◇集え!!名古屋グラ ..
[2ch|▼Menu]
515:U-名無しさん
19/02/16 14:33:06.99 UXoF3Qi/0.net
やったぜ

516:U-名無しさん
19/02/16 14:33:08.01 2xb51Jdd0.net
セクハラ鯱キター

517:U-名無しさん
19/02/16 14:33:08.21 nZeXWLu00.net
きたああああああ

518:U-名無しさん
19/02/16 14:33:10.47 s0DckUfp0.net
連覇キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

519:U-名無しさん
19/02/16 14:33:11.49 UQkJowHl0.net
やったぜ

520:U-名無しさん
19/02/16 14:33:12.79 r6X76MoS0.net
師匠すげえ

521:U-名無しさん
19/02/16 14:33:13.70 Zf99q8380.net
師匠ぉおおおおおおおおおおおお
なんだこの静けさを

522:U-名無しさん
19/02/16 14:33:14.08 P8o5rsrU0.net
師匠連覇おめでとう

523:U-名無しさん
19/02/16 14:33:14.51 vURdv9DB0.net
2連覇キタ―(゚∀゚)―!!

524:U-名無しさん
19/02/16 14:33:15.09 piX06fMm0.net
圧倒的ではないか我が軍の変なの

525:U-名無しさん
19/02/16 14:33:15.43 tQlD68w70.net
圧倒的じゃないかw

526:U-名無しさん
19/02/16 14:33:17.39 VcGtLvAN0.net
師匠オメ!
票数も大差だなw

527:U-名無しさん
19/02/16 14:33:17.92 iu92vJJPa.net
あの間はなんやねんw

528:U-名無しさん
19/02/16 14:33:18.08 legDviL/d.net
ヴァンファーレンwwww

529:U-名無しさん
19/02/16 14:33:20.02 legDviL/d.net
ヴァンファーレンwwww

530:U-名無しさん
19/02/16 14:33:20.44 Ni/mTAbaa.net
盛り上がらない差異スタ

531:U-名無しさん
19/02/16 14:33:22.94 zaafBahV0.net
連覇キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!w

532:U-名無しさん
19/02/16 14:33:23.15 4PZ87PYT0.net
薄汚れてんじゃん
洗濯しろよ

533:U-名無しさん
19/02/16 14:33:23.35 qX9P19T3p.net
俺たちの師匠

534:U-名無しさん
19/02/16 14:33:24.12 f9jvH0SPd.net
よかったー

535:U-名無しさん
19/02/16 14:33:25.07 quIctSsn0.net
やったーー!

536:U-名無しさん
19/02/16 14:33:26.80 nZeXWLu00.net
圧倒的大差

537:U-名無しさん
19/02/16 14:33:34.75 Gc4/tEc80.net
師匠やったぜえええ

538:U-名無しさん
19/02/16 14:33:38.60 hOrRAjRZ0.net
きたあああああああw会場静まり返るwwww

539:U-名無しさん
19/02/16 14:33:45.10 4yP00YGYx.net
やったねー

540:U-名無しさん
19/02/16 14:33:47.89 qWnyKLLua.net
師匠!

541:U-名無しさん
19/02/16 14:33:49.63 ucE5hHdGK.net
師匠おめー!!!!連覇だー!!

542:U-名無しさん
19/02/16 14:33:52.64 5nrTm/sS0.net
鯱優勝

543:U-名無しさん
19/02/16 14:33:58.81 qX9P19T3p.net
ブーイングなかった?

544:U-名無しさん
19/02/16 14:33:59.53 sm4TS1iA0.net
師匠連覇キターーーーーー!!!!!!

545:U-名無しさん
19/02/16 14:34:00.53 X/TuXVl60.net
二連覇おめーーーーー!!

546:U-名無しさん
19/02/16 14:34:00.49 nZeXWLu00.net
若干のブーイングwww

547:U-名無しさん
19/02/16 14:34:01.21 8qLx6cxT0.net
まずはタイトル一つ

548:U-名無しさん
19/02/16 14:34:04.59 cK4iueqa0.net
連覇じゃあぁあぁ

549:U-名無しさん
19/02/16 14:34:07.51 VkqfcZBD0.net
全然盛りあがってないなw

550:U-名無しさん
19/02/16 14:34:13.92 UXoF3Qi/0.net
ヴァンファーレ長崎とかいう謎のクラブが2位か

551:U-名無しさん
19/02/16 14:34:16.86 JWPg4rqj0.net
クラブは弱いけどなw

552:U-名無しさん
19/02/16 14:34:22.19 kcaWRk/G0.net
師匠!!!!!!!!!!!!!!

553:U-名無しさん
19/02/16 14:34:32.96 zm9bD/bF0.net
やったぜ連覇!
ヴァンファーレンのせいでブーイングになってしまったが

554:U-名無しさん
19/02/16 14:34:35.42 Z0JYeubn0.net
さとみきじゃないのね、
女子アナ若手素人すぎワロチ

555:U-名無しさん
19/02/16 14:34:37.62 piX06fMm0.net
ヴァンファーレは草

556:U-名無しさん
19/02/16 14:34:38.80 EIWXDOpz0.net
静まり返った(泣)

557:U-名無しさん
19/02/16 14:34:40.25 KeCMsy280.net
うちにはブーイング無かったけど仙台にブーイングw

558:U-名無しさん
19/02/16 14:34:48.08 491fijGX0.net
>>543
だからマスコットが頑張るんだろw

559:U-名無しさん
19/02/16 14:35:03.98 Z0JYeubn0.net
浦和も川崎もマスコット推してないないからなあ

560:U-名無しさん
19/02/16 14:35:07.99 EIWXDOpz0.net
ベガッ太くん嫌われてるの?

