移籍・レンタル・戦力 ..
[2ch|▼Menu]
177:U-名無しさん
20/11/30 18:19:02.01 xRTVkMe4a.net
瓦斯はディエゴの怪我でもうやる気なくしたみたいだな

178:U-名無しさん
20/11/30 18:19:07.50 DTZatVTi0.net
>>133
岩下の引退の事とか?

179:U-名無しさん
20/11/30 18:19:27.51 /8LyBj1cd.net
0146 U-名無しさん (アウアウクー MM9d-g77t [36.11.228.169]) 2020/11/30 18:07:02
マルティノスはうまくいってるチームなら真っ先にいらない扱いされる選手だよな
上位を目指したいなら放出は妥当
1
ID:WNdNH+0QM(1/2)
0159 U-名無しさん (アウアウクー MM9d-g77t [36.11.228.169]) 2020/11/30 18:14:22
>>151
あの手のタイプは上手くいってないチームだと一人輝くタイプ、連携重視の強いチームだと場違い
ID:WNdNH+0QM(2/2)

・・・つまりダメ外国人って事じゃねーかwww

180:U-名無しさん
20/11/30 18:19:42.24 U6c/5k+Fr.net
>>152
浦和の中で4Gって活躍してる方やん

181:U-名無しさん
20/11/30 18:21:04.16 muCNHUJH0.net
瓦斯、替えてる様だけどCBの森重とオマリは中2日3連戦とキッツいな

182:U-名無しさん
20/11/30 18:21:05.59 NKNg1Ax20.net
まあでもマテウスは風間グランパスではダメ外国人扱いだったわけだし

183:U-名無しさん
20/11/30 18:21:21.76 4219Mguu0.net
>>152
柏木さんはどうなるんだよw

184:U-名無しさん
20/11/30 18:22:00.20 BGy5sS6Q0.net
ファブリシオに比べればマルティノスなんても
6か7億近くお払いになったんやろう?5年契約と

185:U-名無しさん
20/11/30 18:22:01.65 /8LyBj1cd.net
風間問題有りで万事丸く収まる

186:U-名無しさん
20/11/30 18:22:51.55 yCnPcNBk0.net
>>164
既定路線

187:U-名無しさん
20/11/30 18:23:22.17 aJ98vPaL0.net
チーム成績は微妙だけど個人としては結果を残すタイプの究極系がウタカだよな

188:U-名無しさん
20/11/30 18:23:28.28 tfthm4Dd0.net
マルティノス選手 退団のお知らせ
URLリンク(www.urawa-reds.co.jp)

189:U-名無しさん
20/11/30 18:23:37.43 C7GXU5xU0.net
浦和の岩尾になるのは柏木さんしか居ないよな!

190:U-名無しさん
20/11/30 18:23:47.18 /8LyBj1cd.net
>>177
それが事実ならクラウドファンディグできないやんw

191:U-名無しさん
20/11/30 18:23:55.68 3KbX8wsi0.net
>>160
そうなのよね
永井は決定機5つくらいこないと点とれないときあるし

192:U-名無しさん
20/11/30 18:24:09.70 qTGXsxNVa.net
JFKもサンフも好きでも嫌いでもないが
今年のネタ的な話題の少なさはJ1最下位じゃないか
例年最下位のベガルタが今年はトップクラスだし

193:U-名無しさん
20/11/30 18:24:10.08 F3TdhRlH0.net
むしろ連携重視のチームであーいう変化球がベンチとかいると厄介だなって思うけどな
不穏分子は早めに排除ってことかね

194:U-名無しさん
20/11/30 18:24:24.36 juis6Phs0.net
マルティノスならクエンカやゲデスの方が安上がりで良さそう

195:U-名無しさん
20/11/30 18:24:34.50 /8LyBj1cd.net
>>181
盛り上がっていたらきたーーー

196:U-名無しさん
20/11/30 18:24:42.86 U6c/5k+Fr.net
>>181
へたくそ

197:U-名無しさん
20/11/30 18:24:55.97 ew4Rsn2Z0.net
「ら」スレの季節だな

198:U-名無しさん
20/11/30 18:25:29.18 U6c/5k+Fr.net
>>181
>>189
嘘マジやんごめんなさい

199:U-名無しさん
20/11/30 18:25:45.55 vOH3R6zPa.net
マルティノスは千葉か磐田だな

200:U-名無しさん
20/11/30 18:26:10.64 F3TdhRlH0.net
>>181
仕事早いな
コメント的に国内移籍の気がする

201:U-名無しさん
20/11/30 18:26:17.39 juis6Phs0.net
ついに浦和大改革か

202:U-名無しさん
20/11/30 18:26:21.81 4219Mguu0.net
俺たちが待ってるのはマルの契約満了じゃないんだよ
プルの契約満了のお知らせ早くしろ

203:U-名無しさん
20/11/30 18:26:23.72 /8LyBj1cd.net
マルティノスは大宮でいいやろ

204:U-名無しさん
20/11/30 18:26:24.72 U6c/5k+Fr.net



205:uそして、最近は試合にも出場しています。」 マルちゃん納得してないんか?



