やばいぞ!!横浜FC Pa ..
[2ch|▼Menu]
238:U-名無しさん
20/07/26 20:23:04.88 7Wlfd1vaM.net
>>222
若いメンツ多いからか判断が悪いと思う
ベテランがいないとまだJ1ではきついんでない?
負けるのはいいけど点が取れないのがなぁ
パスミスで採られるより枠外でも放り込んで欲しい

239:U-名無しさん
20/07/26 20:25:11.44 XUAIsQSkp.net
ていうか、中断もなく連戦連戦だから、簡単にフォメ戻したりやり方変えたりは出来ないと思うのよね。
これをやり続けるしかないw

240:U-名無しさん
20/07/26 20:26:26.48 TG5iqtws0.net
マギの変わりに袴田やれないのかな?
3バックやるならキョーワァン小林キャラでええやん。キャラ怪我?

241:U-名無しさん
20/07/26 20:28:42.62 ogipT5WF0.net
>>240
伊野波も怪我な

242:U-名無しさん
20/07/26 20:29:33.60 TG5iqtws0.net
>>241
マジか…

243:U-名無しさん
20/07/26 20:29:43.56 Myql4HHl0.net
>>239
できると思うよw
複数のフォメをもってるのが普通だし、
むしろ一番不慣れなフォーメーションをいまやってる感すらある

244:U-名無しさん
20/07/26 20:29:52.17 1+rbp4+Np.net
熊川の呪いかな

245:U-名無しさん (ワンミングク MMb2-TniB [153.251.57.225])
20/07/26 20:35:04 7hFJyigOM.net
>>244
呪いっていうか、北爪移籍で右サイドの構想が狂って、取れる選手が下平のツテの熊川だけだったんじゃないかと憶測する。

246:U-名無しさん
20/07/26 20:40:25.30 61DenRB1d.net
>>245
なるほど
憶測だとしても腑に落ちる。

247:U-名無しさん
20/07/26 20:41:03.75 TG5iqtws0.net
よしわかった。皆川をCBにしよう。

248:U-名無しさん
20/07/26 20:41:47.67 smePm97ta.net
下平、カズ使わないで負け続けるようなら解任されちゃうよ?

249:U-名無しさん
20/07/26 20:43:24.32 nWYsthEDa.net
グループで来場して、無駄話しているアホ
選手の声の邪魔になるんだよ
こんな機会滅多にないのに...
挙げ句にマスクはずして会話するな間抜け

250:U-名無しさん
20/07/26 20:46:20.06 3dBACvAn0.net
ボール回っているように思うけど、後ろとサイドだけでボール回ししてるだけだからなあ
あと、解説も言ってたけど、回しすぎて味方も飛び出すタイミングがわからなくなってそう

251:U-名無しさん
20/07/26 20:46:51.34 hE0g5MV5p.net
j1だとぜーんぶセットプレー相手に先に触られるなあ。キッカーの問題じゃないよなぁこれ。

252:U-名無しさん
20/07/26 20:46:57.54 W1iOFc4G0.net
降格なしの緩みあるかもしれんけど、勝たなきゃ意味ないよ 来年のシーズンに影響する
トレードとかして大なた入れた方がいいんとちゃう?

253:U-名無しさん
20/07/26 20:47:16.86 1+rbp4+Np.net
そうね、攻めのスイッチが無いような印象。
あと攻めるときはスピード感出して行くべき!

254:U-名無しさん
20/07/26 20:47:58.38 1+rbp4+Np.net
松尾はマジで移籍があるような気がする。
不満抱えてそう

255:U-名無しさん
20/07/26 20:49:10.06 hE0g5MV5p.net
>>252
でも予算規模考えたら、よくやってると思うよ。
足りない予算を若手の成長で埋め合わせしようってのは間違ってないと思うんだよな。

256:U-名無しさん
20/07/26 20:49:47.24 ogipT5WF0.net
>>251
イバ、キャラなしのレドミキッカーじゃないし

257:U-名無しさん
20/07/26 20:51:07.62 nWYsthEDa.net
>>251
うちはちびっ子が多い気がする
皆川が光毅くらい動けたらなぁ

258:U-名無しさん
20/07/26 20:52:52.31 Myql4HHl0.net
松尾は普通に海外あるからな
もうそのレベルにあるので覚悟はしてる

259:U-名無しさん
20/07/26 20:53:10.07 hE0g5MV5p.net
>>257
そしたら皆川今頃海外だなw

260:U-名無しさん
20/07/26 20:56:01.54 RYjzP+cad.net
袴田、松尾のところよかったね

261:U-名無しさん
20/07/26 20:56:56.82 TySN5EpC0.net
松尾は声かかるの間違いないやね。
J1デビューとは思えない戦闘力だわ。

262:U-名無しさん
20/07/26 20:58:02.89 w+pvQDmfM.net
今日は試合中前後に雨降らなかったので良しとしよう
シーズン長いよ!

263:U-名無しさん
20/07/26 20:59:16.01 nWYsthEDa.net
>>259

で、今日の戦犯は誰なのよ

264:U-名無しさん
20/07/26 20:59:48.20 1+rbp4+Np.net
でも2点目は松尾のパスミスからなんだよなぁ、、

265:U-名無しさん
20/07/26 21:01:58.30 2kMrLMDX0.net
松浦→終始消えてた。失点シーンのラストパスは俊輔なら通してた。あと、ミスってヘラヘラするのはやめた方がいい。
マギーニョ→タッチが下手だからか一度もしかけないし、パス下手すぎてボールロスト。フィジカルなくてふっとばされるし。チーム一のガンになっている。

266:U-名無しさん
20/07/26 21:02:35.81 fT7+xsjZ0.net
戦犯 下平

267:U-名無しさん
20/07/26 21:02:36.92 smePm97ta.net
>>251
マリノス戦のコーナーのときもだったけど、草野は小柄なりにそういうのは上手い印象
まぁでもそこは星とか小林に頑張ってもらいたいよなぁ

268:U-名無しさん
20/07/26 21:03:04.70 w+pvQDmfM.net
一息ついてほしいな
ちょっと煮詰まり気味
戦術練、最低限にして
メンタル、フィジカルをリフレッシュ

