☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1324〓〓〓〓☆ at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:U-名無しさん
19/07/15 01:23:48.41 dLvidd2Ia.net
今年は優勝したら谷口がMVPかな

201:U-名無しさん
19/07/15 01:31:16.32 cTOdP6WA0.net
ボールを返さないから失点するのです

202:U-名無しさん
19/07/15 01:31:52.15 r+xE25iR0.net
谷口にもそろそろMVPあげたいねえ。

203:U-名無しさん
19/07/15 01:39:20.44 3v7qsWQG0.net
ジェジエウのプレーに惚れちゃって
あっという間に虜になったよ
静電気みたいにほんの一瞬でビリビリしたよ

204:U-名無しさん
19/07/15 01:45:28.53 cTOdP6WA0.net
ジェジエウは完全オプション付いてるのかしら
欧州や中東にお金積まれたら仕方ないけど、Jで別チームには取られたくないな

205:U-名無しさん
19/07/15 02:18:56.09 ByfkCpge0.net
>>191
乙でした
願掛けした甲斐があったね

206:U-名無しさん
19/07/15 02:49:48.31 cPRkugMl0.net
もう残りアウェイ開催ばっかでも何とかなりそうな気がしてきた

207:U-名無しさん
19/07/15 03:03:40.51 AZEfH3d3M.net
>>195
ドレミソラシドでお願いします

208:U-名無しさん
19/07/15 03:05:18.30 4/X+wyht0.net
今日ってSBアクシデントあったらどうするつもり
だったんだろ?田中碧とか谷口にやらせたのかな?

209:U-名無しさん
19/07/15 03:36:02.13 uGt9jQuN0.net
>>198
開幕当初は終盤のアウェー連戦で文句言われてたけど逆に追い風になる気がする

210:U-名無しさん
19/07/15 04:06:54.46 DkrtftDC0.net
フロサポにはおひさまが多いのか

211:U-名無しさん
19/07/15 05:41:33.87 c2o2dJui0.net
>>158
完璧

212:U-名無しさん
19/07/15 05:47:34.10 c2o2dJui0.net
僚太をトップ下で使う選択肢はないんかな
他のボランチ育ってるし

213:U-名無しさん
19/07/15 05:53:53.65 nu8h9nYC0.net
昨日の選手起用は完璧に当たっていたな
FWで先発起用した悠、そしてここ一番で先発起用された阿部ちゃんと、学が得点。下田も先制点のCK演出するなど見事に機能
憲剛も試合前はどうなるかと思ったが、タメの作り方とか流石だわ
後は90分間通しての全員のハードワーク
本当に素晴らしかった

214:U-名無しさん
19/07/15 05:54:23.74 /acDdcoqd.net
昨日の試合は大島がいないから出来た展開
いつもみんなあのクオリティなら大島はケガ治ってもはずした方がうまくいく

215:U-名無しさん
19/07/15 06:33:38.99 lzkA6HdQ0.net
>>145
サポがフワッとしたくらいで負けるんなら去年も一昨年も最終節に勝ってるのはおかしいわなw

216:U-名無しさん
19/07/15 06:58:06.88 QZ2xa7ol0.net
嘉人『FC東京はそうじゃない』そう言われた時点で、正直このメンタリティーが変わらないと強くなれないと感じた。
東京には嘉人の言った事が刺さるサッカーと結果だったな。

217:U-名無しさん
19/07/15 07:01:25.69 NeeVFFS60.net
>>191
雨の中、お疲れ様でした!快勝でよかった!

218:U-名無しさん
19/07/15 07:10:18.46 r+xE25iR0.net
昨日は、王者と童貞の差を強く感じたよ。

219:U-名無しさん
19/07/15 07:12:09.32 /XdN/8Lc0.net
阿部ちゃんのゴールマジで上手すぎて笑う
それを見た学が崩れ落ちるのがまた笑う
あれは「うめええええ!!!!」的なリアクションてことでいいのかな?

220:U-名無しさん
19/07/15 07:13:23.83 y8ClySnga.net
>>208
屋台骨がない感じがした
いい選手集まるけど土台が砂
FWの外国人が気分屋ぽいからしんどそうてのと
代表掛け持ちサポがでかい面してる時点でタダ券配らないと集客厳しそう

221:U-名無しさん
19/07/15 07:14:22.84 lfqWUp3Ua.net
>>175
俺も。
こんな好きになると思っていなかった。こんな夢中になれる選手


222:Yまれて初めてだわ。1日中うわのそらでジェジエウが金満に見つかると思うと何だか切なくなるわ



223:U-名無しさん
19/07/15 07:22:33.04 QZ2xa7ol0.net
>>211
学が運んでシュートからの起点だよ。1対1でシュート防がれてからの得点に繋がって良かったか
走りこんだ疲労感とかだと思う。

224:U-名無しさん
19/07/15 07:23:55.28 jlaTsJxfd.net
>>211
苦悶の表情だったから、脚つったんでしょ

225:U-名無しさん
19/07/15 07:25:15.38 jlaTsJxfd.net
ジェジエウは足が速いと言うより、足が長くてバネがあるから永井にも負けなかったな

226:U-名無しさん
19/07/15 07:34:33.35 4Ki4hLdY0.net
>>211
その前の1対1を決められなかった悔しさではないかと

227:U-名無しさん
19/07/15 07:44:12.30 QZ2xa7ol0.net
>>212
前2人が後半途中までしかもたないしその後の久保君もいなくなってしんどそうだよね。
高萩や東に怖さがないしナサンホも前2人にはかなり劣る

