ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part318 (::゚∀゚::)ノ at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:U-名無しさん
20/12/24 19:27:42.09 XcZ6IPQ+0EVE.net
不安なのは開幕ゴールを決めた選手は居なくなるのジンクス
茂木居るよね?
川村くんは諦めてる
長沼は…完全か満了(他所に移籍)かだろうな

301:U-名無しさん
20/12/24 19:30:34.79 pl32nDV20EVE.net
開幕ゴール決めた選手いなくなってるか?
2016 阪野 翌年山形
2017 河原 翌年愛媛
2018 神田 翌年愛媛
2019 藤本 翌年愛媛 (開幕ではないが)

302:U-名無しさん@実況は禁止です
20/12/24 20:15:55.33 Ac9Rb4d+H
>>278
東京の人や東京の企業スポンサーが多いと、そのうちクラブ自体も
セカンドチームを作って、それを今治に残したうえで、東京に移転しそう。

303:U-名無しさん
20/12/24 20:07:11.18 XcZ6IPQ+0EVE.net
最初の頃の印象の強くてな…
開幕戦ゴール
2007猿田 満了
2008中村豪 満了
2009田中俊也 翌年も所属
2010内村 札幌移籍
2011ジョジマール V東京移籍
2012アライール 翌年も所属
2013トミッチ 満了
シーズンの初ゴール
2014 村上(3節) 翌年も所属
2015 西田(2節) 現在も愛媛
開幕戦決めたら選手はほぼ居なくなってる

304:U-名無しさん
20/12/24 20:27:53.34 mKgofdnx0EVE.net
金土日で何か発表があるやろ。

305:U-名無しさん
20/12/24 20:28:34.90 VRVmhlpR0EVE.net
>>297
清川2年で契約満了ってそんなに悪かったかな?
無事決まるといいね

306:U-名無しさん
20/12/24 20:30:22.12 XcZ6IPQ+0EVE.net
>最後に、この厳しいシーズンを共に戦った愛媛FCの会社のみなさん、スタッフ、チームメイト、そしてどんな時も応援してくださった愛媛FCに関わる全てのみなさんに心から感謝します。
本当にありがとうございました!
URLリンク(lineblog.me)
これは来年、森谷居ないな

307:U-名無しさん
20/12/24 20:53:11.01 +AHpxQIV0EVE.net
監督変わったし双方にとって残っても意味ないやろ

308:U-名無しさん
20/12/24 21:12:21.08 YHDSxZ120EVE.net
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

309:U-名無しさん
20/12/24 21:13:40.30 LXOISXW3rEVE.net
長沼が広島に帰還へ

310:U-名無しさん
20/12/24 21:23:34.72 fX0yhCyv0EVE.net
長沼はいいから川村は完全で頼む

311:U-名無しさん
20/12/24 21:32:25.85 pl32nDV20EVE.net
長沼は帰ってくれたほうが良い
川村は頼むから帰らないでくれ

312:U-名無しさん
20/12/24 21:46:35.57 fntr7jXh0EVE.net
長沼はJ2上位で修行した方がいいのでは。

313:U-名無しさん
20/12/24 21:47:19.77 Ikyhku+M0EVE.net
ほかにいるWBの選手を全員思い浮かべてみろ
これっぽちもどうにかなりそうな見込みがないのによくもまあいえるな
左WBを出来る選手が1人もいないあほらしい選手編成の犠牲者だろうに

314:U-名無しさん
20/12/24 21:51:17.39 DYHSfYLN0EVE.net
長沼は仕方なし。
本人のためにも愛媛を出た方が良いとは思うが今年みたいな消極的なプレーばかりならJ1で通用しないだろうな。
J2他クラブが妥当だと思う。
これでサイドの選手補強しないとな。
西岡弟と小暮と三原だけでは死ぬ。

315:U-名無しさん
20/12/24 21:55:32.08 W8d0EuJ30EVE.net
長沼は蓄積疲労でキレが無くなって起点になるプレーに専念したイメージ
肉体的には向上する年齢なのに、シーズン後半からメッキリ仕掛けられなくなるって、
消極的とかいう問題じゃなかにせどん

316:U-名無しさん
20/12/24 22:02:56.15 TCdVjcHH0EVE.net
今年の長沼はさっぱりだったから
環境変えたい気持ちもわかる
しっかしサイドで唯一仕掛けられるタレントが
(今季はそれも不発だったとはいえ)
いなくなって来季どうなるんだ…

317:U-名無しさん
20/12/24 22:08:46.78 BmKu4txk0EVE.net
長沼はいい加減1度は広島戻らないとな。
ドリブルあって視野もなかなかなんだけど
キック精度と守備に課題があってここがJ1だと致命的になるんだよなあ。
城福さんのもとで改善されることを願う。

318:U-名無しさん
20/12/24 22:09:42.68 mKgofdnx0EVE.net
長沼って去年甲府行くかも言われててこっち残ったよな。
てことはだよ…
サイド居なくなるのきついな。
大志、小暮、三原、吉田ハ
うーん…微妙すぎる。

319:U-名無しさん
20/12/24 22:11:18.67 mKgofdnx0EVE.net
それこそ、出場機会減ってた白井を期限付きで借りたいところ

320:U-名無しさん
20/12/24 22:15:11.10 fX0yhCyv0EVE.net
西岡弟は契約満了でいいよ
2年契約だったらレンタルでどっか行って欲しい
小暮は終盤可能性感じたけど

321:U-名無しさん
20/12/24 22:18:39.09 Ku4CdMze0EVE.net
クラウドファウディング全然増えてないじゃん
半分もいかないだろこれ

322:U-名無しさん
20/12/24 22:29:48.37 rJijLpAhdEVE.net
snsでも全然宣伝してないんだもん
一応伊予銀も協賛してる企画で、他のpjは目標達成してるのに大丈夫かよ

323:U-名無しさん
20/12/24 22:33:34.68 YHDSxZ120EVE.net
明日は最悪のクリスマスになりそう。

324:U-名無しさん
20/12/24 22:39:31.24 BmKu4txk0EVE.net
ああいうのは最初1週間くらいでほとんど集めてないと無理じゃね。
途中から何か増えたりしてるわけでもないし、宣伝もしてないし。
そもそも1000万いかなくてもいいんでしょ?あれ

325:U-名無しさん
20/12/24 22:53:31.42 fntr7jXh0EVE.net
あのクラファンは一番買いやすいプランの枠が少なすぎるんだよな。

326:U-名無しさん
20/12/24 23:03:21.48 U01YiLAB0EVE.net
っていうかもうWBそのものがいらん

327:U-名無しさん
20/12/25 00:28:22.84 +19w5KZN0XMAS.net
結局長沼は攻撃性、勝負する回数は試合を重ねるごとに落ちていき最後まで守備が改善されなかったな。
学やウチケンはバルバリッチに相当守備の仕方について厳しくしごかれたとよく記事で見たけど、指導力って大事だな。

328:U-名無しさん
20/12/25 00:31:16.91 3rlHTldcaXMAS.net
>>327
ん、これは長沼はその二人と同じポテンシャルがあるという前提の話なんだよね?