269:U-名無しさん
20/07/26 21:03:09.12 2kMrLMDX0.net
ゴールの気配があるのが松尾と俊輔だけという現状。。

270:U-名無しさん
20/07/26 21:11:46.98 HLUwU9Lz0.net
マギーニョ仕掛けてなかったか?山中相手ならもっとやって欲しかったけども

271:U-名無しさん
20/07/26 21:17:57.11 Ck1us3um0.net
松尾とコーキはよくやってたけど、シュートがなあ。
やっぱJ1はスキ見逃してくれないなあ。
勝ちが見たいけど、こんな試合が続くんやろね。

272:U-名無しさん
20/07/26 21:21:04.26 XQPv1Skr0.net
みんなテンパるの早すぎない?
13年前を考えたら、90分の中でやれてる時間はあるし、全然納得なんだけど。
連戦続きでなくて、去年のレギュラークラスが無事だったらもっとできてるはずだし。
しかし入れ替わりで登場して欲しいはずの彼らの行方は……1チーム出来る。
伊野波
キャラ
志知
川崎
松井
中山
レドミ
イバ
瀬沼
功佑

273:U-名無しさん
20/07/26 21:25:50.35 /84R+0Qi0.net
>>230
仙台戦モナ―。
勝てなかった上に六反ケガ・・・
割りが合わない。

274:U-名無しさん
20/07/26 21:29:47.71 XQPv1Skr0.net
広島戦のあと2週連続でルヴァンあるのか。
しかも鳥栖札幌の遠方アウェイ。
連れていける選手いるの?

275:U-名無しさん
20/07/26 21:30:29.70 kOeU6npwM.net
めげずに続けてほしい。
全敗しても落ちないなんてそんなチャンス2度とない
うちがJ1に定着して上位を目指すためにこの1年はとても重要。
やってるサッカーは悪くない
ベテラン中心の個人技頼みのサッカーに戻るのはもうごめんだ
目指すは札幌、大分かな
ある程度の選手の入れ替えは考えられるし、そうなってもいいように戦術は浸透させておきたい

276:柏
20/07/26 21:30:37.34 cjKEQ+fJ0.net
>>251
下平監督時代のレイソルからそうだったよ。
CK取得は伊東純也、クリスのおかげでリーグトップだけどCKからの得点はリーグ最低の2点位となんかで見た記憶がある

277:U-名無しさん
20/07/26 21:30:51.42 MDRHGHSd0.net
そんな直ぐに強く慣れるわけないじゃん
まずは立ち位置とビルドアップを徹底して仕込んでるんでしょ
何故に結果を急ぐよ

278:U-名無しさん
20/07/26 21:31:24.41 HLUwU9Lz0.net
やっぱり六反消えてから後ろから繋げなくなったし、長沢駿が悪いということで(´-ω-`)
南はよくやってるけどね...

279:U-名無しさん
20/07/26 21:32:55.06 cxszmOyD0.net
今シーズン丸々実験出来る特別ルールをフル活用する為とはいえ
去年までチームの顔、昇格に貢献した選手を
コンディションもあるんだろうが全く使わず結果も出てないってのはストレスが溜まるよな

280:
20/07/26 21:37:40.94 e6KIoQhCM.net
>>273
うん。六反よりは南がいいと思うが。

281:
20/07/26 21:40:03.56 e6KIoQhCM.net
いつから京急線の品川横浜間320円になったんだよ
去年までは250円
10年前までは210円
だったのに

282:U-名無しさん
20/07/26 21:40:56.71 tp9Xnrq60.net
ある程度攻めさせてもらえてるけど、実際は相手の守備ブロックの外側でしかやれてない感あったわ。中央固められると点取れないのが露呈したかな

283:U-名無しさん
20/07/26 21:43:45.97 3bwsVm+ua.net
2点目取られたとき、謙介うずくまってた。余程、悔しかったのかな。
松尾は孤軍奮闘してたね。最後疲れきってて、可哀想だった。

284:U-名無しさん
20/07/26 21:45:46.79 je7/74Vzd.net
>>279
下さんはJ1はアカンな
降格無しとは言え本番で実験する監督なんてJ1経験者なら有り得ないわ。
広島にボコられたら樋口辺りにオファーすべきだと思う

285:U-名無しさん
20/07/26 21:51:25.43 5IBk348/0.net
コーナーはもうちょっと工夫して欲しい

286:U-名無しさん
20/07/26 21:52:53.74 tp9Xnrq60.net
松尾のあのミスパスは、パス出してすぐにターンして上がる気満々だったせいでボールに体重が乗らずに弱いパスになっちゃった感じだったなぁ。まあ、ミスパスなんだけど

287:U-名無しさん
20/07/26 21:54:24.82 HKJbBdBb0.net
早稲田の小倉くんもうレギュラーとったのか
去年のユースのキャプテンで世代別代表に呼ばれてた大型ボランチだからてっきりトップ上がると思ってた。

288:U-名無しさん (ワッチョイ 2e43-5TCi [119.245.89.107])
20/07/26 22:11:58 22p4hwlF0.net
俊輔かえんなよ糞が

289:U-名無しさん
20/07/26 22:26:28.37 WE5VVDuB0.net
俺らは最悪降格無いし、で我慢すりゃいいが
選手はモチベーションどうなんだろう
若手は勝てなくてイライラ
ベテランは出してもらえなくてイライラ
折角育てても来年有望な若手居なくなるんじゃ・・・

290:U-名無しさん
20/07/26 22:32:16.91 ExjAjM7Ux.net
来週は体力あり余ってる広島とかぁ〜

291:U-名無しさん
20/07/26 22:34:47.21 93Az6h9a0.net
降格ないんだから、若手でチャレンジ路線ベースはいいと思う。
経験あるベテランも一人は入れて、若手を育てて欲しい。前半はよかった。

292:U-名無しさん
20/07/26 22:35:22.70 3NQDgNF40.net
>>213
なんでかわからんが、磐田時代もそれが多かったらしい。攻撃の選手ってイメージなんだけどな

293:U-名無しさん
20/07/26 22:40:26.38 qIjw9njmd.net
毎試合の後半に、動きが遅くてボールに触れられない皆川が入ると、10対11の数的不利の状態になるからボコボコにされる。
それさえ無ければ、引き分けに持ち込める可能性はあると思うよ。

294:U-名無しさん (ワッチョイW 2b7d-x97Q [122.26.95.128])
20/07/26 22:49:01 SgVuRr650.net
点が取れなくて終盤にやけっぱちの放り込みサッカーするならイバ以外いないと思うんだけどなぁ?

