セレッソ大阪(1517)@ ..
[2ch|▼Menu]
175:U-名無しさん
20/02/24 22:57:24.71 ek/pgioE0.net
ロティーナ→徳島リカルドロドリゲスの流れが完璧なのだが強奪できるかな

176:U-名無しさん
20/02/24 23:02:38.60 fFDG1Whw0.net
ハゲ隠しおじさん切ってガンバが獲ればいいじゃん

177:U-名無しさん
20/02/24 23:05:36.75 xr1nnCI50.net
若手や新戦力が出れるかどうかはぶっちゃけ運だな
その時その時の優勝するための最善手を打ち続けた結果、沢山若手を起用するシーズンになるかもしれんし、干しまくるシーズンになるかもしれん

178:U-名無しさん
20/02/24 23:17:12.59 5NYteZeK0.net
ルヴァンって
ジュンス

小池
庄司
田平
片山
ルーカス
秋山
西川
島村
中島
鈴木
あたりが候補なのかね?

179:U-名無しさん
20/02/24 23:23:08.45 Are4ge7Lx.net
>>175
今のところ、昨年のU23メンバーでトップの公式戦出たのはゼロだからな
レンタルバック組でもアンジュンスがルヴァン初戦に出ただけ
ルヴァン第2戦は、中島、茂木、前川、庄司らの出場に期待したい

180:U-名無しさん
20/02/24 23:28:15.19 6hekWfrB0.net
>>176 大地は2/1発表で
URLリンク(www.cerezo.jp)
■傷病名:左脛骨疲労骨折
■全 治: 4ヶ月
ルヴァンのグループリーグには間に合わないでしょう
島村は U-23が主戦場じゃないかな
で、上でさんざん名前が出てる大河を入れないとか なぜ

181:U-名無しさん
20/02/24 23:37:26.87 T+K8kqQBM.net
U23のボランチは喜田と松本をメインにして、
西本をルヴァン組ボランチに入れてくるかもね

182:U-名無しさん (ワッチョイW 3ffd-z9i6 [125.196.132.96])
20/02/25 00:03:25 YUghgX+e0.net
マー坊は今年トップで練習してないから難しいのでは

183:U-名無しさん (ワッチョイW cfb9-u131 [153.179.176.148])
20/02/25 00:04:12 RymH/OEp0.net
>>178
色々失敬

184:U-名無しさん (アウアウウー Sa57-rjn9 [106.131.9.96])
20/02/25 00:14:38 2Y2hLRz/a.net
完全入れ替えか、少し入れ替えか
どっちを取ってくるか

185:U-名無しさん (ワッチョイ 23a8-Nz9x [218.217.201.54])
20/02/25 00:26:04 uf+m3LLC0.net
中2日でアウェーあるからほぼ完全入れ替えやろな

186:U-名無しさん (アークセー Sx37-mhVJ [126.248.101.193])
20/02/25 00:32:46 Wuqjdd0gx.net
>>182
完全入替か、大部分入替のどちらか
少し入替えは、スケジュールを考慮すると有り得ない

187:U-名無しさん (アウアウエー Sa9f-8Exs [111.239.168.13])
20/02/25 00:38:38 roEQTpUma.net
>>176
島村は無いやろ。
むしろ島村出す余裕あるなら自前のユース出すと思うわ。
ぶっちゃけ彼はU23の出場機会を求めてウチに来たようなもんやし。
仮にウチが戦力として求めてるなら間違いなく安いうちに完全で買い取ってるよ。

188:U-名無しさん
20/02/25 00:47:19.94 QLbzAM2o0.net
>>182
アウェイ仙台からのアウェイ鳥栖やからそう入れ替えやろうな

189:U-名無しさん
20/02/25 00:48:10.68 unHVks5U0.net
>>100 >>101
あれじゃ水沼のプレースタイルと合わないだろう

190:U-名無しさん (アウアウクー MM37-YKKn [36.11.225.217])
20/02/25 00:52:41 VO9XdNwjM.net
>>187
千葉にレンタル待ったなしだと思う
川又にクロス入れまくる方が合ってる

191:U-名無しさん
20/02/25 01:04:00.60 6D8ritTd0.net
水沼年俸も下がってるっぽいな
鞠だから我慢できるのかな

192:U-名無しさん (ワッチョイ ef16-Nz9x [119.24.186.102])
20/02/25 01:33:23 rEvTycM60.net
上がって抜かれたんじゃないのかよ・・・

193:U-名無しさん (スプッッ Sd5f-DMGf [49.98.11.166])
20/02/25 01:37:31 y1bXb/cdd.net
引退後も考えての移籍だろうから納得してるんだろうけど、うちでスタメンで出てた日々を思い出すと本人もなんとも言えん気持ちになるだろうな

194:U-名無しさん (アークセー Sx37-a61g [126.248.101.193])
20/02/25 01:40:09 Wuqjdd0gx.net
5月末までの日程はこんな感じ
日程が厳しいので他チームもルヴァンはフルターンオーバーせざるを得ないが、セレッソほど選手層が厚くないため、セレッソのルヴァン組が予選を勝ち抜くのはほぼ確実と思われる
そのため、3月末までのリーグ6連戦と4月5月のリーグ11連戦を怪我人なくベストメンバーで戦えるよう注力すべき
とりあえず、3月末までのリーグ残り5連戦は、鳥栖と広島に勝って、過酷な1週間3連戦に望みたい

ル01節  02/16(日)  15:00  H  松本 ○4-1
第01節  02/22(土)  15:00  H  大分 ○1-0

ル02節  02/26(水)  19:00  A  仙台
第02節  02/29(土)  14:00  A  鳥栖 
ル03節  03/04(水)  19:00  H  浦和
第03節  03/08(日)  14:00  A  広島 
第04節  03/14(土)  15:00  H  瓦斯 
第05節  03/18(水)  19:00  A  川崎 
第06節  03/22(日)  15:00  H  清水 

第07節  04/04(土)  19:00  A  浦和
ル04節  04/08(水)  19:00  H  仙台 
第08節  04/12(日)  15:00  H  札幌 
第09節  04/18(土)  15:00  A  鹿島 
ル05節  04/22(水)  19:30  A  浦和
第10節  04/25(土)  19:00  H  横鞠 
第11節  04/29(祝)  15:00  H  名鯱 
第12節  05/02(土)  19:00  A  脚大 
ル06節  05/06(水)  14:00  A  松本
第13節  05/10(日)  15:00  H  仙台 
第14節  05/17(日)  14:00  A  横縞 
第15節  05/23(土)  15:00  A  神戸 
第16節  05/31(日)  15:00  H  湘南 

195:U-名無しさん
20/02/25 02:42:13.36 Am62cJmI0.net
>>189
ええ…それはないやろ流石に

196:U-名無しさん
20/02/25 02:49:04.07 mqZKC16aa.net
3月のホーム試合にアキナくるぞ。。

197:U-名無しさん
20/02/25 02:51:00.29 mqZKC16aa.net
>>192
これだと最短で3月14日か。

198:U-名無しさん (ワッチョイW a321-v9Zb [58.189.68.207])
20/02/25 06:18:25 e/2ijanP0.net
明菜ちゃん!?
会いたい!!