206:U-名無しさん
20/11/30 18:26:34.92 P0AsV3YHd.net
お前ら日本の代表FC東京を応援しろよ。
今年ACL不参加の川崎・ガンバ・浦和・鹿島のサポは特にな。

207:U-名無しさん
20/11/30 18:26:55.72 B3w7+oGM0.net
>>181
はえーよw
一応、浦和は昨日でACLの可能性が消滅したから、これからバンバンくるかな。

208:U-名無しさん
20/11/30 18:27:26.97 DTZatVTi0.net
>>196
金あるし怪我人続出してるしありそう

209:U-名無しさん
20/11/30 18:27:45.66 BGy5sS6Q0.net
あんなに不遇されても耐え忍んでやっとスタメン張れるようになった彼を不満分子に扱いにするんかいな
なんて身勝手なんや

210:U-名無しさん
20/11/30 18:27:46.80 8LL6EbYLr.net
マルティノスは松尾が移籍した後釜の横縞行ったら糞ハマりそう

211:U-名無しさん
20/11/30 18:27:50.49 l/pP//FEd.net
ポツポツ退団リリース出てきたのに

未だアデミウソン発表なしのガンバ大阪

212:U-名無しさん
20/11/30 18:28:43.27 i+jhSgbT0.net
マジで仕事早くてビビる
これは本気か浦和

213:U-名無しさん
20/11/30 18:29:01.62 DR/suIMgd.net
もうID変えるのかよ

214:U-名無しさん
20/11/30 18:29:11.04 aJ98vPaL0.net
マルティノス選手 退団のお知らせ
このたび、MFマルティノス選手(29歳)が契約満了に伴い、2020シーズンをもって浦和レッズを退団することとなりましたので、お知らせいたします。
【選手名】マルティノス QUENTIN GEORDIE FELIX MARTINUS
【生年月日】1991年3月7日生まれ(29歳)
【出身地】キュラソー
【身長/体重】183cm/70kg
【ポジション】MF
【サッカー歴】ヘーレンフェーン(オランダ)→スパルタ・ロッテルダム(オランダ)→フェレンツヴァーロシュ(ハンガリー)→エメン(オランダ)→ボトシャニ(ルーマニア)→横浜F・マリノス→浦和レッズ(2018〜)
【浦和レッズでの出場記録】
【代表歴】U-16、U-17、U-18オランダ代表、キュラソー代表
【選手コメント】
「この3年間は、私の人生で最も困難な年月で、多くのことが起こりました。しかし、私は自分自身を信じ続けていました。そして、最近は試合にも出場しています。信念を持ち続けた理由は、ファン・サポーターのみなさんにいいゲームを見せて喜んでもらい、ゴールを届け、闘う闘志を、私の決して諦めない姿勢を見てもらうためでした。それらを私が貫き通せた最大の理由は、浦和レッズのファン・サポーターのみなさんの存在です。みなさんはいつも私を支えてくれました。だからこそ、ファン・サポーターのみなさんのために諦めることはできませんでした。この3年間の素晴らしいサポートに感謝します。みなさんのことは決して忘れません」

215:U-名無しさん
20/11/30 18:29:11.28 8LL6EbYLr.net
【選手コメント】
「この3年間は、私の人生で最も困難な年月で、多くのことが起こりました。しかし、私は自分自身を信じ続けていました。
そして、最近は試合にも出場しています。信念を持ち続けた理由は、ファン・サポーターのみなさんにいいゲームを見せて喜んでもらい、ゴールを届け、闘う闘志を、私の決して諦めない姿勢を見てもらうためでした。
それらを私が貫き通せた最大の理由は、浦和レッズのファン・サポーターのみなさんの存在です。みなさんはいつも私を支えてくれました。だからこそ、ファン・サポーターのみなさんのために諦めることはできませんでした。
この3年間の素晴らしいサポートに感謝します。みなさんのことは決して忘れません」

216:U-名無しさん
20/11/30 18:29:14.58 va9mpyLZ0.net
>>195
新しい呼び名がまた増えたw

217:U-名無しさん
20/11/30 18:29:15.62 0Cej9ty1d.net
浦和の公式仕事早いね!

218:U-名無しさん
20/11/30 18:29:31.72 YWHi9hO/a.net
退団選手のお知らせ
URLリンク(kochi-usc.jp)
この度、以下7名の選手が2020シーズン終了をもって退団することとなりましたのでお知らせいたします。
・黒沢 隼
・中山 和弥
・上田 悠起
・前田 翔吾
・大橋 優正
・姫田 耕大
・奥田 達朗

219:U-名無しさん
20/11/30 18:30:00.69 yCnPcNBk0.net
リカロドの希望を聞いてる訳では無いだろうな

220:U-名無しさん
20/11/30 18:30:08.90 BGy5sS6Q0.net
まあ慌てるナントカは貰いが少ないとか先人らも言うてるから、様子を見てみよう

221:U-名無しさん
20/11/30 18:30:34.23 8LL6EbYLr.net
鹿島戦大敗のガス抜きがマルちゃん退団


222:ネんて…



223:U-名無しさん
20/11/30 18:30:52.31 l/pP//FEd.net
>>210
奥田は奈良か鳥栖に戻りそう

224:U-名無しさん
20/11/30 18:31:21.05 Z9pzffRpd.net
横浜FCは松尾と一応松浦がいなくなってから弱くなりすぎだな
中山はいいとしてもサイドの個が欲しいな

225:U-名無しさん
20/11/30 18:32:31.55 zUMZs9R70.net
>>172


226:U-名無しさん
20/11/30 18:32:42.39 LDpWpC2FM.net
らスレの望みは2980柏木槙野の契約延長のお知らせだし

227:U-名無しさん
20/11/30 18:33:27.20 hxhMSX8nd.net
松尾が浦和に移籍するからマル要らなくなった可能性

228:U-名無しさん
20/11/30 18:34:05.54 l/pP//FEd.net
松尾浦和に移籍なのか?

