第97回高校サッカー選手権大会Part22 at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:U-名無しさん
19/01/13 23:12:17.20 TVtbYbHsd.net
スポーツ王国青森県
格闘技も最強
平成最後の大会となる明日も優勝確実でしょう
雑魚県の連中の嫉妬が心地いいわwwwww
青森山田日本最強 青森県日本最強!!!

201:U-名無しさん
19/01/13 23:12:36.49 HufRPNa1d.net
室屋も青森山田卒なんだな

202:U-名無しさん
19/01/13 23:13:34.62 uRTp32gBd.net
明日は子供連れて観戦するかな。
青森山田ー流経柏。

203:U-名無しさん
19/01/13 23:14:51.60 R28dQEHrd.net
柏は全校応援かな?青森山田は吹奏楽にチア、部員150人とOBか?

204:U-名無しさん
19/01/13 23:17:23.99 4WQQCzurd.net
明日のユニの色は?
流柏が赤?
青森山田は緑?白?
青森山田の白ユニがカッコいい

205:U-名無しさん
19/01/13 23:21:46.42 2KRMzR1d0.net
流経と山田は順当に決勝って感じね。
どちらも似たようなチームカラー

206:U-名無しさん
19/01/13 23:24:12.61 +Jm6mA560.net
流刑ユニッてかっこ悪すぎ

207:U-名無しさん
19/01/13 23:30:31.75 jQ3fTtPU0.net
わかる
星がデカすぎるのとマクドナルドみたいな配色でチープな感じが

208:U-名無しさん
19/01/13 23:32:14.11 2KRMzR1d0.net
最大のライバル同士の決勝戦。

209:U-名無しさん
19/01/13 23:38:27.73 Sh/WZK93d.net
青森山田のユニはカッコいいが柏は…………………

210:U-名無しさん
19/01/13 23:39:14.38 3ikeiwwdd.net
全国のサッカー少年の憧れ青森山田
来年再来年も黄金期
格闘技も日本最強のスポーツ王国青森県
明日の優勝は来年以降の連覇への通過点にしか過ぎない

211:U-名無しさん
19/01/13 23:51:32.57 85/IupQQd.net
青森ってサッカー後進県じゃん
予選必要ないし
今年度の決勝は1点差だったけど今までは野球の様なスコアの試合が大半
プレミアムリーグの影響だと思うけど準決勝からの登場?で20年以上連続で出場すれば強くなって当然、青森の他の高校も頑張ってもらわなければ他県民にが面白くない

212:U-名無しさん
19/01/13 23:54:01.27 ph3fGnPH0.net
>>209
予選必要ないとか言うなや
青森山田以外にもチームあるんだぞ
考えろ

213:U-名無しさん
19/01/13 23:54:36.29 85/IupQQd.net
ごめん
誤字が多いね
プレミアムリーグ→プレミアリーグ
他県民にが→他県民が

214:U-名無しさん
19/01/13 23:56:05.61 85/IupQQd.net
>>210
弱いところばかりだろ
山田は関東ばかりだし
千葉県の予選のスコアを見てみろ

215:U-名無しさん
19/01/14 00:00:14.09 Pu2bnJZMd.net
青森県今年の予定
サッカー 選手権 青森山田 優勝
インターハイ 青森山田 優勝
野球 選抜 八戸光星 準優勝
選手権 八戸光星 悲願の優勝
その他高校スポーツ競技 優勝競技多数
日本最強の格闘技!
スポーツ王国青森県

     

216:U-名無しさん
19/01/14 00:08:00.05 4UPWfRgPa.net
>>204
白ユニの方が格好いい。
個人的には大前世代が着てたグレーユニ。もう着てないのかな。

217:U-名無しさん
19/01/14 00:23:47.01 w91jJrpC0.net
どちらにせよ、強い高校チーム同士の戦いだね。

218:U-名無しさん
19/01/14 00:28:34.97 SKeI8eD9d.net
>>214
グレーユニよかったわ。青森山田も2年前の迷彩ユニがカッコよかった。
個人的には大津の青ユニがシンプルで好きだな

219:U-名無しさん
19/01/14 00:31:43.86 SKeI8eD9d.net
>>215
大会前の予想どうりの青森山田ー流決勝大柏になったが新興勢力の矢板中央 尚志、帝京長岡は名を刻んだ。

220:U-名無しさん
19/01/14 00:31:55.08 D8JIGAmWr.net
いやいや近年稀に見る低レベル大会だよ
山田は外人以外空気
壇崎?Jで通用すると思う?
それに勝てない他校

221:U-名無しさん
19/01/14 00:35:47.81 UZ2d6uPJd.net
つかここ3大会の決勝って
青森山田 前橋育英 流経大柏の3パターンなんだな。
2017 青森山田 5ー0 前橋育英
2018 前橋育英 4ー0 流経大柏
2019 青森山田 ?ー? 流経大柏

222:U-名無しさん
19/01/14 00:36:54.08 lUIz/6yld.net
>>219
その法則だと柏優勝で来年が青森山田優勝だな。

223:U-名無しさん
19/01/14 00:38:52.77 nKaXUM4kd.net
>>218
壇崎って何?

224:U-名無しさん
19/01/14 00:43:57.81 rMXS5a4qa.net
自分の推しが負ければすぐに低レベルガー

225:U-名無しさん
19/01/14 00:47:17.18 3QCDpONj0.net
レベルは高くなってる
ユースに人材取られてもな

226:U-名無しさん
19/01/14 00:51:44.21 jMIpq6Xpd.net
決勝 1/14(月)
青森山田(青森)ー流通経大柏(千葉)
青森山田 優勝した2016年大会以来2年ぶりのベスト4進出
流経柏 準優勝の昨年大会以来2年連続のベスト4進出
頂点まであと一つ。ライバル対決は注目ですよ。

227:U-名無しさん
19/01/14 01:04:01.74 /y3Cko/0d.net
もうJユース加えた大会にしても良くない?
上位に来る高校はほぼ地元いないんだから都道府県代表ではない

228:U-名無しさん
19/01/14 01:20:19.28 4UPWfRgPa.net
>>218
山田プレミアイーストで2位やで。

229:U-名無しさん
19/01/14 01:26:20.05 4UPWfRgPa.net
>>225
ユース参加したって誰が応援するんだよw
ユースカップとか見たことある?客呼べないよw

230:U-名無しさん
19/01/14 01:28:19.79 LD6KUaUP0.net
>>218
一応言っておくが、青森山田の三國は日本人な

231:U-名無しさん
19/01/14 01:32:16.38 40I3whkBd.net
>>219
前橋育英4-0流経大柏?