561:U-名無しさん
19/02/16 14:35:17.24 f9jvH0SPd.net
これで師匠ユニフォームがどうなるか楽しみ

562:U-名無しさん
19/02/16 14:35:19.35 Zf99q8380.net
ちくしょう。観客祝福しろよ
全裸だから性器出せばよかったのに

563:U-名無しさん
19/02/16 14:35:19.43 OGpoHK9od.net
ウルトラス現地行ってないんか

564:U-名無しさん
19/02/16 14:35:22.99 sJ04UMQf0.net
グランスパスって言ったな

565:U-名無しさん
19/02/16 14:35:25.28 m04q98Yva.net
勝ち点オマケしてくれんかな

566:U-名無しさん
19/02/16 14:35:26.95 VcGtLvAN0.net
ヴァンファーレの所為で空気が

567:U-名無しさん
19/02/16 14:35:40.96 8dEfYdvJ0.net
2連覇おめ
つええな

568:U-名無しさん
19/02/16 14:35:49.56 nZeXWLu00.net
>>552
可愛くないし仙台サポしか入れてないだろうから残当

569:U-名無しさん
19/02/16 14:35:52.67 VkqfcZBD0.net
運、使い果たしたな

570:U-名無しさん
19/02/16 14:35:55.30 ucE5hHdGK.net
師匠の名前も噛んでたしヴァンファーレン長崎だしなんやあのアナウンサー

571:U-名無しさん
19/02/16 14:36:14.26 KeCMsy280.net
>>552
仙台が浦和サポに何かゴチャゴチャ言ったんだよ

572:U-名無しさん
19/02/16 14:36:14.46 hcuPscnU0.net
初戦勝利

573:U-名無しさん
19/02/16 14:36:21.37 f9jvH0SPd.net
>>561
こんなものは運などではないよ

574:U-名無しさん
19/02/16 14:36:23.13 Z0JYeubn0.net
なんで、ゼロックスももうダ・ゾーンでオッケー、日テレやるな

575:U-名無しさん
19/02/16 14:36:39.30 P8o5rsrU0.net
四万票の差がついたね

576:U-名無しさん
19/02/16 14:36:40.59 BiM0xPza0.net
不思議な勝ちあり、不思議な負けなし

577:U-名無しさん
19/02/16 14:36:41.32 ijcdzE5cp.net
師匠デザインのユニか。楽しみやな。

578:U-名無しさん
19/02/16 14:36:46.86 rZxETzyBa.net
師匠連覇キタ━━(゚∀゚)━━!!
グランパスの宝

579:U-名無しさん
19/02/16 14:36:56.94 DvrMYqac0.net
1位はグランパスくんです!
会場「シーーーンッ」
(・ω・)

580:U-名無しさん
19/02/16 14:37:06.28 VcGtLvAN0.net
>>561
師匠の日頃からの地道な活動とクラブのバックアップによる実力であって運ではねえよ

581:U-名無しさん
19/02/16 14:37:16.01 f9jvH0SPd.net
しかし2位とは4万票もの大差かよw
いやまぁすげぇな、愛知県のマンパワーは。

582:U-名無しさん
19/02/16 14:37:37.36 BiM0xPza0.net
たしかに運とかまったく関係ない

583:U-名無しさん
19/02/16 14:37:42.36 oup/kbiP0.net
まずは一冠

584:U-名無しさん
19/02/16 14:38:14.94 SXsEAXvK0.net
師匠は盤石で負ける要素がなかったもんね。
長崎サポはなんであんなに強気だったんだ。

585:U-名無しさん
19/02/16 14:38:18.84 8qLx6cxT0.net
184007票 不吉な数字

586:U-名無しさん
19/02/16 14:38:28.44 JWPg4rqj0.net
>>563
天皇杯で?

587:U-名無しさん
19/02/16 14:38:44.31 Zf99q8380.net
まぁ、川崎浦和サポが喜ぶのも変だけど拍手ぐらいしろよw

588:U-名無しさん
19/02/16 14:38:54.72 cjUZSUbi0.net
普通三位から発表するよな
グダグダ進行だった

589:U-名無しさん
19/02/16 14:38:55.49 zm9bD/bF0.net
運を使い果たすとか、その考え方自体がしょぼい

590:U-名無しさん
19/02/16 14:38:56.33 LUGBwAwp0.net
マスコットは強いなマスコットは

591:U-名無しさん
19/02/16 14:39:05.36 nZeXWLu00.net
前人未到の3連覇来るか?
“人”じゃないけど

592:U-名無しさん
19/02/16 14:39:08.98 m2IqdtY30.net
客観的にもみても一番かわいいからなぁ
というか他がキモいキャラ多過ぎw

593:U-名無しさん
19/02/16 14:39:27.70 f9jvH0SPd.net
ちょっと大差すぎて、来年はグララでもいいレベルじゃね?これ。

594:U-名無しさん
19/02/16 14:39:40.26 SXsEAXvK0.net
師匠は3連覇したら殿堂入りでジュニ坊にバトンタッチとかはないのかな。

595:U-名無しさん
19/02/16 14:39:45.94 VcGtLvAN0.net
>>584
シンプルイズベスト
動かした時一番可愛いのは師匠

596:U-名無しさん
19/02/16 14:40:37.15 oXc4w9QN0.net
しるこサンドと浜乙女入りのグランパスくんユニフォーム楽しみだな

597:U-名無しさん
19/02/16 14:40:50.13 LUGBwAwp0.net
2色しか使ってない

598:U-名無しさん
19/02/16 14:41:09.08 rZxETzyBa.net
これでもっとスポンサー増えるか?

599:U-名無しさん
19/02/16 14:42:01.32 UQkJowHl0.net
ブンデスのシャルケのマスコット緊急参戦させてみよう

600:U-名無しさん
19/02/16 14:42:05.86 rZxETzyBa.net
監督、選手は変わってもマスコットは変わらない。師匠はグランパスの宝。あとはチーム頑張れ

601:U-名無しさん
19/02/16 14:42:07.19 EIWXDOpz0.net
つくづくいいデザインだと思う
絵にしても可愛いし実物も可愛いし

602:U-名無しさん
19/02/16 14:42:31.87 hOrRAjRZ0.net
レダミは守備もサボらないな

603:U-名無しさん
19/02/16 14:42:35.68 Gc4/tEc80.net
ダミアンのプレスかなりいいし、マギーニョもエウシーニョの上位互換ぽいし
相変わらず家長はいいとフロンターレ強いな・・・

604:U-名無しさん
19/02/16 14:43:07.40 legDviL/d.net
レダミはJ向きっぽい選手だね
スペ体質らしいが

605:U-名無しさん
19/02/16 14:43:29.56 f9jvH0SPd.net
つーか浦和って、マスコットを大切にしないから嫌われてんじゃね?

