◆◇◆ 横浜F・マリノ ..
[2ch|▼Menu]
2:U-名無しさん
21/02/10 08:28:16.17 RlxqYxGL0.net
     ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ < トリコロールを支援して下さるOfficial Partner様です
 _ / /nissan/   \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
☆トップパートナー
日産自動車 URLリンク(www.nissan.co.jp)
メルコリゾーツ&エンターテインメントジャパン URLリンク(www.melco-resorts.jp)
日清オイリオグループ URLリンク(www.nisshin-oillio.com)
オウルテック URLリンク(www.owltech.co.jp)
マネーフォワード URLリンク(corp.moneyforward.com)
アディダス ジャパン URLリンク(www.adidas.com)
☆オフィシャルパートナー
ツクイ URLリンク(tsukui-hd.co.jp)
日産車体 URLリンク(www.nissan-shatai.co.jp)
ジヤトコ URLリンク(www.jatco.co.jp)
サカタのタネ URLリンク(www.sakataseed.co.jp)
横浜信用金庫 URLリンク(www.yokoshin.co.jp)
横浜シミズ URLリンク(www.shimizu-group.co.jp)
シスコシステムズ URLリンク(www.cisco.com)
10秒チャージinゼリー(森永製菓) URLリンク(www.morinaga.co.jp)
ヘイズ・ジャパン URLリンク(www.hays.co.jp)
レミントン URLリンク(www.lemington.co.jp)
セブン-イレブン・ジャパン URLリンク(www.sej.co.jp)
エヌ・ケィ・プランニング URLリンク(www.j-nkp.co.jp)
Global Style(タンゴヤ) URLリンク(www.global-style.jp)
ぴあ URLリンク(www.pia.co.jp)
西鉄旅行 URLリンク(www.nishitetsutravel.jp)
コカ・コーライーストジャパン URLリンク(www.ccej.co.jp)
アクロニス・ジャパン URLリンク(www.acronis.com)
ららぽーと横浜 URLリンク(mitsui-shopping-park.com)
WIND AND SEA URLリンク(windandsea.jp)
プリンシパルホーム URLリンク(pr-h.jp)
アネスト岩田 URLリンク(www.anest-iwata.co.jp)<)
NISMO URLリンク(www.nismo.co.jp)
☆オフィシャルスポンサー 48社
スポンサー紹介
URLリンク(www.f-marinos.com)

3:U-名無しさん
21/02/10 08:28:51.76 RlxqYxGL0.net
節   日付     時間 相手   会場
J01節 02/26(金) 19:00 A 川崎 等々力
L01節 03/03(水) 19:00 H 仙台 ニッパツ
J02節 03/07(日) 13:00 H 広島 日産ス
J03節 03/10(水) 18:00 A 福岡 ベス電
J04節 03/14(日) 13:00 H 浦和 日産ス
J05節 03/17(水) 19:00 H 徳島 ニッパツ
J06節 03/21(日) 14:00 A 脚大 吹田
L02節 03/27(土) 14:00 H 広島 ニッパツ
J07節 04/03(土) 13:00 H 湘南 日産ス
J08節 04/06(火) 19:00 H 桜大 日産ス
J09節 04/11(日) 14:00 A 仙台 ユアスタ
J10節 04/16(金) 19:00 A 札幌 札幌ド
L03節 04/21(水) 19:00 A 清水 アイスタ
J11節 04/24(土) 14:00 H 横縞 日産ス
L04節 04/28(水) 19:00 A 仙台 ユアスタ
J12節 05/01(土) 14:00 A 瓦斯 味の素
L05節 05/05(水) 14:00 A 広島 Eスタ
J13節 05/09(日) 13:00 H 神戸 日産ス
J14節 05/15(土) 15:00 A 鹿島 カシマ
L06節 05/19(水) 19:00 H 清水 ニッパツ
J15節 05/22(土) 17:00 H 木白 日産ス
J16節 05/26(水) 19:00 A 大分 昭和電ド
J17節 05/30(日) 13:00 H 清水 日産ス
J18節 06/19(土) 17:00 A 名鯨 豊田ス
J19節 06/23(水) 19:00 H 鳥栖 ニッパツ
J20節 06/27(日) 18:00 A 徳島 ポカスタ
J21節 07/03(土) 19:00 A 木白 三協F柏
J22節 07/10(土) 18:00 H 福岡 ニッパツ
J23節 08/09(月) 18:00 A 清水 アイスタ
J24節 08/13(金) 19:00 H 大分 ニッパツ
J25節 08/21(土) 18:00 H 仙台 ニッパツ
J26節 08/25(水) 19:00 A 鳥栖 駅スタ
J27節 08/28(土) 19:00 H 鹿島 日産ス
J28節 09/11(土)or09/12(日) XX:XX A 広島 エディスタ
J29節 09/18(土)or09/19(日)or09/20(月) XX:XX H 名鯨 ニッパツ
J30節 09/25(土)or09/26(日) XX:XX A 横縞 ニッパツ
J31節 10/01(金) XX:XX A 湘南 レモスタ
J32節 10/16(土)or10/17(日) XX:XX H 札幌 日産ス
J33節 10/23(土)or10/24(日) XX:XX A 桜大 ヨドスタ
J34節 XX/XX(X) XX:XX H 瓦斯 未定
J35節 XX/XX(X) XX:XX H 脚大 未定
J36節 11/20(土) XX:XX A 浦和 埼玉ス
J37節 11/27(土) XX:XX A 神戸 ノエスタ
J38節 12/04(土) XX:XX H 川崎 日産ス

