☆〓〓〓〓川崎フロン ..
[2ch|▼Menu]
92:U-名無しさん
20/09/27 17:10:46.83 V1y0aDHG0.net
ひー 鳥栖瓦斯戦で嫌なモノをみてしまった

93:U-名無しさん
20/09/27 17:11:24.42 mOoYJLnk0.net
>>77
単純に守備よ。
今日は家長山根使ってるからには右の起点が多くなるのは必至
フィニッシャーに努めるなら旗手の方が三笘よりも良いまである。三笘よりもシュートレンジは広いし
そうすると逆WGは守備力が欲しい。竜也なんかはもともと仕掛けも守備もあるから主力だったんだし

94:U-名無しさん
20/09/27 17:12:16.84 Jlc3LRXOp.net
湘南で180cm越えてる選手1人もいないじゃんw

95:U-名無しさん
20/09/27 17:14:11.00 iJjrieJnd.net
今日こそジェジエウに一発でそうだな

96:U-名無しさん
20/09/27 17:15:02.89 B9J4L6+B0.net
>>92
今からでもダミアンと山村の2トップに変更しなさい

97:U-名無しさん
20/09/27 17:15:07.26 sAfaxP/t0.net
旗手がベストのポジションじゃなくても2番手のプランとして使えるのは良いよな

98:U-名無しさん
20/09/27 17:15:15.44 WhslAw/p0.net
湘南の布陣がわからん
CB二人が変更になるけど、田中とか単純に3バックに入るのか?

99:U-名無しさん
20/09/27 17:16:12.20 iJjrieJnd.net
次も一週間あくのか。じゃああんま気にしなくていいのか…?

100:U-名無しさん
20/09/27 17:18:53.52 Go9P6jcep.net
大島次節復活しないかな...
来週いてもらわないと困るんだが

101:U-名無しさん
20/09/27 17:19:23.76 Hc/OBqSJ0.net
鹿島やばいくらい強くなってる

102:U-名無しさん
20/09/27 17:19:39.66 oapk/15t0.net
大島大丈夫なんかな

103:U-名無しさん
20/09/27 17:20:29.84 lRQyAyso0.net
湘南戦は悠が余裕で競り勝ってて驚いた
それならさすがに負けるわけないなーって

104:U-名無しさん
20/09/27 17:21:16.13 Jlc3LRXOp.net
東京、逝く

105:U-名無しさん
20/09/27 17:21:22.04 sAfaxP/t0.net
FC東京も落ちてきたな

106:U-名無しさん
20/09/27 17:22:21.22 Jlc3LRXOp.net
湘南のCBが173、173、169ってヤバすぎるな
ノボリ、脇坂、旗手くらいの身長だろ?

107:U-名無しさん
20/09/27 17:23:03.18 sAfaxP/t0.net
>>104
体格だけでいいったら中学生くらいか・・・

108:U-名無しさん
20/09/27 17:23:09.11 cqiw2ZkH0.net
セレッソには勝ってくれて今日は敗色濃厚。優しさがしみるでえ

109:U-名無しさん
20/09/27 17:23:56.52 zYVhR5q4F.net
湘南は「川崎は繋ぎしかしないから」的な前提があるのかな>バックライン

110:U-名無しさん
20/09/27 17:24:27.13 eNb4XKGLM.net
鳥栖ってやたら東京に強いイメージがある

111:U-名無しさん
20/09/27 17:25:45.27 lKNGot8F0.net
川崎は単純な放り込みをするチームではない
でもヘディングからのゴールもそこそこある

112:U-名無しさん
20/09/27 17:27:43.63 SPDfppKFa.net
湘南のDF諦め過ぎやろw
5失点ぐらいで済めば御の字か?w

113:U-名無しさん
20/09/27 17:29:19.99 Jlc3LRXOp.net
湘南FP平均171.1cmか
小さいな

114:U-名無しさん
20/09/27 17:30:05.61 Jlc3LRXOp.net
訂正171.7

115:U-名無しさん
20/09/27 17:30:28.01 pqoa9Igl0.net
鹿島強すぎやろ

116:U-名無しさん
20/09/27 17:31:04.56 Go9P6jcep.net
鳥栖はこのまま勝てば瓦斯相手にシーズンダブルという

117:U-名無しさん
20/09/27 17:32:18.58 lRQyAyso0.net
鹿島そんな強いんだ〜と思ってスコア見たら0-0だった
内容がすごいのかな

118:U-名無しさん
20/09/27 17:33:14.33 TSlLLMpid.net
鹿島とお互いベストな状態で対戦してみたいね
すごく面白い試合になりそう

119:U-名無しさん
20/09/27 17:36:00.52 BtUQCfzAH.net
積極的にターンオーバーしてる健太がこうなるのを見てるとなかなかバランスって難しい
かといって固定メンツ気味の名古屋とかも失速したし

120:U-名無しさん
20/09/27 17:37:45.98 hP985Npi0.net
頑なに変えないなあ
山根守田にジェジエウも連戦
本当に怪我するまで使い詰める気か

121:U-名無しさん
20/09/27 17:38:00.84 UWGNOxVFr.net
鹿島決めきれなくてズルズルいくパターンでは?

122:U-名無しさん
20/09/27 17:38:13.27 a7y/UWtL0.net
>>68
倉賀野と言えば、八高線は電化されていないんだよ。

123:U-名無しさん
20/09/27 17:38:28.05 BtUQCfzAH.net
まぁ守田は不思議とパフォーマンス全く落ちてないんだけどいつか来るよな

124:U-名無しさん
20/09/27 17:38:45.57 iFM7t3bNa.net
湘南CBなしで挑んでくるなら山根北斗でティンティンにしてやろう

125:U-名無しさん
20/09/27 17:38:57.46 m+kJ9rqP0.net
大島ベンチ外か、でもたっぷり試合まだ残ってるから焦らずに完治癒させた方がよいけど
北斗は頑張ってもっともっとみせつけてほしい

126:U-名無しさん
20/09/27 17:40:04.89 VF6cqbM1d.net
むしろ>>71までの書き込みのどこにネガッてると思ったのだろうか
大島長谷川の状態を気にするのは至って普通のことだろう

127:U-名無しさん
20/09/27 17:45:44.34 vVTBr4LXa.net
長谷川はまだかあ
ジェジエウ守田山根連戦頑張れ

128:U-名無しさん
20/09/27 17:45:52.53 LCvxVuDwd.net
>>120
高麗川から南は電化されてるよ

129:U-名無しさん
20/09/27 17:47:54.24 /9g29opna.net
湘南もルヴァン杯の記念碑があるのね
鹿島もリーグ初優勝の記念碑がある
等々力にリーグ初優勝の記念碑って建てたっけ?

