ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC ..
[2ch|▼Menu]
526:U-名無しさん
21/02/01 23:21:45.64 6Q1m+tIF0.net
今治は今週末の市長選次第で計画ひっくり返りそう

527:U-名無しさん
21/02/02 17:35:51.08 KMHi6/Om00202.net
鳥取に1-2で負けか

528:U-名無しさん
21/02/02 19:00:44.88 5NeY/qB000202.net
メンバーやコンディションどうこうとかあるけど
守備から取り掛かったのに2失点はいただけない

529:U-名無しさん
21/02/02 19:07:26.80 OvTpJW0w00202.net
本来はj3のクラブじゃけえ

530:U-名無しさん
21/02/02 19:52:05.38 DTtmIE0E00202.net
福岡も宮崎に1-2で敗けてるし、TMの結果自体はそこまで気にするもんでもないが、課題の得点力をどうするか

531:U-名無しさん
21/02/02 21:04:04.78 /WiOX8i300202.net
小暮が好調やな。守備は不安だけど縦に早いサッカーなら小暮は活きそう。
藤本に点が欲しいけどなぁ。

532:U-名無しさん
21/02/02 22:43:59.99 apy5ropY0.net
愛媛の恥さらし
岩村明憲“生涯年俸29億円”元大リーガーが「養育費不払い」隠し子を見捨てた通告書
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

533:U-名無しさん
21/02/03 08:37:25.67 6laCkvVz0.net
公式サイトにTMの結果出さなくなったんだな
スケジュールもまた更新されてないし

534:U-名無しさん
21/02/03 08:45:58.56 x5jygASC0.net
スケジュールはどうせ非公開の練習だし更新はなくてもいいけどTMの結果はやめたんだな。
ステルス作戦か。まあTwitterに載ってるから良いんだけどね。

535:U-名無しさん
21/02/04 20:03:24.11 7SVWVQeH0.net
最近、練習の写真を載せていないけど練習生でもおるんかな?

536:U-名無しさん
21/02/04 21:47:34.15 l3kRL1rO0.net
そういえばコアサポに写真のクオリティをいじられてたな

537:U-名無しさん
21/02/04 21:52:14.94 QiTWjOWP0.net
ユニの背番号は見やすいな
背番号ありならかっこええやん

538:U-名無しさん
21/02/04 22:46:17.21 3iax/vDr0.net
森谷の41は憲剛リスペクトからだったのね
背番号に謎の黒いマークが入ってると思ったら、今期からJでユニの書体統一されたのね
すっかり忘れてたわ

539:U-名無しさん
21/02/05 07:45:04.86 mSzyPx4v0.net
大胆なデザインにしてデザインに拘ったという割にデザインの細かいところが詰められてないなあなあ。
エリエールがやっぱパッと取ってつけた感じ。縦ライン入れないかスポンサー部分で被るのわかってるのだからそこだけ入れないかできなかったのか。
バックは、伊予銀行と選手名も黒で縁取った方が統一感あるのにな。

540:U-名無しさん
21/02/05 08:04:29.06 dUhWKc3z0.net
>>539
昔の水色エリエールに比べたらマシでしょ
あとプリントは色数増えるとコストかかるからねぇ

541:U-名無しさん
21/02/05 10:23:36.68 kH5urWje0.net
>>540
ユニのデザインコストはミズノ持ちってのは知ってるよね。
さらにミズノはユニフォームサプライヤーとして契約料も払ってる。

542:U-名無しさん
21/02/05 12:12:25.84 rlHltEeKd.net
>>541
ユニのデザインコストはミズノ持ちってのは知ってるよね。

543:U-名無しさん
21/02/05 12:18:22.92 rLBiSosP0.net
エリエールのロゴガイドラインに
背景に絵柄があってはいけない
ってなってんだろね
だからオレンジベタなんやろ
すぐ見慣れるよ

544:U-名無しさん
21/02/05 19:23:45.45 wzozV2Lc0.net
アカデミーの体制発表があったが、専任コーチは親子で生活できるくらい貰っているのか

545:U-名無しさん
21/02/05 20:45:37.41 cetjiRkpa.net
愛媛FC市場最高の外国人選手って誰?

546:U-名無しさん
21/02/05 22:24:44.57 Eo+HLC7Z0.net
>>545
ムンドンジュ

547:U-名無しさん
21/02/05 22:28:34.39 gN7bp/Y/0.net
明日は復帰組のプレーが見たいな〜

548:U-名無しさん
21/02/05 22:38:01.81 FLr2hCdS0.net
とりあえず怪我なく終えてくれ

549:U-名無しさん
21/02/05 23:34:02.18 mOD3kmpl0.net
特にまきと

550:U-名無しさん
21/02/06 00:24:40.33 X+C40Snl0.net
>>545
荒井さんちゃうけ

551:U-名無しさん
21/02/06 08:32:31.71 X+C40Snl0.net
URLリンク(youtu.be)
13時30分からやね

552:U-名無しさん
21/02/06 09:04:46.05 9ZeEuO7y0.net
前線に複数人ケガ人って・・ちょっと心配

553:U-名無しさん
21/02/06 09:23:59.52 +PojGzzs0.net
誰なのかは今日のTM見たらなんとなく察せるか

554:U-名無しさん
21/02/06 09:30:49.64 p2nv+LEk0.net
前線怪我人ってマジか…。今日の試合で分かると思うけど去年の藤本とか不発年の河原とかFWは最初怪我で躓くとその後も引きずるイメージだからちょっと怖い。

555:U-名無しさん
21/02/06 09:40:39.46 X+C40Snl0.net
始まってもないのに終了とか勘弁

556:U-名無しさん
21/02/06 11:10:58.90 Tlwfspwg0.net
怪我人情報ってどこに出てるやつ?

557:U-名無しさん
21/02/06 11:12:16.80 Tlwfspwg0.net
自己解決した。新聞か。

558:U-名無しさん
21/02/06 12:50:29.59 U/6vhirm0.net
テレビで開幕には間に合うと言ってた

559:U-名無しさん
21/02/06 12:55:55.67 +PojGzzs0.net
Beansで監督に試合前インタビューしてた。
怪我人何人かいるけど大きな怪我ではなく
開幕には間に合いそうなくらいらしい。

和泉さんが着てる青いトレーニングウェアもかっこいいな

560:U-名無しさん
21/02/06 13:01:51.13 RXHgN0zU0.net
> 事前にスタジアムグルメをテイクアウトして、お家でスタジアム観戦気分を味わおう!
タウン情報まつやま公式アプリである「えひめのあぷり」にてスタグルのテイクアウト情報をご紹介しております!
あーーこういう情報もっとプッシュで発信してほしかった今気づいたわー

561:U-名無しさん
21/02/06 13:32:36.94 kzFVTr5i0.net
長崎と宮崎のTM も中継してるな

562:U-名無しさん
21/02/06 13:39:08.29 1QJtiZV4a.net
13:30からだよな…?

