移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14048 at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:138.64.68.72
21/07/31 22:35:23.59 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:k

151:U-名無しさん
21/07/31 22:35:26.13 2VjVhVQ60.net
>>118
クロスではないけど、シュートはゴール前でもらって決めるパターンが多いと思うよ
あんまり


152:ドリブルからシュートというゴールは無いような気がする



153:U-名無しさん
21/07/31 22:35:26.84 kOSKAIbZa.net
林と前田はポジショニングかぶるのがなぁ

154:U-名無しさん
21/07/31 22:35:30.33 x/rGN71n0.net
元サッカー選手といえばアサファ・パウエルやぞ
ガチでサッカー選手で通用しないから陸上行った
デーデもそうだけど

155:U-名無しさん
21/07/31 22:35:30.61 0vcxTk1p0.net
>>137
南アフリカ戦、サイドだったけど
すごい窮屈そうだったからなぁ。。。

156:U-名無しさん
21/07/31 22:35:39.52 xnvxuV44a.net
ニュージーランドの運動量何アレ?

157:U-名無しさん
21/07/31 22:35:44.60 kAgg7Kg40.net
今日はスタメン選びからおかしかったな
上田、三笘ははじめから見たかったよ

林や相馬みたいなタイプは格上専門でドン引き相手にはじめから出すような選手ではない

158:U-名無しさん
21/07/31 22:35:55.85 kjOMhJMA0.net
徳永でなかったことにされた比嘉さんに比べたら橋岡は残れただけ運がいいよ
走り幅跳びの従兄弟と比べる奴はしらん

159:U-名無しさん
21/07/31 22:35:58.04 7jvlYTro0.net
[106.128.191.87])
しょうもないソシャゲばっかりやってないでボール蹴れ

160:138.64.68.72
21/07/31 22:36:02.57 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:

161:U-名無しさん
21/07/31 22:36:05.02 +IdfIKls0.net
谷ハイボール強いからニュージーランドにぶっ刺さりまくってたな

162:U-名無しさん
21/07/31 22:36:09.06 09IhvuZVd.net
今日は冨安は不安定だったよな競り合いも負けてたしコンディション上がらないならスペイン戦板倉でいいかも

163:U-名無しさん
21/07/31 22:36:10.45 r9DfI1+J0.net
>>142
たしかに

164:U-名無しさん
21/07/31 22:36:13.87 Ff4mW58Id.net
大自然はこのチームだとサイドでしか使われんからな
労働者として

165:U-名無しさん
21/07/31 22:36:20.42 mBY07lAYd.net
>>106
ニュージーランドに打たれたシュート8本だけど
前半に限って言えば2本だからねえ

166:U-名無しさん
21/07/31 22:36:25.16 CyKlkNzT0.net
>>16
だっさ

167:U-名無しさん
21/07/31 22:36:25.92 vVaSwuaB0.net
>>142
普段のしょうもない親善試合ならあれぐらいのテンションでいいけど
地元五輪の本番だったらもうちょい盛り上げて欲しかったね、世間向けにも

168:U-名無しさん
21/07/31 22:36:28.78 zAy7rfGf0.net
>>151 日本とやるチーム毎試合後半日本より動けてるのなんで

169:U-名無しさん
21/07/31 22:36:40.32 aCVCSwOPd.net
>>109
その頃にはもう・・・

170:U-名無しさん
21/07/31 22:36:41.31 RhYTJNpW0.net
森保サッカーは出たとこ勝負だから
アジアカップのカタールや今回の五輪のように
格下相手でも戦術的にしっかりしてると勝てないのがハッキリしてきたな

171:138.64.68.72
21/07/31 22:36:41.59 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID

172:U-名無しさん
21/07/31 22:36:47.95 4WOztwf20.net
>>157
累積で出られないんじゃないの

173:U-名無しさん
21/07/31 22:36:49.45 n7P2j7AC0.net
>>151
終盤でも日本より全然動けてたな
日本がプレスはまらず無駄走りしすぎてた印象もあるけど

174:U-名無しさん
21/07/31 22:36:58.25 tcwQbkZr0.net
>>151
ばてんかったな
スペインやフランスの選手なんて死にそうな顔しとったのに

