◆◇◆ 横浜F・マリノス part1690 ◆◇◆ at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:U-名無しさん
19/01/21 22:20:18.92 K1640JuN0.net
ユンは移籍先見つかって交渉してるなら、契約更新した後だから多少は移籍金発生するのかな?

151:U-名無しさん
19/01/21 22:21:05.93 OlaF5x220.net
>>147
韓国にレンタルじゃないかと思ってる

152:U-名無しさん
19/01/21 22:21:32.55 xrwR4gZra.net
エジガルって誰かに似てるな

153:U-名無しさん
19/01/21 22:21:56.61 X1Tj5c8w0.net
ユンはカイケと違って韓国で長年活躍してるから欲しいとこはいくらでもあるよ

154:U-名無しさん
19/01/21 22:22:22.26 KI16Pjm30222222.net
うちの決定率はそんな悪くないから15本もうって枠ほとんどないなんてことはあんまないけどな

155:U-名無しさん
19/01/21 22:22:59.68 IMc7lPC90.net
>>147
山中の時もそうだけど契約更新って言ったって延長したわけじゃないんだから
元々2年以上の契約してたんでしょ

156:U-名無しさん
19/01/21 22:23:12.07 OanecBNi0.net
公式のフォトとか色々みてると前任のポルトガル語通訳のパブロさんがかなり映り込んでるけど現場復帰したのか?
パブロさんがフロント入りしたから今の木下通訳が来たって聞いてたんだけどなー
木下さんは今季スタッフリストにもいるし新体制発表の場にもいたけどどこいっちゃったんだろうか

157:U-名無しさん
19/01/21 22:26:22.61 40bNFosc0.net
>>142
逆に自分たちのサッカーじゃなくて
守りきるサッカーが出来るのは強いチーム
自分たちの攻撃のポジションではなく、
サウジに合わせたマンマーク戦術
素晴らしい

158:U-名無しさん
19/01/21 22:27:29.34 jaRvDZjT0.net
守り切るサッカーというよりボール収まんねえし守るしかなかっただけですけどね・・・

159:U-名無しさん
19/01/21 22:27:33.27 1XMdM7w60.net
>>147
むしろ引き取って欲しいからディスカウントするか


160:



161:U-名無しさん
19/01/21 22:27:51.67 /t6VKKZg0.net
>>149
錦織かな

162:U-名無しさん
19/01/21 22:27:59.95 cAEHCinfa.net
>>152
そもそも山中は契約更新してないでしょ
する予定だっただけで

163:U-名無しさん
19/01/21 22:28:49.14 WV/B0lyl0.net
>>154
それ数年前にも言われてたな

164:U-名無しさん
19/01/21 22:31:29.00 +c0/ErJc0.net
山中去年の夏に契約延長したって聞いたよ
今夏の海外移籍が既定路線だったからクラブにちゃんと移籍金落とせるようにって

165:U-名無しさん
19/01/21 22:34:19.63 K0hlcvokx.net
>>126
古臭い負けないサッカー
だからずっと中位だったのだぞ

166:U-名無しさん
19/01/21 22:35:05.71 jaRvDZjT0.net
山中と李と旧マルちゃんのおかげで今年の対浦和は史上一番盛り上がりそうっすね

167:U-名無しさん
19/01/21 22:36:24.18 kw7YIOEt0.net
今年のキャプテンはいつ決まるんだろう

168:U-名無しさん
19/01/21 22:36:49.28 OanecBNi0.net
複数年契約の選手でも契約更新のお知らせはあるから日本人選手の契約年数はわからんよねー
ドゥレ(2年契約)、チアゴ(1年半レンタル)とか海外報道で複数年契約とされてる選手でさえ契約更新のお知らせあるからなぁ
まあ2年目でインセンティブの中身見直しとかそういう細かい契約があって結果、契約更新ってことなんだろうけども

169:U-名無しさん
19/01/21 22:38:49.12 Uf9o6xK40.net
ほんと、降格スレで大人気なんだな。
まあ、シーズン始まったら
「外人頼みのクソサッカー」
とか言われてるんだろうなー、っていうか言われてー。

170:U-名無しさん
19/01/21 22:39:57.68 RuaMIYjk0.net
>>61
エアリプばっかのメンヘラなw
daiskオヤジもうぜぇ

171:U-名無しさん
19/01/21 22:47:14.32 jQ5dTCj80.net
いい加減前戯だけ散々やって挿入しないサッカーはやめたい

172:U-名無しさん
19/01/21 22:49:29.91 jaRvDZjT0.net
挿入は十分してるけどな
挿入しながら挿入されてただけで
ちゃんと試合見ろよ

173:U-名無しさん
19/01/21 22:49:45.80 Pnwze8kUa.net
>>61
まちるだが1番やべーと思うw

174:U-名無しさん
19/01/21 22:51:00.76 KI16Pjm30.net
>>168
それなw

175:U-名無しさん
19/01/21 22:54:58.40 uXFa+xVt0.net
【アジア杯】日本vsサウジアラビア、チームスタッツ
日本
ボール支配率:29%
シュート:5
枠内シュート:2
パス:183
パス成功率:59%
サウジ
ボール支配率:71%
シュート:15
枠内シュート:1
パス:653
パス成功率:84%

176:U-名無しさん
19/01/21 22:55:18.94 XVG/LQwJ0.net
安田理大、練習参加って今フリーなん?

