFに回してくれよって感じ
いくらソロモン中心にと言っても、流石に計算できるCFが1人だけじゃ希望も持てないしな…

198:U-名無しさん
21/11/30 02:36:00.59 YcDmvWCD0.net
ジェフ千葉はバイーアから期限付き移籍中のFWサルダーニャ、買取オプションである約5000万円の支払いの件でクラブ間で合意
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

199:U-名無しさん
21/11/30 03:10:14.04 l58eOmHX0.net
見木が移籍するんじゃないか…

200:U-名無しさん
21/11/30 05:37:15.92 YMkZPPVW0.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
とりあえず安心したわ。

201:U-名無しさん
21/11/30 05:52:47.38 +8qK86Ny0.net
これで次節はサウダーニャスタメンかな

202:U-名無しさん
21/11/30 06:03:33.09 5TDOOjYEM.net
>>193
川又の復活とサウダーニャの買取が最大の補強とか思ってそう

203:U-名無しさん
21/11/30 06:28:39.01 2W2r8bQf0.net
>>136
イスマイラ日本語でここに書き込めんのかよ

204:U-名無しさん
21/11/30 06:34:31.87 2W2r8bQf0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
尹続投の記事
これこそが最強の補強だけど、来季にかけてもっと踊るような補強頼むで

205:U-名無しさん
21/11/30 06:40:57.69 bn94gyJ/0.net
鈴木がGMじゃダメだなクビだクビ

206:U-名無しさん
21/11/30 06:58:41.14 j2rfHFHR0.net
>>200
これは朗報だな。あとはどれだけ選手を引き止められるか…
徳島サポがまた騒動起こしてたんだな。本当に民度の低い奴らだ。

207:U-名無しさん
21/11/30 07:30:36.39 AQf1qb9zr.net
オフは三木の去就が昇天か

208:U-名無しさん
21/11/30 07:35:07.93 yYwUmyb+0.net
ジョンファン更新ならシーチケの契約更新するわ

209:U-名無しさん
21/11/30 07:37:41.58 826E5sUY0.net
>>200
これは朗報。
戦力維持だけど、来期昇格狙ってくなら大前提の案件だね。前線に力強さが欲しいな。
京都戦は両者気迫が凄くてナビスコ決勝や入れ替え戦の時みたいな気迫があって久しぶりに熱くなった。

210:U-名無しさん
21/11/30 07:43:03.77 BQJHN1JA0.net
来季も応援できる
俺は就任決まったときからずっとユンを信じ続けてきた

211:U-名無しさん
21/11/30 07:53:53.44 3OdQYSiZd.net
ユンで昇格できると思えるとか凄いわ
監督が優秀なら万年j2の京都でさえ就任1年目で昇格できるのに
来年はJ1から4クラブも降格してくることこも考慮したら昇格なんて現実味がないわ

212:U-名無しさん
21/11/30 07:57:40.23 ehUwnnF9a.net
○○監督続投!終盤は調子良かったからこれで来季は昇格だな。
あれなんかデジャヴ

213:U-名無しさん
21/11/30 08:03:01.67 sk4e4PWMr.net
鈴木GMって金の使い方ど下手くそだな

214:U-名無しさん
21/11/30 08:03:23.76 E8iYEHHCd.net
報知に出れば信用するけど

215:U-名無しさん
21/11/30 08:05:59.42 Ks2Zx+2fa.net
サウダーニャが5000万って船山10人分かよ

216:U-名無しさん
21/11/30 08:08:02.16 /fwCLcRAd.net
エスの場合、勝ちに不思議の勝ちあり状態だったしね。ユンは守備安定で負けてないという確かな理由があるのは大きいよね。

217:U-名無しさん
21/11/30 08:10:39.30 xmP1hdO2d.net
好調だったリーグ後半も勝ち点2ペースは無理だったか
昇格にはもっとレベルアップか必要だな

