at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:U-名無しさん
19/02/02 00:02:02.42 ExJylEE10.net
>>44
その言い方だったら全部の選手が重要じゃんw

51:U-名無しさん
19/02/02 00:02:39.31 tzbBRqXU0.net
>>47
全部の選手が重要だよ?
重要度には差があるがね。

52:U-名無しさん
19/02/02 00:03:26.36 ExJylEE10.net
>>48
そーだね、みんな大事だよねw
意味わかってないからいいや。

53:U-名無しさん
19/02/02 00:04:20.65 tzbBRqXU0.net
この試合でボランチが重要とみるのは素人っていう意味が分かってない君はその程度ってこと
バモスにはかまわないほうがいいよ

54:U-名無しさん
19/02/02 00:05:31.19 tzbBRqXU0.net
この試合で大切なのは戦術
そしてそれを可能にするのは一番前の選手
ボランチとくにゲームメイクしているこの代表でボランチが大切じゃない試合などこれまで一つもないからな

55:U-名無しさん
19/02/02 00:07:04.77 tzbBRqXU0.net
延長に行ってアジアカップらしくなってほしいw
早く1点とろうぜー
速攻を意識したほうがいいよ

56:U-名無しさん
19/02/02 00:07:53.62 vwb7ZpY20.net
>>30
未だに楢さんが居ないのに違和感があるわ
ずっと居た人が居なくなったから当たり前ではあるんだろうけどさ

57:U-名無しさん
19/02/02 00:10:41.53 K5qEMsC40.net
早くうちの試合見たいなー
新戦力との絡み見たい

58:U-名無しさん
19/02/02 00:10:47.64 tzbBRqXU0.net
まだスタミナあるな

59:U-名無しさん
19/02/02 00:12:51.08 NExaeCe9r.net
>>40
ああいうのを審判の気まぐれでオンサイドにしたりオフサイドにしたりするの困るよな

60:U-名無しさん
19/02/02 00:17:19.46 w74nzPPa0.net
フェリガルがはいってきた!!!

61:U-名無しさん
19/02/02 00:19:24.66 K5qEMsC40.net
堂安始めトメテケール下手なやつばかりや

62:U-名無しさん
19/02/02 00:19:48.57 6NSVjPCTM.net
>>46 >>56
H川崎戦大久保、A清水戦、H柏、H鞠戦と去年は誤審に泣かされ続けたよな
てか去年に限らずここ数年でウチが決定的なジャッジで得したことないってのがしんどいわ

63:U-名無しさん
19/02/02 00:22:11.17 tzbBRqXU0.net
とめないで動くが下手な選手だとカウンターが発動できない

64:U-名無しさん
19/02/02 00:25:55.48 wbCQl7Ko0.net
それもサッカーってことで大体冷静でいられるけど、ホーム柏戦だけは未だにムカついてるわ。下手すりゃあれのせいで降格してたと思うとゾッとする。

65:U-名無しさん
19/02/02 00:26:14.86 tzbBRqXU0.net
スタミナ落ちて発動できたか
バモちゃんのいうとおりの裏抜け狙う武藤を一番前に入れたのも良かったがもっとはやくやれば、さらにスタミナの差を顕著にできた

66:U-名無しさん
19/02/02 00:27:00.47 WtH1GJt60.net
>>59
勝ったH鹿島戦もかなり酷かった。
でも最悪は柏戦か。2点消されて負け。
取れた1点も消されかけた。

67:U-名無しさん
19/02/02 00:29:36.43 tzbBRqXU0.net
塩谷のミドルこないかな

68:U-名無しさん
19/02/02 00:30:55.14 tzbBRqXU0.net
>.59
グランパスはハンドでの得点と相手の得点がオフサイドじゃないのにオフサイドになることでJ1に昇格した。

69:U-名無しさん
19/02/02 00:33:38.47 n0SDIwXW0.net
審判ガーの脳内は都合の悪いものは記憶できない

70:U-名無しさん
19/02/02 00:33:51.38 tzbBRqXU0.net
ここまですべてバモスのいうとおりになっているので塩谷のミドルや延長も来ないかなあw

71:40
19/02/02 00:34:44.59 n1pcmt7lp.net
他サポです、別に隠すつもりはなかったけど思ったよりレスもらえて嬉しい。
こういうの、騒がなかったら日本サッカーが今のままになりかねないんじゃないかと。極端だけどこういうところにこそこだわって協会にも言わないと全体のレベルアップにはつながらない段階なんじゃないかと。
汚してすいません、消えます。失礼しました。

72:U-名無しさん
19/02/02 00:36:27.15 tzbBRqXU0.net
やばい

73:U-名無しさん
19/02/02 00:37:07.38 tzbBRqXU0.net
うあ・・・

74:U-名無しさん
19/02/02 00:37:29.46 xDIcQGSx0.net
まやや

75:U-名無しさん
19/02/02 00:37:35.40 CObebxlSp.net
麻也やっちまった...

76:U-名無しさん
19/02/02 00:37:40.80 NhrMWWn1K.net
NGばっかやんけ

77:U-名無しさん
19/02/02 00:37:50.90 tzbBRqXU0.net
ふー 

78:U-名無しさん
19/02/02 00:38:02.36 JXR/TH720.net
マヤ?

