移籍・レンタル・戦力 ..
[2ch|▼Menu]
289:U-名無しさん
21/01/15 18:11:36.71 XjiGRvR70.net
>>276
ネタで返せよw

290:U-名無しさん
21/01/15 18:11:45.37 JtrSIqHH0.net
金崎いても去年のアーリアみたいに全く試合出ないで最悪終わるかもしれないのに
>>273
ロティーナ解任の一因と囁かれてる柿谷は代理人も含めてまず筆頭だな
あと長澤や齋藤学もさりげなくSNSで嫌味いいそう

291:U-名無しさん
21/01/15 18:11:57.30 EuSOhKTV0.net
カマタマーレvsテゲバジャーロがあるからな今年は

292:U-名無しさん
21/01/15 18:12:03.08 /bfJ9QHD0.net
>>227
18夏加入だしちょうど契約切れてるかと

293:U-名無しさん
21/01/15 18:12:50.25 bGPhvS6R0.net
>>225
流浪の民な経歴

294:U-名無しさん
21/01/15 18:13:37.35 KqfufC/UH.net
J2 第1節 2/23(日)16:00
GK 村山 智彦
DF 田中 隼磨
DF 森下 怜哉
DF 橋内 優也
DF 高橋 諒
MF 藤田 息吹
MF 杉本 太郎 交代: 後半44分
MF セルジーニョ
MF 塚川 孝輝
MF 鈴木 雄斗
FW 阪野 豊史 交代: 後半42分
GK 圍 謙太朗
DF 浦田 延尚
MF 吉田 将也
MF 山本 真希
FW イズマ
FW ジャエル 交代: 後半42分
FW 高木 彰人 交代: 後半44分

295:U-名無しさん
21/01/15 18:13:37.84 8LV/7Aj4M.net
>>258
そんなスレあったのか
サンクス

296:U-名無しさん
21/01/15 18:13:58.79 5Qed7nFp0.net
>>225
すげぇ経歴
アトレティコ・マドリードB(スペイン) セグンダ・ディビシオンB
→カプフェンベルガーSV(オーストリア) ブンデスリーガ1部
→SKラピード・ウィーン(オーストリア) ブンデスリーガ1部
→フェレンツヴァーロシューTC(ハンガリー)ネムゼティ•バイノクシャーグI
→FCペトロルル・プロイエェシュティ(ルーマニア)リーガI
→レヒア・グダニスク(ポーランド)エクストラクラサ1部
→グルニク・ウエンチナ(ポーランド)エクストラクラサ2部
→江原FC(韓国)Kリーグ1部
→レヒア・グダニスク(ポーランド)エクストラクラサ1部
→セントロ・スポルチヴォ・アラゴアーノ(ブラジル)セリエA
→ECサンベント(ブラジル)セリエB
→セントロ・スポルチヴォ・アラゴアーノ(ブラジル)セリエB
→FKリエパーヤ(ラトビア)ヴィルスリーガ1部

297:U-名無しさん
21/01/15 18:14:16.74 tgc0UwZyd.net
メンバー固定しなくてもフレイレみたいに文句言うやつもいるぞ

298:U-名無しさん
21/01/15 18:14:16.82 XjiGRvR70.net
>>292
それでもよかったな鳥栖よ

299:U-名無しさん
21/01/15 18:14:31.13 DTcna37b0.net
>>261
この頃のポルティモは2部

300:U-名無しさん
21/01/15 18:14:31.48 Pd8T70s50.net
>>7
新体制早めたのはユニフォーム早く売りたかったからなのか?
まだ西村の去就も決まってたのに不自然な気がしてたが

301:U-名無しさん
21/01/15 18:14:33.53 b/1l3uL/0.net
鳥栖はこの一年で点が取れる夢生の林大地育てたから困らないな

302:U-名無しさん
21/01/15 18:15:26.89 9uvJEmNi0.net
今治の新スタのHP来た。
URLリンク(satoyamastadium.com)

303:U-名無しさん
21/01/15 18:15:40.42 JtrSIqHH0.net
>>286
元々結構なDQNキャラなのにな
ムードメーカーの千葉とかもいなくなったし若手たちが怯えて
早くて夏に移籍言い出しそうだが

304:U-名無しさん
21/01/15 18:16:22.33 6zkBJkVL0.net
>>290
そもそも本格的に復帰できるのは来年。

305:U-名無しさん
21/01/15 18:16:29.96 b/1l3uL/0.net
>>250
大好きばあちゃん家行ったらかかっただけじゃないの

306:U-名無しさん
21/01/15 18:16:38.44 gB43gUiN0.net
>>271
元大分イレブン
−−−−−−−−−−金崎夢生−−−−−−−−−−
−−−−田中達也−−清武弘嗣−−家長昭博−−−−
−−−−−−−−東慶悟−−島川俊郎−−−−−−−
−−松原健−−鈴木義宜−−森重真人−−岩田智輝−
−−−−−−−−−−西川周作−−−−−−−−−−