130:U-名無しさん
20/09/27 17:49:51.93 9uBv0s7Ra.net
>>127
どこにあるの?

131:U-名無しさん
20/09/27 17:56:01.28 J5KY+8wOa.net
湘南相手にガチメンでクソワロタ

132:U-名無しさん
20/09/27 17:58:58.43 WhslAw/p0.net
ていうかまた後半土砂降りなんかもなのか

133:U-名無しさん
20/09/27 17:59:52.47 m+kJ9rqP0.net
来週は中5日空くからガチメンできたか、みんなケガしませんように

134:U-名無しさん
20/09/27 18:00:48.55 6ptpyLlg0.net
麻生グラウンドに石碑なかったっけ
そんなニュースかツイート見た記憶があるぞ

135:U-名無しさん
20/09/27 18:04:52.84 /9g29opna.net
>>128
湘南は6ゲートの川の向かい
鹿島は横断歩道の向かい

136:U-名無しさん
20/09/27 18:05:15.81 NUwwTprNr.net
>>103
FC三多摩

137:U-名無しさん
20/09/27 18:06:36.47 eNb4XKGLM.net
自販機のところにあるのは違うか

138:U-名無しさん
20/09/27 18:06:53.41 iFM7t3bNa.net
伊勢原あたりから怪しい雲が南下中
BMWゲリラっちまう

139:U-名無しさん
20/09/27 18:07:26.50 NUwwTprNr.net
鹿島が川崎サポを擁護しているけどどう思う?
「浦和の自作自演」
って。

140:U-名無しさん
20/09/27 18:07:32.38 omgdQ5Pv0.net
そこでジュニーニョの銅像という。。。

141:U-名無しさん
20/09/27 18:08:55.39 16fsPSDN0.net
坂って良いDFだと思ってたけど、いないな
背は低くても空中戦に強くて

142:U-名無しさん
20/09/27 18:14:13.97 BrA9KbkN0.net
入場ゲートの横に選手名と戦績刻まれてるからいいじゃない

143:U-名無しさん
20/09/27 18:17:23.14 iqIKGQRLd.net
>>137
遡れば名古屋戦まで出現が確認されているのでさすがにそれはないだろうと思うが、赤に限っては何とも言えん

144:U-名無しさん
20/09/27 18:17:25.23 97fxvEoe0.net
涼しくなって、走り回るチームに元気が出てきたな

145:U-名無しさん
20/09/27 18:17:38.09 iFM7t3bNa.net
鹿さん…

146:U-名無しさん
20/09/27 18:18:24.02 sAfaxP/t0.net
大分先生してんじゃん

147:U-名無しさん
20/09/27 18:18:59.89 /9g29opna.net
湘南記念碑
URLリンク(www.instagram.com)
鹿島記念碑
URLリンク(www.kasumigaura.net)

148:U-名無しさん
20/09/27 18:19:45.09 hueObi35p.net
>>142
湘南やばいじゃん

149:U-名無しさん
20/09/27 18:20:43.75 8cIof1oR0.net
守田は後半から三笘と交代させて休ませるべき

150:U-名無しさん
20/09/27 18:21:11.88 NUwwTprNr.net
鹿島が浦和を脅迫して揉み消しに成功した。

151:U-名無しさん
20/09/27 18:21:29.99 97fxvEoe0.net
>>146
先制されないことだね

152:U-名無しさん
20/09/27 18:22:14.25 cOjmuNFp0.net
長谷川そんなに状態悪いのかな。

153:U-名無しさん
20/09/27 18:23:10.21 5LpwM3Fh0.net
>>137
今回のなりすまし差別マンにはJリーグとして団結して制裁を下したいからくだらねーチーム間の悪感情で足引っ張らないでくださいって感じです

154:U-名無しさん
20/09/27 18:23:36.40 JVv2jhJT0.net
totoの支持率87.7だって

155:U-名無しさん
20/09/27 18:23:48.96 hs1Lcw5u0.net
>>137
もっと前から活動していて、浦和戦に突然現れたわけではないからなぁ
たまたま浦和で話題になったってだけだよ
差別発言だけじゃなくて、他にも色々あったんだよ
例えば特定個人のサポをなりすますようなアカウントがあったり

156:U-名無しさん
20/09/27 18:24:23.53 KOXLy9Ej0.net
湘南は今年、走れるチームじゃないぞ。何もかもが中途半端でJ2中位レベルと変わらん。

157:U-名無しさん
20/09/27 18:31:45.40 JVv2jhJT0.net
前節見て湘南が強いのかと思ったら鹿島が大したことないんやね

158:U-名無しさん
20/09/27 18:34:16.09 cOjmuNFp0.net
石原に先制点食らう気がする。

159:U-名無しさん
20/09/27 18:35:25.83 hs1Lcw5u0.net
鹿島と互角なんだから強いだろ
ロスタイムに弱いとかはあるにせよ

160:U-名無しさん
20/09/27 18:35:26.40 pqoa9Igl0.net
これから試合見るってのに激辛飯で菊穴が火吹き始めた。
トイレで苦しみながら2時間見なきゃいけないのか、血便やべぇ

161:U-名無しさん
20/09/27 18:35:32.46 TRC02B5vM.net
そうだ石原がいるのか
フロンターレキラーだよねあの人

162:U-名無しさん
20/09/27 18:36:56.14 TRC02B5vM.net
千真と石原はなんか怖い


163:



164:U-名無しさん
20/09/27 18:38:35.47 TSlLLMpid.net
松田天馬もなんか嫌なイメージあるんだよな

165:U-名無しさん
20/09/27 18:38:45.54 ev7NQh7G0.net
鹿さんも瓦斯さんも桜だけ倒して負けてくれるなんて優しすぎる
俺たちは絶対に勝たねばならん

166:U-名無しさん
20/09/27 18:39:23.60 kWXeD2sqr.net
長沢も追加で

167:U-名無しさん
20/09/27 18:39:38.33 QtafQfXE0.net
知念出れなくて残念だけど、大分強い

168:U-名無しさん
20/09/27 18:39:42.96 fjcEV7ro0.net
鹿島の連勝止まったな

169:U-名無しさん
20/09/27 18:39:53.34 TSlLLMpid.net
鹿さん…

170:U-名無しさん
20/09/27 18:40:38.64 KuECoL2O0.net
鳥栖も大分も強いじゃねえか

171:U-名無しさん
20/09/27 18:40:41.62 iFM7t3bNa.net
鹿逝っちゃってる

172:U-名無しさん
20/09/27 18:40:41.92 hueObi35p.net
鹿さんどうしちゃったの???