177:U-名無しさん
19/01/21 22:58:34.17 3XFG27kb0.net
せやで

178:U-名無しさん
19/01/21 23:06:06.44 WV/B0lyl0.net
MJとEJが揃ったか

179:U-名無しさん
19/01/21 23:13:14.59 40bNFosc0.net
ウーゴ頼むから海外行ってくれないかな・・・
Jリーグなんか来たらゴール決めるために悲しくなる
スポーツニュース見れなくなっちゃう

180:U-名無しさん
19/01/21 23:20:03.30 vkuctfMx0.net
>>171
うちとそっくりだなサウジ

181:U-名無しさん
19/01/21 23:20:39.92 g96JySEvp.net
>>175
たいしたトレーニングしてなさそうなのに出国って事は欧州じゃなくて今からキャンプっぽいよね

182:U-名無しさん
19/01/21 23:21:11.07 wou9yHpM0.net
>>175
スポーツニュース見なきゃいいだろ
ウーゴがどこに移籍しようとウーゴの自由
お前が海外に移籍してもいいんだぞ?

183:U-名無しさん
19/01/21 23:23:20.56 ISA7dkdUa.net
そういう話じゃないでしょうよ…

184:U-名無しさん
19/01/21 23:23:31.17 jaRvDZjT0.net
ポゼッションアレルギーの二元論バカはもうサッカー見んの諦めてもいいよ

185:U-名無しさん
19/01/21 23:28:14.62 jQ5dTCj80.net
>>178
お前最高に馬鹿だな

186:U-名無しさん
19/01/21 23:30:03.34 OlaF5x220.net
なにもない所から喧嘩ができるって一種の才能だよな

187:U-名無しさん
19/01/21 23:32:44.24 g96JySEvp.net
>>176
ポジショナルプレーってポゼッションだけは上がるな

188:U-名無しさん
19/01/21 23:38:24.55 jaRvDZjT0.net
ポジショナルプレーをツユほども理解してないやつほどポジショナルプレー連発するけど
お前らポジショナルプレー言いたいだけや〜ん

189:U-名無しさん
19/01/21 23:40:06.10 qJvp7Sm10.net
ポゼッションとポジショナルプレーは違うからな

190:U-名無しさん
19/01/21 23:40:08.41 +279phXA0.net
>>175
なんとも思わないけどな

191:U-名無しさん
19/01/21 23:52:39.08 +KPF412D0.net
開幕戦 ガンバ大阪vs横浜Fマリノス 0-5
得点者 天野、チアゴ、仲川2、李
警告 ドゥシャン、大津、飯倉
退場 今野
きっとこんなだろうな

192:U-名無しさん
19/01/21 23:54:03.62 X1Tj5c8w0.net
ポジショナルプレーなんて完全には理解不能な代物だろ

193:U-名無しさん
19/01/21 23:59:51.31 amXfoQKi0.net
根本の考え方は簡単だけどね
それを実行するアプローチが千差万別で複雑

194:U-名無しさん
19/01/22 00:02:07.46 kDFWkDKVd.net
個の能力が高い選手がいないとこのサッカーは成立しないと言ってるのがね
でも個の能力が高い選手を集めたら他のサッカーでも勝てる

195:U-名無しさん
19/01/22 00:04:25.39 f1QfXQ/D0.net
それは質的優位であって全てではない

196:U-名無しさん
19/01/22 00:07:37.68 cnDPR+m00.net
オーストラリアとウズベキスタンの試合がBSでやってるけど
デゲネク、以前代表ではSBだったのに今はCBとして試合出てるんだな、素晴らしい

197:U-名無しさん
19/01/22 00:08:08.57 1BdkkI7Lp.net
国内だとキャンプ始動明日なのがガンバなんだよな
ウーゴ夏に狙ってたし怪しいわ

198:U-名無しさん
19/01/22 00:08:10.75 gmaoZDycd.net
デゲネクが地味にいい。
ポジショニングも適切だし楔のパスもいい感じ。
マリノスで培った能力が発揮されてる。

199:U-名無しさん
19/01/22 00:14:06.88 Ex396mY80.net
AJ MJ EJ ときたら次は?

200:U-名無しさん
19/01/22 00:15:24.92 AxzCHY/m0.net
やっぱりまだ解ってない人多そう>ポジショナル
まあ俺もネットで調べた定義を脳にトレースしたレベルだけど

201:U-名無しさん
19/01/22 00:17:20.86 kDFWkDKVd.net
>>191
最後は質的優位だからグアルディオラがそう言ってると俺は解釈した
良いポジショニングを定めてその立ち位置ごとに役割を定めてもそこからのプレーの精度が低かったらという

202:U-名無しさん
19/01/22 00:21:28.85 a50i8RCP0.net
>>190
レアルが選手層からすると結果が出てないのとか知らんの?