175:U-名無しさん
21/07/31 22:36:59.24 0vcxTk1p0.net
>>160
ただ、あのゴール前でのズッコケが無かったらと思うとヒヤヒヤ

176:U-名無しさん
21/07/31 22:37:11.35 x/rGN71n0.net
>>157
試合見てた?
累積だから

177:U-名無しさん
21/07/31 22:37:17.83 g6hLTkp+d.net
ボランチ板倉は安心して見てられる
スペイン相手にCB板倉がどこまでやれるか

178:U-名無しさん
21/07/31 22:37:19.88 W85ttA/F0.net
>>137
その鞠大然を期待しての招集だったのに出来てないからな

179:138.64.68.72
21/07/31 22:37:20.70 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 I

180:U-名無しさん
21/07/31 22:37:26.92 aCVCSwOPd.net
複数エントリーできるなら勢い重視枠も入れないとね
2位の意味ないやん

181:U-名無しさん
21/07/31 22:37:27.03 r9DfI1+J0.net
>>157
冨安珍しくビルドアップの判断もおかしかったし

182:U-名無しさん
21/07/31 22:37:31.43 SKBWl1HE0.net
いつも相手はそのうちバテると皆言うけど最近そうなった試しない

183:U-名無しさん
21/07/31 22:37:36.34 8K0zFiG9a.net
>>93
運営側は総当たり方式を提案したがど


184:ーしても金メダルが欲しい日本側が セーフティネットを三重に敷いた方式に拘って押し通した



185:U-名無しさん
21/07/31 22:37:37.52 R8DBXe4Sr.net
>>106
OAの力がそのまま反映されてるってのは評価されるべきだな
既にメキシコやフランスを抑える程度の結果が見えてるのもかなり大きいし

186:138.64.68.72
21/07/31 22:37:44.83 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45

187:U-名無しさん
21/07/31 22:37:56.38 SxWp2GJM0.net
>>157
いいもなにも冨安有給だから板倉で行くしかないぞ

188:U-名無しさん
21/07/31 22:38:01.01 p7Wc1tBLd.net
>>151
普段OGビーフ食べてるから

189:138.64.68.72
21/07/31 22:38:08.89 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45

190:U-名無しさん
21/07/31 22:38:13.70 vVaSwuaB0.net
>>151
試合前に見たけどNZはきっちりGLターンオーバーしてきたらしい
だからコンディションにかなり差があった

191:U-名無しさん
21/07/31 22:38:17.18 6tHpNBH20.net
>>152
上田三苫最初から出してたら負けてそう
まあ今日しか使うタイミングなかったけどさ
もう後は出番ないやろ

192:U-名無しさん
21/07/31 22:38:21.52 r9DfI1+J0.net
>>163
くんさんと堂安が前半全振りだから

193:U-名無しさん
21/07/31 22:38:21.55 x/rGN71n0.net
スペインと決勝とメダル賭けて争うとか楽しみすぎるわ〜

194:U-名無しさん
21/07/31 22:38:28.88 1g5a7q2c0.net
>>165
ってか修正力がない
戦術がかみ合った相手には当然いい勝負するが噛み合わなかった時は選手が自己修正しない限り延々噛み合わないまま終わる

195:138.64.68.72
21/07/31 22:38:32.96 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.4

196:U-名無しさん
21/07/31 22:38:42.77 UMANwb100.net
PK戦立候補面白いな
度胸あんなー上田w

197:U-名無しさん
21/07/31 22:38:46.48 NjLokm9E0.net
これ凄かった
URLリンク(i.imgur.com)

198:U-名無しさん
21/07/31 22:38:47.44 zAy7rfGf0.net
酒井宏樹が完全にターンオーバーできたのはデカい
この前のスペイン戦は橋岡でお笑いだったし

199:U-名無しさん
21/07/31 22:38:50.92 0vcxTk1p0.net
OAが機能してるのって珍しい
ロンドンの吉田も、頑張ってたけど
基本的にOAって浮いてる

200:138.64.68.72
21/07/31 22:38:57.03 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.

