【U-21】エリートリーグスレPart1 at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:U-名無しさん
22/02/02 16:23:40.73 yrVDxsbS0.net
いや、水戸の育成力は
リオ五輪FW候補=鈴木武蔵
東京五輪FW候補=前田大然・上田綺世(水戸市出身)・小川航基(沈没)
パリ五輪FW候補=藤尾翔太
ロサンゼルス五輪FW候補=????
ド貧乏の癖にこの16年間に渡って日本のトップランナーに居るんだから、情熱に燃え盛っているエリートリーグ効果も侮るべきではないかと。。

651:U-名無しさん
22/02/02 19:08:14.73 gDFU+PCH0.net
>>650
そいつらがエリートリーグでそだったというならそうだが、そうじゃないんだろ?
単にJ1クラブが将来有望な選手の育成にJ2の貧乏チームを上手く使ったというだけでしかないよ

652:U-名無しさん
22/02/02 19:29:02.14 yrVDxsbS0.net
>>651
エリートリーグの概念をどう定義するのかは難しいけど、ちょっと帰納的に論じてみれば
闘莉王以来、歴代若手育成ノウハウを心血注いで深く積んできて上手かった水戸は
今回の新顔企画なエリートリーグでも、やはり奇妙に圧倒的に強かった
そこには”何か”があると見るべきなのです
これだけ近年の若手育成では、各地のJ1が大苦戦して「大卒無双」されているのですから、
J1組織が向上心を抱くのなら、素直に頭を垂れて、成功者チームの良きノウハウの教えを乞うべきだと思います
サポ時点からして増長しているようでは、大人たちはどうせ同じ過ちを繰り返して、誰よりも選手たちの人生が可哀相。。
そういう視点を、2022エリートリーグの運営改良案に組み込んでいきたいとは思ってる
大人たちの無責任政治ごっこのオモチャ化だけは、されて欲しくない

653:U-名無しさん
22/02/02 19:47:02.26 yrVDxsbS0.net
>そいつらがエリートリーグでそだったというならそうだが、そうじゃないんだろ?
ちなみに、思いっきりエリートリーグで育った選手の最筆頭格ですよ
URLリンク(data.j-league.or.jp)
URLリンク(data.j-league.or.jp)
そして>>648へ。

654:U-名無しさん
22/02/02 20:24:57.85 tzug1dVV0.net
それじゃあさっさと昇格しろよで話は終わるな

655:U-名無しさん
22/02/02 20:46:23.37 yrVDxsbS0.net
>>654
「日本サッカー育成界がW杯ベスト8の人材を効率良く国内で輩出する」
が出来るようになったら、このスレでのハナシは終わるんだよ
それまではエリートリーグの発足主旨とは、育成界全体の協栄でなければ意味は薄いのだ
こーれだからJ1若手厨は、最初からモノゴトが全く判っていないんだよなあ
長く知ってる松永秀樹氏も、同じような罠にハマったんじゃないかな
”人を育てるのは人”
それは、観察者たる我々自チームサポの目線にも厳しく問われるんですよ
若いウチからキャアキャアと大人が甘やかしては絶対にいけないのだ

656:U-名無しさん
22/02/02 20:55:28.43 K993eG4e0.net
>>648
代表板が過疎ったのは水戸スレ荒らし狂人ドブ岩田伸洋のせい
過去ログ見れば馬鹿でも分かるし、水戸スレも、ぽおん爺のような荒らしと数人以外は気持ち悪い異常者ドブ岩田伸洋が嫌で消えたからサッカーの話が減った
【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】
スレリンク(eleven板)
「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
URLリンク(www40.atwiki.jp)
日本代表板を荒らしまくり過疎化させた元凶の最凶荒らしNOBU、国内サッカー板のらスレや水戸ホーリーホックスレを私物化する岩田伸洋のスレ
【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ【尊師】
スレリンク(tubo板)
【ブログ閉鎖マダー?】ドブ八【対面謝罪マダー?】
スレリンク(tubo板)
【NOBU水戸キチ】とサッカー外談義【五輪スレ出禁】
スレリンク(eleven板)
【NOBU出禁反応も禁止】東京五輪代表 part1【U-22】
スレリンク(eleven板)
>>652
【水戸には】鹿島サポの発狂大先生【もう来るな】
スレリンク(soccer板)
【水戸から】鹿島サポの発狂大先生2【出入り禁止】
スレリンク(soccer板)
【脳内自慰】鹿島サポの発狂大先生3【支離滅裂】
スレリンク(soccer板)
【ネット強気】鹿島サポの発狂大先生4【現実弱気】
スレリンク(soccer板)
【茨城発】スタジアムの騒音オヤジ・5【迷惑千万】
スレリンク(soccer板)
【俺は悪くない】ドブ6【悪いのは俺以外】
スレリンク(soccer板)
【国内サカ板は削除した】ドブ6’【約束守れ】
スレリンク(tubo板)
【隔離席で孤独】ドブ七【ブログで孤独】
スレリンク(tubo板)
【ブログ閉鎖マダー?】ドブ八【対面謝罪マダー?】
スレリンク(tubo板)
騒音オヤジブログ(別名「ドブログ」)
N●BUの「サッカーに乗り越えられないカベなどはない」
URLリンク(nobu-ibaraki.cocolog-nifty.com)
N●BUの「サッカーに乗り越えられないカベなどはない」U
URLリンク(nobu-ibaraki2.cocolog-nifty.com)
N●BUの「サッカーに乗り越えられないカベなどはない」V
URLリンク(nobu03.cocolog-nifty.com)
【ホント勘弁】J-NETのガンNOBU【マジいらね】
スレリンク(eleven板)
665 :U-名無しさん (アウアウウー)[] :2021/07/16(金) 12:41:23.93 ID:grBqFD7va
岩田だろ鹿島の紅白戦やらユースの紅白戦やらをことのほか調子に乗ってレポ?して
ユースの親御さんやら磯などに目を付けられ挙げ句の果てには親御さんや磯などに恫喝された話しは有名だなw
ペラペラ調子に乗ると何でも喋る今も昔も変わっていないよなw
挙げ句の果てには岩田の独り妄想自慢話だからな可哀想なおっさんだw そりゃ埼玉の母親も嘆くよ
662 名前:U-名無しさん (スップ)[] 投稿日:2021/07/16(金) 11:28:13.39 ID:XkRQRREHd [1/2]
水戸に移籍したって言ってるけど鹿島追い出されただけじゃん(笑)
クラブでも「5ちゃんねるはみないし相手にしない事」って通達出てるのに
本当に見てると思い込んでるんだね(笑)5ちゃん見て戦術決めるチームなんて降格するわw ← 正論wwwwww

