ジュビロ磐田 part1141 at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:U-名無しさん
21/01/02 10:56:53.82 owJRtlZNM.net
正月だけど逆神であるのに気がつかない、哀れな糞流先生。

401:U-名無しさん
21/01/02 10:59:22.12 HfvbUlQM0.net
>>384
磐田はJ1上がるんよなあ

402:U-名無しさん
21/01/02 11:00:43.20 8vS76EVd0NEWYEAR.net
>>385
清水は外国人でなんとか残留してるイメージ
今年は日本人もムキムキ補強だが
やっぱり金使うしかないんだよ。
今年昇格逃したら金積んでも拒否されるぞ。

403:U-名無しさん
21/01/02 11:01:03.92 +21GqjQh0.net
>>386
マクドナルドから説教かよw

404:U-名無しさん
21/01/02 11:07:28.10 nKlOHTYi0.net
>>391
監督は代わると豪語してたのに続投だし昇格間違いないね
勝ち点100超えの優勝や!

405:U-名無しさん
21/01/02 11:09:46.53 HfvbUlQM0.net
そもそも清水も外人頼みで非常に不安定だしな
去年も従来のルールなら入れ換え戦だったし
はっきり言ってあそこも強い弱い以前に残留できるか落ちるかギリギリのクラブでしかない
J2上位と大差ないよ

406:U-名無しさん
21/01/02 11:11:55.00 HfvbUlQM0.net
ここ十年で清水にしても磐田にしても強いと思ったことがない
どっちも雑魚
ドングリの背比べとしか思われてないわ

407:U-名無しさん
21/01/02 11:14:38.37 yKYKCcLS0.net
こうきは自覚あるからジュビロで頑張るでしょ。
覚醒してくれれば外人FW要らないんだけどな。

408:U-名無しさん
21/01/02 11:25:58.62 rfolGW5ya.net
本当に周りの選手を良さを消し去る事しか出来ない10番は酷いぞ
力也もチームがではなく10番と出場するのが嫌らしいぞ!

409:U-名無しさん
21/01/02 11:49:50.71 MSZv8Zhv0.net
実際問題どんぐりの背比べだからなぁ
ムキムキ補強してもどれだけ勝てるかは分かったもんじゃないし
清水は大きな口を叩きたいならせめて開幕6連勝でもしてから言うべき

410:U-名無しさん
21/01/02 11:52:10.86 fTsDPCVnd.net
市民クラブから鈴与に変わってレジェンドを優遇しなくなったのが幸いしたんだろうな監督時代の健太ですら苦言があったり澤登も未だに監督になれないでいる

411:U-名無しさん
21/01/02 12:39:49.21 VuYq7uP6M.net
ジュビロはもう頼るべきツテが黄金期関連者しか残ってないから…

412:U-名無しさん
21/01/02 12:55:34.36 MSZv8Zhv0.net
>>401
それがまた理解できないんだよな
過去の日本人ビッグネームばかり集めて何がしたいんかと…
黄金時代チームでも作ろうとしてるのか?

413:U-名無しさん
21/01/02 12:58:44.99 pLiChM4i0.net
名波の人たらし、ネームバリューの方が選手獲得にはいいなむしろあいつがGMやればいいんじゃね
肝心なとこで甘さが出そうだが今いる弱化部の糞たらし共よりはよっぽど仕事するだろう

414:U-名無しさん
21/01/02 13:17:20.90 RbHt3V51a.net
>>403
「自分はいきなり人を切ることはできない」
辞めた後の発言だけど向いてないよ

415:U-名無しさん
21/01/02 13:32:48.97 yyYEAB8Q0.net
名波の人たらし脳力も末期には剥がれ落ちてたような……
2019年の新体制発表記者会見のスカスカぶり……

416:U-名無しさん
21/01/02 13:53:41.59 8vS76EVd0.net
>>395
そんなだから権田ら補強しまくりでムキムキなんだよ
磐田は昇格逃してさらに戦力ダウンじゃヤバいだろ
降格クラブがないってことはチャンスなんだぞ。
赤字覚悟で補強しやがれ。

417:U-名無しさん
21/01/02 13:54:48.12 fJkaH4AaM.net
ヤマハがカネねえのにサッカーに本気出してどうすんだよ

418:U-名無しさん
21/01/02 13:56:39.26 8vS76EVd0.net
降格後風呂上がりに馬鹿騒ぎしてるベテランをみて
こいつらとまたやりたいと辞意を撤回。
あそこでクラブはななみは残してベテラン切って補強をすべきだった。

419:U-名無しさん
21/01/02 14:02:03.48 y137ByI2M.net
>>406
まあそうだよなぁ
本気度が違いすぎる
隣がいつもの年なら入替戦なんてそんな無意味なたらればいらないんだよ
そもそも降格ないレギュレーションでやって編成も対応してるんだから
だったらうちもあの時降格しなきゃよかったのにね(笑)って鼻で笑われるのが関の山

420:U-名無しさん
21/01/02 14:17:15.96 dEPf5NxL0.net
そうだようちも早々に残留決まってたんだからさっさと補強すればよかったんだよwwwwww

421:U-名無しさん
21/01/02 14:27:31.64 yyYEAB8Q0.net
さすがに補強には動いてたんじゃない?
お断りされまくっただけで。

422:U-名無しさん
21/01/02 14:29:57.59 bzcih4jjM.net
結果が出てないならやってないのと同じ
JSP案件のカスとフィンランドからきたゴミだけで戦えると思ってんのか?

423:U-名無しさん
21/01/02 14:30:40.50 vs9CqXKu0.net
藤枝明誠さぁ…

424:U-名無しさん
21/01/02 14:36:06.66 Zuo45ToZ0.net
藤枝明誠大丈夫なの?

425:U-名無しさん
21/01/02 14:57:19.80 HfvbUlQM0.net
1点差にはしたがどうなるかな

426:U-名無しさん
21/01/02 14:57:30.11 nKlOHTYi0.net
失点の仕方が磐田っぽくて草

427:U-名無しさん
21/01/02 15:00:34.57 jQ6MVS510NEWYEAR.net
>>416
弱いチームは1点目みたいなのが入っちゃうよな

428:U-名無しさん
21/01/02 15:01:33.86 eCIxIJcyM.net
何でも繋げんなボケ

429:U-名無しさん
21/01/02 15:02:33.93 /QVhFC7j0.net
だって先発の11人中5人が磐田SS出身だからな
10番の中山がU15正メンバー、11番君はエスパSS出身

430:U-名無しさん
21/01/02 15:10:06.20 Zuo45ToZ0.net
結構、ジュビロ繋がりが多いのね。ユースやジュニアの話も大丈夫ですか?