203:U-名無しさん
19/01/22 00:28:44.04 d2lEFqje0.net
ポジショナルプレーは
能力100のチームを150にするけど、
能力60のチームは70にしかならないと思う

204:U-名無しさん
19/01/22 00:29:39.32 f1QfXQ/D0.net
>>197
本来3つの優位性に優劣はなくてどこに重きを置くか
ベティスなんかは位置的優位性でもってレアルと殴り合う

205:U-名無しさん
19/01/22 00:33:17.07 slOYS4EU0.net
能力60のチームが70出せたら成功じゃんwww

206:U-名無しさん
19/01/22 00:38:07.05 MtkaCjtm0.net
>>201
俺も思ったw

207:U-名無しさん
19/01/22 00:44:24.41 d2lEFqje0.net
>>201
たしかにw

208:U-名無しさん
19/01/22 00:48:55.93 0SMsoyMu0.net
実際はモン→ポステコで勝ち点は59→41、順位は5位→12位
まぁ今年はポステコにあったメンバーだろうし成績をあげて欲しい

209:U-名無しさん
19/01/22 01:39:01.56 mto48C7Yd.net
横浜市って何で川崎市に人口、経済、教育、政治、政策、治安、文化の面で
後塵を拝しているの?

210:U-名無しさん
19/01/22 01:48:41.09 HI2kH7Qc0.net
>>205
あっ川崎を汚らわしい町とか言ってた人じゃーん

211:U-名無しさん
19/01/22 01:53:57.54 HI2kH7Qc0.net
>>205
数字も読めないとか世間知らず以前の問題だわ
まともに通ったの幼稚園か保育園だけでしょ?

212:U-名無しさん
19/01/22 02:06:51.22 2B7frfkCr.net
ポジショナルプレーって基本的に定石通りなわけだから
個が弱ければ予測されて奪われカウンターを食らうって去年覚えた

213:U-名無しさん
19/01/22 02:11:23.80 TcQnQOE60.net
個に難があっても、上手くまとめて総合力を高めて欲しいというのが正直な気持ちでもある。
もちろん、普通に良い選手獲得して普通に強くなれるなら、それに越したことは無いけど限界はあるしな。

214:U-名無しさん
19/01/22 02:14:42.62 GyhhIuON0.net
三好も札幌の田舎からウチに来て
イキイキしてるなぁ

215:U-名無しさん
19/01/22 03:20:05.54 Ex396mY80.net
ポステコってシティルートで来たの?

216:U-名無しさん
19/01/22 04:34:11.89 lnw34hK40.net
>>168
そのたとえやめてくれ
ワロタけどよ

217:U-名無しさん
19/01/22 06:42:31.38 OI28Gw0+0.net
>>204
去年は戦術を180度変えたし、順位の降下はしかたない。
今年は開幕の状態で左SBが未知数ぐらいなものだろう。
去年は開幕から全てが未知数だった。

218:U-名無しさん
19/01/22 07:37:17.44 515YUzCYd.net
<ベガルタ>新加入吉尾、初ゴール
2019年01月22日 火曜日
 
横浜Mから期限付き移籍した吉尾が得点し、新加入10選手の中では実戦初のゴールとなった。
 5−0で迎えた4回目の18分、縦パスが相手DFに当たったこぼれ球に鋭く反応して拾い、
左足でゴール左隅へミドルシュートを決めた。
「こぼれてくると思って待った。いいコースにシュートも飛んで良かった」と顔をほころばせる。
 2年間所属した古巣では公式戦無得点。ボールを求めて広く動き過ぎる点を渡辺監督に
「我慢しろ」と指摘され、改善を図った。新天地での初ゴールはまさに我慢のたまもの。
「キャンプから得点を奪う癖を付け、今季こそ公式戦でゴールを取りたい」と意気込む。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

219:U-名無しさん
19/01/22 07:42:40.93 6skeaxF5a.net
安田はポステコ希望じゃなくてフロント希望で練習に呼んだのか。
ポステコが見極めるとは言っているが、スタイル的にも合わなそうだし素行悪いしフロントは相変わらずだな。

220:U-名無しさん
19/01/22 07:54:02.06 uMKFrTjna.net
というかポステコはあれが欲しい、これが欲しいって言えるほど
他所のチームの選手の事知ってんのかねぇ。

221:U-名無しさん
19/01/22 07:58:03.98 PWbg2NR/0.net
安田が素行悪いってやたら言う奴いるけど俺は本田を成金ゴリラ呼ばわりしたことと名古屋出るときフロントに文句言ったくらいしかしらんのだが

222:U-名無しさん
19/01/22 08:03:17.34 eQvt3fo3M.net
吉尾はうちとの試合は出れない契約だよね?

223:U-名無しさん
19/01/22 08:03:55.44 Yhnu0UGoM.net
頭数は揃ってるんだから、
今無理やり取りに行くよりは
課題が浮き彫りになった夏に金かけてほしいけどね

224:U-名無しさん
19/01/22 08:04:35.85 PWbg2NR/0.net
フリーなんだから無理やりとりにいくもなにもないような

225:U-名無しさん
19/01/22 08:08:35.38 ITKotl1q0.net
「握らせているというか、メンタル的に崩れることはなかった。最終的な怖さはなかった」
他のJチームのマリノスに対する印象と同じだろうなあ

226:U-名無しさん
19/01/22 08:20:51.60 0SMsoyMu0.net
>>221
そこはエジガル、マルコス、李にかかってるよね
翔さんもウーゴも決定率は低くないけど怖さは欠けてたかな

227:U-名無しさん
19/01/22 08:30:21.29 uM0WuXyt0.net
>>217
客席に向かって中指立てたというのは覚えてる

228:U-名無しさん
19/01/22 08:40:32.80 0bs4AQEup.net
ポスのコメじゃ、フロント推薦での参加みたいだし
ポスの眼鏡に叶うかどうかじゃない?

