しみじみ清水エスパル ..
[2ch|▼Menu]
440:U-名無しさん
20/09/20 13:05:54.76 xFaPF7mJa.net
大前がJ1から声がかからないのが不思議だがやっぱり衰えがあるのかな
平岡とか息長くトップリーグでやってるよな
同期のDF2人と比べて大きく出遅れていた感があったのに

441:U-名無しさん
20/09/20 13:09:24.54 vCP+uVDh0.net
>>434
ヒント:自己管理

442:U-名無しさん
20/09/20 13:11:39.43 8QC/76TS0.net
400勝は嬉しいけど、500勝は俺が生きてるうちは無理かなと思うとちょっと切ない

443:U-名無しさん
20/09/20 13:12:44.32 KRSoeFZ00.net
>>433
そうですよ。
戦術的に4-4-3にすれば現代サッカーは完璧に守れると言われている。
だからそれに近いフォーメーションが多く採用される。
今のサッカーはこのフォーメーションからどこを削ればいいかって話になる。

444:U-名無しさん
20/09/20 13:13:34.97 MRwWm8iI0.net
>>436
年間10勝を10年続ければいいんだから楽勝やん

445:U-名無しさん
20/09/20 13:14:56.82 7hbwrQwZF.net
せめて俺たちがハゲ上がる前には優勝して欲しいものだな

446:U-名無しさん
20/09/20 13:21:02.73 vql8xn5h0.net
伊吹や碓井のほうが早いのは間違いないとか言う人いるよね

447:U-名無しさん
20/09/20 13:22:37.53 7V90U7YDM.net
レスターサポは百数十年の歴史でどれだけの人間が優勝を夢見て逝ったのか

448:U-名無しさん
20/09/20 13:26:45.39 6oDpDFNWM.net
>>438
ご高齢の方かもしれないやろ

449:U-名無しさん
20/09/20 13:29:17.15 KfJUcCXk0.net
>>439
まずタイムマシーンが必要だな

450:U-名無しさん
20/09/20 13:44:43.17 k7OI2/9c0.net
>>390
他サポだけどめちゃ良い選手やん。

451:U-名無しさん
20/09/20 13:47:39.68 ACluf1WNd.net
443システムをやるのはなかなか難しいな。

452:U-名無しさん
20/09/20 13:53:34.68 ueHBxe960.net
大久保がFWの位置まで上がれば無問題

453:U-名無しさん
20/09/20 13:55:19.25 uNHK47zI0.net
>>445
433システムは個の力がより求められるから。
ただ当てはめただけだと中盤スカスカでやられる

454:U-名無しさん
20/09/20 14:01:17.07 sW+aANjRd.net
>>445
キーパーがDFラインに吸収されます

455:U-名無しさん
20/09/20 14:01:28.01 D653/6Ild.net
>>442
そういや昔埼玉に住んでたんだが
健太が岡崎を抜擢した時の天皇杯決勝をテレビで見終わった後静岡行きの新幹線で清水のユニフォーム着た現地観戦したと思われる老夫婦に出くわした
次に繋がるねって会話が聞こえた
まだ元気かなぁ…(´;ω;` )

456:U-名無しさん
20/09/20 14:02:55.47 R2MFx2jKM.net
4-4-3でも相手が川崎だったら守れない

457:U-名無しさん
20/09/20 14:09:43.25 D653/6Ild.net
昔カリ糞がドヤ顔で貼ったフォメが4-2-3-2だった時あったな
常に数的優位が作れそうだなって言ってやったわ

458:U-名無しさん
20/09/20 14:09:49.99 NiBs27qYd.net
このまま3バックを継続するなら最終的にどういうメンバー構成がベストになるのか読めんなぁ
ソッコ左CB、立田が中央、ヘナトはボランチに戻し、エウシーニョは右サイドで金子は控えとかそんな感じになるんかな

459:U-名無しさん
20/09/20 14:12:22.63 eBpHi4yn0.net
>>243
開幕戦出てただろw

460:U-名無しさん
20/09/20 14:14:12.09 B0/MTzzyd.net
なあに、サイドバックが上がってその裏もスカスカにするだけよ

461:U-名無しさん
20/09/20 14:17:57.22 3kLgtfK3d.net
>>449
グッと来たわ。。。 何にしてもタイトル久しぶりに取りたいね本当に。 決して色々恵まれたチームじゃないけどまたいつかタイトル取れると信じて応援しようと改めて思うよ

462:U-名無しさん
20/09/20 14:18:29.64 gTstDX/hM.net
>>451
あったあった、俺は発想が違うと思ったね

463:U-名無しさん
20/09/20 14:20:55.98 bDmJA7nAM.net
4-4-3とかキチガイかよ

464:U-名無しさん
20/09/20 14:27:32.34 4iOk2Xupa.net
終了間際のヴァウドのヘディングクリアがかっこ良すぎる

465:U-名無しさん
20/09/20 14:33:22.73 oo3HgISD0.net
ヴァウドマスクと髭繋がってて草生えた

466:U-名無しさん
20/09/20 14:41:15.97 RnZo+NuW0.net
>>451
夢のシステムだな。一度でいいから見てみたい

467:U-名無しさん
20/09/20 14:43:16.96 B0/MTzzyd.net
33-4

468:U-名無しさん
20/09/20 14:48:24.20 m92bDwkgd.net
>>451
さすがカリスマBDwwwwwwwww

469:U-名無しさん
20/09/20 14:49:24.97 h2sxUGW+0.net
>>430
納得して欲しいなら
老害の具体例をあげる

470:U-名無しさん
20/09/20 14:53:31.30 h2sxUGW+0.net
>>432
ストロングポイントはどこ?
ほとんどテセとの絡みの話しか覚えていない