228:U-名無しさん
19/07/15 08:02:21.07 5iSSApLJ0.net
昨日の試合は高萩とか東とか何してんのか良くわかんなかったけど、ナサンホは結構怖くなかったっけか
まぁ高萩とか東って前見た時はいい選手だなぁーと思ったし昨日は調子悪かったんじゃね

229:U-名無しさん
19/07/15 08:03:00.78 ZBpgLZSwx.net
アウェイだとまだスペースあるから点とれるんだよなあ。
問題は相手が引き分け上等で引いて来るホーム。
精度は落ちるしリスクもあるけど人数かけて速攻するパターンも持っていてほしい。

230:U-名無しさん
19/07/15 08:04:05.10 RdxNQC2q0.net
実に清々しい朝だな

231:U-名無しさん
19/07/15 08:07:42.90 nu8h9nYC0.net
等々力で相手がガッチリとブロックした時の崩しなんだよね
コネ回しながらスキを伺っても、川崎も研究されてるだろうし、なかなか崩せないよね

232:U-名無しさん
19/07/15 08:09:41.47 WY0vm26n0.net
昨日の試合前に悠とケンゴを叩いてヤツはよく眠れたろww

233:U-名無しさん
19/07/15 08:11:17.66 /XdN/8Lc0.net
>>221
まったくだ昨日からご機嫌すぎて困る
そうかそうか、学は疲労や悔しさや安堵感か、
でもよく走ってたし追加点も決めたしあの場面も結果として点になったし言うことないんだぜ

234:U-名無しさん
19/07/15 08:15:27.74 QZ2xa7ol0.net
>>219
ナサンホは後半のディエゴ、永井の後に出てくる選手から久保君の後にスタメンで入る
ようになったけど。前2人と同じで走れる内は怖いけど後半途中まで凌ぐと一気にダウンする。
高萩は広島の時はよかったけど東京じゃさっぱり決東京3年でシュートは1本のみアシストもついてない。
東も似たような感じ

235:U-名無しさん
19/07/15 08:20:44.55 QZ2xa7ol0.net
>>224
シュート弾かれたとこから味方選手が拾って学⇒北斗⇒阿部に繋いでの流れだからほんと言う事ないし
狭いとこでよくパス通して繋いだと思う

236:U-名無しさん
19/07/15 08:34:45.60 EqT83LcR0.net
3点目の阿部のシュートの前の小林へのぐにゃりパス、ケンゴかと思って。
だからシュート決めたのもケンゴと勘違いしてたわ。
一緒に練習してマスターしたんだろうか?

237:U-名無しさん
19/07/15 08:42:19.33 SuNsKyz7d.net
いやー首位様を倒して気持ちの良いクラシコの翌日

238:U-名無しさん
19/07/15 08:47:21.02 YOreNhqV0.net
それも3−0だぞ!?
無失点3−0!!!!
最高ですな

239:U-名無しさん
19/07/15 09:01:41.12 v5xDZLG+0.net
>>98
毎年毎年夏までは邪魔にしかならない家長
毎年冬がピークなんだな

240:U-名無しさん
19/07/15 09:02:57.92 1moqlXyi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
セールで買った最終戦のこの便前に優勝決まりそう

241:U-名無しさん
19/07/15 09:04:27.23 SVglcCaI0.net
>>そうだ!
100ゴール記念のグッズ買って下さいね〜🤗笑
2000万円貯めるまで無駄遣いはできないのだが
買ってやってもいいような気がしてる
本当はジェジエウのユニが欲しいが

242:U-名無しさん
19/07/15 09:14:47.41 ZESXkSzx0.net
昨日の試合前コメント
憲剛じいちゃん、そんなに離れてないよ

243:U-名無しさん
19/07/15 09:24:30.74 mLba9TyA0.net
ホームだと華族が沈黙の時間が長くて盛り上がらずに勝てない説
アウェーだとアウェーだし気にならない

244:U-名無しさん
19/07/15 09:47:07.40 u6+n0RM80.net
ファン感終わるまでは、フワフワしたり、相手を舐め切ったレスは大歓迎だな
チェルシー戦も初戦はお遊びだし
大分戦3日前あたりからは、いつもの超ネガモードで行くわw
ネガると良い試合になるならいくらでもネガるぜww

245:大分
19/07/15 09:48:51.97 bXDxpqacd.net
うちには、サブメンバーでよろ。

246:U-名無しさん
19/07/15 09:56:18.46 PTM/FxIQd.net
>>236
最近は誰がサブメンだか判然としないところがありまして

247:U-名無しさん
19/07/15 09:57:45.57 Y/kIdOZn0.net
>>191
お疲れさまでした
次からも全部徒歩な

248:U-名無しさん
19/07/15 09:58:07.03 /JCTeOUSd.net
>>235
今のうちにコテつけといて
NGにぶちこんどくよ

249:U-名無しさん
19/07/15 10:00:26.23 PQHDFxDM0.net
ほんとお前ら誰が出てもそこそこ強いから困るんだよな
それもこれまで聞いた事無いような選手がいきなり出て来るし

250:U-名無しさん
19/07/15 10:11:02.21 SVglcCaI0.net
■入場者数
味スタ  42,401人
日産ス  33,673人
川サポは1万くらい?
S南にいたいたけど周りもみんな川サポだた
さすがに馬華族のメガホンで立ち上がって
はなかったよう