232:U-名無しさん
19/01/14 01:49:05.29 /v2nwqkma.net
21世紀以降の優勝校で一番影薄いのって山梨学院大付だよな

233:U-名無しさん
19/01/14 01:50:42.42 8l7Ot0eCa.net
>>219
前育1-0流経
だしな

234:U-名無しさん
19/01/14 02:03:25.00 4UPWfRgPa.net
>>230
山梨学院て去年のイン杯も優勝してるし結構強いんだけど確かに影は薄いね。

235:U-名無しさん
19/01/14 02:24:48.43 UAGs6jjbd.net
>>225
プレミア見に行けよ

236:U-名無しさん
19/01/14 03:00:44.31 lSlGkXCl0.net
>>230 >>232
鵬翔じゃないの?
なんせ宮崎はほとんど日章学園が出てるからな

237:U-名無しさん
19/01/14 03:14:00.36 sF/3dnKK0.net
明日の予想
プレミア上位同士のハイレベルな決勝期待してます
予想は青森山田2-1流経大柏ですがあくまでも予想!
両チーム高校生活ラストゲーム最後まで諦めずに頑張って下さい!

238:U-名無しさん
19/01/14 03:24:21.50 430APD6Ra.net
>>234
鵬翔がいたわw
存在忘れてた。優勝世代じゃないが増田誓志てイケメンが居たの覚えてる!

239:U-名無しさん
19/01/14 03:29:47.53 430APD6Ra.net
>>235
今期プレミア2位と4位で過去にこの2校のみがプレミア制覇してる!
レベルは相当高いよね。自分は2対2で延長にはいり最後は流経キャプテンの左部が決めて勝つと思う!

240:U-名無しさん
19/01/14 03:34:21.45 LD6KUaUP0.net
ホウショウ草

241:U-名無しさん
19/01/14 05:05:10.85 XRSciB0yd.net
青森山田以外はマジ糞レベルだよ。
それこそ天と地ほどの差がある。
山田は来年以降も黄金時代が続くから今後しばらくは青森県の無双状態が続くわな。
野球、サッカー、格闘技も含め青森県に敵う県も現れて来ないだろう。
国内最高峰のスポーツ大国青森県
今日の決勝に関して言えば山田セカンドより糞弱い秋田にやっとこ勝てた千葉県ごときが青森県に勝てるわけないやなw

242:U-名無しさん
19/01/14 05:30:54.04 lSlGkXCl0.net
>>236
決勝戦が例年より一番遅い1月14日→雪で延期で1月19日になった年だからね
閉幕が遅すぎる年はいい印象ないよな
今年はその鵬翔が優勝した年以来の1月14日決勝だな

243:U-名無しさん
19/01/14 05:35:57.26 XCW+5YONd.net
ここに青森県民以外が青森山田を煽って笑える
俺は青森民で一つ言えるが
今日の埼スタは1割青森民、5割千葉民、2割埼玉民残り他の地域とみた
桐光のアウェイもそうだったが、じわりじわり山田に追い詰められていくホーム的なチームが負けるのは一段レベルが違ったんだろうなと痛感したね
まあ今日はやってみないとわからないけどね
青森山田が優勝したら黄金期になるでしょうね

244:U-名無しさん
19/01/14 05:55:11.13 kxwkctpY0.net
強い方が勝つ

245:U-名無しさん
19/01/14 06:24:18.81 Y7iE0dyx0.net
山田も流経も外人部隊とは知らん半分くらいの千葉人で結構入るやろうなー
山田は論外やけど地元出身ほぼゼロのにわかユースの流経もそんなんで勝ったとしても嬉しいのか疑問やわ。
プレミアプレミアばっか連呼してる割にはしょーもないサッカーしてんのに。
何が千葉がスポーツ王国やねん。東京の植民地同士の戦いやん。

246:U-名無しさん
19/01/14 06:33:39.19 ifQuvJs9p.net
>>184
行きたいんだけど埼玉とか遠いんだよな

247:U-名無しさん
19/01/14 07:01:39.60 TZfCBA8N0.net
>>243
外人部隊ってそんなに気にするとこかね

248:U-名無しさん
19/01/14 07:11:56.09 WlP2rZdw0.net
>>243
しょーもないサッカーをする青森山田と流経柏に負けたチームは惨めだね。
外人部隊ガー、しょーもないサッカーガーとか
いくら叫んでも何も変わらないよ。
悔しいのはわかるが、何を言っても負け犬の遠ぼえに過ぎない。

249:U-名無しさん
19/01/14 07:31:10.07 ca+Yq2w+0.net
三國はタッパがあるけど、空中戦は関川の方が強そう。

250:U-名無しさん
19/01/14 07:32:01.19 efoQuN9na.net
>>241
山田は来季から力は落ちると聞いてるよ

251:U-名無しさん
19/01/14 07:37:57.85 N5/HriVi0.net
ぶっちゃけ三國ってFWのままの方が良かったんじゃね

252:U-名無しさん
19/01/14 07:45:00.04 GJP8lM43a.net
>>230
盛岡商業は?