4:U-名無しさん
21/02/10 08:29:20.47 RlxqYxGL0.net
選手一覧(2021シーズン)
GK 1 高丘 陽平
GK 21 梶川 裕嗣
GK 31 オビ パウエル オビンナ
GK 32 田川 知樹
GK 34 中林 洋次(Y)
DF 4 畠中 槙之輔
DF 5 ティーラトン
DF 13 チアゴ マルチンス ブエノ
DF 15 伊藤 槙人
DF 16 高野 遼(Y)
DF 19 實藤 友紀
DF 24 岩田 智輝
DF 25 小池 龍太
DF 27 松原 健
DF 30 平井 駿助
DF 33 和田 拓也
DF XX 角田 涼太朗
MF 6 扇原 貴宏
MF 8 喜田 拓也(Y)
MF 14 天野 純(Y)
MF 18 水沼 宏太(Y)
MF 26 渡辺 皓太
MF 35 樺山 諒乃介
MF 37 南  拓都
FW 7 エウベル
FW 9 レオ セオラ
FW 10 マルコス ジュニオール
FW 23 仲川 輝人
FW 38 前田 大然
FW 45 オナイウ 阿道

5:U-名無しさん
21/02/10 08:30:27.10 RlxqYxGL0.net
〜ブンデスリーガ〜
ウニオンベルリン MF 遠藤 渓太(Y)
〜Aリーグ〜
メルボルンシティ MF 椿 直起(Y)
〜J2〜
山形   MF 山田 康太(Y)
栃木   MF 植田 啓太(Y)
大宮   MF 松田 詠太郎(Y)
町田   MF 吉尾 海夏(Y)
町田   FW ンダウ ターラ
山口   GK 寺門 陸(Y)
北九州 DF 生駒 仁(C)
長崎   GK 原田 岳(Y)
〜J3〜
讃岐   DF 池田 航(Y)
鹿児島 GK 白坂 楓馬(JY)
鹿児島 FW 山谷 侑士(Y)
〜JFL〜
青森   DF 西山 大雅(Y)
青森   FW 津久井 匠海(Y)

6:U-名無しさん
21/02/10 08:31:00.31 RlxqYxGL0.net
   ∧鞠ヘ   ◇ マリノスに幸あれ◇サチアレ
   (`・ω)_/◇◇ 幸あれ、マリノス
  /」]つy」]つ ◇ ◇ 幸あれ◇マリノス
  /`ー==キ|   彡 今年は、シャーレ◇
 ∠ニ/uuゝ
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||   彡⌒ミ
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::

7:U-名無しさん
21/02/10 08:33:24.75 RlxqYxGL0.net
>>3
すまん開幕戦の時間まちがえた
節   日付     時間 相手   会場
J01節 02/26(金) 18:00 A 川崎 等々力
L01節 03/03(水) 18:00 H 仙台 ニッパツ
J02節 03/07(日) 13:00 H 広島 日産ス
J03節 03/10(水) 18:00 A 福岡 ベス電
J04節 03/14(日) 13:00 H 浦和 日産ス
J05節 03/17(水) 19:00 H 徳島 ニッパツ
J06節 03/21(日) 14:00 A 脚大 吹田
L02節 03/27(土) 14:00 H 広島 ニッパツ
J07節 04/03(土) 13:00 H 湘南 日産ス
J08節 04/06(火) 19:00 H 桜大 日産ス
J09節 04/11(日) 14:00 A 仙台 ユアスタ
J10節 04/16(金) 19:00 A 札幌 札幌ド
L03節 04/21(水) 19:00 A 清水 アイスタ
J11節 04/24(土) 14:00 H 横縞 日産ス
L04節 04/28(水) 19:00 A 仙台 ユアスタ
J12節 05/01(土) 14:00 A 瓦斯 味の素
L05節 05/05(水) 14:00 A 広島 Eスタ
J13節 05/09(日) 13:00 H 神戸 日産ス
J14節 05/15(土) 15:00 A 鹿島 カシマ
L06節 05/19(水) 19:00 H 清水 ニッパツ
J15節 05/22(土) 17:00 H 木白 日産ス
J16節 05/26(水) 19:00 A 大分 昭和電ド
J17節 05/30(日) 13:00 H 清水 日産ス
J18節 06/19(土) 17:00 A 名鯨 豊田ス
J19節 06/23(水) 19:00 H 鳥栖 ニッパツ
J20節 06/27(日) 18:00 A 徳島 ポカスタ
J21節 07/03(土) 19:00 A 木白 三協F柏
J22節 07/10(土) 18:00 H 福岡 ニッパツ
J23節 08/09(月) 18:00 A 清水 アイスタ
J24節 08/13(金) 19:00 H 大分 ニッパツ
J25節 08/21(土) 18:00 H 仙台 ニッパツ
J26節 08/25(水) 19:00 A 鳥栖 駅スタ
J27節 08/28(土) 19:00 H 鹿島 日産ス
J28節 09/11(土)or09/12(日) XX:XX A 広島 エディスタ
J29節 09/18(土)or09/19(日)or09/20(月) XX:XX H 名鯨 ニッパツ
J30節 09/25(土)or09/26(日) XX:XX A 横縞 ニッパツ
J31節 10/01(金) XX:XX A 湘南 レモスタ
J32節 10/16(土)or10/17(日) XX:XX H 札幌 日産ス
J33節 10/23(土)or10/24(日) XX:XX A 桜大 ヨドスタ
J34節 XX/XX(X) XX:XX H 瓦斯 未定
J35節 XX/XX(X) XX:XX H 脚大 未定
J36節 11/20(土) XX:XX A 浦和 埼玉ス
J37節 11/27(土) XX:XX A 神戸 ノエスタ
J38節 12/04(土) XX:XX H 川崎 日産ス