201:U-名無しさん
21/07/31 22:39:03.47 z4LB4TkIx.net
>>142
笑ってるからビンタしてやろうかと思ったよ

202:U-名無しさん
21/07/31 22:39:08.99 5FO1kmc40.net
ロングボール収めてた奴が脅威だった

203:U-名無しさん
21/07/31 22:39:10.93 2VjVhVQ60.net
やっぱりガタイよくてフィジカル強いと体力の消耗も違うんだろうね

204:U-名無しさん
21/07/31 22:39:15.53 g6hLTkp+d.net
日本があんなにPK決めれる試合とかあんまり記憶にない

205:138.64.68.72
21/07/31 22:39:21.13 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184

206:U-名無しさん
21/07/31 22:39:24.77 kAgg7Kg40.net
ニュージーランドの選手取れよ!って思うけどきたらきたらでマグリンチィみたいにボロが出てくるのかねえ
オーストラリア人が微妙だしなJリーグでずっと、ニュージーランド人もあんまり期待できないな

207:U-名無しさん
21/07/31 22:39:38.32 7jvlYTro0.net
NZも韓国と一緒でゆるゆるB組の恩恵受けてたんでしょ

208:U-名無しさん
21/07/31 22:39:43.97 p7Wc1tBLd.net
>>193
アテネとリオは大失敗だったね

209:138.64.68.72
21/07/31 22:39:45.24 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.18

210:U-名無しさん
21/07/31 22:39:57.64 glRyaO7s0.net
>>129
大迫はブンデスでも通用しなかったからウッドに失礼だろ

211:U-名無しさん
21/07/31 22:39:59.46 0vcxTk1p0.net
>>196
プレミアで四年連続二桁だからな

212:U-名無しさん
21/07/31 22:40:02.00 UMANwb100.net
ガチで芝で滑らんかったらあそこで終戦してたよな
負けるムードプンプンでどうやってそんなんで優勝するつもりなんや感

213:U-名無しさん
21/07/31 22:40:05.05 XNvhQJnx0.net
>>137
大然サイドに置くのって今いいじゃない?
置いたサイドの攻撃がうまく行かなって、大然がひたすら守備に走り回って結果大活躍になってる印象なんだけど。。
やっぱりセンターのほうが生きると思うよ。

214:U-名無しさん
21/07/31 22:40:05.75 RhYTJNpW0.net
というか日本が全然ボール回せなかったからな
全然相手を動


215:かせなかったでしょ



216:U-名無しさん
21/07/31 22:40:07.06 S0vBtAcxa.net
PK戦終わりって嫌いだわトーナメントでPK戦マジでクソだわゴールデンゴールにしろよ死ぬまでやれ

217:138.64.68.72
21/07/31 22:40:09.33 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.1

218:U-名無しさん
21/07/31 22:40:10.65 HD2mt9Xv0.net
メキシコ韓国戦みると
DFにOA枠使ったのは神判断だな

219:U-名無しさん
21/07/31 22:40:11.95 SpRR+f/S0.net
ケガ明けでもいいんなら、労働者枠に原輝綺入れとけば良かったと感じたわ

220:U-名無しさん
21/07/31 22:40:22.60 UMANwb100.net
>>196
凄かったなやっぱ
PKも貫禄あったし

221:138.64.68.72
21/07/31 22:40:33.43 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.

222:U-名無しさん
21/07/31 22:40:34.20 vVaSwuaB0.net
>>185
もしかしたらポイチは性格的に決勝Tは最初から最後まで
全部スコアレス前提で守備から入る気かもと思ったな、途中0−0で内容押されてるのに交代めっちゃ遅かったし

223:U-名無しさん
21/07/31 22:40:39.70 kAgg7Kg40.net
>>185
いやわりと最初はボール持ててたし責めれてたからああいう展開で見たかったわ
後半途中から怪しくなっていったけどああいう展開にこそ林とかは欲しくなるタイプだよな

224:U-名無しさん
21/07/31 22:40:41.47 09IhvuZVd.net
韓国も今回はイチャモンつけれないよなGLでニュージーランドに負けてるから

225:U-名無しさん
21/07/31 22:40:42.99 egyPg0mld.net
準決勝のスペイン戦今大会最大の泥試合になりそうw
お互い体力残ってないやろもう