253:U-名無しさん
19/01/14 07:48:33.27 /y3Cko/0d.net
>>227
だから日本のサッカーは強くならないんだな

254:U-名無しさん
19/01/14 08:01:17.13 9jpC/+Grd.net
なんだそれ、青森も千葉も埼玉ホームの試合なのかよ
もう、埼玉優勝でいいよ

255:U-名無しさん
19/01/14 08:09:11.10 N5/HriVi0.net
でも普段の試合は高体連よりユースの方が見学多いよな(生徒動員省く)
トップチームのサポが見に来るから当然の話ではあるが
選手権の動員は開催日と日テレの宣伝のおかげだろ

256:U-名無しさん
19/01/14 08:10:05.81 Xe0qwOAVp.net
>>239
サッカーは確かに強いけど、他は。。。?

257:U-名無しさん
19/01/14 08:11:47.04 kWrT4Iwf0.net
>>251
わざとやってるんだよ
日本のサッカーが強くなったら困る人たちが運営してるからな

258:U-名無しさん
19/01/14 08:26:05.39 w91jJrpC0.net
結局、千葉県が決勝に進出

259:U-名無しさん
19/01/14 08:45:16.76 BfQGEgvMp.net
>>147
今年の実力なら間違いなく尚志
プレミアの結果みると山田から3点とれるチームはあまりない
今年の流経は守備はいいけど点が取れない
尚志は守備も攻撃も流経を上回る

260:U-名無しさん
19/01/14 09:10:01.47 G8WjMPYo0.net
こんなに尚志が強いとは思ってなかったわ
プレミアで降格せずそこそこ戦えるようになったら本物だわ

261:U-名無しさん
19/01/14 09:20:25.49 sLuu9/dd0.net
>>236
つまり、存在を忘れられるほど、影が薄い優勝校ってことですね。
かくいう私も、ここのコメントを見るまで、すっかり存在を忘れていましたw

262:U-名無しさん
19/01/14 09:28:27.08 cspwkvQf0.net
青森ってプロスポーツが無いから高校に頼るしか無いんだな

263:U-名無しさん
19/01/14 09:29:26.65 020wsf1v0.net
【サッカー】<選手権決勝・展望>栄冠を掴むのは流経大柏か青森山田か?勝負のカギは三國と関川がしのぎを削る超高校級のエアバトル
スレリンク(mnewsplus板)

264:U-名無しさん
19/01/14 09:31:06.12 cCPlws1w0.net
>>243
ざまあ
超ざまあ

265:U-名無しさん
19/01/14 09:37:50.44 oafNpvUaa.net
>>257
こいつ見る目ないな雑魚だし

266:U-名無しさん
19/01/14 09:48:06.20 8LDXd8df0.net
>>160
国見は選手権出れなくなって久しい
平成最強は選手権5回に加えてインターハイ優勝7回の市船

267:U-名無しさん
19/01/14 09:50:15.52 5L68yDx00.net
普通に山田だろうな流経は点取れないし
千葉勢はどうやったら全国制覇できるかわかってない

268:U-名無しさん
19/01/14 09:54:20.34 PM0MHLWqd.net
青森山田と流経大柏の決勝か!
あれ・・・
あれだけ吠えてた大津と富山第一はどうなったの?

269:U-名無しさん
19/01/14 09:56:28.61 qcleTyXKa.net
どうやって点とるかは本田監督と選手達がちゃんと考えてるから部外者のお前が言ってもw

270:U-名無しさん
19/01/14 09:57:58.92 0b2LNELu0.net
力的にやや山田が有利ってのもあるけど、準決で厳しい試合した山田に死角なしな気がするな。
修正点を直してくるだろうしね。
逆に柏はあんな試合の後だしどうかな

271:U-名無しさん
19/01/14 10:00:18.67 NRXo6V/b0.net
大津オタピッコロかやまんいなくなったのが一番面白い

272:U-名無しさん
19/01/14 10:01:44.88 t7/Y/umLd.net
平成最後の選手権優勝は千葉県でいいよ。青森は恥ずかしいw

273:U-名無しさん
19/01/14 10:01:59.51 cCPlws1w0.net
糞どもは偽青森人や偽千葉人になっているようです。

274:U-名無しさん
19/01/14 10:04:07.67 9yMznh2Kr.net
>>266
毎年恒例のザコのイキり吠えですよ
旭川富一桐光塩尻大津の残念5兄弟w

275:U-名無しさん
19/01/14 10:04:10.13 5L68yDx00.net
千葉がいいけどまあ無理だろうなあプレミアで何度もボコラれた相手に簡単にかてるの?
1、2失点で終わらないだろ

276:U-名無しさん
19/01/14 10:07:36.74 cCPlws1w0.net
>>273
プレミアは優勝も降格も無くなった後の2戦目で、
一年生を5人先発させて0-4で負け。
1戦目は引き分けだし、山田に負けたのはそれだけ。

277:U-名無しさん
19/01/14 10:08:27.28 qWqRN3dj0.net
>>273
一回しかボコられてないしそれもベストメンバーじゃない。何よりリーグ戦じゃなくてトーナメント。
山田優勢だとは思うけど、試合自体はまったく読めない。

278:U-名無しさん
19/01/14 10:18:00.47 esAwIVHg0.net
>>260
青森ワッツとヴァンラーレ八戸知らんのか?