563:U-名無しさん
21/02/06 13:40:53.02 RXHgN0zU0.net
13:45から愛媛CATVで中継とあるからそれに合わせて中継始まるのでは?
K.O.は14時。

564:U-名無しさん
21/02/06 13:46:06.59 RXHgN0zU0.net
試合の模様は、愛媛CATVの愛顔スポーツチャンネル (地デジ112ch/CATV 114ch)内および各クラブ公式YouTubeで13:55〜生中継いたします
って書いてるな。

565:U-名無しさん
21/02/06 13:51:12.15 1QJtiZV4a.net
ありがとうございます
もう少しで始まりそう

566:U-名無しさん
21/02/06 13:51:57.46 ACJtS6+j0.net
スタメンに練習生!

567:U-名無しさん
21/02/06 13:54:19.04 kzFVTr5i0.net
メインスタンドの観客は関係者?

568:U-名無しさん
21/02/06 13:55:18.21 wvOjjrgg0.net
練習生!

569:U-名無しさん
21/02/06 13:56:58.51 +PojGzzs0.net
実況スレいる?

570:U-名無しさん
21/02/06 13:58:45.86 Tlwfspwg0.net
キーパー加藤か

571:U-名無しさん
21/02/06 14:00:12.84 +PojGzzs0.net
岩井だけど岩井じゃない人が練習生かな?

572:U-名無しさん
21/02/06 14:03:25.90 kzFVTr5i0.net
岩井の背番号つけた練習生?

573:U-名無しさん
21/02/06 14:03:36.84 Tlwfspwg0.net
ユースの子とかかな?

574:U-名無しさん
21/02/06 14:05:12.17 AUTpAelk0.net
メンバー外は怪我人って言っちゃっていいのか?
13番の練習生は誰だ?
愛媛CATVの方がYoutube配信より10秒程度早く見られるよ

575:U-名無しさん
21/02/06 14:17:15.75 PxE2i3fp0.net
13番は練習生か

576:U-名無しさん
21/02/06 14:18:34.91 U/6vhirm0.net
練習生はレフティ
ボールの出し入れはうまそう

577:U-名無しさん
21/02/06 14:21:32.68 AUTpAelk0.net
怪我は勘弁だぞ

578:U-名無しさん
21/02/06 14:22:30.83 /ymWypG40.net
下平匠かと思ったけど髪型が違うか

579:U-名無しさん
21/02/06 14:24:51.38 Tlwfspwg0.net
西田もう少し収めてほしいけど
コンディションは良さそう

580:U-名無しさん
21/02/06 14:25:51.54 hsQW+axO0.net
大学生って言ってたよ。

581:U-名無しさん
21/02/06 14:28:20.88 hsQW+axO0.net
未だ、シュートゼロ?

582:U-名無しさん
21/02/06 14:28:50.11 Tlwfspwg0.net
打ててないね

583:U-名無しさん
21/02/06 14:49:03.51 ACJtS6+j0.net
練習生、足元上手いな

584:U-名無しさん
21/02/06 14:50:08.22 PxE2i3fp0.net
わくわくする感じはないな

585:U-名無しさん
21/02/06 14:51:25.36 Tlwfspwg0.net
BGMのセンス

586:U-名無しさん
21/02/06 14:51:59.95 AUTpAelk0.net
最終ラインでの無駄なパス回しは減ったように見えるけど、選手間の距離や寄せの甘さとかはあまり改善できてない様に見える

587:U-名無しさん
21/02/06 14:52:33.83 OVgyFl3c0.net
練習生は前野と違って安定してる。
西田て小暮は相変わらずダメだけど、渡邊はこれからが楽しみ。

588:U-名無しさん
21/02/06 14:54:09.36 hsQW+axO0.net
今年初めて見たけど、おっ、と思ったのは、最初の10分だけ、今年もダメな印象。

589:U-名無しさん
21/02/06 15:05:14.31 RXHgN0zU0.net
後ろ目の選手は後半がスタメン組じゃね

590:U-名無しさん
21/02/06 15:25:57.52 ACJtS6+j0.net
江刺噛みすぎ

クロスはやっぱり必要だな

591:U-名無しさん
21/02/06 15:32:00.30 1fey/SF20.net
茂木それはあかん

592:U-名無しさん
21/02/06 15:32:57.77 Tlwfspwg0.net
練習生を削る茂木

593:U-名無しさん
21/02/06 15:37:37.02 U/6vhirm0.net
内田がボール持つとやっぱチャンスになる

594:U-名無しさん
21/02/06 15:39:59.31 RXHgN0zU0.net
前目でためが作れないから内田をSHに上げた方が良いような

595:U-名無しさん
21/02/06 15:40:45.21 ACJtS6+j0.net
吉田晴の方がずっと指示受けてるな

596:U-名無しさん
21/02/06 15:45:37.98 Tlwfspwg0.net
ちょっとインジャリー

597:U-名無しさん
21/02/06 15:49:06.04 ACJtS6+j0.net
フフッw
今年もスコアレスかよ!

598:U-名無しさん
21/02/06 15:49:18.29 hsQW+axO0.net
枠内シュートあったけ?

599:U-名無しさん
21/02/06 15:49:25.25 Tlwfspwg0.net
ゴール前で下手糞ビルドアップやらなくなったのはわかった。

600:U-名無しさん
21/02/06 15:49:34.58 AUTpAelk0.net
なんだかなぁ
和泉の色がイマイチ見えてこない
セットプレー時にゾーンやるってことだけは分かったが

601:U-名無しさん
21/02/06 15:49:55.83 NWTSRJ4Q0.net
これはとうとう落ちますね。

602:U-名無しさん
21/02/06 15:50:00.47 TcmhU6Lxa.net
縦に早いサッカーでしたか

603:U-名無しさん
21/02/06 15:50:29.57 ACJtS6+j0.net
これで覚悟完了した

604:U-名無しさん
21/02/06 15:54:38.82 TcmhU6Lxa.net
川村のパススピードが異質だったのは良かったあとは特に

605:U-名無しさん
21/02/06 15:55:29.56 U/6vhirm0.net
大谷は安定してた

606:U-名無しさん
21/02/06 15:56:06.49 hCZjLhCu0.net
今季はやっぱりゼロトップで0−0試合を目指すしかないのは分った。

607:U-名無しさん
21/02/06 15:57:07.36 hsQW+axO0.net
川村は数少ない枠にシュートを打てる選手なので、ボランチよりシャドーで使ってほしい。

608:U-名無しさん
21/02/06 15:57:44.10 ACJtS6+j0.net
前半のDF練習生は獲得しても良いんじゃない?
後半の子はFW頭数が足りてないから獲得しても良いんじゃない?