229:U-名無しさん
19/01/22 08:48:47.47 slOYS4EU0.net
エジガル〜

230:U-名無しさん
19/01/22 08:52:02.30 /jxLI1zb0.net
安田は山中移籍を受けてJSPがオグベンに話をもっていったんでしょ
おそらくドルだったら相手にしなかっただろうけど日本人SDだから断れなかったのだろう

231:U-名無しさん
19/01/22 09:00:23.24 rm44uW0Vd.net
>>216
個人的に知ってるってよりは
シティのスカウティングシステム使うんでしょ

232:U-名無しさん
19/01/22 09:06:52.55 3iQo0/zna.net
>>216
そのためのシティのデータベースだろ。
嘉悦がそのデータの緻密さにビビったレベル。

233:U-名無しさん
19/01/22 09:12:45.01 vy5k+sQu0.net
>>226
まあJSPの売り込みと見たほうが妥当だろうね
フリーだとして取ってもどうせ直ぐに移籍され出る時にごちゃごちゃ言われるなら取らないほうがいいかな

234:U-名無しさん
19/01/22 09:14:57.15 bRabrq8na.net
>>217
その2つのエピソードって前スレかなんかでここで出てたやつだろ。
お前が全然知らないだけなのはよくわかった。

235:U-名無しさん
19/01/22 09:16:43.41 PWbg2NR/0.net
>>230
いや知らないからあるなら教えろって話なんだが

236:U-名無しさん
19/01/22 09:27:15.45 ObYsUeKNr.net
フロントって年一でもシティに研修いったりとかやってんのかね
なんかドルいなくなってからシティとの連携が薄くなってきてる印象が強いぞ

237:U-名無しさん
19/01/22 09:27:32.50 bRabrq8na.net
>>231
なんでそんなに態度でかいんだ?
ネットでいくらでも調べられるのに。
人に頼む態度には気をつけろよ。
この記事を見ると暴行もあったっぽいな。
URLリンク(news.livedoor.com)

238:U-名無しさん
19/01/22 09:27:47.49 /jxLI1zb0.net
安田の素行に関しては知らないけどほぼ国内で毎年に違うチームに移籍しているところをみると「獲るべきなのかな?」とは思う

239:U-名無しさん
19/01/22 09:32:09.14 rqBIRfxZx.net
>>205
という妄想夢芝居をなぜ見続けてるの?

240:U-名無しさん
19/01/22 09:34:14.70 c7ECzUbYa.net
調べてみたら
遅刻の常連みたいだな。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

241:U-名無しさん
19/01/22 09:35:40.21 V0lasbuw0.net
>>234
ただ直近の新潟サポからの評判は良いみたいなんだよね

242:U-名無しさん
19/01/22 09:42:06.60 vy5k+sQu0.net
>>236
カイケ2号とか辞めてよ

243:U-名無しさん
19/01/22 09:43:21.33 lnw34hK40.net
>>233
その記事のどこで安田が暴行してんだよ

244:U-名無しさん
19/01/22 09:50:34.05 UBTzBDs20.net
安田は名古屋を出る時に名古屋の悪口めちゃくちゃ言ったから印象最悪なだけで
そのクラブに在籍してる時は金井みたく盛り上げ役頑張ってくれてるよ
俊さんやテツ、隣のクソみたいな別れ方になるかもしれんが
少なくともクラブに所属してる間はロイヤリティ持ってやってくれる選手

245:U-名無しさん
19/01/22 09:57:05.18 I/6LX1ena.net
瓦斯がラグビーW杯期間中アウェー8連戦らしいけど
うちは三ツ沢使えて良かったな

246:U-名無しさん
19/01/22 09:59:27.51 c2w5o1cSd.net
>237
問題のある奴だって、たまたま大人しかったとか、表に出てきてないだけとかあるかもよ?
取ったとしても、練習要員にして、同じように大人しくさせてほしい。まぁ、試合に出れないと荒れるのに繋がってしまうかもしれんが。。。

247:U-名無しさん
19/01/22 10:01:13.77 Ex396mY80.net
>>235
富美男にはすべてお見通しか。敵わないよ、お前には・・・

248:U-名無しさん
19/01/22 10:41:14.69 mI9Oc+tNd.net
本当に安田がクソならタカが止めるだろう

249:U-名無しさん
19/01/22 10:54:27.07 YhAUUmDWp.net
安田について一番知りたいのはなぜ名古屋も鳥栖もJ2下位の新潟も契約延長をしなかったのかってことだ。戦力にならないのかまたは何らかの理由でいない方がいいと判断したのか、その理由はなんなのか。

250:U-名無しさん
19/01/22 10:59:43.12 GtTB3R7bd.net
雇いてなくて韓国二部いってなかったか?
安田?
そのあとこっち帰ってきてからも延長がないのはそういうことだろう
なぜJ1中堅のうちが介護せなだめなんだ?