657:U-名無しさん
22/02/02 20:58:24.00 K993eG4e0.net
>>655
田嶋の再選は水戸スレを荒らすドブ岩田こと荒らし岩田伸洋の呪いに加担したアホな代表板のオッペケニートオンチ、静岡ぶーのせい
ドブ岩田の願いはいつも真逆になる
散々、コロナは風邪と同じ、東京五輪開催しろと喚き、コロナなのに紅白戦や合宿までやれと密を歓迎した結果 → 五輪延期
五輪代表から落選させろと言ってた久保は予選リーグ全試合ゴールで文句なしのMVP
推しの上田はCFWなのにノーゴールノーアシストの戦犯、推しの阿部も怪我し、久保下げに利用している富安も怪我で五輪戦犯の一人となる
安倍の怪我さえ利用する蛆虫ニート以下の寄生虫NOBU水戸キチ=ドブ岩田伸洋
 ↓
921 :__ (ワッチョイ 97d1-VM48)[]:2020/02/06(木) 00:38:46.83 ID:iU3M0dTY0 [1/5]
う、う、う、うぐっ・・・・・・・ぁああああーーっっ!!!!!?????!!!!!
東京五輪にも影響? バルサB安部、右足ハムストリング断裂で11日に手術とクラブ発表
ぜ、全部、田嶋幸三と、どっかの誰かの所為で、サッカーの神様が激怒していらっしゃるんだよおおーーーー(号泣) ←こんなキチガイ見た事無いw
================================
全部をひっくるめて、お前らの所為だっ! ←ならそのお前らのいる代表板に来るなよ、なぜ来る?
  ↓運営様ーと言ったのにコレw
245 名前:__ (ワッチョイ 97d1-VM48)[] 投稿日:2020/02/06(木) 18:49:40.51 ID:iU3M0dTY0 [2/2]
くっそお!5ch運営!今さっき、ドメサカ板の某スレに書き込もうとしたら >ERROR: 余所でやってください。
>問い合わせID:560c2e234dbc94df
一体、どういうこっちゃい!!??ちょっとこの緊迫状況だと、活動は控えめにせざるを得ないか。 ←びびり君w
仕方ない。安部裕葵の快癒に、念を多めに注ごう。。 ←と、言ったのに荒らしばかりw
239 :__ (ワッチョイ 97d1-VM48)[] :2020/02/06(木) 00:45:21.75 ID:iU3M0dTY0 [1/2]
た、田嶋幸三JFA会長と、どっかの誰かの所為で、サッカーの神様が激怒していらっしゃるんだよおおーーーーっ(号泣) ←やっぱり岩田伸洋のせいじゃんw
いや、全課程をひっくるめて、お前らの所為だっ!あぁ。最悪のカタチで、「__」の予言力が、またさく裂しちまった
すまない。ごめんなさい。安部祐葵選手を守り切れなかった自分・・・   ←引きこもりのナマポ不正犯が何を守るって?マジモンの精神障害者w
          運気が下がるのも【全部】精神障害者のキチガイ岩田伸洋こと水戸キチ荒らしのせいだな爆笑w
なんせこのアフォ程の逆神は見た事さえ無いレベル 予言とか大ウソばかり言って勝てば予言力だー負ければ住民のせいだー神様が怒ってるーだと喚くだけw
    ↓ これで完全にNOBU水戸キチ荒らしの予言力とやらが嘘であると証明されましたねw
809 :__ (ワッチョイ dfd1-tgR8)[] :2020/01/12(日) 22:49:06.45 ID:BFnyDvnz0 [32/36] ←二戦目、俺様さんが来た途端に同点ゴールした直後、俺様さんに便乗w
「__」の予言力をフル稼働してやる!!  ←俺様さんのお陰で同点になったのに、調子に乗って逆神が敗北フラグ立てたので【また】負けたw
   ↓ これぞ 本当の 予言力w
198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMe3-mx/f)[] :2020/01/12(日) 23:56:11.67 ID:30QmV+lTM [4/5]  ←見た瞬間に負けるぞ?と警告してる神w
水戸キチ荒らしの逆神力のせいでまた負けそうだなあ?w
折角俺様さんが来た途端にゴールが決まり引き分けに持ち込んだのになあ? ←水戸のせいで負けそうと予言してる=な、予言的中だろw
==== そしてなんと三試合目も逆神力=疫病神である証明をしたNOBU水戸キチ荒らし
水戸の漢!!!!!おーーーがーーーわーーーー!!!うおsっしゃああ!!!!!!!      ←ここで即負けるんだから凄い底力ですね、逆神力半端ないw
「__」の底力じゃあ!!!!!水戸育ちの小川が先制点!!!!おおーーっし!!            ←完全なピエロwwwwwwwwww
393 名前:へ (アウアウオー Sa1f-oIYG)[] 投稿日:2022/01/23(日) 23:07:03.41 ID:ZfUOsLQja
何長々と妄想語ってんだよ50過ぎの自称アルバイトのナマポ詐欺の岩田伸洋ちゃんw
お前の話しは妄想は長いんだよ何年も前からw
埼玉のヨレヨレな裁判沙汰の時にような母親に面倒かけるなよw孤独死が見えてる50過ぎた岩田伸洋おじさん
自称統合失調症アスペのアルバイトのおじさんwアルバイトってか草生えるわ岩田、基地外過ぎてグラブ公認の出禁

658:U-名無しさん
22/02/02 20:59:16.90 K993eG4e0.net
>>653
>                  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
>                 /  /ノノノノVV人|
>                 /  /   /   \|   ________________
>                 |  /   (・) (・)| /
>                  (61       つ |< 糞スレって荒らしてもいいんですか!!
>      __        | |  \__/ .| \________________
>       /l   ヽ       |  \  \/ /  /::'''""'''""''''::::..,,,
>     /| |     |   _,,,...,,|   \__/\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
>   /l V .____ノ  ,:ミ::::/| ̄ ̄\ ─‐ ノ´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
>  〈      ノ `ー┴<   〉‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
> ./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
> ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"';
> /    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′
> \--           ノーヘ.   |.    |`     |      /';::::::::::::::::::~''::、ヽ
> /,/    ´ ̄ ̄ ̄`!、    ヽ   |    | ー--'' |      / |`、::::::::::::::::::::`、`、
> | |\―   ,. ---イ \      | ,,ニ=|o.    |    /   | `、;;;:::::::::::::::::::\
> | |l  `ー‐''"-/,' /   \      |  ̄ |  ̄  /    /   |   `ヾ::::::::::::::::::::`、
> \\___// ,イ      \   |  |   /   ./   |   / ``'':::;;;:::::::::'';