431:U-名無しさん
21/01/02 15:12:03.13 3dYR8yaPF.net
今回は良しとしましょう

432:U-名無しさん
21/01/02 15:31:53.80 HfvbUlQM0.net
追い付いた

433:U-名無しさん
21/01/02 15:36:12.38 QVY6mJpHd.net
将来、トップでも通用出来そうな子いる?

434:U-名無しさん
21/01/02 15:37:17.27 0k5R5lPU0.net
同点弾の増田って磐田u15の子じゃん

435:U-名無しさん
21/01/02 15:37:54.35 HfvbUlQM0.net
2点目取った増田は空中戦むっちゃ強いね

436:U-名無しさん
21/01/02 15:44:36.09 F8O5AyqG0.net
おーよく0-2からひっくり返した

437:U-名無しさん
21/01/02 15:45:01.04 QVY6mJpHd.net
藤枝、逆転したみたいだよ。

438:U-名無しさん
21/01/02 15:51:10.50 vs9CqXKu0.net
疑惑のゴール

439:U-名無しさん
21/01/02 15:53:25.09 HfvbUlQM0.net
最後はまあ入ってたんじゃない?
プロ有望かどうかで言うならユースだったし増田はワンチャンありかもなくらい

440:U-名無しさん
21/01/02 15:56:00.69 8M9LQ8Zka.net
高校サッカーを一試合見るだけですら手のひらくるくるさせる見る目のなさだもんな
さすが現実世界で無視される為に生きているだけのことはある

441:U-名無しさん
21/01/02 16:11:32.45 yyYEAB8Q0.net
藤枝明誠逆転勝ちしたんだ!良かった

442:U-名無しさん
21/01/02 17:44:54.90 3OhaQpdwM.net
>>408
今あれを冷静に考えると、そう言って辞めなかった末に最下位降格させた名波ってクッソカッコ悪いよなwww
よっぽど図々しい奴じゃなきゃ二度と表に出てこられないレベル(現場はもちろん試合の解説者としても)
なのに恥ずかしげもなく表出まくってる神経はある意味サイコパスの資質持ってるんじゃないかとすら

443:U-名無しさん
21/01/02 19:50:57.34 kPjvqkeg0.net
そのうち、美談引っさげて戻ってきそうで怖い

444:U-名無しさん
21/01/02 20:04:42.14 300RYY5V0.net
ハリーのインスタを見るとかえって来なそう

445:U-名無しさん
21/01/02 20:05:32.92 RbHt3V51a.net
帰ってきてもベンチ外だからしかたないな

446:U-名無しさん
21/01/02 20:14:26.49 aboXn1je0.net
理想はレンタル延長だけど完全移籍でも構わない

447:U-名無しさん
21/01/02 20:16:36.83 yyYEAB8Q0.net
戻ってきたところで政一には使われることないし
延長か完全移籍だろうな

448:U-名無しさん
21/01/02 20:23:12.95 300RYY5V0.net
もしハリーが帰って来なくて、既報通り力也が移籍、
伊藤洋輝もいなくなったらボランチが足りなくないか?

449:U-名無しさん
21/01/02 20:26:33.74 aboXn1je0.net
鈴木雄斗は?

450:U-名無しさん
21/01/02 20:29:49.28 300RYY5V0.net
鈴木雄斗はサイドじゃなくて?

451:U-名無しさん
21/01/02 20:36:14.29 pLiChM4i0.net
ボランチは遠藤今野コースケで回すつもりなんだろ
まあ全権監督が望んだことだ結果がどうであれ

452:U-名無しさん
21/01/02 20:43:02.33 MzWBMlUcp.net
ボランチ山田 

453:U-名無しさん
21/01/02 21:16:13.33 LekV/HM90.net
名波はあの川崎戦以降今までの様な傲慢さやふてぶてしさのオーラが無くなってしまった感じでこれはマズいなと思っていたがプライドと自信を失ってる時点で休ませるべきだったな

454:U-名無しさん
21/01/02 21:37:44.77 0k5R5lPU0.net
ルキアンは残るっぽいな

455:U-名無しさん
21/01/02 21:45:30.44 X/ee+jfYM.net
頸椎ヘルニアってどんな感じなんやろ。
仮に手術してるなら、ヘディングできるんかいな。
てか、海外のサッカー選手でもやってる人おるんかな?

456:U-名無しさん
21/01/02 21:51:18.69 r7E/UmUm0.net
ルキアンは得点力があまり無いから2列目サイドでドリブラーとして使った方がいいね

457:U-名無しさん
21/01/02 21:54:26.72 300RYY5V0.net
ヘルニアじゃないけど、昔カガケンが練習試合で頸椎骨折してた。

458:U-名無しさん
21/01/02 22:03:31.43 AxgXiShRM.net

ょん


ろく










459:U-名無しさん
21/01/02 22:34:45.70 kPjvqkeg0.net
今野はCBもボランチも出来るから使い勝手はいい選手だな
山田もボランチ出来るし、上原が抜けても問題なし

460:U-名無しさん
21/01/02 22:39:29.53 gq7zA0SLr.net
オッサンしかいねぇw

461:U-名無しさん
21/01/02 22:46:12.07 uvxkwWCE0.net
オッサンを軸に黄金期のサッカーをもう一度と目論むのが磐田の幹部陣

462:U-名無しさん
21/01/02 22:48:35.81 poqUuxyY0.net
we are オッサン〜!

463:U-名無しさん
21/01/02 23:15:17.55 Zuo45ToZ0.net
フランスワールドカップ辺りに生まれた選手を大事にしてやって下さいな。

464:U-名無しさん
21/01/03 02:29:19.13 6ADCG2IN0.net
上原期限付きってお人好しだな

465:U-名無しさん
21/01/03 02:35:21.31 Iz9h8eWI0.net
J1でやりたい所を期限付きに留めたんだろ
ボランチ補強は必須だな

466:U-名無しさん
21/01/03 02:36:16.20 xe8uZKm50.net
上原レンタルなのか
遠藤は1年だしどっちもレンタル終了で戻るってかんじか

467:U-名無しさん
21/01/03 03:14:51.22 dItpZk8yp.net
借りパクに定評のある仙台だから復帰するとは限らないよ

468:U-名無しさん
21/01/03 03:48:12.87 q/KMXnP80.net
さすがにウチも手放さなかったか まあJ1で揉まれてきてくれ

469:U-名無しさん
21/01/03 03:49:02.83 UIkjcmgm0.net
どうでもいい、もうどうでもいいんだ。薬も呑みまくってラリって楽しく生きてりゃいい、もうどうでもいいんだよ

470:U-名無しさん
21/01/03 03:57:57.32 CUW9DHnr0.net
複数年契約なしのレンタルだから
昇格しなけりゃ戻らんだろ

471:U-名無しさん
21/01/03 04:00:30.06 feHhTEF50NEWYEAR.net
あとは伊藤がどうなるかだな
選手取られた実績のある柏瓦斯のルヴァン決勝終わった翌日が怖いわ

472:U-名無しさん
21/01/03 04:57:48.39 rJb0cgKb


473:0.net



474:U-名無しさん
21/01/03 05:55:25.83 Y+Us/Ojm0.net
中村俊輔 加入時39歳 1年目のみ活躍 以後無得点で出場激減
松井大輔 加入時33歳 1,2年目はそこそこ、ただしJ2。 J1では出場激減
大久保嘉人 加入時36歳 2年間で4得点に留まる、かつての得点王
遠藤保仁40歳 すぐに衰える、ていうか、もう衰えてガンバを出された身
更に居なくなるのが分かっていてなぜ取るのか?

