秒刊コンサドーレ3420日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:U-名無しさん
21/04/16 21:18:22.63 XGUdIpyId.net
>>480
マジでこれ

501:U-名無しさん
21/04/16 21:18:24.32 UrF95Amx0.net
>>488
たぶん空調ユニフォームで試合すると思う

502:U-名無しさん
21/04/16 21:18:33.45 LnB2zjpi0.net
>>492
それな

503:U-名無しさん
21/04/16 21:18:39.19 qhgx4N7K0.net
鹿島とガンバは絶対浮上するから
そしたら沈むのは攻撃的雑魚サッカーしてるうちなんだわ

504:U-名無しさん
21/04/16 21:18:49.41 OEp9vHaC0.net
ルーカスの自陣オナドリ失点も大概酷かったなw

505:U-名無しさん
21/04/16 21:18:50.20 ngCRs4DW0.net
>>488
指揮官的にはサッカーは採点競技なので前半の体力があるうちに綺麗な形が数回できれば結果はどうでもいいらしいから問題無いっぽい

506:U-名無しさん
21/04/16 21:18:50.46 2DD8Jujk0.net
普通のクラブなら3点差から逆転負けした神戸戦で切られてる
だから野々村は絶対にミシャ切らんし過去の発言からも間違いない

507:U-名無しさん
21/04/16 21:18:51.97 FyT8mC+w0.net
>>405
直せばいいんだろ?
俺らみたいなど素人でも思うんだから現場の人間は修正点わかってるわ
それがすんなり上手くいくかは別としても
今年は上位は難しいだろうから降格しなければいいわ
まだ降格だとか騒ぐ時期でもない

508:U-名無しさん
21/04/16 21:19:19.34 EhvspVYw0.net
@
空耳だったのかな?コーチ陣から攻撃的なポジションの選手にポジション修正の指示出した時に「ミシャがそこにいろって」的な事が聞こえたのは。

509:U-名無しさん
21/04/16 21:19:21.99 QXiiswsi0.net
もうミシャ総監督で試合の指揮はヨモさんでいいんじゃね

510:U-名無しさん
21/04/16 21:19:26.95 9hcXEp080.net
>>506
切ったら今やってるサッカー否定することになるからな
降格しても切れねえよ

511:U-名無しさん
21/04/16 21:19:31.56 r5zZBQ5Or.net
>>485
それをすべて実現するのが外サポになること。
さよならバイバイもう二度とくるな。

512:U-名無しさん
21/04/16 21:19:32.70 NXL/OIvK0.net
高嶺めちゃくちゃよかったのになー
金子は全部中途半端で今季1のダメさだった
荒野はマークにも付けず球際も行けなくて明らかに早すぎたな

513:U-名無しさん
21/04/16 21:19:44.61 I2ca0uq70.net
いや、普通に降格するだろ
残留目標チーム相手に勝てると思ってんのか?

514:U-名無しさん
21/04/16 21:19:52.19 qhgx4N7K0.net
いい加減選手じゃなくて監督が責任取れ
ミシャの交代と戦術はおかしい

515:U-名無しさん
21/04/16 21:19:52.44 RwdQGCFQa.net
荒野が振り切られた前の福森と菅も圧力弱かったな
福森菅荒野ミンテ、4つ続けて甘かった
あそこがキモだな

516:U-名無しさん
21/04/16 21:19:54.82 QjbpgOVqa.net
前は渋滞後ろはスカスカ

517:U-名無しさん
21/04/16 21:19:55.45 EhvspVYw0.net
>>507
これぞポジハラ

518:U-名無しさん
21/04/16 21:20:02.62 nwC1GfLl0.net
次スレからオッペケはNGってテンプレに入れようぜ
>>494
お前人生終わってるよな本当
負けた時だけ必ず現れて全レスで煽り
それが人生唯一の楽しみか?哀れだな…
お前が死んでも親も泣かないんだろうな、さよなら

519:U-名無しさん
21/04/16 21:20:07.72 qBXg4MDFa.net
先制して相手に火をつけると絶対に逆転されるチームだからもうドン引きサッカーしてほしい

520:U-名無しさん
21/04/16 21:20:12.18 Ak4ljsDu0.net
守備どうしたもんかねこれ
てかなんで今季こんな毎回すぐガス欠してんの…?

521:U-名無しさん
21/04/16 21:20:15.49 qiliYUbkd.net
失点はもう慣れたが追いつかれてからさらにポンコツ化した攻撃はなんなんだよ
中途半端に上に蹴っ飛ばすかオナドリばっかで攻めてもいないのにカウンターくらってんじゃねぇか
本当に攻撃的なサッカー根付いているんなら逆転された瞬間あんなに客が席立たねえよ

522:U-名無しさん
21/04/16 21:20:22.81 P4b0MTx20.net
こんだけ負け込むとサポ同士の関係も悪化するからミシャ解任してもう無理

523:U-名無しさん
21/04/16 21:20:29.02 IyopEI700.net
オールコートマンツーは無理あるのはわかるよ

524:U-名無しさん
21/04/16 21:20:34.74 PJJXp7z60.net
4年契約最終年で降格させるというクズっぷり
ミシャ就任報道出た時に札幌レベルでミシャは無理という意見が結局正しかった

525:U-名無しさん
21/04/16 21:20:41.63 kSYhT2NB0.net
四方田修平監督就任
ブルーノヘッドコーチ就任

526:U-名無しさん
21/04/16 21:20:41.65 9Xea+2Ofa.net
普通にヤバいな
流石に今日はダメだ

527:U-名無しさん
21/04/16 21:20:44.81 qhgx4N7K0.net
このままで降格しないわけがない

528:U-名無しさん
21/04/16 21:20:46.44 6u+j7/gy0.net
ポジハラ部もっと頑張れよ
分が悪いぞw

529:U-名無しさん
21/04/16 21:20:47.77 tWeoENFV0.net
元はと言えばなぜそこ?って場所で引っ掛けたルーカスがアレだけど
1点取られたあとどうするかマネジメントしないまま
フワフワした状態でやり続けてしまったチーム全体の責任だわな
あまりにも未熟すぎる

530:U-名無しさん
21/04/16 21:20:54.93 9hcXEp080.net
横縞、仙台
あと2チーム上回らなきゃいけない訳だけど候補いる?