8:U-名無しさん
21/02/10 11:22:31.77 RKKjhRHMd.net
サカダイの順位予想、ウチは総合で4位だった
なかなか評価高いな
あと三浦泰年が優勝予想しててワロタ
どうせなら最下位予想してくれた方が優勝フラグになるのに

9:U-名無しさん
21/02/10 11:32:39.71 1m2rQCt/d.net
1乙です

10:U-名無しさん
21/02/10 12:11:08.93 QxdBoJMrd.net
1乙です。

11:U-名無しさん
21/02/10 12:15:27.31 IpvCuPNtp.net
ハッチンソンはもっと早く入国できなかったのだろうか

12:U-名無しさん
21/02/10 12:30:46.46 UZtHFujDr.net
>>1
おつです

13:U-名無しさん
21/02/10 12:43:11.10 8bElUeFhd.net
チアゴ乙

14:U-名無しさん
21/02/10 12:55:44.96 Cuk4t29h0.net
まずは1におつと言いたい

15:U-名無しさん
21/02/10 13:17:46.54 XAEYkKcU0.net
1さん乙

16:U-名無しさん
21/02/10 13:37:00.30 KsZ9HGpUa.net
>>8
4位とか低いな。普通に優勝候補筆頭だろ。
外しまくる北澤の順位どーだったの?また無能な予想出してるのか?
俺趣味でブラジルの試合よく見るけどエウベルは無双するの目に見えてるしレオは生粋のストライカー。ミドルレンジが広すぎるしシュートはマジでうまい。レオが来るまででどれだけ勝ち点拾えるかが勝負だよ。
テルエウベルの両ウイングはJ屈指だよ

17:U-名無しさん
21/02/10 13:40:42.28 731Gs01J0.net
澤ニキコピペみたい

18:U-名無しさん
21/02/10 13:53:45.20 tnYjbipma.net
>>1
早速変なのが来てるね
筆頭云々みたいなコピペがあるのかな

19:U-名無しさん
21/02/10 13:59:51.89 MdnFK0T/0.net
しかしいつになったらレオ来れるんだろう。
出来れば3月中には試合出られるようになって欲しい。

20:U-名無しさん
21/02/10 14:01:25.63 6u4AoVo80.net
感染が収まれば宣言が解除されて入れるようになる?

21:U-名無しさん
21/02/10 14:01:32.91 fn58A74sM.net
そこまで来ているって古の歌にも有るから気長に待とうぜ

22:U-名無しさん
21/02/10 14:31:49.34 6UNEMfWUd.net
頭にもう一つマスクしている>>1乙。

23:U-名無しさん
21/02/10 14:40:32.37 +nysbfUPd.net
>>20
緊急事態宣言のそれと入国緩和はイコールじゃない、ときいたけれど

24:U-名無しさん
21/02/10 14:45:51.06 o+DGUldBp.net
ウチだけじゃないししょうがない。監督が来れないチームもある訳だし今年も公平なシーズンではないよね。

25:U-名無しさん
21/02/10 15:03:19.33 Cuk4t29h0.net
ただウチはボスが帰国しなかったのとエウベルも早めに入国させたのも事実

26:U-名無しさん
21/02/10 15:58:28.89 PfEzm2Kx0.net
エウベルは当たり確率高そうだけど、いまいち読めんのはレオセアラだな

27:U-名無しさん
21/02/10 16:18:44.58 n2R5LKlC0.net
>>26
JSより足元が上手くてフィジカルを弱くした感じなのかな?

28:U-名無しさん
21/02/10 16:24:03.65 p6iMk6p6a.net
レオセオラはストライカータイプ、との事。
以前見た動画だとパンチ力があるストライカーだなと思った。
今時点では、なんとなくマルキを想像しとけば良さそう。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

29:U-名無しさん
21/02/10 16:45:01.62 fAMKMOJra.net
實藤の子供かわいすぎだろw
転び方ド派手すぎてわろたw

30:U-名無しさん
21/02/10 16:56:39.21 c6CrMmsSd.net
>>28
自分も動画時点ではマルキが近いなーだ思った

31:U-名無しさん
21/02/10 17:01:10.09 GwGkWhNl0.net
>>28
地震の誤字が元通りになってるなw

32:U-名無しさん
21/02/10 17:28:28.00 nFDetZtk0.net
セアラが全盛期のマルキみたいなFWだったりしたら小躍りどころか舞を舞うレベル

33:U-名無しさん
21/02/10 17:35:56.86 ctk0DrnF0.net
どこの記事で読んだのか忘れたけどレオセアラーは競り合いや守備をがんばるタイプらしい
エルゴラだったかな

34:U-名無しさん
21/02/10 17:43:55.28 hCduNlzyd.net
>>21
だね、怒りに燃えながら赤い炎をくぐってやがて現れるよね。

35:U-名無しさん
21/02/10 17:51:35.20 0kpN4zy30.net
>>23
ブラジルの変異株なんかイギリス南アフリカ株同様に凄い警戒されるやつだからな
仮に入国緩和され始めても最後のほうになる予感

36:U-名無しさん
21/02/10 17:57:58.89 6u4AoVo80.net
レオセアラはレオって呼ぼうぜ セアラって地名だぞ

37:U-名無しさん
21/02/10 18:02:36.10 Wgu9Alih0.net
レオのチャントはウルトラマンレオ絡みで期待してるぞ

38:U-名無しさん
21/02/10 18:17:16.03 BkS5l5cO0.net
>>37
ゴリラにそんなセンスはありません

39:U-名無しさん
21/02/10 18:23:46.24 n2R5LKlC0.net
>>37
これで良いじゃん
URLリンク(youtu.be)