226:U-名無しさん
21/07/31 22:40:44.31 0vcxTk1p0.net
>>202
アテネは高原が選ばれてれば。。。

227:U-名無しさん
21/07/31 22:40:50.03 7jvlYTro0.net
初戦負けた韓国がターンオーバーできる組だぞ

228:U-名無しさん
21/07/31 22:40:51.52 aCVCSwOPd.net
>>191
こーゆーのくんさんにやってもらいたい

229:U-名無しさん
21/07/31 22:40:56.61 g6hLTkp+d.net
守備にOA全部使うことを批判してたセルジオさんは元気かな

230:138.64.68.72
21/07/31 22:40:57.54 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110

231:U-名無しさん
21/07/31 22:41:06.56 r9DfI1+J0.net
>>212
それはある

232:U-名無しさん
21/07/31 22:41:06.60 ZDUQWUuja.net
>>138
チー牛なのは仕方ないけどこどおじは改善できるから頑張りなよ
自分に関係ない国際大会を論じてないでせめて子供部屋からは出よう
チー牛からの脱却は難しいけど…ボール蹴るとかいいかもよ

233:U-名無しさん
21/07/31 22:41:13.62 6tHpNBH20.net
>>215
たしかにあり得そう。
ならずっとスタメン林やな。

234:U-名無しさん
21/07/31 22:41:13.65 XNvhQJnx0.net
>>151
運動量じゃないと思う。
本田さんのこのツイートに全面的に同意シたい。
「格下は格下。だけどニュージーランドは強いチーム。戦術ひとつでこれだけ戦える。無駄がないから、最後になってもここまでプレスをかけに来れている」

235:U-名無しさん
21/07/31 22:41:15.94 kOSKAIbZa.net
前田はセンターで使う方がサイドよりいいと思うけど
センターで使っても上田や林より機能しないからなぁ

236:U-名無しさん
21/07/31 22:41:20.69 2VjVhVQ60.net
2列目が多彩だから守備にOAまわせたのもあるだろうね、

237:U-名無しさん
21/07/31 22:41:20.82 vmuWfM3n0.net
>>193
今回はA代表の要が来てるし
下の選手とも一緒にやっててぶっつけじゃないのがデカいね

238:138.64.68.72
21/07/31 22:41:21.67 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.11

239:U-名無しさん
21/07/31 22:41:24.26 vVaSwuaB0.net
上田はFWにしては真面目すぎるかもしれんな
PK戦1番手に立候補!! 上田綺世の漢気「この状況を作ったのは僕」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

240:U-名無しさん
21/07/31 22:41:24.38 1g5a7q2c0.net
>>208
今日の試合苦戦した理由はそこだと思う
前半はまだ繋げてたシーンあったけど後半につれてマジでボール回しが出来なくなった

241:U-名無しさん
21/07/31 22:41:25.19 2TR5EFT30.net
このスレってこんな似非関西弁の奴いっぱいだったっけ?

242:U-名無しさん
21/07/31 22:41:26.04 dBCK/IKx0.net
上田綺世PK戦「


243:リり込み役」志願、無得点の責任感じ「勢いづけるしか」 https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/soccer/news/202107310001310_m.html?mode=all



244:U-名無しさん
21/07/31 22:41:28.32 dDNH2QaZa.net
>>206
あれ日本側がやらかしてたら
いろんなサイトのサーバー飛んだんじゃねーかなw

245:U-名無しさん
21/07/31 22:41:28.80 n7P2j7AC0.net
南アもNZも地味にビルドアップ上手くて
しかも日本が前線だけで追いかけて後ろ付いてかないことあるのがな

246:U-名無しさん
21/07/31 22:41:36.56 ryJCBhYGa.net
メキシコ
スペイン
ブラジル
コートジボワール
日本
エジプト
ドイツ
アルゼンチン
韓国
ホンジュラス
ニュージーランド
オーストラリア
フランス
南アフリカ
サウジアラビア
ルーマニア

247:U-名無しさん
21/07/31 22:41:41.55 UhVFnVrL0.net
>>207
なんか日本語が微妙でイヤになるレスだなw
てか俺は別に大自然を推してるわけじゃなくて
森保の選択を予想してるだけ

248:138.64.68.72
21/07/31 22:41:45.79 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.1