295:U-名無しさん (ワッチョイW 2ebc-6psV [119.106.29.117])
20/07/26 22:50:55 xkHVjYJh0.net
>>279
ほんとこれはある
降格なしで新しいチャレンジできるからとは言え結果もついてこないこともあってもやもやする

296:他 (ワッチョイW 7bcb-T6uI [106.73.136.130])
20/07/26 22:50:57 dMgskRzz0.net
浦和の得点シーンでゴール裏でガッツポーズしてる奴いるけど、アウェイチームの動員ありなの?しかもゴル裏。
劣頭案件?

297:U-名無しさん (ワッチョイW 6607-ut2a [153.223.162.64])
20/07/26 22:53:54 suIwZoFV0.net
松尾、斉藤、一美以外下手くそだから この3人に早くボール預ければ勝てる

298:U-名無しさん (ワッチョイW 7374-Ar/h [210.162.141.2])
20/07/26 22:54:57 Ck1us3um0.net
若手育てて逃げられるのだけは避けたいんだよなー。
レンタル組大丈夫なんかね。

299:U-名無しさん
20/07/26 22:55:24.39 suIwZoFV0.net
松尾はもうjナンバーワンサイドだよ
遠藤より余裕で上

300:U-名無しさん
20/07/26 22:55:54.25 xecGbJqD0.net
2007年より遥かに希望持てるんだけど、、

301:U-名無しさん
20/07/26 23:00:02.86 qIjw9njmd.net
>>122
>>119
>黒TやGRANDE着てる奴らはみんな浦和サポだよ
>さっさとつまみ出して
黒T着てるのはウチのダメダメのコアサポ。
これは三ツ沢の常識だから。

302:U-名無しさん
20/07/26 23:00:21.71 kpsNA+oz0.net
純粋に疑問なんだけど
来年を見据えて若手を鍛えながらのチームづくりというのは理解できるが
レンタルバックと引き抜きで結局来年イチからやり直しになるのでは…?

303:U-名無しさん
20/07/26 23:04:21.87 9k6/7poqa.net
>>296
初見でJリーグ観戦した人たちがゴールシーンに感動したんじゃね?

304:U-名無しさん
20/07/26 23:06:42.20 xkHVjYJh0.net
>>302
それ心配してるんだよなぁ
レンタルバックは絶対あるだろうし
引き抜きや海外移籍もある
それ考えたら守備構築して勝ち点取る堅実サッカー煮詰めたほうがと思うけど、どうも好みじゃないらしい
前半は明らかに守備のバランス、コンパクトでとてもよかった
俊輔がいたからなのかは分からんが

305:U-名無しさん
20/07/26 23:09:07.63 xkHVjYJh0.net
再開後の試合は前半から飛ばしてがっぷり四つで勝負して
結局後半もたずに上位陣相手に総崩れ大敗
今日は前半は俊輔入れてゲーム落ち着かせながら守備意識してやって
後半にメンバー変えてこれまでの前半のようにがっぷり勝負しかけて、結局力負けした印象
どれがいいのやら

306:U-名無しさん
20/07/26 23:09:43.97 wSejIMDl0.net
>>300
あのときは内容も何もなく一方的に殴られ続けてるだけだったからな
今は少なくとも内容はあるし

307:U-名無しさん
20/07/26 23:11:59.70 uxy0yswq0.net
再開後2回観に行ったけど、チャント無くていいな。
一部汚いヤジ飛ばす奴らはいるものの数は減ったし、荷物も隣の席に置けるしいいことだらけだわ。

308:U-名無しさん
20/07/26 23:13:12.70 2x9a35oa0.net
レンタルバックって、一美とマギーニョは別に代わりを探せばそれほど痛くないよね。コーキや松尾が出て行ってしまう方が遥かに怖い。

309:U-名無しさん
20/07/26 23:14:01.22 ExjAjM7Ux.net
おれたちも戸島レンタルバックすればええんや!

310:U-名無しさん
20/07/26 23:15:44.61 xkHVjYJh0.net
>>308
松尾は俊輔と同じ代理人のとこと契約してるし
海外移籍志向強そう
コーキも世代的に久保くん意識してるしいなくなるの早そうだね

311:U-名無しさん
20/07/26 23:20:26.40 YX3IC/RK0.net
>>307
ホント、ヤジがなくての観戦は快適。
ゴル裏の中央のオヤジが終始騒いでたけど、あれは脳の病気だろうな。

312:U-名無しさん
20/07/26 23:20:38.37 mAwLdumq0.net
>>296
表向きはない。が、一般販売してるんだからユニやグッズなければ黙認状態。
本気でホームだけにするなら会員のみ購入にしたらいいけど、キャッシュがほしいから販売してるからアウェイサポがいる。
ま、正直暴れたりしなければ現場的にはどうでもいい。

313:U-名無しさん
20/07/26 23:21:15.70 Ii7lrvwI0.net
うちの予算、クラブ規模でここまで内容のある試合をしてる下平を解任はもったいないけど結果は大事かー

314:U-名無しさん
20/07/26 23:25:55.51 xecGbJqD0.net
解任とか言ってる奴は2007年を知らない人か、カズが出ないことに怒ってるカズサポくらいだろ

315:U-名無しさん
20/07/26 23:25:58.98 qIjw9njmd.net
J2でも8位の予算みたいだからねー
レンタル多いのを文句言っても仕方ないでしょ。

316:U-名無しさん
20/07/26 23:26:45.62 QBi1oJM9a.net
>>311
同じオヤジかな?うんざりするよね。静かに観させてほしいわ。

317:U-名無しさん
20/07/26 23:27:03.71 3bwsVm+ua.net
森保監督に松尾の良さを見てもらえたかな。

318:U-名無しさん
20/07/26 23:32:31.26 qIjw9njmd.net
2007年は酷かったな。
三ツ沢ダービー以降のシーズン当初は試合開始10分くらいで心折れてたが、シーズン進むにつれ試合始まる前から気持ちが沈むようになっていった。

319:U-名無しさん
20/07/26 23:32:47.78 2un49krv0.net
>>311
入墨と酔っ払いオヤジ軍団は、ひたすら西川に「曽ヶ端ー」と呼ぶ小学生みたいな幼稚なヤジを飛ばしてた。
それより酷かったのが、最上段の茶色い帽子の人。「あるよ」という謎のワードをひたすら連呼し、警備員に止められても、本気で理解ができない人だと感じた。