471:U-名無しさん
20/09/20 14:55:59.74 cI6LyMjJ0.net
>>254
山本真希も石毛もあっさり同世代に抜かされたけどなあ

472:U-名無しさん
20/09/20 14:57:12.70 S/odiWWe0.net
そういえばカリとかいたな

473:U-名無しさん
20/09/20 15:06:09.55 2MKKmuZL0.net
>>393
トップ下で見てみたい

474:U-名無しさん
20/09/20 15:09:47.85 txqoraUO0.net
毎日恥を晒しては逃げ回るやつだったなカリクソ

475:U-名無しさん
20/09/20 15:12:28.06 cyqDT0YYd.net
人違いじゃね?カリさんはそんなミスしたことなかったよ。
カリさんと言えばまだ無名だった現フランクフルトの鎌田を逸材と見抜いていたとことか素材を見抜く目は凄かった。

476:U-名無しさん
20/09/20 15:13:36.79 AHBCivjop.net
テセの活躍を祈る

477:U-名無しさん
20/09/20 15:14:45.06 txqoraUO0.net
>>469
さっそく自演かよ笑えるなポリデント

478:U-名無しさん
20/09/20 15:15:00.87 OZOstSke0.net
若手のレンタル組やばいね

479:U-名無しさん
20/09/20 15:17:43.75 xFaPF7mJa.net
カリさんかぁ 最近見かけないよね 初優勝を見ずに死んだのかもね
エノさん初戦のサッカーでリーグ優勝を確信したとか熱く語っていたのは微笑ましい思い出
あの人のサッカーを見る目なんて全く興味無かったが、外国人の名前や英単語のカタカナを自分流にアレンジしてカタカナ表記したりするところが手が混んでいただけになんとなく残念だった
あとはユース出身者だけは馴れ馴れしく名前呼びとか気持ち悪かった

480:U-名無しさん
20/09/20 15:18:52.27 qAelUT+e0.net
育成付きとはいえ高橋と一年目以外はほぼ片道だろうしな

481:U-名無しさん
20/09/20 15:20:04.18 h2sxUGW+0.net
>>254
抜けてはいないだろ
ギリ選ばれていて最後の遠征で少し認められたレベル
清水ではあるがトツプで出ていればきっと抜き出るだろうけど
起用しにくいポジションだ
ユースの方はもう出ないのか?今日のBリーグとかどうだった?

482:U-名無しさん
20/09/20 15:20:52.01 kuhxH7Pe0.net
>>446
点の取れるGKといえば六反しかおらんだろう

483:U-名無しさん
20/09/20 15:22:52.49 txqoraUO0.net
自称アメリカ西海岸育ちのバイリンガルだけど英語がが全く喋れず
戦術を論じては枝粘に論破され
既に活躍してる若手を指してこの選手は大成すると言いまくったけど外しまくり
しまいには「試合に出続ければ活躍する」とか訳わからない予防線貼ってたのが滑稽だった
ィングベリw

484:U-名無しさん
20/09/20 15:23:11.93 ZbyotWaKa.net
>>391
最後、クロス対応で思いっきり戻りきれなくてピンチ招いてたな

485:U-名無しさん
20/09/20 15:29:32.70 4Sy7Ufk60.net
>>464
ストロングはフィジカルでしょ。点で合わせるのも上手いイメージ。
補強ポイント多過ぎるから、大卒取るか、来年4年の大学生に内定出して特指にするとか工夫してほしいわ。

486:U-名無しさん
20/09/20 15:56:31.18 bY8cGtFS0.net
どうせまたエウシーニョ負傷しそう

487:U-名無しさん
20/09/20 15:57:24.46 bY8cGtFS0.net
>>477
BD(笑)

488:U-名無しさん
20/09/20 15:58:53.14 osRe1RFq0.net
>>430
本当そう思うわ
あいつがいる限りキノコは辞めないだろうな

489:U-名無しさん
20/09/20 16:00:04.93 RnZo+NuW0.net
>>477
慶應の医学部卒っていう設定だったっけ?

490:U-名無しさん
20/09/20 16:03:32.18 bY8cGtFS0.net
>>434
草津の試合見ろ

491:U-名無しさん
20/09/20 16:04:13.12 bY8cGtFS0.net
>>440
息吹に謝れ

492:U-名無しさん
20/09/20 16:07:24.00 LkVuGAER0.net
前からずっと思ってたんだけどなんで六平の背番号6にしないんだよ
試合中間違えるじゃねぇか

493:U-名無しさん
20/09/20 16:10:30.81 pC1oyH380.net
シ青 フIヒ 
元頁 弓長 れ !!