229:U-名無しさん
20/11/30 18:34:36.27 6IfMPLis0.net
ナチスのアテニゲソンの続報まだか?

230:U-名無しさん
20/11/30 18:34:38.73 yCnPcNBk0.net
松尾が出した条件は組長追放

231:U-名無しさん
20/11/30 18:35:17.94 l/pP//FEd.net
松尾の移籍金1億かけてたら笑う

232:U-名無しさん
20/11/30 18:35:25.91 va9mpyLZ0.net
見返したい相手がクビになって本人は凱旋って気持ちいいだろうな

233:U-名無しさん
20/11/30 18:35:54.43 BGy5sS6Q0.net
なら前田でもええやん どうせ地元がーで浦和なんやろう?

234:U-名無しさん
20/11/30 18:36:02.88 s0MDruaJ0.net
ラファエルシルバ浦和が現実味を帯びてきたな

235:U-名無しさん
20/11/30 18:36:08.13 l/pP//FEd.net
>>223
大槻って浦和残るんじゃねーの?

236:U-名無しさん
20/11/30 18:37:04.16 l/pP//FEd.net
>>225
【ラファエルシルバアルビレックス新潟移籍のお知らせ】

237:U-名無しさん
20/11/30 18:37:47.66 FXTtPymDM.net
>>152
今年のパフォーマンス続くならいいだろ
高いんかな

238:U-名無しさん
20/11/30 18:37:59.82 SwfCFXTaa.net
>>220
いつの話題を持ち出してるんだ?
空気が読めないこと樽ッソのごとし、だな

239:U-名無しさん
20/11/30 18:39:02.54 va9mpyLZ0.net
>>226
あら、そうなのか

240:U-名無しさん
20/11/30 18:39:33.20 DTZatVTi0.net
>>226
監督退任後の進退は何もわかってないよ

241:U-名無しさん
20/11/30 18:39:39.77 rlM90auw0.net
オフが短いんだから早めに通達してほしいわな

242:U-名無しさん
20/11/30 18:40:20.43 l/pP//FEd.net
>>229
空気を読めないとか関係ないぞ?悪い事やったら罰という対価を支払わなければならないのはわかっているだろ?

243:U-名無しさん
20/11/30 18:40:42.00 BGy5sS6Q0.net
あ、そいや変なポストがあったわな
施設管理より活動してるんかペーパー部署なんかよくわからんけども
浦和が海外クラブとのネットワーク構築推進プロジェクト立ち上げ
URLリンク(www.sanspo.com)

244:U-名無しさん
20/11/30 18:40:46.01 7OxM0+yX0.net
浦和って、契約が今年いっぱいの選手って多いんだったっけ?

245:U-名無しさん
20/11/30 18:40:59.37 VXIkI0CAa.net
マルティノス頼みの糞サッカーなのに来年どうするんだ?

246:U-名無しさん
20/11/30 18:41:13.49 l/pP//FEd.net
>>231
つまり残る選択肢もあるわけだな

247:U-名無しさん
20/11/30 18:41:46.80 C7GXU5xU0.net
前任者がクラブに残るのは良くないよ

248:U-名無しさん
20/11/30 18:42:05.37 gH/P+EZKM.net
>>229
ナチスアウアウ

249:U-名無しさん
20/11/30 18:42:27.83 4219Mguu0.net
西川槙野柏木武藤宇賀神青木
誰か獲得してくれーっ!!

250:U-名無しさん
20/11/30 18:42:41.87 FQoSKgpO0.net
>>232
明日じゃないかな?

251:U-名無しさん
20/11/30 18:43:15.33 rlM90auw0.net
やきうの戦力外はやたら小出しだったな

252:U-名無しさん
20/11/30 18:43:34.30 U6c/5k+Fr.net
大槻はどっかのヘッドコーチかユース監督だろうな
トップの監督ができる器じゃない

253:U-名無しさん
20/11/30 18:43:42.80 EfMtrvB80.net
>>235
去年のシーズンオフに「今年契約切れが少ないから大鉈を振るえなかった」みたいなことを強化担当が言ってたから、今年か来年切れが多いという話

254:U-名無しさん
20/11/30 18:43:51.68 VYFPspbka.net
>>234
組長ってそこに戻るだけなんだろ


255:?



256:U-名無しさん
20/11/30 18:45:48.65 l/pP//FEd.net
>>238
四方田修平「てめえ喧嘩売ってんのか?」

257:U-名無しさん
20/11/30 18:45:50.86 8LL6EbYLr.net
>>234
清水のフィロソフィニストと似たような窓際ポストか

258:U-名無しさん
20/11/30 18:45:51.51 ubbx7JfH0.net
広島組+けんゆうの引き取り先求む

259:U-名無しさん
20/11/30 18:45:57.50 7OxM0+yX0.net
>>240
青木はもう瓦斯が引き取ることが確定してるんじゃないの?