320:U-名無しさん
20/07/26 23:35:45.92 Ii7lrvwI0.net
自分は下平続投派です
他にマシな監督で空いてるの渡辺晋くらいだし

321:U-名無しさん
20/07/26 23:35:54.29 mAwLdumq0.net
>>319
いつかここで、こいよこいよ連呼してたやつを思い出すわ。

322:U-名無しさん
20/07/26 23:39:15.64 tx0pvt4n0.net
シュートは打てるようになってるからあとは決定力なんだよなぁ
あと一点二点じゃ落っこちないメンタル。
去年勝ってた時は桑原さんに「逆転の横浜FC」と言わしめるほど失点しても撥ね退けてた。
あの頃の4231のメンツで今日スタメンにいたのは南と松尾位なもん。
これは功労者の扱いじゃない。

323:U-名無しさん
20/07/26 23:42:14.49 qIjw9njmd.net
>>322
上位のチームは大抵スーパー外人がFWやってるからね。
サッカーの特性からして、1番人件費かけるのはそこだし。

324:U-名無しさん
20/07/26 23:46:42.19 2un49krv0.net
>>321
野球とかサッカーは社会的に不適合な人達が、居場所を見つけたかのように集まる傾向がありますね。
この人達、どんな仕事してるんだろうとか、家族はいるのかなとか、疑問に思う。基本的に一人で来て、周りの一人常連達と仲良しみたいだし。あんな両腕に入墨しまくってて、謎の数字とか掘ってあるし、普通なら恥ずかしい。
マリノスとかフロンターレにもああいうイキった変なのいるんですかね?コジンマリしたうちだから湧いちゃうんですかね?

325:U-名無しさん
20/07/26 23:47:06.20 HLUwU9Lz0.net
ゴール裏に松尾〜!って連呼してた奴いたよね?
うるせえよ!

326:U-名無しさん
20/07/26 23:49:20.60 h/wMRQzp0.net
槙野のはハンドなのでお詫びに槙野本人を差し上げます

327:U-名無しさん
20/07/26 23:51:54.86 3dBACvAn0.net
>>305
後半に勝負にしては、途中出場のメンバーから得点の匂いが全くしないんだよね
やっぱりイバ、レドミあたりがいればなあ、って思ってしまう

328:U-名無しさん
20/07/26 23:52:36.95 qIjw9njmd.net
他のJ1チームのサポは大人数だから一定数変な人達がいる感じだけど、ウチの場合は変な人達のせいで普通の人が逃げちゃって余計に目立つ感じかな。

329:U-名無しさん
20/07/26 23:55:53.24 i7lAydC/0.net
浦和サポの不正入場が多かった模様。
芸スポに告発多数来てる(怒)
【サッカー】J1第7節夜 清水×大分、鹿島×FC東京 柏×仙台、川崎×湘南、神戸×G大阪、鳥栖×C大阪 [久太郎★]
スレリンク(mnewsplus板)

330:U-名無しさん
20/07/26 23:59:42.87 aJcnkpnYM.net
>>327
イバならCKのターゲットとFKキッカーの2役出来るんだけどね。
手塚の気配を感じさせないセットプレーは見ててキツい。

331:U-名無しさん
20/07/27 00:09:42.13 LK28YsNm0.net
下さん「俊さんにFK決めて貰って1-0で勝つサッカーのが良かった?」

332:U-名無しさん
20/07/27 00:10:06.00 ycQk4VVVp.net
松尾はサイド変えて攻撃に守備も連戦だしお疲れ様と言いたい

333:U-名無しさん
20/07/27 00:16:49.60 dlVXBXjL0.net
ウチのハニーがね、松尾も小林も困り顔で可愛いって言ってたよ。
あと浦和の大槻監督、うるさい奴だって。

334:U-名無しさん
20/07/27 00:24:07.92 +8I6in5c0.net
下平肝入りなんだろうけど、ここまで手塚の良さがあまり分からない

335:U-名無しさん
20/07/27 00:24:18.63 sTXOCe/Q0.net
>>319あのアトピーのオヤジだろ?
まじうるさいよな。
出禁にしないフロントも糞だわ

336:U-名無しさん
20/07/27 00:31:33.60 CMBFMg/5d.net
>>329
クラメン先行発売で完売できなかった時点で、もうこうなるしかないんだよ。

337:U-名無しさん
20/07/27 00:33:40.94 U7YuOpAu0.net
松本さん激おこだよ

338:U-名無しさん (ワッチョイW 321a-mz0A [133.200.33.224])
20/07/27 00:41:12 mR1z0Wma0.net
>>329
服の色に気をつけて、黙って見ててくれる分には、別に目くじら立てなくていいと思うけどね。

それよりホームゴール裏のヤジのほうが罪深い。
「大声止めて」の場内アナウンスに一同拍手は笑った。

339:U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-HKB+ [126.199.213.165])
20/07/27 00:47:36 DOwFipgTp.net
監督コメント
URLリンク(www.jleague.jp)

[ 下平 隆宏監督 ]
自分たちのやりたいことができてはいたんですけど、少しアグレッシブさに欠けたかなという印象でいました。
もう少ししっかり前から行きたかったですし、メリハリをもってカウンターをしたかったですが、どうしてもこの3連戦の疲労があって、少し選手たちの体は重く感じました。

その中で、後半失点を、簡単な失点をしてしまったのがとにかく痛くて、そこから選手交代を含めて取り返しにいくというパワーは少し出せましたけど、やはり最後のところで得点が取れていないというところが。

ここ2試合無得点なので、得点はやはりどういうゲームでも、大敗してでも1点取っていきたいというのがもともとの狙いなので、そこは少し残念なところです。

ただ良い時間帯、良いところもあるので、3連敗していますけど、選手をしっかり励まして続けていきたいと思います。

−−中村 俊輔選手が再開後初の先発となったが、その狙いと、前半で交代した決断について。
今日はまずゲームをしっかり落ち着いた中で進めていきたいなというところで。
もちろんハイプレスにも行きますけどかわされたらしっかりブロックを作ると、そういうところの戦術理解は俊輔は高いですし。
右サイドの(星)キョーワァンだったりマギーニョのところで、ここ数試合ボールロストすることが多かったので、そこの中継に入って、俊輔のところでボールを落ち着かせて過ごせればと。
前半は狙いどおり、チャンスもありましたけど0−0でいけたので、後半から勝負というところで考えていました。