79:U-名無しさん
19/02/02 00:38:16.54 UvKvp2Gg0.net
麻也・・・(o´д`o)-3

80:U-名無しさん
19/02/02 00:38:16.99 LC635F490.net
麻也全失点に絡む大活躍

81:U-名無しさん
19/02/02 00:38:41.15 v/bnnJP5d.net
高橋止めて

82:U-名無しさん
19/02/02 00:38:42.18 tzbBRqXU0.net
これで入れられるならすぐに攻撃選手2枚を入れよう

83:U-名無しさん
19/02/02 00:39:07.26 PY/x3Ypk0.net
今日は麻也の駄目な日だな

84:U-名無しさん
19/02/02 00:39:15.50 3pTh3XkVa.net
    ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{
     .{    ',
     ',    ',
     .|     ',     _
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
      ',     ', {'´    ';:::::',
      .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
      ',      .i}'´j_ヽ    i .}
       ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
       ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
        ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
        ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
         ',   /|  ヽ ヾi0   _   `ヾヽ、
         i  | |     .| |   ii/iミミi  .ヾ

85:U-名無しさん
19/02/02 00:39:24.74 Gwt/fHp10.net
麻也戦犯じゃねーかww

86:U-名無しさん
19/02/02 00:39:41.80 fRKhg3DO0.net
俺たちが良く知ってる麻也だなありゃ

87:U-名無しさん
19/02/02 00:39:53.96 xDIcQGSx0.net
失点全部に絡むって逆にすげえわ

88:U-名無しさん
19/02/02 00:40:27.92 tzbBRqXU0.net
やっとアジアカプラしくなって北じゃないか

89:U-名無しさん
19/02/02 00:40:44.16 NExaeCe9r.net
麻也も風間のもとで成長しようぜ

90:U-名無しさん
19/02/02 00:40:49.71 JXR/TH720.net
マヤは代表引退して名古屋で余生を過ごせよ

91:U-名無しさん
19/02/02 00:41:10.41 I5IXKjEd0.net
ゴラッソ2発にPKはやりきれんなぁ

92:U-名無しさん
19/02/02 00:41:38.91 tjV0iH9m0.net
1日1ポカがデフォだったからな麻也は

93:U-名無しさん
19/02/02 00:42:20.44 8SxeQYFR0.net
いや今のマヤヤはいいです、、、

94:U-名無しさん
19/02/02 00:43:33.75 tzbBRqXU0.net
もう一枚はやくていきのいいのないか

95:U-名無しさん
19/02/02 00:43:57.97 K5qEMsC40.net
和製ワシントン状態

96:U-名無しさん
19/02/02 00:44:14.63 NhrMWWn1K.net
イケイケドンドンの時にあんなPK与えるとかもう心折れるわなぁ…

97:U-名無しさん
19/02/02 00:45:11.85 tzbBRqXU0.net
相手がドン引きモードにうつるならまやと大迫と武藤でパワープレーもありだ
クロスのあめあられにしてやれ

98:U-名無しさん
19/02/02 00:45:29.17 UvKvp2Gg0.net
麻也・・・(o´д`o)-3

99:U-名無しさん
19/02/02 00:46:17.46 8g1mKAP30.net
カカ来ないかなぁ

100:U-名無しさん
19/02/02 00:46:58.66 c6UaH0e40.net
まやダメ過ぎた

101:U-名無しさん
19/02/02 00:47:03.95 tzbBRqXU0.net
富安は足が速いな
小さいころから速かったらしいが

102:U-名無しさん
19/02/02 00:47:17.66 X5SRboS20.net
もうグランパスしか楽しみがないわ

103:U-名無しさん
19/02/02 00:47:18.55 f7+aCSMI0.net
ゴール以外の枠内シュートあるか

104:U-名無しさん
19/02/02 00:48:14.57 tzbBRqXU0.net
>>99
他者から得られる楽しみだけじゃなく、自分の内なる楽しみも見つけよ

105:U-名無しさん
19/02/02 00:48:51.18 C9168V05a.net
ジョーに放り込めばええんや!も使えんからなぁ

106:U-名無しさん
19/02/02 00:49:01.74 6NSVjPCTM.net
手に当たっても故意じゃなければ反則じゃないんじゃないだろ?
麻也のあれで故意に手で扱ったって見るのは厳しすぎるわ

107:U-名無しさん
19/02/02 00:49:03.53 tzbBRqXU0.net
カタールの監督ってけいれきどんなもんだろ

108:U-名無しさん
19/02/02 00:49:23.76 JXR/TH720.net
マヤ、下向いて諦めてたな。キャプテンがあれじゃあかんやん

109:U-名無しさん
19/02/02 00:49:24.91 v/bnnJP5d.net
>>101
マジメか

110:U-名無しさん
19/02/02 00:51:22.71 tzbBRqXU0.net
きびしいな
パワープレーで2ふんで2点しかない

111:U-名無しさん
19/02/02 00:52:03.88 mBz4VSr5p.net
いつぞやの得点取り消しといい、麻也は頭が長いが故にヘディングを手にあてやすいのか?

112:U-名無しさん
19/02/02 00:52:08.89 LvnIJN9r0.net
>>103
手を上げてたら未必の故意になるな

113:U-名無しさん
19/02/02 00:52:13.42 fRKhg3DO0.net
麻也は長谷部にメンタルの整え方から学んで出直せキャプテン失格

114:U-名無しさん
19/02/02 00:52:47.34 tzbBRqXU0.net
いい相手だった
普通につよく、しゃびのリップサービスではなかった
強化試合でまたやってもいいだろう

115:U-名無しさん
19/02/02 00:52:47.73 qyVt5j+60.net
過去のアジアカップ全部楢崎ならこんな苦労してないからな
必ずGKのミスが絡んでるな

116:U-名無しさん
19/02/02 00:53:32.60 wbCQl7Ko0.net
麻也責められすぎだろ。1点目もハンドもノーチャンス。

117:U-名無しさん
19/02/02 00:53:36.20 f7+aCSMI0.net
結局フィジカルなんだよな
ちびっ子ばかりの攻撃陣ではきついわ

118:U-名無しさん
19/02/02 00:53:36.52 JeQiu6tC0.net
やっぱ代表戦は見ててもおもんねぇな
早くシーズン始まれ

119:U-名無しさん
19/02/02 00:53:40.23 3eQGvQTP0.net
吉田マジイラつく

120:U-名無しさん
19/02/02 00:54:02.40 s8H9DzZT0.net
カブシャビをさっさと帰化させ無かったお前らが戦犯な!