251:U-名無しさん
19/07/15 10:11:05.54 Y/kIdOZn0.net
北斗のコメントが熱い
よかったなぁ

252:U-名無しさん
19/07/15 10:13:35.12 6R9w3imla.net
直近5試合
鹿島 △○△○○ 11 3-2-0 11-03 +8
桜大 ●○○△○ 10 3-1-1 08-03 +5
脚大 △○○●○ 10 3-1-1 06-04 +2
川崎 △△○△○ 09 2-3-0 08-03 +5
横鞠 ●○●○○ 09 3-0-2 09-08 +1
清水 ○○●○● 09 3-0-2 09-09 00
仙台 ○○○●● 09 3-0-2 05-06 -1
広島 ●○△△○ 08 2-2-1 07-04 +3
大分 △△○●○ 08 2-2-1 07-05 +2
神戸 ○△○●● 07 2-1-2 10-10 00
浦和 △○●○● 07 2-1-2 05-07 -2
湘南 ●●●○○ 06 2-0-3 05-06 -1
瓦斯 ●●○○● 06 2-0-3 07-09 -2
札幌 △○●△● 05 1-2-2 07-07 00
鳥栖 ●●○△● 04 1-1-3 06-09 -3
磐田 △●●●○ 04 1-1-3 02-07 -5
松本 ●●●△● 01 0-1-4 02-07 -5
名鯱 △●●●● 01 0-1-4 05-13 -8

253:U-名無しさん
19/07/15 10:23:39.24 1moqlXyi0.net
>>243
大逃げの鯱派手に大バテw
逃げの瓦斯も瓦斯欠w

254:U-名無しさん
19/07/15 10:48:54.32 MiyN7VRM0.net
みんなで応援しよう。
登戸フロンターレ👏

255:U-名無しさん
19/07/15 10:50:32.97 MiyN7VRM0.net
>>245
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

256:U-名無しさん
19/07/15 10:54:36.99 Kx7ig0Zyd.net
>>20
ちょっとすみません!
鹿島スタジアムで水色のものを着用して、ホーム側に煮込みを買いに行っても大丈夫ですか?

257:U-名無しさん
19/07/15 10:54:53.63 ouBn3gw4a.net
ノボリフロンターレ?

258:U-名無しさん
19/07/15 10:55:17.39 WY0vm26n0.net
>>241
バックスタンド側の半分とは言わないが、相当数川崎応援だったでしょ

259:U-名無しさん
19/07/15 11:06:16.03 ih9Va5UC0.net
>>241
皮肉な事に、応援している人の中には世田谷区民や目黒区民など、
都内在住の方も結構いたりする。

260:U-名無しさん
19/07/15 11:14:02.36 cPRkugMl0.net
>>250
新宿区民もいます

261:U-名無しさん
19/07/15 11:15:24.85 RVsl6WnEM.net
大田区も川崎サポめちゃくちゃ多い

262:U-名無しさん
19/07/15 11:16:48.72 JDtLE3Rla.net
>>250
一応都内の町田も忘れないで!麻生にも近いのよ…!

263:U-名無しさん
19/07/15 11:18:25.51 j4OPT4Q+0.net
>>253
神奈川県町田市がなんだって?

264:U-名無しさん
19/07/15 11:18:46.38 ltTcvB3EK.net
>>250
そんなやつおらへんやろ〜

265:U-名無しさん
19/07/15 11:19:12.48 6HGoBnlUp.net
麻生や宮前や川崎駅の方より大田区や世田谷の方が等々力に近かったりするもんな

266:U-名無しさん
19/07/15 11:19:23.95 WY0vm26n0.net
京王線の各駅しか停まらないところに住んでる奴ら多いだろw

267:U-名無しさん
19/07/15 11:27:37.25 /oZ4TzOud.net
鞠で燻っていた齋藤学をここまで素晴らしい選手に育てたのは川崎フロンターレ。

268:U-名無しさん
19/07/15 11:28:17.94 SVglcCaI0.net
おいらは品川区
渋谷でて明大前で乗り換えて調布で各駅に乗り換えて
帰りはその逆
みなさnとは反対方向

269:U-名無しさん
19/07/15 11:32:53.77 +mvTNHrU0.net
>>253
町田はお隣さんだし、昇格したら、それなりに商売できそう。
川崎×横浜×町田の対戦カードをトライアングルシリーズとして、
売り出そうぜ。

270:U-名無しさん
19/07/15 11:37:59.55 UeWbZ+IY0.net
悠様の「お菓子を食べてゲームをしてる駄目なオトナ」というパワーワード

271:U-名無しさん
19/07/15 11:38:02.89 a0R1Hv7zM.net
>>260
降格したら横浜FCとヴェルディと4チームでやるイベント楽しみだ

272:U-名無しさん
19/07/15 11:40:33.16 Uj/dGzIs0.net
このスレの住人は等々力が一番近くて2番目が味スタ、3番目が埼スタって
奴らが大多数だろ。

273:U-名無しさん
19/07/15 11:40:33.67 Uj/dGzIs0.net
このスレの住人は等々力が一番近くて2番目が味スタ、3番目が埼スタって
奴らが大多数だろ。

274:U-名無しさん
19/07/15 11:43:05.96 /JCTeOUSd.net
等々力は徒歩5分くらい
2番目は日産スタジアムじゃないかな
3番目が味スタ
4番目が埼スタかな

275:U-名無しさん
19/07/15 11:44:24.18 b0xu9HDod.net
>>263
町田が3番目に近いという奴が多いのでは?