609:U-名無しさん
21/02/06 16:02:31.91 CPJuab0h0.net
大谷いいじゃん。
あと後半がほぼスタメンになると思うけどウチケン入ると流石に緊張感が出て良くなった。
茂木は去年からいけないファウル多すぎ。
試合後全体ではなく今治の方がチャンス多かったね。
河原、金井の解説が一番面白くて収穫w

610:U-名無しさん
21/02/06 16:04:20.81 CPJuab0h0.net
訂正
×試合後全体ではなく
○試合後半は

611:U-名無しさん
21/02/06 16:07:44.55 1fey/SF20.net
つまらん試合だった
まあこの時期、仕方ないけど

612:U-名無しさん
21/02/06 16:09:12.07 X+C40Snl0.net
ケガは藤本か?

613:U-名無しさん
21/02/06 16:09:30.78 +PojGzzs0.net
岡本、池田、横谷、前田、藤本、近藤、岩井、秋元
が出なかったか
内田、浦田、大谷、川村、森谷は順当にいけば開幕スタメンかな

614:U-名無しさん
21/02/06 16:17:57.22 Q0LxEBma0.net
お互い選手を出して試してだからこんなもんやろ
単なる公開練習試合なんで去年も思ったけどそんな気合い入れて観るものでもない

615:U-名無しさん
21/02/06 16:25:33.70 RXHgN0zU0.net
・茂木アグレッシブでよかった(ファールはイケてない)


   西田
    川村
内田    森谷
  前田 山瀬
前野     茂木
  浦田 大谷
  岡本/秋元

616:U-名無しさん
21/02/06 16:32:29.44 RXHgN0zU0.net
・基本陣形は4-4-2 (4-2-3-1)
・取って一気に攻める姿勢は少し見えた
・茂木アグレッシブでよかった
・大谷も良かったように思う
・森谷はセンターだと狙われるから右SHで質の高いクロス入れる方が良くね?
・内田は一枚上げて前線キープとミドルも狙って欲しい
・CFやばいな。忽那がガチムチになってハマるとかないか、、
・練習生13番いいやん
・前田はどうした

まーいろいろな組み合わせを試してると言ってたから、どこに誰がハマるかはこれからか

617:U-名無しさん
21/02/06 16:41:08.75 TcmhU6Lxa.net
4バック基本陣形にしちゃうのか
J2で361が流行った理由はリザーブまで、ある程度の質を揃えやすいとこにあるからだと思うんよね
4バックのSBもCBも高級品、ましてや愛媛では
3バックなら前野でも弱点ぼかしながらDFラインに入れられる
相当育成に自信無いと危険

618:U-名無しさん
21/02/06 16:55:54.90 RXHgN0zU0.net
以前からSNSで雰囲気はあったけど、茂木は右SBを主戦にするっぽいなあ
あと、今日の試合後のインタビューの感じだと前野はCBを主戦にするっぽく聞こえたなあ

619:U-名無しさん
21/02/06 17:18:30.73 OVgyFl3c0.net
前野は相変わらずパスミス多いし、田中バックパスばっかりでつまらん。

620:U-名無しさん
21/02/06 17:37:40.99 bnRQVf1V0.net
藤本
(西田) 森谷
(吉田眞)
忽那 近藤
(榎本)(横谷) (小暮)(岩井)
川村 前田
(山瀬) (田中)
(渡邊)
内田 茂木
(三原) (西岡)
(吉田晴)
前野 大谷
(池田) (浦田)
秋元
(岡本、加藤、辻)

621:U-名無しさん
21/02/06 19:13:19.38 tR8Ydq6wa.net
右SH吉田結構良かったよね

622:U-名無しさん
21/02/06 20:37:30.39 OXYK8EEg0.net
点が入る予感が全く無かった
守備の改善もまだ途中
残念ながら開幕から最下位を突っ走ると思われる

623:U-名無しさん
21/02/06 20:53:41.27 fFx52EEU0.net
攻めいでスコンとカウンター喰らってっから
J2の強度だと昨年より厳しいことになると思われる
奪われてから相手のボールホルダーへの規制がまだ整備出来てない
これからっちゃあ、これからだけど
まあ、沢山攻めて沢山攻められるを望んでるサポが多いから
願ったり叶ったりなんだろう

624:U-名無しさん
21/02/06 21:08:49.48 FIoUgvtb0.net
今治の守備は確かに硬いんだけどなんだかんだ個人の能力差でゴリ押す場面も出るかと思ったけどそれもなくほぼチャンスなし
内田のキック精度だけはかなり良かった

625:U-名無しさん
21/02/06 22:39:52.55 vZo3PcoG0.net
343だと
ーーーーーーーー藤本ーーーーーーーー
ーーー森谷ーーーーーーーー近藤ーーー
ーー内田ーー川村ーー前田ーー榎本ーー
ーーー浦田ーーー大谷ーーー茂木ーーー
ーーーーーーーー秋元ーーーーーーーー
とかよさげな気する

626:U-名無しさん
21/02/06 23:53:38.77 doLQOX1S0.net
ーーーーー藤本ーーーー
ーー内田ー森谷ーマキト
ーーー川村ーー前田ーー
前野ー浦田ー大谷ー茂木
ーーーーー秋元ーーーー
かな??左でチャンス作って右で仕留める。ザックJAPANのイメージ

627:U-名無しさん
21/02/07 00:02:06.28 vJjVmrWV0.net
左SBは今日の練習生13だろ。

628:U-名無しさん
21/02/07 02:34:58.49 48WNSHY2M.net
今更だけど昨年のまとめ出てたな
URLリンク(www.youtube.com)

629:U-名無しさん
21/02/07 06:38:13.90 Q8hVopW90.net
>>627
いい上がりはしてたけど
クロスの精度とかスタミナ面が未知数なんでどうだろうね…

630:U-名無しさん
21/02/07 08:08:00.20 Hx3/xqhc0.net
左SBは前野と内田がいるからなあ

631:U-名無しさん
21/02/07 08:42:08.15 rJORsMFQa.net
もう前野は若手の教育役だね。

632:U-名無しさん
21/02/07 10:36:44.63 3c8IU4Ura.net
>>628
ボール奪うのも奪われるのも自陣が多かったのが課題だと指摘されてたね
和泉監督も昨日の試合後インタビューで前で奪うことについて触れてたから改善を期待したい

633:U-名無しさん
21/02/07 11:00:03.06 nyllDntYa.net
>>627
獲得前提の練習生じゃないと思うよ。

634:U-名無しさん
21/02/07 17:29:13.27 gSDXcs6la.net
URLリンク(youtu.be)
愛媛オールスター大交流会とかやってたんだ
渡辺創、三原、吉田晴、岩井の若手組が出てた