249:U-名無しさん
21/07/31 22:42:04.86 0ilWz3PW0.net
日本 予選グループA 3勝0分0敗 7得1失6差(1位通過) 
日本vsNZ 延長0-0 PK4-2
---------------------------------------------------
メキシコ予選A 2勝0分1敗 8得点3失点5差 (2位通過)
メキシコvs韓国 6-3
---------------------------------------------------
スペイン 予選グループC 1勝2分0敗 2得1失1差(1位通過)
スペインvsコートジボワール 延長5-2 (2-2)
---------------------------------------------------
ブラジル 予選グループD 2勝1分0敗 7得点3失4差(1位通過)
ブラジルvsエジプト 1-0
---------------------------------------------------
日本vsスペイン
メキシコvsブラジル

こうやってみると
やはり日本の守備は大会屈指だな 

250:138.64.68.72
21/07/31 22:42:09.95 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.

251:U-名無しさん
21/07/31 22:42:15.07 0vcxTk1p0.net
>>212
サイドバック、センターバック、苦手だけどボランチもできるんだよな
ただ原は選考の時、大怪我してたから。。。
その後、清水で絶好調だけど

252:U-名無しさん
21/07/31 22:42:19.04 i9AZRXP10.net
明日は男子バスケとバレーボールが予選突破をかけての大一番があるな

253:U-名無しさん
21/07/31 22:42:23.00 8GbJ+4bY0.net
NZは育成を強化し続けたら強豪になるね。身体は本当に恵まれているから羨ましい限りですわ

254:U-名無しさん
21/07/31 22:42:25.99 3DB4xhGZ0.net
林上田前田を併用するなら2トップがいいけど森保だから練習してない

255:U-名無しさん
21/07/31 22:42:29.95 kAgg7Kg40.net
労働者は、押され始めてきた頃に欲するんよ
林が今日後半途中出場から出てきたら勝っていたかもしれない、たらればだが

256:138.64.68.72
21/07/31 22:42:34.00 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126

257:U-名無しさん
21/07/31 22:42:35.40 2VjVhVQ60.net
上田は決定機こそ逃すけど、ああいう場面に出てくるプレーはさすがだなと思った。
マリノスとか川崎いけばゴール量産しそう。

258:U-名無しさん
21/07/31 22:42:43.91 glRyaO7s0.net
やっぱテイタム上手いな
これでアルゼンチン戦は楽しみになった

259:U-名無しさん
21/07/31 22:42:48.23 egyPg0mld.net
>>212
今大活躍中だしな
瀬古 町田よりよっぽど戦力になったと思う

260:138.64.68.72
21/07/31 22:42:58.09 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
12

261:U-名無しさん
21/07/31 22:43:14.99 RhYTJNpW0.net
スペイン戦は疲労が出た堂安久保を外せるかどうか
スタメンで使うにしても、今日みたいに引っ張ったらカウンターも難しい

262:U-名無しさん
21/07/31 22:43:16.21 z4LB4TkIx.net
>>201
それな
マジふざけやがって

263:U-名無しさん
21/07/31 22:43:16.98 aCVCSwOPd.net
>>227
ニュージーランドは前半引いて守って後半エンジンかけてきたんでしょ。単純に戦術が嵌っただけ
てゆーかこの戦術を想定できない森保は酷い

264:138.64.68.72
21/07/31 22:43:22.17 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
1

265:U-名無しさん
21/07/31 22:43:24.47 vmuWfM3n0.net
>>218
どっちも後ろでチンタラやって欲しいw

266:U-名無しさん
21/07/31 22:43:26.35 KChyNkG/0.net
相手ボールの時間が長くなると上田の場合完全に消えるのがなぁ

267:U-名無しさん
21/07/31 22:43:30.10 6BeBB9sh0.net
>>244
バスケはアルゼンチンに勝つとかあり得るんか?