531:U-名無しさん
21/04/16 21:20:59.81 EhvspVYw0.net
@
空耳だったのかな?コーチ陣から攻撃的なポジションの選手にポジション修正の指示出した時に「ミシャがそこにいろって」的な事が聞こえたのは。

532:U-名無しさん
21/04/16 21:21:03.37 OEp9vHaC0.net
金子もチャンスで枠外
ジェイも枠外で仕事できず
チャナは撃たずに味方にクソパス
菅は抜け出したのにシュートが選択肢にない or枠外
使えるFWがマジでおらん

533:U-名無しさん
21/04/16 21:21:15.05 I2ca0uq70.net
>>510
もっと長い目で見る必要があるのかもしれんが
ここの奴ら含め難しいよな

534:U-名無しさん
21/04/16 21:21:16.80 Pxp6MC8aM.net
マンツーやめよーぜ

535:U-名無しさん
21/04/16 21:21:17.72 3Lpkp5AT0.net
>>507
リーグ前半戦は5月でほぼ終わるんだぞ
今から危険水域なんだよ

536:U-名無しさん
21/04/16 21:21:19.35 ueMMaFaEa.net
>>431
>取るべき時に取れないと逆に取られる定番
→どう考えても逆、マリノスが中々取れない中逆にセットプレーで先制だぞ
>走り負けスタミナ負け
→そういうサッカーしてるだけ、これを選手のスタミナ不足と言ったら可哀想
>◯◯周年記念試合で勝った事ないよなウチ
→こんな大事な試合でも勝つことより殴り合い続けることを優先する監督だっただけ

537:U-名無しさん
21/04/16 21:21:19.81 ag20Cwqcd.net
徳島の代行監督空いたぞ。獲ってこい

538:U-名無しさん
21/04/16 21:21:38.25 zDZnI+v/0.net
勝ってる状態で後ろに3、4人しかいないのが異常なんだって

539:U-名無しさん
21/04/16 21:21:40.39 bbV69HqDa.net
2回絶好のヘディング外すジェイさんキツいっす

540:U-名無しさん
21/04/16 21:21:45.38 qhgx4N7K0.net
もう降格だよこの国は

541:U-名無しさん
21/04/16 21:21:53.48 mRgIP2nZM.net
降格だけは勘弁してくれー

542:U-名無しさん
21/04/16 21:21:54.72 PLgxcczda.net
オッペケほど可哀想な人間は見たことないわ
嫌がらせが生き甲斐なんだろうけどそんなんじゃ一生就職も結婚も無理で1人で死んでいく事になるぞ
自分の人生見つめ直せ

543:U-名無しさん
21/04/16 21:22:07.81 y2d3cdV90.net
>>537
B級しか持ってねえよ

544:U-名無しさん
21/04/16 21:22:08.24 tcjUzU3W0.net
まぁ今のままなら降格濃厚だな

545:U-名無しさん
21/04/16 21:22:12.86 ngCRs4DW0.net
>>522
すでにサポの間で盲目的な奴と現実的な奴でかなりの温度差があるのは事実だな
盲目なお花畑はある意味では幸せなのかもしれない

546:U-名無しさん
21/04/16 21:22:20.24 OEp9vHaC0.net
ジェイ稼働率すらゴミだし決定率も去年からゴミだし
そろそろサヨナラか

547:U-名無しさん
21/04/16 21:22:24.09 2DD8Jujk0.net
>>514
ホント惜しいんだよな
育成やチーム作りは天才的に上手いのに采配だけオモチャ
あっ、しまったミシャ天皇を批判してしまった

548:U-名無しさん
21/04/16 21:22:24.37 IyopEI700.net
降格恐れるのは良いけど監督変えなきゃ絶対降格ってのはちょっと違うね
それも一つの手ではあるけど

549:U-名無しさん
21/04/16 21:22:39.99 B4wR8q7u0.net
勝てなかったらすぐ資金力のせいにする野々村には
もううんざりだわ
こんな高給取りの謎采配する監督に金払って
よく言うよなあのおデブさんめ
まず痩せてみろよと言いたい
自己改革もできない不摂生野郎が偉そうに

550:U-名無しさん
21/04/16 21:22:42.76 NXL/OIvK0.net
ジェイは自分のせいで勝ち点落としたって呟くのかね
てか流れ考えない軽いプレー連発しすぎだった
そら宮澤はキレるよ

551:U-名無しさん
21/04/16 21:22:45.50 E8rq8O/h0.net
前半から内容で押されてたからな、攻守のパラメーター数値で負けた
札幌はファイナンシャル面で金かけずにやろうとしてる感じあるし、
攻撃はシュート精度、守備は寄せ方や戻る人数で工夫するしか無いな