635:U-名無しさん
21/02/07 17:57:35.33 Hx3/xqhc0.net
實好コーチによる会話術講座の開講が必要だと思った。
そしてOVの高畠を覚えた

636:U-名無しさん
21/02/07 17:59:42.62 6xnjWgdT0.net
生で見てたけど面白かった
怪我の岩井は何も参加出来なくて、挨拶だけでかわいそうだった
代わりの選手を出せなかったものか
司会のやのひろみは今治大好きなのがとても良くわかった

637:U-名無しさん
21/02/08 11:56:01.61 IVKVJPwn0.net
開幕まであと20日か 長いな
練習公開する日もあるんかな

638:U-名無しさん
21/02/08 17:29:28.11 0KRqmmJ10.net
緊急事態宣言がある場合の試合開催方式が決まって
このまま3/7まで継続だとホーム開幕戦でもアウェー席は設けないんだな
収容人数の50%上限もあるがうちには関係ないからスルーでw

639:U-名無しさん
21/02/08 19:33:44.46 ZQqQQMFA0.net
オ〜レくん52位…

640:U-名無しさん
21/02/09 00:29:54.34 5ni2EPwBH.net
みんな一平にしか興味ないんや

641:U-名無しさん
21/02/09 12:07:03.87 xJrelY/M0.net
サポーターの数に比例

642:U-名無しさん
21/02/09 13:01:20.09 THzguSlR0.net
長崎のヴィヴィくんは何で強いの?

643:U-名無しさん
21/02/10 09:03:37.17 iIylPy17a.net
公式HPが全く更新されてない。
愛媛サッカーフェスティバルは終わってるのに未だに案内があるまま。

644:U-名無しさん
21/02/10 09:13:07.11 /XSzMlqg0.net
オーレ君と違ってキャラあるからね

645:U-名無しさん
21/02/10 10:40:18.52 LesAauFs0.net
>>643
事務所引っ越しでバタバタだから。

646:U-名無しさん
21/02/10 11:31:19.65 nCMiLGe5r.net
>>642
キャラづくりと対外コミュニケーションが上手い
方向性は逆だが、一平と同じ

647:U-名無しさん
21/02/10 15:10:16.25 D2d6vkgHa.net
福袋注文したのにまだ届かないんだがw

648:U-名無しさん
21/02/10 15:29:39.26 LesAauFs0.net
>>647
同じく事務所引っ越しでバタバタだから。

649:U-名無しさん
21/02/10 21:47:07.83 hcSWNSCM0.net
西岡色んなところを回ってくれてるけど、この活動が終わった後はどうするんだろ?

650:U-名無しさん
21/02/10 22:00:47.77 GDfWUCul0.net
指導者になるらしいけど
ナベみたいに教師兼って可能性もあるよね

651:U-名無しさん
21/02/10 23:14:08.91 nCMiLGe5r.net
教育大出てるし、教職は持ってそうだものな
私立の方が副業しやすくてよいだろうけど、どこかあてがあるとよいね

652:U-名無しさん
21/02/11 07:52:24.29 DbThBNdk0.net
本田圭佑がフリーになったぞ。
加入するとクラブの歴史が変わるな

653:U-名無しさん
21/02/11 11:37:15.05 L+L7fDhr0.net
Jならワンチャン岡田今治やろ

654:U-名無しさん
21/02/11 13:42:04.80 YArWsD/t0.net
>>648
秋になっても言ってそう

655:U-名無しさん
21/02/11 16:06:32.97 BgYi7zzo0.net
>>654
秋は秋でJ3参入で事務局はバタバタになるだろう。

656:U-名無しさん
21/02/11 22:07:55.05 I5mtvh0p0.net
川渕初代チェアマンが五輪委員長の予定
川渕さんも超高齢になってから大変だな

657:U-名無しさん
21/02/11 23:56:47.21 jurib/hY0.net
>>654
それ今治サポの引き篭り根暗ニートだぞ

658:U-名無しさん
21/02/12 16:06:33.04 TbFTKcJq0.net
某雑誌予想
19位 秋田(161)
20位 群馬(113)
21位 愛媛(65)
22位 相模原(61)
1位 磐田(596)
2位 京都(591)
()の数字は総合ポイント

659:U-名無しさん
21/02/12 16:15:47.72 TbFTKcJq0.net
30人中26人が愛媛の最終順位を降格圏予想
うち、13人が最下位予想
最高順位つけているのは11位予想
平均順位は20.53位
圧倒的ではないか我が軍は
下馬評覆すの良いよね不安一杯だけど開幕楽しみ

660:U-名無しさん
21/02/12 16:52:19.89 GWAwK/v00.net
基本的にJ2の試合なんてほとんど見てないだろうから
前年の順位とお金で予想するよね。
あと、上の方はネームバリューか
去年は上は磐田大宮で下は栃木群馬という予想が多かった気がする

661:U-名無しさん
21/02/12 17:43:18.34 VEPb8pTe0.net
試合見てる俺らでも下位予想だろ

662:U-名無しさん
21/02/12 18:26:03.60 nWrWM0LHd.net
ずっと観ている俺でも20位くらいを予想

663:U-名無しさん
21/02/12 18:54:35.74 TbFTKcJq0.net
ユニさらに遅れる可能性もあるのかぁ〜

664:U-名無しさん
21/02/12 20:22:03.68 85bN/6NI0.net
エルゴラ選手名鑑表紙は川村か

665:U-名無しさん
21/02/12 20:27:33.18 dOO0izM+0.net
こういう時の愛媛はしぶといからな
15年もJ2にいるのは伊達じゃない

666:U-名無しさん
21/02/12 20:33:41.67 0HKdlrwK0.net
奇跡のプレーオフ進出した2015年もシーズン前は最下位予想有ったような。

667:U-名無しさん
21/02/12 21:09:17.88 WjOIuZ4u0.net
当然のことだけど、どこのメディアも相模原と愛媛は最下位争いを予想してるな。
まあJ2の順位なんて絶対当たらないし監督変わってどんなサッカーをするのかまだよくわからないから2015年もそうだけど開幕前はなんとも言えない。
なんとしても愛媛の底力見せないとな。
5試合くらい見たら分かるだろうけど。

668:U-名無しさん
21/02/12 21:23:29.25 juca59Rv0.net
今季の残留ラインを勝点45くらいと仮定
2020愛媛が8勝10分24敗の勝点34だから勝ち3、分け2の積み上げが必要
去年やってたサッカーを思い返せばこれくらいの巻き返しはなんとかなると思う
たぶん

669:U-名無しさん
21/02/12 21:30:35.75 xRf908Z40.net
昨季は戦術が浸透した後半戦で差が露呈しすぎた。
降格回避するためにはどんな勝ち方でも出来るだけ前半戦でスタートダッシュしたいな。