218:U-名無しさん
21/11/30 08:15:36.56 jiF38c0Ed.net
今まで守備の構築していたんかってくらい下手だったから今を基盤に出来ればいいわ
尹で昇格出来るのかいうより今後のチームとして守備の意識統一は大事かと

219:U-名無しさん
21/11/30 08:44:38.09 GhiH3MpnF.net
完全移籍でタカの外れたサウダーニャが大爆発してくれる、はず
5000万円もしたんだから

220:U-名無しさん
21/11/30 09:08:34.87 s8r84ZNqp.net
選手はユンの続投知ってたんだろうな
キャプテン鈴木の挨拶聞いてて思ったわ
ま、見木の去就も含めてやりすぎなくらい補強しないと昇格無理だろ
親会社様の赤字がどのくらい影響するかだが

221:U-名無しさん
21/11/30 09:14:06.30 SZ1oQqlB0.net
あれを継続するのか・・・
終盤で誤魔化してるけど前半のヤバさは忘れないわ

222:U-名無しさん
21/11/30 09:14:55.30 Opjyr1dfr.net
>>215
タカってなんだよ

223:U-名無しさん
21/11/30 09:31:28.15 5TDOOjYEM.net
船山?

224:U-名無しさん
21/11/30 09:34:09.82 xmP1hdO2d.net
>>217
前半酷かったな、交替も後手後手
でも後半良かったし継続でいいんじゃないかな

225:U-名無しさん
21/11/30 09:38:23.21 j2rfHFHR0.net
箍(たが)が外れたって言いたかったのか?
まあ急にノビノビとはしていたな笑

226:U-名無しさん
21/11/30 09:43:21.93 CpLc0Msu0.net
ユン続投で良い流れが来そう
使われているソロモンは来季も継続が計算できて
ユンと距離感の近いミンギュも、他クラブでは
出場とキャリアハイの更新は未知数な見木も
揃って残留する可能性も上がった
サウもオフにしっかり仕立てればいける

227:U-名無しさん
21/11/30 09:53:07.79 SY+8qSwVd.net
セレモニーや選手たちがSNSで匂わせてたのやっぱりユン続投分かってたんだなー
さて、オフにどれだけ強化部は監督の要望にしっかりと答えられるか
今年と同じような編成やったらユン3年目の意味がなくなるぞ

228:U-名無しさん
21/11/30 09:58:36.81 E8iYEHHCd.net
大槻使ってた時間が無駄だった

229:U-名無しさん
21/11/30 10:26:46.46 CwGSY3Dwd.net
>>217
それを修正して後半のあれになってるんだから継続でもいいでしょ
たまに失点が減ったのはゴール前に人が多くいるからって人もいるけどこれまでは人が多くいてもスコスコ点取られてたし

230:U-名無しさん
21/11/30 10:29:48.43 xHjGFYPMd.net
ユンジョンファン続投で見木残ってくれねえかなぁ。
あの成績だと絶対他所から個人昇格のオファー来ちゃう。
CFに超絶外人補強して、超絶外人の後ろに見木とサウダーニャ並べたい。
選手も現体制が続くなら残る選手、逆に出てく選手居ると思うが早めに方向性が決まったのは良いことだ思っておく。

231:U-名無しさん
21/11/30 11:05:13.50 j2rfHFHR0.net
J1様だけど、神戸みたいに思い通りに補強できるチームほんと裏山

232:U-名無しさん
21/11/30 11:16:50.01 20Nn2yLyd.net
今のサッカーでラリベイいたらなぁ

233:U-名無しさん
21/11/30 11:18:11.18 61mDIljjd.net
GMはサウの何を評価して5000万も出すんだ?
親会社赤字だし来期の目玉補強もうないだろ

234:U-名無しさん
21/11/30 11:25:13.88 E37XLY95a.net
見木の移籍金で水沼と山村獲得すればいいよ
どちらも実力あるけど年齢的にもサブ扱いだし尹さんとジェフを上げようって言ったら来てくれるはず