40:U-名無しさん
21/02/10 18:31:06.86 tnYjbipma.net
チャントなんて一体いつになる事やら
少なくとも今後数年は無理でしょ
その間に旨味の減った裏番プロデューサー気取りのゴリラ一味がウチに纏わりつかなくなってくれれば御の字だが

41:U-名無しさん
21/02/10 18:50:15.11 fAMKMOJra.net
>>40
残念ながらクラブハウスで勝手に盛り上がってるみたいだから、これからも牛耳る気満々だぞ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

42:U-名無しさん
21/02/10 18:59:00.30 wB7uqU6Q0.net
>>16
本当にそう思う
各クラブ戦力見てみても川崎、鹿島、ガンバあたりが難敵になるんだろうがマリノスは上手くハマれば普通に優勝出来ると思うよ
まあこの時期の予想は全く当たらんし個人的には下位予想されても何とも思わんけどなw

43:U-名無しさん
21/02/10 19:21:09.11 Cuk4t29h0.net
>>40
そういえばDAZNのイントロの映像も変わるんだろうな
いやー残念だなぁ

44:U-名無しさん
21/02/10 19:28:09.85 p6iMk6p6a.net
ゴリラとネギ、どっちが嫌い?

45:U-名無しさん
21/02/10 19:28:23.36 eG9V1SaO0.net
レオはたぶんマテウス並みにキック強いと思う。FKとか蹴れないかな?近距離FKでGK目掛けてドッカンとか見たい。

46:U-名無しさん
21/02/10 19:30:34.88 Cuk4t29h0.net
去年サントスにそれ期待したら思いっきり隅狙ってコントロールキックした記憶が...

47:U-名無しさん
21/02/10 19:35:14.06 SDQDUioqM.net
ゴリラもネギも芝戦も佃煮も嫌い
FJIと栗原はメンバー入に片足突っ込んでる

48:U-名無しさん
21/02/10 19:40:25.68 DSaVBUEv0.net
愛するクラブのはずなのにファイティングポーズを取る人が嫌い
佃煮を憎んで挑戦者を憎まず
でも現役中は帰ってくるな不義理に対するケジメつけろ

49:U-名無しさん
21/02/10 20:07:17.83 tnYjbipma.net
>>48
な訳ない
センターサークルからの半裸ペコリで完全に見切った
人間自分にとって良くない流れの時に出る言動が本性
糞移籍した上にあんな情けない振舞いする奴は結局一事が万事
現役中どころか生涯絡まないで欲しい

50:U-名無しさん
21/02/10 20:15:24.94 QxdBoJMrd.net
>>37
どの辺り?
URLリンク(j-lyric.net)
URLリンク(j-lyric.net)

51:U-名無しさん
21/02/10 21:37:55.03 GwGkWhNl0.net
>>49
俺もこれだなぁ
あと今でもインターバル置いてちょいちょいマリノスに絡んでくるのが、ほんとにウザい

52:U-名無しさん
21/02/10 21:44:58.53 1FWTlyN00.net
引退後にOB戦とかで出て来ることがあったら
俺はおもいっきりプーイングするけどな

53:U-名無しさん
21/02/10 21:46:20.71 q9kYfd7m0.net
オーオーオーオーオーオー
河合竜二

54:U-名無しさん
21/02/10 21:46:21.26 NmSXQ9bh0.net
俺もプーイングするわ

55:U-名無しさん
21/02/10 21:50:12.68 ElN1w+SU0.net
アンチなんかもそうだけどわざわざ嫌いなもんの話をわざわざ持ち込んで楽しそうに話してる感覚がいまだわからんわ

56:U-名無しさん
21/02/10 21:52:17.57 C4zJoHLQ0.net
浦和の柏木と杉本が規律違反か
ウチにはこんなクソみたいな選手いなくて良かった

57:U-名無しさん
21/02/10 22:01:34.58 W0qAi3qk0.net
クソじゃない
うんこだよ
失礼な

58:U-名無しさん
21/02/10 22:26:57.75 6DWNqctEa.net
>>57
みたいだからセーフ

59:U-名無しさん
21/02/10 22:43:55.38 Wgu9Alih0.net
>>50
後者だね
レオ レオ レオ レオ レオ
燃えろ レオ 燃えろよ レオ!
一個目の「燃えろ」の部分を「ラララ〜」
二個目の「燃えろよ」を「ゴレアドール※」でどうよ
※ポルトガル語でストライカーの意味

60:U-名無しさん
21/02/10 23:05:14.23 eG9V1SaO0.net
南は高橋由美子の友達でいいからか。南くん南くん言われるとどうしても思い浮かんじゃう。

61:U-名無しさん
21/02/10 23:10:22.97 gLkDc8Tap.net
>>53
レオでチャントと言えばやっぱり河合が浮かぶよなw
バーモーセアラーレーオー!