199:U-名無しさん (アウアウクー MM37-YKKn [36.11.225.217])
20/02/25 07:20:07 VO9XdNwjM.net
まっさかさ〜ま〜に〜

200:U-名無しさん (アウアウカー Saf7-5LmC [182.251.32.22])
20/02/25 08:10:34 J3ePHOjya.net
明日夜の仙台は極寒で雪かもの予報です
遠征する方はお気をつけください

201:U-名無しさん
20/02/25 08:30:03.61 iMe41eqj0.net
土曜の試合を分析ブログとか試合見た感想で解釈すると
試合開始して比較的早い時間にセットプレーからの先制したことで、うちが守勢、相手が攻勢の形ははっきりとでたが、そもそもセットプレーからの得点はショートを3本見せてからの速いニアのボールでおそらくデザインされたプレーで見事な得点だった
前半は片野坂監督の準備してたシャドーを走らせたりクロス気味のサイドチェンジでうちのSBの裏を狙って配球することでペナルティエリア内の守備を薄くさせる戦術にかなり苦しめられた
ロティーナ監督はなにか手を打たないとジリ貧になると判断し、取り急ぎ木本を下げて5バック気味に守って時間を稼いだ
ハーフタイムにSHとSBを同一ラインでは位置するように修正。相手の動きを抑制しSB裏の深いエリアへの配球をさせないように立ち回って五分の試合に戻してそのままタイムアップ
って感じか?凄い緻密な戦いやな

202:U-名無しさん
20/02/25 08:42:03.59 WiNwWBm+0.net
前半の前半分の、激しいプレスに、
しばらく感覚が慣れなかったが、
セレッソの選手が慣れてきて大分の選手のプレスの勢いが落ちて、パターンどおりの試合になった。

203:U-名無しさん
20/02/25 08:46:37.72 i0aYCF+Ia.net
先制したこともあり終始受けには回ってたが、前半は裏狙いとサイドチェンジ使われて取りどころがなかった中でやれてた
後半も途中から左に回した足速い田中とヨニッチが対峙して良いクロス上げられたのと、最後の瀬古のヘディングクリアが弱くて知念にミドル打たれたのくらいかな

204:U-名無しさん
20/02/25 08:48:05.79 9IaKruHtM.net
瀬古の、至近距離シュートをヘッドでクリア×2本は凄かったわ
体に当ててブロックしそうなもんなのに
しっかりボール見て、外に弾き出してる

205:U-名無しさん (アウアウウー Sa57-2pns [106.133.81.242])
20/02/25 09:03:40 weDJH3a+a.net
一試合通して見てて個人的に目についたのはデサバトだなぁ
大分がそういうチームでないのは勿論だけどバイタルを完全に封殺してる

206:U-名無しさん (ワッチョイW cf74-z9i6 [153.183.116.23])
20/02/25 09:13:02 yRR+clXH0.net
デサバトのプレースタイルは日本人だと長谷部や数年前の阿部勇樹に近い
スペース管理能力に長けたセンターハーフ

207:U-名無しさん (ワッチョイW 3316-9j9a [126.28.223.249])
20/02/25 09:16:41 9xZdwed80.net
デサバトはベストイレブンみたいに目立った評価はされないけどウチでは欠くことの出来ない絶対的な選手だよな

208:U-名無しさん (ワッチョイW 1316-SbdP [60.91.129.137])
20/02/25 09:19:55 A2kYd4Tc0.net
アウェイとはいえ、水曜日の仙台は寒く、土曜日の鳥栖は雨予報。今年はここまで天気に恵まれてないな。

209:U-名無しさん (ワッチョイW cf17-DMGf [153.197.82.92])
20/02/25 09:23:55 wXW8YZKh0.net
清武は怪我明けからしばらく良くないからもう期待薄い分、柿谷がなんとかしないとな
左からのゲーム&チャンスメイクだけじゃなく試合の流れを読んで塩らせることが出来るのは他にいないんだし

210:U-名無しさん (ワッチョイW cf74-z9i6 [153.183.116.23])
20/02/25 09:33:19 yRR+clXH0.net
早くも坂元が攻撃のキーマンになってるのも興味深い
坂元を高くポジショニングさせることがウチのチャンスメイクに繋がるから、相手チームは坂元が守備に追われるように対策してきてる
広島の柏みたいな存在

211:U-名無しさん (ワッチョイW 7374-aRNA [180.27.213.66])
20/02/25 09:40:27 QH48XEj/0.net
藤田デサバトがチームの要、でも奥埜も使いたい
となると奥埜FW固定は仕方ないな

212:U-名無しさん (ドコグロ MM9f-wEHX [119.241.51.132])
20/02/25 09:41:17 J4nkbfLjM.net
雪の仙台といえば去年の亜土夢のゴール思い出すな〜
まだ無所属みたいやけどこれからどうすんのやろ

213:U-名無しさん (ワッチョイW 7374-aRNA [180.27.213.66])
20/02/25 09:44:59 QH48XEj/0.net
>>208
となると相手は左サイドから遅攻で押し込んでくる事になるけど、うち相手にそれして点取れるか?
うちからしたら望むところやろww

214:U-名無しさん (アウアウイー Sa37-j+lT [36.12.71.45])
20/02/25 09:55:36 kxGGnOuDa.net
>>210
まだ決まってないんか。

215:U-名無しさん
20/02/25 10:04:34.75 9IaKruHtM.net
>>201
下がりながらのヘッドが大きく弾けず
知念に打たれたヤツ
ヘッドしたのは右CBだったので
ヨニッチだと思うよ

216:U-名無しさん
20/02/25 10:07:19.49 yRR+clXH0.net
>>211
ウチの右サイドにロングパス送ってスピードのある選手を走らせる
そうすると常に守備を頑張る坂元はダッシュで帰陣せざるを得なくなる
大分は田中達也を走らせてきた