606:U-名無しさん
19/02/16 14:44:13.33 UQkJowHl0.net
>>593
そしてモデルの生き物は鮫ですら子ども扱いの最強だしな

607:U-名無しさん
19/02/16 14:44:58.67 VcGtLvAN0.net
周りがレベル高いからダミアンがかなり利いてるわ

608:U-名無しさん
19/02/16 14:45:16.21 nZeXWLu00.net
レダミすげーわ

609:U-名無しさん
19/02/16 14:45:33.84 KeCMsy280.net
そのうちダミアン獲ろう

610:U-名無しさん
19/02/16 14:45:44.60 f9jvH0SPd.net
でもそのわりには点入ってないな、川崎

611:U-名無しさん
19/02/16 14:46:09.81 hOrRAjRZ0.net
ジョーの得点王ライバル登場だな

612:U-名無しさん
19/02/16 14:47:49.44 zxxxYoIy0.net
>>602
浦和も守備堅いしねぇ そこから3点とった我々が上だな!(

613:U-名無しさん
19/02/16 14:48:59.98 fI6sZYEK0.net
川崎は相変わらず守備がいいな
かなりいい補強できたみたいだし、相変わらずいいサッカーしてるわ

614:U-名無しさん
19/02/16 14:50:21.87 m2IqdtY30.net
やっぱいい攻撃はいい守備からだな

615:U-名無しさん
19/02/16 14:50:52.81 8asqgQpd0.net
次はグララを出してくれ

616:U-名無しさん
19/02/16 14:51:41.61 fI6sZYEK0.net
大島と守田もきいてるわ
ケンゴの後継見つかれば、川崎の天下続きそう

617:U-名無しさん
19/02/16 14:52:27.23 hDF4Qrr/a.net
唯一無二の全裸マスコットというアドバンテージ

618:U-名無しさん
19/02/16 14:52:42.52 ucE5hHdGK.net
は〜…ほんと川崎強ぇな…

619:U-名無しさん
19/02/16 14:54:23.80 CfR8i9


620:WB0.net



621:U-名無しさん
19/02/16 14:55:16.79 f9jvH0SPd.net
しかし師匠、公約の1と2は可能だけど、3の泳ぎは克服出来るんか…?

622:U-名無しさん
19/02/16 14:57:03.37 nZeXWLu00.net
>>612
2/3以上マニフェスト守らなかった政権あるからセーフ

623:U-名無しさん
19/02/16 14:57:05.24 sfEGh2NN0.net
川崎には全勝してもらって勝ち点均等に奪ってもらおう

624:U-名無しさん
19/02/16 14:57:24.32 iRzArxrj0.net
やべえレダミ見てておもしれえなぁ

625:U-名無しさん
19/02/16 14:58:38.68 hDF4Qrr/a.net
ダミアンうめえな…
川崎戦は元セレソン対決注目されそうだな

626:U-名無しさん
19/02/16 14:59:00.73 VkqfcZBD0.net
浦和は、ほんとしっかりボール止めてないなぁ。
基礎ができとらんは

627:U-名無しさん
19/02/16 14:59:22.14 httNRlgn0.net
川崎に勝てる気しないな
いつになったら勝てるんだろ

628:U-名無しさん
19/02/16 14:59:45.94 HuYZdvA00.net
川崎はポジションに戻るのが速いだけじゃ無く、ポイントでボールや相手にアプローチしてるから相手のミスも誘えるし、結果奪えるよね。
ウチも多分ソコだけなんだよねぇ不安なのが。

629:U-名無しさん
19/02/16 15:00:02.53 YNz2QgKX0.net
>>613
URLリンク(i.imgur.com)

630:U-名無しさん
19/02/16 15:01:23.66 8asqgQpd0.net
レアンドロダミアンって髪質とか額のしわとか雰囲気がワシントンみたいだよね

631:U-名無しさん
19/02/16 15:01:55.65 fI6sZYEK0.net
浦和もっとハメにいけって思うけど、グランパスよりはハマるのうまそう
グラももう少し守備良くなるだけで全然違うのにな

632:U-名無しさん
19/02/16 15:05:47.98 iRzArxrj0.net
去年はガンバが川崎をはめるの上手かったイメージ
レダミの前プレすげえガチスプリントするじゃん。これは強いわ

633:U-名無しさん
19/02/16 15:08:32.28 P50m42Sd0.net
ダミアン走りまくる姿勢いいなあ

634:U-名無しさん
19/02/16 15:08:47.16 VkqfcZBD0.net
しかしテレビも中澤使うんだから楢崎も一緒に使えよ!
みたらし団子みたいな城や、北沢みたいな年取ったホストみたいなの使わんでもええわ!

635:U-名無しさん
19/02/16 15:10:05.93 NQ3xtEiR0.net
>>619
ポイントってなんだよ(笑)

636:U-名無しさん
19/02/16 15:11:02.77 RQr3lRzZp.net
やっぱFW大物とるならブラジル人だな
ほんとにハズレが少ない

637:U-名無しさん
19/02/16 15:12:44.97 BHjY49730.net
>>625
楢崎はその2人より圧倒的に喋れないし

638:U-名無しさん
19/02/16 15:17:13.81 EIWXDOpz0.net
今年もフロンターレかー
強いな

639:U-名無しさん
19/02/16 15:19:03.65 2xb51Jdd0.net
2連覇おめ
でも3連覇までしちゃうと周りが興醒めしちゃう可能性あるけどどうするんだろ?
ベストジーニストみたいに殿堂入りさせるんだろうか?

640:U-名無しさん
19/02/16 15:19:19.28 ijcdzE5cp.net
ジョーとダミアンどっちが凄いんやろか。
欧州の実績は余裕でジョーだけど、確かインテルナシオナル時代ジョーはダミアンに押し出されて移籍したんだよな

641:U-名無しさん
19/02/16 15:20:29.26 Jtw4fyzfa.net
よし、やはり次の監督は鬼木監督で決定

642:U-名無しさん
19/02/16 15:20:59.52 fI6sZYEK0.net
川崎、追加点とれれば1試合目としては言うことないな
いいサッカーしてるわ

643:U-名無しさん
19/02/16 15:21:10.75 37IdncKT0.net
島国限定のクソ雑魚遠藤の完コピ中村憲剛(笑)なんだが
フリーキックとコーナーキックで蹴る球が弱すぎて
ナチュラルスロー再生になってるぞ(笑)
シュルシュルシュルシュル〜って
風の強い日は押し戻されて一時停止やな(笑)

644:U-名無しさん
19/02/16 15:22:43.79 oGw/2zG6d.net
川崎ってもうこれ風間関係ないだろw
年々強くなっとるやんか

645:U-名無しさん
19/02/16 15:24:08.20 nZeXWLu00.net
>>635 川崎時代も実質鬼木の功績やし



647:U-名無しさん
19/02/16 15:24:47.60 VkqfcZBD0.net
これ川崎がグラなら、自陣で時間つぶしに没頭して気がついたら同点にされてるパターンだ。

648:U-名無しさん
19/02/16 15:25:58.02 rZxETzyBa.net
これ鬼木が凄かった説あるな

649:U-名無しさん
19/02/16 15:26:29.79 oGw/2zG6d.net
>>637
グラならこのスコアになってない気がするw

650:U-名無しさん
19/02/16 15:27:33.61 Gc4/tEc80.net
フロンターレ完勝か、レッズほぼ何もできず

651:U-名無しさん
19/02/16 15:27:43.59 hxGaOr3q0.net
監督どうこうより単に選手層が厚いだけでは

652:U-名無しさん
19/02/16 15:28:00.56 fI6sZYEK0.net
家長エロいわ
川崎の完勝

653:U-名無しさん
19/02/16 15:29:05.19 HuYZdvA00.net
>>626
ボールホルダーやパスコース、パスを受ける相手だよw
わかんだろそれくらいw全部言わなきゃわかんないの?