307:U-名無しさん
21/01/15 18:17:13.10 wqqqpI260.net
>>289
土下座か

308:U-名無しさん
21/01/15 18:17:29.51 /bfJ9QHD0.net
>>301
一年後名古屋に完全移籍しそう

309:U-名無しさん
21/01/15 18:17:51.11 JtrSIqHH0.net
>>304
契約満了でフリーになってから獲得の方が安かったんじゃないの

310:U-名無しさん
21/01/15 18:18:24.07 tgc0UwZyd.net
>>303
○○そう○○そう言い過ぎだろこいつw

311:U-名無しさん
21/01/15 18:19:10.07 QwJs3UGL0.net
>>301
金無いクラブってこういうのよく言うけど、
結局その選手もまた抜かれるんだよな

312:U-名無しさん
21/01/15 18:19:27.65 5lYbg2/30.net
エスパルスから「これ背景に使ってね」と送られてきたスポンサー看板を、ZOOMの背景に設定するとは思いつかず、自分で何枚もカラー印刷して丁寧に後ろに貼ったと思うと、マテウスめちゃくちゃいいヤツ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

313:U-名無しさん
21/01/15 18:19:53.42 /bfJ9QHD0.net
>>303
ムーは結構若手からは慕われてるけどね

314:U-名無しさん
21/01/15 18:20:04.82 e/4cn6MLp.net
徳島アシスタントコーチと通訳2人づつきたーー!

315:U-名無しさん
21/01/15 18:20:05.02 GUmHKKX8r.net
鳥栖はユースが優秀だし大卒も監督自ら交渉して有望株とれてるからまだいい

仙台…ユース…

316:U-名無しさん
21/01/15 18:20:17.34 mNlCYWofF.net
>>132
悟りを開く寸前wwwww

317:U-名無しさん
21/01/15 18:20:27.61 XjiGRvR70.net
>>310
おまえもフレイレだな>>297

318:U-名無しさん
21/01/15 18:21:18.44 XjiGRvR70.net
>>315
2種サッカー知らないなら頑張らなくていいよ?

319:U-名無しさん
21/01/15 18:22:18.57 XjiGRvR70.net
>>313
トーレスから小学生みたいな選手と言われて慕われるのか

320:U-名無しさん
21/01/15 18:22:26.54 Piu4nRAJa.net
URLリンク(www.vortis.jp)
URLリンク(www.vortis.jp)
徳島、監督が来日していないのにスペイン語通訳2名獲得

321:U-名無しさん
21/01/15 18:22:56.93 Piu4nRAJa.net
【岡井 孝憲(おかい たかのり)通訳 プロフィール】
■生年月日
1993 年5 月1 日(27歳) 
■出身地
京都府
■選手歴
京都サンガF.C. U-18→立命館大学→U.E SANTANDREU/スペイン→CANYELLES C.E./スペイン→CF SINGUERLIN/スペイン
■指導歴
2017年〜2018 年 CANYELLES C.E U-8監督
2018年〜2019 年 GUINEUETA C.F. U-9監督、U−14アシスタントコーチ/スペイン
2019年〜2020 年3 月 CESANT GABRIEL U-13コーチ、U-16コーチ/スペイン
2020年3月〜 Lucero京都 U-15コーチ
2020年6月〜 DCMセントラル ジュニア年代スクールコーチ
■主な資格
スペインサッカー協会指導者ライセンス(レベル2)

322:U-名無しさん
21/01/15 18:22:56.96 JtrSIqHH0.net
>>313
それは鹿島時代で鳥栖や名古屋ではどうなの?

323:U-名無しさん
21/01/15 18:23:07.43 CdgCiqfe0.net
でも仙台には仙台大学があるから…
ごく稀にプロが出る

324:U-名無しさん
21/01/15 18:23:24.28 ELOCSjEw0.net
リモート監督リモートキャンプか

325:U-名無しさん
21/01/15 18:23:25.02 5WnGZcB3d.net
>>320
通訳さえいれば現場はリモートでなんとかなるということか

326:U-名無しさん
21/01/15 18:23:29.40 Piu4nRAJa.net
【志水 和司(しみず かずし)通訳 プロフィール】
■生年月日 1974 年12 月21 日(46歳) 
■出身地 兵庫県
■主な資格 Animacio de Activitats Fisiques i Esport ives
スペインサッカー協会 指導者ライセンス (レベル2)
■主な経歴 2004年〜2006年  RCDエスパニョールU-9、サッカースクールコーチ
2006年〜2007年  RCDエスパニョールU-10、サッカースクールコーチ
2008年〜2009年  RCDエスパニョールU-11、サッカースクールコーチ
※2008年12月〜2009年6月 ジローナFC トップチーム通訳
2009年〜2010年 CD.カニージャスU-7、U-11 コーチ
2010年〜2011年 RCDマジョルカ トップチーム通訳