217:仙台
20/02/25 10:48:04.10 84N9Xwx10.net
明日は奥埜はでないんかな?
移籍決まった時取説置きにきた者だけどデュエル強くてリンクマンになれるからロティーナにフィットすると思うと言ったら疑われたけど 今は評価されてるみたいで嬉しいよ

218:U-名無しさん
20/02/25 10:53:36.12 YJxJUrKPM.net
>>215
おっくんが怪我したら大変なことになるからリーグ優先になると思う
重要な戦力だからこそターンオーバーは理解しておくれ

219:U-名無しさん
20/02/25 10:58:07.69 vtRVJ+BAr.net
デサバトは日本人なら良いけど、外国時使ってまであの程度のプレーで雇い続けるのかって疑問はあるはな
ブルメンもあの程度でってのがある
ブルメンがオルンガなら土曜の試合も楽に勝てたろう
おうどうすんだカジノよお

220:U-名無しさん
20/02/25 11:02:50.20 ThLmO3oNd.net
行けるってとこで仕掛けずにパス戻すのは意図があって仕掛けないってことなんだな ロティーナ戦術はそういうとこ徹底してるな 追加点は欲しいけど無理してカウンター食らうのは損だしな

221:U-名無しさん
20/02/25 11:06:30.81 a81E/vnK0.net
「諦めて」や「どうしたらいいか分からない」バックパスでなくて、
意図を持ったバックパスだから、ストレスにならずに見ていて楽しいわ。

222:U-名無しさん (ワッチョイW 5306-3fXY [118.14.34.30])
20/02/25 11:25:15 riDpUAkM0.net
ソシオのweb入会の300ポイントってすぐ入ってたっけ
こないだの試合の分はもう入ってるんやけど

223:U-名無しさん (ワッチョイW cf74-z9i6 [153.183.116.23])
20/02/25 11:26:45 yRR+clXH0.net
デサバトのプレーを「あの程度」と評するのは煽りとしても酷い

224:U-名無しさん (アウアウウー Sa57-2pns [106.133.89.129])
20/02/25 11:36:41 JpxcZuWea.net
デサバトはバージョンアップして余計なことをやらずコンディションのムラが少ないアマラウ

ネガトラ時とかブロック内でのデサバトマジで一流なんだよなぁ

225:U-名無しさん (ワッチョイW cf17-DMGf [153.197.82.92])
20/02/25 11:37:57 wXW8YZKh0.net
得失点なんて見栄えだけで順位的には価値薄いからね、攻めれば大勝する可能性もあるけどその為に万が一負けるのはマヌケ
1点差つけば後は塩振り続けるだけなのに「カウンター駆け上がれ」とか言う人には得失点差プラスで降格したいか問いたい

226:U-名無しさん
20/02/25 11:39:58.82 WX3BgshMd.net
ロティーナサッカーは
ボール持ってない選手の動きを俯瞰で見ると楽しい
バックパスしたときに周りの選手がどう動いているか見れば
意図があるのかないのかよくわかる

227:U-名無しさん
20/02/25 11:40:42.72 eqJGz0P00.net
セレサポのサッカー脳が最近上がってるように思う。

228:U-名無しさん
20/02/25 11:44:34.54 KT/ckym2a.net
>>217
オルンガ守備しないから、失点も増えるで

229:U-名無しさん
20/02/25 11:49:50.63 JUGS6kKyM.net
>>221
まあまあ
誰もが最初は観戦ビギナーだし
粋がった発言をしてしまう時期を経ることもよくあることだから

230:U-名無しさん
20/02/25 11:50:18.63 q/UcGP91r.net
ロティーナセレッソは、何と言ってもボランチが肝
藤田、デサバト、奥埜は代えが効かないから、早い段階でルーカスや中島、


231:前川らを育成して欲しい 万一の際は丸や陸なら時間掛からずにこなせると思う



232:U-名無しさん
20/02/25 12:00:19.40 86Z0yRWN0.net
>>219
ロティーナ戦術も意図も理解してるんだけど、高確率で成功しそうな絶好のカウンターチャンスでも「
それも戻すんかよ」というのが何回もあるとその徹底ぶりはそら恐ろしい。

233:U-名無しさん
20/02/25 12:00:42.53 Xnbk5u7t0.net
>>220
1ヶ月ぐらい全然入ってなくて、お問い合わせメール送ったらシレッとポイント入ってたってことある

234:U-名無しさん
20/02/25 12:08:16.78 xKyq5doer.net
カウンターで前にボール運んだ方がライン上げられるのに、
横または後ろに下げたせいでまた押し込まれ危なくなるシーンも結構あるからな
それで結局ロングボール蹴って相手に渡すから、もっとシンプルでもいいわ

235:U-名無しさん
20/02/25 12:11:23.56 JpxcZuWea.net
押し込まれると不味いチームと裏を空けると不味いチームがあるからなんとも
相手を選んでメンデス当ててロングボール蹴ったりもするしケースバイケース

236:U-名無しさん
20/02/25 12:14:31.49 xKyq5doer.net
カウンターなんだから、裏空ける場面じゃないよ
それは違う話

237:U-名無しさん
20/02/25 12:16:14.42 c5+E0PHzr.net
デサバトと藤田でカッチカチやな
今年のデサバトはインターセプトしまくるしスペース管理も適切で神がかり的

238:U-名無しさん
20/02/25 12:16:51.13 JpxcZuWea.net
>>233
カウンターだからと全体のラインを一気に上げることが正しいとは限らないって話だが
逆カウンターで殴りあってるチーム見たことあるでしょ

239:U-名無しさん
20/02/25 12:20:32.46 xKyq5doer.net
>>235
だからそういう極端な違うチームのじゃないんだよね
実際無駄に危なくなってる場面のうちの話

240:U-名無しさん
20/02/25 12:25:10.92 JpxcZuWea.net
>>236
どっちが失点確率が高いかを去年のロティーナが証明してるのに何を言ってるんだかって感じ
観てる側の気分の話をしたいならすればいいとは思うが危ない!なんてのは主観でしかないから

241:U-名無しさん
20/02/25 12:32:30.60 i0aYCF+Ia.net
>>226
それいつものオッペケ
炎上目的

242:U-名無しさん
20/02/25 12:37:40.37 YJxJUrKPM.net
>>232
うちはユン仕込のドM守備で訓練されたから比較的押し込まれても我慢できるが、裏取られてセンターバックを引っ張られると弱い類やな

243:U-名無しさん
20/02/25 12:43:24.10 xKyq5doer.net
>>237
どっちが失点って言ってる時点で
さっきから国語も出来てないのでもういいや