279:U-名無しさん
19/01/14 10:18:00.53 3QCDpONj0.net
ユース混ぜろって言ってる奴いるが客入らなくなるだろw
馬鹿か

280:U-名無しさん
19/01/14 10:21:37.55 cspwkvQf0.net
>>276
知らんw

281:U-名無しさん
19/01/14 10:22:39.58 esAwIVHg0.net
>>278
バスケとサッカーのプロスポーツチームだぞ
覚えておくように

282:U-名無しさん
19/01/14 10:26:00.42 wLb7I8Jxd.net
>>277
ユースなんて、その辺のグランド借りて試合してりゃ充分。無料でも客来ないんだし

283:U-名無しさん
19/01/14 10:39:17.46 rxx40Yjcd.net
>>265
千葉はインターハイならここ5年で3回も全国制覇してるんだが。
さすがにその発言は無知すぎて恥ずかしいよ。

284:U-名無しさん
19/01/14 10:40:50.37 HpZDrWQFp.net
>>275
試合見てないだろ。
スタメンは1年5人だったが後半は北島岡本八木を入れて今の布陣からは左部と須永以外は出てた。
その時点で0-2
点を取りに前がかりになって失点重ねたと思うだろ?
だか後半も山田が支配して流経はペースを取り戻せないままいいとこなく完敗だった試合だよ。
ちなみ俺は流経サポだからな。

285:U-名無しさん
19/01/14 10:41:37.59 rgrOmedxa.net
レベルとか関係なしに選手権は面白い
歴史が物語ってる
ユースとかどうでも良いわw

286:U-名無しさん
19/01/14 10:43:36.79 oafNpvUaa.net
どうやら千葉に優勝してほしくないキチガイがいるなwww

287:U-名無しさん
19/01/14 10:46:03.04 oafNpvUaa.net
尚志と山田を見る限り山田の守備ガラ空きだったんだがなww

試合終わってみれば山田はたいしたことなかったってなるからよく覚えておけ^^

288:U-名無しさん
19/01/14 10:46:56.22 8cijFV1z0.net
強いところはけなされるのが日本の風習

289:U-名無しさん
19/01/14 10:47:18.41 cspwkvQf0.net
なんで高校選手権でこんなに腐った煽り人がいるのだろうか
病人やね

290:U-名無しさん
19/01/14 10:48:05.50 MrFuO2Ag0.net
今年の応援ソングって地味に神曲じゃね?

291:U-名無しさん
19/01/14 10:48:35.89 cCPlws1w0.net
>>284
かやマン、静ヒキの頭が狂ってない方、投稿キチガイ、大阪の関東大嫌いな西高東低連呼の障害者…
いろいろいるからな

292:U-名無しさん
19/01/14 10:59:24.43 qcleTyXKa.net
>>282
関川は本調子じゃなかった(当たり負けしまくってた)し、出だしで1年5人入れてただけに、その後も山田が優勢だったといえ勝負付け済んだとは思えない。
結局互いにガチの今日の試合でどちらが強いか分かる。
因みに俺市船サポな!

293:U-名無しさん@実況は禁止です
19/01/14 12:48:23.94 3fy+2shoN
高校サッカー 選手権決勝 勝負予想!
青森山田🆚流通経済大柏
URLリンク(jp.7msport.com)

294:U-名無しさん@実況は禁止です
19/01/14 12:48:48.89 3fy+2shoN
URLリンク(twitter.com)

295:U-名無しさん@実況は禁止です
19/01/14 14:02:12.26 HvgpeDlC8
最近思うのだが高体連出身選手がいずれ代表からいなくなる可能性もあるよな

296:U-名無しさん
19/01/14 11:04:14.97 wLb7I8Jxd.net
関川はインターハイの千葉予選でも怪我上がりで足を引っ張ってたからな。プレミアの山田戦もまだ早かった。
まあ今日は借りを返すだろ。

297:U-名無しさん
19/01/14 11:07:04.88 hisu229+a.net
市船といえば控え+プリンス組+中学生の山田に0―3で負けたのはさすがに酷い
もっとも中学生は全中、少年国体で活躍しU15代表の松木だからしょうがないけど

298:U-名無しさん
19/01/14 11:08:26.26 5Eoj5Gena.net
流経大柏勝つよ
千葉県ー静岡県の決勝戦見たい
流経大柏ー静岡学園
青森なんてどうでもいい

299:U-名無しさん
19/01/14 11:12:44.29 kB71wXYap.net
まあ試合終わった後の結果楽しみだな
山田が何点差付けて勝ってるか

300:U-名無しさん
19/01/14 11:12:54.68 cD1SXNOya.net
>>288
地味に気のせい

301:U-名無しさん
19/01/14 11:14:11.02 WWEb8n7Kd.net
>>172
我々サッカー好きは盛り上がるが一般人は開催されてることも知らず
スポーツ紙の扱いとラグビー以下
まだまだだよな

302:U-名無しさん
19/01/14 11:14:23.52 cCPlws1w0.net
4-0
多くの人にとっては意外な結果になる。

303:U-名無しさん
19/01/14 11:30:17.78 oafNpvUaa.net
流経が4-0で勝つ気がするな

304:U-名無しさん
19/01/14 11:31:44.24 kB71wXYap.net
>>301
ないない逆ならあるけど

305:U-名無しさん
19/01/14 11:33:40.66 oafNpvUaa.net
>>302
それは全くないな、流経の守備から取れても1点、おまけに守備ガラ空きの山田じゃ無理

306:U-名無しさん
19/01/14 11:34:01.43 LD6KUaUP0.net
眠い。寝ていいですか?

307:U-名無しさん
19/01/14 11:35:02.80 qcleTyXKa.net
>>302
山田が勝つなら3ー1
流経が勝つなら1ー0

308:U-名無しさん
19/01/14 11:36:30.96 oafNpvUaa.net



309:選手権で千葉に勝ったことない山田、総体でもボロボロ、レベルの差を感じるな 千葉が負けてもいいのは群馬と福岡って決まってんだがな^^



310:U-名無しさん
19/01/14 11:38:53.00 cD1SXNOya.net
流経って米子北に一度も勝ったことのない雑魚だろ?まぐれで決勝にくるとすぐ調子に乗るからな

311:U-名無しさん
19/01/14 11:43:59.11 ZZuV2y8e0.net
>>306
千葉県ファンだけど山田は千葉に勝ったことあるよ
選手権で千葉は青森に2勝1敗