552:U-名無しさん
21/04/16 21:22:47.13 E9Yhc6tV0.net
武蔵帰ってこい

553:U-名無しさん
21/04/16 21:22:51.23 r5zZBQ5Or.net
>>546
サヨナラはお前だろ
バイバイ

554:U-名無しさん
21/04/16 21:22:56.25 Ak4ljsDu0.net
>>522
野々村は切らなそう

555:U-名無しさん
21/04/16 21:22:57.42 632u6X4V0.net
今日の交代は結果出なかったけど意図はよしでしょう

556:U-名無しさん
21/04/16 21:23:03.74 IyopEI700.net
ネガティ部絶好調やなしかし

557:U-名無しさん
21/04/16 21:23:06.16 9hcXEp080.net
>>533
三上が今やってるサッカーをコンサドーレの礎にしたいって言ってるから成績不振で交代はないと思ってる
あるとしたらミシャが自ら限界になって辞めるか
その可能性は割とありそうだけど

558:U-名無しさん
21/04/16 21:23:18.84 HC4+vlPp0.net
>>513
勝ってるじゃん

559:U-名無しさん
21/04/16 21:23:23.70 r5zZBQ5Or.net
>>522
野々村先に解任しないと無理だよ

560:U-名無しさん
21/04/16 21:23:35.15 +Vub/HWa0.net
ミシャ批判はまだしもオーストラリアから
帰ってこれなきゃ良かったとか言ってる奴さ
自分で頭イカれてるとか思わんの?

561:U-名無しさん
21/04/16 21:23:40.36 elPX48zD0.net
オッペケってやつやべえなw
サポーター叩きでストレス解消かよw

562:U-名無しさん
21/04/16 21:23:51.63 qex+t1cD0.net
まあ失点は鞠の選手に簡単に蹴らせたら駄目だわ
ジェイは使えるなら頭から見たいわ苦しくなってからではなく

563:U-名無しさん
21/04/16 21:23:53.07 UnxIgZds0.net
ミシャサッカーが怖いのは選手も数の暴力で攻め倒す快楽に毒されて守備意識がガタガタになる所
熟成されて(特に後ろの)主要選手が固まってきたらもう毒がまわりきったと思っていい
ミシャ解任されたとしても守備意識失った選手たちは残るわけだから後任の監督は色々大変だと思う

564:U-名無しさん
21/04/16 21:23:55.81 fwjCXzX60.net
ジェイは2点は決めれてとからな。てか勝ってる状態に入ってたら決まってたかもね。負けてる状態だと入らない呪いあるし。

565:U-名無しさん
21/04/16 21:24:04.33 q4fmjEqe0.net
失望した!日ハム応援する…と思ったが最下位だった

566:U-名無しさん
21/04/16 21:24:07.16 FyT8mC+w0.net
>>535
まだ半分以上あるけどな
で?どうしたらいいの?
ミシャ切って誰かを連れて来るの?

567:U-名無しさん
21/04/16 21:24:33.70 8e776HMn0.net
批判するのは良いけどさー
>>524みたいな過去を否定するだけなのは止めて欲しいよな
ルヴァンとか全く喜んでなかったなら別に好きに言えばいいけど

568:U-名無しさん
21/04/16 21:24:41.22 3Lpkp5AT0.net
>>556
普通の人はこの状態で楽観視なんかできないからな

569:U-名無しさん
21/04/16 21:24:50.76 elPX48zD0.net
途中まで苦労したが試合は90分やるものだからな。90分やらなきゃ意味ないよ。

570:U-名無しさん
21/04/16 21:24:54.80 9hcXEp080.net
徳島福岡は割とJ1でもやれそうだしそう考えると仙台、横縞、大分、柏、湘南辺りかねライバルは
ガンバはなんだかんだ上がってきそうだし

571:U-名無しさん
21/04/16 21:24:58.34 TnD2Bcdz0.net
99.99のんで忘れようぜ

572:U-名無しさん
21/04/16 21:25:12.03 ngCRs4DW0.net
>>548
どんなに贔屓目で見ても采配や戦術等のベンチワークで後手を踏んでるのは事実だからな
そこでまで選手が悪いと言い出したら本当にもうどうしようもない

573:U-名無しさん
21/04/16 21:25:22.61 IyopEI700.net
解任して改善するプランはどういうプラン?
四方さん?

574:U-名無しさん
21/04/16 21:25:27.16 FyT8mC+w0.net
>>560
自覚出来てたらそんな発言はしないわな笑

575:U-名無しさん
21/04/16 21:25:28.13 s3ZsbFT30.net
若いヤツはハマれば爆発するけど
拮抗した試合じゃ経験不足で読みが甘い
宮澤が吠えたのもそれだろ
ミシャは熟した選手使えないんじゃね
自分の指示に従ってくれるのは普通若手だし
だからうちは将来有望と言いながら経験不足の若手ばっか取る
んでそいつらは試合の流れ読めずに敗戦

576:U-名無しさん
21/04/16 21:25:41.84 BfJ6eO/Ld.net
大ケガ明けの選手が使われてベンチで座ってるだけの新加入組はなんなんだ

577:U-名無しさん
21/04/16 21:25:42.43 RwdQGCFQa.net
ジェイ決めて欲しかったけど、やっぱり守備崩壊だなあ
高嶺宮澤深井の個でカバーできないと
あんだけ寄せ甘くなってしまっては前線にいい選手
いるチームは守れませんね決められちまう
福岡や横縞くらいならなんとか勝てるけど上位には
歯が立たないサッカーになってしまってる

578:U-名無しさん
21/04/16 21:25:43.31 9hcXEp080.net
檀崎また決めたのか
向こうとの契約いつまでだっけ?

