◇集え!!名古屋グランパスファン part 2272◇ at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:
19/10/19 17:43:50 rV6PTf3c0.net
シャビエルもジョーももう来季の移籍が決まっているかのようなやる気のなさだな
とくにシャビエルがどんどんやる気が失せてるのが気になるわ

251:U-名無しさん (アウアウカー Saa7-SlV7 [182.251.245.50])
19/10/19 17:44:25 sqgvbtkra.net
もう残り試合全部ユースに出てもらった方が残留出来そうだな。 それくらい酷いわ

252:
19/10/19 17:44:37 O74mG1X8d.net
>>232
それはわかるが瑞穂は厳しいわ
豊田スタのほうが一体感がある

253:
19/10/19 17:45:06 JHRRyIA40.net
2年半以上、莫大な金かけてまで風間サッカーを植え付けてきたのに、シーズン終盤にきて真逆スタイルの監督に代える。普通に考えてうまくいくはずがない。
マリノスもそれまでの堅守サッカーからハイラインにと大きく変えて1年苦労した。それくらい時間がかかる。

風間サッカーは守備が絶望的だったから守備の強い監督に代えれば、攻撃はそのままで守備強くなるんじゃね?って連中も多かったが、まさに素人考え。
残念ながら、大森もその素人の1人だったらしい。つか小西も含めてフロント素人しかいないんかい(営業部除く)。

254:
19/10/19 17:45:28 O1R39J+Fx.net
>>178
ピクシー政権の間静かだったから忘れてるかもしれんがJ開幕からずっとこういうクラブだろ
Jのお笑いクラブがまた頭角を表し始めただけだぞ

255:
19/10/19 17:46:04 hoOmI+2+d.net
>>250
やる気出しても通用しないからそれはしゃーない

256:U-名無しさん
19/10/19 17:47:47.46 9Twx7M7k0.net
シャビエルは結局J2レベルだったのかね

257:U-名無しさん
19/10/19 17:47:49.33 x8xHKa3Rd.net
もうスタメン赤崎で行くしかねえわ
赤崎のプレー時間増やさないと取り返しがつかなくなる

258:U-名無しさん
19/10/19 17:48:06.96 PemcpYsZp.net
玉田がいてくれたらな

259:U-名無しさん
19/10/19 17:48:45.35 O1R39J+Fx.net
>>253
なんかよくマリノスが引き合いに出されるけどやってるサッカーまったく違うよね?
共通点はハイラインぐらい、風間サッカーとは別物だよあれは

260:U-名無しさん
19/10/19 17:48:51.03 AIMZxTTIM.net
>>232
声援やブーイングが無くたって強いクラブは強いから
大して意味ないよ

261:U-名無しさん
19/10/19 17:49:11.04 nhpbMmaX0.net
赤崎次節カレー有給という流れの悪さ
降格しなさいという流れにしか思えん

262:U-名無しさん
19/10/19 17:50:30.14 Q9FK2SB60.net
>>257
赤崎次出れないがな!

263:U-名無しさん
19/10/19 17:50:55.37 QbbrslBf0.net
まさか…いつぞやの大分みたいなやり取りじゃないよね?名古屋グランパスコールなかったし

264:
19/10/19 17:53:35 Wb7Laqlh0.net
>>257
>>262
どうせ札幌だから捨てゲームでいいんじゃね?

265:
19/10/19 17:56:27 EbpMM3ML0.net
なんかチームが壊れてる気がする

266:
19/10/19 17:59:31 YCRvY6V/0.net
柿谷取れたらほんとよかったな
ジョーのワントップなんか機能しないて

267:
19/10/19 18:00:07 S4dkifneM.net
>>248
てっしー (@teshy_nge)
シンゴさんが選手達に色々言う
ヨネがちゃんとやってるよ!っとキレる
そこに対してなら結果出せよの大ブーイング
千葉がトラメガ握ってなんとか場を収める
マルが一人残ってシンゴさんと会話
めっちゃ端折ってるけど試合後のゴール裏はこんな感じでした
URLリンク(i.imgur.com)

268:
19/10/19 18:01:17 NLGgnfk0p.net
トーリニータ!

269:
19/10/19 18:02:00 afo0h+YI0.net
ゴール裏の連中は風間のときは何もアクション起こさなかったくせに
フッカデンティになった途端に手のひら返しするとは許せんし
小西に飼われていたことを証明したのでは?