654:U-名無しさん
19/02/16 15:29:30.76 37IdncKT0.net
話は簡単で川崎はボール取られた瞬間野良犬のようやろ(笑)
割とキレイなサッカーを志向してるかのように見せて
肝はハイプレスやな(笑)
試合全体を支配しようと思ったらそんなの当たり前やん(笑)
いつまでもボールつなぎだけでフガフガ言ってるとはげるで(笑)
もちろんボールをつなぐことは正義だけどな(笑)

655:U-名無しさん
19/02/16 15:29:51.14 piX06fMm0.net
つえーなー川崎

656:U-名無しさん
19/02/16 15:30:07.62 KmdBcJ3t0.net
浦和よくないね

657:U-名無しさん
19/02/16 15:30:24.66 VkqfcZBD0.net
章男「川崎、丸ごと買うか…」

658:U-名無しさん
19/02/16 15:30:25.36 bJbrDVIm0.net
>>635
スタメンの日本人8人のうち、憲剛、小林、大島、谷口、車屋、奈良の6人は風間が育てた選手
関係ないという方が無理がある

659:U-名無しさん
19/02/16 15:30:45.64 iKXTilM90.net
>>630 色んなマスコットにスポットライト当たった方が平和だな、もうこのタイトルはお腹いっぱい

660:U-名無しさん
19/02/16 15:30:56.43 qX9P19T3p.net
成熟した川崎に神戸の個がどこまでやれるか、って感じだな

661:U-名無しさん
19/02/16 15:31:00.93 rGAkPeqT0.net
この鬼木の師である風間監督が無能なわけないだろ

662:U-名無しさん
19/02/16 15:31:12.35 KmdBcJ3t0.net
浦和の杉本って全然だめだった・・・

663:U-名無しさん
19/02/16 15:31:49.22 KmdBcJ3t0.net
浦和は2トップだめだなぁ

664:U-名無しさん
19/02/16 15:31:51.15 iKXTilM90.net
>>647 章男そんな興味ない

665:U-名無しさん
19/02/16 15:32:21.37 iRzArxrj0.net
名古屋が川崎に負け続けてるときと同じパターンでやるせないな
この川崎に勝てるようにならないと優勝できない。なんでもいいから突破しろ

666:U-名無しさん
19/02/16 15:32:34.25 37IdncKT0.net
そんなもん試合を支配できる鬼木が正義に決まってんだろ
相手の不具合を待ってボール支配をしようとする風間は無能に決まってんだろ(笑)

667:U-名無しさん
19/02/16 15:32:38.73 oGw/2zG6d.net
>>648
グラは誰を育てたんや・・・って言ってもしょうがないけど、本当に今年が試金石だな。
今季日本人選手育てれないのと結果残せなかったら風間の川崎時代は関係ない。

668:U-名無しさん
19/02/16 15:32:51.71 KmdBcJ3t0.net
興梠と杉本の相性が致命的

669:U-名無しさん
19/02/16 15:33:33.11 KmdBcJ3t0.net
杉本はセレッソにいたほうが良かったんじゃないかな

670:U-名無しさん
19/02/16 15:34:24.07 S0XTkwT90.net
ファンクラブの会員証ってみんな届いてる?

671:U-名無しさん
19/02/16 15:34:59.15 RQr3lRzZp.net
川崎の3連覇は確定だな
浦和、鹿島が多分今年大したことないし、ACL圏内は狙えないこともない気もするが

672:U-名無しさん
19/02/16 15:35:10.14 httNRlgn0.net
ジョーの方がフィジカルありそう
ダミアンはスピードだな
どっちも万能型の元セレソンだが

673:U-名無しさん
19/02/16 15:35:18.69 ucE5hHdGK.net
>>660
届いてない

674:U-名無しさん
19/02/16 15:35:30.14 qX9P19T3p.net
>>660
19日から順次発送ってメール来てた

675:U-名無しさん
19/02/16 15:35:37.15 iu92vJJPa.net
風間が育てたチーム強すぎるやろ

676:U-名無しさん
19/02/16 15:35:40.13 iKXTilM90.net
>>660 まだだね

677:U-名無しさん
19/02/16 15:35:43.94 37IdncKT0.net
杉本って悪い日本人の典型みたいなヤツだな(笑)
カウンター前提で仕掛けといて、味方の数がすくないからって
えいっ!やー!で空いたスペースに目をつぶって蹴っちまったら
そんなもんいつまでたっても日本サッカーの夜は明けんぞ(笑)

678:U-名無しさん
19/02/16 15:36:12.99 uiFSEFAX0.net
川崎隙がねえな
1強時代突入しちゃうわ

679:U-名無しさん
19/02/16 15:36:24.76 z2j3yV/O0.net
【サッカー】<ゼロックス・スーパーカップ>新戦力L・ダミアンが決勝弾!J1王者の川崎F、粘る浦和を退け今季初タイトル獲得
スレリンク(mnewsplus板)

680:U-名無しさん
19/02/16 15:36:25.58 OGpoHK9od.net
なんか引き続き始まるな
オモロそう

681:U-名無しさん
19/02/16 15:36:27.25 HVLSpIJod.net
>>609
3連覇阻止のために来年から衣装も採点対象になって、師匠は選考除外になったりして。

682:U-名無しさん
19/02/16 15:36:42.71 W8gPxKrtM.net
>>635
どう考えてもベースは風間サッカーだろ
鬼木だけじゃあんなサッカーできないき選手も育てられないし
仮にもし関塚相馬→鬼木の監督変遷だったら
未だに川崎は無冠かエレベータークラブになってるのが容易に想像できる

683:U-名無しさん
19/02/16 15:37:25.43 x6fbH3Oxa.net
師匠のユニフォームクルー

684:U-名無しさん
19/02/16 15:37:39.03 KmdBcJ3t0.net
今年の浦和は優勝争いは厳しそう

685:U-名無しさん
19/02/16 15:38:01.84 VkqfcZBD0.net
開幕何連敗かしたら、風間ってどうなるんだろ?
この碁に及んで、解任はされない?