276:U-名無しさん
19/07/15 11:44:55.65 MiyN7VRM0.net
>>236
知念 ダミアン
脇坂 家長
下田 守田
馬渡 山村 舞行龍 マギーニョ
新井
このスタメンになるけど?

277:U-名無しさん
19/07/15 11:44:59.87 /JCTeOUSd.net
勝手にJ1限定だと思ってたわ

278:U-名無しさん
19/07/15 11:47:07.90 a0R1Hv7zM.net
おい駒沢オリンピック公園と三ツ沢忘れてるぞ

279:U-名無しさん
19/07/15 11:49:51.55 YnimiW5N0.net
家ナーガは、この先またスタメン戻るのかね?

280:U-名無しさん
19/07/15 11:49:53.17 OD0ypnUgp.net
日産と埼スタの間にたくさんありそうだけど
国立とか西が丘も入れちゃえ

281:U-名無しさん
19/07/15 11:51:33.43 LlgRKE4U0.net
>>264
栗平民だから、1町田、2味スタ、3等々力だ。

282:U-名無しさん
19/07/15 11:55:47.36 Fnp+ttdM0.net
>>266
直線距離的には町田は瓦斯は大して変わらないが、徒歩と公共交通機関で行く事と考えると結構遠い
川崎南部民だと、聖地、日産、三ツ沢、味スタ、野津田、埼スタ、ナクスタの順じゃないか?

283:U-名無しさん
19/07/15 11:57:14.63 u/yGeOLRa.net
選手コメント見るとこの試合かなり気合い入ってたんだな
セットプレーが大事になるって練習して本当にセットプレーから取るとか見事だな選手も監督コーチも

284:U-名無しさん
19/07/15 11:57:53.50 qNtX5L1ad.net
>>268
J1限定なら一番近いのが等々力、2番目が味スタ、3番目が埼玉、
5番目が平塚だな。関東なのにカシマの遠いことよ。

285:U-名無しさん
19/07/15 12:00:10.74 /JCTeOUSd.net
>>275
あ、あそこ関東か
東北だと思ってた

286:U-名無しさん
19/07/15 12:01:13.74 v5xDZLG+0.net
>>234
数年前まではあまり応援するとプレッシャーで負ける説があった

287:U-名無しさん
19/07/15 12:01:26.36 69YSyhp20.net
東名川崎が近いと鹿島より清水の方が圧倒的に近所

288:U-名無しさん
19/07/15 12:03:39.00 g4qJHZRFd.net
距離はともかく乗換ゼロで駅から近い西が丘が圧倒的に楽

289:U-名無しさん
19/07/15 12:04:30.74 CXfC9huca.net
>>250
福島県いわき市民もいるよー

290:U-名無しさん
19/07/15 12:05:45.84 M1rBfeCz0.net
細山という稲城市との境だから
1・味スタ
2・野津田
3・ギオンか等々力

291:U-名無しさん
19/07/15 12:06:38.10 qNtX5L1ad.net
>>273
川崎南部民が日産に行くには品川に出て新幹線に乗る必要があって面倒だろ。
武蔵小杉→品川→新横浜

292:U-名無しさん
19/07/15 12:12:21.55 EjgjFjB4d.net
>>200
最後碧が右やってたけど。以外とオプションにあるかもよ

293:U-名無しさん
19/07/15 12:13:56.05 /JCTeOUSd.net
>>282
自転車か歩きでいけばいいだろ
たかが10km程度だし

294:U-名無しさん
19/07/15 12:16:14.71 /NXMrx/da.net
まぁ田中は最初の頃はサイドやってた頃もあったからな

295:U-名無しさん
19/07/15 12:33:05.03 qNtX5L1ad.net
>>284
横浜市は治安が極めて悪いから自転車移動とか徒歩とか怖くて出来ない。

296:U-名無しさん
19/07/15 12:33:53.68 6uY1Iml5d.net
>>278
鹿島はおろか柏より清水が近い鷺沼民です
帰り限定で言えば鹿島より磐田の方が近い

297:U-名無しさん
19/07/15 12:34:23.45 /JCTeOUSd.net
>>286
そんなわけないだろ
お前はとりあえず外出ような

298:U-名無しさん
19/07/15 12:35:13.49 Fnp+ttdM0.net
>>282
東横線使えよw

299:U-名無しさん
19/07/15 12:40:05.92 cTOdP6WA0.net
大田区の川沿い住みだから夜だと等々力の照明点灯見えるわ
味スタは車だとそう遠くないけど電車だと結構時間かかっちゃう

300:U-名無しさん
19/07/15 12:40:53.29 4H30SV8u0.net
横浜は単純に遠い

301:U-名無しさん
19/07/15 12:42:19.97 qNtX5L1ad.net
>>289
だから横浜市は治安が悪いから怖くて菊名乗り換えなんて出来るかよ。
東横線から浜線に行く途中で殴られるわ。

302:U-名無しさん
19/07/15 12:48:13.27 lU6mLqi9r.net
小林は入団以来、小林のゴールで先制して追いつかれなかった試合は全試合勝ってる

303:U-名無しさん
19/07/15 12:50:36.59 ZESXkSzx0.net
>>293
先制して追いつかれなければ勝つだろう・・・

304:U-名無しさん
19/07/15 12:58:04.21 AVYLRaZ4M.net
埼スタよりは湘南のほうが時間距離が近い なんなら大宮のほうが埼スタより時間距離が近い

305:U-名無しさん
19/07/15 12:59:13.50 BtvEoatBa.net
>>294
それな笑笑

306:大分
19/07/15 13:01:25.55 bXDxpqacd.net
>>267
家長ともりた

307:大分
19/07/15 13:02:21.89 bXDxpqacd.net
>>297
失礼、家長と守田はスタメンじゃないんだ?