235:U-名無しさん
21/11/30 11:41:09.15 bn94gyJ/0.net
昼田臭しかしない鈴木gm

236:U-名無しさん
21/11/30 11:42:53.79 OpstJ4cFa.net
山村怪我多いからいらねーよ。。

237:U-名無しさん
21/11/30 11:53:34.13 E8iYEHHCd.net
J3でチームが昇格できなくてギラギラしてる若手を獲ってほしい
そういう選手獲得のケースが今までにない

238:U-名無しさん
21/11/30 11:54:13.80 VMmCbQOKd.net
>>218
船山

239:U-名無しさん
21/11/30 11:58:27.71 RWBZb2q/d.net
熊谷小島田口小林
ボランチがみんなそこそこな怪我持ちで地味にコスパ悪いんだよな

240:U-名無しさん
21/11/30 12:02:01.56 6cC+Y6Skr.net
絶対CFと外国人CF な。

241:U-名無しさん
21/11/30 12:41:11.87 8JDYypDL0.net
>>217
ユニットでの戦術の上積みがないから秋田新潟山形磐田京都には人数多くてもスコスコやられてたな
来年昇格できるできないで言えばJ1から4チーム落ちてくるし無理だろうなw

242:U-名無しさん
21/11/30 12:50:25.91 +AkCPLa40.net
>>227
尚既神断というパワーワードがあったんだよ
ちょっと前まではな

243:U-名無しさん
21/11/30 12:57:04.27 42Zt+iMVd.net
イニエスタが来てから神戸お断り率が下がったんだよな
ジェフもユンだから来たって選手もいるから似たようなものだ

244:U-名無しさん
21/11/30 13:55:49.45 z9dWgcONd.net
2-3000万で杉本健勇とかにオファー出してたりして

245:U-名無しさん
21/11/30 14:06:25.29 WlauiVbA0.net
補強ポイント的には槙野とヤマト

246:U-名無しさん
21/11/30 14:33:46.80 fD548KW8M.net
サウダーニャって
右足使えないし
視野狭いのか大きな展開とかしないし
周りも独特すぎるリズムに合わせられないし
絶望的な試合展開のときに、たまにいい仕事するくらいだよね

247:U-名無しさん
21/11/30 14:59:42.85 sWcSVmQB0.net
>>207
京都は2019年も2020年も8位だし、その間にユースから選手がたくさん育って外国人も日本で実績のある選手を複数獲得しての今年だから
ジェフはまだまだユース出身が少ないし、ユンの希望する補強が出来てないから今オフの補強次第だと思う

248:U-名無しさん
21/11/30 15:10:56.02 CwGSY3Dwd.net
>>207
それじゃあ誰なら昇格できるんだ?

249:U-名無しさん
21/11/30 15:45:00.29 iWtvxWZz0.net
尹晶煥続投は朗報

250:U-名無しさん
21/11/30 15:45:42.30 iJBklSV6d.net
>>237
4チームとも大宮や松本のようになるだろ

251:U-名無しさん
21/11/30 15:52:49.03 E8iYEHHCd.net
他がどうかより下位から確実に勝ち点を取ることの方が大事
来年はダブルを喰らわないようにしないと

252:U-名無しさん
21/11/30 16:20:56.85 CpLc0Msu0.net
散々言われていることだけど、以前は最も失点の多いチーム帯にいたのを
真逆の失点の少ないチームへ変貌させたユンの手腕は評価に値すると思う。
攻撃は相手の守備強度で計算できないけど、守備は計算できる。
スコアレスドローや1点差勝ちなどで手堅く勝ち点拾えている最近は例年の昇格クラブの
特徴にも合致するよ。 上でも出てるけど下位との取りこぼしとか減らしたり、来季の攻撃力プラスアルファで
昇格争いできることを願いたい。