579:U-名無しさん
21/04/16 21:25:44.30 D0wEYjO9M.net
なんかいも言ってるだろ
攻めっぱで勝てるわけねーじゃん
アホでもわかる理屈

580:U-名無しさん
21/04/16 21:25:59.61 I2ca0uq70.net
>>557
スポンサーやサポーターが耐えられるかどうかだよな
降格しても強くなって戻ってこれるのを信じられるかどうか

581:U-名無しさん
21/04/16 21:26:08.83 IyopEI700.net
楽観視しないイコール絶望視なの笑うな

582:U-名無しさん
21/04/16 21:26:09.39 PJJXp7z60.net
>>567
ルヴァンなんて残留争いした湘南でさえ優勝できる大会。
優勝したからといって何か変わるわけでもないし

583:U-名無しさん
21/04/16 21:26:22.25 V6JJsaJN0.net
リードしたら一旦退けと
マンツーも状況によって使い分けできなきゃ意味ないだろ
守備も攻撃も一昨年の方が良かったんじゃね
今年の過密日程の夏をどう乗り切るか、監督コーチの間では去年大丈夫だったから何とかなるという判断だったとか。
日程が戻る来年勝負だったとしても
降格したら意味がない
さすがにテコ入れしてほしい

584:U-名無しさん
21/04/16 21:26:22.54 2DD8Jujk0.net
>>565
道民の逃げ道なくてワロタ
北海道関係で誰か好調な奴いないかな?
パッと思いつくのは女子ゴルフの小岩井さくらくらいか

585:U-名無しさん
21/04/16 21:26:28.94 BpzSbtHor.net
現地言ってたが宮澤が前半から寄せろと怒鳴ってた
これが今のゆるゆるプレーの全てだと思う

586:U-名無しさん
21/04/16 21:26:36.62 YAoEiP2b0.net
守備を蔑ろにしてきた結果がこれです

587:U-名無しさん
21/04/16 21:26:47.51 Ak4ljsDu0.net
リードした途端弱体化するのなんなのほんと…

588:U-名無しさん
21/04/16 21:26:56.37 3Lpkp5AT0.net
>>566
まだ半分と思えるならそれでいいけど、金ないから補強できないと言ってるチームがどうやって巻き返せるのか教えてほしい

589:U-名無しさん
21/04/16 21:26:56.85 ClVO9H6AM.net
気のせいかもしれないけどミシャ鬱っぽくなってない?

590:U-名無しさん
21/04/16 21:27:07.86 8e776HMn0.net
>>575
若手取ってるのは金が無いからでしょ

591:U-名無しさん
21/04/16 21:27:07.89 E9Yhc6tV0.net
後毎試合一人ずつ怪我でいなくなるのはなぜなのか

592:U-名無しさん
21/04/16 21:27:10.83 D0wEYjO9M.net
>>584
女子サッカーのノルディーア

593:U-名無しさん
21/04/16 21:27:15.77 B4wR8q7u0.net
>>582
その大会をあと一歩で取りこぼしたんだよなあ
情けなすぎる

594:U-名無しさん
21/04/16 21:27:20.93 Pxp6MC8aM.net
檀崎なら青木のパス飛び込んでくれそうだったな

595:U-名無しさん
21/04/16 21:27:24.21 ngCRs4DW0.net
>>580
サポーターはともかくスポンサーはこのご時世だしかなりシビアに判断するだろ
次の降格はおそらく片道切符になる

596:U-名無しさん
21/04/16 21:27:35.20 8e776HMn0.net
>>582
ああそうだね

597:U-名無しさん
21/04/16 21:27:40.69 bbV69HqDa.net
>>589
辞めたくても辞めさせてもらえないからねw

598:U-名無しさん
21/04/16 21:27:44.25 6u+j7/gy0.net
>>585
寄せるくらいなら
攻撃できるところに行かないと怒られるんだろ

599:U-名無しさん
21/04/16 21:28:08.19 9hcXEp080.net
ガブリエル当たり
檀崎レンタルバック
ポジ要素他にある?

600:U-名無しさん
21/04/16 21:28:13.65 BfJ6eO/Ld.net
ケンカに付き合うのはいいがそいつが試合の内容話せてるかどうかは見ておけよ

601:U-名無しさん
21/04/16 21:28:22.33 HC4+vlPp0.net
122kmも走れば足も止まる
ただそういうサッカーに持ち込まれたのがキツい

602:U-名無しさん
21/04/16 21:28:29.77 3Lpkp5AT0.net
>>560
ミシャが害悪だってわかんない人には頭おかしく見えるかもな

603:U-名無しさん
21/04/16 21:28:36.49 IyopEI700.net
ほんとオールコートマンツーだと対人強いメンバー消えたら崩れるよな

604:U-名無しさん
21/04/16 21:28:38.51 W//gPUvv0.net
菅野完封ってトレンドにあって笑ったw

605:U-名無しさん
21/04/16 21:28:53.87 E9Yhc6tV0.net
檀崎はオージーサポが早く買い取れ言ってたな

606:U-名無しさん
21/04/16 21:28:54.88 PJJXp7z60.net
野々村はアジア1のクラブを目指してるから
降格なんて大したことではないと思ってそう

607:U-名無しさん
21/04/16 21:28:56.60 reQTAhlh0.net
はまちゃンボってチャイカハーレムじゃねえか

608:U-名無しさん
21/04/16 21:29:03.61 IFzf+eb80.net
逆転負けにも慣れてきたわ
降格の年を思い出す

609:U-名無しさん
21/04/16 21:29:06.45 gAG7npqe0.net
野々とミシャを信じろw

610:U-名無しさん
21/04/16 21:29:07.02 tcjUzU3W0.net
全然四方田でいいよ
ミシャなら2016やっててもJ2で優勝してなかったと思う

611:U-名無しさん
21/04/16 21:29:21.56 fwjCXzX60.net
>>599
来週小柏戻ってくるよ

612:U-名無しさん
21/04/16 21:29:30.93 ngCRs4DW0.net
>>598
リアルな判断よりも次も使われると確約されるプレイが優先されるのが今のうちの偽らざる状態なんだよな
だから攻守で穴にしかなってない駒井がいつまでもスタメンで使われる