173:U-名無しさん
20/09/27 18:41:30.52 BUG8yvzvp.net
鹿さんはメッキが剥がれただけでは…

174:U-名無しさん
20/09/27 18:41:42.02 XP0CJrBCa.net
鹿さん持ち上げてた人、悲しすぎる・・・

175:U-名無しさん
20/09/27 18:41:55.32 Jlc3LRXOp.net
鹿島と瓦斯による感涙ものの援護射撃

176:U-名無しさん
20/09/27 18:42:20.82 cOjmuNFp0.net
例年なら、ここでお付き合いするとこだが・・・

177:U-名無しさん
20/09/27 18:42:25.08 fjyOD60i0.net
上田がいかんわ

178:U-名無しさん
20/09/27 18:42:53.35 hueObi35p.net
仙台も惜しかったんだよな今日

179:U-名無しさん
20/09/27 18:43:35.39 iFM7t3bNa.net
九州強い説

180:U-名無しさん
20/09/27 18:44:01.04 zTS5Js1Ba.net
鹿島の勢いが止まってくれたら有難いな
今日湘南に勝って、セレッソをアウェイで叩ければ最高

181:U-名無しさん
20/09/27 18:44:01.14 oOk6scga0.net
ひょっとして大分ってカシマスタジアムに強い?

182:U-名無しさん
20/09/27 18:44:24.94 QtafQfXE0.net
湘南も侮れませんね

183:U-名無しさん
20/09/27 18:44:26.96 oOk6scga0.net
ウチも湘南に負けないようにな

184:U-名無しさん
20/09/27 18:45:37.53 qYyu+PlM0.net
>>177
今日勝って、来週のセレッソに勝てば決まりだな。

185:U-名無しさん
20/09/27 18:47:16.45 h0ih0k5N0.net
最近やたら勝ってるから忘れがちだけど、やっぱJリーグはどこが勝つか分からない怖さあるよな

186:U-名無しさん
20/09/27 18:48:01.90 fjcEV7ro0.net
知念出れないのもしょうがないと思えるサッカーしてるな

187:U-名無しさん
20/09/27 18:48:49.57 dducP9SO0.net
勝ち続けるのは難しいなあ

188:U-名無しさん
20/09/27 18:50:52.60 hueObi35p.net
まさか大分が連勝止めるとは想定外

189:U-名無しさん
20/09/27 18:50:57.69 9SNeZTV8a.net
鹿島ですら負けるんだからうちもそろそろ負けるかな…

190:U-名無しさん
20/09/27 18:52:41.96 bSbvkmjpp.net
湘南はホームでも先制されて手こずった相手なので舐めてかかると痛い目みるよ

191:U-名無しさん
20/09/27 18:53:21.00 Ge+z3xZi0.net
三苫が海外行くってでまだったの結局?

192:U-名無しさん
20/09/27 18:53:45.79 m+kJ9rqP0.net
海豚専 実況
スレリンク(livefoot板)

193:U-名無しさん
20/09/27 18:54:08.69 pAwSBqpS0.net
鹿島は負け以上にザーゴの無能ぶりが改めて炙り出されたような気がする

194:U-名無しさん
20/09/27 18:54:21.20 9SNeZTV8a.net
常に活躍するたびに三笘が海外に行くと話題になってるのでどれのことやら…

195:U-名無しさん
20/09/27 18:54:23.86 ao9Uw//50.net
大分に負けるとはなあ
でも大分いいチームだったな

196:U-名無しさん
20/09/27 18:54:44.00 sNJsING+0.net
普通に鹿島弱かったw
攻撃のパターンが少なすぎ

197:U-名無しさん
20/09/27 18:57:30.64 fjcEV7ro0.net
知念と高澤トレードしてぇ

198:U-名無しさん
20/09/27 18:58:37.44 N9oBFtYG0.net
ファン アラーノが下手っぴだなと思う

199:U-名無しさん
20/09/27 18:58:56.00 HqLrruApd.net
普段の鹿島のサッカー観てないけどDfがヘディングミスらないとショボいだけのサッカーなのかな?

200:U-名無しさん
20/09/27 19:03:42.01 jXSLUVJD0.net
優勝争いのライバルじゃないが鹿が逝ったのは最高

201:U-名無しさん
20/09/27 19:05:00.91 1f/nCwV80.net
>>87
横浜FCさんもヤケクソと言われて善戦でしたから。

202:U-名無しさん
20/09/27 19:22:11.39 L53QXtrP0.net
鹿島はウチに対して忖度だ何だとイチャモンしかつけないから
負けてくれて清々するわ。
もうライバルですらないわ、

203:U-名無しさん
20/09/27 19:22:29.47 X4qQOymm0.net
気持ち良すぎる崩し

204:U-名無しさん
20/09/27 19:23:58.73 sAfaxP/t0.net
先制とったけど、湘南相手だからなんとかなってる感じだ

205:U-名無しさん
20/09/27 19:26:32.39 m+kJ9rqP0.net
これだけワンタッチがつながると鬼木も麻生練習効果に喜んでるだろう

206:U-名無しさん
20/09/27 19:33:23.55 GzqnwHzM0.net
悠のゴルパフォは誰のネタ?

207:U-名無しさん
20/09/27 19:34:23.88 PqlJVXDka.net
>>203
ぺこぱの片方

208:U-名無しさん
20/09/27 19:36:44.87 GzqnwHzM0.net
>>204
なるほど!

209:U-名無しさん
20/09/27 19:39:12.27 AL+1z3zs0.net
今日のフロンターレ前半は滅茶苦茶自由な感じだな。
後半までぬるぽ

210:U-名無しさん
20/09/27 19:41:10.67 sAfaxP/t0.net
へんに伸び伸びやって集中切らしたりは勘弁な

211:U-名無しさん
20/09/27 19:48:27.29 cku/0lYW0.net
なんで舐めプなん?