494:U-名無しさん
20/09/20 16:24:46.51 C6o3YkFSp.net
>>477
チンタオに負けるピエロかよ

495:U-名無しさん
20/09/20 16:35:38.28 kr7nwiFnM.net
>>483
慶応経済→留学してMBAじゃなかったか

496:U-名無しさん
20/09/20 17:00:54.83 7+Y9lRsz0.net
>>469
まだいたのかよw
ROMってんだなw

497:U-名無しさん
20/09/20 17:02:56.86 I8cK3NVH0.net
勝ってるのにレス伸びててて草

498:U-名無しさん
20/09/20 17:08:25.07 p9HhkGH20.net
ドゥトラはトップ下で生きる

499:U-名無しさん
20/09/20 17:09:20.85 xFaPF7mJa.net
同じキチガイでもシュンは人に絡まないから無害と言えば無害
カリさんは執拗に絡んでくるんだよね
日常生活でキチガイに絡まれるなんてまずないから怖かった

500:U-名無しさん
20/09/20 17:09:47.88 TfUhNOae0.net
ドゥトラからは楽しんでるのが伝わるな
外国人のがエスパ楽しんでる印象が強い

501:U-名無しさん
20/09/20 17:11:37.06 aGRKcJnj0.net
dスポ田舎の負け試合もやるぞー

502:U-名無しさん
20/09/20 17:11:37.46 h2sxUGW+0.net
おいおい
「浦和レッズでホームと対戦します」とは?

503:U-名無しさん
20/09/20 17:14:01.11 RR+5AcCh0.net
Dスポジュニアのことやるっぽいな

504:U-名無しさん
20/09/20 17:17:31.41 xNFbAUix0.net
[MIXゾーン]絶妙だった“遅攻と速攻”の使い分け 最下位脱出のエスパルスから窺えた進歩|theWORLD(ザ・ワールド)|世界中のサッカーを楽しもう!
URLリンク(www.theworldmagazine.jp)
両チーム無得点で迎えた52分すぎ、[3-1-4-2]という布陣の右ウイングバックで起用された金子翔太が自陣後方でボールを受けると、アンカーの竹内涼やインサイドハーフの中村慶太とパス交換を開始。
このパスワークでベルマーレのMF齊藤未月(インサイドハーフ)と左ウイングバックの石原広教を前方へおびき寄せると、センターサークル付近でボールを受けた中村が石原の背後のスペースにスルーパスを供給。
敵陣右サイドを駆け上がった後藤優介がペナルティエリアへ正確なクロスを送り、このボールがFWカルリーニョス・ジュニオの先制ゴールに繋がった。
また、この日のエスパルスは自陣後方からショートパスを繋ぎ続けるスタイルに拘泥せず、最終ラインの面々が適宜C・ジュニオとジュニオール・ドゥトラの2トップへロングボールを送り、カウンターを発動。
遅攻と速攻を状況に応じて使い分け、ベルマーレのプレスを空転させた。
(中略)
六平
「(自陣後方からのロングボールは)意図したプレイでしたし、相手が前に来るのであれば(最終ラインの)裏を狙うのは当然だと思うので、この戦い方はアリだと思います。
本当はもっと敵陣内でうまくパスを繋いで、(ボールを)支配できれば良かったんですけど、そこまでは出来ませんでした。
ただ、場面ごとにみんなが(うまく)プレイ出来ていたのが良かったと思います」

浮嶋監督
「相手が今までの戦い方(ポゼッションスタイル)を捨てて、パワーのある選手を前に並べて、ロングボールを入れてこぼれ球から打開するというやり方に切り替えてきました。
そこでしっかり跳ね返してこぼれ球を拾うということが出来ずに、ペースを持っていかれて難しいゲームになってしまったと思います」

505:U-名無しさん
20/09/20 17:22:39.15 B0/MTzzyd.net
>>494
外人はなんでも楽しむやろ

506:U-名無しさん
20/09/20 17:23:24.06 aGRKcJnj0.net
やっぱデカいのは武器だよなあ
けどあと半年で活躍して戻ってくるってのも難しいか

507:U-名無しさん
20/09/20 17:25:40.03 m92bDwkgd.net
>>469
レンタルの選手
高橋以外みんなベンチ外て…

508:U-名無しさん
20/09/20 17:26:19.84 m92bDwkgd.net
レス番間違えました

509:U-名無しさん
20/09/20 17:34:22.00 Blnqz2yp0.net
MILKアカデミーでのエスパルスの戦術動画みたけど
サリーダ・デ・バロンっていうんだね
あの無駄にしか見えないボール回し

510:U-名無しさん
20/09/20 17:53:21.40 TCUdQmcR0.net
約4年で100勝
そこから約5年で200勝
そこから約7.5年で300勝
そこから約10年で400勝か
5年後に500勝してくれ!