475:U-名無しさん
21/01/03 05:58:35.64 Y+Us/Ojm0.net
↑この黄金期懐古のロートル中心主義こそが、磐田の負の象徴である気がする。

476:U-名無しさん
21/01/03 06:05:02.05 Y+Us/Ojm0.net
磐田一筋ならともかく、アスリートの全盛期を他所で過ごして、衰えてから小遣い稼ぎに来た爺さんたちだろ。
なまじ有名なだけに良くも悪くも影響力が有り、若手よりも年俸高いのではないか

477:U-名無しさん
21/01/03 06:35:29.97 MFmKKpvsr.net
>>29
中盤が主戦場で、ゲームメークにたける将来性豊かな上原には、複数のJ1クラブが獲得に動いていた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
サッカー見る目無いバカは何か言い訳ありますか?

478:U-名無しさん
21/01/03 06:56:51.79 ED6kz9SW0.net
>>463
ベテランでも衰えないと思ってるからに決まってんだろ
学習能力がなさすぎる

479:U-名無しさん
21/01/03 07:02:39.36 /K9/Gcgca.net
>ゲームメイクにたける
試合観たことないんだろう

480:U-名無しさん
21/01/03 07:14:47.84 3OTBqkH3M.net
フベロで4バックの時アンカーぽくやってたけど、決定的なのは出せんかったもんな。
保持してる間に相手に守備固められるという感じ。

481:U-名無しさん
21/01/03 07:15:46.20 qyaSw8f70.net
まあレンタルならまだ良し
駿の逆バージョンみたいに大きくなって戻ってきてくれるなら尚良し

482:U-名無しさん
21/01/03 07:48:43.71 QC1Di9Rf0.net
上原自身がインタビューで答えていたけど上原がフベロ体制でアンカーやっていた時はアシストの一つ前のパスを出す仕事を担っていた
サイドにボールを散らして一対一の勝負ができる状況を作り出していたけどそこで勝てるのが大森しかいなかった

483:U-名無しさん
21/01/03 07:53:06.53 0dKgKGfA0.net
仙台が落ちる可能性もあるから、上原に
とっても良い選択。
成長して帰ってきてくれ!

484:U-名無しさん
21/01/03 08:00:15.99 0dKgKGfA0NEWYEAR.net
補強も大事だけど、新人を獲得できないのはフロントの責任。
良い新人を獲得しないとチームの未来はない。

485:U-名無しさん
21/01/03 08:12:27.44 F6LHc7BK0.net
これ上原からしても完全で離れたい訳じゃないっぽいな
とりあえずレンタルでホッとしたわ

486:U-名無しさん
21/01/03 08:13:54.30 1BiwY2Rir.net
山本こうすけと同じパターンでしょ

487:U-名無しさん
21/01/03 08:23:09.43 0T5uQN040.net
上原も調子いい時はもっと攻撃にズバッと行けてたし、守備も粘り強くいけてたと思うのだけど。
それこそ川辺っぽかったのにね。環境変えて成長する事を望みます。
大ベテランの遠藤がコンディション不良で 
試合そんなに出れない事もあり得るから、そう考えるとボランチ補強あるのだよね?
他のメンバー来季いる可能性があるボランチって山本、山田、伊藤?、今野?、針谷?かな?
若いかベテランだな…

488:U-名無しさん
21/01/03 09:01:03.83 ZZob


489:IvGha.net



490:U-名無しさん
21/01/03 09:12:03.20 znMdWB/M0.net
八田と大井のところ補強しないと昇格は厳しい

491:U-名無しさん
21/01/03 09:24:56.52 iX8ZlN06M.net
別に昇格しなくてもいいじゃん
無理すんなって

492:U-名無しさん
21/01/03 09:34:01.94 6ADCG2IN0.net
レンタルって借りパクされるから嫌じゃね
カテゴリー違うと尚更

493:U-名無しさん
21/01/03 09:59:31.07 3nXdGSCa0.net
仙台と入れ替わればいいだけだ。
そのくらいの気持ちでいいんだよ。サポなんだから。

494:U-名無しさん
21/01/03 10:30:38.65 GWtkMAU80.net
本日も補強ない?
YAMAHAは金だしてくれんのかのぅ?
特にGK、DFやばすぎでしょ

495:U-名無しさん
21/01/03 10:33:28.57 ZZobIvGha.net
相変わらず乞食はみっともないな
なんでそんなに人としての余裕がないんだろう

496:U-名無しさん
21/01/03 10:36:13.89 3nXdGSCa0.net
三が日の日曜日に発表があったら逆にびっくりしちゃうなw

497:U-名無しさん
21/01/03 10:38:48.93 O+FkK2IIM.net
仕事したことないんだろう

498:U-名無しさん
21/01/03 10:44:00.86 qwr3vL7Z0.net
ウチの情報統制はさすが→新加入三人でした
みたいな悲劇がそう遠くない過去にあったよな

499:U-名無しさん
21/01/03 10:50:26.14 KYuWpB+rM.net
うちは情報が漏れない!ドヤァじゃなくて
情報が無い…でした

500:U-名無しさん
21/01/03 11:25:54.85 48LowzUtM.net
>>446
どうしても使うなら点取るポジじゃなくて二列目だけにしてほしいね
そこで使わないなら普通に控えでいい
J2で複数PK込みでやっと10ゴールじゃ昇格狙うレベル時のチームとしては助っ人とは言えない
もしジェイみたいな点取り屋が別に1人取れた時のみ、点はその選手に取らせるの前提で2トップのポスト役限定でやらせる程度だな
強い頃の磐田ならルキよりは全然上の外人選手ですら普通に控えレベルだったからね

501:U-名無しさん
21/01/03 11:50:10.48 F6LHc7BK0.net
>>479
昇格するんよなあ

502:U-名無しさん
21/01/03 11:55:46.42 6ADCG2IN0.net
これ何?
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