121:U-名無しさん
19/02/02 00:54:06.28 gAF4ErcT0.net
ここですか?

122:U-名無しさん
19/02/02 00:54:08.82 c6UaH0e40.net
吉田クソだな

123:U-名無しさん
19/02/02 00:54:11.39 LC635F490.net
ハンドの判定の故意やらの判定なんて分らんから手当てたら全部ハンドで良いんじゃないのw
ハンドPKは無しにしてそこから間接にすればいい W杯のサンチェスやスアレスみたいな悪質なのはPKレッドでいい

124:U-名無しさん
19/02/02 00:54:22.26 RM4/Yhn7a.net
麻也が酷かったのは間違いない
堂安がフル出場なのがマジで意味不明

125:U-名無しさん
19/02/02 00:54:37.44 fRKhg3DO0.net
>>118
いいえ違います。

126:U-名無しさん
19/02/02 00:55:10.18 PY/x3Ypk0.net
伊東投入は失敗だったね
せめて乾が先だったように思う

127:U-名無しさん
19/02/02 00:55:14.15 K5qEMsC40.net
代表って海外組や全チームから選手選べるのにレベル低いのな

128:U-名無しさん
19/02/02 00:55:22.42 TK0vQdrW0.net
吉田全失点に大きく絡む
限界だな

129:U-名無しさん
19/02/02 00:55:41.50 xDIcQGSx0.net
W杯予選にカタールがいないのは助かるな
いたら日本韓国イランオーストラリアサウジアラビアの牙城が崩れてるわ

130:U-名無しさん
19/02/02 00:55:50.73 fRKhg3DO0.net
ま、トーナメントの決勝で交代枠の使い方は森保の思考はようわからんかったな。

131:U-名無しさん
19/02/02 00:55:55.78 CMxDF3kf0.net
昨年の親善試合の頃は今はウチの選手が入れる場所は無いなぁと思ったけど、今ならまだまだ狙えるって思えてくる出来だったな。

132:U-名無しさん
19/02/02 00:56:38.52 JeQiu6tC0.net
>>124
外国人入れられるならグランパス勝ちそうだよね

133:U-名無しさん
19/02/02 00:56:51.02 tzbBRqXU0.net
伊藤投入はべつに失敗でもない
戦術の試合だった
だが相手の運が良かった
今日は日本は運が悪かったのではなく、相手の運が良かった

134:U-名無しさん
19/02/02 00:56:52.03 xDIcQGSx0.net
>>124
目が揃ってないんじゃないかな?

135:U-名無しさん
19/02/02 00:57:06.50 o9rwWDI4a.net
俺たちのマヤがごめんって感じだったな

136:U-名無しさん
19/02/02 00:57:17.35 bGqOasMG0.net
止めて蹴るが出来てなかったな
そして吉田は変わらんのう

137:U-名無しさん
19/02/02 00:57:54.02 j9d/CUDn0.net
麻也って来年夏までの契約だっけ、お帰りの際は0円でお願いします

138:U-名無しさん
19/02/02 00:58:05.20 glscikFg0.net
堂安もなー。いい経験って感じだな

139:U-名無しさん
19/02/02 00:58:10.25 tzbBRqXU0.net
グランパスは代表よりかなり弱いよ
今日なら0-2か1-2で負ける。代表は本来は1-1になる相手だ。

140:U-名無しさん
19/02/02 00:58:14.10 PY/x3Ypk0.net
新しい世代の選手の今現在の地力だとここまで良くやったんじゃないかな
ちょっと前と違って海外組といっても特段レベルが高い感じもしない

141:U-名無しさん
19/02/02 00:58:20.94 ph3MA4Uy0.net
ぽいちは無能&チキン

142:U-名無しさん
19/02/02 00:59:53.93 tzbBRqXU0.net
今日のバモスのような分析ができる人が増えればいいがちょっと難しいかな。

143:U-名無しさん
19/02/02 00:59:59.44 eFa737yS0.net
2点目とか誰も相手に行ってなくてまるでうちのような失点だった

144:U-名無しさん
19/02/02 01:00:00.91 TK0vQdrW0.net
>>133
あのハンドは故意じゃ無いにしろVARならまず取られるのに文句言って
2失点目自分が振り切られてるのに周りに対して感情表に出して
見てて恥ずかしかった

145:U-名無しさん
19/02/02 01:00:07.22 uqyT0IUG0.net
>>93
吉田は名古屋メンタルを忘れてない証拠じゃあないか、いいこといいこと

146:U-名無しさん
19/02/02 01:00:12.24 LvnIJN9r0.net
>>136
前線は間違いなく名古屋の方が強力だろ

147:U-名無しさん
19/02/02 01:00:25.52 FoW9Qj6n0.net
吸収してた遠藤が居ないからこげなもんや、まあ選出も舐めてたしな

148:U-名無しさん
19/02/02 01:01:06.08 Gwt/fHp10.net
正直今大会の堂安みると、前田チャンスあると思うわ。
去年の出来を維持できたらだけど

149:U-名無しさん
19/02/02 01:01:15.19 tzbBRqXU0.net
>>143
そんなにつよくないって。
柴崎がいればグランパスも同等だが。

150:U-名無しさん
19/02/02 01:01:15.33 dSame6ob0.net
まるでグランパスの負けパターン「受けすぎて負ける」「ボックス付近でボールにぜんぜん行かずにやらせすぎてゴラッソされる」だったな
先制そして追加点。うちの絶望感たっぷり感じる2失点
反撃の1点はすごく良かっただけに悔やまれる。さて頭冷やして気分転換と行きますか。みんなおつかれ