511:U-名無しさん
20/09/20 17:57:38.01 eBpHi4yn0.net
>>372
二桁得点したことあるから。。。

512:U-名無しさん
20/09/20 18:00:38.81 zGpqDDRw0.net
【清水】記念の勝利も満足するな!!怒り心頭だったサポーター、シュン監督代行をここから喜ばせろ!!
長い長いトンネルを遂に抜け出した。
清水エスパルスは湘南ベルマーレ相手に攻守の歯車ががっちりとかみ合い、連敗を7でストップ。9試合ぶりの勝利でJ1では6クラブ目となる通算400勝を飾り、ピッチを引き上げる選手には久しぶりに充実感が漂い、笑みがこぼれた。
だが、記念の勝利で喜んでいるチームの中において、今月から指揮を執るシュン監督代行の表情に喜びはなく、試合後のインタビューでも、厳しい表情を崩さなかった。
「記録達成に関われたのは嬉しいが正直、ここまでが長すぎた。長く待たせてしまった事を、サポーターやエスパルスに関わる方々に申し訳ない気持ちです。私達以上に悔しい思いをしている訳ですから」。
最下位は脱出したが、クラブワーストタイの7連敗を喫しただけに決して満足できる成績ではない。ここ数年の低迷により起きている監督交代をまたも繰り返し!ブレるチームのビジョン、リーグワーストの失点数を改善出来ず、何時しかチームに対する不協和音ばかりが飛び交った。
試合前はマイナス要素の方が多かった。湘南が1週間ぶりの試合だったのに対し、清水は中2日のアウェイ戦。しかも、ここまで16試合に出場していたDF立田悠悟を出場停止で欠いた。
この試合、指揮官が自ら「付け焼き刃」と語ったように、六平光成、ヘナト・アウグストと本職はボランチの2人をCBでスタメン起用した。その2人が期待に応えて9試合ぶりの無失点。前節の横浜M戦の敗戦から立て直すには、厳しい状況だったが、チーム一丸で乗り越えたと言える。
だが、指揮官は「今日はウチと同レベルのチームだから勝てた。今の現状じゃ普通に勝てる相手は(湘南以外では)磐田しかいない。そういう状況を招いたのは俺達」と手厳しい。
それまで、ふがいない試合ばかり続け、たかが1試合勝利した程度、しかも相手はこちらも低迷中の湘南相手の勝利では、百戦錬磨のベテランに満足の色を見せることはないだろう。
だからこそ、指揮官は残り試合での巻き返しを誓った。「まだサポーターへの借金があるので、待たせてしまった借りは倍返しではないが、必ずコツコツ返していきます」。イレブンにも「ここからが本当のスタートだぞ」と発破をかけたと言う。
次節は23日、ホームでの浦和レッズ戦だ。13年以降、7年間白星がない相手。7連敗でイライラが募っていたサポーター、そしてシュン監督代行をここから喜ばせろ!!

513:U-名無しさん
20/09/20 18:07:54.21 4JPjUaVm0.net
>>501
六反スタメンじゃん

514:U-名無しさん
20/09/20 18:10:50.67 aGRKcJnj0.net
>>505
今年も得点のペースを見れば5〜6点ぐらい取れる計算ではあるんだよな
動き悪く見えるけど実際は結構大事な選手なのかもしれん

515:U-名無しさん
20/09/20 18:11:21.98 Q3ev7r/O0.net
>>501
ありがたいよね。
ルーキー以外に使い物にならない選手を明確化出来た。
特にユース卒だと無駄に期待値高い選手いるけど、本当の実力がわかるから。

516:U-名無しさん
20/09/20 18:16:50.51 h2sxUGW+0.net
>>479
フィジカル売りなら入団したジュニアを応援するわ
入団が決まってからでいい

517:U-名無しさん
20/09/20 18:20:12.60 Nq3o/WGN0.net
     ムイ
     後藤
  カルリ  ドゥト
  川本    鈴木
西澤 ヘナト 中村 エウシ
奥井 竹内  河井 金子
  立田 六平 ヴァウド 
 ソッコ 西村 岡崎
     大久保
     西部

518:U-名無しさん
20/09/20 18:22:20.10 h2sxUGW+0.net
エウシーニヨをトツプ下にしてみろ
何かが起きるぞ

519:U-名無しさん
20/09/20 18:24:44.16 Nq3o/WGN0.net
     ムイ
     後藤
  カルリ  ドゥト
  川本    鈴木
西澤 ヘナト 中村 エウシ
奥井 竹内  河井 金子
  立田 六平 ヴァウド 
 ソッコ 西村 岡崎
     大久保
     西部

520:U-名無しさん
20/09/20 18:29:09.04 TfUhNOae0.net
まさか六平がここまで長く在籍するとはな
これで戦力になってくれれば最高なんだが
浦和戦で証明してくれ!

521:U-名無しさん
20/09/20 18:38:15.01 VkL79/K/r.net
>>509
それな、逆に言うとJ2で試合出てる選手とってきた方がよっぽど早い去年の山形の坂元とか

522:U-名無しさん
20/09/20 18:41:53.87 1KRtKmQC0.net
金子のトップ下は無理無理かたつむり

523:U-名無しさん
20/09/20 18:43:08.09 EfuhP/ac0.net
カルリが3人くらいいれば
トップ下とかシャドーも困らんのだが

524:U-名無しさん
20/09/20 18:43:54.13 VkL79/K/r.net
>>498
素晴らしい改革だな
後は10月に補強してくれれば来期に期待できそう

525:U-名無しさん
20/09/20 18:45:32.55 oo3HgISD0.net
六反PK止めた

526:U-名無しさん
20/09/20 18:45:36.96 1KRtKmQC0.net
六反PK止めた!

527:U-名無しさん
20/09/20 18:50:02.46 oo3HgISD0.net
六反足下あるしセーブ力もあるし若手の見本になれるからGKとして理想なんだけどなぁ

528:U-名無しさん
20/09/20 18:50:06.56 LkVuGAER0.net
リヨはどうなん?