308:U-名無しさん
19/07/15 13:07:24.75 8/h/R1BM0.net
>>298
両名とも去年の出来ならスタメン確約なんだけどね…
なお現場サイドでの序列は知らん。

309:U-名無しさん
19/07/15 13:12:50.68 fMxXfo490.net
アウェーの試合でも何でもない日に浜松で川崎のマグネット付けた車が前を走ってた時はビビった。

310:川崎
19/07/15 13:13:09.59 dyTSK8r70.net
ビール飲みながらじゃがりこ食べてDAZNを見返してニヤニヤしているダメなら大人です( ´△`)

311:U-名無しさん
19/07/15 13:22:53.00 UXF6uta9M.net
昨日の二点目のアシストのような動き


312:、あれやっぱり今のFW陣だと小林しかできないのかな 知念は無理だろうけど、ダミアンは色々とうまそうなんだができないかね



313:U-名無しさん
19/07/15 13:23:42.06 /XdN/8Lc0.net
>>293
加えて悠が点を取った試合で一失点以内に抑えた試合は無敗

314:U-名無しさん
19/07/15 13:25:10.05 S5t29r/qr.net
悠とは反対に知念が決めて勝てなかった試合は多そう
特に去年までだと

315:U-名無しさん
19/07/15 13:52:14.73 cWdRP1Lrd.net
>>302
小林はハーフスペースでフリーになれるのが上手い選手だからね
前節も家長と脇坂であのエリアからうまく崩してたからダミアンや知念に限らずシンプルあのスペースから崩してほしい

316:U-名無しさん
19/07/15 13:53:31.92 6sCj3dYQd.net
>>303
その試合最後のゴールが、悠様の逆転ゴールだった試合も全部勝ってるらしい

317:U-名無しさん
19/07/15 13:58:02.49 u/yGeOLRa.net
知念はうちが苦戦する相手に強い印象
それで勝ち点3取れればもっといいけど勝ち点1取ることも大事

318:U-名無しさん
19/07/15 14:09:34.89 ByfkCpge0.net
>>307
柏戦のゴールとかね

319:U-名無しさん
19/07/15 14:25:58.64 e8GYJ84v0.net
憲剛は今年怪我多いし脇坂台頭で来年くらいでお別れかなぁ
とか思っていて申し訳ありませんでした

320:U-名無しさん
19/07/15 14:31:51.07 4/X+wyht0.net
右SB三人衆の不甲斐なさがヤバイ
さすがに奮起してくれないとマズイんじゃないの〜

321:U-名無しさん
19/07/15 14:34:46.78 FGhvVAK20.net
町田との練習試合、5-0勝ち。URLリンク(www.zelvia.co.jp)

322:U-名無しさん
19/07/15 14:35:54.81 R9xlgofda.net
そういえば馬渡っていつになったら戻るんだ

323:U-名無しさん
19/07/15 14:39:43.27 r+xE25iR0.net
さあ、瓦斯戦をもう一度見るかな。

324:U-名無しさん
19/07/15 14:57:51.79 baurjv+K0.net
山村ってあの役割で本人満足してるのか?
正直FWでみたいな
川崎が山村にいつもやられてたの前目の位置でプレーしてたときだし

325:U-名無しさん
19/07/15 15:17:27.96 u/yGeOLRa.net
東京のCKのときノボリが何か主審にアピールと思ったら永井が後ろにいるジェジエウの足をわざと蹴ってたんだな
前半30:30頃

326:U-名無しさん
19/07/15 15:25:37.91 ByfkCpge0.net
>>314
一度やったけどダメダメだったしなあ
3枚目に守備固めで投入が続きそう

327:U-名無しさん
19/07/15 15:29:14.73 r+xE25iR0.net
あのノボリがいまだに壊れないのが信じられない。

328:U-名無しさん
19/07/15 15:35:18.22 MiyN7VRM0.net
>>298
大分は二人にいくら払えそう?

329:U-名無しさん
19/07/15 15:39:54.24 MiyN7VRM0.net
>>318
あと憲剛も加えて3人セットでとも思ったけど、やっぱ憲剛復活しちゃったんで!

330:U-名無しさん
19/07/15 15:44:50.05 6Ha73pC1a.net
>>309
おれも毎年更新していた14番ユニも今年で終わりなのかな…と勝手にしんみりして本当に申し訳ございませんでした

331:U-名無しさん
19/07/15 15:47:10.87 GHOavAhM0.net
昨日くらいのクオリティ保てれば3連覇できそうだけど、いかんせん今シーズンは続かないからな

332:U-名無しさん
19/07/15 15:48:51.41 QZ2xa7ol0.net
>>307
知念は監督の戦術も重ねてCFにボール集める形になるのが良くない。
昨日みたいな2列目からの攻撃がなくなる、

333:U-名無しさん
19/07/15 15:48:55.07 ByfkCpge0.net
ケンゴ教授の瓦斯攻略講座来たねw

334:U-名無しさん
19/07/15 15:55:17.46 cPRkugMl0.net
人とかぶるのスキじゃないんで敢えて買わないできたけどそろそろ14番ユニ
買おうかな、ジュニも最後の年まで買わなかったし

335:U-名無しさん
19/07/15 16:03:31.64 cPRkugMl0.net
>>323
川崎はピッチの中にも監督がいますからねえ、去年の対広島対策論の様に
広言


336:してしまえば良かったかな?