151:U-名無しさん
19/02/02 01:01:18.96 Sdc6uT6i0.net
去年の最終節のうちが2つめにもらったハンドも厳しかったな

152:U-名無しさん
19/02/02 01:01:28.78 tjV0iH9m0.net
Jリーグレベルですら対策されたあと無策だった森保だからな
正直上は望めないよなあ
とりあえず丸山と前田を呼ぼうか

153:U-名無しさん
19/02/02 01:01:38.95 TK0vQdrW0.net
>>140
しかしうちにはミッチがおる
1点目はもちろん、2点目も止めてた可能性あるわ

154:U-名無しさん
19/02/02 01:01:42.31 B1yMvSX60.net
前半の噛み合いの悪さは名古屋でよく見たやつだよな
リーグ戦だから風間はあんま口出さずにハーフタイムに立て直してたけど
決勝って試合なら試合中にテコ入れしてほしいかったわ

155:U-名無しさん
19/02/02 01:02:08.78 NhrMWWn1K.net
>>105
麻也割とユースの時からああいうとこあるからなぁ
ユース杯の決勝とか

156:U-名無しさん
19/02/02 01:02:10.50 tzbBRqXU0.net
>>150
しかしもっとカウンターを浴びた

157:U-名無しさん
19/02/02 01:02:31.88 LvnIJN9r0.net
>>146
でも前線が強力なのは認めてるってことだろ

158:U-名無しさん
19/02/02 01:02:49.64 mBz4VSr5p.net
本日、1時間余りで27連投に触れてはいけない

159:U-名無しさん
19/02/02 01:03:35.30 TGS7+5jSa.net
とりあえず日本のGKは確かに弱点だな。
権田は鳥栖では躍動するが、代表だといまひとつだなぁ。
シュミットなただでかいだけで、紙くず程度の守備


160:力だもんな。



161:U-名無しさん
19/02/02 01:04:20.70 tzbBRqXU0.net
>>154
グランパスのほうが強力ってのはないな

162:U-名無しさん
19/02/02 01:04:30.85 /1VPN3QU0.net
権田はポジションが悪いな。
2失点目は吉田がコース切りに行ってるのに、権田が少しだけキーパーからみて左に居てる。
引退した楢崎正剛あたりならあれは弾けるんだよなー

163:U-名無しさん
19/02/02 01:05:30.38 tzbBRqXU0.net
ごんだは待ちすぎる。待つことで相手のコースが限定される自滅を狙うJ向きだが、突発的なプレイへの反応ができないことがある。

164:U-名無しさん
19/02/02 01:05:59.18 eFa737yS0.net
ミッチ日本なら圧倒的余裕で正GKなのに本当にもったいない

165:U-名無しさん
19/02/02 01:06:23.29 PY/x3Ypk0.net
後半カウンターから相手が外したところでも権田のポジションが中途半端だったし課題なんだろうね

166:U-名無しさん
19/02/02 01:07:52.70 tzbBRqXU0.net
>>160
そこまでの差はないよ

167:U-名無しさん
19/02/02 01:08:40.13 LvnIJN9r0.net
>>149
丸山は微妙だけど
前田は去年と同じ活躍ができれば十中八九代表入りするだろうね
待望論も出てくるだろうし

168:U-名無しさん
19/02/02 01:08:48.77 gAF4ErcT0.net
いや、皆見落としとることあるで
グランパスがこんな長い芝でたたかったらズタズタにされてるだろ

169:U-名無しさん
19/02/02 01:08:52.92 MLyn6v4Ta.net
カタール強かったな!特に帰化組
アルジェリアとかジダンと同郷か
そりゃ強いわな

170:U-名無しさん
19/02/02 01:09:06.95 739BF8en0.net
GKは人材不足だな欧州だと人気ポジションなのに

171:U-名無しさん
19/02/02 01:09:11.53 3eQGvQTP0.net
【サッカー】<吉田麻也> 守備崩壊を反省!「前半2失点したことが勝敗を分けた」
スレリンク(mnewsplus板)

172:U-名無しさん
19/02/02 01:10:02.45 8h7GMpCmM.net
トメテケルの重要性が分かる試合だった。

173:U-名無しさん
19/02/02 01:10:48.80 tzbBRqXU0.net
>>167
前半2失点時点ではまだ勝敗を分かつ要因ではない
運とは言えマヤのハンドが大きかった 

174:U-名無しさん
19/02/02 01:10:50.61 /NnJt3ZH0.net
>>158
これは同意

175:U-名無しさん
19/02/02 01:11:04.54 TK0vQdrW0.net
>>165
「カタール側は帰化選手は3人だと言っていますがこちらに入っている情報だと8人が…」
とか言われててわろたわ

176:U-名無しさん
19/02/02 01:12:09.09 tzbBRqXU0.net
とめないで動くの重要性がよく理解できる試合だったね
とめてけるままじゃ1点も入れられなかった可能性が高い

177:U-名無しさん
19/02/02 01:13:20.17 HT++wv4G0.net
>>158
1失点目のステップワークも正直言うと若干微妙・・・
こういうところで大きな差が楢崎と他の日本人GKあるんだけどなかなか評価されないからなあ。
このあたりのステップワークの上手さは楢崎は日本随一だっただけに止めてる可能性あったな。

178:U-名無しさん
19/02/02 01:13:33.18 xDIcQGSx0.net
かと言ってそればっかりじゃ堂安みたいにカウンターの起点になるけどな

179:U-名無しさん
19/02/02 01:15:13.16 6NSVjPCTM.net
>>163
前田、相馬、伊藤は近い内に間違いなく代表入りするだろうな
CBは海外行った庄司植田が調子落としたら丸山中谷も充分ありえる

180:U-名無しさん
19/02/02 01:15:22.42 LvnIJN9r0.net
>>173
1失点目の権田は明らかに反応が鈍かったな

181:U-名無しさん
19/02/02 01:15:25.60 tzbBRqXU0.net
楢崎の神格化はよくない
1点目はシュートが来る意識がJの選手ではもてない 楢崎も含む