251:U-名無しさん
19/01/22 11:15:46.42 vy5k+sQu0.net
無駄に雇うだけの余裕ないんだから、そこはユースを2種登録したり夏に足りなければ補強するほうがよっぽど健全な使い方だと思うが、、

252:U-名無しさん
19/01/22 11:18:19.33 4yfs8hHC0.net
監督次第だろ
ポステコが欲しかったら取ればいいだけの話

253:U-名無しさん
19/01/22 11:19:20.65 HspW5w4i0.net
>>244
糞かどうかポステコに分かるかどうかだな 気に入られようと胡麻するのうまそうやで安田

254:U-名無しさん
19/01/22 11:38:12.22 QgFgSI1Nd.net
サウジの監督退任か
いつになるかわからんけどポステコが辞めるタイミングで来てほしい人材だな

255:U-名無しさん
19/01/22 11:41:23.63 vy5k+sQu0.net
藤井の有料と、河治さんの有料いまの時期限定で読むならどっちがおすすめですか

256:U-名無しさん
19/01/22 11:42:24.10 c7ECzUbYa.net
ガチな紅白戦してるな
エジガルがもうフィットしてるみたい

257:U-名無しさん
19/01/22 11:47:24.39 K2xjua1Da.net
使えれば契約、使えなければバイバイそれだけだよ

258:U-名無しさん
19/01/22 11:50:38.42 NdIvP5ek0.net
>>233
お前が絡んだからだろ頭悪いんか?

259:U-名無しさん
19/01/22 11:52:58.42 tSo1ZsNFa.net
>>245
新潟は金ない。
J2残留で強化費5億減ったから。

260:U-名無しさん
19/01/22 11:53:05.93 9PaMRUrAM.net
やめたまえ。子供たちも見てるんだ

261:U-名無しさん
19/01/22 12:06:14.22 80o+9LIKM.net
来日してすぐフィットネス上げられるってすごいな
カイケのときはまだ来日したばっかだからって俺書いた覚えあるわ

262:U-名無しさん
19/01/22 12:07:46.36 FUj0tWZf0.net
え、エジガルはフルメニューもうやってんの?

263:U-名無しさん
19/01/22 12:11:19.17 cSFy0ud7a.net
>>256
キンタマ略

264:U-名無しさん
19/01/22 12:26:25.59 L1gSZrWgd.net
【悲報】たった今ワイのあだ名が陰で「イキリハゲ」だと給湯室で盗み聞きしてしまう泣

265:U-名無しさん
19/01/22 12:29:19.22 L1gSZrWgd.net
>>260
誤爆スマン

266:U-名無しさん
19/01/22 12:30:03.49 c7ECzUbYa.net
古賀選手がファンサでてるけど、獲得濃厚なのか?

267:U-名無しさん
19/01/22 12:33:27.37 Dal/KOYyM.net
>>218
リーグ戦は出られないけど、リーグ戦以外は出られる契約だったと記憶している。

268:U-名無しさん
19/01/22 12:34:40.12 aDBV7TcWa.net
>>258
ごめんなさい、書き方が悪かった。
エジガルはランニングで、コーチ達とはいたっちしたり馴染んでるみたいです

269:U-名無しさん
19/01/22 12:34:54.14 KSrF42Jya.net
>>260
気にするな、ハゲ

270:U-名無しさん
19/01/22 12:39:30.69 rXoDO0f0d.net
>>260
イキるなハゲ

271:U-名無しさん
19/01/22 12:39:51.18 7TIza1FYd.net
>>260
イキリは仕方ないけどハゲてんじゃねーよ

272:U-名無しさん
19/01/22 12:41:52.47 Dal/KOYyM.net
>>267
いや、逆でしょwww
ハゲがだめならここの住人ほとんどだめだぞ。

273:U-名無しさん
19/01/22 12:43:26.40 gAOrnjVld.net
>>260
ハゲは正義

274:U-名無しさん
19/01/22 12:48:10.72 Oyo3LZgXa.net
>>261
ハゲネタは誤爆じゃないだろ

275:U-名無しさん
19/01/22 12:48:46.89 i0+rfNmHd.net
>>260
笑ってしまった

276:U-名無しさん
19/01/22 12:49:54.01 TcQnQOE60.net
>>260
背番号2を付けて精力的に動くんだ。

277:U-名無しさん
19/01/22 12:52:18.45 33DUaFN60.net
>>260
ゴル裏でも禿でイキってるのは陰でそう言われてるから気にするな

278:U-名無しさん
19/01/22 13:18:52.83 cnDPR+m00.net
>>236
遅刻癖のあるやつとか絶対無理だわ
いくら実力があって試合に出てようがそんな奴がいるとポジションが近い選手や控えの選手のモチベに悪影響だろうよ

279:U-名無しさん
19/01/22 13:28:52.93 3iQo0/zna.net
マリノスのホームページにご意見として送ろう。せめてもの抵抗で。
遅刻癖のある奴は要らんと。

280:U-名無しさん
19/01/22 13:29:55.68 G1eXAsI0a.net
>>260
お前会社でハブられとるんやな…(´・ω・`)このクソハゲが!

281:U-名無しさん
19/01/22 13:31:20.87 G1eXAsI0a.net
>>274
実力もないのに遅刻しまくりで1億円もらってるブラジル人が居たんですよ〜!