327:U-名無しさん
21/01/15 18:23:41.30 8W2qlcV00.net
>>108
これが金崎だったのか

328:U-名無しさん
21/01/15 18:23:47.23 /bfJ9QHD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

あんな時代もあったねと

329:U-名無しさん
21/01/15 18:23:58.45 JtrSIqHH0.net
徳島も通訳雇っちゃってるから今更日本人監督にはできそうにないな
短期で解任というのはあるが

330:U-名無しさん
21/01/15 18:24:01.04 XjiGRvR70.net
聞いた話だけど試合に負けて後に1番怒声が集まるのが金崎ってほんと?

331:U-名無しさん
21/01/15 18:24:39.74 XjiGRvR70.net
>>323
仙台ユースが全員仙台大に行くと思ってる?

332:U-名無しさん
21/01/15 18:24:42.22 +sa3pjkta.net
>>328
小野が止めてる方なのがまたじわる

333:U-名無しさん
21/01/15 18:24:57.31 wyT4tgvda.net
>>320
リモート指導するんやろ
細かいとこまで落としこめなそうだけどな

334:U-名無しさん
21/01/15 18:25:25.62 gZ4sblKXr.net
>>212
トヨタ安心保険に救われる鳥栖さん

335:U-名無しさん
21/01/15 18:25:29.01 h6UCs15G0.net
>>299
ああなんだ
そりゃそうだよな

336:U-名無しさん
21/01/15 18:25:30.75 QtMsWUE8a.net
名古屋は結局CF補強しないんか?
エヴェラウドクラスの選手とってACL狙って欲しいんだが
川崎は三苫田中が夏に抜けるだろうしACL期待できん

337:U-名無しさん
21/01/15 18:25:33.09 e/4cn6MLp.net
ダニエル ポヤトス監督、マルセルコーチの力を100%以上引き出せるように情熱を燃やして努力邁進して今シーズン頑張っていきます。
※スペイン語通訳となります。
肝心の監督コーチはいつ合流できるんやろか

338:U-名無しさん
21/01/15 18:25:51.03 TDZd9FY4a.net
>>326
マジョルカって家長の通訳?

339:U-名無しさん
21/01/15 18:25:54.55 QnlclQoSd.net
>>67
1万いいね超えwwwwwwwww
すげえwwwwwwwww

340:U-名無しさん
21/01/15 18:26:04.78 tVcvDeXad.net
>>326
これ代理人じゃなかったか

341:U-名無しさん
21/01/15 18:26:29.66 7fvgMzNVp.net
>>328
これ、社長に向かってだっけ?

342:U-名無しさん
21/01/15 18:27:30.52 vfScdc8+0.net
ラグビー新リーグ、1部は12チーム体制に 25チーム参加、3部制
URLリンク(mainichi.jp)
日本ラグビー協会は15日、来年1月に開幕予定の3部構成の新リーグについて、1部は12チーム、2部は7チーム、3部は6チームの体制にすると発表した。
1部のチーム数を現行のトップリーグ(TL)の16チームから減らし、白熱した試合を増やすことを目指す。
谷口真由美新リーグ法人準備室長は「代表強化の礎として効果を発揮できる高質で均衡した試合をしなければならない」と語った。
1部は12チームが2組に分かれて総当たり2回戦のリーグ戦で争う。他の組との総当たり1回戦も実施し、各チームが年間16試合を戦う。
順位は勝ち点で決定し、上位チームが海外リーグ所属チームとの交流戦に進出する計画だ。シーズンは1月初旬から5月末までとし、夏と秋の日本代表活動期間に配慮する。
1、2部間は最大4チームずつ、2、3部間は最大3チームずつが入れ替え戦に回る。
現在は25チームが参入を希望しており、今季のTLの成績や事業計画などを審査し1〜3部に振り分ける予定で、今年6月に発表する。
最後のシーズンとなる今季のTLは新型コロナウイルスの感染拡大で16日の開幕が2月上旬〜中旬に延期された。
シーズンが不成立になれば2014〜18年の5シーズンの成績を基に審査する方針。
岩渕健輔専務理事は「ワールドカップを再度招致し、世界一になるためには国内リーグの発展が必要だ」と語った。【大谷津統一】

25チームだから、1部12チーム2部7チーム3部6チームになったんか
1部が多い気もしなくもないけど

343:U-名無しさん
21/01/15 18:27:39.33 8LV/7Aj4M.net
鳥栖はしぶとく残留するよ
仙台も

344:U-名無しさん
21/01/15 18:27:58.32 /hsscsIt0.net
名古屋はレアペにちょっかい出してきて長引いてる

345:U-名無しさん
21/01/15 18:28:31.23 DTcna37b0.net
>>323
いや仙台大はほぼ毎年プロ出してる
関東1部と同等の力を持ってるよ