253:U-名無しさん
21/11/30 16:47:05.22 bP4ycrvJ0.net
単独で戦術になるFW獲れれば昇格ワンチャンあるな

254:U-名無しさん
21/11/30 16:49:31.77 Opjyr1dfr.net
サウダーニャはつまらんファウルとコケてセルフジャッジするのがいかん

255:U-名無しさん
21/11/30 17:01:53.25 31Eaa0K8d.net
サウダーニャは将来性も含めかな
個人的にはあたり外国人だと思うけど少し高いかもね
スペースさえあれば一人でいけちゃうし使い方でかなり化けるとは思うが

256:U-名無しさん
21/11/30 17:14:21.97 XRmIJgLI0.net
JJRに乱闘来てるw

257:U-名無しさん
21/11/30 17:25:05.53 A+PeOfz3d.net
毎回壊れたレコードのように繰り返して言う人がいるけどやっぱヤマトがラストワンピースだよな!ヤマトが補強できれば見木なんかいらないよね!ヤマト最高!ヤマトしか勝たん!ヤマトだけいればイイ

258:U-名無しさん
21/11/30 18:03:38.81 uLNdpWcBd.net
ふざけるならもうちょっと面白い事言って

259:U-名無しさん
21/11/30 18:08:40.34 XeV9+rpKr.net
>>239
そりゃイニエスタいたらお断り率は下がるだろうけどコスパは悪いと思うぞ

260:U-名無しさん
21/11/30 18:08:46.03 lsW6IUq7a.net
ヤマトはJ1でオファーがあるならともかく
来期ジェフに移籍してくる事は無いと思うけどな…
責任感の強いタイプだし大分の敵になるような事はしないだろう

261:U-名無しさん
21/11/30 18:10:10.90 XeV9+rpKr.net
大岩が湘南2年契約だったら今年で切れるな

262:U-名無しさん
21/11/30 18:10:48.55 Uy2wGwb30.net
入国規制で次の助っ人補強がどうなるかわからんなかで
既にビザ持ちを囲うという戦略もそれはそれで間違ってないししゃーないのかもな

263:U-名無しさん
21/11/30 18:21:57.26 iWtvxWZz0.net
尹晶煥続投なのになんでこんな静かなんだ

264:U-名無しさん
21/11/30 18:25:18.46 dPrppZHKF.net
大岩はこの前の徳島戦見た感じ、相変わらずといった印象
ヘディングで相手にパスするのとか変わってない

265:U-名無しさん
21/11/30 18:41:51.02 XeV9+rpKr.net
来季FWは佐久間斎藤が入るから、OUT川又で船山サウダーニャソロモンブワニカかな。
サウダーニャが9番付けそうだな。

266:U-名無しさん
21/11/30 18:47:10.82 E8iYEHHCd.net
ブワニカ来年いるのかな
セレモニーすら出られないって公表できないような問題抱えてるんじゃないの?

267:U-名無しさん
21/11/30 18:48:47.81 CwGSY3Dwd.net
>>259
尹続投なのはいいと思うけど尹なら補強が重要になるんだから今騒がないでしょ

268:U-名無しさん
21/11/30 18:53:26.32 uLNdpWcBd.net
>>259
いつ公式発表されたの?

269:U-名無しさん
21/11/30 19:03:14.06 37MX673Ar.net
ブワニカどうしたんだろうね
移籍するにも貰い手はいないだろうひ

270:U-名無しさん
21/11/30 19:10:20.58 qihLQMHrd.net
見木サウダーニャが残るなら船山は切って良いと思う
檀崎みたいなレンタル若手か佐久間君で良いよ
見木出て行くなら背番号変えてもう一年かな

271:U-名無しさん
21/11/30 19:19:10.69 RNCTupCu0.net
サウ5000万か
買っちゃった以上化けることに期待するけど
5000万あれば良い電柱買えたんじゃないのかな?
今のところサウの使いどころ難しいわ