182:U-名無しさん
19/02/02 01:16:21.47 Aphr+DTU0.net
GKのプレジャンプ?がスゲー気になる

183:U-名無しさん
19/02/02 01:16:28.47 NWcnNySJ0.net
1点目のとき相手はトラップしてからもう1タッチしてるんだからその間に寄せなきゃいけないなマヤヤ

184:U-名無しさん
19/02/02 01:16:32.19 tzbBRqXU0.net
代表に呼ばれることと代表入りといえるようになることは天と地の差がある

185:U-名無しさん
19/02/02 01:16:51.53 mBz4VSr5p.net
はよねろちょん

186:U-名無しさん
19/02/02 01:18:13.85 tzbBRqXU0.net
1点目はグランパスならもっと相手に余裕があって前まで向けてぎゃくに防げたかもしれないw

187:U-名無しさん
19/02/02 01:19:03.70 Erim7CuV0.net
マヤの対応はまずかったがミッチくらいのまともなGKなら2点は止めれたな

188:U-名無しさん
19/02/02 01:19:18.25 Erim7CuV0.net
マヤの対応はまずかったがミッチくらいのまともなGKなら2点は止めれたな

189:U-名無しさん
19/02/02 01:19:32.59 TK0vQdrW0.net
>>173
>>176
1点目はオフサイドポジションにいた選手がブラインドになってるようにも見えた
うちが昨シーズン2回ほどオフサイド取られたパターン

190:U-名無しさん
19/02/02 01:19:33.72 bGqOasMG0.net
柏の中村選手あの後どうなったんだ?2回目の脳震盪の後

191:U-名無しさん
19/02/02 01:19:39.00 HT++wv4G0.net
>>177
1失点目はステップワークの技術的な話だよ。 
こういうところは日本じゃあんま評価されにくい。
派手にセーブすりゃ神扱いされるからなあ。

192:U-名無しさん
19/02/02 01:19:45.60 tzbBRqXU0.net
北京五輪のリレーメダルのように、この後カタールが失格になって繰り上げ優勝とかないかな

193:U-名無しさん
19/02/02 01:20:09.20 l5sKn1+qa.net
代表のサッカーは練れてないからつまらん
こんなものでよく馬鹿みたいな数のレスが出来るな

194:U-名無しさん
19/02/02 01:20:30.05 tzbBRqXU0.net
1点目はセーブするなら派手にしかセーブできない。

195:U-名無しさん
19/02/02 01:21:32.42 tzbBRqXU0.net
グランパスの試合はもっとつまらないじゃん
ジョー頼みの糞サッカーでの得点が7割、守備戦術のない失点が8割
育成ゲームとして見るしか楽しみがないw

196:U-名無しさん
19/02/02 01:21:48.01 l5sKn1+qa.net
まー地上波でタダで見れるのが今じゃあ代表だけだから久しぶりにサッカー見れて興奮してるんだろうが

197:U-名無しさん
19/02/02 01:22:50.03 tzbBRqXU0.net
ゾンビがストローマンを作る時の発想にはその人の生活や性格が出る

198:U-名無しさん
19/02/02 01:22:58.69 /1VPN3QU0.net
1失点目はたしかに足当たってないよ、カタールのシュート。
あの玉のスピードと距離で弾けないのはね

199:U-名無しさん
19/02/02 01:23:44.32 +S8mFeCo0.net
グランパスの試合のほうがすごく楽しい。
代表の試合はいつも眠くなる。

200:U-名無しさん
19/02/02 01:23:49.95 HT++wv4G0.net
>>186
去年のリーグ戦で最後の2〜3試合は出てたよ。

201:U-名無しさん
19/02/02 01:24:50.24 uqyT0IUG0.net
しかし、権田は酷いな。
安心感がないのは致命的、そしていつも最初のプレーが悪すぎる。

202:U-名無しさん
19/02/02 01:24:51.67 sg49xeIB0.net
文体が誰かに似てる
コテハンつけるだけ100倍ましか

213 Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk (ワッチョイ 9325-JbcW)[URLリンク(twitter.com) 2019/01/22(火) 07:59:29.52 ID:caWeo4p/0
次の試合も、審判が対戦相手に有利な裁量をする危険が高いので、
この試合の鬱憤を晴らそうとして、自制を解除するようなことを
してはいけない。 #daihyo #代表 #AsianCup
>>URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

203:U-名無しさん
19/02/02 01:24:52.44 glscikFg0.net
代表しかちゃんと見ませんみたいな人はこんな感じで代表の試合の日は気合い入れるんだね

204:U-名無しさん
19/02/02 01:24:57.14 Gwt/fHp10.net
>>158
言い方かえると権田が吉田を信頼してないようにも思える
この2人初戦から連携悪かったんだよな

205:U-名無しさん
19/02/02 01:25:06.07 tzbBRqXU0.net
グランパスの試合が楽しい人はそこに自分の気持ちをかけてるからだろうね
サッカーが楽しいのではなくグランパスが楽しい人

206:U-名無しさん
19/02/02 01:25:36.34 +S8mFeCo0.net
中村航輔なら止めてたかもな。

207:U-名無しさん
19/02/02 01:25:43.60 6NSVjPCTM.net
芸スポだと「今日の権田はノーチャンス」とか言われてて笑ったわw
やっぱりニワカ代表厨に比べたら普段から楢さんランゲラック観てるグラサポはGKを観る慧眼が違うんだと再認識

208:U-名無しさん
19/02/02 01:26:04.89 HT++wv4G0.net
>>194
飛んだコース、直前でバウンドしてたし、失点はしょうがないと思う。
ただそういう場面でステップワークが若干ぎこちなかったかなって感じたわ。

209:U-名無しさん
19/02/02 01:27:19.58 tzbBRqXU0.net
>>198
こいつをバモスと思ってるの?w
どこの雑魚か知らんが、バモちゃんはツィッターなどふくめSNSはいっさいやってないどころか、
5ch以外でサッカーの情報すら見てないのだが