346:U-名無しさん
21/01/15 18:29:10.61 ssHfSJaZ0.net
竹原がいなくなっただけでも鳥栖は普通のクラブに戻れそうだな。残した爪痕は大きいが

347:U-名無しさん
21/01/15 18:29:12.71 JtrSIqHH0.net
>>336
これからも補強せずいまのままの選手でなんとか固定→嫌気さした控え組が
移籍して残るメンバーでの繰り返し
恐らくこれからもこれでなんとかなると思ってる
今季移籍した杉森とかは正解かもね

348:U-名無しさん
21/01/15 18:29:16.55 giZeSpNva.net
本間ってまだ決まってないんだ
破談じゃね?

349:U-名無しさん
21/01/15 18:29:19.02 QtMsWUE8a.net
>>344
レアンドロペレイラってガンバに決まったんでしょ?

350:U-名無しさん
21/01/15 18:30:27.28 gZ4sblKXr.net
>>344
あり得そうだけどマッシモが好きそうなタイプに見えない

351:U-名無しさん
21/01/15 18:30:29.19 PEnsTyo90.net
>>315
仙台ユースは青森山田のBチームすら勝てないんだっけ?

352:U-名無しさん
21/01/15 18:30:48.17 ufMCOosS0.net
昨年ガンダムで今年はエヴァとコラボか
来年はマクロス?

353:U-名無しさん
21/01/15 18:31:09.21 XjiGRvR70.net
仙台大だと桜の奥埜、仙台の蜂須賀、横縞の松尾、秋田の吉田あたりか

354:U-名無しさん
21/01/15 18:31:10.71 1VWRpKbwd.net
>>67
マテウス応援するわw

355:U-名無しさん
21/01/15 18:31:13.69 QwJs3UGL0.net
>>344
どうせならマリノスと柏も参戦しろ

356:U-名無しさん
21/01/15 18:31:18.85 JtrSIqHH0.net
正式発表はないけどレアンドロペレイラはガンバでしょ?
そういえばガンバもあまり動き無いな

357:U-名無しさん
21/01/15 18:31:48.55 MD6bqHLad.net
名古屋はハマれば優勝候補に躍り出るくらいなんだろうが、上手く選手が噛み合うスイートスポットみたいなのが、ものすごく小さそう

358:U-名無しさん
21/01/15 18:31:58.05 XjiGRvR70.net
>>351
普通にクラ選埜常連なんだが?

359:U-名無しさん
21/01/15 18:32:03.07 8LV/7Aj4M.net
>>356
一森貸してくれ

360:U-名無しさん
21/01/15 18:32:31.38 QwECW+9vM.net
>>344
ペレイラって守備しないしフィッカデンティが
もっとも好まないタイプ

361:U-名無しさん
21/01/15 18:32:40.98 1VWRpKbwd.net
>>336
今良い選手居ないし
欧州シーズン終わりで
移籍金かからない選手
引っかけるんでしょ

362:U-名無しさん
21/01/15 18:33:00.97 Ur2kOoaUa.net
>>351
山田Bに勝てるのは山田Aだけだから

363:U-名無しさん
21/01/15 18:33:17.67 wqqqpI260.net
現役引退!!

サートゥルナーリア

364:U-名無しさん
21/01/15 18:33:20.73 rW0bmT3Ia.net
815 U-名無しさん (スッップ Sd22-EKHe) 2021/01/15(金) 17:03:47.46 ID:9Kmb0GAud
栃木「J通算463試合出場の工藤浩平獲得!」
市原「J3JFL中心に大量補強!!」
浦安「都並監督更新!J3秋田鳥取から補強!」
新宿「J1鳥栖から小林!J2町田から森村!J2栃木から瀬川!」

東京ユナイテッド「地域決勝ダルいから武蔵野買収したンゴwwwwwwwwwwwwwwwお先www」

365:U-名無しさん
21/01/15 18:33:32.79 QYQg896qp.net
>>344
ガンバに決まったみたいだね
95 名前:U-名無しさん (ササクッテロラ Sp19-SW61 [126.182.180.21]) [sage] :2021/01/15(金) 18:18:20.49 ID:QYQg896qp
本日、レアンドロペレイラのブラジル代理人にガンバ公式インスタがフォローされた模様

URLリンク(i.imgur.com)

366:U-名無しさん
21/01/15 18:33:34.99 XjiGRvR70.net
>>362
またスベッたのか

367:U-名無しさん
21/01/15 18:34:18.85 1RfooMKF0.net
>>348
残留だぞ。ソースは田舎のプライベート監視網
URLリンク(i.imgur.com)

368:U-名無しさん
21/01/15 18:34:22.96 gB43gUiN0.net
>>177
ちゃんと日本に合わせてtokyoの文字が入ったtシャツ着てるのも好感度ポイントなんよなぁ