いいよwwwwwww

>        /     \
>       /  / ̄⌒ ̄\      ┌────────
>       /   / \   /|     てめーなんだよこの糞スレは!  
>      | /  (・)  (・) |     てめーは精神障害なんだろうが?
>   /⌒(6      つ   |     < 何とか言えよゴルァァァァァァ!      
>   (  |  / ___  |      └────────
>   − \   \_/  /   
>        \____/      
>       ( ヽ_  ⌒,ヽ、
>        lヽ_  ソ  ̄_/
>           l    '  ~l
>         l      l
>           (      ノ
>         ヽ  y l
>          ヽ  ヽl
>           ヽ  )
>            l  ll        ミ⊂⊃彡
>              l  l.l             ∫
>   ∩    ∩   l  ll           ∫
>    )`i_  )`i  l l _____
>   (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
>     ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ/ ̄ ̄ ̄\_  ̄ 二、`っ^つ)
>                / // \ / ̄\ \ ̄    ̄
>               / / |      ̄||||||||||  
>              ( __( J (6 -------◯、_,つ |
>               l,jj,jl,j  ||||||    ( )  ( ) |  
>                   |/   \   / /
>                     \          /
>                      \____/
正解  >>398
相変わらずのドクズ岩田の厄災神っぷりwwwwwww
ドクズ岩田が乱立改ざん荒らしばかりするからサッカーの神様(大マヌケw)が怒って試合さえ無くなるのか?www
これで五輪サッカーはますます蚊帳の外そもそも五輪サッカー観たい人だって久保や堂安、富安らA代表兼任メンバー、そして遠藤らOAを見たいんだからそれ位察しろやカス岩田!
 > …我が強運にも、痛恨の敗北感_orz 

659:U-名無しさん
22/02/02 21:00:33.64 K993eG4e0.net
>>655
ドクズ岩田伸洋の支援荒らしはワッチョイもIDも無しwwwwwwwwww
     747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/12(火) 17:52:58.57
田嶋の再選は水戸スレを荒らすドブ岩田こと荒らし岩田伸洋の呪いに加担したアホな代表板のオッペケニートオンチ、静岡ぶーのせい
ドブ岩田の願いはいつも真逆になる
散々、コロナは風邪と同じ、東京五輪開催しろと喚き、コロナなのに紅白戦や合宿までやれと密を歓迎した結果 → 五輪延期
五輪代表から落選させろと言ってた久保は予選リーグ全試合ゴールで文句なしのMVP
推しの上田はCFWなのにノーゴールノーアシストの戦犯
推しの阿部も怪我し、久保下げに利用している富安も怪我で五輪戦犯の一人となる
さらにはドブ岩田がA代表スレに関わった途端にW杯出場に赤信号
これだけの疫病神ドブが田嶋ディスってるんだから田嶋が安泰なのは当たり前
超キングボンビー歩く心霊スポット厄災ドブ岩田にサッカーの神様が怒ってるから田嶋は無敵なんだろうw
>>41
ドブの気持ち悪い異常な妄想と発狂なんか見るなら来ないと思う人ばかり
そもそも運営に浪人焼かれたり荒らし認定されても居座り続けてるのは水戸荒らしことナマポ不正受給の犯罪者ドブ岩田だからね
    ↓↓↓↓     水戸荒らし疫病神ドブはこれ程のドキチガイwww
    ↑ ドクズ岩田ドブの駄文なんて読解困難で俺様さんでさえ読むのを断念するのに名波が読んでるどころか愛読者と思い込むとか
      やっぱり京都アニメ放火犯の青葉そっくりいやそれ以上にヤベー犯罪者ドブ岩田w
658 :U-名無しさん (ワッチョイW)[sage] :2021/07/16(金) 08:22:50.28 ID:K9bDJ06Z0  ←上記の駄文に怒る水戸スレ住民
ノブさんお薬の時間ですよ?
659 名前:U-名無しさん (アウアウウー)[sage] 投稿日:2021/07/16(金) 08:28:29.05 ID:fXpYiKgjaはいNG行きID:x43TJrST0
660 名前:U-名無しさん (テテンテンテン)[] 投稿日:2021/07/16(金) 09:14:20.28 ID:D61QeTRwMここで妄想書き込むの辞めろよ
661 名前:U-名無しさん (ワッチョイ)[] 投稿日:2021/07/16(金) 09:16:14.66 ID:1D7bLpbx0
だからドブはこっちくんな自分のスレでもお前の期待している誰かにきっとみてもらえるよ
662 名前:U-名無しさん (スップ)[] 投稿日:2021/07/16(金) 11:28:13.39 ID:XkRQRREHd [1/2]
水戸に移籍したって言ってるけど鹿島追い出されただけじゃん(笑)
クラブでも「5ちゃんねるはみないし相手にしない事」って通達出てるのに
本当に見てると思い込んでるんだね(笑)5ちゃん見て戦術決めるチームなんて降格するわw
664 名前:U-名無しさん (スップ)[] 投稿日:2021/07/16(金) 12:17:27.33 ID:LSzazc5ld
名波の発言だって普通に考えれば鹿島には鹿島の伝統が息づいているから、たとえユースの選手であってもその伝統が染み付いている、って意味だとわかるだろうに。
それをヤツの文章を読んでいたからこういう発言が出てきたと妄想してしまう(できてしまう)のは本気でヤバい。頭のネジがほぼ全て抜け落ちている。
665 名前:U-名無しさん (アウアウウー)[] 投稿日:2021/07/16(金) 12:41:23.93 ID:grBqFD7va
岩田だろ鹿島の紅白戦やらユースの紅白戦やらをことのほか調子に乗ってレポ?してユースの親御さんやら磯などに目を付けられ挙げ句の果てには親御さんや磯などに恫喝された話しは有名だなw
ペラペラ調子に乗ると何でも喋る今も昔も変わっていないよなw
挙げ句の果てには岩田の独り妄想自慢話だからな可哀想なおっさんだw
そりゃ埼玉の母親も嘆くよ
666 名前:U-名無しさん (ササクッテロラ)[] 投稿日:2021/07/16(金) 13:55:29.26 ID:YQGDo/jSp
統失に電波やめろ荒らしやめろって言っても無駄なことをなんでわからないの?目付られたら終わりなんだから諦めるしかないだろ ←オマエラの事だな >>42
667 名前:U-名無しさん (ワッチョイW)[] 投稿日:2021/07/16(金) 14:25:39.17 ID:GiNTz70a0
尊師の長文は本当にやめてほしい
女性が食事やデートに付き合う対価として、男性から金銭を受け取る「パパ活」。体の関係も含めて対面でないと成立しづらく、景気に左右されるこの活動に、新型コロナウイルスの影響が直撃している。
アフターコロナにパパ活はどうなっていくのか。揺らぐパパ活当事者の男女それぞれに今の率直な思いを聞いた。(全2回の2回目/前編から続く)
「このご時世にお仕事があるのがありがたいな、と思いながら日々出社しています」激減……“月30万円稼ぐ”パパ活女子が羨ましいナマポ不正受給の犯罪者ドブ岩田伸洋ww