−−中盤の3枚をいずれもゲームを作るタイプの選手で並べたが、その狙いについて。
おっしゃるとおり、3人ともゲームをしっかり作れる選手なので、ゲームをしっかりコントロールした中で、まずはポゼッションを高めて自分たちの時間を長くすると考えていました。
そして後半の勝負どころではアタッカー寄りの松浦(拓弥)を投入してと最初から考えていました。

−−今日は前から行き過ぎずブロックを作る場面も多かったが。
比較的、前からプレスを掛けたときに簡単に蹴ってくる、それをいとわないチームなので、あまり前から行っても損するだけなので、
逆に蹴ったボールを回収できればというプランだったんですけど、かなり収められてしまって、そこは想定外でした。

340:U-名無しさん (スップ Sd42-cu2T [1.66.104.86])
20/07/27 00:47:54 CMBFMg/5d.net
>>338
それ、拍手したり笑っていたのは、声出してた本人達だったように見えたけど。

341:U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-HKB+ [126.199.213.165])
20/07/27 00:47:58 DOwFipgTp.net
選手コメント
URLリンク(www.jleague.jp)

DF 26
袴田 裕太郎
Yutaro HAKAMATA

自分たちのやりたいサッカーは多少なりともできてはいたんですけど、その時間帯に得点が取れなかったので。
先制点が欲しかったんですけどそこが取れなくて、前回の試合のように後半やられてしまったので、自分としても久しぶりに出場して、勝点3が欲しかったのですごく悔しいです。

−−浦和のプレスとブロックのメリハリが良かったが、そこをつないでいくのに難しかったところ、できたところは。
前半はビルドアップするときに自分と星 キョーワァンが引き過ぎていたんですけど、
ポジショニングを前半の途中から高い位置を取ることで相手の2トップを簡単にはがせていたので、そこのポジショニングを修正できたのが簡単に進入できた要因かなと思っています。
そこからもう少し前で、高い位置で積極的なプレーやパワーをもってプレーができれば良かったので、次の課題として出していきたいです。


MF 8
佐藤 謙介
Kensuke SATO

−−ジュニアユース、ユースを過ごした古巣対決だったが、試合を振り返って。
僕自身はそんなに特別な感情はなかったですし、いつもどおりでした。

今日だけじゃないですけど、この3試合は本当に、決め切るところを決められるかというゲームだったので、決め切れずに守備が厳しい時間帯に1点取られて、
なかなか自分たちの思うような展開でゲームが進まなかったなと思います。

−−最初の失点の場面などはDFと中盤の間が空いていたと思うが、DFが下がり過ぎたのか中盤が圧縮できなかったのか?
僕たちは正直前からプレスにも行っていますし、あそこはDFも怖がらずに押し上げて中盤との間を埋めたいというのが僕たちの狙いなので。
今日は相手の2トップに動き出しの良い選手がいたので、それで少し怖がって下げられたかなと失点のシーンについては感じています。

−−得点を取れないことについては?
最後の局面だけだと思うので、そこがJ1とJ2の違いだとは思いますけど、ウチが勝っていくためにはそこの局面をどう打開するかだと思いますし、決め切る力を身につけていかなければと思いますけど、
若い選手が多いぶん良い意味で経験の場でやれているので、チームとしても個人としてもこれからどんどん成長していければいいかなと思います。

342:U-名無しさん
20/07/27 01:13:37.96 H2e0o8tJ0.net
来いよくんは超板に来ていてびっくりした

343:U-名無しさん
20/07/27 01:21:03.97 LOJhhpzo0.net
金貰って警備してるんだから、シミズも強制力持って摘み出さなきゃダメなんだよな。1人でフラフラと若い兄ちゃんみたいなのが、ニヤニヤしながら口頭で注意したってナメられて終わるだけ。警備の無能っぷりは酷い。

344:U-名無しさん
20/07/27 05:36:26.42 Rpvuftcs0.net
ま、シミズというかうちの運営があれでOKと判断してるからシミズはそれ以上なんもしないよ。

345:U-名無しさん
20/07/27 06:23:53.71 aGz4ChVn0.net
前半は俊輔入ってボールが落ち着くし、見ていて安心感はあったものの横のパスも増えて攻撃のスイッチを何処で入れるのかはっきりしなくなってる所はあった
ただいきなり先発で入ってあそこまでやれるし、守備もいいところで顔出すし、流石だなと
あとボール貰う前後の首振り凄い、あの速さで首振って周りが見えるなんてマンガみたいだと思った
マギーニョは俊輔頼りすぎかな、前に行こうとして詰まると必ず振り返って俊輔探して戻しちゃう、何度も同じ事するから最後は振り返った瞬間に狙われてたw
足が速いのは確かで多分松尾の次に速いのはマギ、現場で見てるとサイドから速い攻め来ても追いつけるので未然に防ぐシーンは割と多い。今日サイドから崩されなかったのは松尾とマギが頑張って追いついて止めてたのは大きい
松尾は凄い、ただし水、日と連戦で90分出てさすがに最後は疲れ切ってた。光毅も後半はキレが無くて仕掛けられなくなってた、ただしこの2人を下げると前線でボール収まりどころが無くなって辛いと思う

346:U-名無しさん
20/07/27 06:30:12.75 6wNDAd8Ja.net
>>325
うちがボール持つだけで、せんしゅの名前呼ぶんだよ。中途半端な声量だから、まわりがうるさいだけ。本当困ったもんだ。

347:U-名無しさん
20/07/27 06:37:00.14 6wNDAd8Ja.net
>>338
ああいう馬鹿は1人くらい居た方が面白い
真似するサポもいないしな
恥ずかしいことだと早く気づいてほしい

348:U-名無しさん
20/07/27 06:41:01.91 aGz4ChVn0.net
手塚は何かポジション迷ってる様に見える、松尾がサイドで詰まった時に手塚がフォローに入る筈なのに何故か手持ち無沙汰にしてたり…攻めてる場面で突っ立ってる事が多い印象
縦に入って深いところに侵入できた場面はあったので、もっと動いてああいうシーンを増やせれば松尾へのマークが外れて左サイドもっと楽にやれるんじゃないかと思った
動き回ってボール引き出したり、スペース作ろうとする松浦と対照的、というか手塚もっと動け