337:U-名無しさん
19/07/15 16:27:02.43 a2EpO7WQ0.net
>>292
バカガイジまた書き込んでんのかよ
いつ自首すんだ犯罪者

338:U-名無しさん
19/07/15 16:28:06.63 nKB49ODTa.net
ダゾーンで水沼さんが言ってたけど憲剛の後半の後半の前プレは回りへのメッセージってのがしっくり来た
脇坂には同じ事をやれとは思わないけど別の個性を出してほしい
来期にはユニバ組もくるし二列目の競争がいっそう厳しくなるね
谷口ジェジエウソンリョンのぼりだけが外せないパーツ
憲剛はあと2年はやってほしい

339:U-名無しさん
19/07/15 16:30:01.40 r+xE25iR0.net
ケンゴはヤットさんよりは長くがんばってほしいなあ。

340:U-名無しさん
19/07/15 16:30:21.83 a2EpO7WQ0.net
>>292
こんなビビりのヘタレが殺害予告してんだもんなウケるw

341:U-名無しさん
19/07/15 16:31:47.09 9w+N5glRd.net
>>327
脇坂が同じ事やってもメッセージにはならないでしょ

342:U-名無しさん
19/07/15 16:32:57.20 +tyhFz4K0.net
>>273
昭和末期から平成初期だったと思うが、新横浜〜川崎〜羽田空港を結ぶ、
神奈川東部方面線&羽田アクセスという新路線計画があったよ。

343:U-名無しさん
19/07/15 17:09:31.00 fubp96q50.net
ポイチきてたのかよ

344:U-名無しさん
19/07/15 17:15:02.40 oUvd/lWt0.net
鈴木優磨選手のシント=トロイデンVV移籍合意
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

345:U-名無しさん
19/07/15 17:17:29.42 A/nAcCZk0.net
なぜ憲剛叩かれてるのかわからなかった。
名古屋戦の出来は悪くなかったし。名古屋戦でいうなら憲剛から脇坂をボランチにして流れが悪くなった。(脇坂が悪いんじゃなくてボランチで使った采配が悪かった)
そのあとコンディション整えるまでベンチからも外した監督はナイスだと思う
脇坂もよくやってるしもう大事な戦力だけど、仙台清水シドニー磐田と活躍したのは当時低迷してる相手との対戦だから割り引いて考える必要はある

346:U-名無しさん
19/07/15 17:31:01.32 745JypQ10.net
大久保補強はまだですか?
いまこそ嘉人だろ

347:U-名無しさん
19/07/15 17:35:34.72 cPRkugMl0.net
>>333
ひょっとして知念が狙われそうだな

348:U-名無しさん
19/07/15 17:42:46.06 N0lctGfW0.net
正直、知念、脇坂、長谷川は狙いどころだと思うよ
どれも他クラブならスタメン狙える選手だろう

349:U-名無しさん
19/07/15 17:47:52.58 DAR7hnWna.net
>>327
チームのバンディエラが必死に走ってて付いて来ない選手なんておらんしな

350:U-名無しさん
19/07/15 17:48:00.95 cO6EdKKk0.net
ジェジエウの圧倒的な対人能力から繰り出される残念な音感が好き

351:U-名無しさん
19/07/15 17:57:11.26 Y+Pzutymx.net
鹿島が草刈り場になってて草。
うちの選手は良い意味で中堅、ベテラン勢が中心だからな。
狙われるとしたら、碧と三好ぐらいか。

352:U-名無しさん
19/07/15 18:07:27.59 u/yGeOLRa.net
下田があれだけやれるならカイオも…
いつになったら長崎で見られるかねえ

353:U-名無しさん
19/07/15 18:24:28.21 iH5Cd0kda.net
昨日のサッカーは速かった。
やはりワンタッチで翻弄するサッカー、奪われたらすぐに奪い返しに行く


354:サッカーがうちの肝だろうな。フィジカルや高さはその次。 アキくんしばらく控えかな・・・逃げ切り時の投入はすごく効きそうだし。



355:鹿
19/07/15 18:25:07.74 8ADuTabL0.net
UMAと安部と安西の代わりに
知念と阿部と馬渡くーださい!

356:U-名無しさん
19/07/15 18:27:42.89 r+xE25iR0.net
赤崎とタビナスと鈴木あげるよ。

357:U-名無しさん
19/07/15 18:30:44.20 QZ2xa7ol0.net
>>340
鹿島は選手を送り続けてるし草刈とは違うでしょ。今年もCWC出場となればまた選手を海外に送ることに
なるかもしれないし抜けた穴は即戦力の選手獲得と若手とで埋めるサイクルが出来上がってる

358:U-名無しさん
19/07/15 18:42:06.52 AdQPphon0.net
ゼインくん。
URLリンク(twitter.com)
本日(7/15)、FC町田ゼルビアと練習試合(45分×2本)を行い5-0(2-0.3-0)で勝利しました。
得点者は、レアンドロ ダミアン2、長谷川竜也2、イサカ ゼインです。(背番号順)【広報】#frontale
(deleted an unsolicited ad)