660:U-名無しさん
22/02/03 03:05:57.26 iQ85HUqM0.net
>>634続き
Jリーグ理事会後の生配信(2022年1月)!Jリーグをもっと好きになる情報番組「JリーグTV」2022年1月31日(月)21時配信
URLリンク(www.youtube.com)
この日のJリーグ理事会では重要な発表が多すぎて、エリートリーグまでは手が回らなかった模様
2月9日に緊急理事会があって、大モメ中のJ1J2参入戦レギュレーション問題などを決めるらしいが、ここでエリートリーグも決まるのか?
エリートリーグとは、J1とJ2がH&Aで公平戦い合う稀有な機会であるだけに、同じ議論の土俵に乗せる可能性はある
注目
こういう風に、なかなかこれだから面白いんですよ
エリートリーグという、元来はgdgd杜撰企画だった瓢箪
でも意外に効率良く、閉塞サッカー育成界への突破カギが、振ってみたらコロンコロンと運良く出てきたりもする

661:U-名無しさん
22/02/03 13:04:13.82 eYEXOQA40.net
レンタルに制限かける流れだし大卒にとっては重要
育成レンタルにまで流れが来たらエリートリーグの重要度は上がる
J2が空洞化してJ3か大学かの選択になるかもしれない

662:U-名無しさん
22/02/05 23:04:05.18 LTVgf8H+0.net
エリート

663:U-名無しさん
22/02/06 10:59:26.46 THv1jpYR0.net
エリートリーグの価値ってのは、海外エージェントにとって
17才世代の才能の有無を掘り起こすのに、最高のショーウインドウになる事
また各地のBチームが鍛えられてるか、サボっているかが露呈される事で、そのチームの指導者の質がハッキリする事
そのカギは、動画アーカイブとして遺されるか否か?
昔の旧サテライトリーグのモチベーションがダレた原因は明白なんだから
ただひたすらネット中継の予算にはこだわり続けてほしい
臨時Jリーグ理事会は2月9日
ここで新しい動きが出るかどうか

664:U-名無しさん
22/02/07 11:50:56.41 zDhBa1+C0.net
JFLも観戦は有料ですが、無料でYou tube配信されています
サテライトよりもレンタルの方が所属クラブにお金が入り費用対効果に優れているかも

665:U-名無しさん
22/02/07 12:17:45.98 nBZdOuR+0.net
エリートリーグは各々のクラブの有料配信や投げ銭の試験場になるんじゃないかな
特に遠征費がかかるクラブは切実な問題だと思う

666:U-名無しさん
22/02/07 21:54:59.82 MFp83s160.net
すまない!非常に重要な聴き間違いを犯していた!
新チェアマン候補者と原さんの退任が決まる。Jリーグ理事会後の生配信!Jリーグをもっと好きになる情報番組「JリーグTV」2022年1月31日(月)
URLリンク(www.youtube.com)
>J1J2入れ替え戦のレギュレーションは、2月8日の合同実行委員会でアンケートを取って、最後は28日のJリーグ理事会で決める
という事での実務討論の合同実行委員会が明日
最終決定は28日?
エリートリーグに関してもJ2が深く絡むから、明日の合同委員会でツッコんだ議論がなされそう
>>665
Jリーグ視聴者の若手厨って層は、コア熱意が極めて高い
そもそもエリートリーグって、商用的ポテンシャルが大きい
それなのに妨害してきた「J1リーグのブランディング by 電通」という囁き
旗手や前田がセルティックで大暴れして、伊東純は神で、高体連-大卒という雑草ルートが登り調子の昨今
雑草が直撃で脚光されるエリートリーグというフォーマットにおいて、明日の実行委員会が大きな分水嶺になりそう

667:U-名無しさん
22/02/07 22:54:39.14 rTUruAEF0.net
野々村さんはエリートリーグ推進派だから、エリートリーグを拡大していくだろう

668:U-名無しさん
22/02/07 23:29:21.86 MFp83s160.net
サッカージャーナリストたちは、2021エリートリーグを総括する特集記事を、このオフシーズン中にまとめるべき!
…なのに「J1リーグのブランディング by 電通」の囁きによって、これは飽くまで黒歴史であって、”無かった事”にしようとした
張本人には、原博実氏ですら強く疑っている
でもそんな田嶋JFAがサッカー文化をナメた事を散々してきたから、日本国民のTV視聴率は駄々下がりしてきたんだ
”出自差別主義”だなんて、サッカーには断じて相応しくない
明日のJリーグ実行委員会には注目
去年のJ1チームどもの敗者としての反省を見せるべき
明らかにJ1若手選手の”守備の基本”には、構造的問題点がある。甘すぎ

669:U-名無しさん
22/02/08 02:06:49.06 46sGWeba0.net
流経大から過去最多7人がJ1へ 浦和内定MF安居を指揮官絶賛「日本代表の可能性ある」
URLリンク(the-ans.jp)
>流経大サッカー部は、関東大学1部を戦うチームのほかに、社会人の関東1部リーグを戦う流通経済大学ドラゴンズ竜ケ崎、流通経済大学FCという2つのクラブチームも運営。
>選手を入れ替えながら、大人相手の実戦機会を多く与えて選手を鍛えている
発想はエリートリーグと良く似ている
ただ、ユースに固執するエリートリーグと、高体連に固執する流経大との哲学の差異は大きい
”試合には負けても、最終的にプロで武器となる個を尖らせる”
というJFAイズム(山口隆文氏や吉武博文氏など多数)とは、こういうごった煮ガチンコフォーマットでは、脆弱性を見せやすかったのではないか