62:U-名無しさん
21/02/10 23:21:36.65 i1Tq4Uad0.net
>>59
レオはそこまで来ている
レオはゴールに飢えてる
青いスタンドくぐって
やがてあらわれる
鍛えた技を捧げ
威力のシュートを撃って
そんな レオを見たか
そんな レオが好きか
獅子の瞳が燃えて
拍手たちまち起り
たたかう たたかう
レオセアラ レオ

是非日産で歌って下さいまし

63:U-名無しさん
21/02/10 23:27:46.59 TdMXxnJH0.net
>>56
狙い撃ちだろうな いらんから

64:U-名無しさん
21/02/10 23:55:42.91 GrxI7s7J0.net
レオなしでしばらく行きそうだからそれまでにどこまで順位をキープ出来るかがカギを握りそう。
開幕戦は勝つのは難しいからホーム開幕戦で勝てるように調整して欲しいところ。

65:U-名無しさん
21/02/10 23:57:57.56 tHDkYdA60.net
全部勝つんだよ馬鹿野郎

66:U-名無しさん
21/02/11 00:00:22.18 9myglXbq0.net
開幕戦川崎はむしろチャンスだと思うけどね
出鼻挫ければ19年みたいに躓いてくれるかもよ

67:U-名無しさん
21/02/11 00:35:00.07 wWXMZi050.net
本田さん登録出来なかったのか…

68:他
21/02/11 00:49:19.87 S12uH7IHp.net
ネギだの芝戦だのクラブ去ってからもう何年も経つのにいつまでグチグチグチグチ裏切り者だの死ねだのしつっこく言ってんだこいつら

69:U-名無しさん
21/02/11 01:52:21.25 P0yRyLSN0.net
勇蔵なんで叩かれてんの?

70:U-名無しさん
21/02/11 02:24:06.62 lxsTewun0.net
他は甘え

71:U-名無しさん
21/02/11 02:24:49.30 lxsTewun0.net
あ、いちおつです!

72:U-名無しさん
21/02/11 03:34:15.69 pf22j04Qa.net
>>1
URLリンク(pollmill.com)

73:U-名無しさん
21/02/11 09:52:43.74 KCyt0kRi0.net
>>68
きんもー

74:U-名無しさん
21/02/11 09:52:44.07 +9Ifo4P+a.net
>>66
川崎を舐めすぎだなそれは。勝てる見込みは普通に20%程かと。
Jリーグ史上でもNo. 1チームだよ。面白いサッカーするし強いしリスペクトしないと

75:U-名無しさん
21/02/11 09:55:03.30 zwxooDYt0.net
そういや開幕戦までもう2週間か、何だか実感湧かないな

76:U-名無しさん
21/02/11 10:24:27.18 LnL04yaB0.net
>>74
沼津

77:U-名無しさん
21/02/11 10:37:17.33 J+9WPKzh0.net
>>75
俺も髪の毛フサフサだけど、いまいち実感が湧かない

78:U-名無しさん
21/02/11 11:12:18.73 MWwtxZ80d.net
>>77
っ鏡

79:U-名無しさん
21/02/11 11:27:11.07 sjNisLlLd.net
開幕戦ならワンチャンある

80:U-名無しさん
21/02/11 11:29:22.78 h1LC11ED0.net
>>74
どうせなら昇格組あたりとやりたかったな
確実に勝って勢い付けるためにも

81:U-名無しさん
21/02/11 11:30:51.14 3RyhDWAl0.net
>>74
コロナ下にクオーターサッカー初年度
においてだろ
あんなルールが異なる状況で比較なんかできないわ
交代人数も違うし
単純阿呆め

82:U-名無しさん
21/02/11 11:31:10.81 31lLlMdT0.net
昔から昇格組には苦戦するイメージがあるが

83:U-名無しさん
21/02/11 11:37:24.47 h1LC11ED0.net
>>82
徳島あたりとなら難なく勝てそうじゃね

84:U-名無しさん
21/02/11 11:39:52.47 9DYf283ra.net
ハッチンソンインタビュー和訳
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

85:U-名無しさん
21/02/11 11:47:27.26 qEdPp1DK0.net
>>77
乗ってるだけじゃないのか?

86:U-名無しさん
21/02/11 11:56:15.94 31lLlMdT0.net
>>83
確かに勝てそうなんだけど、昇格組はマリノスに押し込まれるのを前提にしたカウンターサッカーしてきそうだから苦戦しそう
徳島戦は前回の体制時の三ツ沢は面白かった。
URLリンク(youtu.be)

87:U-名無しさん
21/02/11 12:00:25.47 Jzz3fg+h0.net
>>84
ええ話や

88:U-名無しさん
21/02/11 12:19:40.33 /9bcHnL30.net
アメリカで苦しんでたってのが気になるな

89:U-名無しさん
21/02/11 12:22:24.99 2JW7cSbv0.net
>>86
藤本懐かしい

90:U-名無しさん
21/02/11 12:46:45.80 Zczs7K740.net
突然電話来て家族に相談もせず即日本行き決めるってのもすごいなw

91:U-名無しさん
21/02/11 13:09:39.29 qgnQEDoA0.net
>>84
あんま実績、経験ともに無い感じか
あんま期待はできんだろうな
むしろ大島とか日本人コーチに期待だわ

92:U-名無しさん
21/02/11 13:16:06.01 Ea5exJxRd.net
三苫抑えられるかが鍵だな

93:U-名無しさん
21/02/11 13:22:09.28 9/6O1dqja.net
>>84
ボスが直接声掛けて引っこ抜いたのか
歴は浅いみたいだけど何か見込めるものがあったのかな

94:U-名無しさん
21/02/11 13:38:13.96 9DYf283ra.net
>>92
三苫キラーの岩田に期待やね

95:U-名無しさん
21/02/11 14:02:59.79 qgnQEDoA0.net
>>93
シティ案件じゃないっぽいね

96:U-名無しさん
21/02/11 14:08:57.79 s3bSUoMA0.net
>>93
マリノスのためというより母国の人材育成の意図が強い器用かもな

97:U-名無しさん
21/02/11 14:09:59.24 M+3n25Cr0.net
ドイツ国旗マインツ大学の発表から:
→「現在の欧州サッカー界では、数週間に渡って連戦が続くと選手が怪我をするリスクは約6倍になる」
→「プロサッカー選手が試合後再び100%のパフォーマンスを発揮できる状態に回復するまでは72~96時間が必要」
→「中2日、中3日で試合が続くと完全回復できないままでの試合出場が続き、怪我のリスクが飛躍的に上がる」
ドイツの労災保険機関のデータによると「シーズンを通して怪我をしなかったプロ選手は全体の17%のみ」