686:U-名無しさん
19/02/16 15:40:56.66 iKXTilM90.net
前半戦勝ち点9が辞めねぇ辞めさせねぇのベースじゃないか

687:U-名無しさん
19/02/16 15:44:16.61 uiFSEFAX0.net
前半戦勝ち点9ってもう手遅れじゃねーか
去年みたいな奇跡はそう起きねーぞ

688:U-名無しさん
19/02/16 15:45:26.93 bJbrDVIm0.net
>>657
16年 憲剛*   *は生え抜き
10年 小林*
. 8年 大島*
. 5年 谷口*
. 4年 車屋*
. 3年 奈良
. 2年 家長
. 1年 守田*
. 2年 宮原
.0.5年 丸山、中谷、前田
. 0年 吉田豊、米本
J2仕様の選手でスタートして、日本人については昨夏からJ1仕様の選手への入れ替えに着手したようなもの
でも、短期にこれだけの補強をしてもらったんだから、今季はそれなりの結果を期待したいね
ただ、ピクシーの6年は長すぎたし、どんな成績上げても最長4年で、また新しい監督のサッカーを見てみたいかな

689:U-名無しさん
19/02/16 15:46:09.85 ZLtrU3wKa.net
まぁ前半戦は思ったように勝てないだろうな
一度解体したチームはコアがないから、いくらコマ揃えようがいきなり勝つなんてことは難しい
後半戦

690:U-名無しさん
19/02/16 15:46:42.43 ZLtrU3wKa.net
変に切ってしまったw
後半戦が勝負

691:U-名無しさん
19/02/16 15:48:08.52 iKXTilM90.net
>>677 今年は大丈夫だと思うけど万が一そうなっても貫きそう、ワンかエイト感みたいなチームや

692:U-名無しさん
19/02/16 15:53:29.20 NqlKlop60.net
浦和シュート1本・・・

693:U-名無しさん
19/02/16 15:53:35.72 l2unf026a.net
>>675
そもそも勝ち負けは評価に入ってないんじゃね?

694:U-名無しさん
19/02/16 15:57:21.85 UQkJowHl0.net
スローガンからしてもう解任もないだろ 風間と共に躍進するか堕ちていくかのどっちかだ

695:U-名無しさん
19/02/16 16:03:27.55 4hLA0gfB0.net
鬼木が風間関係ない別のチームで監督やったらどうなるか見てみたい
鬼木の中にも風間イズムはあるだろうけどね

696:U-名無しさん
19/02/16 16:04:04.55 Z0JYeubn0.net
鬼木の隙のなさ重要、
日本人のメンタルに合うよな、隙を


697:らないって、サラリーマンと同じだ



698:U-名無しさん
19/02/16 16:05:11.51 4hLA0gfB0.net
ちょっと意味わかんない

699:U-名無しさん
19/02/16 16:09:07.82 iKXTilM90.net
バランスは大事だな、風間はいい所もあるのだろうけど偏ってる分粗がね
参考程度にして選手達が擦り合わせれるならいい駒揃ってるなピッチ上の監督的な人材はおらんか

700:U-名無しさん
19/02/16 16:10:16.63 AyUqcz6Yp.net
川崎がホントに強いと思ったのはヴェルディ川崎以来だわ
ケンゴウが引退するまでは黄金時代かな

701:U-名無しさん
19/02/16 16:10:32.21 YGnjTE9EM.net
>>651
監督風間としてはやってはいけないことを示した反面教師ですね

702:U-名無しさん
19/02/16 16:13:35.84 NqlKlop60.net
浦和って順位予想では2位が多かったが
過大評価じゃね
杉本も良くなかったし、中位ぐらいに落ちる可能性も大

703:U-名無しさん
19/02/16 16:13:56.19 37IdncKT0.net
まあ俺が1番気になったのは憲剛の髪型やな(笑)
憲剛のシュルシュルシュル〜って音がするへなちょこキックに気を取られてたんだが
アップになった瞬間「えっ?」ってなったわ(笑)
あの耳周りの仕上がり(笑)
絶妙な長さ(笑)
日本ひろしといえどあの髪型を今日本でしてるのは
憲剛たった1人だろう(笑)

704:U-名無しさん
19/02/16 16:15:01.25 NqlKlop60.net
予想
1位川崎
2位
3位
4位
5位
6位鹿島
7位
8位浦和

705:U-名無しさん
19/02/16 16:16:26.21 Jtw4fyzfa.net
基本風間監督に疑問を感じて、守備を植え付けた鬼木すごいなと思ってる人間ではあるけれど
広島のミシャ→森保で連覇からの総崩れを見てるから、やっぱり前任者の遺産の上で監督した人の力量ってのは
単純に測れないってのはあるとみてる
けどフロントが風間サッカーを信奉してそれを継承させていく方向性なら
風間以降を考えたとき、やはり継承出来る監督を考えると風間の下に一人時期監督候補をコーチとしてつけてほしい

706:U-名無しさん
19/02/16 16:17:45.55 f9jvH0SPd.net
確か風間と一緒に来たコーチいたよね。
S級もってるのかな?

707:U-名無しさん
19/02/16 16:21:18.22 0ERbw7Pa0.net
川崎ホント強いわ
こんな完成されたチームってJ史上でも黄金期磐田ぐらいでしょ
勝てんよこのチームには
クラブが言ってる10年単位で考えたほうが良いわ
川崎の今のメンツが消える頃に、グランパスが丁度風間→鬼木みたいな移行すれば良い
今、目先追っても絶対にこのチームには勝てない

708:U-名無しさん
19/02/16 16:28:11.61 RYYFqQtR0.net
水戸○5−4●川崎
TMがいかに参考にならないか

709:U-名無しさん
19/02/16 16:30:41.64 OGpoHK9od.net
今日のTMお漏らし情報まだ?

710:U-名無しさん
19/02/16 16:31:35.06 37IdncKT0.net
えっ?(笑)完成?(笑)どこが?(笑)
強いけどむしろ完成度は低いだろ(笑)
結果、新加入の外人が決めて勝ってるとことか
まんまジャップメンタルのコチョコチョサッカーやん(笑)
パスまわしがいいってセンターライン付近だけやん(笑)
本当のチャンスの機会って
ほぼブラジル人にしかなかったやん(笑)

711:U-名無しさん
19/02/16 16:31:54.73 RYYFqQtR0.net
【風間から鬼木への継承】
風間監督の退任が正式発表された10月12日に、庄子春男GMは「今のスタイルを継続できる指導者を探さないといけない」
と語り風間スタイルの継承を最優先事項に挙げていた。
その指針のもとに強化部は、来季の監督として鬼木コーチの内部昇格を決定している。
風間監督のサッカーを継承できると判断した根拠について、
庄子GMは「(コーチとして風間監督と)5年間一緒にやってきている。それが大きな理由」と説明した。
 
また鬼木コーチ自身も「クラブから風間さんのサッカーを継承してほしいと要請されたが、
私自身にも、この魅力あるサッカーをどうにか続けていきたい、なくしてはいけないという想いがあった」と語っている。
 