670:U-名無しさん
22/02/12 12:01:47.91 wFtuHdLK0.net
もう残り少ないから言いたいこと言っちゃうよ!の巻。Jリーグをもっと好きになる情報番組「JリーグTV」2022年2月11日
ht●URLリンク(www.youtube.com)
エリートリーグのハナシが出たかどうかは不明
野々村氏に任せるべき案件として原博実氏には興味が薄めなのだろうか
去年は3/8に愛媛vs岡山戦が開幕しているし、そろそろ大枠は決まってるはず
口外していた14→18チーム構想が、外国人入国の支障でどうなったか
去年は参加した浦和が、今年はACLという事情もある
F東京と鹿島の動きには注目

671:U-名無しさん
22/02/14 02:25:16.75 54lDGyhF0.net
エリート

672:U-名無しさん
22/02/14 02:47:23.78 i+WaeVNH0.net
このエリートリーグスレのある意味主役でもあった水戸が、ついに鹿島に歴史的勝利!
ハイライト
URLリンク(twitter.com)
水戸木下の先制点
URLリンク(twitter.com)
J2水戸が鹿島から歴史的白星!! GK中山が鈴木優磨のPKストップ、新加入FW木下が190cmヘッドで決勝弾
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
過去1分14敗からの“歴史的白星”も水戸・秋葉監督が熱弁「ただ勘違いしてはいけないのは…」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「やれる自信は常にあった」元欧州組FW木下康介が水戸の歴史変える190cmヘッド弾
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
プロ7年間で出場5試合…“苦労人”水戸GK中山開帆が覚悟の鹿島完封劇「今日がラストというくらいの気持ちで臨んだ」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
J2水戸に敗れてシーズン開幕へ不安も…鹿島“代理指揮”の岩政コーチ「リンクして考えていない」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ボランチ&右ハーフで獅子奮迅も…鹿島新加入MF樋口雄太「もっとゴールに向かっていきたかった」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
この試合には大岩剛U-21日本代表監督が視察に来ていたし、個人技と内容でJ2が圧倒したこの試合は、JFA内幹部内のこれまでのモノサシに激震を与えたはず
エリートリーグのレギュレーション問題にも少なからず影響を与えると思うし、与えて欲しい
鹿島側の若手選手の伸び悩みが露呈された以上、日本サッカー界の雄として、鹿島には2022エリートリーグへの参加を切望したい
日本サッカー育成界の伸び悩みの回答書が、エリートリーグというごった煮ちゃんこ鍋の中には潜んでいると思う
(deleted an unsolicited ad)

673:U-名無しさん
22/02/14 07:27:49.06 AqDQUVnM0.net
一人しか取り上げてないやろ

674:U-名無しさん
22/02/14 12:32:38.50 Fz8+VvRH0.net
スレ違いの荒らしは自分が話せるネタの宣伝を振り撒いてるだけだから

675:U-名無しさん
22/02/16 23:31:35.14 +/tag7EG0.net
エリート

676:U-名無しさん
22/02/17 18:13:33.25 vh7/iaZv0.net
>>660 >>670つづき
Jリーグをもっと好きになる情報番組「JリーグTV」Jリーグ臨時理事会後の生配信!
URLリンク(www.youtube.com)
今季J1参入PO決定戦は「90分同点ならJ1勝利」の従来通りも…2023年に向けて議論継続
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
J1参入プレーオフは従来通り引き分けならJ1・16位が残留に、延長&PK戦はなし
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
水戸小島耕社長ツイッター
URLリンク(twitter.com)
という事で、J2側の主張は握り潰されて、エリートリーグのハナシは全く出なかった模様
なぜこんなに電通マスゴミから無視されて、大枠の調整が遅いんだろう?
「14→18チーム構想に際して参加するのか?しないのか?」だけは詰めないと、新人獲得の説得材料にも影響する
どうも上記のプレーオフ問題含めて、Jチーム側とJFA側の対話量自体が疎かにされている気がしてならない
JFAの指導って「もっと声出して。それぞれで動きを再確認して」とか、カッコ良く指導しているのに、
大人たちこそが基本をサボって、身勝手自己中プレーで組織を混乱させてる例が多すぎる
エリートリーグとは、1年間のチーム編成にとって相当に重要な案件
(deleted an unsolicited ad)

677:U-名無しさん
22/02/17 18:15:31.99 SwiHL7ga0.net
エリートリーグ中心に物事が回るはずもない

678:U-名無しさん
22/02/20 23:10:07.80 xqioCToY0.net
エリート

679:U-名無しさん
22/02/22 02:03:32.32 QGc/lxb70.net
しゆ

680:U-名無しさん
22/02/23 01:15:52.13 v0Yeken30.net
移籍らスレから、F東京のコロナ感染の推移を拾ってきた
2/11 トップチーム選手の新型コロナウイルス感染症 陽性判定のお知らせ (選手1人)
2/15 トップチーム選手2名の新型コロナウイルス感染症陽性判定のお知らせ (選手2人)
2/17 トップチーム選手3名の新型コロナウイルス感染症 陽性判定のお知らせ (選手3人)
2/18 川崎フロンターレ戦
2/19 トップチーム選手およびスタッフの新型コロナウイルス感染症 陽性判定のお知らせ (選手2人スタッフ1人)
2/21 トップチーム選手およびスタッフの新型コロナウイルス感染症 陽性判定のお知らせ (選手7人スタッフ2人)
2/22 トップチーム選手およびスタッフの新型コロナウイルス感染症 陽性判定のお知らせ (選手4人スタッフ2人)
選手19人スタッフ5人
今日は水曜日でJリーグ機構の会合のある日だから、エリートリーグ関連が話し合われそうだけど
これだけ感染力が高いと、エリートリーグの運営は困難を極めそうでもあり
ある意味杜撰な企画であるからこそ、こういうご時世だと重用されそうな隙間もありそう
もう只のTRM扱いに、多少の補助金をつけて公式スタッツを載せるだけで充分なんだけどな
最初っから>>35とか>>249で言ってるけど、この企画は杜撰なごった煮鍋で良いんだよ
リーグ戦なんて形式は全く不要
大学生も本格的に巻き込んで、ひたすら若きアツき試合をネット中継させて、我々若手厨や海外スカウトに動画アーカイブを降ろしていくだけで良い
それだけで勝手にどんどん(局所的に)人気は上がっていくだろうさ
順位付けなどは、見た人間の”あのチームは強かった”投票で決めてしまえ
さて、今日の会合で一体どういう動きが出てくるのか?
14→18チーム参加構想は、これだけのコロナ禍では離脱が出ても仕方あるまい
でもそろそろ外人の入国がOKになりそうだから、フィッティング試合勘の為の需要自体は数多くある状況
野々村新チェアマンの得意分野
若手厨として期待したい