282:U-名無しさん
19/01/22 13:31:29.33 uJGCnB4qa.net
>>260
ようハゲ

283:U-名無しさん
19/01/22 13:32:11.09 4yfs8hHC0.net
>>277
なぁ〜にぃ〜?やっちまったな〜

284:U-名無しさん
19/01/22 13:33:05.86 SAgKDP220.net
カイケの正しい情報だれか知らんか

285:U-名無しさん
19/01/22 13:33:51.37 1C14W9bp0.net
>>260
イキリデブのひろあきと気が合いそう

286:U-名無しさん
19/01/22 13:35:12.53 xb3865KNd.net
ひろあきもコルリ更新なのか

287:U-名無しさん
19/01/22 13:36:26.64 AxzCHY/m0.net
ヨコエクは選手による印象コメントなんかを載せてくれると読み応えがあるんだがな
たとえばIH天野から見たマルコスやエジガル、あるいは三好の印象なんて実に興味深い
いつかの天野と遠藤の対談記事はとても面白かった
プロの視点からどう見えてるかっていうのはファンにとっても気になるところだし
試合を見てるだけじゃ知ることはできないから

288:U-名無しさん
19/01/22 13:36:35.69 cnDPR+m00.net
>>277
なーにぃー!?
>>280
カイケはブラジルの報道だと7000万〜1.1億円の4年契約
今季がマリノスラストイヤーでございます

289:U-名無しさん
19/01/22 13:38:16.99 4yfs8hHC0.net
カイケのフラメンゴ移籍の件もあれから続報ないな
まぁ、ブラジルでまったりしてるから日本には来なそうだけど

290:U-名無しさん
19/01/22 13:39:43.98 L1gSZrWgd.net
>>281
こっちはポリシーもってハゲてる。あんなブタゴリラお断りだわ

291:U-名無しさん
19/01/22 13:51:55.99 OS18dvqQ0.net
小倉もパンツ下ろしてくる奴とか遅刻する奴とか同情の余地はあるな

292:U-名無しさん
19/01/22 13:59:40.03 uJGCnB4qa.net
>>280
想定以上の長期契約だったw
URLリンク(i.imgur.com)

293:U-名無しさん
19/01/22 14:00:38.22 slOYS4EU0.net
>>260
生きろハゲ

294:U-名無しさん
19/01/22 14:09:23.98 5Zqzc8rIa.net
>>260
泣いた
これからはイキらずに生きるんやで

295:U-名無しさん
19/01/22 14:11:49.74 slOYS4EU0.net
エジガルってなんか錦織に似てるな

296:U-名無しさん
19/01/22 14:39:26.02 SAgKDP220.net
>>288
今日はもう帰った方がいい

297:U-名無しさん
19/01/22 15:00:05.33 EgBCvxEs0.net
安田は和製カイケなのか……

298:U-名無しさん
19/01/22 15:15:21.17 aDBV7TcWa.net
明日のキャンプ、急に非公開と午後オフになったけど何かあったか?

299:U-名無しさん
19/01/22 15:18:03.39 dl9Zijm2M.net
キャンプインしてから一度も休養なかったからじゃね
去年も突然休みとかはあったからコンディション見ながらスケジュール変えてるんだろう

300:U-名無しさん
19/01/22 15:19:19.44 Oyo3LZgXa.net
>>294
後悔しないように したかったんだろ

301:U-名無しさん
19/01/22 15:23:07.55 Z6wSYUC7a.net
相当ハードらしいよ。

302:U-名無しさん
19/01/22 16:08:17.30 +yFbKJIx0.net
去年のキャンプも後半から午後休み多くなってたよね
疲労でケガしたら元も子もないし、フィジコが判断して負荷調節してるんだろうな

303:U-名無しさん
19/01/22 16:21:27.97 LdOznPGia.net
>>288
450年で450万ドルなら安いなぁ

304:U-名無しさん
19/01/22 16:24:11.06 LdOznPGia.net
休みは毎年スケジュールには無いけど予定はしてるのだろうな
コンディションとメニューでうまく休み入れるんだろ
ハードなのはインスタの大津見ると解るねぇ

305:U-名無しさん
19/01/22 16:24:24.49 NE7ZswCVd.net
>>296
はやや乙

306:U-名無しさん
19/01/22 17:00:17.43 uZegIG6Kd.net
>>301
いや、これはコーキチ乙だろ。
コーキチの迷言だし。
ちなみに、 非公開って何か格好いいじゃん ってのもある。

307:U-名無しさん
19/01/22 17:15:06.26 3iQo0/zna.net
>>294
それだけハードなトレーニングやってるって事だろ。アスリートにとって休息もトレーニングのうちだよ。トレーニングで破壊された筋肉はすぐには戻らない。栄養補給と休息が必要。
小倉が鯱の監督だったときに、冬のキャンプが緩かったらしくて、開幕直前に行ったYOYOテストでは鯱のトップの数字が他クラブでは平均程度っていうボロボロの状態
だったらしいから、ここでしっかり追い込んで休息して体力つけるの大事。
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)

308:U-名無しさん
19/01/22 17:24:34.57 InBoilTgd.net
相変わらず薄毛と体重過多には厳しいスレだな

309:U-名無しさん
19/01/22 17:29:17.53 FUj0tWZf0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
夏の移籍は行きたかったけどクラブが交渉すら拒否したのか、それはナイスだったな。

310:U-名無しさん
19/01/22 17:34:23.07 fLmLK84xd.net
やっぱ移籍金を残すだけ恩義は感じるな。
応援は無理でも頑張れよ、とは山中には思う。
なあ川崎のクソネギよ。