670:U-名無しさん
21/02/12 22:05:19.37 +CmwH6FRa.net
コロナなかったら今期J3だったのかな…

671:U-名無しさん
21/02/12 22:09:48.18 dOO0izM+0.net
>>670
持ってる ってことだな

672:U-名無しさん
21/02/12 22:13:14.74 8YQ27N6X0.net
コロナなかったらシーズン中の補強など状況は変わってるんだから一概に言えるもんじゃないでしょ

673:U-名無しさん
21/02/12 22:14:46.97 C1AHnbS30.net
>>670
コロナで降格無いから補強無しが貫けたんだろ
金が無いだけかもだが
まず怪我人出さないことじゃないかな

674:U-名無しさん
21/02/12 22:44:59.33 WjOIuZ4u0.net
昨年のホーム町田戦みたいなくだらないビルドアップのミスからの失点、敗戦を無くせば勝ち点10は増やせそうだし離れた客も100人くらいは戻りそう。

675:U-名無しさん
21/02/13 01:17:13.02 t9BkXOQQ0.net
>>673
少なくともワクチン打つまでは感染者出さないことも大事だね
クラスター出たら一気にどん底になる

676:U-名無しさん
21/02/13 14:11:32.86 QcfJcXvX0.net
金沢は丹羽と瀬沼の2トップか。

677:U-名無しさん
21/02/13 22:27:16.24 M4twnUxz0.net
どこのチームも始動済みだけど川井さんはどこへ行くのか…。どこかのコーチになって経験積んで欲しいものだけどどこにも拾ってもらえないのかな?
北内コーチはユース監督?

678:U-名無しさん
21/02/14 01:10:42.90 3zh5i03i0.net
>>677
あの程度の経歴でJ3以下含めて他チームが雇用すると思う?
大学や高校とかならあり得るかもだけど

679:U-名無しさん
21/02/14 01:56:08.37 tfTGVqEA0.net
あんなサッカー見せられたら
どこからも声掛からんやろ
まさか間瀬氏よりひどい監督がこんなに早く現れると思わんかった

680:U-名無しさん
21/02/14 11:24:00.71 6G3BeNui0St.V.net
2019年までは若くて独自のスタイルを持った面白いサッカーをする監督という評価だったけど2020年で一気に評価落ちたな。
まだ若いのが救い。

681:U-名無しさん
21/02/14 11:44:58.45 t0KZKw7zMSt.V.net
女子サッカーの指導者としての評価はどうなんだろう
男子とは違う能力求められるだろうし

682:U-名無しさん
21/02/14 13:41:34.42 RuepRmMB0St.V.net
2020シーズンの編成確定した時点で
「今年の補強は完璧、降格圏は無い、中位すらありうる」
とか確信/公言できてたのか。頭大丈夫か。
クラブの総合力の弱さの責任を監督の戦術なんていうミクロなものに押し付けるな
というのは和泉監督にも適用されるべき

683:U-名無しさん
21/02/14 13:49:03.69 jjOopvP10St.V.net
開幕戦は3点差で勝つくらいの強きな気持ちでいってほしい。
それこそ今治戦のようなかたい試合の反省をいかして貰いたい。

684:U-名無しさん
21/02/14 14:35:51.14 CkvRCF+PdSt.V.net
そして1-4くらいで負けそう

685:U-名無しさん
21/02/14 14:44:02.38 6G3BeNui0St.V.net
>>682
シーズン前から、「今年の補強はイマイチ、降格争いに巻き込まれそう」なんて思っててもメディアの前で言えるわけないだろう。
まだ今年はちゃんと現状を把握して何がなんでも残留が目標だから良いんじゃないか?
クラブの総合力の弱さを補う戦い方をするべき。

686:U-名無しさん
21/02/14 14:54:34.96 RuepRmMB0St.V.net
>>685
いや、川井監督を評価するサポーター側への言葉
そこまで酷評出来るってことは、(一部の)サポーターは戦力十分だったという判断なんでしょ?っていう
まあ実際にはそこに続出する怪我人とか新型コロナ直撃とか色々あったわけだが
あと予算が無いと試合後のケアしてくれるトレーナー少ないとか
移動のバスの座席が狭いとかシートが固いとか
まあ、地味ーーーぃな格差がキツいんだろうなとか、そういうのもクラブの弱さ
脱線したけれども
「編成で負けてるのを戦術で覆せ出来ないのは無能」
という物言いだけは否定し続けたい

687:U-名無しさん
21/02/14 15:08:08.31 6G3BeNui0St.V.net
>>686
勝てないのを金がない、補強がないのを理由に言い訳する監督の方が無能だぞ。川井監督は自分の実力がなかったと言って編成のせいにはしなかったけど。
そもそも愛媛の監督を引き受けるということは編成が弱いことをわかってて引き受けてるはず。
その上で木山さんみたいに結果を出せば有能、間瀬さんや川井さんみたいに結果が出なかったら無能。それだけのこと。

688:U-名無しさん
21/02/14 16:11:30.18 ANumx3s2MSt.V.net
まるで編成さえ良ければ戦術が通用したような言い草ですね

689:U-名無しさん
21/02/14 16:36:20.72 a61Q0bOq0St.V.net
「監督の戦術なんてミクロなもの」


690:U-名無しさん
21/02/14 17:27:05.19 hmTi74UJaSt.V.net
監督家業は色々大変だろうね
仕事がうまくいかなきゃ見ず知らずの大勢から批判されシーズン途中でクビにもなる
今シーズンは絶対残留を公言してるし「J1昇格」とか「プレーオフ」って言ってた頃より現状を認めているのが伝わるから和泉監督にはなんとしても残留を果たしてほしい

691:U-名無しさん
21/02/14 21:30:43.72 6G3BeNui0St.V.net
木山さんも無所属か。
J2での実績は十分だからオファーはあっただろうけど、去年は散々だったから今年は休養かな?

692:U-名無しさん
21/02/14 21:38:29.97 Jda9MVgwrSt.V.net
木山さんは去年が酷すぎたから、空白期間おいた方がよいだろうな
選手もついてこないでしょ

693:U-名無しさん
21/02/14 22:21:48.01 tfTGVqEA0.net
木山くらい実績があれば1〜2年で遊んでもオファーはあるからな

694:U-名無しさん
21/02/15 19:43:16.29 WLwXzbZh0.net
西岡と川井さんお茶したんだな。
2人ともまだ松山にいるのかな?