681:U-名無しさん
22/02/25 03:40:00.01 IkJJBEAn0.net
>>522-530 >>538-539のつづき
実はエリートリーグとも深い関わりがある、U-19日本代表の活動メンバーが発表された
U-19日本代表候補トレーニングキャンプ(2.27〜3.2@高円宮記念JFA夢フィールド)メンバー
URLリンク(www.jfa.jp)
【スタッフ】
監督:冨樫剛一71 トガシ コウイチ(東緑ユース-東緑コーチ--スペイン留学-)
コーチ:船越優蔵77 フナコシ ユウゾウ(JFAアカデミー福島)
ロールモデルコーチ:内田篤人88 ウチダアツト(清水東-鹿島-シャルケなど)
GKコーチ:川口能活75 カワグチ ヨシカツ(清水商業-横浜M-磐田)
フィジカルコーチ:菅野淳65 カンノ アツシ(山形南高-筑波大大学院-アテネ五輪フィジコ-磐田フィジコ-神戸フィジコ-FCソウルフィジコ-磐田フィジコ)
【選手】
GK
バーンズ アントン03/187cm(大成高-町田)バーンズ アントン
佐藤瑠星03/191cm(大津高-筑波大)サトウ リュウセイ
春名竜聖04/182cm(桜大ユース-)ハルナ リュウセイ
DF
坂本稀吏也03/184cm(桜大ユース-興国高-山形)サカモト キリヤ
西久保駿介03/178cm(三菱養和-千葉)ニシクボ シュンスケ
松田隼風03/171cm(JFAアカデミー水戸)マツダ ハヤテ
遠山悠希03/171cm(京都ユース-沼津)トオヤマ ハルキ
石井大生03/190cm(湘南ユース-湘南)イシイ タイセイ
チェイス アンリ04/183cm(尚志高-シュツットガルド?)チェイス アンリ
高井幸大04/192cm(川崎ユース-)タカイ コウタ
入江羚介04/181cm(帝京高-)イリエ リョウスケ
MF
木戸柊摩03/170cm(札幌ユース-大阪体育大)キド シュウマ
藤井海和03/173cm(流経大柏-流通経済大)フジイ カイト
永長鷹虎03/168cm(興国高-川崎)エイナガ タカトラ
吉田温紀03/180cm(名古屋ユース-名古屋)ヨシダ ハルキ
笠柳翼03/175cm(前橋育英高-長崎)カサヤナギ ツバサ
阿野真拓03/158cm(東緑ユース-東京V)アノ マヒロ
佐野航大03/176cm(米子北高-岡山)サノ コウダイ
宇野禅斗03/176cm(青森山田-町田)ウノ ゼント
西谷亮04/180cm(東緑ユース-東京V)ニシタニ リョウ
山崎太新04/174cm(横縞ユース-)ヤマザキ タイシン
安部大晴04/172cm(長崎ユース-)アベ タイセイ
FW
福田師王04/178cm(神村学園高-)フクダ シオウ
小林俊瑛04/191cm(大津高-)コバヤシ シュンエイ
内藤大和04/177cm(甲府ユース-)ナイトウ ヤマト
前回メンバーが声出し不足を指摘されていただけに、大幅なメンバー変更があった模様
URLリンク(web.gekisaka.jp)
URLリンク(web.gekisaka.jp)
イロイロ諸雑感はあるのだが、高体連が多目なのは好感
エリートリーグのレギュレーション問題の方も、コロナ禍やウクライナ戦争で変動要因が多大だとは思うが、そろそろアナウンスが欲しい

682:U-名無しさん
22/02/27 18:32:49.69 ayZVUcyM0.net
エリート

683:U-名無しさん
22/03/01 15:27:34.87 93RQXg+N0.net
今月開幕

684:U-名無しさん
22/03/01 20:06:43.71 lp0mKSRX0.net
なぜ岩政大樹(現コーチ)は名門・鹿島からタイに移籍したのか?「ほかのOBと比べたら、僕の色は薄く感じられるだろうと…」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>Numberインタビュアー
>Jリーグでも若手育成のためにエリートリーグが創設されました。
>しかし、残念ながら、トップチームで試合に出られない選手の調整の場となり、以前のサテライトリーグのような側面もありました
マスゴミ側からするとこの程度の認識なのか
各チームごとに全然姿勢は違うんだけどなー
「JリーグTV」原さんがJFA会長選に出馬した理由。2022年2月25日
URLリンク(youtu.be)
「JリーグTV」原さん、最後の理事会後生配信。2022年2月28日(月)
URLリンク(youtu.be)
Jリーグ理事会の方でも動きは確認できず
よもやこのままなし崩しに廃止にでもするのだろうか?
情けない大人たちだなー
まあ典型的な野々村氏案件として、後任者に全権委任させたいのだろうと考えたい
経過報告のアナウンスメントを極端にサボっているのは事実
日本サッカー育成界にとって、相当重要な案件なのに

685:U-名無しさん
22/03/04 13:15:24.57 Fq622DO20.net
朗報! 水戸、エリートリーグでJ2クラブオンリーのグループ入り。
よかったね。エリートリーグ連覇だけを目指してがんばれや。

686:U-名無しさん
22/03/04 13:41:27.68 6nRqum6r0.net
2022Jエリートリーグ 大会概要
URLリンク(www.jleague.jp)
■大会方式
20チームが参加
●グループA : 岩手、山形、水戸、栃木、新潟
●グループB : 札幌、横浜FM、横浜FC、湘南、清水、名古屋
●グループC : 鳥取、岡山、讃岐、徳島、愛媛、今治
●グループD : 長崎、鹿児島、琉球
・グループごとに、総当たり2回戦制のリーグ戦を行う

687:U-名無しさん
22/03/04 13:47:16.50 6nRqum6r0.net
>>685
スレリンク(soccer板:17番)-24
>”初代エリートリーグ王者”水戸サポ、激昂!
>サッカーの神様をナメてるのか!
>”出自差別主義”にもいい加減にしろ!
>傲慢で増長したJ1関係者ども!!
>今年の水戸Cチームは去年以上に強い!
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
>川崎フロンターレ 5−4 水戸ホーリーホック
>もはや茶番化確定だな…。日本サッカー育成界っ
>なんで水戸にド惨敗した野々村札幌がJ1側にいるんだよ!
URLリンク(www.jleague.jp)
>今回のエリートリーグに関しては
>”差別主義”!
>”差別主義”!
>”差別主義”!
>”差別主義”!
>JFAはサッカー文化をナメるな!フザけるな!
>明確に去年ダントツ最強だったのは水戸ホーリーホックだったのだ!
>こんなド糞レギュレーション、ダラけまくるに決まってる!
>J1エリート内部でのオ○ニー比べなど、カネの無駄!