312:U-名無しさん
19/01/14 11:45:06.26 krcsbkvWd.net
>>305
流経から3点は不可能。今日は塩漬けにされるよ

313:U-名無しさん
19/01/14 11:45:24.32 kB71wXYap.net
こいつ>>303 ixBakだろ

314:U-名無しさん
19/01/14 11:46:23.71 HpZDrWQFp.net
>>290
関川がイマイチだったのはホントそう。
自分への苛立ちで周りや状況を見えてなかった。
その反省を認めてる。
それもあるから今日は絶対にリベンジしてほしいわ。

315:U-名無しさん
19/01/14 11:47:02.37 ZZuV2y8e0.net
>>307
1度もってたまたま試合が当たらないだけだろ
流経が出場した選手権では米子北が先に負けてるやん
それは直接対決で何度も負けてから言うものだ
直接対決は2010の総体しか思い浮かばない

316:U-名無しさん
19/01/14 11:48:25.84 kB71wXYap.net
>>309
試合終わった後の点差楽しみ
山田の夢スコだろ

317:U-名無しさん
19/01/14 11:48:32.01 qcleTyXKa.net
>>307
米子北って今年プレミア最下位のあの米子北?
瀬戸内が来るようなブロックで勝ち上がれなかったあの米子北?

318:U-名無しさん
19/01/14 11:57:49.48 qcleTyXKa.net
>>311
普段は市船応援してるが今日は流経応援してます!
是非千葉に優勝旗を持ち帰ってほしい!

319:U-名無しさん
19/01/14 11:58:43.28 kB71wXYap.net
千葉スレでやってろよゴミ

320:U-名無しさん
19/01/14 11:59:35.64 krcsbkvWd.net
>>315
しかし同じプレミアに居るのに、片方が裏街道と言うのは千葉は可哀想だわな。

321:U-名無しさん
19/01/14 12:01:18.74 1ITHBG3R0.net
今夜がやっまっだ〜〜〜〜〜っ今夜が山田〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

322:U-名無しさん
19/01/14 12:03:18.81 cspwkvQf0.net
夢スコとかいらんオモロイ試合が観たい

323:U-名無しさん
19/01/14 12:04:53.88 1ITHBG3R0.net
尚志との試合だけみて山田がたいしたことないと決めつけるもよし

324:U-名無しさん
19/01/14 12:04:56.04 oafNpvUaa.net
選手権で市船に2敗
総体で流経に2敗
千葉に弱い山田、流経に勝ったことすらない、頑張って流経や市船から1点取れたのが精一杯な山田

過去は過去でもこんなんでよく千葉に勝てるとかほざけるなww

325:U-名無しさん
19/01/14 12:06:12.15 EiiLtrBj0.net
今日は山田VS流刑のプレミア同士の対決で超満員だろうね

326:U-名無しさん
19/01/14 12:06:49.53 EiiLtrBj0.net
星稜VS前育のような好ゲームを期待する

327:U-名無しさん
19/01/14 12:08:40.31 kB71wXYap.net
まあ最後の選手権決勝楽しめよ千葉は来年以降しばらく選手権決勝来れないだろうから
静岡みたいに低迷するだろうから

328:U-名無しさん
19/01/14 12:15:28.61 M2vl2ghN0.net
大阪の早期敗退が悔やまれる

329:U-名無しさん
19/01/14 12:17:24.24 qcleTyXKa.net
>>316
何でも突っかかってきてお隣の国の人みたいw

330:U-名無しさん
19/01/14 12:18:54.47 2BEWInXE0.net
>>142
関係ないだろ
CL取った時のミランもスタムやマルディーニが5人以内で蹴ってたし、PKはキックの精度ってより度胸

331:U-名無しさん
19/01/14 12:18:57.33 3K/2FTN4d.net
青森山田が勝つと予想する

332:U-名無しさん
19/01/14 12:21:18.30 0b2LNELu0.net
ユースは失敗だよな。
日本文化の部活だけで良かったんだよ。
歴代の日本代表みたら一目瞭然だろ。
中心選手は部活出身だらけだし、ユース出身の選手は1ランク落ちる。
山田なんかに外人部隊とかいう人いるけど、山田みたいな部活を牽引してくれる高校ないと、ユースに人材ながれて日本代表は弱くなるぞ

333:U-名無しさん
19/01/14 12:21:41.26 G8WjMPYo0.net
流刑は決勝まで強豪と対戦してないのが気になるのう
まあ、県大会で市船と対戦してるが

334:U-名無しさん
19/01/14 12:23:02.85 NLJi40uE0.net
流経が勝つんじゃねーかな
延長戦になって決勝ゴールと予想

335:U-名無しさん
19/01/14 12:23:58.37 hisu229+a.net
選手権で山田が千葉と最後に対戦したのは一昔前の2004年でしょ
そんなん言い出したら青森対千葉で市船が手倉森兄弟の五戸に4―0で粉砕されてるし一昔前の結果は意味ない
まだ現3年生が1年生だった時の総体の結果の方がまし
流経柏が先制、前半に山田無得点なら流経柏が優勝
それ以外の場合なら山田が優勝かな
決勝は選手権前までの武田・武(藤原)の2シャドーに天笠アンカーのシステムで行って欲しい
2シャドーの方が檀崎と豊嶋に武が絡み左サイドの攻撃が活性化するけどロングスローあるから澤田スタメンの2ボランチのままなんだろうなあ
最後の決勝戦、east最多得点の本来の山田の攻撃をみせてほしい

336:U-名無しさん
19/01/14 12:24:15.05 oD9AyFbz0.net
>>328
それも一昔前
今の代表はユース出身中心でしょ
地方出はユースないから部活出身がまだ出てくるだろうけど

337:U-名無しさん
19/01/14 12:24:56.39 EiiLtrBj0.net
日本サッカー界にとっては山田の貢献は絶大だ

338:U-名無しさん
19/01/14 12:31:32.29 OfsUj7PZa.net
山田有利と予想してるということは
なんだかんだみんな流経を応援してるんだな

339:U-名無しさん
19/01/14 12:31:53.02 EiiLtrBj0.net
地方のユースなんか誰も行きたくないだろうね
試合しても応援もないし モチベーションどうやって保つのだろうか?
高体連だと一応 選手権という大会があるので頑張れると思うが…

340:U-名無しさん
19/01/14 12:32:00.72 5N4wnQHa0.net
スーパーサッカー、フットブレインで
八戸のJ3昇格までの感度話特集してて泣けた。
地元密着っていいね!
青森県初のJチーム誕生。
青森山田出身の三田選手の活躍が楽しみだし、
これからも青森山田出身の選手が増えていくかもね。

とは言っても
どちらの学校も頑張って欲しいので
お互い悔いのないよう魂こめた試合になりますように。

341:U-名無しさん
19/01/14 12:35:06.26 kxwkctpY0.net
頑張れ!