329:U-名無しさん
20/12/25 00:51:32.11 +19w5KZN0XMAS.net
>>328
世代別代表にも選ばれてたし、ポテンシャルはあったと思う。出場機会もあったけど、飛び抜けた存在にはなれなかったって感じかな?
愛媛に来たばかりの時の縦への突破とか抜け出しはワクワクしたけど去年はサッパリ…。
まだ若いし原川みたいに後で伸びるかもしれないから応援してるよ。

330:U-名無しさん
20/12/25 05:22:07.93 SV6Yzsk20XMAS.net
オリンピックがすんなり開催されてりゃ代表にも選ばれてただろうし、モチベーションも高く充実した1年だったはずなんだよなぁ。

331:U-名無しさん
20/12/25 07:25:09.65 hVBFGVZf0XMAS.net
例え今年開催しててもあの程度で選ばれるわけがない、他の候補ナメすぎ
予備登録ですら無理

332:U-名無しさん
20/12/25 07:58:48.58 SV6Yzsk20XMAS.net
来年は余り物でチーム編成かな?

333:U-名無しさん
20/12/25 08:24:56.43 bLYtDr/tdXMAS.net
左は三原、右は吉田でいってほしい。長沼も去年序盤の守備はひどすぎ(A琉球やH甲府)ながら我慢?して使ってもらってたので、来年は若い2人を使ってほしい

334:U-名無しさん
20/12/25 08:26:06.25 nuO4ucJs0XMAS.net
レンタル組が帰るのは想定内だけど
茂木山葡O羽の動向が気になる。

335:U-名無しさん
20/12/25 09:35:16.31 WhGl/o7w0XMAS.net
愛媛サポは腐ってるな。レンタルなのにいざ帰るとなると批判ばっかり、これじゃ
愛媛には誰も来なくなるな。川村も山口や岡山にレンタルで行った方が成長できる。

336:U-名無しさん
20/12/25 10:47:43.86 aQu52W6Z0XMAS.net
>>335
長沼は神谷が居た時は本当に輝きの片鱗を見せてていた。
それを愛媛の頑ななポゼッション戦術で縛りつけたために年々良さが失われていった。
長沼には愛媛なんかよりもっと攻撃的で後ろからどんどんバスが出てくるようなクラブの方が合ってると思う。
ほんとよくこのクラブで我慢してくれたよ。

337:U-名無しさん
20/12/25 10:53:25.21 3pIjLoTL0XMAS.net
右長沼左下川中央神谷の
組み合わせが最高だったね…

338:U-名無しさん
20/12/25 11:24:30.68 3pIjLoTL0XMAS.net
その下川は松本復帰

339:U-名無しさん
20/12/25 12:17:08.56 pDp1hXII0XMAS.net
すべては無能川井の責任やな

340:U-名無しさん
20/12/25 12:41:28.41 BDMjEqAkaXMAS.net
長沼ガッチリケアして突破されてもカバーリングは準備しておく、
これでOKってのは戦術より編成の問題のような

341:U-名無しさん
20/12/25 13:00:31.50 LQtuKI+l0XMAS.net
長沼なんて石橋くらいしか評価してないだろ
曰く長沼のドリブルはワールドクラスらしいから

342:U-名無しさん
20/12/25 13:06:14.29 9Qa/vWs3rXMAS.net
長沼も西岡弟もクロス禁止が出てるじゃないかってぐらい上げなかったからな
長崎戦の得点になったクロス見ると使わないの勿体ないわ
西岡は本当に上げる気がないように感じたわ
ゴールへの嗅覚は何か良かったけど

343:U-名無しさん@実況は禁止です
20/12/25 13:58:06.54 sXouIrQf9
県警は飲酒運転をした20代の男性警察官など2人を懲戒処分にした。
飲酒運転で停職6か月の懲戒処分を受けたのは、警察署に勤務する20代の男性巡査長。この巡査長は、
今月5日の午前3時ごろまで市の繁華街で酒を飲みそのおよそ7時間後に自身の乗用車を運転したという。
不自然な走行をする車をパトロール中の警察官が見つけ職務質問し、
巡査長の呼気からは基準値の2倍を超えるアルコール分が検出されたため酒気帯び運転の疑いで摘発したという。
巡査長は依願退職していす。また、
勤務中にミニパトなど公用車で複数回マッサージ店に行っていたとして30代の男性巡査長も減給10分の1
(3か月)の懲戒処分を受けていす。県警は2人の勤務警察署について「個人の特定につながるため発表しない」としていす。

344:U-名無しさん
20/12/25 14:15:19.44 sBvuomnI0XMAS.net
お知らせ来たと思ったら、ただの年末年始休業か。

345:U-名無しさん
20/12/25 14:58:58.57 9Qa/vWs3rXMAS.net
明日までに吉報は何もなさそうだな

346:U-名無しさん
20/12/25 15:13:09.28 CNfHxVl1aXMAS.net
坊主頭のトレーナーの宇佐美さん退団

347:U-名無しさん
20/12/25 15:13:53.55 rNvodb6L0XMAS.net
瀬沼のレンタル延長を発表したの25日の17時だったけど、あの時とはまた次元が違うからね。

348:U-名無しさん
20/12/25 15:15:03.68 ifFQKcVt0XMAS.net
事情分からないけど人件費削減ですかねえ

349:U-名無しさん
20/12/25 15:19:24.30 nuO4ucJs0XMAS.net
いなくなるニュースしかなさそうだな。
次はニュース出てた長沼かそれとも森谷か川村か・・

350:U-名無しさん
20/12/25 15:32:33.62 ZcYe+Ec30XMAS.net
今日あたり契約更新の発表はあるんじゃない
そこでパクソンスは韓国に帰るんだなとなって今日は終わり

351:U-名無しさん
20/12/25 17:36:19.78 rNvodb6L0XMAS.net
有田はトライアウトに参加してないから既に移籍先が見つかってるのかもね。

352:U-名無しさん
20/12/25 18:35:55.62 SV6Yzsk20XMAS.net
当たり前やろ!

353:U-名無しさん
20/12/25 21:08:59.71 UlCKfMgHaXMAS.net
河原もそう言われてて引退したからな

354:U-名無しさん
20/12/25 21:12:09.96 Mr72s21z0XMAS.net
来年までなんの情報も無しかよ

355:U-名無しさん
20/12/25 21:17:23.11 Yf7mH4v90XMAS.net
単純に戦力が低すぎる。
他チームは年々レベルアップしてる中、愛媛は年々弱体化。
監督どうこうじゃどうにもならないレベルまで差が開いてきてる。
讃岐の二の舞になる気がしてならん。

356:U-名無しさん
20/12/25 22:09:40.68 3rlHTldcaXMAS.net
>>355
気付くの遅すぎない?