212:U-名無しさん
20/09/27 19:50:18.93 E5bDksP+0.net
まあまあかな

213:U-名無しさん
20/09/27 19:51:31.73 jXSLUVJD0.net
今日も後半で止めを刺すパターンのやつね

214:U-名無しさん
20/09/27 19:52:01.46 PSgdpxO90.net
車屋のところで詰まるな
旗手もパスミスだらけだし左でテンポが上がらない

215:U-名無しさん
20/09/27 19:52:02.90 jmsi1T/np.net
>>206
前半イマイチなのはいつも通り
湘南のカウンター4枚に対してジェジエウしかいないのはさすがに頭抱えたが

216:U-名無しさん
20/09/27 19:52:05.22 sNJsING+0.net
やっぱり旗手の左サイドは駄目だなw
絶望的にあってない

217:U-名無しさん
20/09/27 19:52:08.10 cOjmuNFp0.net
こんなんでセレッソを迎えうてんのか。

218:U-名無しさん
20/09/27 19:52:25.08 SA7hka/Z0.net
ゴール前でちまちまパスして、結局シュートせずに終わるのはやめてくれ。

219:U-名無しさん
20/09/27 19:52:47.65 INyd742d0.net
旗手はやっぱり右側の方がやりやすいのかな

220:U-名無しさん
20/09/27 19:53:36.93 BDJxi6A1d.net
旗手はアカン
小林はゴールだけ

221:U-名無しさん
20/09/27 19:54:12.08 INyd742d0.net
脇坂→三笘
悠→ダミアン
かな

222:U-名無しさん
20/09/27 19:54:12.97 sNJsING+0.net
>>217
ゴールだけ、素晴らしいフォワードやんw

223:U-名無しさん
20/09/27 19:54:17.10 N9oBFtYG0.net
去年を思い出すPA付近のちまちまパス

224:U-名無しさん
20/09/27 19:54:58.39 m+kJ9rqP0.net
海豚専
スレリンク(livefoot板)

225:U-名無しさん
20/09/27 19:55:13.42 h0ih0k5N0.net
旗手に左やらせるくらい長谷川はいかんのかね

226:U-名無しさん
20/09/27 19:55:36.29 lxiv9v3z0.net
今年は長谷川の年になると思ったのになぁ、、、

227:U-名無しさん
20/09/27 19:55:52.77 sNJsING+0.net
まあコンディションよけりゃ交代三笘入れて、旗手右だろうな

228:U-名無しさん
20/09/27 19:56:02.59 m+kJ9rqP0.net
もっともっとできるだろ左のセンセー

229:U-名無しさん
20/09/27 19:56:22.40 J1Ku1ZZk0.net
旗手ダメだね
パスミス多いしすぐ中に入ってきちゃうからワイドが全然使えてない

230:U-名無しさん
20/09/27 19:56:51.29 INyd742d0.net
車屋はそこまで悪くはないと思うけどな

231:U-名無しさん
20/09/27 19:57:41.79 zBwIEDsyp.net
ゆるゆるじゃん。鬼木さん喝いれてよ。

232:U-名無しさん
20/09/27 19:57:42.44 jXSLUVJD0.net
長谷川は怪我する前から既にパフォーマンス落ちてたからなあ

233:U-名無しさん
20/09/27 19:58:30.99 cASd11kT0.net
車屋にしてはぎこちないながら頑張ってると思う

234:U-名無しさん
20/09/27 19:58:40.18 BrA9KbkN0.net
車屋1枚貰ってるのが怖い
いっつも腕の使い方でカードもらってるイメージ

235:U-名無しさん
20/09/27 19:58:51.60 5R5SxLQw0.net
勝ちが積み上がってるせいで選手が相手なめてるように見える

236:U-名無しさん
20/09/27 19:59:52.61 h0ih0k5N0.net
左右の比率見るとやっぱ左が機能してないね

237:U-名無しさん
20/09/27 20:01:40.03 ein/5qhfr.net
>>229
あれだけ酷使されてたら流石にね…

238:U-名無しさん
20/09/27 20:01:59.07 XP0CJrBCa.net
>>229
連年と比べると今年の最初は出来過ぎだったな〜
あれを維持できたら本当に凄いけど・・・

239:U-名無しさん
20/09/27 20:02:03.99 sAfaxP/t0.net
旗手左だとこんな機能しないのなんだろうな

240:U-名無しさん
20/09/27 20:02:10.47


241:sNJsING+0.net



242:U-名無しさん
20/09/27 20:02:23.43 INyd742d0.net
なんもなければ
脇坂→三笘
悠→ダミアン
車屋→登
碧→下田
家長→宮代
学おやすみ
こんな感じかな

243:U-名無しさん
20/09/27 20:02:39.89 kLGc9/+t0.net
左は学も三笘もいるのになあ

244:U-名無しさん
20/09/27 20:04:02.77 kLGc9/+t0.net
ノボリさんがんばってやー

245:U-名無しさん
20/09/27 20:06:54.09 ev7NQh7G0.net
車屋。。。

246:U-名無しさん
20/09/27 20:07:37.09 HY+vlPWE0.net
車屋は攻撃面で何の役にも立ってなかったし守備も怪しいから仕方ないな。SBよりCBのほうがいい。

247:U-名無しさん
20/09/27 20:16:43.76 sAfaxP/t0.net
家本邪魔しすぎだろ

248:U-名無しさん
20/09/27 20:29:27.84 INyd742d0.net
ナメプしすぎだな
しっかり点取らないと

249:U-名無しさん
20/09/27 20:29:35.07 PSgdpxO90.net
パススピード上がらないなー

250:U-名無しさん
20/09/27 20:35:06.65 h0ih0k5N0.net
嫌な予感してきたぞ…

251:U-名無しさん
20/09/27 20:38:15.03 PqlJVXDka.net
これ引き分けも普通にあるだろ

252:U-名無しさん
20/09/27 20:44:18.72 ZgfYzE6m0.net
ゔぁあああああ

253:U-名無しさん
20/09/27 20:45:19.69 ZgfYzE6m0.net
なんでそれ入れないの

254:U-名無しさん
20/09/27 20:54:06.40 cOjmuNFp0.net
桜戦に不安の残る内容だなあ。

255:U-名無しさん
20/09/27 20:54:12.57 E5bDksP+0.net
1-0とか久しぶりだな

256:U-名無しさん
20/09/27 20:54:13.70 QtafQfXE0.net
課題、反省点ばかりの試合だった

257:U-名無しさん
20/09/27 20:54:31.75 JVv2jhJT0.net
1-0でこの敗北感なによ

258:U-名無しさん
20/09/27 20:54:35.03 sAfaxP/t0.net
雨の試合はやだなぁ

259:U-名無しさん
20/09/27 20:54:42.49 v03owDAC0.net
よし 勝ち切った
追加点は欲しかったが7連勝

260:U-名無しさん
20/09/27 20:54:54.39 97fxvEoe0.net
>>250
アウェーだしな
良くて、良くて引き分けかも

261:U-名無しさん
20/09/27 20:54:55.18 INyd742d0.net
うーん、僚太いないとテンポでないな
雨の影響もあるとは思うけど

262:U-名無しさん
20/09/27 20:54:58.25 5R5SxLQw0.net
旗手左で車屋入れたのが全ての失敗感

263:U-名無しさん
20/09/27 20:55:04.86 sNJsING+0.net
きっちり勝ちきったな

264:U-名無しさん
20/09/27 20:55:06.87 /ORC/11y0.net
ついに研究されてしまったのだろうか
急造ディフェンスをまるで攻略できなかったな
そんな中あっさり凄い連携で先制したのは本当に凄いけど