342:U-名無しさん
19/01/14 12:43:09.48 ca+Yq2w+0.net
決勝は同点だとPKの前に10分ハーフの延長がある
んだっけ

343:U-名無しさん
19/01/14 12:43:47.23 YpAENjVD0.net
両校全ての力だして頑張れ!!!!

344:U-名無しさん
19/01/14 12:45:05.87 4UK0kDKed.net
スポーツ最強県王国青森
格闘技も日本国内最強
日本全国のサッカー少年が憧れる高校サッカー界のタレント軍団 青森山田
他県とは役者も格が違いすぎるよ

345:U-名無しさん
19/01/14 12:45:30.38 3f62ARrRp.net
ここ数年で1番レベルの高いカードになったな
法則性でいえば流経が勝つがどうなるだろう

346:U-名無しさん
19/01/14 12:50:17.97 EiiLtrBj0.net
ここ数年で一番レベルの高い同士の決勝戦ということは間違いない
しかしそれは早い段階でのプレッシャーの掛け合いで試合前半は
潰し合いのくだらない試合になる可能性もある
後半に期待かな

347:U-名無しさん
19/01/14 12:53:34.93 yIxF94f30.net
>>307
お、瀬戸内が勝ち上がるブロックで2回戦止まりだった笑いの天帝王者が何か言ってるぜ。
これで初戦敗退だったら逆トナメリーチだったのにな。

348:U-名無しさん
19/01/14 12:53:34.99 F0C0yrXIM.net
最近の高体連のチームはチビばかりだが今日の2チームは体格的にユースに引けを取らないからな
実績も申し分ないし間違いなく頂上決戦だな

349:U-名無しさん
19/01/14 12:55:08.78 r1pC88jOa.net
去年の流経大柏対前橋育英の決勝と今回の決勝
どっちの方が面白くなるかな

350:U-名無しさん
19/01/14 12:55:41.19 SvLdAhCIM.net
今日、会場でチケット買えるかどうか教えろ

351:U-名無しさん
19/01/14 12:56:14.42 bfVM0kj/0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

352:U-名無しさん
19/01/14 12:56:54.79 ifG4mDbPd.net
>>346
集中力高い試合って見応えあるよね
今年もそうだと良いな

353:U-名無しさん
19/01/14 12:59:31.79 4UK0kDKed.net
青森山田に関しては今すぐこの状態でJに参入してもそれなりに結果を残すだろう
それくらいアマチュアレベルでは抜けている
青森県は格闘技も日本最強だしそもそも基本能力が日本人の中ではずば抜けてるよ
全国のサッカー少年が憧れ続けるスポーツ王国青森県の青森山田
最強の名がふさわしすぎる高校でしょう

354:U-名無しさん
19/01/14 13:05:00.76 kB71wXYap.net
山田なら平山国見やカレン市船みたいにJ1勢にも勝てないのかな?松本大分ぐらいなら勝てるだろ?

355:U-名無しさん
19/01/14 13:05:05.93 AJTcUGtia.net
流通経済大学付属柏高等学校が優勝したら
うんこを にたぁ〜って笑いながらクチャら〜で完食して
  ん〜もう1杯!って泣きながら言ってやるわw

356:U-名無しさん
19/01/14 13:06:22.19 XVC7Gj0P0.net
どっちが勝ってもどうでもよい
とりあえず延長戦にもつれてくれ

357:U-名無しさん
19/01/14 13:07:46.54 Eug0IDhId.net
千葉県松戸市在中だがこれからお弁当とお茶
持参して電車で埼玉スタジアムで決勝を
観戦してくる(´・ω・`)

358:U-名無しさん
19/01/14 13:10:13.30 H7fo9mIua.net
>>353
どうでもいいのに延長になれって馬鹿じゃないの?

359:U-名無しさん
19/01/14 13:10:57.92 z1G7Feurd.net
座席にかかわらず入場列の長さがすげーから早めにこい
KOまでに入れないかもよ

360:U-名無しさん
19/01/14 13:11:03.19 3QCDpONj0.net
>>347
席余ってるのに買えねーわけねーだろ

361:U-名無しさん
19/01/14 13:13:53.62 ZZuV2y8e0.net
流経スタメン
GK松原
DF須永
DF西尾
DF関川
DF横田
MF八木
MF北島
MF岡本
MF藤井
MF熊澤
FW左部

362:U-名無しさん
19/01/14 13:14:54.31 LD6KUaUP0.net
延長は見たくない

363:U-名無しさん
19/01/14 13:16:07.96 MrFuO2Ag0.net
近年一番熱かった決勝は富山第一vs星稜だな
あれを超える決勝、いや試合自体がまだない

364:U-名無しさん
19/01/14 13:23:13.89 N5/HriVi0.net
>>329
主力が三菱養和、ヴェルディ、ベガルタ出身者で占められている山田でそれを言うか

365:U-名無しさん
19/01/14 13:29:41.40 QGRlS/u30.net
この試合が事実上の決勝戦だな

366:U-名無しさん
19/01/14 13:30:57.71 xV6ysEgN0.net
皆実VS大迫城西かな
圧倒的な組織力VS突出した個というマンガみたいな名勝負だった