357:U-名無しさん
20/12/26 08:16:04.89 vLnpLwsr0.net
野球県えひめだからサッカーにはエネルギー注がないんでしょう。加戸知事のときは
盛り上がっていたのにね。

358:U-名無しさん
20/12/26 08:18:41.75 kAVkzeT80.net
間瀬〜川井の4年間って失ったものしかないな…

359:U-名無しさん
20/12/26 08:42:21.45 MELaNJ3M0.net
トライアウトで移籍先決まらない場合もある?
どれくらいで決まるんだろう

360:U-名無しさん
20/12/26 08:52:53.56 Zd5/oiG50.net
多少の実績とポテンシャルが無いとトライアウトは難しいよね。流石も竹嶋もどこかチーム見つけてサッカー続けられたら良いな。
青野GMは見に行ってるんやろうか?今のところは契約満了くらいしか仕事してないが。

361:U-名無しさん
20/12/26 09:08:07.92 +M9jlbDk0.net
藤田選手とかがいるとチーム安定しそうだけど。。。
やはり厳しいか。
休業中は発表なかったっけ?

362:U-名無しさん
20/12/26 10:05:08.72 Zd5/oiG50.net
長沼今までありがとう!
そんで川村残留きたーー!!
これはデカいぞ

363:U-名無しさん
20/12/26 10:18:20.08 kAVkzeT80.net
まずは1人確保やな…。

364:U-名無しさん
20/12/26 10:24:29.50 8r+OGgVx0.net
長沼ありがとぅ。広島では左とかじゃなくて右サイドでプレーしろよな笑左は正直ハマってなかったぞ笑

365:U-名無しさん
20/12/26 10:35:46.18 Ksgc2E4m0.net
川村でかい!
長沼も2年間ありがとう
なんだかんだ見てて楽しい選手でした

366:U-名無しさん
20/12/26 10:46:20.77 kAVkzeT80.net
長沼には感謝しかない
広島でもう1段成長を願う!

367:U-名無しさん
20/12/26 10:51:06.91 V+LupFWNa.net
ぬるぬるっとした独特のドリブルが好きだった

368:U-名無しさん
20/12/26 10:57:05.52 g5L5LW9S0.net
川村のレンタル延長はデカい!
まさかレンタル3年目になるとはw
長沼もありがとう!今年初ゴール決めれた分、まだ成長できると思うぞ!
2年間ありがとう!

369:U-名無しさん
20/12/26 11:09:19.47 B9+JG1qq0.net
川村残留は嬉しい

370:U-名無しさん
20/12/26 11:13:37.00 U4Wux8OY0.net
川村確保できてよかった!
そして札幌の白井はキジェに呼ばれて京都か。

371:U-名無しさん
20/12/26 11:49:28.61 FLbjbEv+a.net
サンキュータック
引き続き熱いプレーを期待してるよ

372:U-名無しさん
20/12/26 12:24:28.47 CqlhA6RJ0.net
川村延長とかまじか!

373:U-名無しさん
20/12/26 12:46:24.25 CqlhA6RJ0.net
【契約満了】
有田、竹嶋、清川、シシーニョ
【レンタルバック】
長沼
【引退】
西岡大輝
【退任】
川井(監督)、児玉(強化部長)、宇佐美(チーフトレーナー)、
村上(トレーナー)、福嶋(副務)
【新加入】
和泉茂徳(監督)
【レンタル】
川村(延長)
【未】
岡本、山普A西岡大志、前野、横谷、藤本、
森谷(レ)、岩井、吉田眞紀人、丹羽、田中、小暮、西田、忽那、
茂木、加藤、原、三原、池田、渡邉創太、辻、
吉田晴稀、山瀬、渡邉一仁、パクソンス(レ)

374:U-名無しさん
20/12/26 19:58:06.82 Yd7MdWyE0.net
和泉監督は川村をボランチとシャドーどちらで使うのだろうか!?

375:U-名無しさん
20/12/26 20:32:24.92 Vs2xy3HoM.net
どうせ降格するんなら小野伸二獲ろうや。一発花火打ち上げて盛り上げようせ!

376:U-名無しさん
20/12/26 21:37:39.53 WF7sx+NX0.net
>>375
小野は相模原とか行くんじゃない?

377:U-名無しさん
20/12/26 21:50:48.04 U4Wux8OY0.net
とにかくDFを補強してほしい

378:U-名無しさん
20/12/26 22:12:58.34 Zd5/oiG50.net
川村はシャドーの方が面白かった。
ボランチもシャドーもできるのは便利でありがたいけど本人のことを考えると固定して使った方が良いと思うけど。

379:U-名無しさん
20/12/26 22:43:46.43 wutRS40B0.net
小野は稼働率低すぎる
愛媛の練習施設だとすぐ怪我しそう

380:U-名無しさん
20/12/26 23:54:57.03 kAVkzeT80.net
小野伸二クラスになると
活躍とかどうでもいいんや
松山で生活してくれて子供達にサッカー教えてくれればそれだけで元は取れる。定住してくれればなお良しや。

381:U-名無しさん
20/12/27 00:21:55.32 uQaYdFG7d.net
同じ四国の徳島はJ1になるのに愛媛は〜
という煽りに対し、
でも野球では勝ってるやろ〜
とか
今治なら行けるんじゃないん〜
とか言い出されるのが愛媛(松山)クオリティ
ホームが松山な限りは難しいんだろな
15年J2に居座っても発展がない所以

382:U-名無しさん
20/12/27 00:35:17.56 tkCTLAEe0.net
いきなり発作起こしてどうしたの?
親御さんに働けとか年内で家出てけとか言われてイライラなの?w
とっとと死んどけ糞ニート☆

383:U-名無しさん
20/12/27 08:42:38.79 98zEJS310.net
今年はシーズン開幕も早いし1月の第2週〜3週には始動するはずなのにそれまでにメンバーが揃うのか不安。

384:U-名無しさん
20/12/27 08:57:16.51 KtfgcYPP0.net
丹羽が残留するかどうかは不安だな

385:U-名無しさん
20/12/27 10:43:33.14 +I8U8wN50.net
他がチーム作り失敗する事を祈ろう

386:U-名無しさん
20/12/27 10:55:31.53 YGQOrEIO0.net
>>381
来季からはホームは松山じゃなく砥部と思って応援するわ。
そう割り切れば気持ちも楽。

387:U-名無しさん
20/12/27 10:57:36.53 HL+PRpGR0.net
新スタジアムを建てない限り上がり目なし

388:U-名無しさん
20/12/27 11:27:59.46 MfwtKLDb0.net
松山市にはもう期待できないとして、東温市見奈良の坊ちゃん劇場の横の空き地(パークゴルフ場?)とかどうだろう。
伊予鉄見奈良駅も近くだし。
松山市内にこだわるならかつて練習場だったサンパーク跡地。