244:U-名無しさん
20/02/25 12:44:37.62 7L2Oa9k8M.net
ここはカウンター!ここは落ち着いてやり直し
なんて下手に分けてたら選手ごとに逆の動きをしてしまっていい結果にはならなさそう
よりリスクの少ない引くやり方で統一してるのは理にかなってると思うが

245:U-名無しさん
20/02/25 12:45:23.54 7L2Oa9k8M.net
>>240
それは読解力の問題やと思うで

246:U-名無しさん
20/02/25 12:46:41.66 QeYrKeztp.net
どうやらルヴァン延期の可能性もあるみたいやな
日程の都合もあるし消化しときたいけど、開幕強行したのがあんまりお国の方的によろしくなかったとかなんとかw

247:U-名無しさん
20/02/25 12:53:36.34 JHDSiR5wa.net
いけそうに見える場面でのバックパスは不利なネガトラのパターンを減らすため
これが失点減らす唯一つの解ではないが、はっきり最少失点という結果は出てる

248:U-名無しさん
20/02/25 12:54:43.33 yRR+clXH0.net
リーグ戦が延期になったらどうしよう?
禁断の代表ウイークぐらいしかぶっ込めないよな

249:U-名無しさん
20/02/25 12:56:12.44 JpxcZuWea.net
>>239
正直セットしたときのセンターの堅さは今のリーグでトップだしなぁ
藤田がいると被カウンターをかなり潰してくれるんだけど木本にそこまでを要求するのは酷かな
吸収して欲しいところではあるが

250:U-名無しさん
20/02/25 12:58:51.81 6D8ritTd0.net
中止マンは黙ろうね
そもそもサポが考えることじゃない

251:U-名無しさん
20/02/25 12:59:36.05 ThLmO3oNd.net
>>229
わかる 行ける!勝負や!ってとこでも戻すからあ、これ約束事守らないといけないんだと理解した

252:U-名無しさん
20/02/25 13:02:18.03 WX3BgshMd.net
ロティーナはオープンな展開嫌ってるからな
単純にカウンターに行って変な取られ方したくないって事なんだろうなと思ってる
理想は場面に応じてなんだろうけど
まぁ、難しいだろうしな

253:U-名無しさん
20/02/25 13:02:46.34 6XdztbABa.net
ルヴァン中止か…
スカパーオンデマンド解約しよ

254:U-名無しさん
20/02/25 13:05:50.82 JpxcZuWea.net
ルヴァン延期はかなり残念だな…
リーグ出てない選手で観たい選手結構いるんだけと

255:U-名無しさん (ワッチョイ 3f62-icXw [219.115.145.124])
20/02/25 13:13:58 IBbht3zP0.net
急にルヴァン中止かよ
おとといまで試合してたのに

256:U-名無しさん (アウアウウー Sa57-rjn9 [106.131.11.74])
20/02/25 13:13:59 JHDSiR5wa.net
延期仕方ないけど日程厳しくなりそうだな
今年ACL出るチームはマジヤバイと思う

257:U-名無しさん (スププ Sd5f-ftqI [49.98.62.60])
20/02/25 13:15:42 yE9GsP9jd.net
五輪で空いているところに突っ込むしかないな

258:U-名無しさん (オッペケ Sr37-a61g [126.255.46.16])
20/02/25 13:16:22 q/UcGP91r.net
スポーツ報知
Jリーグで26日に各地で予定されていたルヴァン杯7試合が、新型コロナウイルスの影響により中止することが25日、関係者の話で明らかになった。さらに本日行われる臨時実行委員会で、以降のJリーグ、ルヴァン杯の開催についても方針を決定する見込み。

259:U-名無しさん (ワッチョイW 1316-IJby [60.110.72.118])
20/02/25 13:16:59 jAsB8hHR0.net
ルヴァン中止か
まーしゃーない

260:U-名無しさん (アウアウクー MM37-u131 [36.11.224.221])
20/02/25 13:21:36 V5zFTXPoM.net
長期化すれば方式変わるかもね

261:U-名無しさん (ササクッテロル Sp37-8Exs [126.233.236.117])
20/02/25 13:21:37 QeYrKeztp.net
2011の時はトーナメントに変わったから大会方式が変わりそうな予感。
とりあえず3月前半のカードも中止(延期)っぽいね。
アウェイ川崎戦が3/18の水曜やから早ければ再開はこの辺やと思うけどなんだかんだズレて4月になりそうな気も。

262:U-名無しさん
20/02/25 13:23:52.84 VJfFQ7GeF.net
せっかくスカパー無料体験期間中に見ようと思って申し込んでたのにー

263:U-名無しさん
20/02/25 13:26:43.70 QeYrKeztp.net
コルリは今のうちにバイト入れまくって稼ぎまくれよw

264:U-名無しさん
20/02/25 13:27:41.30 JpxcZuWea.net
3月半ばまでのリーグも延期しそうな情勢だな

265:U-名無しさん
20/02/25 13:29:35.03 yE9GsP9jd.net
3月は何を楽しみにすれば

266:U-名無しさん
20/02/25 13:30:29.43 q16hAdzva.net
昔からJリーグ見てた人はわかるだろうけど、YBCさんはかなりものわかりのいいスポンサーさんなので中止や延期の調整も比較的スムーズにできただろうけど、リーグ戦のほうはDAZNがどういう対応を求めるかだろうなぁ。

267:U-名無しさん
20/02/25 13:32:10.09 yRR+clXH0.net
>>247
中止じゃなくて延期ですね

268:U-名無しさん (ワッチョイ ef04-p/Ix [111.89.194.150])
20/02/25 13:34:51 a81E/vnK0.net
>>262
アマプラで映画三昧。

269:U-名無しさん (スププ Sd5f-S8gA [49.96.41.125])
20/02/25 13:39:12 vNvj1zRtd.net
明日のルヴァンカップが開催中止
ただ、Kリーグみたいに延期するのかルヴァンカップそのものを中止にするかはわからんよね
延期になったら超絶過密日程になる

270:U-名無しさん (アウアウウー Sa57-2pns [106.133.89.129])
20/02/25 13:40:12 JpxcZuWea.net
既に1試合やってるからシステム変更もなぁ
2回戦じゃなく1回戦にするって手もあるが

271:U-名無しさん (スフッ Sd5f-6NW8 [49.104.19.241])
20/02/25 13:44:10 irzud4vWd.net
>>229
高確率で成功しそうな絶好のカウンターチャンスではないかもね