369:U-名無しさん
21/01/15 18:34:49.63 MD6bqHLad.net
青森山田Aもコンディション次第ではしくじることよくある
ってもプレミアイーストとかそういうレベルの試合だが

370:U-名無しさん
21/01/15 18:35:01.79 5EcNKokL0.net
>>348
監督コーチも居ないんじゃ俺の輝かしいJ1でちょろっとやって海外ゼロ円移籍プランがががががって感じなのかもね
でもなんだかんだ移籍すると思うよ

371:U-名無しさん
21/01/15 18:35:32.81 MD6bqHLad.net
>>367
こういう下手な希望持たせる奴が一番残酷…

372:U-名無しさん
21/01/15 18:35:51.16 XjiGRvR70.net
>>367
こんなのを根拠と思っているのは新潟サポだけだろ

373:U-名無しさん
21/01/15 18:36:07.93 vKae9clM0.net
>>367
ペレイラのアイコンわろた

374:U-名無しさん
21/01/15 18:36:12.11 KbEGWFA40.net
>>350
JFKにしつこく言われても歩いてたペレイラが
フィッカの要求する守備をこなせるとは思えない

375:U-名無しさん
21/01/15 18:36:21.86 bQMLXA6h0.net
本間は完全で取るのか?レンタルもありそう

376:U-名無しさん
21/01/15 18:36:28.94 JtrSIqHH0.net
>>367
プライバシーの侵害とかどこいったって感じになってるな

377:U-名無しさん
21/01/15 18:36:28.95 gZ4sblKXr.net
>>365
遠藤昔1.5億と言われてたなぁ
今は遠藤出してペレイラさん1.5億やな

378:U-名無しさん
21/01/15 18:36:31.13 RcIl9ZSf0.net
本間は今さら新潟を纏えないだろう

379:U-名無しさん
21/01/15 18:37:34.13 aESD5/+m0.net
しかもそいつ確か写メまで載っけてたから信憑性高いんだよなあ

380:U-名無しさん
21/01/15 18:37:54.29 vKae9clM0.net
この間のクラ選で栃木ユース相手に何も出来なかったぞ仙台ユース…
栃木ユースも大宮ユースに何も出来なかったけど

381:U-名無しさん
21/01/15 18:38:08.25 gZ4sblKXr.net
>>367
今シーズンの抱負で新潟での抱負ではなかったんじゃない

382:U-名無しさん
21/01/15 18:38:30.88 C1bjG2u30.net
度肝を抜く。。。
イスンウか。

383:U-名無しさん
21/01/15 18:38:35.59 XjiGRvR70.net
だいたい売れる時売っておいた方がええやろ本間は?

去年あの社長が財務事情厳しい連呼しと今年激的によくなる根拠どこもないし寧ろコロナで各クラブ逼迫して更に悪くなってんのにそーゆー事を新潟サポって考えないのかね?

384:U-名無しさん
21/01/15 18:38:42.08 HaQMTgOh0.net
昔は遠藤に気を使って遠藤以上の年俸の選手は獲らないようにしてるとか言われてたな

385:U-名無しさん
21/01/15 18:39:08.39 MD6bqHLad.net
>>384
サンフレッチェ広島の寿人なんかもそんなこと言われてたな

386:U-名無しさん
21/01/15 18:39:22.12 PEnsTyo90.net
>>380
栃木ユースって今強いのか あんまり話聞かないけど

387:U-名無しさん
21/01/15 18:40:03.02 XjiGRvR70.net
>>380
リーグ戦でもない試合形式埜たかが1試合の2種サッカーにそこまでいちゃもんつけるのか?

388:U-名無しさん
21/01/15 18:40:17.03 LQ8nQQywd.net
度肝を抜くとか無所属香川獲得くらいやってくれ

389:U-名無しさん
21/01/15 18:41:53.74 RcIl9ZSf0.net
>>383
新潟サポは渡邉新太に捨てられたからメンタル病んでんねん。優しくしてやろうぜw

390:U-名無しさん
21/01/15 18:42:39.37 xmcitvPX0.net
去年だっけ、こんな話あったよね
地元で車を運転していたら、横に並んだ車に他クラブの選手が乗車していて、
あれ?これ移籍じゃね?ってやつ

391:U-名無しさん
21/01/15 18:42:50.54 Tas2RGTi0.net
1月14日、中央大学サッカー部が、Jリーグおよび南葛SC内定選手の合同記者会見を開催した。
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
南葛SCでも他のJリーガーと一緒に参加させてあげる優しさ

392:U-名無しさん
21/01/15 18:42:50.94 nMaC4ult0.net
でもまぁ正直徳島行くなら残留してW齋藤みたいに直に海外目指した方が賢明だわな。
どうせ徳島に骨を埋めるつもりはないだろ?