389:U-名無しさん
20/12/27 11:34:06.77 98zEJS310.net
見奈良にしても松前公園にしても堀之内にしても周りに商業施設があって電車があるのが良いよな。

390:U-名無しさん
20/12/27 12:39:37.13 +I8U8wN50.net
見奈良は臭うんだよね

391:U-名無しさん
20/12/27 13:34:45.17 tewpXKUP0.net
中心部に賑わいのあるサッカーのあるまちづくりを考えると城山公園か道後公園じゃないとなあ。

392:U-名無しさん
20/12/27 14:00:15.36 +I8U8wN50.net
江口頑張ってんな

393:U-名無しさん
20/12/27 14:03:08.05 hL5qmzcd0.net
江口はうちで川崎に勝ってるから

394:U-名無しさん
20/12/27 14:52:09.84 D2Y9lR1D0.net
天皇杯準決勝 NHKでやっている。
来季J1の徳島は第二試合 

395:U-名無しさん
20/12/27 14:57:50.04 YGQOrEIO0.net
>>394
今年愛媛に3−0からひっくり返されたチームが準決勝って・・・

396:U-名無しさん
20/12/27 15:02:51.33 +I8U8wN50.net
この流れで徳島の試合見ようと思ったら
有馬記念挟んでたw

397:U-名無しさん
20/12/27 15:03:13.91 fxctXsQS0.net
愛媛新聞に徳島瀬の逆転勝ちの余韻に2週間浸ってたのが駄目だったとあったけど
未だに浸っとるやつおるやん

398:U-名無しさん
20/12/27 15:03:52.71 AjpK2sDL0.net
>>395
哀れよのう

399:U-名無しさん
20/12/27 15:14:03.58 tewpXKUP0.net
ACLまであと2勝か。あんまり目立って四国中の金を吸い上げられると困る

400:U-名無しさん
20/12/27 15:16:37.55 tkCTLAEe0.net
>>397
>>395はいつもの砥部FC連呼の知的障害者やん
浸るも何も脳味噌イカれてるやつだよ

401:U-名無しさん
20/12/27 15:35:56.44 YGQOrEIO0.net
>>398
ほんまあの試合は衝撃を通り越して哀れだったよね。

402:U-名無しさん
20/12/27 15:54:47.03 G3GZz+P6d.net
>>401
ま、四国ダービーは今年が最後たろうね
ダービーフラッグは永遠に徳島

403:U-名無しさん
20/12/27 16:34:55.56 +I8U8wN50.net
ええやん徳島 勝ったれ

404:U-名無しさん
20/12/27 17:17:18.80 98zEJS310.net
チンピラ徳島サポのルール違反の怒号がしっかり全国に放送されてるな笑
今シーズンの愛媛は怒りを通り越して諦めみたいな感じだったな。

405:U-名無しさん
20/12/27 17:17:54.50 fxctXsQS0.net
徳島があのサッカーで戦えてるのを見ると愛媛がやろうとしてたことも間違いじゃなかったなと思える
クオリティの差は天と地ほどの差があるけど

406:U-名無しさん
20/12/27 17:43:40.71 +I8U8wN50.net
サヨナラ徳島

407:U-名無しさん
20/12/27 17:57:10.52 HL+PRpGR0.net
やっぱりJ2優勝といえども圧倒的な差があるな
こりゃまた1年で徳島さん降格してくるわ

408:U-名無しさん
20/12/27 18:16:50.61 +HMCau1Ma.net
山口はええ補強が進んでる。

409:U-名無しさん
20/12/27 18:29:02.66 TJW51vTbd.net
徳島が負けて酒がうまい!!

410:U-名無しさん
20/12/27 18:33:47.05 +I8U8wN50.net
>>407
監督抜かれて昇格年をよく分からんスペイン人監督で戦うのは無理があるわ
せめてJを知ってる日本人監督じゃないと不安やと思うわ

411:U-名無しさん
20/12/27 19:26:28.07 fxctXsQS0.net
徳島の心配なんかしとる場合か
愛媛なんぞよくわからん日本人監督や

412:U-名無しさん
20/12/27 19:38:00.55 hL5qmzcd0.net
徳島の監督もトップでの監督経験ほぼないっぽいし
讃岐もないっぽいし
愛媛もないな
未知数の監督ばっかりか

413:U-名無しさん
20/12/27 19:45:05.92 H0jUNPrvM.net
「新スタジアムを作れ!」と叫べばスタジアム以外の問題点を無視できるからお気楽だよな

414:U-名無しさん
20/12/27 19:51:07.50 fA40YPIY0.net
自チームの補強が進まないんでとうとう現実逃避w

415:U-名無しさん
20/12/27 19:52:44.04 tewpXKUP0.net
でもスタジアムはいるっしょ。必須必須

416:U-名無しさん
20/12/27 19:54:28.46 iBH3DTDT0.net
徳島の小西ほんといい選手だな
ダービーの時も思ったけど

417:U-名無しさん
20/12/27 19:55:16.67 fxctXsQS0.net
話題がなさすぎてスタジアムの話をする毎年オフによく見る光景ではあるけど
この時期に来年の選手が1人しかわからないとなるとそれも仕方なし

418:U-名無しさん
20/12/27 20:04:10.26 35JkZ+7f0.net
小林先生のブログみると色々あったみたいだね
川井監督がどれだけ慕われてたのかわかるな。
未だに朗報は川村の期限付き延長だけで、来季の編成大丈夫なの?
川井監督の時以上にやばくなりそうな気がする

419:U-名無しさん
20/12/27 20:10:27.03 iBH3DTDT0.net
西田、前野、横谷、岡本、渡邊あたり
まさかの全残りある?