349:U-名無しさん
20/07/27 06:47:25.99 C2kWH6lm0.net
気付くわけないじゃん。子供連れがいるのに
顎マスクしてヤジ飛ばしてるバカ。
恥ずかしいと思ってないんだよ。逆に得してると思ってる。

350:U-名無しさん
20/07/27 06:50:00.00 C2kWH6lm0.net
病院で一人サッカー観戦してたね。
横国より近いんじゃねw

351:U-名無しさん
20/07/27 07:03:10.48 1GIOtS8f0.net
>>287
早稲田で1年でレギュラーは凄いな
昨年みたけど、上手いし、強いし、クレバーだし、デカいしとトップ上がるもんだと思ってた

352:U-名無しさん
20/07/27 07:11:24.08 aGz4ChVn0.net
マーケティング松本さんの書き込み、酒飲んでた奴はせめてゴミくらい持ち帰れよ、こういう所本当にクズ
浦和も横浜も、少数のルールの守れない輩のせいで、また無観客に戻るという事を真剣に受け止めた方がいい。
試合後の見回りで普通にゴール裏で金麦見つけた時は愕然としました。
試合中も隠れて酒飲んだり、マスク外して叫んだり。
お客様は大事だけど神様じゃない。
本当にもう来ないでほしい。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

353:U-名無しさん
20/07/27 07:33:09.59 D6tVVM9Vx.net
3連敗はめちゃくちゃ悔しいけどいつからJ1で当たり前に勝ち点とれるチームになったんだ。選手年俸もクラブの規模も本来ならJ2中位なわけで昇格してサポが一番頭お花畑になってるわ。俺は下平を信じるぞ

354:U-名無しさん
20/07/27 07:40:55.12 6Gt7Y5kWd.net
酒飲みとマスク外して騒ぐ奴は一発レッドで退場。二度と三ツ沢に、Jリーグに足を踏み入れさせるな。

355:U-名無しさん
20/07/27 07:41:45.29 sodNcGDX0.net
>>338
自分も水曜に日産スタジアム行った立場で言うと、
アウェイレプリカ・グッズは着けない、では不十分
ウチも浦和もそうだが、コアほど団体独自のチームカラーと関係ない
グッズ着けるから、この規制はあまり意味ない
拍手に関しては、俊輔いたせいか鞠サポもウチの選手に拍手してたくらいだから、
これに合わせてやればいいが、ホームサポと関係なく声出しするのは論外だ

356:U-名無しさん
20/07/27 07:43:36.23 Rpvuftcs0.net
>>352
サポじゃないんだからクラブが取り締まればいいだけじゃん。
それなりにゴール裏と繋がってるから強気に出られないんだろ。

357:U-名無しさん
20/07/27 07:56:41.03 SnUsGJQua.net
>>349
運営さんに言ったら、ちょっとは静かにしてくれるかな?

358:U-名無しさん
20/07/27 08:02:05.47 LK28YsNm0.net
>>353
昨日の前半のサッカーすれば最低勝ち点1は取れそうなんだけどね。

359:U-名無しさん
20/07/27 08:04:34.70 SnUsGJQua.net
上町のセブンで酎ハイ買ってたオヤジと、子連れなのに酎ハイ2本とご丁寧に氷まで買ってた35くらいのオバさん。ユニもFC関連のシャツも着るな!

360:U-名無しさん
20/07/27 08:40:53.23 AJGUYmAFp.net
スタジアムの外で飲む分には問題無い。コロナ 原理主義者は消えろ。

361:U-名無しさん
20/07/27 08:51:25.76 DOwFipgTp.net
3試合11失点の横浜FC…下平監督「簡単な失点が痛い」
URLリンク(web.gekisaka.jp)
連敗を止めた浦和のリアルと連敗続く横浜FCの理想。明暗分かれた90分◎J1第7節
URLリンク(soccermagazine.jp)
横浜FC 42歳MF俊輔、6戦ぶり先発も3連敗…J1最年長弾お預け
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
【山本昌チェック】横浜C3連敗も内容は悪くない
URLリンク(hochi.news)

362:U-名無しさん
20/07/27 08:52:35.12 DOwFipgTp.net
最後のは一瞬プロ野球の記事かと…

363:U-名無しさん (スップ Sd42-uIp1 [1.75.6.50])
20/07/27 11:20:59 01P96sk7d.net
>>360
試合終わってから飲む分には問題ねぇよ。
試合前に場外で酒かっくらって赤ら顔して酒臭ぇ息吐きながら入場・観戦してんじゃねぇよって話だ。

364:U-名無しさん
20/07/27 11:40:01.08 DOwFipgTp.net
Jリーグ、8月中は観客上限5000人継続へ
URLリンク(web.gekisaka.jp)
対象となるホームゲームは4試合
8/1広島戦
8/15湘南戦
8/19鹿島戦
8/30C大阪戦

365:U-名無しさん
20/07/27 11:55:33.98 3ncoqgO00.net
>>345
長文かよ!って思って読んだら同意。
手塚には、走れって声出しそうになった。
>>352
松本、動きますw
ゴル裏の一部放置していた結果がこれなんだが、
今回は期待していいのかな?

366:U-名無しさん
20/07/27 12:14:27.21 Vya2SEF1a.net
ヤジ飛ばしてた奴出禁にしないのかな
フロント放置しすぎだろ
まじで不愉快だわ
みんなで横浜FCのフロントじゃなくて直接Jリーグの問い合わせに抗議連絡したらフロントも対処せざる終えないかな

367:U-名無しさん
20/07/27 12:25:49.37 32RHyggxx.net
腐ったミカンは排除で。
むかし金八先生が一生懸命説いてただろ!

368:U-名無しさん
20/07/27 12:59:49.29 dlVXBXjL0.net
0522 U-名無しさん (ワッチョイ 82d8-8Xcr [59.157.100.130]) 2020/07/27 12:09:55
横縞はマギーニョの裏を取れば崩せるのがばれてしまった
バレたか…!