265:U-名無しさん
20/09/27 20:55:08.02 XP0CJrBCa.net
大島がいないのによく取りこぼさなかったよ
早く帰ってきて欲しい

266:U-名無しさん
20/09/27 20:55:13.87 jmsi1T/np.net
横縞戦同様、去年なら追いつかれてた試合
しかし雨降ったら球際全部負けるのなんとかならないすか

267:U-名無しさん
20/09/27 20:55:31.21 N9oBFtYG0.net
スタメン陣のナメプで苦戦したなあ

268:U-名無しさん
20/09/27 20:55:31.53 Jlc3LRXOp.net
酷い試合
鬼木のチョイスミスだな
旗手で80分無駄にして意味不明な宮代投入
60分に学とダミアン入れてりゃもう何点か取れたろ
高さのない湘南相手に空中戦使わず足元ばっかとか頭おかしいんじゃねえの

269:U-名無しさん
20/09/27 20:55:32.21 h0ih0k5N0.net
雨の中足元にこだわりすぎたなぁ

270:U-名無しさん
20/09/27 20:55:43.51 djXpasak0.net
湘南ごときに1点しか取れないとか落ちたものだな

271:U-名無しさん
20/09/27 20:55:55.54 /vbMr5Sk0.net
セレッソとの勝ち点差縮まらなかった上に無失点と言う事で合格でしょう
よくやりました!

272:U-名無しさん
20/09/27 20:55:55.90 sAfaxP/t0.net
前半のうちに決めるならダミアン先発のがよかったな

273:U-名無しさん
20/09/27 20:55:58.89 cqiw2ZkH0.net
何とか逃げ切ったか
それにしてもCK13本で一点も入らないのは厳しいな

274:U-名無しさん
20/09/27 20:56:00.45 /ORC/11y0.net
とりあえず旗手左はもう諦めろ…

275:U-名無しさん
20/09/27 20:56:02.17 vVTBr4LXa.net
今日も苦戦したなあ
1-0はガンバ戦振り?勝ち点3取れて怪我人も出なかったから良かった

276:U-名無しさん
20/09/27 20:56:23.86 lxiv9v3z0.net
悠を引っ張りすぎたな。ダミアンのほうが可能性あった。

277:U-名無しさん
20/09/27 20:56:34.08 m+kJ9rqP0.net
土砂ぶり中三日で精度が落ちるのはしゃーない、MOMはジェジエウ

278:U-名無しさん
20/09/27 20:56:54.32 v03owDAC0.net
右サイドからの攻撃が冴えてた
そっち


279:ホっかりになっちゃったけど



280:U-名無しさん
20/09/27 20:57:07.51 eLVZP0q30.net
雨が天敵過ぎる。前プレスが研究されて来たのかハマらなくなってきた…

281:U-名無しさん
20/09/27 20:57:08.46 5R5SxLQw0.net
今日は本当にジェジェウに助けられたな

282:U-名無しさん
20/09/27 20:57:08.95 sNJsING+0.net
>>270
ほんとこれなw

283:U-名無しさん
20/09/27 20:58:10.09 HY+vlPWE0.net
あれだけ引かれたら難しいよな
前半のうちに点取れてなかったらやられてたかも
しかし延々とラピュタやるのは気が滅入るからやめてほしい

284:U-名無しさん
20/09/27 20:58:14.86 eFSb2Ztf0.net
ぺこぱコンプリート

285:U-名無しさん
20/09/27 20:58:26.28 97fxvEoe0.net
仲川やばす

286:U-名無しさん
20/09/27 20:58:46.18 v03owDAC0.net
中二日、中三日からの前プレスは堪えるということさ
しかも土砂降り 交代早めでもよかったろうが、怪我人出ないとも限らん

287:U-名無しさん
20/09/27 20:58:46.85 zBwIEDsyp.net
今日は雨とは言え残念な試合だったな。誰とは言わないが、相手のレベルに合わせてボール持っても、しばらくキョロキョロしてアクションしなかったり、ポジション取り直さなかった。
若手が落ち入りがちな勘違い。

288:U-名無しさん
20/09/27 20:58:47.71 z8dzAu+tM.net
>>264
ウチらしいっちゃらしいけど、正直監督も含めて舐めプしてたよね。相手の弱点の一つが高さなのにそこ突かないし

289:U-名無しさん
20/09/27 20:58:49.20 Jlc3LRXOp.net
このピッチコンディションで高さのない湘南相手に攻撃は足元ばっか
嵌まんない前プレをやり続ける
旗手の左を諦めない鬼木
宮代投入w

290:U-名無しさん
20/09/27 20:59:56.22 pAwSBqpS0.net
旗手左WGに入れて左が死んで攻撃が死んで守備がバタつく毎度のパターンだよ
守備強化にもならないんだから二度と旗手左WGだけはやめろ

291:U-名無しさん
20/09/27 21:00:07.90 lxiv9v3z0.net
ちょっと気が緩んできたのかね。2年前の広島のようにならないようにな。

292:U-名無しさん
20/09/27 21:00:12.51 E5bDksP+0.net
お前ら旗手叩いてたら後半2得点とかですぐ掌返しするくせに毎度毎度監督選手叩いてバカかよ

293:U-名無しさん
20/09/27 21:00:17.00 TSvHvuKB0.net
さて半沢直樹最終回を見ないとな

294:U-名無しさん
20/09/27 21:00:25.75 h0ih0k5N0.net
まあ内容より勝ち点3が命な時期に差し掛かってきてるから勝てばいいんだけどさ
選手も監督もちょっと気を引き締めて欲しいよね

295:U-名無しさん
20/09/27 21:00:25.81 cASd11kT0.net
旗手碧が今日は厳しかった
脇坂がよくて脇坂いなくなったら中盤はしんどかった
三笘登里で左サイドは生き返ったけど

296:U-名無しさん
20/09/27 21:00:26.45 gLiFVvGb0.net
ジェジエウ休める?