613:U-名無しさん
21/04/16 21:29:31.42 RwdQGCFQa.net
青木の変態パス、あれは良かった
ロペスいたら飛び込んでくれたかな?
菅もアナファイ気味で迫力があったね
守備についてはもう少し考え直した方がいいだろう
力のあるチームにはこのままだと必ず後半戦だけで3点以上くらう

614:U-名無しさん
21/04/16 21:29:33.16 UrF95Amx0.net
スーパーガブがダメだった降格だな
それまでは我慢する

615:U-名無しさん
21/04/16 21:29:39.19 MBsZ4X9Y0.net
要所で強く当たってくれた宮澤選手、高嶺君が去って強度が落ちましたね
宮澤君が激高するのは久しぶりにみた気がします
ミンテは負担が大きすぎ、駿太君は負担が軽すぎます

616:U-名無しさん
21/04/16 21:29:39.73 9hcXEp080.net
加藤浩次は今日の試合見て何を思うか

617:U-名無しさん
21/04/16 21:29:45.36 B4wR8q7u0.net
オレが死ぬまでには
なんとかしてコンサにJ1で優勝してもらいたいんだが
あと50年ぐらいでなんとかなるだろうか…

618:U-名無しさん
21/04/16 21:29:46.16 6u+j7/gy0.net
よりによって4チームも落ちる年に弱くならんでもいいのになあ

619:U-名無しさん
21/04/16 21:29:51.27 nwC1GfLl0.net
>>607
お前のせいで長万部の浜ちゃんぽん食いたくなった

620:U-名無しさん
21/04/16 21:30:15.85 NXL/OIvK0.net
クロスのときの中の動きなんとかならんかね
こないだも人間力さんが指摘してたけど
マリノスの得点両方とも見習ってくれりゃな

621:U-名無しさん
21/04/16 21:30:22.75 nwC1GfLl0.net
>>617
120歳まで生きる気か!

622:U-名無しさん
21/04/16 21:30:25.41 9hcXEp080.net
>>611
ああ小柏は期待だね
駒井はシャドーで出るには物足りなさすぎるから代わりに使ってほしい

623:U-名無しさん
21/04/16 21:30:28.48 yG0T0CA70.net
>>609
いやですよー

624:U-名無しさん
21/04/16 21:30:34.17 r5zZBQ5Or.net
>>616
にわかじゃあるまいし

625:U-名無しさん
21/04/16 21:30:38.76 FyT8mC+w0.net
>>588
質問に質問で返すんじゃねえよ笑
巻き返すのに補強しかないの?
お金無いんだよね?
ミシャ切って誰か連れて来るにも金がかかるんだが?
もう一回聞くけど降格圏から出るにはどうしたらいいの?
何か案あるんだよな

626:U-名無しさん
21/04/16 21:30:40.47 UU/UHNdoa.net
ボランチがいなくなったわけじゃないのに宮澤交代後中盤スカスカで奪えなくなったのが
荒野が前のように動けてないのにやろうとして戻れずはダメだけどわかるけどもう一人どこいったのか

627:U-名無しさん
21/04/16 21:30:58.17 E4oEddWp0.net
サッカー自体は悪くない。決定力のなさと左サイドのザル守備さえ何とかすればなー。とはいえ今日は相手が強かった。個人技のレベルが数段上

628:U-名無しさん
21/04/16 21:31:08.36 fwjCXzX60.net
ガブ
小柏 ロペス
ルーカス 金子
駒井 宮澤
福森 田中 大八
菅野
これを最初から見たいわ。

629:U-名無しさん
21/04/16 21:31:14.06 Ak4ljsDu0.net
>>585
必死さがないんだと思うよ
裏抜けされてるのにジョギングで戻る選手
目の前でクロス上げる相手に寄せずに立って見てる選手
パスミスしてカウンター食らってるのに戻らない選手

630:U-名無しさん
21/04/16 21:31:20.73 IFzf+eb80.net
ジェイがいるだけでセットプレイの期待感が0から80くらいになる
しかし枠には飛ばないのだった

631:U-名無しさん
21/04/16 21:31:23.85 BpzSbtHor.net
駿汰を右で使うのやめて真ん中にしたほうがよくない?
足遅くて見てて不安になるんだけどな

632:U-名無しさん
21/04/16 21:31:31.27 8e776HMn0.net
>>585
最近球際弱すぎなんだよね
かといって相手よりも先にバテるしなんでだろ
ミシャが居なくてキャンプがゆるゆるだったとか?

633:U-名無しさん
21/04/16 21:31:31.99 9hcXEp080.net
>>617
9年前は今の比じゃないぐらいボロボロなチーム状況だったから未来は何もわからんよ

634:U-名無しさん
21/04/16 21:31:42.25 P3EQlm7Ld.net
今思うとひぐまは先見の明があったな
拝金主義の野々村では絶対上手くいかないと言っていたがまさにその通りの結果で事あるごとに金を言い訳にしてる
まあユース無視し続けるようなことしてるチームに未来なんてあるわけないからこの結果は必然

635:U-名無しさん
21/04/16 21:31:42.56 OEp9vHaC0.net
サカダイの番記者「札幌のFWは物足りない」
ジェイ「サッカーを何も知らないゴミ野郎だ!!」

現実

636:U-名無しさん
21/04/16 21:31:51.16 e2UgAWFga.net
荒野入れなきゃ負けなかったな
ミシャは舐めすぎだよ

637:U-名無しさん
21/04/16 21:32:24.96 yG0T0CA70.net
>>631
遅いやつしか基本いないからね

638:U-名無しさん
21/04/16 21:32:33.06 D0wEYjO9M.net
空気読んで辞めてくれねえかな爺さん

639:U-名無しさん
21/04/16 21:32:37.94 tcjUzU3W0.net
ジェイ岡村が入って福森はいい球蹴ってるけど決めれないのは中の選手の問題だって分かったな