369:U-名無しさん
20/07/27 13:12:22.12 LmbDhYGQM.net
>>339
うーん無理に後半勝負かけなくても、前半のメンツでチャンスあったじゃん?
松尾とコーキの所は1人で打開してチャンス作れるし。
アタッカー増やすよりも俊さんのセットプレーの方がチャンス増えそうだけどな。

370:U-名無しさん
20/07/27 14:06:26.84 Rf8GYIZza.net
>366
罰則のないルールなんてのに従う必要がないんだとさ、やつらの理論では。
そもそも「社会的」にみれば、サッカー観戦自体がルール違反なんだから、という謎理論

371:U-名無しさん
20/07/27 14:37:20.71 DOwFipgTp.net
【横浜FC】持てる逆三角形が敗戦の中で示した可能性。佐藤謙介「バランスは取れた」
URLリンク(soccermagazine.jp)

372:U-名無しさん
20/07/27 14:40:18.89 Tq1KgTtu0.net
>>352
みんなに指摘されてるけどなんでこの人は自分達の運営は無能ですって公言してるんだ?
あとマリノスサポがしっかりFCって書け!一緒にするな!と怒ってるな

373:U-名無しさん
20/07/27 15:02:57.40 DOwFipgTp.net
正直、鞠サポの感想はどうでもいいわ。

374:U-名無しさん
20/07/27 16:05:08.17 RX5ymJqM0.net
俊輔下がったらミドル2本ぐらいしか打てないJ2レベルにガクッとなるのがな
しかも久々に45分出た選手が居ないと1試合4点ペースで失点するチームになるって
松尾と謙介と俊輔以外全然駄目だな、戦犯コウキの為に何でこんなズタボロサッカー続けるんだよ
技術とサッカー脳が絶望的にないからゴリ推ししても無理だっつうの、キレがあってこれなんだぞw

375:U-名無しさん
20/07/27 16:30:10.82 DOwFipgTp.net
立花歩夢選手 新加入のお知らせ
URLリンク(www.scsagamihara.com)
歩夢ちゃん!

376:U-名無しさん
20/07/27 16:33:39.40 YFyM4cRpa.net
>>375
おお日本、しかもJに戻って来れたのか

377:U-名無しさん
20/07/27 16:34:05.38 DOwFipgTp.net
【J1採点&寸評】横浜FC0-2浦和|先発起用に応えた鈴木、槙野、柏木が高評価!MOMは球際で魅せた助っ人MF
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

378:U-名無しさん
20/07/27 17:09:18.11 DpsmnnTyM.net
相手広島は昨日試合無かったけど、予定通り今日明日と休養だって
こちらはだいぶフィジカル的にもメンタル的にも疲労度高い
スタメン続きの選手は明らかにパフォ落ちてるあるいはパフォーマンス後半まで持続しない
再開後、川崎戦まではgoodパフォーマンスだった
しっかりリフレッシュしてほしい

379:U-名無しさん
20/07/27 17:45:48.66 DpsmnnTyM.net
助っ人イバ、キャラ、レドミの金を@ABへ
レンタル組を使いまくってより良い若手のレンタルを勝ちとる
若手をj1レベルへ急成長うながす
@日本人j2隠れ良い選手A今いる良い選手の残留Bより良い若手のレンタル獲得
(出来れば助っ人cf外国人 俺言いたくないがイバは厳しい 歳だよ)
その為にはあえて助っ人イバ、キャラ、レドミを使わない?!んじゃないか

380:U-名無しさん
20/07/27 17:52:28.03 Ys5TpdrBM.net
>>372
現場で注意してるのならいいけど
放置してネットでしか言えないっていうのが悲しい
イイね!がもらえるとでも思ってるんだろうか?
役職持ちの人がやることじゃないよね

381:U-名無しさん
20/07/27 17:53:30.14 DpsmnnTyM.net
キャラは残してくれー
まだあと2年はやれると思う

382:U-名無しさん
20/07/27 17:55:37.67 n+6/Wkmvx.net
>>375
ちょっと前に、相模原の練習画像に写りこんでたらしいな。

383:U-名無しさん
20/07/27 18:26:54.45 DpsmnnTyM.net
今チームとして懸念されるのは、サブにも入らない選手たちのモチベでしょう
星→田代だったけど川崎の方が右cbは良いだろう
連敗が続く時、チームマネジメントが試される
下さん、頑張れ!

384:U-名無しさん
20/07/27 18:37:10.93 ryUZixQRd.net
大の大人がマスクを外して応援
しかもうちがボールを持つだけで◯◯〜!◯◯〜!声届いてないぞ。自己満か?
挙げ句に皆とずれたチンパンジー拍手
みっともないわ

385:U-名無しさん
20/07/27 19:11:15.65 Bh9uy9i00.net
去年の最後のほうでイバやレドミを外して勝ったのもあって、
二人を外してもJ1でいけると思ったんかな
ゴール前のスピードやクオリティが違うのにね

386:U-名無しさん (スフッ Sd22-8HKi [49.104.35.161])
20/07/27 19:27:03 2D52zuPsd.net
消化試合やのに
カズさん出さんけえ
ボロ負け

387:U-名無しさん
20/07/27 19:34:19.54 LK28YsNm0.net
昨日の前半の面子+イバレドミがベスメンだよな

388:U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.80.13])
20/07/27 19:51:27 DpsmnnTyM.net
>>384
皆とずれたチンパン拍手はええやろw

389:U-名無しさん
20/07/27 20:14:09.23 DpsmnnTyM.net
金でj1ダントツ最下位
j2でも中位だって?

逆境コイヤー!!
必ず来年残留する
なぜなら?
流れだよ、流れが来てる
チンパン拍手しかない、徹底的なチンパン拍手で選手に気持ちを伝え続けるしかない!!!