367:U-名無しさん
19/01/14 13:33:06.66 3f62ARrRp.net
左部ってやつプリンス参入戦でBで出てたぞ!
いいんか?そういうの

368:U-名無しさん
19/01/14 13:33:28.45 gs9Z7Ruqa.net
埼スタ50000超えそうらしい

369:U-名無しさん
19/01/14 13:35:16.29 N5/HriVi0.net
>>364
負けたからおk

370:U-名無しさん
19/01/14 13:35:30.54 3QCDpONj0.net
客入ってんな

371:【有料】 選手権の蹴都さいたまへ、献金 【有料】
19/01/14 13:38:49.11 bfVM0kj/0.net
■蹴都の証明■
 WC日本代表
   田嶋 浦和南高校
   西野 浦和西高校
   川島 浦和東高校 レッズ不合格→大宮アルディージャ内定
   原口 埼玉出身 西武台高校 レッズユース
■日本の蹴都埼玉のサッカーファン■
【浦和レッズ】過激すぎる浦和レッズサポーターが起こした事件まとめ
URLリンク(matome.na)<)  ver.jp/odai/2147411851525203701
乃木坂46に浦和レッズサポーターがドン引きレベルのブーイングの嵐
URLリンク(matome.nav)<)  aver.jp/odai/2139484424384943201
 >■ペットボトル投げ込みや選手に水かけ…浦和、広島戦で違反行為のファン2名に入場禁止処分
試合後にはサポーターがバスを包囲‥浦和レッズの現状が深刻過ぎる‥
URLリンク(matome.na)<)  er.jp/odai/2146583103320332501
 >浦和―鹿島で試合後、
 >「カイオ黒人死ねよカス」と、人種差別的な書き込み
槙野は顔面キックで一発退場‥浦和レッズの現状がヤバすぎる
URLリンク(matome.n)<)  ver.jp/odai/2141765503694390501
サポーターが選手に水を..浦和レッズに不祥事が相次いでいる
URLリンク(matome.nav)<)
 様子
  URLリンク(www.youtube.com)
実は、この逮捕以前にも、学生が一人逮捕されており、同じく埼玉在住らしい。

372:U-名無しさん
19/01/14 13:40:00.34 4fMRls7Va.net
尚志も見たかったけど
まあ好カードで良かった

373:U-名無しさん
19/01/14 13:40:53.74 kB71wXYap.net
なんだかんだ波乱あんまなかったな東福岡ぐらいか?大津はいつもの事だし

374:U-名無しさん
19/01/14 13:41:32.73 ZZuV2y8e0.net
去年の三本木が飯島をマンマークしてたように今回は西尾が檀崎をマンマークするんじゃね
西尾も徳島市立戦途中からだけど投入後あの快速の岡をマンマークしてたからな

375:U-名無しさん
19/01/14 13:44:19.57 1k6CGOkn0.net
人一杯だな

376:U-名無しさん
19/01/14 13:44:39.13 0BtcarqCM.net
見たいけどもう昼休み終わりなんや…(´・ω・)

377:U-名無しさん
19/01/14 13:45:51.19 5P5QKbvua.net
>>370
しょうしの試合見る限り東の負けも波乱ではなかったのかもな。

378:U-名無しさん
19/01/14 13:47:28.25 xV6ysEgN0.net
瀬戸内4強は逆の意味で波乱
なんであんなサッカーで勝ち続けられたんだ

379:U-名無しさん
19/01/14 13:51:47.98 7A/xdnild.net
雪の決勝ってどれくらい入ってたのかね
ガラガラだったけど

380:U-名無しさん
19/01/14 13:53:39.44 EiiLtrBj0.net
やっぱ 強豪校同士は 超満員だな

381:U-名無しさん
19/01/14 13:55:19.07 jxPkrJvy0.net
くじ運に決まってるだろ

382:U-名無しさん
19/01/14 13:55:36.42 .net
運も実力のうち

383:U-名無しさん
19/01/14 13:56:20.55 mFxefLPnd.net
清原ちゃんも決勝でダンス披露したら満員だし盛り上がったのに〜

384:U-名無しさん
19/01/14 13:57:01.40 NkvhW8Sw0.net
流経はどうやって点取るんだろうな。
セットプレーだけでは、山田からなかなか得点できんだろ。

385:U-名無しさん
19/01/14 13:57:48.12 QUrkq+7D0.net
怪我人でてるな柏

386:U-名無しさん
19/01/14 13:58:43.39 QUrkq+7D0.net
客入ってる

387:U-名無しさん
19/01/14 13:59:18.19 nf2HjTnL0.net
去年柏はどこと決勝やって負けたん?

388:U-名無しさん
19/01/14 14:00:02.00 G8WjMPYo0.net
満員か!?

389:U-名無しさん
19/01/14 14:02:16.39 do7wwkw50.net
めっちゃ入ってるな。

390:U-名無しさん
19/01/14 14:02:37.05 5BHa6IBy0.net
ここ数年で一番やろこの観客数
流経ホームかな?