全選手の83%はシーズン中に怪我をする計算。
これまで以上に怪我予防やリハビリ等に投資するクラブが増加中。
ツイッターからだけどこれ見るとやっぱ誰一人大けがせずに乗り越えただけでよしって感じだな去年は

98:U-名無しさん
21/02/11 14:16:54.31 gwnh/Qg+p.net
あんま実績があるコーチをつれてきても監督にしたいって言われて他所にとられちまうしな。こういうコーチ業に専念したいって人の方がいいのかもしれん

99:U-名無しさん
21/02/11 14:27:50.22 /9bcHnL30.net
>>97
今年も変わらんぞ>>3

100:U-名無しさん
21/02/11 14:39:43.52 M+3n25Cr0.net
>>99
数連戦のあと一週間あくのと22連戦じゃ全然違うだろ

101:U-名無しさん
21/02/11 14:51:40.41 IDJzNZLEa.net
>>99
100近辺からと90までの回復でどんどん下がっていくのは違うでしょ
怪我で人が減ることも去年よりは少なくなるだろうし

102:U-名無しさん
21/02/11 14:53:24.03 Jzz3fg+h0.net
>>99
ルヴァンは実質全とっかえみたいなメンツだろうから連戦ではない

103:U-名無しさん
21/02/11 14:55:16.07 9ag5hMpcp.net
>>96
2年連続でアシスタントコーチが他クラブの監督に昇格してるから、大成功だね

104:U-名無しさん
21/02/11 16:23:40.98 s3bSUoMA0.net
漁師くるー

105:U-名無しさん
21/02/11 16:24:07.78 s3bSUoMA0.net
ごめん誤爆

106:U-名無しさん
21/02/11 17:28:05.69 SVxuvNpY0.net
なかなか斬新な誤爆でワロタ

107:U-名無しさん
21/02/11 17:41:49.43 ak6bcQNWp.net
今日の晩飯は刺身にするか

108:U-名無しさん
21/02/11 18:11:51.94 8n7Yhtfp0.net
新大河ドマラ「漁師がくる」

109:U-名無しさん
21/02/11 18:19:34.80 rMGScq+F0.net
>>81
これ

110:U-名無しさん
21/02/11 18:22:08.12 cDQWrkGV0.net
鰤の刺身が食べたい

111:U-名無しさん
21/02/11 18:47:25.35 31lLlMdT0.net
ブリガータの人?

112:U-名無しさん
21/02/11 21:44:13.52 Ww7LDQY4a.net
オブリガード

113:U-名無しさん
21/02/11 22:16:16.88 LnL04yaB0.net
ンダ

114:U-名無しさん
21/02/11 22:27:37.88 4v5wuHNb0.net
何回も言ってるけどうちの1番の敵は交代枠5だと思うわ

115:U-名無しさん
21/02/11 22:46:16.77 VsnKKqC90.net
テンプレのような3枚替え好きよね、ポステコ

116:U-名無しさん
21/02/11 22:47:05.83 cDQWrkGV0.net
交代5と給水タイム無ければ強いよねー

117:U-名無しさん
21/02/11 22:53:56.78 zwxooDYt0.net
その予防線はもう飽きた
クラブがアジャスト出来ないのが悪い

118:U-名無しさん
21/02/11 22:54:04.37 oFM6avNP0.net
夏までは引水タイムはなしでいいと思うんだけどなあ
欧州でもやってるとこないでしょ

119:U-名無しさん
21/02/11 22:55:17.23 tXRYbODVr.net
山根来たか
諏訪魔はどうなんだろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

120:U-名無しさん
21/02/11 23:07:34.94 31lLlMdT0.net
>>118
ボトルの回し飲みの感染リスクは低いって話だからなしでも良いかもね。

121:U-名無しさん
21/02/11 23:09:03.51 IDJzNZLEa.net
>>118
去年の予防が概ね上手く行っているからそこを変えるとも思えない
今年こそコロナで中止とかは避けて欲しいし

122:U-名無しさん
21/02/11 23:20:07.21 C8NuiSy20.net
J2くらいまでの予算規模ならボトル回し飲みとかしないでも十分給水できるやり方を用意できると思うけどな
と言うか実際やってるように見受けられるし

123:U-名無しさん
21/02/11 23:30:46.12 F+bG+fLA0.net
コーナーキックとかする度にお口つけて飲まなければ大丈夫じゃん?

124:U-名無しさん
21/02/11 23:31:21.03 +n01RBLf0.net
口つけたら電気がビリビリ流れるようにしよう

125:U-名無しさん
21/02/11 23:36:49.78 D1L8Jj7o0.net
>>114
これ
ボスはあまり活かせていない

126:U-名無しさん
21/02/11 23:41:27.23 LnL04yaB0.net
>>119
センターバック足りてるからなあ

127:U-名無しさん
21/02/11 23:56:00.62 Ul5lDary0.net
ボランチとCBやってる西田君も気にしてる
諏訪間君と二人して来年以降レンタルされると思ってる
J2ガチャするくらいなら始めから唾つけて大漁放流作戦
GKCBはそうでもしとかないとハイライン対応候補が直ぐに確保出来ないから