297:U-名無しさん
20/09/27 21:00:34.96 4ADI68Ld0.net
本当選手交代下手な所は風間そっくりね鬼木
今日は完全に頭風間だった
雨なのにちまちま足元繋ごうとして...
ダミアン入れるの30分遅い

298:U-名無しさん
20/09/27 21:00:36.81 v03owDAC0.net
相変わらず三笘の突破は凄まじかった
そして得点時のワンタッチパスワークはとても美しかった

299:U-名無しさん
20/09/27 21:00:43.58 N9oBFtYG0.net
実況スレに書いてあった通り、MOMは谷だな

300:U-名無しさん
20/09/27 21:01:07.45 Jlc3LRXOp.net
というか最近の旗手は変にエゴ出しすぎだし舐めプするからアカン
献身性が売りだったのに変に勘違いしやがって

301:U-名無しさん
20/09/27 21:01:16.32 vVTBr4LXa.net
三笘は後半に取っておきたいのは分かるけど旗手左で使うくらいなら三笘スタメンで良いよなあ

302:U-名無しさん
20/09/27 21:01:17.97 E5bDksP+0.net
お前ら素人よりスタッフの方がサッカーのこと知ってるんだから、いい加減理解して見苦しい言葉はやめてくれ

303:U-名無しさん
20/09/27 21:01:58.01 sNJsING+0.net
>>297
5ちゃん、辞めたら?w

304:U-名無しさん
20/09/27 21:01:58.82 3siuG0Vk0.net
まあ谷口前節休ませて正解だった
ただ旗手についてはみんなの言うとおり

305:U-名無しさん
20/09/27 21:02:09.29 Jlc3LRXOp.net
批判許さないマン登場

306:U-名無しさん
20/09/27 21:02:43.32 kLGc9/+t0.net
スタッフより俺は見る目あるぞ
大島いないとダメぽ

307:U-名無しさん
20/09/27 21:02:58.82 XGrK/yo+0.net
なぜ宮代がベンチでケンゴがベンチ外なんだ?
大島いないんだからケンゴだろ

308:U-名無しさん
20/09/27 21:03:08.55 INyd742d0.net
学も三笘も出すなら、学を最初からにすればよかったなのな
旗手もあとからで良かったと思う
前線がダミアン、三笘、学、宮代ではゲーム作れない

309:U-名無しさん
20/09/27 21:03:13.90 jmsi1T/np.net
>>297
URLリンク(bm.best-hit.tv)

310:U-名無しさん
20/09/27 21:03:14.74 16fsPSDN0.net
神戸戦浦和戦とダミアン入れてから強度が増したのにほんと学ばないのね

311:U-名無しさん
20/09/27 21:03:25.80 sAfaxP/t0.net
>>294
谷じゃなかったらあと2点は入ったな

312:U-名無しさん
20/09/27 21:03:49.73 qSFS/ff20.net
7連勝したのに、このモヤっと感。

313:U-名無しさん
20/09/27 21:03:56.33 h0ih0k5N0.net
鬼木のインタビュー顔怖すぎて死ぬほど笑ったwwww

314:U-名無しさん
20/09/27 21:04:00.47 cku/0lYW0.net
>>297
今日の指摘はサポーターとして当然な至極真っ当だと思うけど?

315:U-名無しさん
20/09/27 21:04:01.37 fjcEV7ro0.net
そうか?三笘はドリブル以外消えてたぞ

316:U-名無しさん
20/09/27 21:04:14.44 HqLrruApd.net
勝ったのにディスられる川崎フロンターレ
でもお前ら負けると優しく成るんだろw

317:U-名無しさん
20/09/27 21:04:35.27 5R5SxLQw0.net
素人が見て分かるくらい機能してなくて興行として楽しませてくれなかったんだから
それで飯食ってるんだから多少言われるのはしゃーないでしょう
ここにいる誰より鬼木や選手やスタッフがチームのこと分かってるなんて当たり前

318:U-名無しさん
20/09/27 21:04:39.53 dducP9SO0.net
まあ勝ったんだよね

319:U-名無しさん
20/09/27 21:04:41.48 eFSb2Ztf0.net
これで引き締まってくれれば、、、

320:U-名無しさん
20/09/27 21:05:07.21 XGrK/yo+0.net
鬼木、中学生みたいになるってるし

321:U-名無しさん
20/09/27 21:05:09.06 4f5SLnlM0.net
去年のうちのゲームを観ているようでした。

322:U-名無しさん
20/09/27 21:05:18.72 jc/jYbV60.net
悠ペコパ出来て子供との約束守れて良かったな
持ってるわ

323:U-名無しさん
20/09/27 21:05:22.24 Jlc3LRXOp.net
旗手の左
宮代早い時間で投入
頼むからもうやめてくれ

324:U-名無しさん
20/09/27 21:05:32.31 dducP9SO0.net
大島という選手がいかに特別でいかに貴重か身にしみますね

325:U-名無しさん
20/09/27 21:05:33.37 ZgfYzE6m0.net
あったけえなぁ湘南サポ

326:U-名無しさん
20/09/27 21:05:37.75 NnMwT7aG0.net
プレイが軽くてほんとイライラしたわ

327:U-名無しさん
20/09/27 21:05:44.80 sNJsING+0.net
鬼木も小林もインタビューでは、今日の試合はよくなかったってさw
5ちゃんの指摘通りやんw

328:U-名無しさん
20/09/27 21:05:56.35 Jlc3LRXOp.net
旗手が酷すぎて忘れられる車屋の出来

329:U-名無しさん
20/09/27 21:06:00.92 wgzCE6yl0.net
減点法より、加点で見たほうが楽しいってのもあるけどね。
旗手の左足クロスは美しかった。お前そんな技もってたのかよとw

330:U-名無しさん
20/09/27 21:06:07.21 16fsPSDN0.net
うちのMVPはジェジエウだな
この試合だけでなく1人で何点止めてるか
大島も碧も守田も家長も欠けたってなんとかなるが、ジェジエウがいなくなるとやばい

331:U-名無しさん
20/09/27 21:06:26.43 sNJsING+0.net
山根いいやつだなあw

332:U-名無しさん
20/09/27 21:06:47.84 sAfaxP/t0.net
>>323
後半からの登里は良いプレーしてただけに差を感じちゃうな

333:U-名無しさん
20/09/27 21:07:20.00 lxiv9v3z0.net
不完全燃焼感は、三笘がバンバン点を取らなくなったことが原因かもしれん。

334:U-名無しさん
20/09/27 21:07:29.61 sNJsING+0.net
試合後めっちゃ疲れてるだろ
山根、去ったチームにちゃんとファンサービス偉いわ

335:U-名無しさん
20/09/27 21:07:31.89 HLRmbJxD0.net
ついに大一番C大阪戦か。負けたら終わりの大一番。
もう心臓バクバクだ。

336:U-名無しさん
20/09/27 21:07:33.45 cku/0lYW0.net
>>316
ワンタッチからダイナミックなサイドチェンジからーのワンタッチとかどこいっちゃったんだろうね。
省エネっていうか、頭と脚を素早く使うの面倒みたいなサッカー。