268:U-名無しさん
21/07/31 22:43:37.14 vVaSwuaB0.net
>>208
こんなに一発でサイドチェンジできないこのチーム初めて見たかもしれん
遠藤田中吉田冨安あたりがみんなおかしかった

269:138.64.68.72
21/07/31 22:43:46.40 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0

270:U-名無しさん
21/07/31 22:43:49.55 0vcxTk1p0.net
>>244
バスケはほぼ無理
ドイツW杯のブラジル戦みたいな感じ
とりあえず可能性だけはある

271:U-名無しさん
21/07/31 22:43:51.55 ocN3n1Al0.net
ヒツジじゃないとか思ったけど、じゃ北海道にもなるんか

272:U-名無しさん
21/07/31 22:43:54.27 MBIvkCz90.net
ボクシングの入江普通に強いなw

273:138.64.68.72
21/07/31 22:44:10.47 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0

274:U-名無しさん
21/07/31 22:44:17.36 UMANwb100.net
ペドリあんだけ鬼酷使されてなんで壊れずに済んでるんや
怖くなってきた

275:138.64.68.72
21/07/31 22:44:34.50 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n

276:U-名無しさん
21/07/31 22:44:45.30 kfEvsDDD0.net
上田はスペインとマリノスを勘違いさせるように
催眠術かけろよ

277:U-名無しさん
21/07/31 22:44:51.68 i9AZRXP10.net
>>259
10%くらいはあると思ってる

278:U-名無しさん
21/07/31 22:44:57.47 zAy7rfGf0.net
>>253 外したら終わりなんだけど

279:138.64.68.72
21/07/31 22:44:58.62 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71

280:U-名無しさん
21/07/31 22:45:00.91 n/JMhQC40.net
>>112
前田と大迫は?

281:U-名無しさん
21/07/31 22:45:04.31 0vcxTk1p0.net
>>259
バスケは基本的にジャイキリないから無理

282:U-名無しさん
21/07/31 22:45:05.90 kAgg7Kg40.net
>>246
それな
俺なら林変えずにシステム変更で上田と2トップにしたわ今日の展開なら

283:U-名無しさん
21/07/31 22:45:13.81 rpQNi1g70.net
ポイチがメンバー固定決め込んだんだからもう覚悟決めるしかないわな
壊れるまで頑張れ

284:U-名無しさん
21/07/31 22:45:17.70 N6FTKuSq0.net
冨安なんかおかしかったけど何かあったのかな

285:U-名無しさん
21/07/31 22:45:20.89 9CHvDpal0.net
NZはホンジュラスに2-3で負けている
常に先行リードしながら逆転負け
そのホンジュラスは韓国に0-6負け

286:U-名無しさん
21/07/31 22:45:20.91 Bkm6N6hA0.net
元々バックアップメンバーだったザイオン、瀬古、町田はこのままベンチ入りすることなく終わりそうだな
町田は南アフリカ戦少しだけ出たけど
もう1人のバックアップメンバーだった林がレギュラー扱いになってるのとは対照的に

287:138.64.68.72
21/07/31 22:45:22.75 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN7

288:U-名無しさん
21/07/31 22:45:33.15 tcwQbkZr0.net
>>260
あれ監督の指示ちゃうん?
密集サイドにしつこく出してたからな
反対サイドフリーでおるのに

289:U-名無しさん
21/07/31 22:45:44.86 UxNZx8Ks0.net
アヤックスユースの有望株(16歳)が交通事故で死亡か。

290:138.64.68.72
21/07/31 22:45:46.90 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN

291:U-名無しさん
21/07/31 22:45:48.49 6BeBB9sh0.net
>>269
そりゃちょっと楽しみだね

292:U-名無しさん
21/07/31 22:46:05.60 0vcxTk1p0.net
>>276
判断がおかしかったね
パスも雑だった
怪我明けだから仕方ない
次ははゆっくり休んで欲しい

293:138.64.68.72
21/07/31 22:46:10.91 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rG

294:U-名無しさん
21/07/31 22:46:17.12 zAy7rfGf0.net
>>277 ニュージーランドは典型的な格上向きのチーム

295:U-名無しさん
21/07/31 22:46:17.22 sUuTllCa0.net
>>245
ていうかウッドとか居るし若手も育ってるしOZみたいにアジア来た方が安定してW杯出れるんじゃないか
いっつもPOで強豪国に負けてるイメージ。まぁ場所的にFIFAが許さんか

296:U-名無しさん
21/07/31 22:46:21.94 XNvhQJnx0.net
>>212
原は怪我してたし無理はさせられないよ。
いま、調子がいいのも五輪代表からはずれてしっかりコンディションや怪我を直して試合に集中できているからだろうし。
あの年代の選手って結構無茶するからできるだけ負荷はかけすぎないように周りもしてほしいと思う。