272:U-名無しさん
21/11/30 19:20:18.65 RNCTupCu0.net
>>240
ケンユーリーグ後半戦になって結構良くなってるらしいよ
前田いなくなるしそのお金じゃ買えないんじゃね

273:U-名無しさん
21/11/30 19:26:58.80 2W2r8bQf0.net
まったく計算できない檀崎をあてにできないよな
ベンチ入りすらしてないってのは現場の判断としてそういうことだろ

274:U-名無しさん
21/11/30 19:28:56.27 RNCTupCu0.net
>>262
コロナからずっと体調不良ならかなり深刻な問題だと思うけど
そういうことじゃないと思うわ
来シーズンになったら普通に出てくると思う

275:U-名無しさん
21/11/30 20:07:17.66 z6EvSzqw0.net
サウは周りとまだ合ってないからドリブルしかないって感じ

276:U-名無しさん
21/11/30 20:08:26.16 cva3Lv9tp.net
>>66
ブルメン、カウエ、グティエレスあたりならいけそうかな

277:U-名無しさん
21/11/30 20:14:55.46 zElUNMccp.net
サウダーニャ本当に5000万なのかね
あのアホGMが意地になってるだけのような気もするが他の補強の費用残り少ないだろ
覚醒すればいいけどこれだけ経ってもまだ周りと合ってないの考えると期待薄だよな

278:U-名無しさん
21/11/30 20:17:20.87 +3Thsx0WM.net
まだ22歳だし、これからでは?誰の判断か知らんが、サウダーニャの将来性に5000万投資したんだろう

279:U-名無しさん
21/11/30 20:18:19.38 XeV9+rpKr.net
>>273
5000万は年俸じゃなくて移籍金だからな。年俸は半分くらいじゃないか。

280:U-名無しさん
21/11/30 20:18:36.44 RycllDq3d.net
移籍金5000万じゃないの?それ以外に年俸がかかると読める記事だったが

281:U-名無しさん
21/11/30 20:22:41.88 +RD7e2yZ0.net
人件費がJ2トップクラスの割に順位が低い。
監督続投でほんとにいいのかな?

282:U-名無しさん
21/11/30 20:24:36.57 uLNdpWcBd.net
そんなの10年以上前からなのにageてわざわざ何が言いたいの

283:U-名無しさん
21/11/30 20:29:11.78 1pTfRMQy0.net
サウダーニャよりてじなーにゃ呼ぼうぜ開幕に

284:U-名無しさん
21/11/30 20:29:14.22 znXXWYoA0.net
>>277
誰なら納得感があるっつーの?

285:U-名無しさん
21/11/30 20:34:41.22 RycllDq3d.net
>>280
最終的にJ1に昇格させた監督

286:U-名無しさん
21/11/30 20:52:38.65 W1oMR8nid.net
>>281
それなら尹で問題ないなw

287:U-名無しさん
21/11/30 20:56:12.69 MTcr62Ima.net
船山が松本からの復帰要請を受けて漢気個人降格しちゃったらどうしよう

288:U-名無しさん
21/11/30 21:10:49.74 2384G+7Jd.net
>>279
そう言えば「安心してくださいはいてますよ」も開幕前にフクアリに来ていたな

289:U-名無しさん
21/11/30 21:37:14.37 xvY+v6gY0.net
オミクロンの影響で国内にいる外国人の取り合いになるのだろうか
それともどうせ1回は帰国するんだろうから関係無いのかな

290:U-名無しさん
21/11/30 21:46:07.00 EKgGew9Pd.net
去年もそうだけど帰国できない外国人だらけなんじゃないの

291:U-名無しさん
21/11/30 21:56:39.28 +8qK86Ny0.net
>>283
最高じゃん
さすがにもうJ2では無理だよ
仕掛けられないシャドーじゃ先は無いよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

550日前に更新/195 KB
担当:undef