529:U-名無しさん
20/09/20 18:52:12.93 VkL79/K/r.net
>>522
もうベンチにすら名前がないんだから察しろ

530:U-名無しさん
20/09/20 18:52:24.32 KRSoeFZ00.net
>>457
アホかな?
4-4-3というフォーメーションがあればサッカーは完璧に守れる。
だけどそれは不可能だからどこを削るかって話だろ。
さすがに頭が悪すぎる。

531:U-名無しさん
20/09/20 19:03:40.76 07PxhxKoM.net
とりあえず来年の契約更新でフィールドプレーヤーなのに六反より得点決めてない奴は首でいいだろ

532:U-名無しさん
20/09/20 19:05:21.37 osRe1RFq0.net
>>518 最近の大熊のインタビュー読む限り現状のメンバーをモフサッカーに適応させてレベルアップさせる感じだから10月の補強はたぶんしないと思う



534:U-名無しさん
20/09/20 19:14:11.78 h2sxUGW+0.net
>>457
未来のフォメは
GKがFP兼ねていると云う事なんだろ

535:U-名無しさん
20/09/20 19:14:40.97 osRe1RFq0.net
次節も同じフォメでいくとしたらCBは立田、ヴァウド、リベロに竹内?それともヘナト?

536:U-名無しさん
20/09/20 19:16:40.18 LkVuGAER0.net
リベロは六平をもう一度見たいな

537:U-名無しさん
20/09/20 19:17:55.42 aKerC99Od.net
>>528
後藤の位置に中村、ボランチにヘナト、最終ラインは立田六平ヴァウドじゃねえの?多分

538:U-名無しさん
20/09/20 19:18:10.91 Q3ev7r/O0.net
>>526
最大の補強は例の疫病神3人の放出だな

539:U-名無しさん
20/09/20 19:19:04.58 RpmeLpVJ0.net
>>527
頭が良い人の考えはわかりませんわw

540:U-名無しさん
20/09/20 19:38:08.16 h2sxUGW+0.net
>>529
湘南みたいな所がまだあるのか?差し引き分を考えるととても怖くて見ていられない
さりとてヴァウドもリーチかかれば日替わりチームだな

541:U-名無しさん
20/09/20 19:41:32.27 VdPS5QJO0.net
今の川崎のゴールすげえ

542:U-名無しさん
20/09/20 19:44:54.25 jTiuX6bca.net
>>523
プロ契約1年目でカップ戦とは言えそれなりに機能した奴を終わった扱いか。見る目スゲーな!
1年目のナビスコでデビュー、醜態晒して評価ガタガタだった立田より順調だと思うが。当時ユースのカタブツくんの方がマシとさえ言われてたし
 
と書く俺はまだ西村を諦めない。レンタル先でも評価低くても逆転した奴はいるし。レアケースだけど…

543:U-名無しさん
20/09/20 19:45:17.59 aGRKcJnj0.net
劣頭ボコボコにして意気消沈させといてくれ

544:U-名無しさん
20/09/20 19:45:30.56 oc0EvzfS0.net
>>464
鹿島ユースに昇格できなかった反骨心をベースにした向上意欲は〇・・怪我離脱少なからずは△
風貌イメージよりもスマートなプレーもするけど、試合終盤まで気持ちを落とさないひた向きな所はオカに似てる
恐れず飛び込むダイビングヘッドもオカっぽい
2017年の練習参加時はテセが面倒見たり高校の先輩だった白崎の存在もあったけれど、
本人の希望を考慮する限り、鹿島が獲得に向かえば序列としてウチも含めた他クラブには縁が無いと思う
>>510
同意

545:U-名無しさん
20/09/20 19:46:10.26 1KRtKmQC0.net
>>535
イトケンも諦めない!

546:U-名無しさん
20/09/20 19:46:57.74 oo3HgISD0.net
なんか川崎はエウシーニョ10人がサッカーやってる感覚ある

547:U-名無しさん
20/09/20 19:47:04.97 +4Yqy7Cqa.net
>>514
興梠にやられまくって、やっぱりなと言われる未来が見えるわ。
ちなみに5年ぐらい前は六平に期待してた。。

548:U-名無しさん
20/09/20 19:47:50.18 1KRtKmQC0.net
川崎はとりあえず置いといて浦和も一時期より随分持ち直してるな水曜日は中々厳しそうだ

549:U-名無しさん
20/09/20 19:49:31.49 +4Yqy7Cqa.net
>>537
ウチに練習に来たのはテセに憧れてだから、今さらウチに入団は期待薄だろ。

550:U-名無しさん
20/09/20 19:50:21.61 kr7nwiFnM.net
テセは帰ってくる気満々だぞ

551:U-名無しさん
20/09/20 19:50:47.31 UCo4gQjWp.net
>>538
それマジでつまらない

552:U-名無しさん
20/09/20 19:52:49.29 MswJQkJl0.net
イトケンはこうやってネタにされるがネタにもされない新井は

553:U-名無しさん
20/09/20 19:58:53.26 oc0EvzfS0.net
>>542
ウチが獲りにいく可能性自体あまりないんじゃないかと・・・
2017の時も8月?のU-18チェコ戦(2-1)のラストプレーで勝ち越しダイビングヘッドを決めてアピールしたけど、
高橋や西村の獲得の陰でオファー見送った過去

554:U-名無しさん
20/09/20 20:00:30.33 aGRKcJnj0.net
キーパーは2番手すらほとんど出番がないポジションだからな
4番手5番手ともなると

555:U-名無しさん
20/09/20 20:03:46.21 zFUa5yHY0.net
でもベンチ入りは西部だしそれ以下じゃ期待出来んよな

556:U-名無しさん
20/09/20 20:10:56.35 6oDpDFNWM.net
新井はA契約なのか?