272:U-名無しさん (スププ Sd5f-S8gA [49.96.41.125])
20/02/25 13:45:06 vNvj1zRtd.net
サッカーのJリーグで26日に各地で予定されていたYBCルヴァン・カップ7試合が、新型コロナウイルスの感染拡大により開催を中止することが25日、関係者の話で明らかになった。
J1とJ2も28日から3月1日の第2節を延期する方向で検討している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

273:U-名無しさん (スププ Sd5f-FVxB [49.96.34.125])
20/02/25 13:45:49 iQDkN6uhd.net
新型コロナウイルスの影響による、2月26日(水)のルヴァンカップ開催延期と以降の公式戦開催について

URLリンク(www.jleague.jp)

Jリーグは、2月26日(水)に開催予定の2020JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ第2節のすべての試合について、開催延期を決定いたしました。また、3月15日(日)までに開催予定のすべての公式戦の開催延期について、本日の理事会で起案いたします。

スポーツには国民に活力を与える大きな力があり、重要な社会のインフラであると信じておりますし、Jリーグには豊かなスポーツ文化を振興していく責任があるとも感じています。

これまでの公式戦は、多くのファン・サポーターの皆様のご協力のもと、大きなトラブルもなく無事に終えることができました。

しかし昨日開催された、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議にて「これから1−2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際となります」との見解が発表されました。
Jリーグは、感染予防対策および拡散防止のために最大限の協力をしていくとともに、3月中旬の公式戦の再開に向け準備を進めてまいります。

延期が決定した試合の代替開催日およびチケットの取り扱いについては、決定次第お知らせいたします。

274:U-名無しさん (ワッチョイW fffd-yXUo [133.206.65.224])
20/02/25 13:46:51 1ZbEr+Ze0.net
公式戦当分延期か、大変なことになってきたな

275:U-名無しさん (スププ Sd5f-qkQY [49.98.54.106])
20/02/25 13:47:22 BayGHgOyd.net
今回みたいに自然災害が原因で試合が中止に
なった時って警備やチケットもぎりのバイト
とか屋台の業者に休業補償みたいなの給付
されるんやろか?

276:U-名無しさん (アウアウオー Sa9f-SbdP [119.104.52.247])
20/02/25 13:47:46 q16hAdzva.net
デイリーの報道だと「3月15日までに開催予定のすべての公式戦の延期について起案する」とある。
おそらく各出席者、反対しにくからこのまま通るだろう。

277:U-名無しさん (ワントンキン MMd7-mEOt [218.224.81.104])
20/02/25 13:48:37 9IaKruHtM.net
あらあらルヴァン中止ですか

278:U-名無しさん (アウアウオー Sa9f-SbdP [119.104.52.247])
20/02/25 13:48:49 q16hAdzva.net
>>272
普通、ウイルスの蔓延というのは「自然災害」に含まれないのでは。

279:U-名無しさん (ワッチョイW ef59-meP4 [183.76.43.208])
20/02/25 13:50:02 /naZ8UXD0.net
>>272
されないでしょ イベントの保険も適応外やし

280:U-名無しさん (ワッチョイW 5306-7Vz9 [118.2.95.152])
20/02/25 13:51:42 o5jRuoRt0.net
DAZNの払い戻しやらないと駄目だよな

延期試合はオリンピック期間中開催でもいいんじゃないかと

281:U-名無しさん (ワントンキン MMd7-mEOt [218.224.81.104])
20/02/25 13:52:39 9IaKruHtM.net
あ、全ての公式戦だからリーグ戦もか!

NJや田平、中島
大河見たかったなぁ

282:U-名無しさん (スププ Sd5f-ftqI [49.98.62.60])
20/02/25 13:55:59 yE9GsP9jd.net
開催されたときにはスタグルや物販に金を落としてあげよう

283:U-名無しさん (アウアウオー Sa9f-SbdP [119.104.52.247])
20/02/25 13:56:40 q16hAdzva.net
>>277
オリンピック期間中は移動が難しすぎるよ。

284:U-名無しさん (ササクッテロル Sp37-8Exs [126.233.236.117])
20/02/25 13:57:17 QeYrKeztp.net
>>273
流石に下打ち合わせはしてるやろ。
各クラブに何かしら発表するから移動するのは待ってくれって言うてたらしいし、その時点である程度話はしてるはずやし。

285:U-名無しさん
20/02/25 14:02:00.94 yRR+clXH0.net
2011年のナビスコカップは勝ち抜きトーナメントだったから今年のルヴァンカップもそうなるかも
そうなりゃ松本に勝ったウチは二回戦進出じゃあ!

286:U-名無しさん
20/02/25 14:03:12.55 JHDSiR5wa.net
起案は形だけで実際は決定かな
代替日程どうするかを主に協議するんだろうか
土曜クソ大雨だったけど無理に行ってよかった

287:U-名無しさん
20/02/25 14:07:00.71 q16hAdzva.net
一番、不安なのは延期したところでほんまに3月中旬までに沈静化してる?ってことやなぁ。

288:U-名無しさん
20/02/25 14:07:03.41 iQDkN6uhd.net
C大阪、出発を取りやめ 新型コロナで延期発表受け
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
セレッソ大阪は25日、26日に開催予定だったルヴァン杯アウェーのベガルタ仙台戦の延期を受け、出発を取りやめた。
新型コロナウイルス感染拡大対策により、開催延期が決定。クラブ関係者によると「発表前にクラブに連絡があり、(対応のため)今動いている」と話した。
選手たちは、25日昼すぎに仙台へ向け移動予定だったが、急きょ出発を取りやめることになった。

289:U-名無しさん
20/02/25 14:12:56.42 Uj0J7iJar.net
あぶねーもう少しでスカパー、再申し込みするところだったぜ!

290:U-名無しさん
20/02/25 14:18:21.35 wXW8YZKh0.net
リーグもってこと?