393:U-名無しさん
21/01/15 18:43:05.91 DTcna37b0.net
>>380
今年のクラ戦はプレミアない分地域レベルが如実に出たねー
脚桜神戸が辞退した関西はともかく、東海勢も揃って初戦敗退だったし

394:U-名無しさん
21/01/15 18:43:27.08 gZ4sblKXr.net
大津が移籍金残して出て行ったらしくツイで絶賛されてるな
オール磐田本気補強やな

395:U-名無しさん
21/01/15 18:43:47.25 XjiGRvR70.net
>>389
んなもんまた本間に新太なり輩出すればええやろ

396:U-名無しさん
21/01/15 18:43:58.00 MBVpTkTr0.net
本間至恩の去就
@既報通り徳島
A大逆転で鹿島
Bまさかの残留

397:U-名無しさん
21/01/15 18:44:32.14 JtrSIqHH0.net
大津は4年ぐらいの契約だったのかな?

398:U-名無しさん
21/01/15 18:44:57.62 8OW25YVQ0.net
>>390
菊池が山口で目撃されたみたいな話はあったな

399:U-名無しさん
21/01/15 18:45:09.14 vfScdc8+0.net
おっさんになってくるとういうのを言われがちになっちゃうわな

400:U-名無しさん
21/01/15 18:45:27.75 jDMg3v2o0.net
>>390
大宮の菊池

401:U-名無しさん
21/01/15 18:46:44.31 /s3u2PMRa.net
>>391
ニュースバリューとしては南葛SCの方があったり…

402:U-名無しさん
21/01/15 18:47:03.24 XjiGRvR70.net
そのきくちは

菊地な

403:U-名無しさん
21/01/15 18:47:22.88 Kj9T7+5Y0.net
>>386
栃木のレギュラー、ユース選手多かったと思う

404:U-名無しさん
21/01/15 18:47:28.52 sBnWPzCcd.net
超版磐田で大津の目撃情報→磐田移籍があったばっかやぞ

405:U-名無しさん
21/01/15 18:48:13.64 vKae9clM0.net
>>386
県リーグだけど予選で湘南と大宮に勝って出てきた
>>387
俺は別にいちゃもんつけてないけどこの間の結果を書いただけで

406:U-名無しさん
21/01/15 18:49:29.96 cqO9X0q+a.net
どっかの地元でアンスファテイ発見されないかな

407:U-名無しさん
21/01/15 18:49:52.89 Zd0hdStqa.net
移籍濃厚って言われてたはずが、
なぜか大逆転残留したケースって
過去にあったっけ…?

408:U-名無しさん
21/01/15 18:50:13.34 MdTqyzHG0.net
>>382
まあ確かに

409:U-名無しさん
21/01/15 18:50:22.42 MD6bqHLad.net
ただの練習生にしては妙にスカウトが付きっ切りでいる練習生が練習場にいて、
掲示板で身バレして、直後に加入のお知らせ、ってパターンも見たことあるな

410:U-名無しさん
21/01/15 18:50:39.58 JtrSIqHH0.net
>>407
柿谷のガンバへの移籍じゃないか?確か99%ぐらい確実とか言われてたけど
結局残留してた

411:U-名無しさん
21/01/15 18:50:55.29 nMaC4ult0.net
>>390
他クラブの選手とかよくわかるな笑
菊地とかユニ着てなかったら完全に普通の兄ちゃんじゃん。
田舎で大津は目立ちそうな気がする笑

412:U-名無しさん
21/01/15 18:51:20.17 MdTqyzHG0.net
>>407
最近だと去年の小野瀬
古くは俊さんとか

413:U-名無しさん
21/01/15 18:51:23.39 oh6WgGFP0.net
>>407
ガンバ柿谷決定的
から一転、漢気残留

414:U-名無しさん
21/01/15 18:51:54.72 Y1hLMr1O0.net
名古屋はあと外国人CFで当たりをひけるかどうかだろうね
前線から守備のタスクこなせてゴール前での競り合いやポストに強い選手が入るとパスの出どころはそれなりにあるから点もとれるようになる

415:U-名無しさん
21/01/15 18:52:00.75 QwJs3UGL0.net
昔、○○に移籍決定ってなってたのに
違うクラブが獲得発表して祭りになったときあったよな
あれだれだっけ

416:U-名無しさん
21/01/15 18:52:13.80 cqO9X0q+a.net
>>407ウタカ

417:U-名無しさん
21/01/15 18:52:19.79 e/4cn6MLp.net
>>407
ウタカ

418:U-名無しさん
21/01/15 18:52:33.90 qlk3PuRS0.net
ペレイラ破談キタ━(゚∀゚)━!