695:U-名無しさん
21/02/15 22:54:27.11 HYwqsr3B0.net
清川は増嶋主催のトライアウトに参加してたみたいね
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

696:U-名無しさん
21/02/16 23:24:50.06 FRzrge/t0.net
開幕戦は関東サポ行くのかな

697:U-名無しさん
21/02/16 23:50:07.21 lRtI6j7e0.net
バックB買うた

698:U-名無しさん
21/02/17 09:43:22.58 FDNOmFW40.net
西岡は四月から県外で教員になる
ぎりぎりまで県内でサッカースクールとか学校講演会する予定
                      今朝の愛媛新聞より

699:U-名無しさん
21/02/17 10:03:18.13 ueKapsD/d.net
なるほど、教員か。地元に帰るのかな?
教育大出身だし情熱もあるから高校サッカーの指導してるのが想像できるな。
良い選手育てて愛媛に送り込んで下さい。

700:U-名無しさん
21/02/17 10:07:50.21 SeOHMsl00.net
セカンドキャリア考えたら
大学行って資格取るのはありだな

701:U-名無しさん
21/02/17 10:44:46.64 FeB9qpjcp.net
がんばれ!FC愛媛!

702:U-名無しさん
21/02/17 12:09:28.61 798Tp5oLd.net
教師似合いそう
プレイスタイル同様、熱い先生になって欲しい

703:U-名無しさん
21/02/17 12:24:58.97 7QzvN9+Hr.net
>>700
特にレディースなんかは高卒プロはリスクあるよな

704:U-名無しさん
21/02/17 14:18:57.36 o+AKFp0U0.net
>>697
わかる。メイン高い。

705:U-名無しさん
21/02/17 22:03:18.21 SGkV+GwH0.net
値段はともかく、ずっとバクスタで見て来たから顔見知りも多いし今年もバクスタでシーズンシート買ったわ

706:U-名無しさん
21/02/17 22:07:06.59 hYLbMTg90.net
バクスタは西日がきつくて試合がまともに見られない時もあるから困る

707:U-名無しさん
21/02/17 22:09:11.21 SGkV+GwH0.net
>>706
それはあるw

708:U-名無しさん
21/02/17 23:26:33.61 XOc7wLV50.net
バックBは開幕戦味スタの話よ

709:U-名無しさん
21/02/18 06:07:44.79 E1fn00nc0.net
なるへそ
俺は今年もアウェーは自粛予定だなぁ
状況に依るけど

710:U-名無しさん
21/02/18 12:27:21.06 mmp8xwFg0.net
開幕まであと10日か。
実感ないな。調整は進んでるのか?

711:U-名無しさん
21/02/18 12:54:42.84 6KXyySoKa.net
コロナ過でTRマッチも完全非公開だし、開幕までに情報が少な過ぎで盛り上がろうにも盛りあがる要素が少な過ぎる。
毎年この時期はTRマッチを現地で観戦してああでもないこうでもないと妄想を膨らませる時期。
フォーメーションも4なのか3なのかハッキリしないし選手の序列も全然漏れて来ないから予習も無いままぶっつけ本番を迎えるみたいなもん。正直つまらんわなコロナ過のせいで。

712:U-名無しさん
21/02/18 14:23:56.96 kZwwUnCFa.net
コロナ鍋大変だよな

713:U-名無しさん
21/02/18 15:06:54.81 vLE3ZcZ/0.net
コロナ渦、盛り上がらんよね。

714:U-名無しさん
21/02/18 15:43:40.29 bYtHR2XFF.net
客がいないと盛り上がらんなぁ…
と言えないのが愛媛FC

715:U-名無しさん
21/02/18 21:16:15.38 Z5wdDPvwa.net
3か4かは4なんでしょ?

716:U-名無しさん
21/02/18 21:42:54.41 Yz7I3izq0.net
愛媛サカフェスの中継の話だと、4をベースに守備の安定化を図っているという感じに聞こえたなあ。(4ベースが監督の特徴のようアナの説明上は聞こえたので、可変ではなく原則4ベースではないかな)
本当は前野はSBでみたしCBはデカイの2枚並べて欲しいけど、試合後インタビューの感じだとビルドアップを期待されてCBに入る模様。

717:U-名無しさん
21/02/18 21:47:31.02 knD92DpYa.net
>>715
今治戦のときは4だったね。補強も西岡兄と山崎が抜けたのに真ん中タイプのDFを取らなかったし4が濃厚だけど ネット配信した試合が今治戦だけだから何ともねぇ。
公開した試合は4でやったけど結局はやりなれている3だったってのは良くある話だし とにかく情報が少な過ぎるよね

718:U-名無しさん
21/02/18 22:54:28.56 Yz7I3izq0.net
やりきれなくて3はありえるね。
あの時点ではまずは4で行こうとしてることのソースはサカフェスyourubeの18分50秒あたり〜。江剌補足付きの浦田のコメント。「今シーズンは、(和泉新監督の特徴でもある)4枚で後ろやると思われるので慎重にそのあたりは攻撃に行ける機会を探りたい」

719:U-名無しさん
21/02/19 00:25:22.08 NVngqwch0.net
3でも4でもなんでも良いからとにかく守備の安定と失点を減らしてくれ。
攻撃陣が爆発する期待も薄いし、残留するために勝ち点拾うには何がなんでも失点数を減らさないと。

720:U-名無しさん
21/02/19 00:53:02.48 W4SzzMl70.net
守備重視なら3だよな

721:U-名無しさん
21/02/19 06:56:34.00 dcrSxpeZ0.net
枚数より意識の問題なんじゃねーの

722:U-名無しさん
21/02/19 12:42:33.71 lh89HD8na.net
DF両脇ガンガン上がる攻めダルマ3バックがポゼッション上げまくり、相手はドン引きで1-0の勝利とかあるから
枚数だとか攻撃的か守備的かとかで語るのは難しい

723:U-名無しさん
21/02/19 13:29:41.17 Io9W7oaG0.net
昨年は選手交代後にシステム変更する機会が多かったように思うから正確に統計とるの難しいとは思うけど
ミラーゲームになった時の勝率ってどうだったんだろ?

724:U-名無しさん
21/02/19 13:37:42.13 Io9W7oaG0.net
サカダイの予想
4-4-2
-----藤本-------吉田-----
--榎本--川村--森谷--近藤--
--内田--前野--大谷--茂木--
---------------岡本----------

725:U-名無しさん
21/02/19 16:42:16.17 YYfSTd9T0.net
前野に4バックのCBは無理だろ・・・

726:U-名無しさん
21/02/19 16:59:44.90 yS7H7uZB0.net
個人的には3枚で
藤本
森谷近藤
内田川村前田茂木
前野大谷浦田
秋元
の並びがいい。
右の浦田がオーバーラップしたら茂木がバランスとって、左からは前野内田でクロス上げまくる。
シャドーには吉田、榎本、忽那
ボランチは横谷、田中、山瀬
ワイドは小暮、三原
バックは西岡、ジュラト
キーパーは秋元か岡本どっちか。

727:U-名無しさん
21/02/19 19:35:34.04 I1REBDpH0.net
秋元の方が失点は減りそう

728:U-名無しさん
21/02/19 21:01:48.03 2UfIfH6ba.net
>>724
ライター誰? 松本さん? 江刺?