359:U-名無しさん
19/07/15 18:48:57.06 ZzCwnXMz0.net
脇坂なんか水戸とかレンタルしたら無双しそうだが

360:U-名無しさん
19/07/15 19:04:51.68 ZzCwnXMz0.net
イサカゼインは右サイドかな

361:U-名無しさん
19/07/15 19:07:08.85 v6S98uG/0.net
他クラブは海外に選手を続々送り出して大変だね
フロンターレの選手はJリーグでも成長できる姿を示してくれればおk

362:U-名無しさん
19/07/15 19:19:30.82 7gJdTYhPd.net
昨日の試合観てて碧は海外行っちゃうのかなーって思った
応援するけど

363:U-名無しさん
19/07/15 19:20:29.19 XTu4IC8a0.net
毎年忘れられない試合が幾つかあるが、
昨日のは間違いなくその一つだろうな

364:U-名無しさん
19/07/15 19:23:18.20 GfBG0H5Ha.net
>>348
まだ若いんだし経験がてら右SB練習してみてくれないかな〜

365:U-名無しさん
19/07/15 19:49:57.70 3JyomNPnr.net
>>327
登里乙

366:U-名無しさん
19/07/15 20:01:04.37 s1hN5ncO0.net
田中碧が直接海外行ったら俺はもうJリーグ見るのやめる

367:U-名無しさん
19/07/15 20:01:52.98 dq8vNuXq0.net
むしろ碧が一番可能性高い、次点で三好

368:U-名無しさん
19/07/15 20:17:59.22 cWAsBRT60.net
>>282
溝の口→味スタ(バス直通)

369:U-名無しさん
19/07/15 20:18:11.03 s1hN5ncO0.net
>>355
わかってるけど
トトロにステップアップしたら
トトロ>>>川崎ってことだぞ
移籍で格が決まってしまうわけでそれは避けたい
三好みたいにレンタル先から海外なら許せる

370:U-名無しさん
19/07/15 20:18:17.72 QZ2xa7ol0.net
五輪に選ばれた選手は活躍して海外にいってほしい

371:U-名無しさん
19/07/15 20:18:28.85 cWAsBRT60.net
>>356
味スタじゃなく日産だ

372:U-名無しさん
19/07/15 20:23:28.98 LlgRKE4U0.net
自宅最寄りのポストがフロンターレカラーになるとは胸熱。

373:U-名無しさん
19/07/15 20:23:56.95 qhZKA9n+d.net
>>115
それで点取れるなら毎週鬼のように練習してほしい...

374:U-名無しさん
19/07/15 20:30:27.90 dq8vNuXq0.net
>>357
方向性の問題であって不等号そうはならないよ

375:U-名無しさん
19/07/15 20:32:51.16 s1hN5ncO0.net
>>362
本気で言ってるの?

376:U-名無しさん
19/07/15 20:33:16.11 dq8vNuXq0.net
>>363
そりゃそうだよ
トトロより下ってことはない

377:U-名無しさん
19/07/15 20:34:40.50 s1hN5ncO0.net
>>364
そう思いたいのはわかるけどやっぱり厳しいわそれ

378:U-名無しさん
19/07/15 20:37:37.76 dq8vNuXq0.net
>>365 えートトロが日本のリーグにいて優勝するか? ヨーロッパにあることが売りなわけじゃん 海外信仰強すぎよ



380:U-名無しさん
19/07/15 20:46:14.45 s1hN5ncO0.net
>>366
それはJサポの贔屓目なんだよね
トトロのサポはJリーグきたら勝ち点80とって優勝すると思ってるし
選手もステップアップだと思って移籍するわけで
やっぱり引き抜かれたほうが格下扱いになっちゃうのよ

381:U-名無しさん
19/07/15 20:49:44.65 dq8vNuXq0.net
>>367
どっちが正しいと思うかはそれぞれだけど
そんな卑屈になることないんじゃないの
エウソン抜かれたから清水が上か?って感じ

382:U-名無しさん
19/07/15 21:20:46.49 745JypQ10.net
引き抜きに値する選手がいないとはいえウンコターレは引き抜かれずに裏山

383:U-名無しさん
19/07/15 21:23:38.80 lzkA6HdQ0.net
さすが王者のスレだな
僻みが凄まじい
そんなに悔しいのね
でも俺らもたくさん悔しい思いをしてしたんだぞ

384:U-名無しさん
19/07/15 21:27:40.43 1moqlXyi0.net
>>369
優勝しようがしなくてもサポーターに偉いとか偉くないは無い。
それなら愛するチームを応援してどっちか優勝しても試合を楽しめば良いじゃん。
永遠にフロンターレが優勝する訳じゃないし、永遠に自分が応援するチームが優勝しない訳じゃない。

385:大分
19/07/15 21:34:04.99 bXDxpqacd.net
>>318
夏の予算は、田中達也で使い果たした。

386:U-名無しさん
19/07/15 21:35:59.73 lRj5Dy6U0.net
>>343
バカ言ってんじゃない!

387:大分
19/07/15 21:36:33.05 bXDxpqacd.net
ポープ借りてたんだっけ?
高木の古巣だっけ?

388:U-名無しさん
19/07/15 21:43:05.17 lRj5Dy6U0.net
>>374
来年も諫早に行けそうだ!