420:U-名無しさん
20/12/27 20:33:40.30 u18seT0t0.net
>>419
それはマジで勘弁。
残しても横谷だけにして欲しい。

421:U-名無しさん
20/12/27 20:39:45.86 +I8U8wN50.net
金かけれんから選手残す方向やと思うわ
有田切って浮いた金で他を引き止めて終わり
あると思います

422:U-名無しさん
20/12/27 20:44:20.03 iBH3DTDT0.net
>>421
ありえる
渡邊、横谷あたりは2年契約っぽいし

423:U-名無しさん
20/12/27 21:57:39.59 AbPTs9nW0.net
>>391
よね。
それ以外ならどっちみち大して情況に変化無し。

424:U-名無しさん
20/12/27 22:21:07.72 MfwtKLDb0.net
>>420
いやいや前野岡本は要るでしょ。
前野はよくパスミス指摘されるけど、前野がいない時はそのパスすら前に出ないし、1年間殆どの試合に出てる岡本がいきなり居なくなったら不安でしかないよ。
まあ外国籍選手の来日が困難になってる今、J1もJ2も余剰戦力レンタルする余裕無いから補強は望み薄だね。

425:U-名無しさん
20/12/27 22:41:10.67 +I8U8wN50.net
来シーズンもスケジュールがどうなるか始まってみないと分からないし、そうなると日本人選手で頭数確保するのが賢明だわな

426:U-名無しさん
20/12/27 22:58:56.06 98zEJS310.net
森谷はサッカー教室に参加してるしもしかしたら買い取りかもしれん。
とりあえず丹羽以外引き抜かれそうな選手もいないしなぁ。

427:U-名無しさん
20/12/27 23:11:17.09 +I8U8wN50.net
秋田のサッカーをはじめて見たけど如何にもなサッカーやな
何年か前の北Qみたいな感じか

428:U-名無しさん
20/12/27 23:52:32.98 3QFIIG+/0.net
前野いなくなったら困るやろ
そりやミスもあるけんど

429:U-名無しさん
20/12/28 00:03:23.33 pJ2GHBpV0.net
切るのはいいけど少なくとも同程度の選手で頭数揃えることは必要だからな
同程度で揃えたら降格するんだけどさ

430:U-名無しさん
20/12/28 00:47:26.96 Zdb2TY+B0.net
秋田の走り勝つサッカーを愛媛もやってほしい。技術の無さを補うにはとにかく相手より走って、攻守の切り替え早くしてハイプレスかけて奪ったらすぐに前に人もボールも行くみたいなシンプルなサッカーが1番。

431:U-名無しさん
20/12/28 01:34:10.46 qZf3GgG1a.net
コレクティブなカウンターサッカーなら選手が駄目でも簡単にできると思ってる人っているよね

432:U-名無しさん
20/12/28 01:56:21.03 pJ2GHBpV0.net
秋田の選手の経歴流してみたけどJ3のカテゴリの中では豪華じゃね?
カテゴリ内で優位な選手層を武器に戦ってるわけで、そりゃ強い
戦いの勝敗は準備の段階で8割決まってるってこと

秋田はしっかり守ってカウンターといってもフィードは鋭く速いのを蹴るんじゃなくて
滞空時間の長いハイボールを相手DFラインの裏に落として、そこに速いか強いかの選手を走り込ませる
で、DFにセーフティなクリアをさせないように絡んでマイボールにしてそこを起点に他の選手が押し上げる
という風に見えた
FWが相手DFに個人能力である程度は上回ってることを前提とした戦術で、J2でそのまま通用はしないと思う
カウンターというよりロングボール爆撃みたいな感じ、ユンさんの頃の鳥栖っぽい

433:U-名無しさん
20/12/28 02:14:10.19 pJ2GHBpV0.net
そもそも今年のサッカー、そんな高度なこと目指してた?
ボールの置く位置、取るべきポジションの整備とかそんなもんじゃね?
要は陣形崩さず攻めることで、ボールを失っても即時奪回出来るようにしましょう、ってのが第一の目的
DFラインが直接殴られる回数を出来るだけ減らさなくてはならないから
普通に攻められるとすぐ乙ることを前提に戦術組み立てなくてはならない超絶ハードモードが愛媛FC

434:U-名無しさん
20/12/28 10:53:35.29 AQyyQ0Oz0.net
12/26〜1/4まで休業って、この間は何の発表もないのかな?

435:U-名無しさん
20/12/28 11:35:22.40 5SDzsSwL0.net
>>434
土曜日に広島の2人に関して発表あったから無いことは無いと思うけど…

436:U-名無しさん
20/12/28 11:48:24.32 mwEZ5rxl0.net
あんまり期待は出来ないね。

437:U-名無しさん
20/12/28 12:04:53.87 Zdb2TY+B0.net
>>432
秋田の選手そこまで豪華か?FWにもチート級の選手は居ないし。全員がハードワークしてるから強い。パスサッカーでも相手よりハードワークしてボールを受ける人が居ないと詰む。
江口のセットプレーは強力だったけどね。

438:U-名無しさん
20/12/28 12:05:49.59 hEzcLMrjH.net
秋田はフィジカルゴリラが多いから今の愛媛には再現出来んやろ

439:U-名無しさん
20/12/28 12:25:42.60 BindO6Uc0.net
秋田とやったらボコられそう

440:U-名無しさん
20/12/28 12:31:17.67 AUPEB1Bep.net
>>421
年俸高そうだったもんな

441:U-名無しさん
20/12/28 13:07:33.69 TrQ7SG6y0.net
うーん、下川も表原も松本かあ・・
URLリンク(www.vortis.jp)

442:U-名無しさん
20/12/28 13:21:34.85 9Bvs1VNTa.net
>>437
J3カテの中で相対的に強ければ良いわけで
などと言ってる間に

韓浩康選手 横浜FCへ完全移籍のお知らせ
URLリンク(blaublitz.jp)

443:U-名無しさん
20/12/28 13:25:00.49 9XfRal7m0.net
ちょっと目立つと刈られるのは
誰もが通る道

444:U-名無しさん
20/12/28 13:36:04.72 9Bvs1VNTa.net
J1に引き抜かれるようなCBでJ3を戦ってたってわけ
そりゃ機能するわ

445:U-名無しさん
20/12/28 13:39:42.10 PidBDpI30.net
>>442
ぶっちぎり優勝秋田のトップスコアラーは10点。誰か一人じゃなくてチームで点取ってチームで守れるチームは強いよな。
予算のないチームの戦い方を和泉さんにはして欲しいな。

446:U-名無しさん
20/12/28 13:51:46.17 9Bvs1VNTa.net
>>445
まず最初に前野山崎茂木をJ2最強の鉄壁DFに鍛え上げます

447:U-名無しさん
20/12/28 14:18:24.75 9XfRal7m0.net
もう3421システムは飽きたな

448:U-名無しさん
20/12/28 14:25:02.09 mwEZ5rxl0.net
>>446
J3でも下位レベルだし。

449:U-名無しさん
20/12/28 15:29:10.83 PidBDpI30.net
原さんお疲れ様!
もっとプレーが見たかったです

450:U-名無しさん
20/12/28 15:40:44.32 9XfRal7m0.net
プロ12年でリーグ戦出場13試合か…キーパーは厳しいな
お疲れ様でした

451:U-名無しさん
20/12/28 16:42:38.20 T6Qaa2DX0.net
原引退か。
他チームもだいぶ動き出したしうちもそろそろか?
そういや、堀米はまた石丸さんのチームに行くんだな。

452:U-名無しさん
20/12/28 17:05:22.60 T6Qaa2DX0.net
愛媛FCレディース 現役引退選手のお知らせ
URLリンク(ehimefc.com)
阿久根まで引退とはちょっと衝撃