557:U-名無しさん
20/09/20 20:19:15.89 I/9LlAXop.net
大久保以外GK入れ替えるしかないな

558:U-名無しさん
20/09/20 20:19:46.58 I/9LlAXop.net
>>549
違うでしょ
出たとこ見たことねぇしwww

559:U-名無しさん
20/09/20 20:20:13.76 VjxzdHjGd.net
六反レンタルなんだけどな
まあ間違いなく片道だが

560:U-名無しさん
20/09/20 20:29:33.35 yFREjOH/0.net
エスパルスの中で一番と言っていいレベルで存在感が薄いんじゃね新井

561:U-名無しさん
20/09/20 20:39:38.45 qAelUT+e0.net
戦力としても若手の見本としても六反帰ってきて欲しいけど元の環境に戻ってオバトレになりそうでなぁ…素晴らしい人間で選手だからこのまま外で活躍してる方が六反にとって良いだろうね

562:U-名無しさん
20/09/20 20:42:16.36 LkVuGAER0.net
新井の顔がわからない…

563:U-名無しさん
20/09/20 20:44:38.29 bY8cGtFS0.net
この浦和見ていけると勘違いするんだろうな

564:U-名無しさん
20/09/20 20:46:28.34 I/9LlAXop.net
>>556
興梠だけ怖い…

565:U-名無しさん
20/09/20 20:46:59.85 Q3ev7r/O0.net
イトケンは左利き、新井は身長
それ以外のセールスポイントある?

566:U-名無しさん
20/09/20 20:54:58.03 sOcP+Pwo0.net
最早爆竹レベルでは川崎とは試合にならないな
とは言え、早いタイミングで勝負が決まってしまって諦めてるから
それほど消耗はしていない気がする

567:U-名無しさん
20/09/20 20:56:18.69 bY8cGtFS0.net
>>540
間違いなくそれな(笑)
六平狙い打ち

568:U-名無しさん
20/09/20 20:56:51.01 1KRtKmQC0.net
>>556
いや普通に怖いんだが

569:U-名無しさん
20/09/20 20:58:28.83 sOcP+Pwo0.net
J1では清水がぶっちぎりで最弱だと思っていたが
湘南が異次元の弱さで清水はビリから2番目だと判明して良かった
次戦も頭大榎サッカーをやめれば
最下位グループから脱出する可能性もある

570:U-名無しさん
20/09/20 20:58:39.35 TvtpNQQ20.net
加藤はプロ志望でどこも獲得しなくて進学だから素人ではわからん問題点があるんだろうな

571:U-名無しさん
20/09/20 20:58:55.71 OZOstSke0.net
レッズに勝てそう?

572:U-名無しさん
20/09/20 20:59:16.73 I/9LlAXop.net
>>558
ラップが得意

573:U-名無しさん
20/09/20 21:00:17.92 xc4QLE/WM.net
レオナルドがあんな剣幕でまくし立ててたら六平はビビりそう

574:U-名無しさん
20/09/20 21:02:20.90 bY8cGtFS0.net
>>564
5%くらいかな
期待はしたら必ず裏切るクラブやから

575:U-名無しさん
20/09/20 21:03:13.13 bY8cGtFS0.net
>>561
それが普通よ
さてチケット注文して御花畑除くか(笑)

576:U-名無しさん
20/09/20 21:03:54.98 xNFbAUix0.net
どっかの野球の試合で劣る頭の1人が
うらーわレッズ!
と叫んで観客席から追い出されたらしいね

577:U-名無しさん
20/09/20 21:04:02.89 bY8cGtFS0.net
>>557
関根もけっこう曲者

578:U-名無しさん
20/09/20 21:05:11.92 iLuD4W7U0.net
>>558
イトケン結構身長高さなかったっけ
マジでウエイト増やせば化けそうな逸材ではあるが

579:U-名無しさん
20/09/20 21:05:30.39 bY8cGtFS0.net
>>569
水曜日もやるやついるかもな(笑)

580:U-名無しさん
20/09/20 21:05:32.34 bY8cGtFS0.net
>>569
水曜日もやるやついるかもな(笑)

581:U-名無しさん
20/09/20 21:05:38.99 aGRKcJnj0.net
最弱決定戦とはいえ無失点快勝した後vsぶっちぎり首位とはいえ無得点完敗した後というメンタル面の有利
1日差だけど日程の有利
ホーム
これだけいい条件で負けんなよ頼む


582:から



583:U-名無しさん
20/09/20 21:06:39.32 L0CyEG+Yd.net
自動降格圏(ないけど)抜けたと思ったら
下2チームは2試合少なかった・・・
これ実質最下位のままか

584:U-名無しさん
20/09/20 21:06:43.28 BXOuHLPRr.net
浦和戦は捨ててターンオーバーするべきだな

585:U-名無しさん
20/09/20 21:07:04.12 1KRtKmQC0.net
イトケンは背も高いし左利きのSBでいつか化けるかも知れない
イトケンを諦めない

586:U-名無しさん
20/09/20 21:08:08.42 aGRKcJnj0.net
>>575
2勝差3勝差ぐらいはつけないと脱出とは言いきれんよな

587:U-名無しさん
20/09/20 21:08:45.15 Mh0GFIp00.net
浦和戦捨ててもその次は浦和より上にいる名古屋だぞ

588:U-名無しさん
20/09/20 21:09:28.83 aGRKcJnj0.net
名古屋戦からデーゲームなんだな

589:U-名無しさん
20/09/20 21:09:34.11 RpmeLpVJ0.net
16位キープか
次勝って勢いつけたい

590:U-名無しさん
20/09/20 21:11:30.95 bY8cGtFS0.net
イトケンは顔つきがチャラくてむり

591:U-名無しさん
20/09/20 21:12:01.70 xFaPF7mJa.net
名古屋さんとか浦和さんとか脚の大阪さんと並んでJのお荷物だぞ
恐れるに足らず
しかしお荷物ってこういう気持ちになるんだな