210:U-名無しさん
19/02/02 01:28:55.89 ph3MA4Uy0.net
堂安はなんであんなに寵愛受けてるの?
前田選ばれても使われんやろな、ぽいちでは。

211:U-名無しさん
19/02/02 01:29:02.59 tzbBRqXU0.net
>>203
ここの人が正しい目でサッカー見れたことなんて一度もないような
今日だってバモスのいう事理解できてなかったようだし

212:U-名無しさん
19/02/02 01:29:22.31 c6UaH0e40.net
寄せが甘いとああなる
当たりに行って出し処を絡めとる連動した守備がなかった

213:U-名無しさん
19/02/02 01:29:31.96 tzbBRqXU0.net
堂安は足が速ければなあ

214:U-名無しさん
19/02/02 01:30:16.76 l5sKn1+qa.net
ベンゲルは20年も前に既に「W杯は最大のサッカーイベントだが最高のものでは最早ない」と語り国家代表のチームでやるサッカーの低レベル化を指摘していた
これはもうほとんどのサッカーファンが気づいている事柄
気づいておらず代表の試合だけ興奮できるのは見識が低いだけのこと

215:U-名無しさん
19/02/02 01:30:51.67 tzbBRqXU0.net
ベンゲルがくらべてるのClね
Jリーグじゃないw

216:U-名無しさん
19/02/02 01:31:16.21 bGqOasMG0.net
>>196
ありがとう

217:U-名無しさん
19/02/02 01:31:30.28 xDIcQGSx0.net
>>194
飛ぶ前によくわからん踏ん張りもしてたからな
あれで一歩遅くなった気がする

218:U-名無しさん
19/02/02 01:31:43.39 HT++wv4G0.net
>>197
大会通じて観るとやらかしがね。
川口や川島もやらかしあったけど、きょうの3点目のPKとか止めて流れを引き寄せるとかできたりするし。

219:U-名無しさん
19/02/02 01:32:18.71 tzbBRqXU0.net
シュートがくるっていう意識の差だとりかいできるまであと2歩

220:U-名無しさん
19/02/02 01:34:22.06 tzbBRqXU0.net
今日もバモスだけが正解になってしまう
ここのスレの人はニュートラルでいられないだけでできなくなってることが多すぎる

221:U-名無しさん
19/02/02 01:35:50.70 w74nzPPa0.net
明日は朝の10時から鳥栖戦のチケット販売やで。行くやつ忘れずにな!!

222:U-名無しさん
19/02/02 01:37:19.08 LvnIJN9r0.net
しかし柴崎の不調はいつまで続くのか

223:U-名無しさん
19/02/02 01:38:18.66 +aVkhQPX0.net
麻也全失点に絡んでたなw

224:U-名無しさん
19/02/02 01:38:28.50 mBz4VSr5p.net
>>198
>>198
あ、大分スレで有名な方ですね
確かこの方も精神病んで会社を辞めて確か生活保護者
初老だけど離婚したらしから
ドーテイではないそうです

225:U-名無しさん
19/02/02 01:39:47.00 tzbBRqXU0.net
そいつも自分が精神イカレテルと気が付いていない妄想ストローマンに粘着されてかわいそすなw

226:U-名無しさん
19/02/02 01:39:53.54 HT++wv4G0.net
>>200
長い間代表で一緒にプレーしてたわりに川島とも連携が良いと思ったこともないしな。
まあ川島の飛び出しの判断が悪いってのもあったけど。

227:U-名無しさん
19/02/02 01:40:03.34 6NSVjPCTM.net
てか宮原って熊出身だし代表あるかもな
酒井ゴもパフォーマンス落ち目だし今回みたいにボランチ不足なら宮原が重宝されそう
酒井堂安よりも宮原前田(or相馬)のサイドの方がどう考えても強いだろ

228:U-名無しさん
19/02/02 01:41:35.67 gAF4ErcT0.net
権田については賛否両論ある
GKとして優秀というやつもいる、物足りない言うやつもいる
ただ、これだけは断定出来る
嫁がキレイ

229:U-名無しさん
19/02/02 01:41:43.68 l5sKn1+qa.net
そこでベンゲルの指摘って嘘だけどそれさえ分からず頓珍漢なレスしてるよこのゴミは

230:U-名無しさん
19/02/02 01:42:13.45 /zetm/Zma.net
青木代表待望論の次は宮原代表待望論ですか
宮原はまだ全然国際レベルで戦えるようなプレーの質ではないというのに

231:U-名無しさん
19/02/02 01:47:07.82 Fpy7PDpD0.net
>>163
待望論なんてこのスレのニワカだけだろ(笑)

232:U-名無しさん
19/02/02 01:51:31.67 tQElCfN90.net
今年も去年レベルの活躍して前田が選ばれなかったら
流石に節穴すぎる

233:U-名無しさん
19/02/02 02:00:19.98 c2MWgLGO00202.net
>>228
そのポジションはライバルが多すぎる

234:U-名無しさん
19/02/02 02:00:46.85 LC635F4900202.net
宮原代表とか身内贔屓も甚だしいぞ 調子乗るな

235:U-名無しさん
19/02/02 02:01:56.30 6NSVjPCTM0202.net
>>227
Twitterのサッカークラスタの中でも前田待望論結構あったけど?
去年の前田のパフォーマンス見て代表呼ばない無能監督は世界でも森保ぐらいだろ

236:U-名無しさん
19/02/02 02:05:47.71 tQElCfN900202.net
>>229
ライバルが多くても
去年の成績続けられるなら圧倒的じゃん
伊東純也が選ばれてるんだぞ