270:
19/10/19 18:02:48 BlfEvRXAp.net
風間解任は失敗とかほざいてる頭お花畑のツイカス風間信者殺せよ

271:
19/10/19 18:03:04 OcbpQKXO0.net
>>264
ホームで4-0でボコった相手に捨て試合ですか

272:
19/10/19 18:04:54 Wb7Laqlh0.net
>>271
ウチは今は落ちぶれたじゃん

273:
19/10/19 18:05:10 AIMZxTTIM.net
風間の時は文句言わなかったのに、今になって言い始めたのは何故?

274:
19/10/19 18:06:53 tI5yagv5d.net
これは客もファンも激減するわ

275:
19/10/19 18:07:47 9Twx7M7k0.net
>>271
風間なら勝ちの目はあったと思う
札幌も守備ザルだし対策してこないし

276:
19/10/19 18:07:49 x8xHKa3Rd.net
2年半かけてチームを汚染させたウイルスを直ぐに治療出来るわけない

277:
19/10/19 18:09:07 rxh4g1Pid.net
2点目取られた後だいぶ帰っていったなあ
まあ雨だし肌寒かったし…

278:
19/10/19 18:09:25 9Twx7M7k0.net
>>267
ありがとう
ヨネがあそこまで切れるって
シンゴがどんな言葉を選手に投げたのか知りたかったけど

279:U-名無しさん (ワッチョイ bf16-V+wO [126.27.42.207])
19/10/19 18:10:03 7JB55BaI0.net
ゴール裏の頓珍漢率いて悦に入ってるだけのアラフィフシンゴに
選手たち文句言う資格なんてない。

280:U-名無しさん (ワッチョイW a21b-SlV7 [123.1.99.20])
19/10/19 18:10:29 bA2qrjYl0.net
プロとはいえこの時期にファイトしてないと他所で次の契約決まってんだろと疑ってしまう

281:
19/10/19 18:10:40 Ux/sEBYId.net
この点が全く入る気配のないサッカー何が楽しいの?w

282:U-名無しさん (ワッチョイ a2b9-n/9q [123.221.3.248])
19/10/19 18:11:08 8RwP21J30.net
風間のときにブーイングかませばいいのに
監督変わってから勝ててないのは事実だけど毎度毎度同じパターンで無様に負けてたときよりはよほど試合にはなってた

283:
19/10/19 18:11:12 9Twx7M7k0.net
誰も面白いと思って見てないよ

284:U-名無しさん (ラクペッ MM97-TZFe [134.180.6.190])
19/10/19 18:11:38 OHYT5s0iM.net
マッシモを取ってきたど素人強化部をクビにしろ

285:U-名無しさん
19/10/19 18:12:28.83 8RwP21J30.net
>>281
決定的なチャンスはそれなりにはあった
少なくとも風間ンパス末期よりは

286:U-名無しさん
19/10/19 18:13:11.45 9Twx7M7k0.net
今年はしらんが風間になって負け込んでるときの試合後に揉めてる時はあったよ

287:U-名無しさん
19/10/19 18:14:49.04 T0nEj8xW0.net
とりあえず、
風間続投が良かった派
風間解任は良いがマッシモは無いわ派
マッシモ良いんじゃね派
が居る感じか?ゴル裏連中はどれなんだろうね。
試合後のやり取りもだけど試合中も映像だと普段ほど声出てなかった気がするんだけど現地どうだったの?

288:U-名無しさん
19/10/19 18:14:57.05 8kfqOFi0M.net
今、 マリノスの試合見終わったけど、一点目と二点目ってキーパー防げんものかね?
ミスとは言わんけど、ノーチャンスでも無いなと思った。

289:U-名無しさん
19/10/19 18:15:27.59 yEhLCtNh0.net
Jユース杯 2回戦
名古屋U-18 vs 岡山U-18
10月20日 10:00KO @トヨタスポーツセンター第2グラウンド(人工芝)
3冠取ってトップチームのモヤモヤを少しでも晴らして欲しい。
そして万が一トップチームがJ2に降格するようなら流失に備えてユースからの昇格増やしてくれないかなぁ。
俺たちの誇り!名古屋ユース

290:U-名無しさん
19/10/19 18:16:00.51 6AUOIKTJ0.net
>>282
どこが?(笑)
どんな戦術を持って、仙台相手にどう対策をしてたかを説明してくれよ