640:U-名無しさん
21/04/16 21:32:43.70 yG0T0CA70.net
>>634
それな

641:U-名無しさん
21/04/16 21:32:53.44 raWIzQGEM.net
大丈夫だろうとは思うけど仙台徳島と連敗or勝ち点1とかならさすがに降格も現実味を帯びるな

642:U-名無しさん
21/04/16 21:32:53.90 QjbpgOVqa.net
右サイド死んでないか

643:U-名無しさん
21/04/16 21:33:03.18 V6JJsaJN0.net
福森は宮澤に怒鳴られてたのにな
その直後に寄せられずクロスを上げさせ失点
荒野もあそこで奪いにいかずディレイしていればな
総じて局面での守備が軽すぎる

644:U-名無しさん
21/04/16 21:33:04.44 Ak4ljsDu0.net
深井も高嶺も怪我しちゃってどうすんだこれ

645:U-名無しさん
21/04/16 21:33:04.94 6u+j7/gy0.net
リードした時点でミシャに麻酔でも打って
寝てる間に四方さんが指揮すりゃいい

646:U-名無しさん
21/04/16 21:33:05.61 3Lpkp5AT0.net
>>625
補強しかないだろ
仮にも去年とほぼ同じメンバーでやってて、この体たらくでどう巻き返すんだよ
奇跡でも待つのか?

647:U-名無しさん
21/04/16 21:33:07.01 B4wR8q7u0.net
>>633
そうさな

648:U-名無しさん
21/04/16 21:33:07.69 nwC1GfLl0.net
フレッシュな選手を素早く入れた相手監督の采配よ
うちは選手固定で疲労困憊で皆して足つってるしシーズンこんなんで戦えるわけねーよ
選手層が薄いなら若手育てるのが得意じゃなかったのかよミシャさんよぉ〜今日もせず青木や柳が伸びるわけねーだろ

649:U-名無しさん
21/04/16 21:33:12.19 2DD8Jujk0.net
ミシャってイタリアンマフィア的な絆に拘ってるんだろうな
じゃなきゃ普通は骨折明けを本番にぶち込まんよ

650:U-名無しさん
21/04/16 21:33:23.36 IFzf+eb80.net
宮澤がイエロー覚悟でファールしたあと味方にブチギレててその宮澤が下がったら崩壊
わかりやすいねほんと

651:U-名無しさん
21/04/16 21:33:46.91 8e776HMn0.net
>>634
いやあなたひぐまご本人ですよね?

652:U-名無しさん
21/04/16 21:33:53.64 gAG7npqe0.net
>>623
でも野々はミシャと心中だ!

653:U-名無しさん
21/04/16 21:33:55.89 9hcXEp080.net
野々村とかミシャ批判してる奴の気持ちもわかるけどさ
チームを今の状況まで持っていったのも彼らの功績が大きいと思うぞ

654:U-名無しさん
21/04/16 21:34:08.39 D0wEYjO9M.net
>>646
菓子屋が潰れそうなのにどこがカネ出すの?

655:U-名無しさん
21/04/16 21:34:37.66 3Lpkp5AT0.net
>>653
過去の話をしても仕方ないだろ
今はミシャ戦術は足枷にしかなってない

656:U-名無しさん
21/04/16 21:34:37.99 zqYHMN9S0.net
ここ最近のお笑い試合ただボコられて負けるより見ててイライラする

657:U-名無しさん
21/04/16 21:34:41.68 qex+t1cD0.net
鞠の選手の質が高すぎという印象だなぁ今日の試合は
その選手達に自由に蹴らせたらそら負けるわなって

658:U-名無しさん
21/04/16 21:34:46.74 Ak4ljsDu0.net
あと荒野入れても入れなくてもどのみち失点してたと思うよ
あんなクロス上げればシュート打ち放題みたいな守備してたら

659:U-名無しさん
21/04/16 21:34:55.20 nwC1GfLl0.net
>>650
天野と水沼入れて足つりかけてる2人がいる右サイドから崩した相手監督との采配の差がエグい

660:U-名無しさん
21/04/16 21:34:57.30 fwjCXzX60.net
>>650
あれチャナに怒ってたよな。カウンターのチャンスでチャナがクソパス出して取られて宮澤が尻拭いでイエロー。

661:U-名無しさん
21/04/16 21:35:00.08 B4wR8q7u0.net
>>634
本当にそれ
あのデブの言い訳はうんざり
金なくても工夫してなんとかするのがお前の仕事だろと言いたい

662:U-名無しさん
21/04/16 21:35:03.60 FuUm1wZkM.net
Twitter芸人さんはまた「なぜ守備を固めないのか?」ってキレるのかな?

663:U-名無しさん
21/04/16 21:35:06.36 uXpigDkW0.net
足つってる奴多すぎ。バテバテ。
無駄に走ってないかい?

664:U-名無しさん
21/04/16 21:35:07.52 D0wEYjO9M.net
>>653
だから何?勲章でもやるか?

665:U-名無しさん
21/04/16 21:35:07.70 qhgx4N7K0.net
四方さん、4年とミシャサッカー学んだんでしょう?
もう出来るでしょ、ミシャの矛と四方の盾を併せ持ったサッカーが
お願いします四方さん監督になってください
あ、ジェイは引退して下さい

666:U-名無しさん
21/04/16 21:35:12.89 I2ca0uq70.net
やっぱさ、お気に入りの選手に複数ポジやらせるのがダメなんだって
駒井のシャドーとボランチとか
宮澤のボランチとCBとか
田中のCBとボランチとか
バランス崩れてんだよ

667:U-名無しさん
21/04/16 21:35:41.98 2DD8Jujk0.net
>>654
白い恋人なんてコロナに強い通販に一番向いてる商品だと思うが売れてないのか?