260:U-名無しさん
20/11/30 18:46:31.57 FXTtPymDM.net
>>203
検察への手続きすすまないとださないだろ
時間かかるよ

261:U-名無しさん
20/11/30 18:46:47.53 Z9pzffRpd.net
契約満了なら引き取り先なくても関係ないよね

262:U-名無しさん
20/11/30 18:46:54.17 7OxM0+yX0.net
けんゅ、年俸高そうだし、どういうプレースタイルなのかますますわからなくなってるし、欲しがるクラブはなかなか無さそう。

263:U-名無しさん
20/11/30 18:47:10.98 l/pP//FEd.net
>>240
だから青木は瓦斯やろいい加減覚えろや

264:U-名無しさん
20/11/30 18:47:49.71 l/pP//FEd.net
>>250
そーゆー問題じゃない

265:U-名無しさん
20/11/30 18:48:25.29 4o7qnxB1d.net
>>252
ユン千葉

266:U-名無しさん
20/11/30 18:49:39.44 U6c/5k+Fr.net
>>246
札幌以外は浦和神戸清水と失敗してるからなあ

267:U-名無しさん
20/11/30 18:49:46.82 l/pP//FEd.net
ユンて続投なの?あの使えない若いGMクビだから一緒にサヨナラなんじゃね?

268:U-名無しさん
20/11/30 18:49:48.59 Mdcxk8Qo0.net
柏木とか欲しがるクラブあるの?
槙野はどっか取るだろうけど

269:U-名無しさん
20/11/30 18:49:57.97 tfthm4Dd0.net
今年は当たると評判のサカダイ情報だと浦和は7〜8人退団するかもらしいな

270:U-名無しさん
20/11/30 18:50:22.00 mLROohvcM.net
>>258
ヤットがレンタル修了なら磐田

271:U-名無しさん
20/11/30 18:50:27.63 FYRV73450.net
帰ったったー

272:U-名無しさん
20/11/30 18:51:11.03 7OxM0+yX0.net
代わりの選手が獲れるという確証を得ない限りは、すぐに契約満了ということにはならないんだろうね。

273:U-名無しさん
20/11/30 18:51:24.25 l/pP//FEd.net
磐田は遠藤入らなくてもレギュラーの平均年齢高いんだっけ?

274:U-名無しさん
20/11/30 18:51:41.23 mpIGOrUod.net
高秀先生どうした?

275:U-名無しさん
20/11/30 18:52:10.15 APppaIiHM.net
浦和のウンコ戦術から解き放たれて活躍する選手多そう

276:U-名無しさん
20/11/30 18:52:27.89 l/pP//FEd.net
高秀って横縞やろ?行きたくないんじゃないのか?

277:U-名無しさん
20/11/30 18:52:57.58 w/OvUc2k0.net
浦和もお金がないから、選手を取るとしてもJ1下位かJ2からになるんだろう

278:U-名無しさん
20/11/30 18:53:47.91 l/pP//FEd.net
>>267
汰木「それでも失敗するで?」

279:U-名無しさん
20/11/30 18:55:26.78 QBgt0gmDp.net
>>181
いいコメントだな

280:U-名無しさん
20/11/30 18:55:57.52 zUMZs9R70.net
マルティノスの波乱万丈

281:U-名無しさん
20/11/30 18:56:00.50 HNmHAMYo0.net
ディエゴいた

282:U-名無しさん
20/11/30 18:56:19.85 AWMtpf4VM.net
>>259
期待してしまう

283:U-名無しさん
20/11/30 18:56:33.47 w/OvUc2k0.net
>>268
失敗しても痛手が少ない

284:U-名無しさん
20/11/30 18:57:06.86 w/OvUc2k0.net
14人くらい移籍すべきだと思うけどな

285:U-名無しさん
20/11/30 18:57:19.72 l/pP//FEd.net
>>273
他クラブはな

286:U-名無しさん
20/11/30 18:57:26.04 7OxM0+yX0.net
今年のJ2からドナドナしたくなる選手ってチマとかシオンとか?

287:U-名無しさん
20/11/30 18:58:08.98 rlM90auw0.net
新人4人入るんだから8人は退団するわな

288:U-名無しさん
20/11/30 18:58:20.65 snKPue/X0.net
>>210
前田息子だめやん

289:U-名無しさん
20/11/30 18:58:51.22 l/pP//FEd.net
0276 U-名無しさん (ワッチョイ 49cb-P4WK [106.73.89.97]) 2020/11/30 18:57:26
今年のJ2からドナドナしたくなる選手ってチマとかシオンとか?
ID:7OxM0+yX0(5/

藤田はともかくシオンってwww

290:U-名無しさん
20/11/30 18:59:12.63 KZO5SLoN0.net
浦和は、リカ将に徳島から大勢連れて来させるんじゃないのか。

291:U-名無しさん
20/11/30 18:59:17.46 y4N6Bv6h0.net
永井は前節外しまくった分
今日は入れる日だ

292:U-名無しさん
20/11/30 18:59:49.78 7OxM0+yX0.net
>>2


293:77 浦和ってここ最近、新人が即活躍する例ってあったっけ?