291:U-名無しさん
20/02/25 14:19:42.77 KT/ckym2a.net
>>287
そら、カップ戦だけってことはないやろな。
実際、今日3/15までのすべての公式戦延期が起案されるらしいし。

292:U-名無しさん
20/02/25 14:20:18.12 xlKsG0RMM.net
延期を受けて鹿島が水戸と練習試合するらしいな
うちも無観客関西リーグみたいなことするかもね

293:U-名無しさん
20/02/25 14:20:27.48 QeYrKeztp.net
小泉 文明/Fumiaki Koizumi
@Koizumi
リーグ関係者で何度も議論してきましたが、3/15までの試合につき延期を決定しました。
試合を楽しみにしていたサポーターの皆さまには申し訳ございませんが、3/18からの再開を予定しております。ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
てことらしいわ。アウェイ川崎戦からやな。
多分それも厳しいと思うけど。
(deleted an unsolicited ad)

294:U-名無しさん
20/02/25 14:22:06.52 wXW8YZKh0.net
このままJリーグ開催出来なかったら今年は広島が優勝か、悔しいがおめでとう

295:U-名無しさん
20/02/25 14:22:50.71 yE9GsP9jd.net
そして鹿が降格

296:U-名無しさん
20/02/25 14:25:25.25 hfw7idyuM.net
無観客でやってほしいけど払い戻しとかがややこしいからむずかしいかな

297:U-名無しさん
20/02/25 14:27:09.99 q16hAdzva.net
延期でも払い戻しは発生するでしょ。

298:U-名無しさん
20/02/25 14:44:58.76 wXW8YZKh0.net
まさかの超過密日程で高木や鈴木まで駆り出されるかもしれないということか
ここまで想定していたとかカジノ有能すぎる

299:U-名無しさん
20/02/25 15:04:11.58 9IaKruHtM.net
>>289
震災の年もリーグ再開まで舞洲で練習試合三昧だったな
あの時は撮影が許されてて、うP神がありがたかった

300:U-名無しさん
20/02/25 15:04:39.75 9IaKruHtM.net
あ、震災の年は、舞洲じゃなくてみなつもたったかな

301:U-名無しさん
20/02/25 15:13:11.92 Ter6EE/r0.net
これは過密日程で総力戦になりそうやね

302:U-名無しさん (ラクッペ MMb7-jhFz [110.165.133.153])
20/02/25 15:28:13 7L2Oa9k8M.net
今年のACLの罰ゲーム感がどんどん増してるな

303:U-名無しさん (ブーイモ MM7f-GDEc [163.49.207.104])
20/02/25 15:47:33 2Sm345ew


304:M.net



305:U-名無しさん (ワッチョイW cf70-o94F [121.84.202.192])
20/02/25 15:52:46 8c3uHjBb0.net
拡散防止には賛成だし延期についてどうこう言うつもりは無いがコロナは3月で収束するもんか?

306:U-名無しさん (ワッチョイW ef59-meP4 [183.76.43.208])
20/02/25 15:53:57 /naZ8UXD0.net
薬できるまでせんのちゃうかな?

307:U-名無しさん
20/02/25 16:03:10.69 yTUb8MUCM.net
>>302
それだと今シーズンはもうできないぞ

308:U-名無しさん
20/02/25 16:12:33.85 BayGHgOyd.net
沖縄って新コロの感染者今の所おらんね
やったら気温と湿度の上昇ってある程度
感染予防に有効なんじゃね?

309:U-名無しさん
20/02/25 16:17:59.28 a81E/vnK0.net
明らかなデマとか、素人考えの情報の流布が多いからな。
WHOの見通しでは、ワクチン開発に18カ月。
SARSのときが、2002 年 11 月 16 日の中国の症例に始まり、
台湾の症例を最後に 2003 年 7 月 5 日にWHOが終息宣言。
今回は毒性が低くて、感染率が高い。
でも、変化していて人類が負けるかもしれない。
それは、誰にも分からない。

310:U-名無しさん (スプッッ Sd5f-Ao9b [49.98.17.171])
20/02/25 16:21:05 jpqYf+cMd.net
>>304
沖縄でも発生しているし、もっと暑い東南アジアでも発生している。

311:U-名無しさん
20/02/25 16:43:19.75 x4kOI+jar.net
薬を大量生産できるようになれば、リスク的には普通のインフルと大して変わらなくなる
頑張れ日本の研究者!世界を救ってくれ!

312:U-名無しさん
20/02/25 16:48:18.20 o5jRuoRt0.net
最悪公式戦全部、無観客試合でも結構しないと
スポンサーや放映権料のキャンセル料が発生してしまう
その線引きをいつまで引き伸ばせるのかどうか

313:U-名無しさん
20/02/25 16:52:46.76 y28jo3+V0.net
大阪はガンバだけwww

314:U-名無しさん
20/02/25 16:53:32.81 JHDSiR5wa.net
全部各クラブの負担になるわけでもないだろうし、補償含めてリーグで決める事だと思う
クラブ単位でできる事は一時的にファンサ無くすのと、選手やスタッフの心的ケア(特に外国人選手)かな

315:U-名無しさん
20/02/25 16:56:39.37 3r5LsJTId.net
こんなに深刻になると帰国しちゃう外国人選手もいるんじゃない?

316:U-名無しさん
20/02/25 16:57:59.20 x4kOI+jar.net
共同通信
富士フイルムホールディングス(HD)は25日、政府の要請を受けて新型インフルエンザ治療薬「アビガン」の増産を検討していることを明らかにした。アビガンは新型コロナウイルスによる肺炎の治療薬としても期待され、既に患者への投与が始まっている。
 アビガンは富士フイルムHD傘下の製薬会社、富士フイルム富山化学(東京)が開発し、2014年に国内で製造販売承認を受けた。新型肺炎にも効果があることが期待され、22日から患者への投与が始まった。
 アビガンは国内で約200万人分の備蓄があるため、富士フイルムHDは今後、状況を見極めながら増産の必要性を判断する。

317:U-名無しさん
20/02/25 16:58:37.24 9IaKruHtM.net
そればっかりはどうしようも無い

318:U-名無しさん (ブーイモ MM57-MWI7 [202.214.198.170])
20/02/25 17:19:09 +P797mdZM.net
>>312
明日、株価上がるね。

319:U-名無しさん
20/02/25 17:45:34.39 x+YZXpvBM.net
>>309
感染者が発生、てかw

320:U-名無しさん
20/02/25 17:48:03.28 6D8ritTd0.net
西川や中島に前川に田平とか見たかったなぁ‥
ほんと開幕したばっかなのに

321:U-名無しさん (ワッチョイW ef59-meP4 [183.76.43.208])
20/02/25 17:53:45 /naZ8UXD0.net
過密日程になるから控え組も出場機会増えるから観れるんじゃないかしら?!