390:U-名無しさん
20/07/27 20:17:38.43 /CRnx2iC0.net
攻撃が悪いんじゃないだろ
斉藤、松尾、一美以外全員よくないだけ

391:U-名無しさん
20/07/27 20:21:31.19 DpsmnnTyM.net
良い流れなのは間違いない
連敗?糞食らえだ
我々には波が来てる(去年からの大波は背中を押している)
良い波だ
全てをプラスに変えられる、全てがプラスに変えられる
必ずやるから、のんびり見てればイイ

392:U-名無しさん
20/07/27 20:31:01.80 DpsmnnTyM.net
良い流れを掴めるか、それにかかってる
サポは細かな流れを察知し鼓舞とブーイングを淀みなく繰り返すべきだ

393:U-名無しさん
20/07/27 20:48:18.10 DOwFipgTp.net
「そこがJ1とJ2の違い」 “昇格組”横浜FC主力が痛感、浦和との勝敗を分けた要素とは?
URLリンク(www.football-zone.net)

394:U-名無しさん
20/07/27 20:53:18.80 U1gdEVZ30.net
カズの最年長記録更新のためだけの1年になるかと思ったが、下平はフロントに負けず良くやってるよ。

395:U-名無しさん
20/07/27 20:58:00.24 GuncapLL0.net
レドミと俊輔見てればチームの内情分かりそうだな、チームや監督に付いていきたくないとなると結構表に出るタイプだから。

396:U-名無しさん (スプッッ Sd42-u8K7 [1.75.237.184])
20/07/27 21:08:36 ryUZixQRd.net
>>388
鼓膜破れるわ!

397:U-名無しさん (スプッッ Sd42-u8K7 [1.75.237.184])
20/07/27 21:43:05 ryUZixQRd.net
>>388
お前、俺の斜め前にいたチンパンジーだろ。
うるせーんだよ。黙ってろ。チンパン拍手するな。水虫足晒すな。

398:U-名無しさん (ワッチョイW cf16-nXK+ [126.63.222.22])
20/07/27 21:46:55 sTXOCe/Q0.net
土曜日もくだらないヤジ聞くとかげんなりするわ。本当に不愉快。
昨日も有名なマキノとか西川にヤジ飛ばして、田舎から上京してきたダサいやつみたいな感じで本当にみっともない。

399:U-名無しさん
20/07/27 21:58:48.24 EmKFxEE90.net
手塚の良さが分からない

400:U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-x97Q [126.199.30.67])
20/07/27 22:23:07 AJGUYmAFp.net
俺も分からない。
全力ダッシュしない、球際厳しくいかないのが超不満。

401:U-名無しさん (ササクッテロ Sp0f-Ar/h [126.33.156.232])
20/07/27 22:24:27 Ibr6MPtjp.net
>>399
プレスが弱いJ2(の中でも下位だと尚良い)相手だと散らすだけじゃなく組み立てまでこなせる

402:U-名無しさん
20/07/27 22:35:01.04 Bh9uy9i00.net
手塚はなんか中里を思い出す
終始バランスだけを気にしてる感じで、セットプレーはそこそこ
王様みたいにプレーさせれば変わるんだろうか

403:U-名無しさん
20/07/27 22:49:57.00 BkIKISGC0.net
上でも書いている人がいたけど、松尾がつまった時に中でパスを受けられるようにフォローしなきゃいけない場面でほぼいないんだよね
回りの状況を見ずに自分が一番欲しいところにいるだけという感じもする

404:U-名無しさん
20/07/27 23:21:03.19 rIOR23rQ0.net
それなら功佑の方が全然いいじゃん

405:U-名無しさん
20/07/27 23:29:26.39 1vMWsan30.net
それは、みんな思ってるけど、
シモさんチルドレンだって分かってるけど、、
コースケがベンチにも入って無いんだよ、、、

406:U-名無しさん
20/07/27 23:34:52.19 t/7scZbK0.net
>>398
酔っ払い裸オヤジと、腕に落書きされた兄ちゃん達ね。同じことを繰り返して言うだけの小学3年生から成長がないんだろうね。だから昔の友達も去っていって、今は三ツ沢で集まれる同じレベルの仲間しかいない。
昨日はそれをも上回る「アルヨ」おっさんだった。障がいはあるかもしれないが、明らかなルール違反と迷惑行為は退場させるべき。知的障害者が痴漢しても万引きしても許されるのか?一人のために関係者がイラつき、横浜FCが窮地に立っている。
アルヨの保護者はどこにいるのか?責任をとってほしい。

407:U-名無しさん
20/07/27 23:36:23.62 1vMWsan30.net
じゃあお前が連れ出せよ、ヘタレww

408:湘
20/07/27 23:51:49.34 y+Qgo9T00.net
柏にいた頃の手塚はスゲー良い選手だったよ
(手塚がスタメンで、控えだった秋野が湘南にきたから
 そんなに差があるのか気になって柏の試合見ていた)
あと、下平さん解任前の柏は強かったよ
1戦目にホームで完敗して、次対戦も厳しいなと思っていたら
解任→即弱体化→降格という雪崩のような展開だった

409:U-名無しさん (ワッチョイW 2ed3-Ar/h [119.242.84.17])
20/07/28 00:22:45 MR8xjMvU0.net
>>405
絶好調の松浦なら分かるけど前節のメンバーなら功佑の方が攻撃面でより積極的だと思うんだよな
とはいえ前節の手塚は今まででは一番攻撃に顔出していたとは思う
それを差し引いても功佑を推したいな
セットプレーは俊さんいるわけだし

410:U-名無しさん (ササクッテロ Sp0f-HYSf [126.33.23.190])
20/07/28 00:29:51 WRRlK69zp.net
蹴球メガネーズで五輪候補の特集してて、小林・星・松尾・光毅・一美・瀬古の
名前が出てくる!
で何で勝てないのか?
謙介のワンタッチパスは冴え渡ってるし
袴田の左足の精度は最高だし…。

411:U-名無しさん (ワッチョイW 4716-q81H [60.114.225.63])
20/07/28 00:38:38 XFdU0xgH0.net
最後の精度の悪さ、最後のアイデアの少なさ、枠に飛ぶシュートの少なさ、セットプレーの引き出しの少なさ
結局点取らなきゃ話にならないスポーツだからね

412:( ̄人 ̄) ◆9mFoW27Wk2 (ワッチョイW cf16-BsR5 [126.65.213.117])
20/07/28 01:05:50 cI4IADf80.net
そう言えば、このスレで、シュー練しろ!って、ヘンなヤツ沸いてた時期なかった?

413:U-名無しさん
20/07/28 06:14:11.00 aCvEFwDl0.net
>>410
ちょっと待って、袴田の左足が高精度?
あのダイレクトでファーにバカーンと蹴るやつが?
生で見てるととても大味なプレーに見えたんだけど…

414:U-名無しさん
20/07/28 08:11:57.92 cgJrfL0G0.net
>>412
いたいた。シュー練だけで得点獲れたら世話ない。
おはようございます。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1414日前に更新/223 KB
担当:undef