729:U-名無しさん
21/02/19 22:04:59.57 DYKVUJPH0.net
イヤーブックはそろそろかな?

730:U-名無しさん
21/02/20 12:55:49.96 P8RIzJsm0.net
チケットは来たな

731:U-名無しさん
21/02/20 16:24:35.09 w4ZRxk+70.net
ファンクラのビンテージブランケット届いた。
いいやん、カッコイイ

732:U-名無しさん
21/02/20 21:02:23.00 OYywx3G60.net
和泉さんどこ?
URLリンク(imgur.com)

733:U-名無しさん
21/02/20 21:21:20.01 pRPKdFTY0.net
和泉さんは心の綺麗な人にしか見えない

734:U-名無しさん
21/02/20 22:20:49.75 P8RIzJsm0.net
居なくてワロタ

735:U-名無しさん
21/02/20 23:17:37.50 w4ZRxk+70.net
1、2、3、4、…20、21、、あれ、

736:U-名無しさん
21/02/20 23:23:19.72 L7YXwULE0.net
>>731
うちも今日来た。
タオルがあんまりカッコいいので嫁さんが「額に入れて飾ったら?」って言ってた。
あと監督選手全員のカードとシーズンシートのピンバッチ。
去年は出遅れて入れなかったゴールド会員にして良かった。
福袋も同時に届いたので一気に開幕ムードになって来たよ。
タイガー(本当はゼブラだけど)ユニにもだいぶ見慣れて来たしそろそろ注文しようかな?まあ4月以降にズレるんだろうけど。

737:U-名無しさん
21/02/20 23:35:56.68 w4ZRxk+70.net
そうそう、同じく去年は出遅れて入れなかったw
監督・選手のカードは、束になってるから、嫁が勘違いして「なにこれ、この人のメモ帳?」と言ってて笑った。2枚目以降も一番上の監督の写真が単色の透かしで入ってる和泉メモ帳ありかもしれんw

738:U-名無しさん
21/02/21 09:56:15.67 jgbIPZOz0.net
>>733
残留を信じているサポには見えないのかも

739:U-名無しさん
21/02/21 12:42:00.82 SRV0VMxPa.net
>>733
下の欄に名前だけは確認できて安心したよ
降格4枠のうち1つは愛媛で決まりという前提でデザインしたんだよねー

740:U-名無しさん
21/02/21 15:35:18.70 PDetrEOy0.net
降格四枠ってキャプションつけてうちがいないなら
それはそれで結構なのでは

741:U-名無しさん
21/02/22 18:51:10.83 VYAZB5190.net
生 和泉監督 EATに出ていた。
目標としてE2残留を掲げていた
評論家の大多数がJ3降格を書いていたが、松木安太郎さんだけが17位にしてくれていた。
松木さんが好きになった。

742:U-名無しさん
21/02/22 19:58:12.00 rNwAWWPp0.net
>>741
愛媛を降格予想しないなんてJ2知らないにわかだろ。誰がどう見ても降格候補だけど何とか残留を成し遂げないと。底力見せてください和泉監督

743:U-名無しさん
21/02/22 21:29:57.64 JicgMx+U0.net
ホムペのトップチーム紹介の川村がやべっちに見える。

744:U-名無しさん
21/02/22 21:38:04.47 zQ/XhYy+0.net
こういう時に落ちないのが俺たちよ

745:U-名無しさん
21/02/23 10:43:23.99 HEaI/oqI0.net
降格しないことを目標と公言する指揮官に
降格しないことを誇りに思うと胸を張るサポ
気が滅入るな

746:U-名無しさん
21/02/23 16:09:48.20 eu5PY5Dk0.net
ひさびさに揺れてびびった
地震怖い

747:U-名無しさん
21/02/23 18:34:47.99 ajbUA9NC0.net
常に酔っぱらっている俺には無関係!

748:U-名無しさん@実況は禁止です
21/02/23 21:06:07.15 afQqA53iB
これまでの書き込みを見てたら、愛媛サポほど自虐的なサポはいないなw

749:U-名無しさん
21/02/24 21:03:26.26 6pA23A+F0.net
スポルティーバの画像、訂正されとるねwww
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)

750:U-名無しさん
21/02/24 23:42:56.94 ufemFdck0.net
>>749
丁寧な謝罪文までw

751:U-名無しさん
21/02/25 06:40:52.77 eWOOQxUz0.net
写真提供したがマスクしたものしかなかったんだろうな

752:U-名無しさん
21/02/25 10:27:14.36 ZCIwNa9yM.net
>>749
後付け感がw

753:U-名無しさん
21/02/25 17:36:12.38 6AbT81710.net
ホームゲームの臨時バスの廃止について

754:U-名無しさん
21/02/26 06:41:54.66 orWLeyl50.net
>>753
路線バスを使ってほしいそうです。
オワタ\(^o^)/

755:U-名無しさん
21/02/26 10:54:56.81 b4bKH+H90.net
え、それわりとマジでオワタ\(^o^)/なんだけど・・・

756:U-名無しさん
21/02/26 11:50:52.19 ktkreHGj0.net
臨時バス廃止してクラフトビールを売る
飲酒運転助長かな?

757:U-名無しさん
21/02/26 13:07:46.46 m8gwQYxxM.net
明後日、味スタ(バック席)行くんだけど
ゴール決めても『ヤッター』とか
決められても『ウワー』とか
言ったらダメかな?

758:U-名無しさん
21/02/26 13:59:40.20 9NT15P7U0.net
>>757
決めないからセーフ

759:U-名無しさん
21/02/26 14:29:28.33 EQVE0RQr0.net
>>757
ヴェルディサポに自粛警察がいれば

760:U-名無しさん
21/02/26 15:54:18.46 SBMwSOLhr.net
>>757
去年のアウェイ席廃止期間ならそれをやってる人がいる試合はあった
中立なサッカーファンなので点が入ったら喜びます、的な空気ならいいんじゃない?