503:U-名無しさん
21/01/03 12:13:13.83 TcRxNAkQa.net
>>489
嘘吐きの発達障害者はさっさと死ね

504:U-名無しさん
21/01/03 12:42:09.54 m7x+h1Ja0.net
>>489
狼おじ少年w

505:U-名無しさん
21/01/03 13:03:41.98 ePffW+GsM.net
年寄り買いで一番酷かったのは大久保だなw
周りに当たり散らして完全に若手が萎縮していた

506:U-名無しさん
21/01/03 13:54:20.42 g2LOEhsb0.net
大久保が最悪だったのは18年の虐殺ダービーだな
ドウグラスに掻っ攫われて失点の原因になった上原を試合中ずっといびり倒すわ
ドウグラスに故意にタックルかましに行って乱闘寸前になるわで懲罰交代
あそこまで若手の見本になれず邪魔なベテランも珍しいわ

507:U-名無しさん
21/01/03 14:18:07.36 gqf3IRWSa.net
どういう人生を送ったら好きで応援している対象の
上手くいかなかった部分をほじくり返して悦に入る思考回路になるんだろう
正月からここまで見本になれず邪魔な存在(ジュビロストーカー)も珍しいわ

508:U-名無しさん
21/01/03 14:22:26.07 gqf3IRWSa.net
ああ、ごめんw答え出てたわw
単にジュビロが好きでもないし応援もしてない
つまり脳みそがないだけかw

509:U-名無しさん
21/01/03 14:37:30.82 KYuWpB+rM.net
延々と独り言言ってて草

510:U-名無しさん
21/01/03 15:25:48.98 Br66iDgIM.net
このクソアウだけはマジでして

511:U-名無しさん
21/01/03 15:42:00.52 8srF0S7zF.net
>>496 自己紹介乙



513:U-名無しさん
21/01/03 15:58:09.10 dJ51pe4Md.net
>>496
あなたは凄いよ。
匿名掲示板といえど第三者をとても不快にさせてくれるんだから。
実生活では友人はおろか、世の中から相手にされていないということが文面からよく伝わります。

514:U-名無しさん
21/01/03 16:25:13.06 25ypHtxra.net
サポーターとして全く理解できないから教えて欲しいんだけど
脈絡もなく○○はダメだったなぁと掲示板に書き込んで一体なんの感情が満たされるの?
そこに至るまでの思考とその行動を痴呆症のように繰り返す理由と目的を教えてくれよ

515:U-名無しさん
21/01/03 16:33:18.60 qwr3vL7Z0.net
キモ

516:U-名無しさん
21/01/03 16:34:29.39 KYuWpB+rM.net
かわいそうな人やな

517:U-名無しさん
21/01/03 16:36:22.29 frI4vK3I0.net
>>490
そりゃそうだ
うちの選手で移籍市場の目玉、というか伊藤以外他所が欲しがるような選手いないだろ

518:U-名無しさん
21/01/03 16:37:25.77 RHmINHoId.net
>>504
上原もJ1で争奪戦だよ

519:U-名無しさん
21/01/03 16:43:13.89 KLPQYCUUM.net
アウアウウーはNG入れたよ。他のアウアウウーには申し訳ないが、俺もオイコラで同じ様な思いをしたので勘弁な。

520:U-名無しさん
21/01/03 16:51:07.23 HT7srlK60.net
仮に仙台が降格したとして複数のクラブから打診が来ている上原が戻るとしたら
ジュビロが昇格する事だろうけどそれはまず無いしこのままお別れだろうな

521:U-名無しさん
21/01/03 16:54:12.51 25ypHtxra.net
サポーターをするなら越えてはいけない一線を平気で踏んづけて自分の都合の良いものに引き直している奴の言葉になんの意味があるんだろうね
普段から無責任にジュビロをボロクソに言っておいて試合に勝ったら手のひらを返して喜ぶ(実際はそれすらできないことの方が多い)って精神障害以外のなにものでもないじゃん
5ちゃんだからという免罪符が通用する時代なんかもうとっくに終わってるんだけどいつ現代に帰れるのやらw

522:U-名無しさん
21/01/03 16:55:57.06 F6LHc7BK0.net
上原は復帰が基本路線だろうな

523:U-名無しさん
21/01/03 16:56:11.49 g2LOEhsb0.net
糞アウはずっと独り言書き込んでるな
ヒマ人

524:U-名無しさん
21/01/03 16:59:48.51 BxvOeEft0.net
伊藤と上原の個人昇格については諦めた
ただ補強の話題がここまで何もないのは気になる

525:U-名無しさん
21/01/03 17:01:24.73 f4X13VNB0.net
>>509
それはないんよなあ

526:U-名無しさん
21/01/03 17:08:19.32 25ypHtxra.net
要するに一部のヒトモドキにとってジュビロとは自分の人間性が終わっていることを示す為の触媒でしかない
鶏が先かだけど娯楽との付き合い方を間違えると人はここまで堕ちていくんだなと
ホント普段接する機会のない最低辺を覗くのはいい勉強になるわ

527:U-名無しさん
21/01/03 17:10:13.69 qwr3vL7Z0.net
誰かが言ってたけどサポーターとしての領分をわきまえろや

528:U-名無しさん
21/01/03 17:24:05.27 CQ98AhXR0.net
領分てw

529:U-名無しさん
21/01/03 17:26:46.27 qwr3vL7Z0.net
マクドのクソッタレが言ってたけどな

530:U-名無しさん
21/01/03 17:29:59.86 F6LHc7BK0.net
外人については情報が無さすぎてどうなるのか読めない

531:U-名無しさん
21/01/03 17:42:14.23 RHmINHoId.net
外国人は一人くらいは来るんじゃないかな
今からだと開幕に間に合わない可能性大きいけど

532:U-名無しさん
21/01/03 17:44:18.15 F6LHc7BK0.net
>>507
ジュビロ昇格はないことではないんよなあ

533:U-名無しさん
21/01/03 18:00:03.84 +e/K1rzC0NEWYEAR.net
ハリーはどうなるのだろ
上原OUTなら戻ってきて欲しいが。遠藤と康裕の2人だけだと
怪我した場合、ボランチが足りなくなるし。 ま、一応は10番さんがいるが・・・

534:U-名無しさん
21/01/03 18:08:58.80 g2LOEhsb0.net
なんかもうめぼ


535:オい選手は去就が決まってて これから獲りに行くにもロクなの残ってねえな 天皇杯ルヴァンのオフ越年組から半ば戦力外のおこぼれが回ってくるかな 大森クラスならいいけど森谷程度ならいらんぞ



536:U-名無しさん
21/01/03 18:20:19.81 feHhTEF50.net
赤字計画を組むとは言ったが赤字を拡大させるとは言っていない
編成に妥協しないとは言ったが強化するとは言っていない
どうせいつもの小野の誤魔化し論法でしょ

537:U-名無しさん
21/01/03 18:22:09.43 y3hN019iM.net
現有戦力に外国人ガチャくらいでしょ。
遠藤山本は昨年はいなかった計算で。
外国人に金かけないといけないから、悪くはない選択。
なんだと思うけど、ウチのフロントが当たりをちゃんとつれてこれるのかが謎ではある…。

538:U-名無しさん
21/01/03 18:28:16.27 5gAurMkb0.net
>>520
一応今ちゃんもいる

539:U-名無しさん
21/01/03 18:37:02.10 W0mSdHfUa.net
外国人次第とかガチャとか気軽に言葉にできちゃうんだもんなぁ...
確かに外国人選手の重要性は高いとしてもサポーターとしての本質はそこではないだろうに
浅い思考で思い入れもなく過程も楽しまずにすっ飛ばして結果だけを求めるなら
ジュビロ観るよりママとじゃんけんでもやってた方が幸せなんじゃないのw?