668:U-名無しさん
21/04/16 21:35:45.16 uXpigDkW0.net
宮澤いるか?

669:U-名無しさん
21/04/16 21:35:49.28 IyopEI700.net
チャナにしても駒井にしても失敗しても良いけどやり切るプレーして欲しいわ
カウンターくらいすぎなんだよ

670:U-名無しさん
21/04/16 21:36:01.38 UU/UHNdoa.net
去年より全体的にバテるのがはやくなったのはキャンプでミシャがいなかったのはあるかも
ミシャ前の走力になってる

671:U-名無しさん
21/04/16 21:36:22.34 s3ZsbFT30.net
チャンスを何度も外してるロペスがチーム得点王でリーグでもトップってのはうちの他の選手が雑魚ってことで

672:U-名無しさん
21/04/16 21:36:31.23 fwjCXzX60.net
>>658
少なくとも同点のシーンはなかったわ。荒野は出れるレベルじゃないし、起用したのも完全にミス。

673:U-名無しさん
21/04/16 21:36:39.61 zDZnI+v/0.net
サイドが90分負けまくってたからだろ
最後はこっちだけ動けなくなった
乾杯

674:U-名無しさん
21/04/16 21:36:45.56 jMjcvxVe0.net
ミシャ辞めるまでしなくていいからオールコートマンツー諦めろ
戦力差浮き彫りになるだけの欠陥戦術
文字通りのギャンブルサッカー

675:U-名無しさん
21/04/16 21:36:46.93 e2UgAWFga.net
バテルの前提で試合設計してないのが問題なのであってね

676:U-名無しさん
21/04/16 21:36:53.59 I2ca0uq70.net
>>660
チャナ酷かったわ
ってかシーズン通して酷い
札幌でも足引っ張ってる部類になりつつある

677:U-名無しさん
21/04/16 21:37:14.02 Ak4ljsDu0.net
オナイウとか89分間酷かったのにあのワンチャンス決められるんだから羨ましいわ
ロペス以外点取れるのがいないのほんときつい

678:U-名無しさん
21/04/16 21:37:18.86 FyT8mC+w0.net
>>646
>>566
まだ半分と思えるならそれでいいけど、金ないから補強できないと言ってるチームがどうやって巻き返せるのか教えてほしい
>>625
補強しかないだろ

言ってる事メチャクチャなんだが

679:U-名無しさん
21/04/16 21:37:24.38 PJJXp7z60.net
>>670
いや、オールコートマンツーハイプレス戦術だから、人間には無理な戦術

680:U-名無しさん
21/04/16 21:37:30.11 ueMMaFaEa.net
攻撃サッカーもオールコートマンツーマンも良いけど90分間どんな状況でもやるってのをやめるだけで随分変わると思うんだがなぁ
勝ってる時と負けてる時のBプランすらミシャは用意できんのか?それをしない方がチームが強くなると思ってんのか?結果J2に落ちても?
勝ち癖と自信と主力が失われるだけだろ

681:U-名無しさん
21/04/16 21:37:37.54 3Lpkp5AT0.net
>>654
足掻く気もないフロントならそれまでってことでしょ

682:U-名無しさん
21/04/16 21:37:44.52 q7tRTo2f0.net
四方田さんに変えたら守備に人数増やす分失点は減ると思うが得点も減るだろうから一種の賭けになる
ミシャが簡単にやってのけたから麻痺してるが得点とれるようにチーム作りするのは結構大変

683:U-名無しさん
21/04/16 21:37:47.48 6u+j7/gy0.net
>>674
辞めないと諦めないから辞めろって話になるんだろ

684:U-名無しさん
21/04/16 21:37:54.90 RgymgnjQ0.net
表向きは擁護するだろうけど、社長は冷徹に見てると思うぞ
降格したらこれまで積み上げてきたパートナーも離れていく
坐して死を待つわけがない

685:U-名無しさん
21/04/16 21:37:59.87 UU/UHNdoa.net
>>634
ひぐま乙
ユースのためにトップがあるみたいな考え方はどのJチームにもないですよ

686:U-名無しさん
21/04/16 21:38:26.94 D0wEYjO9M.net
>>667
練習見がてら白い恋人パーク行ってみ?
中国人相手に商売してたのが来なくなったんだから閑古鳥だよ
背に腹変えられず通販やりはじめたみたいだが、
土産物なのにわざわざ中国人が買うと思うか?

687:U-名無しさん
21/04/16 21:38:28.48 I2ca0uq70.net
将棋なら棒銀しかできません!
俺の将棋は棒銀だ!!ってそれしかない将棋だからな

688:U-名無しさん
21/04/16 21:38:28.65 Pxp6MC8aM.net
いつまでたってもチャナ駒井を並べて決定力不足嘆いてるんだから世話ないわな

689:U-名無しさん
21/04/16 21:38:32.99 tcjUzU3W0.net
たぶん今年は川崎にボロ負けするだろうけど
仮に川崎にまた勝ったとしても他のほとんどに負けてたら何も意味ないからな

690:U-名無しさん
21/04/16 21:38:57.98 3Lpkp5AT0.net
>>678
金ないと言ってるのは俺じゃないからな
無理にでも金引っ張ってきて補強するより仕方ないでしょ

691:U-名無しさん
21/04/16 21:39:02.76 IyopEI700.net
リーズがやってるけどまさに綱渡り戦術だよね
シティ戦は1人減って流石にリトリートしてたけど

692:U-名無しさん
21/04/16 21:39:11.00 sd7Wac7ja.net
56億7000万年後には優勝!