291:U-名無しさん
19/10/19 18:16:10.47 tI5yagv5d.net
ほんと風間切ったのは頭悪いわ

292:U-名無しさん
19/10/19 18:17:13.57 9Twx7M7k0.net
今日は風間の時と何も変わらない内容じゃん

293:U-名無しさん
19/10/19 18:17:24.57 F3RG2q150.net
野球みたいにゆるーく見る方が気が楽なのかもな
毎週ストレスたまって仕方がない

294:U-名無しさん
19/10/19 18:18:13.53 7JB55BaI0.net
後半攻撃が盛り上がったところで風チャントをかました
シンゴはさっさとやめろ。
ゴールらが何と言おうがあれは風間体制を象徴する曲。
言わば呪いのチャントなんだよ。

295:U-名無しさん
19/10/19 18:18:21.47 oR2IwYIk0.net
岐阜と同じ失敗してるね。監督を守備的な人に替えたら良くなるどころか一方的に
やられるだけになった。隣見て気付かなかったのか?監督交代は仕方ないが急な大
幅路線変更はチームを混乱させるだけ。今後はもっと酷くなるよ。
今度落ちたら来年の名古屋は今の岐阜になるよ

296:U-名無しさん
19/10/19 18:19:13.56 ELjuwomS0.net
監督に求心力がないどころかチームに求心力がない

297:U-名無しさん
19/10/19 18:19:17.61 9Twx7M7k0.net
風チャントは残すべきだわ

298:U-名無しさん
19/10/19 18:19:26.00 Wb7Laqlh0.net
風間を辞めさせたら風間以下になったなら
シンゴを辞めさせたらシンゴ以下になるかもしれん

299:
19/10/19 18:21:37 ePSfIrKV0.net
まぁ今シーズンどうなろうと前任者と新監督のやりたいことの乖離が激しすぎてオフの補強にもマイナスしかないだろけどな
そしてまた新監督にするにしてもあくまで非常食的な交代だったんだと周りからは見られるし風間解任マッシモ就任は決まった時から悪手だった
観客数でも把握出来るだろうけどもう何しようが遅いわ

300:
19/10/19 18:22:00 NdbOYJKZM.net
そもそもジョーのワントップをやめたら?
代表のモンゴル戦みて思ったのは、全員が動いてるし、点をとる組み立てが複数ある。

301:
19/10/19 18:23:49 9Twx7M7k0.net
このサッカーで観客を呼ぶのは難しいだろうな

302:U-名無しさん (ササクッテロレ Spbf-Swg3 [126.247.3.156])
19/10/19 18:24:42 PemcpYsZp.net
何でナオシを強化部に置かないのかと
ナオシならサポ全員納得じゃね

303:U-名無しさん (ワッチョイW 47bf-G1o5 [118.105.106.157])
19/10/19 18:25:16 4lUqLTyg0.net
>>253
なぜ大森が責任問われて解任させられないのか不思議
1番の癌は大森だろ

304:
19/10/19 18:26:37 iiIbOKaS0.net
降格おめ

305:
19/10/19 18:26:59 Wb7Laqlh0.net
>>303
グラのフロントに大森以外にサッカー解る奴がいないと予想
で、残留の筋道だけつけて今年でおさらばとか

306:
19/10/19 18:28:16 pHshwRMoM.net
風間みたいな極論を唱えるやつは
どの世界にもいて、一定数の支持を集めるんだなー。

307:U-名無しさん (ワッチョイ bf16-V+wO [126.27.42.207])
19/10/19 18:28:59 7JB55BaI0.net
FP10人中2人がやる気なくて(7/10番)もう。
10番なんて降りてきて遅攻することしか頭にない。
吉田と和泉を左にしてシステムは442で良い。
なぜあのイタリア人が全く活かせない433に拘ってるのか謎。

308:
19/10/19 18:30:48 19IeFE+3d.net
まあグラが落ちるわけがないが、残ろうが落ちようが、面白いサッカーをしようがつまらないサッカーをしようが、その優れた営業力で瑞穂も豊田も毎試合満員御礼というのは確立されたから問題ないけどな。

309:
19/10/19 18:31:10 cNJuRiAad.net
風間さん帰ってきて😭

310:
19/10/19 18:31:49 Wb7Laqlh0.net
>>307
4−3−3は監督と選手で齟齬があるかもね
監督は、低い位置ならサイドは放っておいていいと思ってるけど
選手は相手の攻撃の起点になるから3人しか中盤いないけど潰しに行ってスペース空けるとか

311:
19/10/19 18:32:03 lqV0CEkD0.net
ジョーとシャビエル批判すると風間信者と言われるが、俺は風間サッカー嫌いだ

年俸や外国籍選手ということから、ジョーは並の選手より2つ上のプレー、シャビエルは並の選手より1つ上のプレーが求められる、が
和泉や前田の方が良いプレーをしてるように見える

ダメだろ

312:U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-A7+b [106.180.14.186])
19/10/19 18:32:05 fVAxd7iFa.net
>>308
まあ〜ってお前の口癖なの?