322:U-名無しさん (ワッチョイ cff3-p/Ix [121.118.52.172])
20/02/25 17:57:09 CMib4mVe0.net
小池とか中島とか田平のデビューは4月ごろか、残念

>>284
しないだろうなあ
2003年のこととかもう覚えてないけど調べたらSARSのときでも鎮静に2か月はかかったらしい

>>317
ロティ―ナはメンバーを固定しがちだからあんまり増えないと思う、今やってるの攻守の切り替え回数減らす省エネサッカーだし

323:U-名無しさん (ワッチョイW a38a-KeSk [58.98.228.203])
20/02/25 18:04:04 mO0hJ51w0.net
>>272
イベント関係の仕事だけど軒並み中止連絡きて困ってる
いっさい補償ないよ
事前準備分は損

うちで雇ってる外注の人たちへも補償できないし

業績悪化は免れない
ずっと続いたら潰れる

324:U-名無しさん (スププ Sd5f-DPpo [49.96.11.183])
20/02/25 18:06:30 YyLn1Fzud.net
うちらはポジショナルサッカーでスプリントとかも少なくて省エネぎみだからいいけど
超過密日程になったら、ハイプレス指標してる所は軒並み死にそうな予感

325:U-名無しさん
20/02/25 18:19:27.58 9IaKruHtM.net
ちっさい話だが、29日のSULはやるのかな?
こっちも延期するか

326:U-名無しさん
20/02/25 18:21:47.28 vNvj1zRtd.net
ウチは保有選手数多いから相手さえよければダブルヘッダーもできるぞ

327:U-名無しさん
20/02/25 18:22:45.54 q16hAdzva.net
ルヴァンに関してはチェアマンが「グループリーグを無くすようなことはしない」と言ってるらしいので、一番考えられるのはプレーオフの中止かなぁ?

328:U-名無しさん
20/02/25 18:25:04.98 28ueUhRk0.net
過密日程になったら総合力の戦いやな。うちの若手の努力を期待したいな

329:U-名無しさん
20/02/25 18:25:20.80 9IaKruHtM.net
ハナサカ総会も中止
URLリンク(www.mycerezo.jp)
このたび新型コロナウィルスについて、各都道府県における対応を受けまして、
ハナサカクラブ総会の参加者の健康と安全を最優先に考慮し、
3月1日(日)に予定していました
「2019年度ハナサカクラブ総会」の開催を中止させていただくことといたしました。
2019年度ハナサカクラブ総会の資料は後日、ホームページにて掲載をいたします。
また新型コロナウィルス感染の終息状況によりましては中間報告会の前倒し等、
皆様との交流の場を早期にもたせていただきたいと考えております。
2020年も何卒セレッソ大阪アカデミーにご支援、ご声援をよろしくお願い申し上げます

330:U-名無しさん
20/02/25 18:25:51.13 x4kOI+jar.net
>>320
3月4月の試合が減り、7月8月の試合が増えそう
となると、ボールを動かすチームが有利で、選手を動かすチームが不利
網を張るチームが有利で、奪いに行くチームが不利
セレッソは前者だが、後者のチームも戦術を変えてきそう

331:U-名無しさん (ワッチョイW 5370-fuFr [182.164.72.22])
20/02/25 18:33:23 i3o0Zq270.net
オーナーズシート交流会も延期か中止になりそう

332:U-名無しさん (ワッチョイ 23a8-Nz9x [218.217.201.54])
20/02/25 18:35:59 uf+m3LLC0.net
>>327
3月15日以降だからセーフ
中止でもいいけどな、平日にやられても行けないし

333:U-名無しさん (ワッチョイ ef04-p/Ix [111.89.194.150])
20/02/25 18:38:13 a81E/vnK0.net
>>319
発注書を最初に交わさない業界は、やっぱりつらいな。

そんな旧態依然としている業界は広告屋とイベント屋くらいか。

334:U-名無しさん (オイコラミネオ MMf7-v9Zb [150.66.94.202])
20/02/25 18:39:54 7NHb45WNM.net
延期分はオリンピック期間中にやるらしいぞ

335:U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-QgN/ [14.10.112.193])
20/02/25 18:40:01 cF4/pWq70.net
今季はかなりの過密日程になる。
選手多すぎと思っていたが、結果的にはそれが功を奏するかもしれない。

336:U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-QgN/ [14.10.112.193])
20/02/25 18:40:54 cF4/pWq70.net
>>328
3月15日では収束してないやろ。

337:U-名無しさん (ワッチョイW 5370-fuFr [182.164.72.22])
20/02/25 18:41:43 i3o0Zq270.net
>>328
選手とのふれあいの場だから当面は見送るんじゃないの

338:U-名無しさん (オッペケ Sr37-mhVJ [126.237.5.246])
20/02/25 18:44:50 x4kOI+jar.net
夏の中断期間がなくなると、怪我したらシーズン終了となるケースが増えるので、完全にサバイバルゲームとなる
11月頃は山内、澤上がスタメンだったりして
山田も返してもらおうか

339:U-名無しさん (ワントンキン MMd7-mEOt [218.224.81.104])
20/02/25 19:07:37 9IaKruHtM.net
秋-冬シーズンの始まりである

340:U-名無しさん (ワッチョイW ef3d-RDYZ [111.89.16.244])
20/02/25 19:07:54 rQBGwnkD0.net
>>327
あれってもう申し込みやってたっけ?
この日にやるかもってことしか見てないんだけど

341:U-名無しさん
20/02/25 19:10:23.90 ZF8pafqdd.net
J異例延期「五輪期間ではなく平日開催などで」代替
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>延期が決定した試合の代替開催日は未定で、現在調整中。
会見した村井満チェアマン(60)は「極力東京五輪期間中を使わず、平日開催などでなんとかやりくりできる範囲だと思っている。東京五輪に協力することは継続していきたい」と話し、東京五輪期間中の開催は避ける方向であることを明かした。
>加えて「場合によっては、一部五輪前に消化することもあるかもしれない。会場手配の関係で、五輪後に回るかもしれない。両方あり得る」とした。

342:U-名無しさん
20/02/25 19:16:07.97 9IaKruHtM.net
>>337
試合消化に差が出てきたりするのか?