128:U-名無しさん
21/02/12 02:17:15.51 fpnw0jC90.net
藤井、ほぼ同じ内容で記事数だけかせぐのやめなよ

129:U-名無しさん
21/02/12 02:40:01.10 wg2ZP/570.net
リバプールでさえ疲れればミス連発する
再三のプレスで思考停止しかけたところで、お水休憩で頭も体もリフレッシュされちゃうのはマリノスのやり方だと実は相当痛いよねえ

130:U-名無しさん
21/02/12 07:04:32.42 MmK8ftWl0.net
去年のようなクレイジーな連戦はもう二度とないだろうな。
ある意味貴重な体験だったわ。

131:U-名無しさん
21/02/12 07:18:52.35 b7fNEhjMd.net
あと2週間か。
開幕したら起こして。

132:U-名無しさん
21/02/12 07:31:27.14 Pi+fgqd90.net
しかしシティは強かったな
前プレ早いしディフェンスの戻りも早かったし。
川崎相手にもあんな感じで点取れればな

133:U-名無しさん
21/02/12 07:51:00.45 24dQlazta.net
>>117
ほんとそれ、いつまで交代五枚がーとか言ってんだよ。

134:U-名無しさん
21/02/12 08:01:19.41 kABIZxyhd.net
大津、パパになる

135:U-名無しさん
21/02/12 08:27:00.92 vkqkxdc0a.net
>>133
五枚じゃなくなるまで

136:U-名無しさん
21/02/12 08:31:06.40 OAOdiHSjd.net
やったなお前ら
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

137:U-名無しさん
21/02/12 08:31:43.27 RP4NIKqz0.net
昨シーズンと違って、今シーズンは初めから5枚とわかってて始まるわけだからな
言い訳には使えないよね
対応すれば良いだけ

138:U-名無しさん
21/02/12 08:38:33.71 vkqkxdc0a.net
>>137
対応する為の資金力が上位とは差があるからなぁ

139:U-名無しさん
21/02/12 08:41:54.90 d5qqnHnMa.net
>>136
その手の話には何度も踊らされたからな。
まだ監督が獲得示唆レベルだろ?
実際に試合に出るまでは踊らないようにしている。

140:U-名無しさん
21/02/12 08:56:07.56 0C1ctwTqd.net
>>134
男の子だってな
おめでとうだわ

141:U-名無しさん
21/02/12 09:13:31.18 nGy1Xe/2d.net
なし崩し的に5枚交代定着すると思う

142:U-名無しさん
21/02/12 09:24:58.48 7ns35q3K0.net
元々Jリーグの選手は65分以降のプレー強度が欧州と比べて劣るとされていて
ポステコサッカーはその弱点を突く形の「相手のスタミナを早く削ぐ、強度の高いサッカー」だったんだよな
しかし5人交代制が出てきてその弱点がJ全体で薄まってしまい、
コンディションの良しあし・チーム戦術の完成度に左右されるリーグに変貌してしまった
戦術の内容は二の次
こうなると監督とトレーナーの能力に依存するようになる

143:U-名無しさん
21/02/12 09:38:56.74 d5qqnHnMa.net
>>141
同じく。
基本どのチームにとってもデメリットは無いからな。
3人までというのに根拠があったわけではなく、ただの前例主義なだけだったし、交代枠5人での実証実験も済んだ今、逆に反対する材料は乏しい状況になったとさえ。
とかくなんでも人権問題に絡めてくる現代で、選手の疲労ガーとかを理由にされると、5人化の流れは止まらないだろう。

144:U-名無しさん
21/02/12 09:52:07.33 UVs1b/yvd.net
交代5枚は別に良い 飲水はやめてくれ

145:U-名無しさん
21/02/12 09:53:32.27 GDn59aCg0.net
>>141
プレミアが追従に傾かない限りない

146:U-名無しさん
21/02/12 10:10:57.35 KM9ggUzd0.net
飲水はやるならコーチングスタッフと反対サイドかピッチ中央で
まあこうしても湘南とかはズルして指示伝えるだろうけどね

147:U-名無しさん
21/02/12 10:12:42.44 4KAcI+RWd.net
>>141
そうかなぁ?世界的に5枚交代が定着すれば追従するだろうけど、Jだけ5枚交代継続はないと思うよ。

148:U-名無しさん
21/02/12 10:15:23.35 I870pEDB0.net
まぁもともと交代人数0人ってルールから3人に増えたんだし、そっからさらに増えることもあるだろう。でも飲水タイムはサッカーの根底を変えてる気がして好きじゃない。

149:U-名無しさん
21/02/12 10:25:42.52 KM9ggUzd0.net
飲水タイム長すぎるんだよ ガチで1分にして遅れても問答無用でプレー再開にしろ ダラダラやってるほうが得するとか意味わからん

150:U-名無しさん
21/02/12 10:37:44.09 I870pEDB0.net
ACLでは飲水なかったけど、他の大会ではどうなってんだ。最近海外サッカー見とらんから分からんw

151:U-名無しさん
21/02/12 10:42:47.23 sifr0ev8d.net
Jだけ5枚定着は俺も絶対にないと思うけど、
そもそも11人が常に90分動き回る競技で交代が3人だけって、他の競技と比較しても明らかに少なすぎるよね

152:U-名無しさん
21/02/12 10:43:47.38 ilsb0e+K0.net
ヨーロッパでは飲水なんか無いな
元々過密日程の中での熱中症予防の為だったのがいつの間にか飲水タイムを設ける事が目的になってる

153:U-名無しさん
21/02/12 10:44:46.09 N0chrOwS0.net
>>151
交代人数を多くすれば選手層が厚いチームが圧倒的に有利になる
つまり金持ちチームと貧乏チームの格差が広がるってことだ
これをよしとするか不公平ととるかは考え方次第だ

