移籍・レンタル・戦力 ..
[2ch|▼Menu]
1012:U-名無しさん
20/08/12 04:42:53.40 +zEmYqa5H.net
>>991
谷口車屋は風間チルドレンだな
小林は入ったのが10年も前でその頃からの路線なのか

1013:U-名無しさん
20/08/12 04:51:48.41 w8/BUsi7d.net
>>984
川崎の生え抜き大卒
中村憲剛(中大)
小林悠(拓大)
谷口彰悟(筑波大)
車屋紳太郎(筑波大)
長谷川竜也(順大)
守田英正(流経大)
脇坂泰斗(阪南大)
知念慶(愛知学院大、大分レンタル中) 
2020年入団
旗手怜央(順大)
三笘薫(筑波大)
イサカ ゼイン(桐蔭横浜大) 
神谷凱士(東海学園大) 
めちゃくちゃいます

1014:U-名無しさん
20/08/12 04:51:52.42 +zEmYqa5H.net
つまるところ川崎ってユース静学筑波大ブラジル連合軍ってことでいいよな

1015:U-名無しさん
20/08/12 04:53:36.28 w8/BUsi7d.net
>>994
最近は筑波大獲ってない。桐蔭横浜大が多い。山根視来もそれ

1016:U-名無しさん
20/08/12 04:56:22.97 XGBzsIDZ0.net
桐蔭横浜のレベルがここ数年でぐっと上がったからね
しょっちゅう試合してるのも大きい

1017:U-名無しさん
20/08/12 04:58:40.89 w8/BUsi7d.net
>>996
去年インカレ準優勝校だな。桐蔭横浜大は橘田健人が内定してる

1018:U-名無しさん
20/08/12 04:59:22.14 CfmUVJvF0.net
>>992
小林悠のちょっと前からだと田坂横山菊地あたりは大卒新人でコンスタントに出てた
その後楠神、實藤くらいから当たりが引けなくなって、風間筑波と静学順天堂ラインを確立して安定した印象
長澤も決まりかけてたけど土壇場で海外行って専大と一悶着あったとかなかったとか

1019:U-名無しさん
20/08/12 04:59:42.07 w/U8wlKL0.net
>>983
磐田サポってイカれたやつが増えてんだな

1020:U-名無しさん
20/08/12 04:59:58.66 +zEmYqa5H.net
>>993
中村憲剛(中大)
小林悠(町田JFC)
------10年も前------
谷口彰悟(筑波大)
車屋紳太郎(筑波大)
長谷川竜也(静学)
守田英正(流経大)
脇坂泰斗(ユース)
知念慶(愛知学院大、大分レンタル中) 
2020年入団(純粋な大学から獲得は実質一人)
旗手怜央(静学)
三笘薫(ユース)
イサカ ゼイン(町田JFC) 
神谷凱士(東海学園大) 

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 10分 35秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1365日前に更新/523 KB
担当:undef