297:U-名無しさん
21/07/31 22:46:25.00 r9DfI1+J0.net
明日は何とあってもゴルフが楽しみやな

298:U-名無しさん
21/07/31 22:46:27.59 W85ttA/F0.net
>>255
旗手SB見る限りはガチ引きを想定してたんだろな

299:U-名無しさん
21/07/31 22:46:30.44 aCVCSwOPd.net
>>244
どっちも無理だよ
ただ今回かなりメダル獲れそうではある。規定の30目標も今日到達した筈だし

300:U-名無しさん
21/07/31 22:46:31.24 z4LB4TkIx.net
冨安おかしくなったのもカード出てからじゃない
吉田が昔に戻っててヤバかったわ

301:U-名無しさん
21/07/31 22:46:35.60 glRyaO7s0.net
>>259
U24日本が真の1軍のU24フランスに勝てる可能性くらい

302:U-名無しさん
21/07/31 22:46:42.64 7QTuj9/fp.net
八村はNBAだと中堅レベル?
それこそ香川くらいか

303:138.64.68.72
21/07/31 22:46:44.11 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/r

304:U-名無しさん
21/07/31 22:46:44.77 4WOztwf20.net
瀬古のフィードも見てみたいね

305:U-名無しさん
21/07/31 22:46:49.31 n/JMhQC40.net
バスケに関しては日本人と身長変わらないのにアルゼンチン強いからな
は手本にすべきやろ

306:U-名無しさん
21/07/31 22:46:53.45 Bkm6N6hA0.net
上田入れる時に久保下げて、4-2-2-2にしてもよかったよね

307:U-名無しさん
21/07/31 22:46:57.52 i9AZRXP10.net
ジャイキリは基本ないけど今のアルゼンチンは別に巨人でもない

308:U-名無しさん
21/07/31 22:47:06.69 x/rGN71n0.net
日本プレスが連動してないよな
前の選手だけ行ってボランチが今日位置低かった
たぶんウッドへの放り込みのセカンド拾うために前行かせなかったんだろうが

309:138.64.68.72
21/07/31 22:47:08.29 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/

310:U-名無しさん
21/07/31 22:47:19.95 HD2mt9Xv0.net
>>277
韓国の場合次々前半で相手が退場した上に
謎のPKが何回もあるからな
点差だけみても韓国の実力は測れない

311:U-名無しさん
21/07/31 22:47:22.55 p7Wc1tBLd.net
上田と林って相互補完になって相性良さそうな気がするが同時にピッチに立つことはないだろうな

312:138.64.68.72
21/07/31 22:47:32.31 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x

313:U-名無しさん
21/07/31 22:47:42.29 kOSKAIbZa.net
久保くん下げて負けたら叩かれるから森保は大差つけないと久保くん下げれなそう

314:U-名無しさん
21/07/31 22:47:42.75 egyPg0mld.net
でもここまで全試合格上サッカー出来てるのは凄いよな
成長したよ日本サッカー

315:138.64.68.72
21/07/31 22:47:56.57 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:

316:U-名無しさん
21/07/31 22:47:56.92 zAy7rfGf0.net
韓国はpkで先制するか10人にするか以外は勝てない

317:U-名無しさん
21/07/31 22:48:02.42 vmuWfM3n0.net
>>298
森保は怪我以外で久保下げれないだろな

318:U-名無しさん
21/07/31 22:48:16.11 UMANwb100.net
吉田はもう倒れてもおかしくないくらい重労働
冨安は今日が復帰戦って言われたら納得するレベル
それでも120分で失点0結果が全てなのでOKだけど

319:138.64.68.72
21/07/31 22:48:20.53 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID

320:U-名無しさん
21/07/31 22:48:30.75 kAgg7Kg40.net
日本代表って2トップ適正あるFWの選手ばかりなのに無理に1トップに起用してだめで責任押し付けるのばかりじゃん
正直A代表も2トップでいい気がするし

321:U-名無しさん
21/07/31 22:48:31.03 glRyaO7s0.net
>>294
長谷部くらいじゃない

322:U-名無しさん
21/07/31 22:48:42.17 XNvhQJnx0.net
>>247
自分も上田が先発で試合展開に問題がなければ、林は準決以降の2試合のために温存すると思ってた
ちょっと今日の森保さんの采配はいつにもまして不思議というか怪しかったね。