712:U-名無しさん
19/02/16 16:35:16.29 TMibfFSMa.net
シャビエルまじか…

713:U-名無しさん
19/02/16 16:35:20.61 Slvu4dk/0.net
浦和もオリベイラなんだからFWは変態ブラジル人にしなきゃ杉本じゃ怖さがないわな。
しかし風間サッカーになれたせいか1-0の試合とかクソつまらないや。

714:U-名無しさん
19/02/16 16:35:26.13 Zf99q8380.net
能書きは良いから結果出してくれ

715:U-名無しさん
19/02/16 16:35:56.94 RYYFqQtR0.net
アーリアまじか…

716:U-名無しさん
19/02/16 16:36:39.99 B7bSSEgzr.net
もし関塚から鬼木だったら、しれっと4連覇ぐらいしてただろうな
勝負度外視のアレな人が間に割り込んでたので現状2連覇どまり

717:U-名無しさん
19/02/16 16:38:25.03 0ERbw7Pa0.net
川崎独走で構わん
3位以内で層厚くしつつ、風間で今のコネコネ浸透させて川崎が落ちる頃に監督交代
一番の問題は風間で3位以内が可能かどうか

718:U-名無しさん
19/02/16 16:38:36.67 iRzArxrj0.net
>>702
レダミはまさに「変態ブラジル人」然としてて観ててすげえ面白かったわぁ

719:U-名無しさん
19/02/16 16:39:45.63 CfR8i9WB0.net
>>678
川崎って生え抜きの主力が多いな
長年いる選手多いから連携も取れるのが利点か

720:U-名無しさん
19/02/16 16:40:14.41 cb/F2PiP0.net
>>705
無理無理。関塚のサッカーではタイトル取れないと
庄司GMが見切りつけて攻撃的スタイルの風間を招聘した

721:U-名無しさん
19/02/16 16:43:44.67 Zf99q8380.net
>>709
他チームのこと詳しいなーw
あともう少し国語勉強しよう

722:U-名無しさん
19/02/16 16:45:43.39 f9jvH0SPd.net
まぁでも関塚の次じゃ無理だったのは確かだな。
当時関塚から風間に変わった時の川崎はいろいろとヤバかったらしい。

723:U-名無しさん
19/02/16 16:46:05.28 0ERbw7Pa0.net
ジョーvsダミアンでマスコミは盛り上げてくれ
ビジャやトーレスよりこの2人の得点王争いだぞ
というか言ってて思ったけど、Jスゲーなw

724:U-名無しさん
19/02/16 16:47:53.69 sfEGh2NN0.net
忘れられる相馬さん

725:U-名無しさん
19/02/16 16:52:19.81 bJbrDVIm0.net
>>698
去年は練習試合のあった土曜から練習再開の火曜日までインサイドも赤鯱も一切レポなし
今日から3日間は情報ないまま無駄な議論するより、グランパス忘れて別のことに専念した方がいいかも

726:U-名無しさん
19/02/16 16:52:21.09 0ERbw7Pa0.net
今の川崎のベースが風間なのはガチ
車屋や谷口は大学も風間だし
今の守備カス球際カスの段階はベース期間と割りきるしかねーよ
川崎だってそれ耐えて、ボール回せて守備出来るチームが出来上がったんだから

727:U-名無しさん
19/02/16 16:56:09.18 cb/F2PiP0.net
>>710
4連覇? 毎回関塚おしの妄想が稚拙過ぎて笑えるw

川崎の監督が風間に代わって、当時FC東京の米本が感じた川崎の変化
― ガラッと変わりましたからね。少し前まで、城福(浩)さんの東京のほうがボールをつないでいたのに、
   川崎の監督が風間(


728:八宏)さんになったら、構図が逆になった。 米本  それまで強力な外国人選手を前に置いて、個の力で打開していたフロンターレがパスサッカーになって、 しかも、みんなうまい。「ディフェンスの選手までこんなにうまくなるの!?」っていうくらいでしたから。 「監督ひとりでこんなに変わるんだ」「俺もフロンターレに行ったら、うまくなれるのかな」って思っていました。 ―― やっぱり対戦しながら、感じていたんですね。 米本  そもそも、対戦するのも嫌でしたもんね、フロンターレは。回されて、走らされて、疲れるので。 https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2019/02/14/___split_13/index_2.php



729:U-名無しさん
19/02/16 16:58:30.72 m2IqdtY30.net
3年目で結果出ないなら上に示しがつかないから普通に解任されるよ
後任もリストアップ始めてるだろうし

730:U-名無しさん
19/02/16 16:59:44.94 7bcpoU5B0.net
師匠2連覇嬉しいなぁ。
ヒレで女子アナにつっこみ入れそうなのも良かった。

731:U-名無しさん
19/02/16 17:07:41.62 S0XTkwT90.net
>>663-664 >>666
ありがとう

732:U-名無しさん
19/02/16 17:08:01.60 ut4vXyN+r.net
要は風間ベースに何を付け足して行くかだよなあ
風間解任して全く違う事をしようとするのが一番ダメヤン
極端な事を言えば急にコンテやらスペシャルワン呼ぶような事をしちゃあかん

733:U-名無しさん
19/02/16 17:08:42.85 f9jvH0SPd.net
>>718
セクハラ?!かと思ったw

734:U-名無しさん
19/02/16 17:10:09.05 Zf99q8380.net
風間は3年でベース作ってお役御免だな

735:U-名無しさん
19/02/16 17:14:47.05 BLJvdO1Jd.net
マジで降格しなければいいよ
降格したら何も残らない

736:U-名無しさん
19/02/16 17:15:07.68 37IdncKT0.net
ダミアン腹でとるやん(笑)
今日も見た瞬間、えっ?(笑)てなるやろ普通(笑)
あと現状の風間のベースってなんなん?(笑)

737:U-名無しさん
19/02/16 17:16:43.07 RTuHmKkBr.net
>>717
開幕前から解任とか言い出す奴って何なの?
こういう奴は勝利より気にくわない監督や選手を切れって言ってる方が気分かいいんだろうな。
できればよそのサポに移籍してほしい。

738:U-名無しさん
19/02/16 17:19:12.34 zaJN0ztIr.net
今年も川崎瓦斯にはカモにされるんだろうな
川崎は強いし相性最悪なのは分かってるから別に何とも思わんが瓦斯は弱いし面子変わっても勝てないのは何故なんだ?