237:名無し募集中。。。
19/02/02 02:09:02.38 /kraf1ZRa0202.net
>>1
カタールばりの決定力乙

238:U-名無しさん
19/02/02 02:09:12.32 JZDzzzn+00202.net
半シーズン7得点ペースが続けば、国内組のみの招集時に小川や阿部みたいに呼ばれるかもな
でも、一番層の厚いポジションだし、試合に出るには余程継続しないと

239:U-名無しさん
19/02/02 02:12:01.86 Ct6/jJQ800202.net
>>224
ランゲラックやケネディの奥さんに比べたら権田の嫁も所詮モンゴロイド顔なんだよなあ

240:U-名無しさん
19/02/02 02:17:55.92 S1T7S5sma0202.net
>>232
前田はいい選手だけどボールを受けるプレーとか守備時のポジショニングとかなんか足りないんだよな。
代表ってハードルで考えると。

241:U-名無しさん
19/02/02 03:16:52.87 RK9zmt9O00202.net
リヨンのファンだがマジで代表に前田貸してくれ。
間違いなく今の代表で一番の大即戦力だ。
将来的には安部もだが、あれはまだ早い。
ここで前田が議論になるのがホントわからん。

242:U-名無しさん
19/02/02 03:30:25.29 X5SRboS200202.net
さてそろそろチケット買うために寝ないと。
10時からだっけ?

243:U-名無しさん
19/02/02 04:27:59.22 p2d2R3ud00202.net
選手による選手インタビュー企画
インタビュアー🎤千葉和彦 選手

ゲスト🤵吉田豊 選手
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

244:U-名無しさん
19/02/02 05:53:02.29 g2RxLVnGp0202.net
>>238
鳥栖アウェイ側ホームスタンドって、赤いユニ着てていいのかなあ?
アウェイ初参戦を目論んでるんだが、ガイドラインが見つからねえ

245:U-名無しさん
19/02/02 05:55:43.57 2VYmgtxyp0202.net
>>240
鳥栖スレで聞いてみたら?

246:U-名無しさん
19/02/02 05:57:43.67 ANbhWM8Sa0202.net
代表に行ってハヤブサや川又みたいに欠陥品に改造されて戻されてもかなわんけど。

247:U-名無しさん
19/02/02 05:58:30.49 g2RxLVnGp0202.net
>>241
ちょっと覗いてみるわ

248:U-名無しさん
19/02/02 07:00:54.19 fh44dIf+d0202.net
>>231
Twitterからも待望論www
オマエの世界は落書きと呟きが全てなんだな。
クラスタなんて言い方しても所詮ただのオタだろ。

249:U-名無しさん
19/02/02 07:04:31.78 94+sROHGx0202.net
>>231
クラスタってなんの集まりや?

250:U-名無しさん
19/02/02 07:22:52.64 X5SRboS200202.net
>>240
公式見るかぎり、サポーター席以外はokっぽい

251:U-名無しさん
19/02/02 07:24:58.07 ExJylEE100202.net
まあこれまで大会無失点のカタール、しかも決勝で前半2失点してるところで、勝負はほぼ決まっていた。
2得点とってれば相手は余裕でカウンターの体制をとれる。
あれだけ足元がうまくて速いチームを中盤、特にボランチでつぶせていなけりゃ、遅かれ早かれ失点する。
中盤で潰せることができればカウンターも可能性があったが、それもできなかった。
必然の負けだよ。
「大会無失点のカタール」、「前半2失点」、「ボランチ」、「素早いカウンター」、これがキーワード。

252:U-名無しさん
19/02/02 07:56:32.03 1V8/pkH900202.net
旧吉田天皇杯ガンバ戦から成長してない
彼がいる間は代表は弱いまま

253:U-名無しさん
19/02/02 08:23:54.31 jNqL2zpDa0202.net
>>231
願望込みの意見の根拠がこことかSNSの一部ほど薄っぺらいものはない
さらに飛躍させて無能呼ばわりするのはみっともない

254:U-名無しさん
19/02/02 08:36:02.95 3aHlOIEQ00202.net
>>249
まあサッカーに限らずとスポーツなんて大なり小なりそういうもんでしょ
プロの仕事を素人があーでもないこーでもないと批判する

255:U-名無しさん
19/02/02 08:36:57.33 g2RxLVnGp0202.net
>>246
トンクス
鳥栖さんスレでも良さげですね。

256:U-名無しさん
19/02/02 08:45:09.14 dSame6ob00202.net
マヤが3失点全てに絡んだ原因はうちの守備の問題点にすごく似ているんじゃないかと思った件

(2:55:30〜の部分での質問コーナーのやり取り)
youtu.be/L9T2KXz74PM?t=10530

257:U-名無しさん
19/02/02 08:48:19.62 dSame6ob00202.net
>>252 タイトル付け忘れスマソ
【無料LIVE】[アジアカップ決勝:日本×カタール]元日本代表DF岩政大樹・サッカーライター清水英斗が試合直後に徹底分析!!
(2:55:30〜の部分での質問コーナーのやり取り)
youtu.be/L9T2KXz74PM?t=10530

258:U-名無しさん
19/02/02 08:56:04.66 34Phigbi00202.net
3/30の札幌戦4F席も売るんだね。

259:U-名無しさん
19/02/02 08:58:50.68 7K5Azu0ld0202.net
そんな入るかね?
寒いし

260:U-名無しさん
19/02/02 09:03:00.95 cYvf8kzI00202.net
ポイチ批判の声 個人頼りの再現性の無い戦術対戦相手の分析不足
どっかのハゲが言われてるのと同じで胸が痛い

261:U-名無しさん
19/02/02 09:03:09.06 tQElCfN900202.net
今年は浦和までは無理でも動員2位位行ったらいいな
成績あがればいけると思うんだけど

262:U-名無しさん
19/02/02 09:04:09.94 +pYgf3SN00202.net
>>252
某監督の名古屋でこびりついたものがあるって発言はあながち間違いじゃないって事か