453:U-名無しさん
20/12/28 18:13:09.34 drPrBphj0.net
引退多いな
お疲れ様でした

454:U-名無しさん
20/12/28 18:25:36.05 pQ8t5M+90.net
余り物に福があるといいが。

455:U-名無しさん
20/12/28 19:11:42.27 4Hsk5youa.net
>>452
確かに。ただ今年のなでしこリーグで阿久根が活躍出来ていたらレディースの成績も違っていたかもな。2部では通用したけど1部ではレベル的に足りなかったと思う。本人も1部の選手としては通用していないと感じていたのかもな。

456:U-名無しさん
20/12/28 19:13:47.33 5SDzsSwL0.net
年内に新加入の一報あんのかな…

457:U-名無しさん
20/12/28 19:19:15.29 drPrBphj0.net
シーズン終了自体が例年より1カ月遅かったから、編成に遅れが出てるのも分かるけどそろそろ動きが欲しいな
ここ数日で他所は大分動きを見せてるし

458:U-名無しさん
20/12/28 19:19:34.45 AQyyQ0Oz0.net
ウサンホ ベトナムのサイゴンFCだって

459:U-名無しさん
20/12/28 19:36:06.03 iiH1faEC0.net
新加入きになるなぁぁ

460:U-名無しさん
20/12/28 19:54:42.24 9XfRal7m0.net
サンホいい選手だったのになぁ

461:U-名無しさん
20/12/28 20:16:54.85 5SDzsSwL0.net
山瀬はもう契約交渉は終わってるとみた。
原さんと山瀬の対談で愛媛のことちょいと話してくれてるよ↓
URLリンク(youtu.be)

462:U-名無しさん
20/12/28 20:38:53.56 9XfRal7m0.net
山瀬取り上げてもらって今年1番嬉しい事だわw

463:U-名無しさん
20/12/28 20:54:32.21 ppocUr8C0.net
サンホは松井大輔とチームメイトになるんやなあ

464:U-名無しさん
20/12/28 20:59:50.45 9XfRal7m0.net
松井・高崎・サンホを補強て
サイゴン面白いな

465:U-名無しさん
20/12/28 22:55:36.86 ppocUr8C0.net
百年構想の話、原さんの愛媛も今治が出てきてるじゃんという話、愛媛FCが全然根付いていないことを対照的に言ってるように聞こえたなあ。
地方交付税がないと成り立たないように、地域のクラブも中央の資本を引き寄せながらうまく盛り上げないといけないといってるように聞こえるし、地域は地域でやっぱ街中の地域で生活の一部となる箱がないとなあーと思った。

466:U-名無しさん
20/12/28 23:50:27.52 dYIaMicM0.net
幻聴を聞き、妄想を語る

467:U-名無しさん
20/12/29 00:36:23.85 ombOhwSL0.net
これで、キーパーは岡本、辻、加藤の3人か。
金無いなら昔みたいに3人体制でも良いと思うけど。岡本の後継を考えるとソンスに帰ってきて欲しい。
岐阜で出場機会あるし兵役もいつかは行かないといけないからどうなることやら。

468:U-名無しさん
20/12/29 08:37:21.56 CEE9u4Os0.net
交代枠来年も5だってよー

469:U-名無しさん
20/12/29 09:44:18.90 CEE9u4Os0.net
コンサ野々村社長の話はためになる
URLリンク(youtu.be)

470:U-名無しさん
20/12/29 11:19:23.77 BA3blLKE0.net
浦田が契約満了か

471:U-名無しさん
20/12/29 11:19:23.77 BA3blLKE0.net
浦田が契約満了か

472:U-名無しさん
20/12/29 11:25:55.33 f+/qlppG0.net
今までの流れなら声かけてそう

473:U-名無しさん
20/12/29 11:35:05.20 gFLcn3b+0.net
浦田戻ってきてくれー!

474:U-名無しさん
20/12/29 11:39:21.64 bGlWXW1U0.net
4バックできるでかいCBがきちんと欲しいんだけどな

475:U-名無しさん
20/12/29 12:40:08.27 CEE9u4Os0NIKU.net
西岡の穴埋めで来てほしいな

476:U-名無しさん
20/12/29 13:15:12.24 FrwAq8zS0NIKU.net
浦田、松本を退団だとよ。

477:U-名無しさん
20/12/29 14:07:06.10 K/+1/bSc0NIKU.net
愛媛にいた頃の浦田のオーバーラップはワクワクしたし愛媛にゆかりのある良い選手だからファンとしては戻ってきて欲しい。
けど前に愛媛に所属してた選手を呼び戻す流れはあまりうまく行ってないしその結果高齢化も進んでるわけで、若返りを必要とする今31歳の浦田獲得は編成的に微妙。

478:U-名無しさん
20/12/29 14:13:06.56 LQa0g8UG0NIKU.net
池田がいるだろ

479:U-名無しさん
20/12/29 14:22:03.28 SurRXfck0NIKU.net
補強ポイントが多すぎて本当に必要な補強がわからなくなる時があるけど浦田はそれではないと思う

480:U-名無しさん
20/12/29 14:37:38.06 jmXy1YaOaNIKU.net
>>477
小原が戻って来てそうだった。
アライールとのアラコバのセンターバック再現を期待したけど、石丸は再現させなかったね。

481:U-名無しさん
20/12/29 15:26:28.42 K/+1/bSc0NIKU.net
神谷とか長沼みたいな世代別代表経験者の有望株レンタルしてきてくれないかな〜。

482:U-名無しさん
20/12/29 15:36:25.17 gFLcn3b+0NIKU.net
>>481
U-23が解体されたから
トップに合流できない若手をうまく拾いたいね

483:U-名無しさん
20/12/29 16:02:36.58 f+/qlppG0NIKU.net
有田は甲府か。良かったじゃないか。

484:U-名無しさん
20/12/29 16:04:47.47 K/+1/bSc0NIKU.net
有田ステップアップおめでとう!
ウチケン、野澤とまたチームメイトやな。
愛媛戦以外で点決めてね。

485:U-名無しさん
20/12/29 16:13:18.13 gFLcn3b+0NIKU.net
有田よかったな
そりや欲しがるところあるわな

486:U-名無しさん
20/12/29 16:15:23.08 I/Oq3hm70NIKU.net
甲府も愛媛に縁がある人が増えてきたな
有田、野澤、内田、元運営スタッフO君

487:U-名無しさん
20/12/29 16:20:48.92 CEE9u4Os0NIKU.net
うちと甲府の間で話が着いてたかのような…これ甲府から誰か来たら笑うな

488:U-名無しさん
20/12/29 16:21:25.89 lv6sJAWhMNIKU.net
加藤大とれよ

489:U-名無しさん
20/12/29 16:28:59.81 1IbNvYPuMNIKU.net
ちゅうか、愛媛はストライカーの補強はないんか?