313:
19/10/19 18:32:09 YCRvY6V/0.net
433か442の中盤ダイヤモンドがフィッカの戦術だからね
イタリア人はシステムオタクのイメージ

314:
19/10/19 18:33:38 6yBHguBAa.net
>>201
最近はネットがでると何かをしてくれるような期待感があるな。パスはネットが一番上手いと思っているし。
赤崎も今日はゴールこそなかったが、決定力や精度は赤崎が一番良いと思うし。
それにくらべてジョーときたら。。。セルフジャッジばかりで萎えるわ。来年もいると思うと微妙。。。

315:U-名無しさん (ワッチョイ a25b-k5BT [123.1.74.221])
19/10/19 18:35:50 lqV0CEkD0.net
>>303
大森は強化担当として優れてるとは全く思わないが、実際にプレーするのは選手だし戦術練るのは監督だからなあ・・・。

今の状況から大森だけ変えて勝てるようになるとも思えないが

316:
19/10/19 18:36:18 4Y1BCrQOp.net
マテウスのクロスが欲しいとか見かけたけど
マリノスは低くて足で決めれるクロスだからグラとは違う
ジョー狙うふんわりクロスは相馬の方が得意
相馬出したのがアホ

317:U-名無しさん (ワッチョイW a21b-SlV7 [123.1.99.20])
19/10/19 18:36:41 bA2qrjYl0.net
サポなら分かると思うがつんごが怒るなんて滅多にないんだけどな
いかんせん在籍浅い選手ばかりで米本がブチ切れてたけどあいつ下手くそすぎるぞ

318:
19/10/19 18:39:00 fwmmm85h0.net
風間もアレだけど
マッシモの残留サッカーも
ひどいなぁ
こりゃだめだわ

319:
19/10/19 18:39:17 5l2lfo8w0.net
>>317
風間の時期に黙り続けてたのが異常に映るぐらいしょっちゅう選手にキレてたイメージあるけど

320:U-名無しさん (ワッチョイ a25b-k5BT [123.1.74.221])
19/10/19 18:39:18 lqV0CEkD0.net
>>307
そのふたりは外してほしい、どうせ勝てないのなら。
多少、サボっても違いを見せれる選手ならいいが並選手以下のプレーしかしていない

プレー見ててモチベーションが相当低いように見える

特にシャビエルのJ2時代、怪我前を知ってると全く違う選手に見える。今のシャビエルを欲しがるチームはJ1には居ない

321:U-名無しさん (ワッチョイW b716-RM+t [60.145.157.193])
19/10/19 18:41:09 F3RG2q150.net
おまえらメンタル強いな
毎週ストレスたまるから別の趣味探したいわ

322:
19/10/19 18:41:18 6yBHguBAa.net
まぁ風間が消えたのが唯一の救いだと思っている。
ペテンハゲのままなら勝ち点0だと思うわ。

323:U-名無しさん (ワッチョイ 22cf-V+wO [61.115.220.124])
19/10/19 18:42:05 VDmpm3tf0.net
マッシモでJ2はキツイしょ

324:
19/10/19 18:42:44 YGmV4Xcp0.net
ジョーの胸トラップからのボレーで外したシーン
ジョーはワンタッチアピールしてたけど、完全にノータッチだったよな
あんな明らかなクソアピールしてどうすんのよ
自分の不甲斐なさを責任転嫁してるだけ
もうケネディかシモビッチに代えろよ

325:
19/10/19 18:43:05 6AUOIKTJ0.net
>>317
そもそも頼まれてもいない、勝手に応援してるファンのくせに万人の代表ヅラしてモノ言う権利がどこにあんの?
たかがファンだろ
罵声浴びせたら勝てるんか?

326:U-名無しさん (ワッチョイW 1bb9-SlV7 [58.92.176.248])
19/10/19 18:44:33 cZ+HLXBv0.net
>>321
な。2016年からかれこれ4年こんな状態でいい加減しんどくなってきたわ

327:
19/10/19 18:45:11 Pt3s4bwea.net
千葉ともめてるおじさんなんでユニ着てないの?ニワカおじさん?