294:U-名無しさん
20/11/30 19:00:10.69 KDOB4Nfr0.net
>>89
地元の同期だ。お疲れ様。おさむちゃん

295:U-名無しさん
20/11/30 19:00:44.42 9AJ6m0QK0.net
主審がムキムキ

296:U-名無しさん
20/11/30 19:00:51.45 y4N6Bv6h0.net
浦和って大穴が無いのがやばいな
劣化などで満遍なく全ポジがやばい

297:U-名無しさん
20/11/30 19:00:51.47 w/OvUc2k0.net
本間、小泉、チマ、上原、伊藤、とかかな

298:U-名無しさん
20/11/30 19:01:33.85 cFQXLpGV0.net
永井珍しく決めた

299:U-名無しさん
20/11/30 19:01:41.37 Y2S6XWdWd.net
マルティノス→脚
アデミウソン→赤
これで八方丸く収まる

300:U-名無しさん
20/11/30 19:01:43.52 9AJ6m0QK0.net
長いゴール

301:U-名無しさん
20/11/30 19:01:45.26 tfthm4Dd0.net
はやっ

302:U-名無しさん
20/11/30 19:02:06.98 v+EzXmbx0.net
>>281
あんたらスラーじゃないね?

303:U-名無しさん
20/11/30 19:02:15.51 C7GXU5xU0.net
上原?

304:U-名無しさん
20/11/30 19:02:25.57 8LL6EbYLr.net
永井まぐれやんw

305:U-名無しさん
20/11/30 19:02:34.13 ked1YS5f0.net
マルティノスって給料どれくらい?

306:U-名無しさん
20/11/30 19:02:41.42 B3w7+oGM0.net
やっぱり永井次第やった。

307:U-名無しさん
20/11/30 19:03:09.58 y4N6Bv6h0.net
さすがハヤブサの名を冠するもの

308:U-名無しさん
20/11/30 19:03:09.80 wd1O9BCo0.net
瓦斯爆発

309:U-名無しさん
20/11/30 19:03:46.81 etUl6oVXa.net
>>276
J2得点ランキング
1 ピーター・ウタカ (京都=36) 22 3
2 山口一真 (水戸=24) 15 7
2 垣田裕暉 (徳島=23) 15 3
2 ディサロ燦シルヴァーノ (北九州=24) 15 4
5 中山仁斗 (水戸=28) 13 0
5 阿部拓馬 (琉球=32) 13 2
5 加藤陸次樹 (金沢=23) 13 1
8 ヴィニシウス・アラウージョ (山形=27) 12 3
9 ルキアン (磐田=29) 10 2
9 ルカオ (金沢=25) 10 0
11 小川航基 (磐田=23) 9 0
11 ドゥドゥ (甲府=30) 9 1
11 河田篤秀 (徳島=28) 9 0
14 フアンマ・デルガド (福岡=30) 8 1
14 山岸祐也 (福岡=27) 8 1
14 遠野大弥 (福岡=21) 8 2
14 西谷和希 (徳島=27) 8 6
14 塚川孝輝 (松本=26) 8 0
14 セルジーニョ (松本=29) 8 4
14 高橋大悟 (北九州=21) 8 4
21 山下敬大 (千葉=24) 7 2
21 小池純輝 (東京V=33) 7 6
21 佐藤優平 (東京V=30) 7 5
21 山下諒也 (東京V=23) 7 1
21 中野誠也 (磐田=25) 7 1
21 アレフ・ピットブル (水戸=26) 7 1
21 渡辺新太 (新潟=25) 7 1
21 鄭大世 (新潟=36) 7 0
21 本間至恩 (新潟=20) 7 5
21 大前元紀 (群馬=30) 7 6
21 田中稔也 (群馬=22) 7 0
21 風間宏矢 (琉球=27) 7 3
21 明本考浩 (栃木=22) 7 5
21 阪野豊史 (松本=30) 7 5
21 上門知樹 (岡山=23) 7 2
21 平戸太貴 (町田=23) 7 4
21 町野修斗 (北九州=21) 7 4
21 イウリ (山口=25) 7 3
21 浮田健誠 (山口=23) 7 1
21 高井和馬 (山口=26) 7 3
21 島津頼盛 (金沢=21) 7 2
21 杉浦恭平 (金沢=31) 7 3
今年は若手が多いが、誰が欲しい?
シオンの下にいるあの人もどっか移籍しそうだね。

310:U-名無しさん
20/11/30 19:04:01.48 w/OvUc2k0.net
>>292
磐田の上原力也

311:U-名無しさん
20/11/30 19:05:01.49 EouEppRm0.net
組長は新婚なんだぞ

312:U-名無しさん
20/11/30 19:05:47.12 C7GXU5xU0.net
>>299
個人昇格するほどかい

313:U-名無しさん
20/11/30 19:06:02.52 peNvACO40.net
>>258
札幌とかは?

314:U-名無しさん
20/11/30 19:06:06.16 w/OvUc2k0.net
するほどだよ。

315:U-名無しさん
20/11/30 19:07:19.54 8LL6EbYLr.net
>>298
山下涼也が意外と人気ある気がする
わかりやすい特徴だし

316:U-名無しさん
20/11/30 19:07:43.62 TGvzb39FM.net
絶対ないだろうけど仮に槙野放出されたらどこ行くんやろ

317:U-名無しさん
20/11/30 19:08:12.91 C7GXU5xU0.net
あんまり磐田の試合見てなかったかな勉強不足だわ

318:U-名無しさん
20/11/30 19:08:18.43 dh+Yey5p0.net
>>305
中国いく?

319:U-名無しさん
20/11/30 19:08:24.14 KQNbVORw0.net
>>302
札幌のどこで使うの?