688:U-名無しさん
22/03/04 13:53:11.98 6nRqum6r0.net
スレリンク(eleven板:822番)
反町技術委員長には、JFAには、J1チームどもの増長ぶりには、今回ばっかしは心底失望したっ!
ド阿呆!野々村新チェアマン!
フザケるな!
こういう姿勢を見透かされていたからこそ、旧サテライトリーグはダラけたんだよ!
日本サッカー育成の暗黒時代が訪れたんだよ!
コイツラは、その本質が全く判っていない!
その構図にこそ、本当に失望した!!馬鹿!!!

689:U-名無しさん
22/03/04 14:19:23.76 6nRqum6r0.net
ええーっと、少しは気を静めて〜
>>609より
>「JリーグTV」2021年11月25日で、原博実氏が「来年のエリートリーグは14→18チームを目指す」って明言
URLリンク(youtu.be)
>グループA:@水戸A清水B横鞠C札幌D浦和E名古屋
>グループB:@岡山A鳥取B徳島C愛媛
>グループC:@長崎A琉球B福岡C鹿児島
●グループA : 岩手、山形、水戸、栃木、新潟
●グループB : 札幌、横浜FM、横浜FC、湘南、清水、名古屋
●グループC : 鳥取、岡山、讃岐、徳島、愛媛、今治
●グループD : 長崎、鹿児島、琉球
離脱組が、浦和と福岡!
新加入が、湘南、横浜FC、岩手、山形、栃木、新潟、讃岐、今治
トータル14チーム→20チーム
水面下ではこういう斜め下の迷遥だった
審判規準が、BとAでは大きく食い違いそう
海外スカウトの動画アーカイブへの目は、ほぼBだけに向かう。断言
一番美味しい処を7割ゴミ化した、まるでツマラない企画になっちまったなあ
判ってない。大人たちはまるで判ってない!
審判規準こそが根幹のカギだったのですよっ
参ったなあ。今回は大幅マイナスだ。総じてダレる事は間違いない
ひたすらネット配信次第やな
鹿島とF東京、今年も動かなかったのか。大宮も
福岡の離脱も非常に痛い。なぜ?
こんな宝のヤマのコンテンツを、なんでこんなに愚脳するかなあ…
”出自差別主義”
こんな方向に向かったから、過去の旧サテライトリーグとは自己崩壊したのですよ。モチベーション問題。。

690:U-名無しさん
22/03/04 14:28:30.78 l/qh27rV0.net
前回水戸だけ平均年齢糞高いからカテゴリー合わせてやったんだろ
今回は真面目に平均年齢23程度でやれよ

691:U-名無しさん
22/03/04 14:29:31.31 KhS2Kegz0.net
エリートリーグは20クラブと約三分の一の参加にとどまる現実
トレーニングマッチと何ら変わりない
それよりもレンタル移籍の方が遥かにクラブにも選手にも有用かも

692:U-名無しさん
22/03/04 14:35:50.33 l/qh27rV0.net
レンタルに制限かける方向だからそう単純にはいかないでしょ
エリートリーグでお披露目してからレンタルの方がクラブも選手も安心だし

693:U-名無しさん
22/03/04 14:42:35.39 6nRqum6r0.net
じゃあどうすれば良かったのだ?という視点があるのは自分も理解するけど
>海外スカウトの動画アーカイブへの目は、ほぼBだけに向かう。断言
こそが、モチベーション問題の根幹だったのに
そこを今回丸ごと削ぎ落してしまったからなあ
去年の杜撰企画が、なんで奇妙な成立ぶりを見せたのか?
野々村氏、意外とアタマ悪いなって諸印象が第一でした
その肝心な耳目を全て収斂させたBグループでさえ、このまま無策だったらダレるんじゃないの?
とにかくモチベーション問題ですよね
枠組み的には、去年より窒息しやすくなってるようには感じます
つくづくも鹿島アントラーズとF東京の参戦が分水嶺でした
日本サッカー育成界の重大案件であったのにも関わらず、決定過程の情報隠蔽が酷すぎた時点で、実は嫌な予感もしていました
悔しい。つうか勿体ない
>>680より
>ある意味杜撰な企画であるからこそ、こういうご時世だと重用されそうな隙間もありそう
>もう只のTRM扱いに、多少の補助金をつけて公式スタッツを載せるだけで充分なんだけどな
>最初っから>>35とか>>249で言ってるけど、この企画は杜撰なごった煮鍋で良いんだ
>リーグ戦なんて形式は全く不要
>大学生も本格的に巻き込んで、ひたすら若きアツき試合をネット中継させて、我々若手厨や海外スカウトに動画アーカイブを降ろしていくだけで良い
>それだけで勝手にどんどん(局所的に)人気は上がっていくだろうさ

694:U-名無しさん
22/03/04 14:57:15.64 6nRqum6r0.net
>>690
平均年齢糞高かったのは中国地区でしょう
水戸も高校2年生3人を主力で使い倒していましたし、じゃあどうしろと?
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
>川崎フロンターレ 5−4 水戸ホーリーホック
の通り、今年の水戸Cは去年より更に実力が強い、自分の見立てでは水戸史上最強チームの評です
日本サッカー界全体を見渡しても、ディフェンディング王者側から見て、”全体益が勿体ない”の感が極めて強いですね
水戸と神奈川までは当日バス移動可能ですし、リーグ戦の枠組みを崩しまくりの、好き勝手3日前マッチング調整で、ネット配信にだけ注力して欲しかった
どうせホーム&アウェイの原則なんて、今年もコロナ禍で潰れまくるに決まってるんですから!
あーあぁ〜
”J1リーグのブランディングby電通”という悪魔の囁きが、この20年間の日本サッカー育成界をどれほど窒息させてきたコトか!怒
だーから、J1の若手はことごとく腐って”大卒無双”にJリーグは蹂躙されたっていうのに。。