419:U-名無しさん
21/01/15 18:52:42.89 nMaC4ult0.net
>>407
降格した年の名古屋の田口も川崎含む5クラブくらいからオファーきて残留していた。

420:U-名無しさん
21/01/15 18:53:08.70 FgfAPvx10.net
(狩野)

421:U-名無しさん
21/01/15 18:53:18.80 DTcna37b0.net
>>411
髭がね……

422:U-名無しさん
21/01/15 18:53:36.30 MD6bqHLad.net
柿谷ガンバに移籍したらもう大阪にいられなくなると思ったのかもなあ

423:U-名無しさん
21/01/15 18:53:41.96 iDwjSAFrr.net
>>415
シミッチとか川崎濃厚報道出てたのに名古屋だったね
その後本当に川崎に行ったけど

424:U-名無しさん
21/01/15 18:53:43.42 vfScdc8+0.net
濃厚も決定的秒読みもそう言うてるそう書いてるだけでサインするしないやのにな

425:U-名無しさん
21/01/15 18:53:51.97 XjiGRvR70.net
>>405
クラ選決勝トーナメントあるあるじゃん

426:U-名無しさん
21/01/15 18:54:34.30 XjiGRvR70.net
>>407
マガト

427:U-名無しさん
21/01/15 18:54:53.85 Zd0hdStqa.net
おー、意外と例はあるのね。
本間至恩が大逆転残留したら話題になりそうだな。

428:U-名無しさん
21/01/15 18:55:12.53 N+RU6PS7a.net
>>415
松田直樹がセレッソ決定みたいに出たのに松本山雅だった
あと都倉も草津のあとセレッソ決定って出たけど神戸だった

429:U-名無しさん
21/01/15 18:55:25.54 HaQMTgOh0.net
あの破断がなかったらガンバは確実に降格してた

430:U-名無しさん
21/01/15 18:55:44.42 MD6bqHLad.net
>>411
菊地はデカいし顔も独特だから、まあ当人だと思うかもしれないけど、
160170センチ代の選手とかよく選手当人って確信できるなと思う

431:U-名無しさん
21/01/15 18:56:27.42 RcIl9ZSf0.net
>>428
セレッソ忍者の出来が悪いだけやんかw

432:U-名無しさん
21/01/15 18:56:51.55 QwECW+9vM.net
>>365
ペレイラ、ガンバへの年棒釣り上げ交渉でかなりダダこねてたんだろうね

433:U-名無しさん
21/01/15 18:56:52.38 P/vI+HCkd.net
>>407
枝村は静岡新聞にまで載ったけど残留した

434:U-名無しさん
21/01/15 18:57:13.81 N+RU6PS7a.net
>>431
確か両方ともスポニチだった気がする
都倉とか朝セレッソって出てオフィシャルきたら神戸だった気がした

435:U-名無しさん
21/01/15 18:57:16.62 Piu4nRAJa.net
残留するも新潟が昇格戦線に箸にも棒にも引っかからず夏に移籍する本間

436:U-名無しさん
21/01/15 18:57:20.66 MD6bqHLad.net
>>427
毎年毎年、百、二百と起きる移籍の数に比べたら、本当に1%とかじゃないかね

437:U-名無しさん
21/01/15 18:57:30.96 YpYrUdW3a.net
栃木ユースは明本、森が大学経由で戦力になってるな

438:U-名無しさん
21/01/15 18:57:43.32 FgfAPvx10.net
柿谷はJSPがリークしてただけで実際は大した交渉すらしてなさそう

439:U-名無しさん
21/01/15 18:57:59.49 QwJs3UGL0.net
>>428
あー
俺が思ってたのたぶん都倉かも

440:U-名無しさん
21/01/15 18:58:27.96 N+RU6PS7a.net
松田直樹日刊スポーツだったわ
URLリンク(web.gekisaka.jp)

441:U-名無しさん
21/01/15 18:58:33.31 MD6bqHLad.net
>>437
明本は栃木に戻った意味がわからん
一年だけやってみたかったとかか?

442:U-名無しさん
21/01/15 18:58:35.83 oh6WgGFP0.net
>>429
柿谷獲れず、その後に小野瀬獲ったからな
結果的に良かった方向になったなw

443:U-名無しさん
21/01/15 18:59:29.34 N7ZN4Cb40.net
>>415
外国人だとダヴィが瓦斯→鹿ってのもあったな

444:U-名無しさん
21/01/15 18:59:40.17 1I8XpZGCd.net
>>407
狩野健太は………違うか

445:U-名無しさん
21/01/15 19:01:30.88 56RFO9sW0.net
植田直通は今冬リーグ・アンに移籍か…仏1部ニーム加入間近と現地識者が発信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

446:U-名無しさん
21/01/15 19:01:31.43 N+RU6PS7a.net
都倉も報知だった
URLリンク(web.gekisaka.jp)
 来季からJ1に昇格するセレッソ大阪が、ザスパ草津FW都倉賢の獲得が決定的になったと、12日付のスポーツ報知が伝えた。
 187cmの長身とゴールへの積極的な姿勢が売りの都倉は今季、J2得点ランク2位の23得点を記録。J1クラブの注目するストライカーに成長した。神戸など複数のクラブが獲得に名乗りを挙げていたが、C大阪移籍を決断したという。
 都倉はルックスもイケメンで、J1で結果を残せれば、人気面でもチームに貢献しそうだ。
(文 近藤安弘)