739:U-名無しさん
19/02/16 17:20:38.81 hyy2OAVo0.net
>>726
瓦斯は相手DFライン上がりきったところで行って来いするからじゃん

740:U-名無しさん
19/02/16 17:23:19.22 OaPY3byCp.net
チケ代高すぎない
定価の倍じゃん
ふざけすぎ

741:U-名無しさん
19/02/16 17:25:10.81 /Ix+10YV0.net
オーセンティックユニ到着〜♪
DENSOロゴ初めてだわ(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

742:U-名無しさん
19/02/16 17:26:38.46 OaPY3byCp.net
ダイナミックプライシングか
調子こいてダフ屋みたいなことするなら、満足度に応じてキャッシュバックしろよ

743:U-名無しさん
19/02/16 17:27:05.54 0ERbw7Pa0.net
渡邉の評判中々良いな
生で見たい

744:U-名無しさん
19/02/16 17:31:03.52 0ERbw7Pa0.net
どこもDP導入してんだから、貧乏人の嘆きはやめとけ
というか金ない奴はルヴァン見に行きゃ良い
多分、定価より安くなんだろ
平日だから無理?
貧乏で残業ばっかとか人生終わってんだろ

745:U-名無しさん
19/02/16 17:32:57.66 GjxZap+N0.net
ユニ、なんか去年より


746:サイズきつい・・・ 体重は変わってないんだがな



747:U-名無しさん
19/02/16 17:33:02.92 OaPY3byCp.net
君誰?

748:U-名無しさん
19/02/16 17:35:05.46 f9jvH0SPd.net
札幌戦、少なくなったA指定がS指定より高くなってるね。

749:U-名無しさん
19/02/16 17:36:12.07 P50m42Sd0.net
来年のシーチケは更に殺到しそうな感じか

750:U-名無しさん
19/02/16 17:38:41.92 OaPY3byCp.net
家族連れてくからな
二万も余分に払う気にならないわ
その煽り方する君には想像できないみたいだが

751:U-名無しさん
19/02/16 17:39:41.62 Jtw4fyzfa.net
>>729
セノンがコラにみえる

752:U-名無しさん
19/02/16 17:41:07.17 f9jvH0SPd.net
>>737
だったら今のうちに買えば?
札幌戦はまだ定価のままだぞ。

753:U-名無しさん
19/02/16 17:42:21.60 f9jvH0SPd.net
>>737
つかホーム開幕戦でも、C自由はまだ安い方だからそれにすればええやん。

754:U-名無しさん
19/02/16 17:42:43.03 zzuiDl6NF.net
もう来週に開幕なんだな、なんだかんだで速かったわ。
玉さん退団に涙して楢さん引退に落ち込んで宮原・シャビエル買い取りに乱舞して伊藤・米本加入に驚いて顔がタイプの吉田豊加入が私得でシミッチ加入に盛り上がったわ。
個人的には吉田豊とシミッチが楽しみすぎる。

755:U-名無しさん
19/02/16 17:45:09.26 GjxZap+N0.net
ファンクラブ招待券の事も考慮してのダイナミックプライシングなんだろうねー。
新規さんやちょっとだけ興味ある人の救済が欲しいっちゃ欲しい。
今の設定でも本当に行きたい人は買うだろうけど

756:U-名無しさん
19/02/16 17:45:15.14 ijcdzE5cp.net
一昨年はクラブ25周年ユニ、去年はJリーグ25周年ユニ、今年はグランパスくん二連覇ユニか。
毎年2枚もユニ買ってたら金なくなっちゃうなぁ。
まあそれでも買うんだけどね

757:U-名無しさん
19/02/16 17:45:21.04 zaJN0ztIr.net
開幕5節無傷で行けねーかな
瓦斯と札幌恐すぎんだろ

758:U-名無しさん
19/02/16 17:46:58.92 hxGaOr3q0.net
師匠からライン来て草
タイミング遅すぎ 脱ぐのに時間かかったのか

759:U-名無しさん
19/02/16 17:47:14.04 f9jvH0SPd.net
師匠の壁紙w

760:U-名無しさん
19/02/16 17:47:43.27 OaPY3byCp.net
ご助言どうもw
わからない人が多いな
二万に困ってるわけじゃなく気分悪いわってはなし

761:U-名無しさん
19/02/16 17:48:57.12 f9jvH0SPd.net
>>747
不快ならここから消えた方がいいよ

762:U-名無しさん
19/02/16 17:49:47.23 OaPY3byCp.net
自分はチケ買おうとして去年までとの価格差に驚いて調べたけど
知らない人が最初に見たらそういうものだと思って寄り付かないだろね

763:U-名無しさん
19/02/16 17:51:17.54 OaPY3byCp.net
頭のおかしい人が常駐してるのねw
確かに消えたほうがよさそう

764:U-名無しさん
19/02/16 17:51:56.73 f9jvH0SPd.net
ID:OaPY3byCp
つーかお前の気分なんざ知らねぇよ。
さっさと消えろバカが。

765:U-名無しさん
19/02/16 17:52:39.43 0ERbw7Pa0.net
>>737
ダフ屋だのメチャクチャな言い分放つあんたのほうが煽ってるだろ
貧乏人が家族持つと大変だわな
ろくな人間でもないのに、家庭持った途端イッパシの人間であるかに錯覚する
子供が可哀想

766:U-名無しさん
19/02/16 18:00:57.90 YsFEK0eK0.net
関塚とか鬼木とかどうでもいい
監督も正直だれでもいい。
とにかく勝つ名古屋をみたい。それだけ

767:U-名無しさん
19/02/16 18:01:36.32 iRzArxrj0.net
>>753
まあそういうことだな

768:U-名無しさん
19/02/16 18:03:49.61 uApbDF0Ba.net
>>750
高かろうが家族がいようが行くヤツは行くし
その程度の稼ぎもない自分の能力のなさを恨めクズ

769:U-名無しさん
19/02/16 18:07:29.64 IMKusVje0.net
俺は後半のハーフシーチケ豊スタを購入するよ

770:U-名無しさん
19/02/16 18:09:26.56 Qk9OEbBna.net
>>755
家族持ちは出費が嵩んで大変なんだぞ。
そういうのに、


771:潟Oランパスは、たまの家族サービスすら許さんのか?