391:U-名無しさん
19/01/14 14:02:57.94 2BEWInXE0.net
これでだけじゃないサンバも一年お預けか

392:U-名無しさん
19/01/14 14:02:58.03 GBWDJbK7a.net
ユースの大会もこんだけ客席埋まるの?w

393:U-名無しさん
19/01/14 14:03:33.04 +2UHk+je0.net
はじまるよ

394:U-名無しさん
19/01/14 14:03:41.09 5BHa6IBy0.net
URLリンク(i.imgur.com)

395:U-名無しさん
19/01/14 14:04:01.18 N5/HriVi0.net
>>389
プロの試合もこんだけ客席埋まらないだろ

396:U-名無しさん
19/01/14 14:04:01.78 b4l2HX1c0.net
プレミアイースト同士のレベル高い楽しみな決勝になった

397:U-名無しさん
19/01/14 14:04:04.55 aG/jBRjDd.net
45000は入ってるね。50000はまだアッパーに空席あるから厳しいかな。

398:U-名無しさん
19/01/14 14:04:44.45 Af6R8+Lza.net
選手権稀に見る汚い試合になるかな

399:U-名無しさん
19/01/14 14:05:07.86 nf2HjTnL0.net
校歌だ

400:U-名無しさん
19/01/14 14:05:26.94 GBWDJbK7a.net
>>392
プロでも天皇杯やルバンの決勝なら埋まるけどな

401:U-名無しさん
19/01/14 14:05:39.62 hEUhguJva.net
CMがなげーよ日テレ

402:U-名無しさん
19/01/14 14:05:51.23 .net
>>389
埋まるわけがない

403:U-名無しさん
19/01/14 14:07:23.77 Eug0IDhId.net
松戸から埼玉スタジアムに到着(´・ω・`)
凄い人の列。カレーとポテトも買って
席に急ぐ

404:U-名無しさん
19/01/14 14:07:33.10 Gc7EWU7rM.net
>>384
富山第一

405:U-名無しさん
19/01/14 14:07:41.86 aG/jBRjDd.net
>>398
提供6社だからcmは必ず3分。

406:U-名無しさん
19/01/14 14:07:57.92 QUrkq+7D0.net
すげえ人

407:U-名無しさん
19/01/14 14:08:43.82 xmfDk83f0.net
ハーフタイムには満員だな

408:U-名無しさん
19/01/14 14:09:08.45 QUrkq+7D0.net
日本代表より人入ってる

409:U-名無しさん
19/01/14 14:09:22.46 N5/HriVi0.net
スタメン見せろよ

410:U-名無しさん
19/01/14 14:09:23.29 n0Tq3nQn0.net
流経の選手、楽しそうに校歌を歌ってたなw

411:U-名無しさん
19/01/14 14:09:28.62 2BEWInXE0.net
>>401
しれっとしょうもない嘘を

412:U-名無しさん
19/01/14 14:09:45.83 rfOIF+2Br.net
関川ちゃんと校歌歌えや
金足農業の全力校歌見習え

413:U-名無しさん
19/01/14 14:10:08.10 rw+5DGdqa.net
確かに去年の富山第一は強かったがな

414:U-名無しさん
19/01/14 14:10:31.88 Bq8H1pHnd.net
文句無しの優勝戦だね。
九州住で 大津と東福岡応援してたけど、楽しみな優勝戦。
流通経済を応援します。
千葉県のレベルの高さは凄いね

415:U-名無しさん
19/01/14 14:10:55.20 QUrkq+7D0.net
バス 中指 柏で検索

416:U-名無しさん
19/01/14 14:11:32.26 XRSciB0yd.net
スポーツ後進県の千葉県程度では青森県には敵わないでしょw
青森県は格闘技も国内最強だし、県民の基礎能力も日本トップだからね
前半の早い段階で勝負は決まるよ!

417:U-名無しさん
19/01/14 14:11:40.15 hEUhguJva.net
関川早くもキレてんじゃんwww
今さっきまでヘラヘラしてたのに

418:U-名無しさん
19/01/14 14:12:33.18 rw+5DGdqa.net
山田の嫌いなハイプレス
山田は後半勝負だろうな

419:U-名無しさん
19/01/14 14:12:44.06 N5/HriVi0.net
>>413
スタメンの9割は関東人だぞ

420:U-名無しさん
19/01/14 14:14:27.41 52TxEbLFd.net
ロングスローで点が取れれば山田。
防げれば柏が勝つのかな

421:U-名無しさん
19/01/14 14:14:45.05 hEUhguJva.net
>>380ボケあんなニワカ共なんかキショヲタしか興味ねーわ
ニワカがシャシャリ出てくるのが1番うぜーよ

422:U-名無しさん
19/01/14 14:14:57.04 N5/HriVi0.net
ロングスロー禁止にしろよFIFA

423:U-名無しさん
19/01/14 14:15:09.55 6G3WUuAf0.net
流経の応援でときどき甲高いのがあるけど
女子が多い学校なの?

424:U-名無しさん
19/01/14 14:15:09.84 qWqRN3dj0.net
球際バチバチしてていいね。これぞ高校サッカーって感じ。

425:U-名無しさん
19/01/14 14:16:25.24 2BEWInXE0.net
プレミアイーストでは
青森山田1-1流通経済大柏
青森山田4-0流通経済大柏

さてどうなるかね

426:U-名無しさん
19/01/14 14:16:33.39 fhWRI1Q20.net
サッカーも野球も青森に全く敵わない千葉

427:U-名無しさん
19/01/14 14:16:58.92 qWqRN3dj0.net
試合の入りは流経の方がいいから、流経は点とりたいだろうね。
ここ耐えたら山田に流れ来そう

428:U-名無しさん
19/01/14 14:17:26.08 N5/HriVi0.net
バスケスすげぇな

429:U-名無しさん
19/01/14 14:17:49.86 Dsbcb8me0.net
ロングスロー軍団vsロングスロー軍団

430:U-名無しさん
19/01/14 14:17:53.01 qWqRN3dj0.net
バスケスバイロン本当にすごい。檀崎よりいい。

431:U-名無しさん
19/01/14 14:17:55.63 Bq8H1pHnd.net
千葉県は高校ラグビーと同じで二高で良いよ! 高校野球の大阪府の二高で良いよ!

432:U-名無しさん
19/01/14 14:17:56.25 aG/jBRjDd.net
アッパーの空席、殆ど見えなくなった!50000行くかも。

433:U-名無しさん
19/01/14 14:18:00.11 J2PFLFX5a.net
>>412
流経はクズだな

434:U-名無しさん
19/01/14 14:18:10.17 3Nrw3LBU0.net
スゲー
去年の前育の猛攻しのいだ時とかぶった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

53日前に更新/172 KB
担当:undef