328:U-名無しさん (ワッチョイ 22cf-V+wO [61.115.220.124])
19/10/19 18:45:32 VDmpm3tf0.net
ジョーは若い頃の不摂生が今に来てるんだろな。

329:
19/10/19 18:46:51 lqV0CEkD0.net
あのアホ切れたん??ww

ほんと分かりやすいな。今も風間だったら負けても何も言わなかっただろう

330:U-名無しさん (ワッチョイW 82c7-PvOE [115.37.116.85])
19/10/19 18:47:49 7UadcXJr0.net
>>267
千葉のあれでおさまったと?w
あのお前が何言ってるんだ感が最高に面白かったじゃん

331:U-名無しさん (ワッチョイWW d7de-Ynep [220.216.4.155])
19/10/19 18:48:32 3qR0eWU50.net
まぁ米本は元瓦斯だし煽られ慣れてるでしょ、瓦斯サポは浦和鹿島の次くらいに怖いし。

332:
19/10/19 18:49:55 Wb7Laqlh0.net
>>331
そいや柏のみゃ長はどうしてるん?

333:ツヨシ
19/10/19 18:51:45.12 MlrMdQDL0.net
シンゴーシンゴー

334:U-名無しさん
19/10/19 18:52:56.38 K0dnBZLB0.net
監督解任の判断は当然
勝ち点の予想曲線が降格圏に入ってるならば機械的に解任しないといけない
あとは結果論
問題はそのときそのときの判断が適切だったかどうか?
去年の成績で風間続投 → 間違い
今年の成績で風間をひっぱりすぎ → 間違い(続投自体が間違っていたので状況が悪化した後でのアクションはどれも難しいだろう)
マッシモの起用 → 就任前から疑問符あり

335:U-名無しさん
19/10/19 18:53:36.05 djOFyrK7d.net
とりあえず今シーズンはマッシモでいいけど、来年はマジでやめてくれ。

336:U-名無しさん
19/10/19 18:53:36.25 djOFyrK7d.net
とりあえず今シーズンはマッシモでいいけど、来年はマジでやめてくれ。

337:
19/10/19 18:55:42 9Twx7M7k0.net
とにかく来期マッシモは無しでお願いしたいわ

338:
19/10/19 18:55:49 NLGgnfk0p.net
小西「なんとか残留できましたーっ!来期もフィッカ監督と共に(ry」

339:
19/10/19 18:55:58 sANQjpNQd.net
得失点差は悪くないから勝ち点並べば上にいけるのは大きい。
次の札幌、チャナティップ出なければいいなあ

340:U-名無しさん
19/10/19 18:58:31.52 bA2qrjYl0.net
>>324
ディフェンスの足に当たってるぞ

341:U-名無しさん
19/10/19 19:00:03.88 J1phe8Hv0.net
米本が怒ったのは「闘ってない」って言われたからか
米本がこんなこと言われて悲しいって言ってるぞ
いくらなんでも闘ってないは言い過ぎだは
何様のつもりなんだ

342:U-名無しさん
19/10/19 19:00:47.30 Wb7Laqlh0.net
相手の対策しない風間も嫌だったけど
フィッカデンティも3試合同じサッカーだよね

343:U-名無しさん
19/10/19 19:01:29.66 YuVLhoWP0.net
想像以上に弱くて震えた

344:U-名無しさん
19/10/19 19:01:44.89 ePSfIrKV0.net
2点目とられて(正確にはpkとられた時)から目に見えて選手のモチベーションなかったから批判されるのは当然ちゃうの
そりゃ今日のサッカーであの時間から追いつくのは誰だって無理なのはわかるけどな

345:U-名無しさん
19/10/19 19:02:05.75 ihdDtJ0/0.net
シャビエル出さなくていいよ!
ジョーと赤崎の2トップ
左サイド和泉 右サイド前田
でいけ。
次節は赤崎出れないのがキツいな。
深堀とか使えないのかな?