693:U-名無しさん
21/04/16 21:39:14.95 2DD8Jujk0.net
俺は生粋のヨモ信者だから歓迎だけどおまえら拒否感あるよな
俺はカウンターサッカー大好きだし、実は強いチームほどカウンター上手いんだよ

694:U-名無しさん
21/04/16 21:39:15.91 qex+t1cD0.net
えーオナイウめちゃくちゃ良かったでしょ
守備もして下がって繋いて
こんなに良い選手だったのかと驚いたよ

695:U-名無しさん
21/04/16 21:39:19.75 +Vub/HWa0.net
なんつうか、ここ見て平和な日常って
いいなと思う事にするわ

696:U-名無しさん
21/04/16 21:39:26.56 pUIho5++0.net
>>681
2017は足掻いたからね

697:U-名無しさん
21/04/16 21:39:29.25 RgymgnjQ0.net
>>663
無駄に走らされてるの

698:U-名無しさん
21/04/16 21:39:42.40 lkf96hV/M.net
ミシャサッカーに選手がついてこれてない、こう書いとけばここでは一目置かれるかな

699:U-名無しさん
21/04/16 21:39:54.28 tcjUzU3W0.net
>>697
ミシャにな

700:U-名無しさん
21/04/16 21:39:55.32 RwdQGCFQa.net
菅野 前半神
田中 ワンタッチパス素晴らしい
福森 途中まで素晴らしいパスカットで何度もピンチ防ぐ
高嶺 鬼のような迫力覚醒したか
宮澤 高嶺と宮澤が厳しく言ってた時はゲームになってた
あと2人厳しくいける選手いないと札幌無理
金子 疲れてるのか空気
ルーカス ルーカスまで届ける選手がいなかった
菅 アナファイでやたら飛び出してたチャンス沢山作ったが、おかげでガス欠
チャナ キレキレでカウンターも良かった
ロペス さすが
ジェイ 決めれなかったけどやっぱりセットプレーで勝つのはこの人だけ
青木 時間ないのに変態クロス宇宙人か
荒野 お帰りなさい
岡村 一流の選手には通じず

701:U-名無しさん
21/04/16 21:40:01.37 9VS55opba.net
ホームで仙台に勝てないようだと降格が見えてくるな
攻撃的な面白いサッカーは中位に浮上してからでも遅くはない

702:U-名無しさん
21/04/16 21:40:08.55 BfJ6eO/Ld.net
チャンスでパスしてヘラヘラしてオマケにカウンターくらう致命的な原因になられたらそら宮澤もキレるわ
いい加減にしろや

703:U-名無しさん
21/04/16 21:40:24.46 jnF0vi22M.net
結局駒井スタメンってのが今のチーム力なんだよなぁ。
今年は早坂の代わりにベンチで便利屋になるはずだったのに。

704:U-名無しさん
21/04/16 21:40:41.84 raWIzQGEM.net
今日の試合でいえば前半のチャナ打たなかったシーンが残念すぎた
あと荒野をリーグ戦で使うのはさすがにまだ早かったんじゃないかな

705:U-名無しさん
21/04/16 21:40:42.11 PJJXp7z60.net
>>693
札幌サポは昔きらカウンターと守備的サッカーにアレルギーありすぎ
だからミシャなんかを崇めるわけだ

706:U-名無しさん
21/04/16 21:40:56.34 nwC1GfLl0.net
こんだけ怪我人多いの二アホみたいにレンタル出しまくってさ
これじゃ練習ままならんだろ

707:U-名無しさん
21/04/16 21:41:01.74 XuUaNIm30.net
>>702
選手叩くなよかわいそうだろ

708:U-名無しさん
21/04/16 21:41:06.21 RgymgnjQ0.net
>>676
ミスだけ見てどうすんだよ?
チャナがいるといないで大違いだろ

709:U-名無しさん
21/04/16 21:41:22.45 2DD8Jujk0.net
>>686
まぁ分かるけど
白い恋人は通販向きなのに戦略ミシャったか、いやミスったか

710:U-名無しさん
21/04/16 21:41:24.17 mcwBD7yAa.net
今年弱すぎて最近サポーターになったような若い女性サポーターは消えてしまうよね
@_204112 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

711:U-名無しさん
21/04/16 21:41:27.91 D0wEYjO9M.net
>>681
>>690
たいした産業もロクに無いコロナにやられた観光地で、
サッカーにカネ出す企業があると思う?

712:U-名無しさん
21/04/16 21:41:29.48 Ak4ljsDu0.net
交代した1分後に失点かぁ…

713:U-名無しさん
21/04/16 21:41:33.79 XuUaNIm30.net
>>706
どんなに怪我しても固定メンバーしか使わないしw

714:U-名無しさん
21/04/16 21:41:36.93 9hcXEp080.net
正直前線の選手たちの決定力がなさすぎて引くよ
ロペスも連続ゴール決めてるって言っても鹿島戦からかなりチャンス外してるぞ

715:U-名無しさん
21/04/16 21:41:37.64 3QCI3tJI0.net
まあ、オナユウと大自然がうまかったら間違いなく惨敗、あいつらの軽いプレーでずいぶん助かってる。それでも入れられるんだからな、

716:U-名無しさん
21/04/16 21:41:41.33 ngCRs4DW0.net
>>693
ここにいるメインの層はカウンターと言うと基本5バックで守備の時は9人でPA内を固めて前線の足が速い一人に縦ポンするというのしか頭に無い化石ばかりだからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1142日前に更新/181 KB
担当:undef