540:U-名無しさん
21/01/03 18:44:11.90 KYuWpB+rM.net
いつまで誰にも相手にされない独り言言ってんの?(笑)

541:U-名無しさん
21/01/03 18:55:13.21 LKCmE/+aM.net
逆神様のご批判だから、外国人ガチャ成功するかもしれんねw

542:U-名無しさん
21/01/03 19:03:37.90 RHmINHoId.net
>>520
ハリーは戻って来ないものと考えた方が良さそう
政一には完全に構想外の選手扱いされてきたし戻ってきたところで良くてベンチ、
それだったらレギュラーで出れて監督もちゃんとしている北九州でやる方を選ぶだろう

543:U-名無しさん
21/01/03 19:05:09.64 +e/K1rzC0.net
外人はアタリ外れあるしな
ジェイアダカミンの場合もあるしフォルリンエベシリオの場合もある
スペインリーグで活躍してたフォが壮絶な地雷だったし、もう博打と変わらん

544:U-名無しさん
21/01/03 19:28:46.25 BxvOeEft0.net
フォルリンは半年試合に出てないって時点で見えてる地雷だった気がする

545:U-名無しさん
21/01/03 19:33:11.36 /K9/Gcgca.net
「いろんな国の選手がいたほうが面白いでしょ」
「Jリーグでやっている選手とってもつまらないでしょ」
by名波

546:U-名無しさん
21/01/03 19:36:53.85 feHhTEF50.net
タイリーグのルキアンとかキプロスリーグのルリーニャとか大穴狙いしすぎ
外人スカウト能力低いくせに金はケチってんだから当たり引く確率なんかソシャゲより低くなって当然

547:U-名無しさん
21/01/03 19:37:17.54 svNIKJpu0.net
>>531
うむ、その言葉をそのまま受け取って良いなら賛同しちゃうわ
謎外人はロマンですよ実際

548:U-名無しさん
21/01/03 19:46:34.42 q/KMXnP80.net
>>531
この名波監督時代のこだわりっていまだに引きずってるのだろうか
まあ浪漫としては嫌いではないがあまりにも最近外しすぎる

549:U-名無しさん
21/01/03 19:56:51.40 feHhTEF50.net
名波の口車に乗せられるとかどんだけピュアなんだよw
そんなの金出さないで大穴狙いの外国人取る事の言い訳に決まってんじゃん

550:U-名無しさん
21/01/03 20:16:21.57 W0mSdHfUa.net
アダの時みたいに外国人選手も育成できれば楽しみが増えるんだけどな
福島のイスマイラとか面白そう

551:U-名無しさん
21/01/03 20:21:08.64 Y+Us/Ojm0.net
黄金期懐古に必要なのはビッグネームのベテラン
今なら前田とかトライアウト受けそうな人材を探しているのであろう

552:U-名無しさん
21/01/03 20:24:54.79 QC1Di9Rf0.net
いうてもアダは一年目からJ2で17ゴール決めてるからな
昨シーズンだったらエースだよ

553:U-名無しさん
21/01/03 20:30:14.64 nYbJWt27M.net
>>532
ガチャ以外にもファビオ獲得


554:ニかやらかしてるからな 脚末期にメンタルやられて無所属になってるんだからやめとけって散々言われてたのに弱化部は飛びついたよな 案の定あのザマで速攻クビだったし



555:U-名無しさん
21/01/03 20:41:42.69 zn5Yw3R30.net
明日は大南とアダどっち応援しようか

556:U-名無しさん
21/01/03 20:42:04.21 6ADCG2IN0.net
あだいうとん

557:U-名無しさん
21/01/03 20:44:17.08 qwr3vL7Z0.net
大南って何か応援する要素ある?

558:U-名無しさん
21/01/03 20:56:12.18 RHmINHoId.net
長谷川健太応援するのはイヤだから柏

559:U-名無しさん
21/01/03 21:16:19.20 +e/K1rzC0.net
大南を育てたのはジュビロ。そこは間違いない

560:U-名無しさん
21/01/03 21:31:26.70 Z8TpJaHX0.net
>>519
毎日いますね笑

561:U-名無しさん
21/01/03 21:38:00.70 8gX8MB430.net
大南がいた頃にCBの位置から好機と見るやオーバーラップしてくるのめっちゃ興奮したわ。
それでゴール演出したりしてたしね、瞬足だったなぁ。
加入当初は小川航基の期待値が高すぎて陰に隠れてたのに、逆転しましたね。

562:U-名無しさん
21/01/03 21:42:22.62 2p/Nj4G5a.net
外国人はしっかり何試合も映像見れば分かるって名波が言ってたから、
しっかり見極めて獲って来いよ
うちの外国人補強を見習って補強した蝦夷地は万年J2中位を抜け出してんだぞ

563:U-名無しさん
21/01/03 21:46:14.77 5kZkRvOJ0.net
>>545
多くて2レスしかしないと言ってたがこの有様w

564:U-名無しさん
21/01/03 21:53:17.46 yoZqZpS00.net
>>529
シティフットボールクラブのスカウト網使えるようになったマリノスは外国人の質が飛躍的に向上してたしな
うちのような大きくない1クラブでは限界あるわ

565:U-名無しさん
21/01/04 01:15:56.43 OoCOO4h30.net
今日からやっと情報でてくるのかな

566:熊
21/01/04 01:39:55.85 WKbbkJO40.net
フロントが戦術より気持ちって言い出したから
僕らが君らになる日も近そうだよ

567:U-名無しさん
21/01/04 02:30:44.92 DjiAf4je0.net
黄金期だった時もDAZNやスカパーみたいな巨額な賞金もらえなかったからな

568:U-名無しさん
21/01/04 05:01:47.64 abgzLKTI0.net
フベロは大南を起用してたじゃん。
でも移籍したのは、ジュビロを見限った大南の意思でしょ