695:U-名無しさん
22/03/04 15:09:02.50 6nRqum6r0.net
基本的に去年のエリートリーグとは”水戸の独り勝ち”の様相だったと思いますけど
その最強王者を追い出しておいて、これから一体どうするの?
エリートリーグの価値って、”育成”でしょ
近年のJFAの大人たちのサッカー脳って、どんどん衰えている一途のようにしか思えません
水戸的には前泊が必須な山形や岩手や新潟のアウェイよりは、
筑波大や流通経済大や東京国際大など関東大学サッカーリーグ一部勢との入団テストを兼ねたガチTRMを重ねる方が、よほど好コンディションでド真剣に取り組めます
ともあれBのモチベーション問題ですね。ダレなきゃ良いのですが。。

696:U-名無しさん
22/03/04 15:10:04.13 g+nIeSE40.net
百年構想クラブ入れてほしいな

697:U-名無しさん
22/03/04 15:22:53.78 JWOweqg80.net
ダレるも何も毎年の用にトップでもユースでもTMしてる相手だし
例年の今頃ならユースなら新人戦、トップなら2種混ぜた内緒のTM相手ですし

698:U-名無しさん
22/03/04 15:29:33.34 6nRqum6r0.net
>>696
そうそう。
リーグ戦のレギュレーションなんて、このコロナ禍ではぜったいに維持は無理
枠組みなんてTRM扱いで良いんですよ
好き勝手に調整させて、ただ公式スタッツをちゃんと残して、ときどきネット配信させて貰えば充分です
前泊で大金の掛かるアウェイだったら、身近な栃木シティやいわきFCや福島ユナイテッドやザスパ群馬とピンポイントでTRMする方が、よっぽど効率良い育成に繋がります
まあ”J1チームのブランディング”って思考自体が、考えてみたらJ1側にとって情けない話なのですよねえ

699:U-名無しさん
22/03/04 15:43:11.61 6nRqum6r0.net
>>697
旧来のサテライトリーグは、ダレてリーグ戦自体が瓦解していきました…
近年ではネット配信が安価に済むようになって、「高校2年生がプロCBをブチ抜く」ってサプライズで去年は妙な盛り上がりを見せましたけど
水戸と栃木は関東圏とも日帰りバス移動圏ですし、水戸vs横鞠の因縁マッチは今年も継続して欲しかったな
つか要は、前泊でホテル代が掛かるのが嫌なんですよ。補助金は出るの?
日帰りバス移動で済ませてこそ、育成界の効率良いカネの使い方でしょうよ
カネを使うならネット配信に注力して欲しい
官僚主義ていうか、総じてサッカー脳が悪いですね。今回の関係者たち

700:U-名無しさん
22/03/04 15:44:24.96 g+nIeSE40.net
エリートリーグのグループはそのままに百年構想クラブいれたらいいのに

701:U-名無しさん
22/03/04 15:46:31.51 JWOweqg80.net
立地の問題
相手がJ2に落ちても毎年のTM相手は変えないぞ
新潟や山形がJ1に上がっても相手して貰える用に行儀良くやれよ

702:U-名無しさん
22/03/04 16:03:30.16 6nRqum6r0.net
離脱組:浦和、福岡
新加入:湘南、横浜FC、岩手、山形、栃木、新潟、讃岐、今治
J2の新参加組は「公式戦でJ1チームをカモれる!」って魅力を、去年の水戸が存分に堪能していたから新参加しただろうに
それだとJ1チームが喰いモノにされるから、オールJ1だけの傷の舐め合い引きこもりレギュレーションにしたんでしょうかね?
でもそんなヘタレだから、この10年間、J1の若手育成界は腐ってきたと思うのですが。。
まあツマらんですね。このレギュレーションは
根本的には、鹿島とF東京が参戦してこなかったのが一番悔しかった。ヘタレ。両チームの育成の未来は暗そう

703:U-名無しさん
22/03/04 16:44:33.21 7w/mtdBA0.net
誰が水戸を見て参加を決めるんだよw

704:U-名無しさん
22/03/04 16:49:30.21 ia1yUbbC0.net
ドブ涙目ざまあああああああ

705:U-名無しさん
22/03/04 16:51:48.08 6nRqum6r0.net
●グループA : 岩手、山形、水戸、栃木、新潟
●グループB : 札幌、横浜FM、横浜FC、湘南、清水、名古屋
●グループC : 鳥取、岡山、讃岐、徳島、愛媛、今治
●グループD : 長崎、鹿児島、琉球
九州地区の福岡と鳥栖と大分と北九州と熊本が参加しない理由が不明
関西地区も一斉に不参加。広島も
東北地区の仙台、秋田、八戸、福島、いわきもメリットが多いはずなのに
結局、全てはモチベーション問題
去年はほぼ水戸の大暴れの意外性だけで支えていたけど、今年はBから排除してしまった
福岡の離脱が特に謎
鹿島の説得の頓挫が悔しい。鹿島さえ加わればガラっと引き締まったのに
海外スカウトはこれじゃBの動画しか観ないんだろうな

706:U-名無しさん
22/03/04 20:07:24.04 KhS2Kegz0.net
エリートリーグは観客のいない練習試合
カテゴリーが下がっても真剣勝負の公式戦には注目度や評価で勝てないかも

707:U-名無しさん
22/03/04 20:31:39.18 1v94zPvJ0.net
来年は30チームくらいになりそうだな

708:U-名無しさん
22/03/04 20:49:18.51 6nRqum6r0.net
>>706
今、日本人の若手無名選手の海外需要は、古橋や伊藤洋のおかげで高くなってる
動画さえ残せれば、このエリートリーグでのアピールは海外スカウトの目に届く可能性が高い
特に去年大暴れした高校2年生世代
ただJ1はJ1で、J2はJ2でと纏めてしまったから、カテゴリー間の下克上ガチ恐怖は消えてしまった
上手く進むかどうかはネット配信次第に尽きる
Bだけは資金を注いでネット配信して、A・C・Dは放置という流れなら必ずモチベーション問題が起きる
今のコロナ禍ではどうせ日程の混乱濃厚
この企画の最大の魅力はJ1vsJ2のガチ公平勝負だったのに、もっとも希求されていたそれを放棄しては迷走しそう
勿体ない
素性としては相当大きいポテンシャルのあるコンテンツだと思うけど、大人たちはどこが魅力なのかを根本的に勘違いしてる
天皇杯でも、J1チームが次々と下剋上されるのを他サポが眺めるのこそが、スカっとして面白いのにねえ
判ってない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

566日前に更新/654 KB
担当:undef