346:U-名無しさん
19/10/19 19:02:28.59 Wb7Laqlh0.net
>>340
多分、シンゴは他の選手に対して言ったけど
例外のハズの米本が範のしたんだと思う

347:U-名無しさん
19/10/19 19:03:01.73 ihdDtJ0/0.net
>>341
シャビエルとジョーは闘ってないだろ。
他の選手は闘っていると思うけど

348:U-名無しさん
19/10/19 19:03:23.68 p8ND4Z360.net
あの米さんに切れられてたあんちゃんがCLなの?
選手に文句言うとか風間辞めて態度豹変したんか

349:U-名無しさん
19/10/19 19:03:49.87 JHRRyIA40.net
>>315
手遅れだよ。大森代えるなら、昇格時に代えるべきだった。
現地まで行き自身の目で確かめて、ブラジル3バカトリオを獲ってきた時点で選手を見る目がないのは分かってる。
そもそもがサッカーグッズ売ってただけの素人。スカウトとして下積みしてきたわけでもない。
名古屋OBといってもピクシー就任に反対して移籍騒動おこした挙げ句に干されて引退したやつ。
なんで名古屋フロントの、しかも幹部待遇で入れたのか不思議でしょうがない。
トヨタもグランパスを子会社化しておきながら、なんでフロントにプロ人材をいれなかったのか。
小倉騒動で、それまでのフロントを一掃したのは分かるが、なおさらまともな人材を入れる必要があった。

350:U-名無しさん
19/10/19 19:05:44.18 /l5w4f38d.net
少なくともJ2入れ替え戦は必至だな

351:U-名無しさん
19/10/19 19:06:35.64 Wb7Laqlh0.net
>>349
フロントのプロ

352:
19/10/19 19:07:53 lqV0CEkD0.net
全然戦ってるようにみえないよな

この試合負けたら降格する、ぐらいのつもりで残り試合戦ってほしいわ

353:U-名無しさん (ワッチョイW 1bb9-SlV7 [58.92.176.248])
19/10/19 19:08:15 cZ+HLXBv0.net
結果出てない以上闘ってないのと一緒だよ

354:
19/10/19 19:09:02 Wb7Laqlh0.net
>>349
フロントのプロの久米がいて降格したからじゃない?

355:
19/10/19 19:10:14 NKW/dZcK0.net
シャビエルとジョーはもうバイバイでいいよ

356:
19/10/19 19:13:58 ipWb6BVqr.net
>>229
腹すえて風間に託してようがそれはもう終わったんだよ?
監督代えて態度変えてるようなゴル裏ってゴミだわ。
いつまでも風チャント引っ張ってる時点でゴル裏はフィッカ支持する気ない。
風間でチーム作ってるからいつまでも文句言わず黙っててフィッカで残留目指
して目の前の勝ち点目指すようになったらすぐ叩くってクソすぎるんよ。

>>287
おなじく試合中の映像音声だとゴル裏沈黙してる時間が明らかに多かった。
サポートする気がないんだろう。

>>294
同意。風チャントなんていらない。ゴル裏が風間を引きづってるようにしかとれない。

357:
19/10/19 19:14:20 NLGgnfk0p.net
>>352
去年の最終節湘南戦でもうダメだこいつらって悟りました

358:
19/10/19 19:14:35 DVHVBdPC0.net
他スレで、名古屋は監督が風間からマッシモに代わって

守備はそのままで、攻撃力だけ落ちたと言われてて悔しい

359:
19/10/19 19:14:41 DVHVBdPC0.net
他スレで、名古屋は監督が風間からマッシモに代わって

守備はそのままで、攻撃力だけ落ちたと言われてて悔しい

360:
19/10/19 19:15:01 ipWb6BVqr.net
ゴール裏って何かと戦ってないとか言うけどお前ら明らかに手抜き応援してるじゃんよ。

361:
19/10/19 19:16:08 T0nEj8xW0.net
結果出てないなら戦ってないと一緒ってそりゃ風間の時だって一緒だろ。
言いたいことが色々あるのはわかるが、このタイミングでコアサポが選手罵倒すんのはどうよ。
ジョーシャビエルが微妙ったって補強期間に補強しなかったフロントの責任やろ?

362:
19/10/19 19:16:38 JHRRyIA40.net
そもそも昨年4月に8連敗した時点で、風間解任してりゃ今頃こんなことにはなってなかった。
11節終了時で勝ち点7、いくらでも挽回できる状況。ここが最後の決断時だった。
結局のところ、小西と大森の保身が全て今に繋がってる。ここ2年の莫大な補強予算もコンコルド効果と同じ。
来年以降、そのしわ寄せがくることは必至。観客が増えたところで、その増収分は補強予算の1割あるかないか。

363:U-名無しさん (ワッチョイWW d7de-Ynep [220.216.4.155])
19/10/19 19:19:00 3qR0eWU50.net
闘ってないって言われたんなら次の札幌戦でサポーターを見返すような試合をすればいいんだよ。
もちろんジョーとシャビエルの2人がな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1696日前に更新/72 KB
担当:undef