389:U-名無しさん
19/07/15 21:43:05.87 cPRkugMl0.net
比較的無名の大卒採用路線で引き抜きを防いできたがトゥーロンStarの碧は五輪後
危ないな、スペイン語頑張ってる長谷川もひょっとして・・

390:U-名無しさん
19/07/15 21:52:31.46 r+xE25iR0.net
ぼくあ、守田が腐らないか心配だなあ。

391:U-名無しさん
19/07/15 21:55:04.46 dhz2wCAfM.net
しょぼい

392:U-名無しさん
19/07/15 22:02:22.01 v1/nyLPLa.net
>>377
これで腐るくらいなら来年移籍していいよ
チームに迷惑かけといて腐ってる奴なんていらんわ

393:U-名無しさん
19/07/15 22:05:55.13 R4CCMRqSa.net
同じくやらかした経験持ちの馬渡にフォローしてもらうといいよね

394:U-名無しさん
19/07/15 22:15:17.45 CfY7QbKpp.net
>>253
町田市は都内じゃなく都下な。

395:U-名無しさん
19/07/15 22:31:50.27 yySSvf3jH.net
これで守田が腐るようなその程度の選手ってことだよ。
悠も谷口も車屋も長谷川もレギュラー落ちを経験して今の地位を勝ち取ってるんだからな

396:U-名無しさん
19/07/15 22:35:50.50 bXDxpqacd.net
>>375
長崎?

397:U-名無しさん
19/07/15 22:55:57.76 uGt9jQuN0.net
ダミアンのインスタストーリー
無言で黒いウェア黒い背景で悲しげな表情で遠くを見つめてる

398:U-名無しさん
19/07/15 22:58:55.86 fubp96q50.net
ダミアンは家族だ
信じているよ

399:U-名無しさん
19/07/15 23:06:50.30 YOreNhqV0.net
昨日は憲剛・学・阿部ちゃん・悠が連動してて凄かった
トップ下憲剛だとあんなに凄い事になるんだな

400:U-名無しさん
19/07/15 23:31:56.90 Kj8Ljsj+0.net
最近よく言われる俯瞰 上から見れるってのが憲剛の強さだね 斎藤学のゴールにしても「あ、今こいつにパスしても駄目だな」って一瞬溜作ったもんね

401:U-名無しさん
19/07/15 23:46:38.63 cPRkugMl0.net
長崎もいいけど京都を応援してる、ついでに見たり食べたりしたい所多いし専スタになる
みたいだし(個人の感想です)

402:U-名無しさん
19/07/16 00:09:28.52 jOSwBRNz0.net
URLリンク(www.youtube.com)
学ベストゴールおめでとう

403:U-名無しさん
19/07/16 00:21:31.02 kPtcvnNHd.net
先制ゴールのディエゴちょっと吹っ飛んだ感が良かっただぬ
下田のボールも鋭いカーブだった

404:U-名無しさん
19/07/16 00:31:56.18 7zIkfaNsr.net
家長はポジション放棄してボールがあるトコにフラフラ寄って来る割に自分のリズムでしかサッカーできない
なんだかんだパスミス多いし攻守の切り替え遅くて守備もあからさまにサボる時間帯ある
かなり使いづらい選手だしフィットしてるようでイマイチフィットしてないモヤモヤ

405:U-名無しさん
19/07/16 00:47:57.83 bMga5KsGM.net
家長は前にケンゴの位置をみながらプレーしてるといってた
学も昨日の試合後のコメントで同じこといってる
たぶん家長はケンゴがいないとどうプレーするかの目安がないんだとおもう
あるいはケンゴの代役をやろうとして上手くいってないか

406:U-名無しさん
19/07/16 00:51:05.65 jBIiVtWEd.net
労働者の役割を全うできるかどうかが憲剛と家長の違い
東京戦を見て思うところがあればいいんだけどな

407:U-名無しさん
19/07/16 00:53:32.23 5Gz9eMm90.net
阿部ちゃんのゴールのとき、ベンチメンバーに駆け寄った時、家長だけおらんのよ。

408:U-名無しさん
19/07/16 01:18:10.70 RX89Cr900.net
家長「駆け寄ると体力使うんで…」

409:U-名無しさん
19/07/16 01:51:48.65 mKVBHVW20.net
>>355
三笘と旗手も怪しい…。

410:U-名無しさん
19/07/16 02:01:18.68 Xrikr7ID0.net
>>393
まず監督に思うとこがあってほしい次、学ベンチで家長スタメンの可能性もあるし

411:U-名無しさん
19/07/16 03:08:52.54 s3vbu5wR0.net
>>391
あとガムを噛むのが?

412:U-名無しさん
19/07/16 03:19:10.71 s3vbu5wR0.net
>>397
登りコンディション大丈夫?
次節の右SB
【1】マギーニョ
【2】馬渡
【3】改善(ゼインが正しい?)
【4】長橋(現役復帰)
【5】田坂(レンタル)
【6】舞行龍
【7】嘉人(レンタル)
さあ、あなたなら誰がいい?

413:U-名無しさん
19/07/16 03:22:58.09 0Ilu002v0.net
学が全くドリブル仕掛けなかったのは鬼木の指示なのか。憲剛が下手に突っ込むなとクギを刺していたのか。

414:U-名無しさん
19/07/16 03:23:07.15 s3vbu5wR0.net
>>399
追加
【8】家長
【9】阿部
【10】学

415:U-名無しさん
19/07/16 03:25:05.52 s3vbu5wR0.net
>>401
追加
【11】右SBはなしで3バック

416:U-名無しさん
19/07/16 03:40:55.82 fxqEpIDo0.net
明治戦の影響で仕掛けられなかったのに一票


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

978日前に更新/203 KB
担当:undef