311:U-名無しさん
19/01/22 17:41:21.02 hSVxSt/H0.net
>>305
移籍するなら移籍金残そうっていう考えは凄く真っ当だな
本当にネギってクソだわ

312:U-名無しさん
19/01/22 17:42:36.91 e6bzk6/70.net
>レッズの選手はみんな、まさに代表レベル
ちょっとカチンとくるな

313:U-名無しさん
19/01/22 17:44:29.47 zd1XDjYEa.net
まあ実際上位でやれる選手は出ていくし
上位でやれない選手しか取れないからね

314:U-名無しさん
19/01/22 17:48:14.44 1lih+vZHa.net
移籍の理由の一つに育ててくれたマリノスに移籍金を置いていける
夏の海外オファーには今自分が出て行くわけにはいかない
山中良い奴じゃないか
やっぱりレッズ行っても応援するよ

315:U-名無しさん
19/01/22 17:50:38.31 +yFbKJIx0.net
もう山中はどうでもいい
2億円残してくれてありがとう、ただそれだけ

316:U-名無しさん
19/01/22 17:50:43.71 3X3oQavE0.net
高千穂交易
エレクトロニクス技術商社老舗。システム機器とデバイスが主力。海外で防火システム。

317:U-名無しさん
19/01/22 17:53:30.89 1lih+vZHa.net
>>308
まあ事実だ
そこは認めよう
ただ日本代表の国内組と海外組ではかなりの差があることは今回のアジアカップが証明してる
山中は


318:C外に行って成長してほしかったけどな



319:U-名無しさん
19/01/22 18:15:12.68 gJq8p1iL0.net
正直トルコ行き流されたこと絶対根には持ってるだろ
浦和は海外にも積極的に出してくれるだろうし

320:U-名無しさん
19/01/22 18:18:32.20 POcAQ1+gM.net
>>314
持ってても仕方ないし、持っていて普通だと思うが、
トルコ移籍の件は納得済み、育ててくれたクラブに何か残したいと言えるなら、
それで十分じゃね。

321:U-名無しさん
19/01/22 18:25:19.73 JaRvcUQh0.net
まあ今までのレギュラー格で移籍した選手の中では十分納得出来る説明かな
山中いたら高野の台頭はなかったって思える活躍を高野がしてくれればいいや

322:U-名無しさん
19/01/22 18:27:22.50 vy5k+sQu0.net
山中はもうマリノスの選手でないから、他で頑張って代表勝ち取れくらいかな
それより来てくれた選手を応援するのみだね

323:U-名無しさん
19/01/22 18:29:16.54 uJGCnB4qa.net
山中は育ててくれたクラブって柏の話かと思ったらうちのことか。
応援は全くしないけど、その言葉はありがたくもらっておく。

324:U-名無しさん
19/01/22 18:30:52.07 YHd59qUP0.net
俺は山中には何の遺恨もないな、レッズとの試合はポジティブに楽しみ
ガチンコでやりあって何とか叩き潰したいね
あと埼スタのあの階段がトルシエ階段って呼ばれてるの初めて知ったわw

325:U-名無しさん
19/01/22 18:33:36.84 a50i8RCP0.net
なんか移籍金残したから許すみたいな風潮あるけどそんなの当たり前のことなんだぞ それで国内移籍が許されるとかないから
浦和と勝ち点1差でACL逃したりする可能性とか全然あるし

326:U-名無しさん
19/01/22 18:33:37.75 babzmTEe0.net
>>316
ネギがいなくなって仲川台頭したしな。

327:U-名無しさん
19/01/22 18:34:47.15 M+8LZDiPM.net
ネギくんのおかげで、どういった風に移籍するべきか分かったんだろ

328:U-名無しさん
19/01/22 18:35:18.18 zd1XDjYEa.net
>>321
いても仲川台頭してるからそいつは関係ないよ

329:U-名無しさん
19/01/22 18:39:32.73 nQkKmTjR0.net
まあ、移籍した時期が1月違うだけで翔さんも同じ理由だろ。
ドルトムントがバイエルンに引き抜かれるようなもんだ。
穴埋めもしたし前向かないと。

330:U-名無しさん
19/01/22 18:42:24.73 AfIwY5tgd.net
>>320
Jリーグではそれが普通ではないし
サポが許さなかったから何になるのって話

331:U-名無しさん
19/01/22 18:43:46.88 NGvEEqaip.net
移籍金ゼロ
現役のキャプテン
現役の10番
下部組織で育成
生え抜き(育成レンタル除き)
移籍先がダービー相手
タイミングが編成終了直前
まだあったっけ?
これオールクリアの移籍は一人だけ
3つくらいなら他にもいるが

332:U-名無しさん
19/01/22 18:44:07.95 babzmTEe0.net
>>323
それもそうか。

333:U-名無しさん
19/01/22 18:44:28.24 OS18dvqQ0.net
役満だね〜

334:U-名無しさん
19/01/22 18:45:37.03 9WmBx3kpa.net
>>324
流石に今のうちがドルはないわ、財政難だった頃のドルならわかるけど
ハンブルガー辺りだと思う、それかレバークーゼン
落ちてきた名門

335:U-名無しさん
19/01/22 18:46:27.42 78Pr4p2Td.net
>>326
海外移籍のために単年契約
移籍前シーズンは膝の故障で半年貢献せず

336:U-名無しさん
19/01/22 18:46:32.81 RpdL1QA8a.net
>>320
一度クラブと契約したら引退か戦力外以外で出て行くなと?
それが普通になったらマリノスはどうやってよそから補強するんだ?