337:U-名無しさん
20/09/27 21:07:36.75 ZgfYzE6m0.net
だが山根は返さない

338:U-名無しさん
20/09/27 21:07:40.45 BDJxi6A1d.net
スタートで学じゃなかったのは、次節への温存か何かか?
中5日だけど

339:U-名無しさん
20/09/27 21:07:49.38 BrA9KbkN0.net
>>324
それ
学のアシスト未遂の右クロスもよかった

340:U-名無しさん
20/09/27 21:08:05.37 QtafQfXE0.net
湘南サポが 「(川崎経由で)代表へ 頑張れ視来!」 の幕を出してくれてる

341:U-名無しさん
20/09/27 21:08:59.84 5R5SxLQw0.net
>>335
こんなのズルいじゃん

342:U-名無しさん
20/09/27 21:09:04.40 B+unEhYI0.net
>>332
完全移籍ですしおすし

343:U-名無しさん
20/09/27 21:09:07.47 AL+1z3zs0.net
>>333
まだ先発させられるコンディションじゃなかったんじゃないかな?
雨は学の技術があまり落ちないし、雨のドリブルとクロスが上手いから、是非先発させて欲しがった。

344:U-名無しさん
20/09/27 21:09:21.16 ao9Uw//50.net
ジェジエウは正直反則過ぎやな
守田も相変わらずのクオリティ

345:U-名無しさん
20/09/27 21:09:21.28 XGrK/yo+0.net
>>330
別に終わりじゃないだろ

346:U-名無しさん
20/09/27 21:09:36.83 sNJsING+0.net
>>333
まあ使い続けてたからね、斉藤
後は守田をなんとか休ませないとw

347:U-名無しさん
20/09/27 21:09:37.76 oapk/15t0.net
大島がいないのと雨で色々厳しかったね。
旗手があまりにひどかったのもでかいな、これで旗手の序列は下がっただろうな

348:U-名無しさん
20/09/27 21:10:38.59 dducP9SO0.net
>>330
負けても8差だけどね

349:U-名無しさん
20/09/27 21:11:07.47 sNJsING+0.net
試合展開あーじゃなきゃ斉藤は完全休養させたかったろうなあ

350:U-名無しさん
20/09/27 21:11:09.53 AL+1z3zs0.net
山村もっと器用しても良いのでは?

351:U-名無しさん
20/09/27 21:11:10.56 X4qQOymm0.net
>>330
なんも終わらねーよw

352:U-名無しさん
20/09/27 21:11:12.53 B+unEhYI0.net
>>335
URLリンク(pbs.twimg.com)

353:U-名無しさん
20/09/27 21:11:14.78 vVTBr4LXa.net
3連戦終わって今度は5連戦か
長谷川には仙台戦辺りで戻ってきてもらわないと

354:U-名無しさん
20/09/27 21:11:16.28 3siuG0Vk0.net
勝ったら14差だよハァハァ

355:U-名無しさん
20/09/27 21:11:25.60 cOjmuNFp0.net
全体的になんか弛んでるな。
シーズン長いからモチベーション的に中だるみする時期なのかね。

356:U-名無しさん
20/09/27 21:11:28.75 Jlc3LRXOp.net
旗手から献身性を取ったら何が残るのか

357:U-名無しさん
20/09/27 21:11:43.28 AL+1z3zs0.net
起用

358:U-名無しさん
20/09/27 21:12:25.52 ZgfYzE6m0.net
一回負けたらずるずる負ける気がする
絶対負けちゃいけない

359:U-名無しさん
20/09/27 21:12:28.10 Jlc3LRXOp.net
旗手を左で使わせない為にも早く長谷川戻ってきてくれ
流石に遅すぎる

360:U-名無しさん
20/09/27 21:12:57.23 m+kJ9rqP0.net
【20戦消化時勝点】
* + 2018 2019  2020
*1.広島45 東京42 川崎53
*2.東京40 横鞠39 桜大42
*3.川崎36 川崎38 東京38(21試合)
*4.札幌30 鹿島37 名鯱33(18試合)
*5.神戸29 大分32 横鞠33(21試合)
*6.鹿島29 桜大31 鹿島33
*7.桜大29 札幌31 脚大32(18試合)

361:U-名無しさん
20/09/27 21:13:17.57 BrA9KbkN0.net
桜戦よりルヴァン瓦斯に照準合わせたい

362:U-名無しさん
20/09/27 21:13:23.39 sNJsING+0.net
弛んでるんじゃなく、疲れと雨で動けないだけだろw
なんかウイイレじゃねーんだから選手は連戦でクオリティー落ちるって

363:U-名無しさん
20/09/27 21:13:26.15 AL+1z3zs0.net
もうちょいCKで決めたろ感出して欲しい

364:U-名無しさん
20/09/27 21:13:26.52 N9oBFtYG0.net
カツ入れるために、セレッソ戦はケンゴスタメンだな

365:U-名無しさん
20/09/27 21:13:29.97 cqiw2ZkH0.net
>>349
ほぼイキかけるよな

366:U-名無しさん
20/09/27 21:13:47.72 ein/5qhfr.net
今年はレギュレーション上あまり浮き彫りにならなかったけど、やっぱり大島がいないと単調な攻撃になっちゃうね
前回湘南とやった時も大島が入ってから3点入ったし

367:U-名無しさん
20/09/27 21:13:53.85 R98kkRDD0.net
三笘入れて、雨で相手の守備陣はあの身長、小林も消えてたのにダミアン入れるの遅すぎないか?
後半途中さすがに見ててイライラした
セレッソ戦に向けて休ませたかったってこと?

368:U-名無しさん
20/09/27 21:14:34.69 pqoa9Igl0.net
>>287
お前試合見てんのか?
前節もそうだけど旗手がゴール決めてんのはインサイドハーフのときだろが
左WGで出るのがダメだって言ったんだよバカ

369:U-名無しさん
20/09/27 21:14:55.55 vVTBr4LXa.net
>>347
ほんとに川崎経由って書いてあったのかw
ベストイレブンも代表も選ばれると良いな

370:U-名無しさん
20/09/27 21:15:01.26 16fsPSDN0.net
家長を右で使うなら学長谷川三笘のドリブラーを左でスタメン使わないと厳しいな
旗手もよくやってると思うけど、ドリブラーいると幅広い攻撃ができる
それにしてもクラシコや横浜戦みたいに有効なサイドチェンジやクロスをやらないのはもったいないよなあ

371:U-名無しさん
20/09/27 21:15:53.78 cku/0lYW0.net
今年は宮代を3分でもいいから出せと言われてるかのようだな。長谷川憲剛完全復帰したらキチンと実力でメンバー選考しないと色々違うと思うぞ。