320:U-名無しさん
20/11/30 19:08:46.85 ked1YS5f0.net
>>305
札幌

321:U-名無しさん
20/11/30 19:08:47.39 wWSUgS5w0.net
>>307
中東で一儲けってのもあるかも

322:U-名無しさん
20/11/30 19:09:05.98 w/OvUc2k0.net
なくはないだろう。横浜FCとか、磐田とか、名古屋、神戸、千葉色々あるよたぶん

323:U-名無しさん
20/11/30 19:09:29.94 Y2S6XWdWd.net
J2の新卒だと明本と毎熊が良かった

324:U-名無しさん
20/11/30 19:09:43.76 w/OvUc2k0.net
>>312
いいね

325:U-名無しさん
20/11/30 19:09:46.31 cFQXLpGV0.net
年俸半額以下にならんと槙野欲しいとこはないだろ

326:U-名無しさん
20/11/30 19:10:24.38 w/OvUc2k0.net
>>314
それはそうだ

327:U-名無しさん
20/11/30 19:10:41.07 RIwIsQt30.net
嫁の仕事の関係もあるし槙野は関東から出ないのではなかろうか

328:U-名無しさん
20/11/30 19:10:42.64 7OxM0+yX0.net
北Qのディサロ何とかも獲られるような気もするが、オファーがあってもコバが口説いて残留しそうな気もする。

329:U-名無しさん
20/11/30 19:11:13.08 vOH3R6zPa.net
金沢の加藤ムツキとか

330:U-名無しさん
20/11/30 19:11:51.23 va9mpyLZ0.net
浦和サポが柏木と槙野必死に押しつけたがるのが何とも
ベテラン枠:空いてない
ポジション:サブも含めて埋まってる
年俸希望額:高くて払えない

331:U-名無しさん
20/11/30 19:11:54.38 QBgt0gmDp.net
磐田上原は遠藤来てから確実に出場機会失ってる
個人昇格は無理だと思うが環境変える為に他J2に移籍はするかもな

332:U-名無しさん
20/11/30 19:12:04.70 FQoSKgpO0.net
>>309
ミシャも今さら息子扱いはしないだろ

333:U-名無しさん
20/11/30 19:12:12.99 Qfg5IGuiM.net
>>308
福森外してまで槙野を使う理由はないよな

334:U-名無しさん
20/11/30 19:12:26.81 C7GXU5xU0.net
グンマーのCB川上も地味にいい感じ

335:U-名無しさん
20/11/30 19:12:58.32 BGy5sS6Q0.net
じゃ町田とかになるんかな 槙野

336:U-名無しさん
20/11/30 19:13:04.93 RIwIsQt30.net
磐田の若手だと伊藤がJ1下位クラブならスタメンとれそう

337:U-名無しさん
20/11/30 19:13:19.16 v+EzXmbx0.net
金沢加藤は広島はチェックしてないんかな
プレミア得点王でも上げず、大卒でも取らず

338:U-名無しさん
20/11/30 19:13:29.25 cFQXLpGV0.net
味方がブロックw

339:U-名無しさん
20/11/30 19:13:29.89 jOHBbWEFd.net
蔚山のユニフォームアルゼンチンかよ

340:U-名無しさん
20/11/30 19:13:38.05 B3w7+oGM0.net
レアンドロさぁ

341:U-名無しさん
20/11/30 19:14:00.18 w/OvUc2k0.net
加藤は広島に行きそうだけどな。
広島の日本人フォワードが手薄だから

342:U-名無しさん
20/11/30 19:14:49.67 7OxM0+yX0.net
>>320
遠藤が脚との契約をどうするのか、それが決まった後にまたレンタルで磐田なのかとか
まだまだ未確定のこと多いから磐田も簡単には選手を出せないんじゃないかな。

343:U-名無しさん
20/11/30 19:15:08.13 l/pP//FEd.net
J2優良人材案件
・ディサロ燦シルヴァーノ(北Q)
・村松航太(北Q)
・山口一真(水戸)
・中山仁斗(水戸)
・本間至恩(新潟)
・毎熊晟矢(長崎)
・ヴィニシウス(山形)
・藤田譲瑠チマ(緑)
・ルキアン(磐田)
・柳育崇(栃木)
・明本考浩(栃木)
・上門知樹(岡山)
・加藤陸次樹(金沢)
・ルカオ(金沢)
・佐野海舟(町田)

徳島盟主は入れてない

344:U-名無しさん
20/11/30 19:17:17.88 ShRjyw6c0.net
なんかずっとACLやってない?

345:U-名無しさん
20/11/30 19:17:28.87 96jDQS3ta.net
>>317
元々東京出身三菱養和→法政卒2年目だからな
大卒で入った時に2年契約か3年契約かによるかも
前者なら移籍金発生しないだろうし

346:U-名無しさん
20/11/30 19:17:47.61 8LL6EbYLr.net
金沢といえば仙台は藤村慶太戻したらいいのに

347:U-名無しさん
20/11/30 19:17:58.53 Qfg5IGuiM.net
>>332
加藤りく…陸次樹

348:U-名無しさん
20/11/30 19:18:38.51 cFQXLpGV0.net
>>333
中2日の上に瓦斯と鞠・神戸が1日ズレてるからな

349:U-名無しさん
20/11/30 19:18:38.73 l/pP//FEd.net
>>334
大卒なら普通は3年、ただA契約達成した時点で結び直してる可能性大