490:U-名無しさん
20/12/29 16:43:27.71 tnl4KNpU0NIKU.net
>>479
最優先補強ポイントはセンターバックだと思う。
シーズン後半の連続守備崩壊大量失点はもう勘弁してほしいから。
ストライカーは丹羽が抜かれないことを祈るしかない。
浦田は帰って来て欲しい。
とにかく高齢だろうが何だろうが実績ある選手を取って来季の降格だけは阻止しないといけない。

491:甲
20/12/29 17:00:29.06 qNCdPy/c0NIKU.net
有田ドンピシャの補強になったと思う
サンキューな

492:U-名無しさん
20/12/29 17:01:48.19 f+/qlppG0NIKU.net
山浮ヘ山形か。

493:U-名無しさん
20/12/29 17:04:52.17 K/+1/bSc0NIKU.net
ヤマは山形に移籍かよ!
想定外…。
そんでコメントがないぞ笑
マジでDFの補強を頼む。

494:U-名無しさん
20/12/29 17:06:35.59 h8JZoL2i0NIKU.net
コメントないのはワロた
そんなハズは?

495:U-名無しさん
20/12/29 17:07:04.68 gFLcn3b+0NIKU.net
山崎ぶっこぬかれるとか想定外…

496:U-名無しさん
20/12/29 17:09:04.16 uyybvAYuaNIKU.net
池田促成栽培するしかないけど育ったら抜かれるという

497:U-名無しさん
20/12/29 17:11:31.09 rpwzKFqz0NIKU.net
ほい、コメント。
【コメント】
この度モンテディオ山形に移籍することを決断しました。
愛媛FCでプロの世界をスタートさせていただき、3年間本当にお世話になりました。
どんな状況でも応援してくださったファン、サポーター、支援してくださっているスポンサーの皆様、そして常にチャレンジする環境を作っていただいた監督はじめコーチングスタッフ、チームメイト、トレーナー、フロントスタッフ、愛媛で支えてくださった多くの方々、仲間のおかげで今の自分がいることに感謝しかありません。
愛媛に来てよかったと心から思っています。
不甲斐ない結果の中で、今回の決断は簡単なものではありませんでした。しかし、サッカー人生を考えた時に、新しい環境でチャレンジしたい気持ちが強かったです。また新たなチームで成長できるように頑張っていきますので、温かく見守っていただければと思います。
本当にありがとうございました。

498:U-名無しさん
20/12/29 17:13:08.67 f+/qlppG0NIKU.net
まだ想定の範囲内だなあ

499:U-名無しさん
20/12/29 17:15:02.77 746j325j0NIKU.net
山崎は去年も移籍の噂あったくらいだからね。有田と言い山崎といい日本人離れした体格を持つ二人がいなくなってしまったな。

500:甲
20/12/29 17:15:59.95 cJ0opq7YrNIKU.net
有田の取説頼む

501:U-名無しさん
20/12/29 17:17:50.18 jFdRamAerNIKU.net
>>500
ゴラッソ製造機
簡単なシュートほど外す

502:U-名無しさん
20/12/29 17:19:08.24 bGlWXW1U0NIKU.net
本当は、有望大卒の目利きができる前提で、クラブ側に延長オプションあり成果報酬あり等の5年契約とかにして、移籍の場合は移籍金が入ったり、フィットしない場合でもレンタル出してうまく損を減らせるようなサイクルを作っとかないといけないんだけどな
松本の契約年数はわからんが、下川とか、うまくやってる気がする

503:山形
20/12/29 17:23:42.84 Cvg66Rnq0NIKU.net
この度もありがとうございます。この恩はさくらんぼでお返しいたします。

504:U-名無しさん
20/12/29 17:24:34.66 f+/qlppG0NIKU.net
あと抜かれても不思議じゃないなと思ってるのは
丹羽と茂木なんだけど、有田を出した金で丹羽をプロテクトしててほしい。
茂木も今年完全になったばかりだし複数年契約でなんとか・・

505:U-名無しさん
20/12/29 17:26:46.69 uyybvAYuaNIKU.net
年450万の5年契約、一年ごとに最大50万の昇給とか書かれてそうだな契約書

506:U-名無しさん
20/12/29 17:28:52.95 htZ5L/9F0NIKU.net
>>502
うちのクラブでそれやっても有望選手であればあるほど移籍しづらくするって断られやすくなるような気がするんだが

507:U-名無しさん
20/12/29 17:30:24.50 BA3blLKE0NIKU.net
>>500
身体は強いが気持ちは切れがち。

508:U-名無しさん
20/12/29 17:31:39.24 BA3blLKE0NIKU.net
石丸さんに鍛えられたら山崎はよくなるかもな。

509:U-名無しさん
20/12/29 17:32:22.34 746j325j0NIKU.net
有田は交代枠3だと厳しいかな?とは思ったが来季も5みたいなので途中出場からのゴールなど幅広い場面で使えるし点取りそうだ。

510:U-名無しさん
20/12/29 17:32:57.39 uyybvAYuaNIKU.net
終盤あれだけ失点くらってるチームのCBが同カテ上位のクラブに引っ張られていく意味

511:U-名無しさん
20/12/29 17:34:36.24 VT7ElBIlrNIKU.net
浦田帰ってきて
ついでに藤田も連れてきて

512:U-名無しさん
20/12/29 17:35:04.25 h8JZoL2i0NIKU.net
レディースはどんどん加入来てるな。

513:U-名無しさん
20/12/29 17:37:36.08 BA3blLKE0NIKU.net
山崎out 浦田in ならとりあえず来年はありがたい。
ただ浦田も怪我多いんだよな。

514:U-名無しさん
20/12/29 17:41:26.34 I/Oq3hm70NIKU.net
山崎はメンタル面で相当病んでそうだったし、環境変えるのは本人にとっても良いだろうな

515:U-名無しさん
20/12/29 17:43:04.80 CEE9u4Os0NIKU.net
抜かれて終わりっぽいなw
川井負の遺産は重すぎる

516:U-名無しさん
20/12/29 17:48:33.88 746j325j0NIKU.net
有田と野澤は同じマネジメント会社だもんな。あと浦田も笑
同じマネジメント会社で満了になった所だと東京の澤井直人選手とか来てくれないかなぁ。

517:U-名無しさん
20/12/29 17:56:24.47 rpwzKFqz0NIKU.net
退団&移籍のリリース

契約更新選手の一気発表

年明けに新加入選手の一気発表
みたいな感じになるのか?