569:U-名無しさん
21/01/04 05:17:54.10 abgzLKTI0.net
もし上原が期限付きではなく
ずっと仙台でやりたいのなら、それでいいと思うわ
祥平や新里、針谷が戻ってこないのと同じく
力也も自分の人生を歩け。遠藤と康裕がいるかぎり、ボランチでは出場できんし

570:U-名無しさん
21/01/04 06:50:14.50 wsRyi/jT0.net
>>553
そりゃ降格したチームに残りたいなんて選手は稀だろ
昇格した柏から誘いが有ったんだから

571:U-名無しさん
21/01/04 08:09:26.32 VM/vT59y0.net
柏だからじゃね
それこそすぐ降格しそうなとこなら動いてなさそう

572:U-名無しさん
21/01/04 08:15:27.20 VM/vT59y0.net
例年通りなら今日公式からリリース来るけど何が来るかな
加入もさすがにそろそろ来そうなもんだが

573:U-名無しさん
21/01/04 08:29:56.38 wsRyi/jT0.net
2度目の降格でしかも昇格失敗したのが痛いわな
コロナもこのタイミングで付いてきたし

574:U-名無しさん
21/01/04 08:34:56.27 X8g+gSEj0.net
誰それ?レベル
を2人くらいとって終了とみた

575:U-名無しさん
21/01/04 08:44:27.08 wJxlfbKU0.net
伊藤移籍発表も時間の問題だしなあ
まともな日本人はもう移籍市場には残ってないあとは毎度お馴染みモルドバガチャ
このまま補強なしじゃシーズン前から終了だよ

576:U-名無しさん
21/01/04 08:47:51.31 wJxlfbKU0.net
去年みたいなことになると上位リーグが支えるから昇格なし、だから補強は不要とでも思ってるんじゃないの弱化部はw

577:U-名無しさん
21/01/04 08:50:39.53 cWx+cc51d.net
弱化部も弱化部だけど監督に魅力が無いのが痛すぎる
「この監督のもとでやってみたい」って選手に思わせる力が無いもんね

578:U-名無しさん
21/01/04 09:24:08.78 BzJ0SLeaa.net
相変わらず妄想が現実を追い越して見えないものは無いことにする
ジュビロに付きまとう終わっているストーカーにとってはそれが当たり前の処世術なのかも知れないけれど
情けない以外の言葉が見つからないな

579:U-名無しさん
21/01/04 09:24:53.42 D6+3agXTa.net
朝マック美味いですか?

580:U-名無しさん
21/01/04 09:33:21.36 wJxlfbKU0.net
>>563
よう
朝から必死だな便所ニートw

581:U-名無しさん
21/01/04 09:43:30.76 4PnQepYUa.net
ジュビロに向ける厳しい目のほんの一欠片でも自分の人生に向けることができたのなら
ここまで終わっているゴミ人間になることもなかっただろうに

582:U-名無しさん
21/01/04 10:09:32.06 DTwX95jf0.net
毎日毎日、自分の愛するクラブのスレで自分の憎む相手のポエムを朗読なさる人生はさぞ素晴らしかろう。

583:U-名無しさん
21/01/04 10:40:02.95 bWpkbrUfM.net
糞便大将は優雅だなあ
障害年金で食う朝マックは美味いか?

584:U-名無しさん
21/01/04 11:22:55.82 VM/vT59y0.net
外人次第だからなんとも思わんな
所詮外人が当たればそれだけで昇格できる

585:U-名無しさん
21/01/04 12:01:04.39 2YQt8EvP0.net
しょーへいゼルビア

586:U-名無しさん
21/01/04 12:01:18.92 cWx+cc51d.net
高橋祥平は町田ゼルビアに完全移籍か

587:U-名無しさん
21/01/04 12:01:24.54 zMeTq2swd.net
祥平帰ってこなかったか。まぁ覚悟してたけど好きだったから残念だ。

588:U-名無しさん
21/01/04 12:05:25.96 doF9tG/J0.net
出ていく情報ばかりですな

589:U-名無しさん
21/01/04 12:08:00.17 Ln9jgN7p0.net
これまた昇格おじさんの言ってたことと反対に(笑)

590:U-名無しさん
21/01/04 12:10:22.91 Ls1lBCxD0.net
CBは過剰だしそうなるわな
帰るとしても志村と針谷くらいじゃね
針谷はレンタル延長しそうだけど

591:U-名無しさん
21/01/04 12:11:29.80 RWgTyV1s0.net
ジェイアダカミの大当たりで脳汁ドバドバ
味を占めて売り込みガチャで負けまくるこのクラブはまるでパチンカスのようだな

592:U-名無しさん
21/01/04 12:15:01.96 2YQt8EvP0.net
外人ガチャでFW3人取ってくれ。
どれか当たるでしょ

593:U-名無しさん
21/01/04 12:20:36.91 5jdhVpAZ0.net
磐田のスレってここでいいの? レスめちゃ少ないんだけど

594:U-名無しさん
21/01/04 12:27:27.77 wJxlfbKU0.net
補強もないしこんなもんだろ
スレに勢いあるのはらスレと選手権、補強に沸く両隣、あとはルヴァン天皇杯の4クラブくらいだろ

595:U-名無しさん
21/01/04 12:36:31.56 azCFUAaBM.net
祥平帰ってこないにしてもそのままヴェルディかと思ったら町田かい
本人のコメントからしても想定外っぽいし。なんだかなあ

596:U-名無しさん
21/01/04 12:38:16.37 2YQt8EvP0.net
ヴェルディがゴタゴタだからな。
ヴェルディからいい選手強奪出来ないかな。藤田とか

597:U-名無しさん
21/01/04 12:45:59.30 9Z5lLMcTr.net
>>580
前社長にお礼言ってるしゼビオ死ねってことだろう

598:U-名無しさん
21/01/04 12:50:21.67 VM/vT59y0.net
帰ってこないにしても町田なのは意外

599:U-名無しさん
21/01/04 13:00:09.85 KqwMj8Ccd.net
新里はどうなるかな

600:U-名無しさん
21/01/04 13:01:34.06 wJxlfbKU0.net
多分満了だし端から片道レンタルだったんだろ
DQNだからいらねされたんだろ
まさか復帰要請したのに逃げられたってことはないと思いたいね

601:U-名無しさん
21/01/04 13:25:01.76 yL+HJOEi0.net
大井をだして高橋を残した方がよかったな
名波が補強した選手は残さないと言うことか…
無能フロントは…

602:U-名無しさん
21/01/04 13:26:49.27 NVJ8Uskir.net
新里は帰ってきて欲しい

603:U-名無しさん
21/01/04 13:29:13.47 Ls1lBCxD0.net
名波時代というかあの頃の補強したのはコスパ悪いから残したくないんだろ