350:U-名無しさん
20/11/30 19:19:16.89 PO/mfI2c0.net
脚の副社長が金沢新潟戦観戦してたとか

351:U-名無しさん
20/11/30 19:20:24.64 l/pP//FEd.net
>>330
正解

352:U-名無しさん
20/11/30 19:21:56.14 va9mpyLZ0.net
>>332
明本は上のカテゴリ行くか栃木のヴァンディエラ目指すのか

353:U-名無しさん
20/11/30 19:22:01.41 l/pP//FEd.net
山形のヴィニシウスはレアンドロ臭感じるからどこか引くか楽しみではある

354:U-名無しさん
20/11/30 19:22:15.77 vtsSsJRL0.net
ディサーロは三菱養和だから赤の可能性もゼロではないよな

355:U-名無しさん
20/11/30 19:22:32.69 MPSSr5P/0.net
アベタクは琉球残るのかな

356:U-名無しさん
20/11/30 19:22:37.71 8LL6EbYLr.net
>>339
ルカオかな

357:U-名無しさん
20/11/30 19:22:58.66 BGy5sS6Q0.net
藤本に呉屋になんかはもっと試合出れるところで観てみたい気もするから移籍せんかな

358:U-名無しさん
20/11/30 19:23:15.32 C7GXU5xU0.net
パトのスペアにルカオはありえる

359:U-名無しさん
20/11/30 19:23:41.99 l/pP//FEd.net
>>341
栃木は森も出物案件。開幕前はそっちが明本枠になると思ってた

360:U-名無しさん
20/11/30 19:24:43.97 W2Zw5ZeN0.net
興梠武藤
山中武田柴戸関根
誰か誰か岩波橋岡
西川
こんなんでよくね?
外国人いらんかったな

361:U-名無しさん
20/11/30 19:25:00.78 HeI9MFRh0.net
エフトーwww

362:U-名無しさん
20/11/30 19:25:05.08 RuhwK8rzr.net
新潟本間は鹿島と水面下交渉中みたいよ

363:U-名無しさん
20/11/30 19:25:08.63 l/pP//FEd.net
>>344
来年33歳だし骨埋めるやろ

364:U-名無しさん
20/11/30 19:25:12.60 va9mpyLZ0.net
>>348
今年の大卒一年目、ホント凄いよな
各クラブの主力になりまくってる

365:U-名無しさん
20/11/30 19:25:27.36 RIwIsQt30.net
てかJ2で活躍してもJ1だと微妙になる選手
なんか多い印象がある

366:U-名無しさん
20/11/30 19:25:51.20 W2Zw5ZeN0.net
>>346
ドウグラスは30分しか出れない怪我?病気?らしいから藤本スタメンで当分は出るみたいよ
ダンクレーのインスタの文曰く

367:U-名無しさん
20/11/30 19:25:53.51 C7GXU5xU0.net
養和と浦和は特に何の関連もないよ

368:U-名無しさん
20/11/30 19:26:13.65 l/pP//FEd.net
>>349
・・・えっ?武田どこで使うの?

369:U-名無しさん
20/11/30 19:26:19.13 vfD8xSHQ0.net
ディサロはJ1の中位以上じゃスタメン獲れないだろうし
昇格組に引き抜かれるくらいじゃね
北九から福岡って禁断?

370:U-名無しさん
20/11/30 19:26:42.30 BGy5sS6Q0.net
江坂とか頑張ってるやん

371:U-名無しさん
20/11/30 19:26:49.93 ODUFnlaOa.net
>>302
>>309
給料一割でも来てほしくないわ

372:U-名無しさん
20/11/30 19:26:55.07 XjhW5qPK0.net
>>354
J2のがレベル低いんだからそらそうだろ

373:U-名無しさん
20/11/30 19:27:02.34 3vyBzZqaM.net
>>210
奥ちゃんサガン鳥栖かな

374:U-名無しさん
20/11/30 19:27:12.47 l/pP//FEd.net
>>353
コロナの影響でしょ。降格ないから育成シフトの産物だよ

375:U-名無しさん
20/11/30 19:27:21.17 PdjcGXtCd.net
>>99
リカには合わんタイプ

376:U-名無しさん
20/11/30 19:27:55.45 9ZchfruJa.net
>>276
松本のセルジーニョ

377:U-名無しさん
20/11/30 19:28:02.99 31SoPreQH.net
浦和は日本人も外人もガラッと変わりそうだな

378:U-名無しさん
20/11/30 19:28:10.23 l/pP//FEd.net
>>358
おまえ古橋でも同じ事いっ


379:トたろ?