323:138.64.68.72
21/07/31 22:48:44.91 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 I

324:U-名無しさん
21/07/31 22:48:47.18 sUuTllCa0.net
>>292
なんかスタッツいいし最後PK決めたから褒められてるけど
今日の麻也は完全にあのやらかしまくってた頃の麻也だったわ

325:U-名無しさん
21/07/31 22:48:49.40


326:0vcxTk1p0.net



327:U-名無しさん
21/07/31 22:48:56.23 SpRR+f/S0.net
中垣内ジャパンの方が中田ジャパンより期待できる時代が来るとは・・・
監督って大事

328:138.64.68.72
21/07/31 22:49:08.73 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72

329:U-名無しさん
21/07/31 22:49:09.84 ryJCBhYGa.net
久保の覚醒が終わったけど次どうするかだよな
前の嫌な久保に戻ってた

330:U-名無しさん
21/07/31 22:49:17.64 W85ttA/F0.net
>>300
守備の仕方見てたけどCBとボラで挟む指示出てたっぽい
逆に言うとウッド抑えれば大丈夫っていう判断で間違ってはいない

331:U-名無しさん
21/07/31 22:49:25.88 zAy7rfGf0.net
お前らは久保が相手チームにどれだけ警戒されてるかを理解してないな 久保変えたら終わりだ 

332:U-名無しさん
21/07/31 22:49:25.89 2zwKTNqAa.net
もしかしてFWは原を選出すべきだったのか?
新チームでも評価高いみたいだし

333:138.64.68.72
21/07/31 22:49:32.81 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72

334:U-名無しさん
21/07/31 22:49:36.55 r9DfI1+J0.net
台風か何かで試合延期にならないだろうか

335:U-名無しさん
21/07/31 22:49:41.19 glRyaO7s0.net
>>318
男子バレーは人気出てきてるよな腐女子に

336:U-名無しさん
21/07/31 22:49:44.67 J2UwZCPj0.net
>>320
スペイン戦で再覚醒を期待しようや
本人も相当気持ち入ってるっぽいし

337:U-名無しさん
21/07/31 22:49:55.38 i9AZRXP10.net
スペインも怪我人続出で満身創痍
体力キツイのはお互い様

338:138.64.68.72
21/07/31 22:49:56.99 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.7

339:U-名無しさん
21/07/31 22:49:56.99 6VyCxzgq0.net
次はスペインか
あっちもチラ見してたけど、象牙惜しかったんだよ
DFが何度もお笑いやらかして力尽きたけど

340:U-名無しさん
21/07/31 22:49:57.83 6tHpNBH20.net
上田が即A代表スタメン行けるとかほざいてた奴ら笑える

341:U-名無しさん
21/07/31 22:50:01.24 p7Wc1tBLd.net
>>312
代表で最後に2トップ組んだのザックの時の大迫と豊田か?

342:U-名無しさん
21/07/31 22:50:03.32 GiBpZNCp0.net
くんさんて性格なのかね
終盤カッカして周り見なくなって自己プレイなの
堂安がちゃんと味方見てるのと対照的だった

343:U-名無しさん
21/07/31 22:50:08.85 /oT65bs7d.net
完全にもう底が見えた試合で何の期待感もないわ

344:138.64.68.72
21/07/31 22:50:21.08 dp9OHICQ0.net
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.72 ID:x/rGN71n0
126.110.184.45 ID:kAgg7Kg40
138.64.68.

345:U-名無しさん
21/07/31 22:50:22.82 tcwQbkZr0.net
>>325
それええな
まあ相手も回復しちゃうけど

346:U-名無しさん
21/07/31 22:50:23.69 r9DfI1+J0.net
>>326
男子バレーが人気なのは昔から

347:U-名無しさん
21/07/31 22:50:28.89 lj0oanSBd.net
勝利の瞬間です
URLリンク(i.imgur.com)

348:U-名無しさん
21/07/31 22:50:29.14 6tHpNBH20.net
>>323
上田より良さげ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1042日前に更新/242 KB
担当:undef