263:U-名無しさん
19/02/02 09:11:02.20 CObebxlSp0202.net
麻也はよ帰ってこい。

264:U-名無しさん
19/02/02 09:14:06.81 w71M03+Ga0202.net
>>257
成績で集客できるほど、一般にはグランパスは浸透してないと思う。
去年同様に配布チケや企画次第。
サッカーの内容は完勝よりスリリングなシーソーゲームで勝つ方がリピーターは増えると思う。

265:U-名無しさん
19/02/02 09:15:59.93 dSame6ob00202.net
>>258
このマヤの質問の直後の「CBと一緒になって挟み込んで狩れる遠藤航の不在が大きかった」という話題で納得
今年の名古屋的には同じ問題を「危険予測が早くて狩れる」米本が丸山たちと失点回避のど真ん中にいるわけだわ

266:U-名無しさん
19/02/02 09:18:57.80 deNTsxG+00202.net
>>256
ポイチは負けたら何も残らない糞サッカーをやってるんだから負けたら批判されるのは当たり前だな。
糞サッカーで負けるとか一番救いようがないから。
権田使うくらいなら川島のがマシそうだが川島はもう代表引退したんかな。

267:U-名無しさん
19/02/02 09:29:13.61 jjDuQM7aa0202.net
去年は低いところから大きく上がったけど今年はその上がったところからのスタートだし今年はGWや夏休みに客が多く入りそうなゲーム少ないから大きく伸ばすのは無理じゃないかね

268:U-名無しさん
19/02/02 09:34:20.24 e1axF0zZM0202.net
>>248
なんか既視感あると思ったら、ガチャさんにやられたやつね。

269:U-名無しさん
19/02/02 09:52:35.84 1EdIY+kJ00202.net
成績上がらないと注目度も上がらないからリピーターもクソもないんよ
今だって企業券ばら撒いてるだけでうわべはともかく一般客が増えてる訳でもないし

270:U-名無しさん
19/02/02 09:53:47.47 6PuR5bdux0202.net
>>231 >>244-245
所謂コアサポという人達とここ2年くらい接した感想は基本的にTwitterやってるような人達は結構視野広いし全体のことを考えてるよ(実際に出来ているかは別)
よっぽどゴール裏行かない人のほうが文句言ってるよ
もちろんそういう人もいるんだろうけどね
少なくともコールリーダーのシンゴさんはバックやメインのファン、サポーターまで気をつかってはるで
(出来ているかどうかは僕が判断出来るとこではないから明言はしないけど)

Twitter()のサッカークラスタ()
コピペ通りだと視野広いんだっけwww

271:U-名無しさん
19/02/02 10:02:37.56 TPdpwIxdF0202.net
よし、B自由席で買ったわ

272:U-名無しさん
19/02/02 10:05:51.26 TPdpwIxdF0202.net
おまいらチケット買えたか?
俺はやっとベア…いや駅前スタに行けるわ。

273:U-名無しさん
19/02/02 10:07:02.63 EXCHqnXpM0202.net
アウェイ初参戦なんですが、B自由席だったら、メインとバックどちらがオススメとかありますか?

274:U-名無しさん
19/02/02 10:07:16.57 0UbtV40I00202.net
余裕でとれるな鳥栖

275:U-名無しさん
19/02/02 10:09:22.32 TPdpwIxdF0202.net
10時なったときは混雑したけど、落ち着いたら余裕で買えたな。
開幕戦だから瞬殺するものだと思ったわ。

276:U-名無しさん
19/02/02 10:10:31.98 2YSxXbhYM0202.net
俺も買えたわ。

277:U-名無しさん
19/02/02 10:21:34.85 g2RxLVnGp0202.net
A2メインとれたー

278:U-名無しさん
19/02/02 10:24:37.09 R5VwMO8Dr0202.net
さすがに遠いし余裕か

279:U-名無しさん
19/02/02 10:25:56.28 2YSxXbhYM0202.net
ガンバ戦のアウェイってみんなチケットどこ買ってる感じ?ゴール裏以外で!

280:U-名無しさん
19/02/02 10:26:11.50 SjyeoJpR00202.net
発売て12時からでなかったかい?

281:U-名無しさん
19/02/02 10:27:40.26 R5VwMO8Dr0202.net
>>276
グラのホーム試合は12時だよ
アウェイ鳥栖が10時

282:U-名無しさん
19/02/02 10:33:14.77 Ct6/jJQ800202.net
>>274
去年の開幕戦Aガンバだって瞬殺で売り切れた訳じゃないからな
鳥栖なんて行くサポも限られるし>>271とかここの住人は心配性過ぎるわw

283:U-名無しさん
19/02/02 10:45:00.50 0mlj8pfpd0202.net
>>278
心配性で悪かったなw
次のガンバのチケットは10日か…。

284:U-名無しさん
19/02/02 10:59:07.94 tL3f169B00202.net
URLリンク(twitter.com)
いよいよ師匠が水を克服するかもよ
(deleted an unsolicited ad)

285:U-名無しさん
19/02/02 11:01:25.81 CW9Lg+VNa0202.net
負けた時の方がスレがのびるのは代表も同じだな

286:U-名無しさん
19/02/02 11:24:16.74 w71M03+Ga0202.net
>>265
いや今は成績で客は来ないよ。
営業でスタに来させて退屈じゃないサッカーを見せないと定着せずに終わる。
渋く守備力ベースに安定して勝って他の娯楽より面白いと思うのは通なやつだけ。元々サポで足遠のいてる奴だけ掘り起こすなら、去年みたいな営業はしてないと思うし。
しばらく不安定な攻撃重視のサッカーでドラマティックな展開になり易いチーム作りつつ、営業で客を呼んでそれを見せて少しずつサポ化させて行くしかない。
サポが増えれば成績で集客が見込めるようになると思う。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1913日前に更新/233 KB
担当:undef