337:U-名無しさん
19/01/22 18:47:43.50 x4ADl9EM0.net
Jでナンバーワンのクラブってどう見ても鹿島だと思うけどな
現在の瞬間最大風速でいえば川崎だし
ビッグクラブではあると思うが浦和がナンバーワンってのは理解できない
個人的には危機感ある状況じゃないと頑張れない程度の人間じゃ一流にはなれないと思う
本物はJ2ならともかくJ1のチームならどこにいようが成長して代表・海外に行く

338:U-名無しさん
19/01/22 18:48:15.22 nQkKmTjR0.net
>>329
うちがドルトムントといいたいわけではなく、ドルトムントですら国内引き抜きがあり得るのだからあまり気にするなという話。

339:U-名無しさん
19/01/22 18:48:45.02 babzmTEe0.net
>>326
年初に海外移籍模索して叶わず、温情で練習生扱い
海外移籍しやすいようにということで結んだ契約を逆手に取る
ケガして療養中の移籍
ワールドカップに目がくらんだ
試合後は、ピッチ中央で頭少し下げただけで、挨拶に来たフリだけ
まだあったっけ?

340:U-名無しさん
19/01/22 18:49:20.57 9WmBx3kpa.net
>>333
あ、そうかすまんかった

341:U-名無しさん
19/01/22 18:52:32.62 x4ADl9EM0.net
ネギがやってない悪行は
・日産のマリノス戦でゴール決めてマリサポを煽る
・子どもをマリノスユースに入れる
・SNSのプロフィールを変える動画をアップする
くらいだな
あとはだいたいやった

342:U-名無しさん
19/01/22 18:52:52.26 a50i8RCP0.net
>>332


343:U-名無しさん
19/01/22 18:54:07.25 X3u2mwdYp.net
まぁ山中に関してはテルにボコボコにされて欲しいけど恨む気はしないな

344:U-名無しさん
19/01/22 18:57:40.89 NGvEEqaip.net
>>336
強いていえば、
移籍後グチグチグチグチマリノスをディスった
というほどではなかった
そんなヒトもまたひとりしかいないが

345:U-名無しさん
19/01/22 18:58:21.18 e6bzk6/70.net
>>326
自ら志願しての10番

346:U-名無しさん
19/01/22 19:02:50.42 babzmTEe0.net
>>338
そういえば、こっちの守備では松原と対面するんだよな。どうなるんだろう。見ものだ。

347:U-名無しさん
19/01/22 19:04:41.26 UIuiMQ48a.net
>>336
>ネギがやってない悪行は
>・日産のマリノス戦でゴール決めてマリサポを煽る
コレができるくらいの性格ならもっと大成してたと思う。

348:U-名無しさん
19/01/22 19:05:35.75 V0lasbuw0.net
チアゴとエジガルは前チームメイトだったのか
だったらすぐ馴染むな

349:U-名無しさん
19/01/22 19:06:02.35 3iQo0/zna.net
藤井更新、タイトルにこうかいてあった。
エジガル・ジュニオ、前所属のバイーアではチアゴの同僚、マルコスとは出身地や幼き日のサッカースクールも同じ
これ、めっちゃ相性いいんじゃね?

350:U-名無しさん
19/01/22 19:08:27.82 RpdL1QA8a.net
>>341
レッズが山中にお守り付けずに攻撃参加させてくるなら、松原のロングスルーパスとかスローインでボコボコにできるかもね

351:赤
19/01/22 19:15:09.08 X6t131O20.net
>342
ウチとの試合でのゴールを「怪我して五輪逃した山田直輝に捧げる」とか言い放つくらいの無神経なんだが(´・ω・`)

恩返し弾とかガチで思い込んでるんじゃねえの?

352:U-名無しさん
19/01/22 19:32:04.13 xfIefGMU0.net
>>346
あったなそんなのw

353:U-名無しさん
19/01/22 19:34:31.68 U0jAcyeEM.net
エジガルの肩の筋肉すげえ盛り上がりだな

354:U-名無しさん
19/01/22 19:53:28.58 hSVxSt/H0.net
エジガル含めて焼肉行ってるな

355:U-名無しさん
19/01/22 19:59:54.54 kHJ3RfQWd.net
ブラジルアタッカー2人が活躍すれば上位いけそうなんだがな
どうなるか

356:U-名無しさん
19/01/22 20:03:51.16 mJLDxhQr0.net
やっぱ移籍金を残すだけ恩義は感じる
応援は無理でも頑張れよ、とは山中には思う
なあ川崎のクソネギよ

357:U-名無しさん
19/01/22 20:03:56.70 z+lSR/vDp.net
ネギの移籍がテルを覚醒させてくれた。高野も同じように成長してほしい!

358:U-名無しさん
19/01/22 20:05:03.63 kS0xXTHvp.net
焼肉にシンディいるな
エジガルの来日とメディカルに付き添って一緒に沖縄来たってことか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1959日前に更新/207 KB
担当:undef