380:U-名無しさん
20/11/30 19:29:13.07 w/OvUc2k0.net
レオナルドは元々J3から来た

381:U-名無しさん
20/11/30 19:29:48.68 96jDQS3ta.net
>>338
調べたら去年J3で出場1284分だったから、A契約に必要な1350分にまだ達してなかった
J2に換算すると900分の基準に対し856分相当で、今シーズン44分出たところで到達
ところが第4節まで全て途中出場で計42分w
第5節、7/15京都戦で5分だけだが出てようやく到達

382:U-名無しさん
20/11/30 19:30:38.06 9deIl72Hp.net
えふとーがんばえー

383:U-名無しさん
20/11/30 19:30:51.56 eViomEfBM.net
ルキアンはシュートとパスは下手だけど、キープはできる。真ん中にはおらずサイドに逃げるけど。
あと、首やってんのがどうなるかな。
ジュビロサポ的には得点取れない外国人は変えて欲しい所だけど…。

384:U-名無しさん
20/11/30 19:31:11.83 l/pP//FEd.net
>>369
ディサロは去年途中出場多かったからな。まあ複数年結び直してるのは間違いないが

385:U-名無しさん
20/11/30 19:31:18.64 W2Zw5ZeN0.net
レオナルドは移籍した方がお互いのため

386:U-名無しさん
20/11/30 19:31:31.65 PdjcGXtCd.net
FCエルボーどんな感じよ

387:U-名無しさん
20/11/30 19:31:38.77 w/OvUc2k0.net
レオナルドの移籍金を払えるクラブある?

388:U-名無しさん
20/11/30 19:32:26.09 TGvzb39FM.net
>>375
川崎、神戸

389:U-名無しさん
20/11/30 19:32:27.86 VFWj/NFK0.net
>>375
そんな高くなかったよね?

390:U-名無しさん
20/11/30 19:32:54.85 l/pP//FEd.net
>>373
なあおまえ武田英寿ってどんな選手か知ってる?去年高校選手権の試合みた?

391:U-名無しさん
20/11/30 19:33:02.32 w/OvUc2k0.net
高くないわけ無いと思うけど

392:U-名無しさん
20/11/30 19:33:17.88 TGvzb39FM.net
古橋今年海外行きそうだけどな
日本ツイッターアカウントがある謎のリーガのチームあたりに

393:U-名無しさん
20/11/30 19:33:28.64 W2Zw5ZeN0.net
>>375
ドウグラス+金とトレードで神戸
名古屋が金崎取らないでレオナルド
そんぐらいじゃね

394:U-名無しさん
20/11/30 19:33:34.95 w/OvUc2k0.net
>>378
どんな選手?
J1リーグでスタメンレベル?

395:U-名無しさん
20/11/30 19:33:55.01 PdjcGXtCd.net
名古屋は枠1つあいてるもんな

396:U-名無しさん
20/11/30 19:34:14.00 96jDQS3ta.net
>>358
北九州→福岡は現在町田の森村がやった
あと大学生の時特別指定で北九州→大卒後福岡→その後北九州で今鹿児島の中原秀人ぐらいか
福岡→北九州は間に栃木挟んでるが宮本亨

397:U-名無しさん
20/11/30 19:34:25.39 l/pP//FEd.net
>>382
そーゆー話じゃねーだろw

398:U-名無しさん
20/11/30 19:34:39.17 TGvzb39FM.net
どこかがクエンカ長沢ぶっこぬけば降格枠一つ決まるからやらないかな

399:U-名無しさん
20/11/30 19:35:22.75 vfD8xSHQ0.net
名古屋はもっと派手な補強してほしい
トヨタはコロナのダメージ無いらしいじゃん

400:U-名無しさん
20/11/30 19:35:39.62 w/OvUc2k0.net
>>385
詳しいみたいだから話を聞きたいんだよ。
ちっとも試合に出ないから気になってんのよ

401:U-名無しさん
20/11/30 19:35:49.51 l/pP//FEd.net
>>384
上げた選手全員ディサロより遥かに下じゃないか

402:U-名無しさん
20/11/30 19:36:28.43 W2Zw5ZeN0.net
クエンカはともかく長沢は移籍するかね?
スタメンなれるところなくね?
クエンカは神戸やろなあ、wg穴やし

403:U-名無しさん
20/11/30 19:36:34.04 l/pP//FEd.net
>>388
大槻に聞いてくれw
つか武田って前線の選手じゃないの?

404:U-名無しさん
20/11/30 19:37:06.61 7Aj8iy1za.net
>>384
福岡→北九州は平井将生がいるぞw



405:満了した後に拾われた形だが



406:U-名無しさん
20/11/30 19:37:26.61 oXgIOj3Ra.net
>>387
イッペイ獲得

407:U-名無しさん
20/11/30 19:37:41.03 w/OvUc2k0.net
>>391
噂ではトップ下、ボランチのパサータイプ。

408:U-名無しさん
20/11/30 19:38:17.40 ONwvqaWuM.net
マルティノスは今年で契約満了だから張り切ってたのか
あるあるやね

409:U-名無しさん
20/11/30 19:38:19.95 l/pP//FEd.net
は?武田英寿ってボランチなのか?

410:U-名無しさん
20/11/30 19:38:51.02 vfD8xSHQ0.net
>>384
詳しいね
森村って最近あんまり見かけなくなったなあ

411:U-名無しさん
20/11/30 19:39:09.07 w/OvUc2k0.net
>>396
サッカーライターの川端さんが動画で話してたはず

412:U-名無しさん
20/11/30 19:39:37.14 l/pP//FEd.net
>>397
町田にいるんじゃなかったか

413:U-名無しさん
20/11/30 19:40:25.80 DTZatVTi0.net
>>393
能力的にないだろ
何故か意味不明な名古屋公式フォローしてたけど

414:U-名無しさん
20/11/30 19:40:33.34 yCnPcNBk0.net
>>390
昇格クラブが抜くにはちょうど良いんじゃないかな
枠一つ埋められるし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1285日前に更新/302 KB
担当:undef