604:U-名無しさん
21/01/04 13:31:40.58 C8svyAlQr.net
Jは移籍金が低くて年俸が高いリーグだからね。

605:U-名無しさん
21/01/04 13:32:07.98 i6z18xaf0.net
今の監督の言うこと聞かなそうだから残したくないんでしょ

606:U-名無しさん
21/01/04 13:46:22.84 +90Y7MJF0.net
なんだかなあ

607:U-名無しさん
21/01/04 13:49:06.29 X8g+gSEj0.net
そんなことやってると
山田みたいな良い子ちゃんばかりになるよ

608:U-名無しさん
21/01/04 13:55:00.12 v4Qoj1F90.net
祥平切るの????
中川とかおおぶとかより全然戦力だったろ
何でだよわけわからん

609:U-名無しさん
21/01/04 14:31:47.25 vK9LGLjKp.net
祥平のコメント読むと、そもそもウチに戻ってくる気はなかったようだな
おそらく去年の時点で戦力外→契約の問題でヴェルディへレンタル→契約切れで完全移籍が規定路線だったんだろうけど
ヴェルディがゼビオと揉めたことで狂ったんかな

610:U-名無しさん
21/01/04 14:34:03.61 KqwMj8Ccd.net
タビナスは水戸か。
磐田に来てたらどうなってたかな。

611:U-名無しさん
21/01/04 14:58:18.98 dQkMZt850.net
大南w

612:U-名無しさん
21/01/04 14:58:31.29 MYZubP5jp.net
大南ざまあ

613:U-名無しさん
21/01/04 14:59:39.23 2YQt8EvP0.net
大南軽い

614:U-名無しさん
21/01/04 14:59:58.61 VM/vT59y0.net
大南にタイトル取ってほしくはないから瓦斯贔屓気味だわ

615:U-名無しさん
21/01/04 15:09:30.51 jZ29jevca.net
大南ひでぇww

616:U-名無しさん
21/01/04 15:23:09.01 P0kNDX7U0.net
アダちゃん控えか

617:U-名無しさん
21/01/04 15:29:05.32 Ls1lBCxD0.net
大南俺は嫌いじゃないけどなあ

618:U-名無しさん
21/01/04 15:36:14.63 gaM7a6hg0.net
指宿だめだったか

619:U-名無しさん
21/01/04 15:47:10.32 NGD57j0Ea.net
アダが決めそうな試合展開だな

620:U-名無しさん
21/01/04 16:14:45.44 2YQt8EvP0.net
アダー

621:U-名無しさん
21/01/04 16:15:03.72 fKfUkdnC0.net
アダ流石やん

622:U-名無しさん
21/01/04 16:15:19.68 v4Qoj1F90.net
アダはいい選手になったな……

623:U-名無しさん
21/01/04 16:15:33.37 gaM7a6hg0.net
アダちゃんナイス!
大南もナイス!

624:U-名無しさん
21/01/04 16:15:45.56 uGlANRLZ0.net
実質ジュビロ優勝わろた

625:U-名無しさん
21/01/04 16:22:37.13 VM/vT59y0.net
アダさすが
アダがタイトル取ってくれるなら良いよ

626:U-名無しさん
21/01/04 16:30:04.55 PFUr0auIM.net
そういえば遠藤のレンタル延長のお知らせも来てないよね?

627:U-名無しさん
21/01/04 16:37:41.96 VM/vT59y0.net
大南ざまあw

628:U-名無しさん
21/01/04 16:38:08.67 AxhcyuTZ0.net
大南とアダの美しい連携で決勝点

629:U-名無しさん
21/01/04 16:40:10.18 Ls1lBCxD0.net
アダは磐田が育てた

630:U-名無しさん
21/01/04 16:42:44.32 jZ29jevca.net
実質磐田の優勝であり磐田の準優勝

631:U-名無しさん
21/01/04 16:46:07.37 gaM7a6hg0.net
2500万の札持たされるのはやりすぎw

632:U-名無しさん
21/01/04 16:50:07.22 NGD57j0Ea.net
アダおめでとう
ジュビロも頑張らないとな

633:U-名無しさん
21/01/04 16:55:05.52 7/3TQovY0.net
万年2部のポンコツ田舎クラブと 1部で上位安定のタイトルクラブ
どちらが良いかは微妙やな。。。

634:U-名無しさん
21/01/04 17:01:28.34 fKfUkdnC0.net
やっぱり外国人なんよ

635:U-名無しさん
21/01/04 17:06:57.80 7/3TQovY0.net
アダイウトンと大久保が帰ってきてからが勝負
夏前までに復帰なら昇格も見えるが。。。

636:U-名無しさん
21/01/04 17:08:06.12 1uwtInEo0.net
ろくな補強してないのに選手だけいなくなってくのは閉店セールって感じがする

637:U-名無しさん
21/01/04 17:18:04.11 Ls1lBCxD0.net
外国人じゃなくてもいいけど結局いざと言う時一人で打開できる奴いないとだめだな

638:U-名無しさん
21/01/04 17:29:09.36 NGD57j0Ea.net
>>621
閉店セール呼ばわりまでしてるジュビロに付きまとう理由は何?
閉じてるのはお前の人生だろうに

639:U-名無しさん
21/01/04 17:43:37.44 q8ZtTAYBM.net
ジュビロ終わり!
閉店ガラガラ!

640:U-名無しさん
21/01/04 17:55:40.32 7/3TQovY0.net
>>621
田舎には神様!仏様!!遠藤様!!! が居るやん
ぶっちゃげた話させてもろたら遠藤様って4人分なんやで
遠藤様さえ居れば降格だけは絶対に無い

641:U-名無しさん
21/01/04 18:10:36.16 fKfUkdnC0.net
今日は加入なし


642:ゥ



643:U-名無しさん
21/01/04 18:24:30.31 KNy5RWBb0.net
>>612
この負け犬メンタルこそ昇おじそのままだな

644:U-名無しさん
21/01/04 18:40:32.95 NGD57j0Ea.net
>>627
脳みそがないのがよくわかるね
こういうキチガイがジュビロを知ってしまったのは悲劇でしかないわ

645:U-名無しさん
21/01/04 18:44:25.64 Os2bwMWtH.net
領分をわきまえろやカス

646:U-名無しさん
21/01/04 18:51:38.04 7fm9mzQV0.net
疫病神が死なない限りジュビロの低迷は続くな
早く消えろボケ

647:U-名無しさん
21/01/04 19:08:03.84 qz6MrMtN0.net
ルヴァン終わったので、F東か柏に誰か引き抜かれる発表があるのだろうか?