447:U-名無しさん
21/01/15 19:02:02.09 MD6bqHLad.net
>>445
ステップアップ出来るような活躍してたっけ

448:U-名無しさん
21/01/15 19:02:21.49 gZ4sblKXr.net
本間は記事に今月中旬にも決まるとか書いてあったような気がするんだけど見当たらないな
勘違いだったか
それなら別に遅れててもおかしくはないと思ったけど

449:U-名無しさん
21/01/15 19:02:41.05 NsxhQxP8p.net
ガンバとブラジル韓国の蜜月関係がなければ入らないかね

450:U-名無しさん
21/01/15 19:02:51.17 +q88xgQ8d.net
>>407
小林悠

451:U-名無しさん
21/01/15 19:03:14.03 81vd7V8d0.net
ニースかと思ったらニームだった

452:U-名無しさん
21/01/15 19:03:46.41 XjiGRvR70.net
>>437
明本って国士舘大で無双結果出してたのか?単に帰巣本能やろ

453:U-名無しさん
21/01/15 19:03:48.54 MD6bqHLad.net
>>407
古い海外移籍の話なら、
サンダーランド行きと一般紙まで報じてたのに、翌日まさかのトッテナム入りの戸田さんとか

454:U-名無しさん
21/01/15 19:04:05.76 4tfUG9z50.net
>>396
鹿島とか2列目の若手飽和し過ぎてもういらんだろ

455:U-名無しさん
21/01/15 19:04:51.88 cdtoM4+M0.net
コロナがおさまらないから今季もしかしたら開幕延期になるかもね

456:U-名無しさん
21/01/15 19:05:09.68 eqadw+Yk0.net
>>407
今年はウタカしかない

457:U-名無しさん
21/01/15 19:05:59.32 RcIl9ZSf0.net
海外関係を考えると開幕を延期したほうがフェアではあるよな

458:U-名無しさん
21/01/15 19:06:00.26 N+RU6PS7a.net
植田はいまベルギー16位で移籍先はフランス最下位

459:U-名無しさん
21/01/15 19:06:02.60 r+kM9HvH0.net
>>407
名古屋にいた時の田口
柏移籍が濃厚と言われていた

460:U-名無しさん
21/01/15 19:06:23.27 TTnLh8dBd.net
>>452
ボランチで無双してたし関東2部から唯一ユニバー代表入りだよ

461:U-名無しさん
21/01/15 19:06:33.54 cdtoM4+M0.net
徳島は若い選手多いから勢いづいたら手がつけられなくなる可能性がある
そうなったらけっこう余裕で残留できそう

462:U-名無しさん
21/01/15 19:07:00.22 JtrSIqHH0.net
>>455
開幕どころか試合いくつか開催できないんじゃないの?
ルヴァンも天皇杯も

463:U-名無しさん
21/01/15 19:08:18.24 NsxhQxP8p.net
話題の移籍
で成功したのか失敗したのか
補強ガーの期待は大体失敗に終わるよね

464:U-名無しさん
21/01/15 19:08:38.25 cdtoM4+M0.net
>>459
名古屋の田口って磐田移籍して今は千葉か
移籍しなければそれなりに重用されていた気がするから
移籍して失敗だったかも

465:U-名無しさん
21/01/15 19:09:21.08 nMaC4ult0.net
>>459
その裏で実は京都と話がまとまりかけていたんだよな(名古屋がキレて死ぬ気で握り潰したけど笑)

466:U-名無しさん
21/01/15 19:10:15.36 izfNdE6H0.net
>>445
出世やな
やっぱり日本代表って名前も大事なんやな

467:U-名無しさん
21/01/15 19:10:39.50 cdtoM4+M0.net
>>462
でも今季は試合開催出来ないほどコロナ感染者出したクラブは
0−3で負けになるんでしょ
ルヴァンと天皇杯でどうなるかはわからないけど

468:U-名無しさん
21/01/15 19:10:49.18 MD6bqHLad.net
>>465
あの時の名古屋のフロントってかなり叩かれてたような気がする

469:U-名無しさん
21/01/15 19:10:54.57 r+kM9HvH0.net
>>465
そんな動きが有ったのか

470:U-名無しさん
21/01/15 19:11:11.17 ymZZEAiy0.net
>>407
今季だとウタカ、あとそれこそ渡井

471:U-名無しさん
21/01/15 19:12:31.76 MD6bqHLad.net
>>470
渡井は浦和が(獲得に乗り出す)くらいの報道で、そこまで決定的にはなってなかったような


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1258日前に更新/234 KB
担当:undef