372:U-名無しさん
20/09/27 21:16:07.25 u8FV6WFl0.net
来年、平塚での試合は午後2時に始めてくれよ。

373:U-名無しさん
20/09/27 21:16:08.47 pAwSBqpS0.net
>>347
山根愛されてるな

374:U-名無しさん
20/09/27 21:16:13.42 dducP9SO0.net
まあノルマのラルフ起用とかもありましたしね

375:U-名無しさん
20/09/27 21:16:43.62 16fsPSDN0.net
>>367
なんでこんなに日曜7時開始が好きなのかなw

376:U-名無しさん
20/09/27 21:17:44.35 aYFFrMcg0.net
今日の天候で長いサイドチェンジ有効に使えは頭悪いわ

377:U-名無しさん
20/09/27 21:17:47.87 fjcEV7ro0.net
劣頭戦で大島が負傷退場して横縞湘南は特別休暇させることは決まってたこと
大島抜きで2つ勝てたことを素直に喜べ

378:U-名無しさん
20/09/27 21:18:04.79 DnHQwNWh0.net
>>365
ドリブラーの偉大さが分かる試合だったね
家長旗手のワイドだと1人でそんなに剥がせないから足元足元でどうしても攻撃が単調になる

379:U-名無しさん
20/09/27 21:18:05.71 P8LNRSew0.net
川崎経由で代表辞退だよな

380:U-名無しさん
20/09/27 21:18:25.56 kLGc9/+t0.net
雨なら雨でピッチコンディション加味したプレーをしてほしかったけど
どうしても経験浅いとこうなるのかな
大島ぐらいの経験あれば修正してもらえたかもな

381:U-名無しさん
20/09/27 21:18:32.16 16fsPSDN0.net
ポジション違うから難しいけど、宮代起用の半分くらいをジオゴとかに使いたい
そんなにひどくない、ってか十分及第点レベルのプレーだったと思うんだけどな

382:U-名無しさん
20/09/27 21:19:34.09 m+kJ9rqP0.net
こうまで宮代に機会与えてるんだからきっと麻生でのパフォは良いのだろう
一週間空くけど順番からいって桜戦CFスタメンはダミアンの番だね

383:U-名無しさん
20/09/27 21:19:35.17 DnHQwNWh0.net
鬼木のチョイスミスのせいでめちゃくちゃな試合
ホームでは楽勝だったのに何でこんな苦戦するかね

384:U-名無しさん
20/09/27 21:20:23.09 16fsPSDN0.net
横浜戦の後半も大雨で、それでもサイドチェンジしてたの忘れるのも頭悪いよな

385:U-名無しさん
20/09/27 21:20:36.50 fjcEV7ro0.net
宮代はプレスで行き切らないのが嫌い

386:U-名無しさん
20/09/27 21:20:48.88 kLGc9/+t0.net
調子が良いときは大島がボードを動かしてメンバー決めてるんだろ

387:U-名無しさん
20/09/27 21:21:38.42 Bdz3vNJR0.net
5バック敷き詰めてる湘南と、ハイラインでとりあえず相手の頭さえ超えれば後ろスカスカだったマリノスを一緒にされても…

388:U-名無しさん
20/09/27 21:21:51.61 WEWFCI2u0.net
ホームでも点とるのに半端なく苦労したし、湘南の監督も相性悪くないって自信もってたしこんなものだろう

389:U-名無しさん
20/09/27 21:21:56.37 cASd11kT0.net
>>365
両ウイング旗手家長はやめて欲しいね

390:U-名無しさん
20/09/27 21:22:38.14 sP3pP/Xvp.net
>>378
チョイスミスはその通りだが、ホームでも先制されてたぞw

391:U-名無しさん
20/09/27 21:23:01.95 sNJsING+0.net
宮代は未来のための投資と思うしかないな、実際そうなんだろうし
でも一人だけ明らかにクオリティー落ちるしなあ、しゃーないかw

392:U-名無しさん
20/09/27 21:24:00.46 HqLrruApd.net
53で固めて来る相手で


393:カウンター以外捨ててるに近いサッカーだからあんまり下手に攻められないって言うのはあったと思う



394:U-名無しさん
20/09/27 21:24:37.35 nAJ+2hTb0.net
>>355
セレッソすごいんだけどな…

395:U-名無しさん
20/09/27 21:25:41.70 WOG03H0f0.net
2巡目はどのチームも経験値もあがり対策もとってくるから、苦戦するのは必至よ
2018年の広島みたいにならないように、しぶとくやるっきゃないよ

396:U-名無しさん
20/09/27 21:26:19.64 lKNGot8F0.net
鬼木ってインタビューの時「そうですね」って言おうとして
最後の「ね」を言わずに次の言葉をしゃべるよな

397:U-名無しさん
20/09/27 21:26:22.22 Bdz3vNJR0.net
苦手な大雨の中でリョウタもいない中で勝ち点3持って帰ってきてくれるんだから何の問題もないわ
「○○してればもっと楽に勝てた」なんてのは妄想でしかない
クリーンシートで7連勝を達成し失点数もリーグ最少になったことだけが事実

398:U-名無しさん
20/09/27 21:26:39.00 sig9/bXud.net
宮代はあのグランダーのシュートとか光るものはあるんだろうけど、使うんだったら大差ついてる場面のCFとかで、少なくともダミアン押しのけてまで今日先に投入すべきとは思えないよな

399:U-名無しさん
20/09/27 21:26:49.59 oapk/15t0.net
湘南の一点取られても前に来ないスタイルだから苦戦したな。あと1点取れば相手も前に来てボコれたのにな。
やっぱ2点目取るの大事だわ

400:U-名無しさん
20/09/27 21:26:56.74 fjcEV7ro0.net
脚から谷買い取れないかな

401:U-名無しさん
20/09/27 21:26:58.48 ao9Uw//50.net
雨で精度が落ちるのはしょうがないから無失点で最少失点維持できたのは良い
今日は碧が精細欠いてたなちょっと空回ってた

402:U-名無しさん
20/09/27 21:27:02.46 sGJjYISZ0.net
>>292
鬼木の頭はフサフサよ!

403:U-名無しさん
20/09/27 21:27:11.65 zBwIEDsyp.net
>>377
でも試合見る限り、他のメンバーと1、2段下がるよね。ここまで使われるのは不自然じゃない?
いや、20歳位としては悪くないんだが、あくまでベンチ外の選手よりいいってことは絶対ないw

404:U-名無しさん
20/09/27 21:27:15.86 sAfaxP/t0.net
内容だめでも勝ち点3なら反省して次に繋げられるからまぁ良いよな
引き分けだと去年のズルズル感が漂うし

405:U-名無しさん
20/09/27 21:27:36.51 dducP9SO0.net
ルヴァンがどうなるかは大島次第かな
瓦斯も調子落としてるけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1346日前に更新/181 KB
担当:undef