648:U-名無しさん
21/01/04 19:09:02.87 jnymuHy80.net
伊藤はどっちかに引き抜かれそう

649:U-名無しさん
21/01/04 19:42:33.54 Zhiey8CXa.net
志村が完全移籍しそうな気がする

650:U-名無しさん
21/01/04 19:44:03.79 cWx+cc51d.net
志村は完全移籍だろうね

651:U-名無しさん
21/01/04 19:49:11.98 hEKHnaKb0.net
出てく人はどうしょうもないからね
FWの補強を楽しみにするしかないね

652:U-名無しさん
21/01/04 19:52:57.36 7fm9mzQV0.net
寝耳に水の移籍移籍リリース来るだろうね
まあ弱化部のガードが固いんじゃなくて
熱心に取材する記者とか事情通がいないだけなんだけどさ
ジュビロの場合はね

653:U-名無しさん
21/01/04 20:01:49.72 cl6fzQSZa.net
小川航基を頂きたいです。

654:U-名無しさん
21/01/04 20:06:29.24 gLwEB8DF0.net
マジで補強どうなってんだよ
ガチャ引くだけとかリスク高すぎる
チョンテセとかまだ未定だから獲ってこいよ
去年新潟で点取りまくってただろ

655:清水
21/01/04 20:07:46.18 bA0YjHyt0.net
よお、磐田ぁ(#゚Д゚)/。来季の清水は今までの清水だと思うなよ...
     ∩清∩  
     (`・●・´)  
 _, ‐'´  \  / `ー、_ 
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ 
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl 
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ 
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
こ こ か ら 始 ま る ん だ 清 水 の 逆 襲 が ! ! ! !

656:U-名無しさん
21/01/04 20:08:23.68 7fm9mzQV0.net
伊藤の去就が気になりすぎて航基の存在忘れてたわ
あいつも脱藩画策してるだろうな

657:名古屋
21/01/04 20:08:40.13 e08KYbqua.net
よお、負け犬ゾンビ( ・∀・)ノ。来季の名古屋は今までの名古屋だと思うなよ...
     ∩鯱∩  
     (`・●・´)  
 _, ‐'´  \  / `ー、_ 
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ 
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl 
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ 
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
こ こ か ら 始 ま る ん だ 名 古 屋 の 逆 襲 が ! ! ! !

658:U-名無しさん
21/01/04 20:11:24.14 Ls1lBCxD0.net
アダイウトンが控え出てれる選手層
あれがJ1という事だろうよ分かるかフロント

659:清水
21/01/04 20:26:30.61 e08KYbqua.net
960 U-名無しさん (オッペケ Sr4f-ogWY [126.166.149.59]) sage 2021/01/04(月) 20:06:09.32 ID:qbDKHO0Sr
今が1番楽しい時期やね
URLリンク(pbs.twimg.com)

660:U-名無しさん
21/01/04 20:53:19.77 45P7Un2R0.net
なんで祥平出しちゃうよ?
どうなってるんだこのクラブは?

661:U-名無しさん
21/01/04 20:58:30.65 7fm9mzQV0.net
>>643
ディサロいいなあ
あいつにはコテンパンにやられたしな
キャラも立ってるし人気出そうだな

662:U-名無しさん
21/01/04 21:03:17.57 KNy5RWBb0.net
>>628
お、負け犬だ笑

663:U-名無しさん
21/01/04 21:03:52.96 7fm9mzQV0.net
>>644
どうなってるもこうなってるも新里と祥平の片道レンタルは既定路線だろ
あの出て行き方はどう見たって帰ってこないよ
育成で修行させる歳でもあるまいし

664:U-名無しさん
21/01/04 21:03:59.03 1jGN/89s0.net
移籍情報は今晩か明日の晩にはさすがに何か出てくるだろう

665:U-名無しさん
21/01/04 21:1


666:9:55.25 ID:jnymuHy80.net



667:U-名無しさん
21/01/04 21:21:30.72 AxhcyuTZ0.net
新里は一時期役に立ったけど森谷は別に戦力になってなかったし

668:U-名無しさん
21/01/04 21:22:43.39 D6+3agXTa.net
契約残ってるのにレンタルって商売下手過ぎるわ

669:U-名無しさん
21/01/04 21:24:50.21 abgzLKTI0.net
アダ、初タイトルでスゲー嬉しそうだなw
ジュビロから脱出して正解だった
ジュビロにいたら、相変わらずミジメなJ2生活だったし・・・

670:U-名無しさん
21/01/04 21:43:42.19 qk6RER+v0.net
>>651
いらん選手放出しようにもああいう素行悪い奴違約金払ってまで欲しがるクラブなんかないからレンタルでいいから引き取ってくださいと先方にお願いしてるんだよ
そんなんもわからない程度ならサカつくやマスターリーグでもやってろガキw

671:U-名無しさん
21/01/04 21:52:38.13 ysys8QXwp.net
J2中堅クラブに居たらもったいないよアダは

672:U-名無しさん
21/01/04 21:59:52.57 zd9HEmSI0.net
ホント、アダをありがとう!

673:U-名無しさん
21/01/04 22:00:47.03 qk6RER+v0.net
アダはうまく足抜けしたよな
正直靭帯やった時ああいう突貫系は致命的と思ったら
うちでリハビリして個人昇格
なめられとるな

674:U-名無しさん
21/01/04 22:05:41.28 Q0gLXmB30.net
クロンボも小南も同じ0円脱走兵なのにこの扱いの差wwww
女々しい女々しい笑

675:U-名無しさん
21/01/04 22:06:38.19 Q0gLXmB30.net
おい
小南選手も応援してやれよ笑笑

676:U-名無しさん
21/01/04 22:17:31.66 njlSAabMa.net
>>655
消えろF頭狂

677:U-名無しさん
21/01/04 22:20:43.09 ZQpQWIG10.net
キチガイ総集合で荒れてんなあ
何か移籍ニュース来たのかと思ったわ

678:U-名無しさん
21/01/04 22:23:54.68 ZQpQWIG10.net
力也はどう考えても現状は戻る気満々だろ
こんなこと言うのもあれだが落ちるか落ちないか瀬戸際の仙台と今のジュビロって大差ないよ

679:U-名無しさん
21/01/04 22:27:45.62 AZ38b1ZD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ポリグリップとアテントが手放せないお爺ちゃん
口がくさそうwコロナで死なないでね爆ワラ

680:U-名無しさん
21/01/04 22:27:45.92 UAg3+piar.net
J1で争奪戦なのに仙台ならとか甘く考えてんのがいかにも選手を見る目がない磐田サポらしい

681:U-名無しさん
21/01/04 22:36:07.28 UAg3+piar.net
J1から争奪戦の中で、更なるステップアップの為にスタメン間違いなさそうな仙台を選んだだけ
フロントもサポもまともな評価してくれない磐田に戻ろうと思うはずがない
磐田は遠藤と心中する方針で追い出したんだから今更未練持つなよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1256日前に更新/193 KB
担当:undef