154:U-名無しさん
21/02/12 10:49:29.98 PYlElwrba.net
日本の気候に依るところも大きいだろうけどね>飲水タイム

155:U-名無しさん
21/02/12 10:59:04.37 6gUagDtU0.net
一杯分の水を大量に置いとけばいいじゃんって思う

156:U-名無しさん
21/02/12 11:05:11.96 6Ph21DdM0.net
>>155
今も小さなペットボトルが大量に入っているじゃん。

157:U-名無しさん
21/02/12 11:06:22.74 KM9ggUzd0.net
運動中に水を飲ませないという軍隊式のバカ慣習の反動だな

158:U-名無しさん
21/02/12 11:26:11.07 nyzTIwM7M.net
>>155
これじゃだめなの?って思う
回し飲みをさせない為に100ml程度のペットボトルを要所要所に10本くらい置いておけと

159:U-名無しさん
21/02/12 11:28:40.90 WLltWMvE0.net
>>149
水飲むだけなら30秒でいいな

160:U-名無しさん
21/02/12 11:34:31.17 6Ph21DdM0.net
>>158
結局バラバラと置いておくと飲料済みと未開封が混在するから、結果的に回し飲みしてしまう。だからハーフウェーラインにあるクーラボックスに入れざるを得ない。

161:U-名無しさん
21/02/12 11:39:46.80 CsF6zieF0.net
ボールボーイのようなウォーターボーイズを配すればよい

162:U-名無しさん
21/02/12 11:41:33.20 bm9HsUpq0.net
飲みきり量のボトルを沢山置いて、飲み終わったやつは少し外に放り投げるようにしたらいいってことよ

163:U-名無しさん
21/02/12 11:46:08.48 tYX90/SU0.net
どこだったか忘れたけどお盆に紙コップ乗っけて飲水してたチームがあったな
お金ないのかなってちょっと可哀想に思った
小さいペットボトル割高だもんな

164:U-名無しさん
21/02/12 11:49:52.61 dcHHgTH3r.net
選手が各自携帯して、飲みながらプレーすればいい

165:U-名無しさん
21/02/12 11:50:30.16 6Ph21DdM0.net
>>161
それだとボーイズへの感染リスクがなんちゃらってめんどくさい議論が始まるからなあ。
>>162
要塞基準ならそれでも良いけど、三ツ沢とか日立台はヤバいかもね。

166:U-名無しさん
21/02/12 11:53:55.90 pXn3fq8h0.net
5人交代制は選手層が厚い川崎に有利という意見のみ蔓延しているが、
川崎はJ1で最もチーム走行距離が低い(平均:110.694km)、
マリノスはJ1で最もチーム走行距離が高い(平均:121.048km)。
なので、交代枚数が増えて、走行距離が増やせるメリットを最も受けていたのはマリノス。
川崎は、元々選手は走らずにボールを動かすチームなので、スタミナロスは少なく、
交代枚数が増えたところで運動量が増えるメリットが最も少なかったチームとも言える。

167:U-名無しさん
21/02/12 12:00:05.70 bm9HsUpq0.net
ちゃんと定期的に検査を受けた選手達であって感染者の使用済みボトルではないし、飲みきりボトルの処理くらい適切に運用出来そうな気がするけどな

168:U-名無しさん
21/02/12 12:01:28.96 d5qqnHnMa.net
飲水タイムが作戦タイムになっている点はやはりおかしいよな。
現状の仕組みだと、ベンチ裏に引っ込むかどうかの違いだけで、完全にクォーター制になってる。

169:U-名無しさん
21/02/12 12:03:18.03 +cMjzCKHd.net
全チーム共通の決まりに文句っていちゃもんだろ

170:U-名無しさん
21/02/12 12:17:24.72 KXsefXYrd.net
ACLを勝ち抜くには過密日程をこなせるクラブにならなきゃいけない
頑張るしかないよ

171:U-名無しさん
21/02/12 12:17:35.80 6Ph21DdM0.net
>>167
試合中だから急いでいたりしたらどうしても雑になるし、選手も柏木みたいにびっくりするくらい意識の低いヤツもいるから。
こういう時の基準は柏木に近い想定をせざるを得ないでしょ。

172:U-名無しさん
21/02/12 12:37:02.71 8OZjJsAt0.net
Jリーグ独自ルールはやめた方がいい。
チームレベルでも選手レベルでも、外国のチームとやる時不利(というかイクスキューズ)になる。
欧州主要リーグに合わせるのが無難。

173:U-名無しさん
21/02/12 12:43:20.73 U+iZ/gbq0.net
>>169
共通だと文句言っちゃいけないって面白い考え方だね

174:U-名無しさん
21/02/12 13:05:18.38 bkQpQvBX0.net
有利不利は置いといて単純に色んな選手見れるのは嬉しい

175:U-名無しさん
21/02/12 13:09:08.85 nyzTIwM7M.net
なぜ飲水にこれだけ時間をかけるのか、なぜ全員がベンチ前に集合しなきゃならないのか
せめてこれだけはっきりさせてほしい
>>164
試合中…
能活はエネルゲン持参
ズーカーさんはデカビタ持参

176:U-名無しさん
21/02/12 13:16:15.52 WMFSl/KW0.net
今は健康第一だからしょうがない

177:U-名無しさん
21/02/12 13:20:00.82 WMFSl/KW0.net
>>174
これ
チームの資金効率も上がるし

178:U-名無しさん
21/02/12 13:26:01.35 I870pEDB0.net
>>169
明らかに既存のサッカーと別物になってるの許せるのかって話だべ。今年それを利用できなないのはチームの問題だけど、それ以前の話だわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1204日前に更新/186 KB
担当:undef