772:U-名無しさん
19/02/16 18:11:11.47 f9jvH0SPd.net
>>757
だから今のうちに買えっていってんだろ。
ホーム開幕戦はアレだが、それ以外のホームのチケットはまだ定価のままだぞ。

773:U-名無しさん
19/02/16 18:12:48.11 KeCMsy280.net
ダミアンの得点に発奮してジョーも開幕ゴール頼むよ

774:U-名無しさん
19/02/16 18:14:35.92 iRzArxrj0.net
まあグランパスも人気出てきちゃったからチケット代が高騰するのはしょうがないんじゃねーの
値段2倍になっても買う価値ありと思ったサポが買うだろうし
でも正直高くなっても売れるもんなのだろうかっていう素朴な疑問はあるな

775:U-名無しさん
19/02/16 18:15:08.94 4hLA0gfB0.net
文句言ってないでお前が稼げばいいだけの話だろ

776:U-名無しさん
19/02/16 18:16:39.71 f9jvH0SPd.net
おそらくホーム開幕戦が最初から高かったのは、
瑞穂のキャパと"開幕戦"の要素が重なったせいだな。
確か過去の実績も見合わせて決めると書いてあったはずだし。

777:U-名無しさん
19/02/16 18:17:11.36 uApbDF0Ba.net
>>757
金ねえなら鶴舞公園でピクニックでもしとけバーカ

778:U-名無しさん
19/02/16 18:19:27.48 4hLA0gfB0.net
ナラの引退セレモニーもあるしな

779:U-名無しさん
19/02/16 18:21:58.55 0ERbw7Pa0.net
>>757みたいなの本当に嫌いだわ
自分で好きで結婚してるくせに
家族が居るから金がかかるんじゃねえよ
それがお前の人生の結果だろ
家族が居るからといつもすり替える
普段は、家庭持ちで安心して優越感に浸るくせして
家族が出来た途端、何か成した気になってんじゃねえよ
大した稼ぎもないその現状が本来のお前だろ

780:U-名無しさん
19/02/16 18:22:08.44 f9jvH0SPd.net
まぁとりあえず指定席はほぼ売り切れたみたいだし、
後は手が届く価格の席だけだな、ホーム開幕戦。

781:U-名無しさん
19/02/16 18:24:26.19 LR48GtcrM.net
練習試合の結果どうなった?

782:U-名無しさん
19/02/16 18:25:32.92 KeCMsy280.net
今季ダメだったら鬼木とダミアンを強奪だな
マギヌン枠

783:U-名無しさん
19/02/16 18:28:14.13 VcGtLvAN0.net
>>767
結果含めて完全非公開のため何もわからない

784:U-名無しさん
19/02/16 18:32:47.13 Jtw4fyzfa.net
>>767
ネット上で非公開TMの情報流れてないかと探したけど一件も見つけられなかった

785:U-名無しさん
19/02/16 18:33:00.09 h6nv91jOa.net
森山がマルヤスに現役復帰したみたいな。

786:U-名無しさん
19/02/16 18:33:45.24 zuk9KYy80.net
相手が岐阜なのは確定なの?

787:U-名無しさん
19/02/16 18:34:16.63 bJbrDVIm0.net
収益上げるために投資するようになるわけだから、需要と供給の関係で値段を決めるのは健全な方法
面白い試合を見たいなら高くなることは許容しないとな
もっと言うと、豊スタ開催増やして収益増えて強くなるなら名古屋市に気兼ねせずそうしてもらいたいね
名古屋市民だけど近さより強さを優先してほしい

788:U-名無しさん
19/02/16 18:34:59.06 oLYRrq5n0.net
札幌戦のトヨスタ客入るかな?

789:U-名無しさん
19/02/16 18:35:24.42 37IdncKT0.net
非公開(笑)まあ公開されてもな(笑)
バッチをあてるようにハイプレスをあてて(笑)
グズグズにしてやるだけですよ(笑)
こう思われてるだけやろな(笑)

790:U-名無しさん
19/02/16 18:35:53.23 0ERbw7Pa0.net
去年もこの直前のTMは一切情報出なかった
赤鯱も一切情報追えてなかったから、完全非公開
一切の情報は出ないよ

791:U-名無しさん
19/02/16 18:36:46.58 ZLtrU3wKa.net
ダミアンは川崎のチーム完成度だから輝くだろ
未熟なうちだといくら強奪しても無駄
まずはチームを成熟させてコアを作り上げないと駄目だ

792:U-名無しさん
19/02/16 18:38:56.18 f9jvH0SPd.net
>>772
岐阜なのはほぼ確定。
というかいつもやってる相手だしな。

793:U-名無しさん
19/02/16 18:40:12.43 iD9eqON/0.net
サッカーって多くても週2しかホーム試合しないスポー


794:cだし 高い使用料で入場料で稼ごうってなると結局どこもそのうち同じようになる



795:U-名無しさん
19/02/16 18:43:36.40 xLqKUtKG0.net
ブラジル1部
 ダミアン 10点(2018)
 ジョー  18点(2017)得点王MVP
ブラジル代表歴
 ダミアン 17試合 3得点
 ジョー  20試合 5得点
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

796:U-名無しさん
19/02/16 18:44:01.97 Qk9OEbBna.net
>>765
家族も持てないオタクの悔し紛れの決めつけが痛いだけだわ。
ちなみに、稼ぎでしか人間を判断できないお前のような人間は、心でいいと思ってる。

797:U-名無しさん
19/02/16 18:44:33.16 xLqKUtKG0.net
【戦力アップかダウンか…J1ストーブリーグ通信簿2019】
J1全クラブのオフシーズンの選手補強を査定(良い方からA・B・C・D・Eの五段階)
A 浦和 名古屋
B 川崎 神戸 松本 大分
C FC東京 広島 札幌 横浜M G大阪 湘南
D 鹿島 清水 鳥栖
E 仙台 C大阪 磐田

名古屋 A
攻撃の中心であるガブリエル・シャビエルをとどめたことがフロントの最大の功績だろう。
またレンタルバックの懸念もあった万能タイプの宮原和也(←広島)を完全移籍で獲得できたことも見逃せない。
加えて鋭い仕掛けが持ち味のマテウス(←大宮)の補強、昨年は特別強化指定選手として
残留に大きく貢献した相馬勇紀(←早稲田大)の本格参戦も大きい。
多くのJリーグファンを驚かせたのが米本拓司(←FC東京)の加入だ。日本屈指のボール奪取力を備える米本だが、
ボールを扱う技術も確かなものがある。風間監督のもとで一皮むければ躍進のキーマンにもなりうる存在だ。
U−20代表の大型MF伊藤洋輝(←磐田)もポテンシャルは世代屈指の呼び声が高く、ブレイクが期待される。
新外国人のジョアン・シミッチ(←リオ・アヴェ)はポルトガルで高水準の組み立て能力を見せており、
風間サッカーにいきなりフィットする資質は十分。米本とシミッチの新加入コンビが開幕戦で
ボランチに並び立つ可能性もある。左サイドバックの吉田豊(←鳥栖)は名古屋にやや不足していたサイドの活動量に加え、
ムードメーカーとしても良い効果をもたらしそうだ。(文・河治良幸)
URLリンク(dot.asahi.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

85日前に更新/221 KB
担当:undef