761:U-名無しさん
21/02/27 11:23:49.55 z2jRd53G0.net
最近は緑との相性悪くないんやな
何とか勝ち点1でも欲しいところ

762:U-名無しさん
21/02/27 12:03:09.64 Q028vl+t0.net
金沢の丹羽瀬沼みてると羨ましいわ。

763:U-名無しさん
21/02/27 13:32:04.90 AVna5EHs0.net
その2人がいたら残留目指せそうだったけどね
そんなこと言いだしたらきりないか

764:U-名無しさん
21/02/27 14:10:52.17 WNtn30NY0.net
昨日だったかな、よく覚えてないけどおばさんサポが、
心震えるような試合を見せてほしいって言っててグっと来たんだけど、
30過ぎの中途半端なやつら集めたチームに何ができるんやって思った
今シーズンは落ちないようなプレーをしてくれればいい

765:U-名無しさん
21/02/27 14:30:09.30 gvvFQ60eH.net
無気力試合で降格するオチ

766:U-名無しさん
21/02/27 14:53:02.12 z2jRd53G0.net
最初3連敗して諦めるのもいいかな

767:U-名無しさん
21/02/27 15:27:42.77 azfiO2tE0.net
諦めるのはお前の人生だけにしとけ

768:U-名無しさん
21/02/27 16:02:34.05 z2jRd53G0.net
大分徳島見ると開幕だから
連携が合わないシーンが多いな

769:U-名無しさん@実況は禁止です
21/02/27 21:44:38.30 LhiW7yPSD
「諦める」書き込みが多いから、今年受験生の人はこのスレは見せられない。

770:U-名無しさん
21/02/28 07:17:41.31 fdtUKb9g0.net
スポナビの予想スタメン
  藤本 吉田マキト
忽那 川村 森谷 近藤たかし
ウチケン 前野 浦田 茂木
      秋元
これでJ2残留やー

771:U-名無しさん
21/02/28 10:24:34.25 X53JkKjR0.net
>>770
セットプレーとクロスから大量失点しそう

772:U-名無しさん
21/02/28 11:22:00.37 tUKSoSbqd.net
今日の開幕戦引き分けたら上出来といった所でしょう

773:U-名無しさん
21/02/28 11:27:04.44 Nklf1H3T0.net
前野のCBは狙われるやろな

774:U-名無しさん
21/02/28 12:17:24.76 3JbbDY+90.net
愛媛県人が頑張っている
マラソンで宇和島東高出身の鈴木健吾選手が2時間4分台の日本新記録

775:U-名無しさん
21/02/28 13:04:03.06 6KSVKDCA0.net
前野浦田大谷茂木
     秋元
これはわかるけど、ここから前がよくわからんな。
藤本が最前線で田中がボランチの一角だとは思うけど

776:U-名無しさん
21/02/28 13:15:12.83 Kfkqf13k0.net
ーーーー藤本ーーーー
小暮ーー山瀬ーー近藤
ーー川村ーー田中ーー
前野ー浦田ー大谷ー茂木
かな?

777:U-名無しさん
21/02/28 13:18:24.82 4TO3UyqeM.net
去年からcbしか変わってねーじゃん

778:U-名無しさん
21/02/28 13:23:53.02 gA8b/bHZ0.net
オレンジチームというくくりなら変わってないな

779:U-名無しさん
21/02/28 13:24:21.46 iW5xRuCPa.net
>>776
川村と山瀬は逆かも

780:U-名無しさん
21/02/28 14:08:35.65 OpBWOENzM.net
去年と同じ後ろで回すだけのサッカーはやるなよ
とにかく攻めろ

781:U-名無しさん
21/02/28 15:00:06.98 fdtUKb9g0.net
>>770
スポナビは7人正解

782:U-名無しさん
21/02/28 15:01:30.63 /HWonWe/0.net
実況スレ建て乙
スレリンク(livefoot板)

783:U-名無しさん
21/02/28 15:03:35.11 bWzn3xiv0.net
たかし帰ってきたの今さっき知ったわ

784:U-名無しさん
21/02/28 16:17:02.32 fI7jDvkTr.net
川村サイドに置くとか監督センス無さすぎだろ…
中で活きる選手だろ

785:U-名無しさん
21/02/28 16:33:42.36 fdtUKb9g0.net
今年もダメか

786:U-名無しさん
21/02/28 16:34:49.36 QZ4uyVKB0.net
今年もダメやね

787:U-名無しさん
21/02/28 16:36:06.69 4W9XhQMEM.net
これなら川井で良かったわ

788:U-名無しさん
21/02/28 16:44:48.63 Ru2jS0p00.net
いや、誰が監督やろうが無理

789:U-名無しさん
21/02/28 16:47:56.28 31k6IAIM0.net
誰が監督をやっても難しいのはわかるけど和泉さんはあまりにも実績がなさ過ぎて

790:U-名無しさん
21/02/28 16:49:31.59 Nklf1H3T0.net
開幕から何連敗でサネヨシに代わるんだ?

791:U-名無しさん
21/02/28 16:58:03.70 zaoNanHoa.net
去年より良くなる言うてた奴どない?
去年できてたことも捨て去ってたが

792:U-名無しさん
21/02/28 16:59:22.38 OpBWOENzM.net
中にボールを入れるようにはなったけど、相変わらずの迫力の無さ
期待が持てない

793:U-名無しさん
21/02/28 16:59:55.63 /HWonWe/0.net
・川村の使い方。サイドよりも中だろ
・山瀬はサブで、ボランチは前田・森谷・川村で回した方が良いんじゃない?
・右サイドからの攻撃が出来てない。内田か前野を右にコンバートできない?
・秋元はもっと激を飛ばしてくれ

794:U-名無しさん
21/02/28 17:00:02.42 Yp6eV1rf0.net
DFはこんな感じでいいと思う。
問題は田中と小暮だろ。
この2人をファーストチョイスにしてる時点で終わってる。
山瀬もそろそろ限界な感じがする。
そして、シーズン後半から木山監督に交代する未来が見えた。

795:U-名無しさん
21/02/28 17:00:26.51 VbRdSJdO0.net
本当にここに丹羽が居れば…去年はここに近藤が居れば…

揃えば…って感じだわ。切ねえ…

796:U-名無しさん
21/02/28 17:00:54.90 6KSVKDCA0.net
負けは負けなんだけど、どっかで点取れてても良かったな。
1-5や2-5くらいのイメージだった。
ホーム開幕は2列目替えて欲しい

797:U-名無しさん
21/02/28 17:01:58.80 zaoNanHoa.net
結局、前がかりになって迫力は増したように見えるけど、
ポゼッションでセットしてから攻めないので被カウンター時の状況が悪くボッコ

798:U-名無しさん
21/02/28 17:02:47.69 /HWonWe/0.net
>>796
50分過ぎのCKになった場面の一個前。藤本飛び込めなかったのかねぇ

799:U-名無しさん
21/02/28 17:04:33.68 jWZ3r5Rr0.net
こんなんじゃ到底残留なんて無理そう
今日の試合が今シーズンワーストであることを祈る

800:U-名無しさん
21/02/28 17:06:53.59 N8sSAJjva.net
>>796
昨対で得点が1.1倍、失点が1.5倍くらいになりそうなサッカーだった
あと中盤を中心にどんどん選手が壊れそう

801:U-名無しさん
21/02/28 17:08:00.63 93ON5oRda.net
まぁ、今日はベストメンバーじゃなかったから
しょうがないんじゃない?
0-3は予想してなかったが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1189日前に更新/186 KB
担当:undef