518:U-名無しさん
20/12/29 18:21:57.18 SurRXfck0NIKU.net
山浮ヘ丹羽の次ぐらいに引き抜きは想定できた
今年の守備は戦術が破綻してたが故であって個人のせいではない

519:U-名無しさん
20/12/29 18:23:26.58 o41c+3ekrNIKU.net
なんか運営の動きがもうJ3みたいだなw

520:U-名無しさん
20/12/29 18:24:42.20 I/Oq3hm70NIKU.net
山ア取説
・良い身体してます
URLリンク(light.dotup.org)
・足元はあまり。足も遅い
・空中戦、ヘディングは強い
・シーズン終盤は試合中に周りの選手からも声を掛けられるほどメンタル死んでたっぽいんで、そこのケアを

521:U-名無しさん
20/12/29 18:25:20.88 I/Oq3hm70NIKU.net
誤爆

522:U-名無しさん
20/12/29 18:35:13.59 CEE9u4Os0NIKU.net
なるほど
山崎てそういう選手なのか

523:U-名無しさん
20/12/29 18:49:41.17 ombOhwSL0NIKU.net
山崎は空中戦強いセンターバックだったから痛いけどジュラトの成長に期待。
たまに良いキックするし、セットプレーでも得点できるけど、判断が遅くて空中戦強いのにボールウォッチャーになってマーク外しちゃうので良さが半減だしセンターバックとして致命的。
今季はかわいそうな所も多かったから石丸さんの元で成長してね!

524:U-名無しさん
20/12/29 19:06:03.00 11g2qy7a0NIKU.net
>>519
J3でも今治などはほぼ終わっているぞ、出遅れなんてもんじゃない。

525:U-名無しさん
20/12/29 19:09:52.10 YxfghUpPdNIKU.net
j3行くための準備万端

526:U-名無しさん
20/12/29 19:11:48.54 SurRXfck0NIKU.net
今治はJ3の中では早い方だから比べるのはかわいそう
ほかのJ2と比較して何番目に遅いかは知らん

527:U-名無しさん
20/12/29 19:13:32.78 eCWJkPiG0NIKU.net
>>524
未来が有る無いの差だね。

528:U-名無しさん
20/12/29 19:27:00.93 7H9tDzJ9dNIKU.net
おらんなるばっかで加入の噂が一ミリもないぞ!!!

529:U-名無しさん
20/12/29 19:33:58.88 7fXvBUGXMNIKU.net
今治は抜かれた主力は一人だけだし他の主力は更新済み。新加入も数人発表されてるのだから愛媛よりだいぶ早いじゃねーか。
新加入どころか更新の発表もなく年越す気か。

530:U-名無しさん
20/12/29 19:59:35.30 ombOhwSL0NIKU.net
更新は既に終わってると思うぞ。
移籍については相手チームとの兼ね合いがあるから決まってても発表できないとかあるから焦らず待つことやね。

531:U-名無しさん
20/12/29 20:10:26.84 rpwzKFqz0NIKU.net
森谷絡みで磐田から選手来るかもね。

532:U-名無しさん
20/12/29 20:18:39.66 HemoWqXv0NIKU.net
こりゃ間違いなく降格候補だな 戦力補強はよしとくれ

533:U-名無しさん
20/12/29 20:45:09.03 fQC7IXXTaNIKU.net
「よしとくれ」かと思った

534:U-名無しさん
20/12/29 20:59:45.52 NCuGQY1AdNIKU.net
山崎、甲府で通用するかぁ?

535:U-名無しさん
20/12/29 21:04:40.55 bGlWXW1U0NIKU.net
有田を満了したということは、相当厳しくて、実績のある満了選手は取れないだろうな。
FWは西田の復活のシーズンになって、CBは池田と渡邊創が飛躍すると思えば楽しみでもある

536:U-名無しさん
20/12/29 21:29:48.98 CEE9u4Os0NIKU.net
>>534
正直微妙だわな
勝敗決まるやらかしあるから甲府じゃきつかろう

537:U-名無しさん
20/12/29 21:44:02.16 nEMIsqqV0NIKU.net
愛媛さんこんぱんは
木山の遺恨はまだありますか
愛媛さんはうちが初めて昇格した時にそちらのホームにもかかわらず拍手してくれた心が広いサポーターの方々と勝手に思っております
またいやな思いをさせてしまったこと心苦しいですがおっさんサポの戯言と思って聴いていただければ幸いです
来年はお互いいいシーズンになるよう願ってます

538:U-名無しさん
20/12/29 21:52:21.50 I/Oq3hm70NIKU.net
>>537
遺恨はそれほどでも
山崎はメンタル面で参ってると思うので、上手いことケアしてあげてください
どんな試合の後でもサポの子供に手を振ってたり真面目で優しい奴なんで

539:U-名無しさん
20/12/29 21:53:41.70 ombOhwSL0NIKU.net
山崎は山形ですぜ。
>>537
石丸監督といい愛媛にゆかりのある人が多いのでたまにチェックしてますよ。
山崎は身体能力が高いですがクレバーな守備や駆け引きは苦手なタイプです。今年はチームとして散々な守備で本人も病んでると思うので環境変えて心機一転が1番だと思います。スタメンで使ってください。

540:U-名無しさん
20/12/29 22:03:28.46 BA3blLKE0NIKU.net
>>534
その心配は無用かと

541:U-名無しさん
20/12/30 00:11:15.08 1yk7vX12a.net
>>538,539
病んでるというレス割と多めに見かけますが結構根深いんでしょうか
強奪しておいてこんなこと言うのは本当に心苦しいのですが心機一転再生してほしいものです
スレ汚しスマソ

542:U-名無しさん
20/12/30 00:48:32.54 03Y9Yevh0.net
病んでるというかチームが弱すぎてモチベーションが落ちたとかいう方が正しいと思う
山形サポがメンタルを心配する必要は全くない

543:U-名無しさん
20/12/30 06:54:52.18 Z4HAh0Bka.net
>>542
山崎のメンタル不調は
対戦相手の選手壊してからじゃない?
もともと危険なファール多かったけど。

544:U-名無しさん
20/12/30 08:36:50.55 8j2rJULTa.net
パスサッカーのCBの中央の選手としてはレベルに達していなかったというところかな、山崎は。
愛媛のDFのなかでは山崎が一番安定していたけど岡本を中心としたパス回しのなかでの安定感は欠いていた。
岡本も足下は上手い選手じゃないし そのなかで岡本から不用意にパスが来るなかでそこに対応出来ずボールを失って失点に繋がるケースも多かった。
フィジカルを活かした対人能力だったり危機対応能力は高いほうなのでボール回しを特徴としないチームなら能力的に実力を発揮出来ると思う。

545:U-名無しさん
20/12/30 12:36:14.40 ZfMMZe6P0.net
j2残留の夢位見させてれる補強はまだかね

546:U-名無しさん
20/12/30 12:49:32.05 xds0ZYo90.net
まだ選手の流出あるんじゃないかな。
新加入があるとすれば年明けて残留選手の発表が有って余所の動向がある程度固まってからかなあ。
確固たるクラブの方針も伝わってこない中で泥船に好き好んできてくれる選手はそう居ないでしょ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1240日前に更新/211 KB
担当:undef