343:U-名無しさん
20/02/25 19:20:45.63 WiNwWBm+0.net
ルヴァントーナメントのHAは無駄だと思ってる。
上位チームのホームで、収益は相談したらいい。

344:U-名無しさん
20/02/25 19:26:20.90 x4kOI+jar.net
>>337
五輪期間中は極力避けるってことは、リーグ戦の週2戦が益々増えるってこと
てことは、フルターンオーバーしても戦力ダウンが小さい層の厚いチームが有利ってことだな

345:U-名無しさん
20/02/25 19:32:26.39 i3o0Zq270.net
>>336
確か3/25予定だったと思うけどまだ案内は来てない

346:U-名無しさん
20/02/25 19:33:31.98 Q2VRl1FgM.net
鳥栖遠征スルーして助かった
行く人は九州旅行楽しんで

347:U-名無しさん
20/02/25 19:47:08.98 x4kOI+jar.net
FW…メンデス、奥埜、豊川、都倉、鈴木、安藤、藤尾、ピアス
SH…清武、柿谷、坂本、西川、前川、高木、山内、澤上、タワン
ボラ…藤田、デサバト、ルーカス、中島、西本、松本
SB…丸橋、松田、小池、片山、喜田、島村、吉馴
CB…ヨニッチ、木本、瀬古、庄司、田平、西尾
GK…ジンヒョン、ジュンス、茂木、永石
レンタル中…福満、山根、森下、舩木、山田
※こんなに選手層の厚いクラブは他にありません

348:U-名無しさん
20/02/25 19:57:35.15 vNvj1zRtd.net
マイティ層

349:U-名無しさん
20/02/25 19:57:44.04 X43AejXLa.net
FC東京戦のチケ購入済みだったのに
チケ購入した試合が延期になる経験は2回目だな・・
1回目は2011年の柏戦だったな

350:U-名無しさん
20/02/25 20:08:54.88 9xZdwed80.net
>>343
よっしゃレンタル組も全部戻そうか

351:U-名無しさん
20/02/25 20:10:38.61 99fl9D0k0.net
京都かわいそうだな
こけら落としだけやって公式戦1か月おあずけって

352:U-名無しさん
20/02/25 20:12:53.73 bJNQjuhGa.net
>>342
ピーチで今からキャンセルしても払戻なしやから、旨いもんしこたま食べて来たるわぁ(*^ω^*)

353:U-名無しさん
20/02/25 20:15:12.11 riDpUAkM0.net
18日以降も開催できないとなると流石に無観客試合やろか
しかしどんな日程になるんやろ

354:U-名無しさん
20/02/25 20:17:15.74 k5eL2P24M.net
>>309
ガンバだけNazism旗で降格

355:U-名無しさん
20/02/25 20:22:11.52 qqYBL0iId.net
「手段として取るべきではない」延期決定のJリーグ。“無観客試合”について村井満チェアマンは否定的な見解
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

356:U-名無しさん (ワッチョイ f3cb-IdAT [14.11.166.32])
20/02/25 20:35:54 3MRMO46U0.net
18きっぷ期間中の延期はきつい(´・ω・`)

357:U-名無しさん
20/02/25 20:42:54.53 IBtxh+Rp0.net
近大は卒業式も入学式も中止か

358:U-名無しさん
20/02/25 20:51:11.05 Fp3JuRxpr.net
>>314
同じこと思った

359:U-名無しさん
20/02/25 20:51:32.44 VYTXjSoF0.net
こんなご時世にキャンプから帰ってきて早速ソープ行った奴誰やw

360:U-名無しさん
20/02/25 21:03:50.20 bcwLKX3ya.net
>>355
アスリートは基本絶倫やからな(*^ω^*)

361:U-名無しさん
20/02/25 21:09:20.26 1Svml0rgM.net
新幹線組は木曜までに払い戻しよ〜。
連れに切符渡してても払い戻し証明の判子貰えばOK。

362:U-名無しさん
20/02/25 21:09:54.35 mgdblo6I0.net
>>347
亀岡のU-23代表戦も、相手が来日しなくて吹っ飛ぶんだっけ

363:U-名無しさん
20/02/25 21:12:54.96 S/qGeKzr0.net
延期分はリーグが3試合、ルヴァンが2試合
これらを平日に持ってくるとすると
5/20  リーグ or ルヴァン
6/3   ルヴァン(6/4代表戦)
6/10  ルヴァン(6/9代表戦)
6/24  リーグ or ルヴァン
7/8   リーグ or ルヴァン
7/15  リーグ or ルヴァン
この辺の6週が候補になんのかな?

364:U-名無しさん
20/02/25 21:12:55.70 QeYrKeztp.net
>>343
大地が抜けとるぞ

365:U-名無しさん
20/02/25 21:17:03.40 wXW8YZKh0.net
延期はとりあえずってことだよな
むしろコロナがあと1月で完全収束するには残り2週間で日本人全員感染しないといかん

366:U-名無しさん
20/02/25 21:27:37.24 RymH/OEp0.net
ルヴァンはプレーオフなくして
1位通過とACLでプライムステージ

367:U-名無しさん
20/02/25 21:30:31.60 YhY377Tj0.net
>>361
1億人感染したら変異する可能性高いから無限ループやぞ

368:U-名無しさん
20/02/25 21:38:02.86 qvb2Zbqh0.net
セレtube試合の告知してなかったな
そんなに早く編集し直せるもんなんか

369:U-名無しさん (ワッチョイW b389-y94j [222.0.189.174])
20/02/25 21:42:00 G3edeeia0.net
>>348
そして感染発症へ

370:U-名無しさん (ワッチョイ cf7a-z+Zk [153.246.129.96])
20/02/25 21:43:08 Xq1qcedo0.net
発表通りに3/18から試合ができたとしても、スケジュールはここまでタイトになります。


第05節  03/18(水)  19:00  A  川崎 
第06節  03/22(日)  15:00  H  清水 
第07節  04/04(土)  19:00  A  浦和 
ル04節  04/08(水)  19:00  H  仙台
第08節  04/12(日)  15:00  H  札幌
※02節  04/15(水)  19:00  A  鳥栖
第09節  04/18(土)  15:00  A  鹿島
ル05節  04/22(水)  19:30  A  浦和
第10節  04/25(土)  19:00  H  横鞠 
第11節  04/29(祝)  15:00  H  名鯱 
第12節  05/02(土)  19:00  A  脚大
ル06節  05/06(水)  14:00  A  松本
第13節  05/10(日)  15:00  H  仙台
※03節  05/13(水)  17:00  A  広島 
第14節  05/17(日)  14:00  A  横縞
ル02節  05/20(水)  19:00  A  仙台
第15節  05/23(土)  15:00  A  神戸
ル03節  05/27(水)  19:00  H  浦和
第16節  05/31(日)  15:00  H  湘南 
第17節  06/13(土)  19:00  A  木白
※04節  06/18(水)  19:00  H  瓦斯
第18節  06/21(日)  19:00  H  川崎 
第19節  06/27(土)  19:00  A  大分 
第20節  07/01(水)  19:00  H  鹿島 
第21節  07/05(日)  18:00  A  仙台 

もはや、リーグ戦でもターンオーバーしないと乗り切れません。 


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

39日前に更新/226 KB
担当:undef