592:U-名無しさん
20/09/20 21:12:28.88 eBpHi4yn0.net
>>521
その六反が、もう清水じゃできないってんだから仕方ない

593:U-名無しさん
20/09/20 21:15:40.96 bY8cGtFS0.net
狸決めたかー
後藤じゃPKもはずすな

594:U-名無しさん
20/09/20 21:18:45.61 834rkkZJ0.net
>>574
湘南「せ、せやな」

595:U-名無しさん
20/09/20 21:22:09.82 osRe1RFq0.net
>>546
本人が来る意思あるかわからないけどチーム編成的に平墳を戦力外にするのだったら同い年の加藤君を取りに行くんじゃないかな

596:U-名無しさん
20/09/20 21:25:47.72 dr0bgS8X0.net
>>574
でもあっち興梠いるよね・・・

597:U-名無しさん
20/09/20 21:26:22.50 osRe1RFq0.net
>>571
左SBは層が薄いのに本職でベンチにも座れてないってことはうちではもう無理だろ

598:U-名無しさん
20/09/20 21:29:10.17 aGRKcJnj0.net
>>588
いろいろ書いたけど実際はなぜかあんまり勝てる気しねーんだよな

599:U-名無しさん
20/09/20 21:29:57.58 bY8cGtFS0.net
狸が守備してないとか体型で判断してるやつwwww

600:U-名無しさん
20/09/20 21:30:43.75 bY8cGtFS0.net
>>590
今は勝てる気する方が御花畑やから

601:U-名無しさん
20/09/20 21:31:55.54 1KRtKmQC0.net
今節は平墳も栗原も滝もエリックもベンチ外だったんだな大丈夫か?レンタル組

602:U-名無しさん
20/09/20 21:35:15.54 aGRKcJnj0.net
負けたらJ2とか今回みたく負けたら最下位独走とかそういうギリギリのところはわりかし勝ってるんだけどな

603:U-名無しさん
20/09/20 21:43:44.62 58OYlY3OH.net
これからNHKで中村憲剛の復活までのドキュメンタリーだと
てことで晒される・・・半沢が超人気番組で助かったな

604:U-名無しさん
20/09/20 21:46:41.93 4MshnwvMd.net
岡崎からの復帰祝いパスが見れるな

605:U-名無しさん
20/09/20 21:48:17.27 LkVuGAER0.net
六平リベロがうまくいったからマコちんリベロもうまくいくな(・∀・)

606:U-名無しさん
20/09/20 21:51:51.46 +cI9RWWHM.net
六平のリベロ評価は保留だろ
相手も全く予想外だっただろうし
対策されてどうなるか
まあ浦和戦みてみようじゃないか

607:U-名無しさん
20/09/20 21:51:57.24 vCP+uVDh0.net
>>593
栗原エリックはまだいいけど平墳滝は厳しいだろう

608:U-名無しさん
20/09/20 21:54:44.89 aGRKcJnj0.net
六平なんて今まであれだけダメダメだったわけだしな
裏天王山1試合良かった程度でそんなに信用できるわけがない

609:U-名無しさん
20/09/20 21:56:19.39 Wz1HwwEY0.net
岡崎は世代別見る限りリベロなら全然やれるはず

610:U-名無しさん
20/09/20 21:57:28.18 oo3HgISD0.net
流石にヘナトとヴァウドの介護が付いてたらそこまで酷くはならないと思うけど、、

611:U-名無しさん
20/09/20 21:59:23.08 UGS3uJR2a.net
>>595 あのゲッツ野郎絶妙に腹立つ顔してるんだよなあ



613:U-名無しさん
20/09/20 22:10:32.09 oo3HgISD0.net
>>603
URLリンク(i.imgur.com)

614:U-名無しさん
20/09/20 22:15:05.47 uWOqf17G0.net
>>601
リベロが敵にパスしたらいかんだろ

615:U-名無しさん
20/09/20 22:18:34.60 bY8cGtFS0.net
>>604
グロ注意

616:U-名無しさん
20/09/20 22:18:36.42 UGS3uJR2a.net
>>604
グロ

617:U-名無しさん
20/09/20 22:18:39.49 h2sxUGW+0.net
>>595
半沢終わった後からやん
川崎の弱点だったのに居なくなっても出来る事を示しているよ
大したものだ

618:U-名無しさん
20/09/20 22:18:58.12 bY8cGtFS0.net
>>603
妖怪だもん(笑)

619:U-名無しさん
20/09/20 22:19:20.52 vIizd8GlM.net
>>439
既に禿げている奴はどうしたらいいんだ?

620:U-名無しさん
20/09/20 22:19:37.76 h2sxUGW+0.net
やられたー

621:U-名無しさん
20/09/20 22:20:56.16 4MshnwvMd.net
岡崎キター

622:U-名無しさん
20/09/20 22:21:19.21 1KRtKmQC0.net
>>599
滝も平墳もまだ若いんだしこれからこれから

623:U-名無しさん
20/09/20 22:25:00.64 A8GXk1KR0.net
>>595
やられたこっちが悪くて完全に八つ当たりなんだけどこれまでの失点で一番腹立ったわ。いつか川崎をボコボコにしてお返しのゲッツしてほしい

624:U-名無しさん
20/09/20 22:26:11.34 bY8cGtFS0.net
>>610
息吹に謝れ

625:U-名無しさん
20/09/20 22:26:48.03 m/7eZ7eb0.net
中村憲剛にかなり決められてないか

626:U-名無しさん
20/09/20 22:29:17.93 oo3HgISD0.net
>>614
これ思い出したw
いつかやり返して欲しいね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

627:U-名無しさん
20/09/20 22:32:27.32 G+gFxHKH0.net
>>452
ボランチはゲームの作れる竹内、中村の方が良さそう
ヘナトは3バックの真ん中に置いて、皇帝になってもらいたい

628:U-名無しさん
20/09/20 22:45:48.61 1KRtKmQC0.net
ヘナトのストッパーは空中戦負けないわ危機察知能力高くて足速いから守備範囲広いわで最高
すまんけど当分DFやって貰いたい

629:U-名無しさん
20/09/20 22:49:41.71 raqk39J70.net
ドゥトラからの西澤よかったなあ
URLリンク(www.s-pulse.co.jp)

630:U-名無しさん
20/09/20 22:56:09.26 +sB7Ztqfr.net
勝ってるときはいじるな
これだよな

631:U-名無しさん
20/09/20 22:59:51.41 LkVuGAER0.net
ドゥトラはチームメイトから愛されてるんだろうな

632:U-名無しさん
20/09/20 23:02:11.62 iLuD4W7U0.net
岡崎スタメン確認してたら
対戦クラブにネグレドいて驚いた
まだリーガ1部でやれてるのかよ

633:U-名無しさん
20/09/20 23:04:01.02 bY8cGtFS0.net
>>616
1番は興梠やな
大久保辺りも天敵やな

634:U-名無しさん
20/09/20 23:05:35.34 iLuD4W7U0.net
ソン・フンミン開幕戦で4得点
そんな選手を完璧に抑えてた立田よ

635:U-名無しさん
20/09/20 23:06:08.75 bY8cGtFS0.net
またスペインもコロナ広まってきてんのかな?

636:U-名無しさん
20/09/20 23:22:10.18 +sB7Ztqfr.net
10月には大久保とか川又とか取って来てもらいたいわ

637:U-名無しさん
20/09/20 23:25:50.51 1KRtKmQC0.net
そんなロートルいらん

638:U-名無しさん
20/09/20 23:29:09.87 yaSmth1q0.net
1試合当たりの勝ち点でいくとまだ最下位かと思ってたら、なんとか湘南より上だった。
まぁどうでもいいけど。
清水 12/18=0.666666667
仙台 11/16=0.6875
湘南 9/16=0.5625

639:U-名無しさん
20/09/20 23:30:14.73 thpaQ9kJ0.net
ポストやバーに跳ね返ったのってアシスト付くっけ?

640:U-名無しさん
20/09/20 23:31:31.27 QDaxIy0x0.net
仙台の監督がナベさんじゃなくて良かったと言わざるを得ない
今年は関係ないけど調子悪くても大抵清水より上で残留するから

641:U-名無しさん
20/09/20 23:36:42.83 yaSmth1q0.net
ちなみに清水と同レベルか下と思ってた横浜FCと鳥栖は試合数分の勝ち点は取っている。
やっぱりうちは弱いんだよなぁ。
横浜FC:17/17=1
鳥栖:14/


642:14=1



643:U-名無しさん
20/09/20 23:42:32.32 VzvgbiA6d.net
次節、立田が戻ってディフェンスラインどうすんのかな。

644:U-名無しさん
20/09/20 23:49:51.30 iLuD4W7U0.net
>>628
川又はまだ若いんじゃ?

645:U-名無しさん
20/09/20 23:50:12.59 iLuD4W7U0.net
>>633
ヘナト休ませるかもね

646:U-名無しさん
20/09/20 23:50:44.86 B0/MTzzyd.net
拙攻湘南相手とはいえ、久々の無失点はスカッとした
やっぱ守備きっちりしてるといいよね
個人的には4-2で勝つより1-0で勝つ方がいい

647:U-名無しさん
20/09/20 23:54:19.23 aGRKcJnj0.net
>>636
んーでも得失差的なこと考えると4-2かなあ
順位もそんな関係ない以上大した意味もないけど

648:U-名無しさん
20/09/20 23:57:01.25 PGM1blJp0.net
初回限定!プロモーションコード【L9EA9LU4HT5N27】を入力してメダルをゲット!Club J.Leagueを今すぐダウンロード! ht

649:U-名無しさん
20/09/21 01:05:45.78 ePd88//Z0.net
>>634
30超えてね?

650:U-名無しさん
20/09/21 01:11:35.55 2UqQgphL0.net
久しぶりにやべっち見たらカルリのゴールが今日のサブいぼ
ドンピシャクロス&シュートが気持ちええ

651:U-名無しさん
20/09/21 01:14:13.56 UpnqbPo80.net
後藤ちゃんもアシストだけどようやく結果出せたな

652:U-名無しさん
20/09/21 01:29:45.54 TAIHIBKR0.net
ヘナトは皇帝じゃない、ファラオだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1343日前に更新/229 KB
担当:undef