◆◆◆2018年J1へ昇格するチームは?その10ワッチョイ◆◆◆ at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:U-名無しさん
18/07/28 09:41:15.80 sVTkMeOB0.net
だよなw

401:U-名無しさん
18/07/28 09:45:35.03 m54Uu+SJ0.net
力負けでは無いのがまだ救いかな
ダメージはそんなに無い
ただ勝ち点が9差になったのは痛いかな
2位狙いか

402:U-名無しさん
18/07/28 09:57:21.15 PUC8sxsJd.net
好き嫌いはどうでもいいが年俸高い選手たちを使いこなせない監督の能力の低さは致命的だぞ

403:U-名無しさん
18/07/28 10:01:00.01 zItFWjsCp.net
10人に力負けしたらヤバすぎるだろ
まあPO狙いってとこだろ圏外だし

404:U-名無しさん
18/07/28 10:40:28.52 2TCwreO+d.net
大宮のサッカーは魅せるサッカー
エンターテイメント

405:U-名無しさん
18/07/28 10:45:21.43 4tAy+JVSa.net
>>404
千葉に比べたら大宮なんてエンターテイメント性なんてないようなもの

406:U-名無しさん
18/07/28 10:49:19.80 3SrHq8md0.net
>>396松本サポ酷いって散々言われてるから震えてアルウィン行ったけど、行きも帰りも困ってないか声掛けてくれるサポいっぱいいたし、色々な形で他のどのアウェイよりおもてなししてくれたよ
おかしな人だけ取り上げて語るなら、どのチームもクズサポしかいない事になる

407:U-名無しさん
18/07/28 11:01:21.91 dO8ISB94H.net
そのクソの具合が他のクラブのクソよりも強烈ってだけでは

408:U-名無しさん
18/07/28 11:18:30.34 U9xblh4F0.net
俺がスタで体験したクズサボは欄干を跨いでる奴とか椅子に土足で乗る奴くらいなんだが他にどんな奴がいるの?

409:U-名無しさん
18/07/28 11:19:53.17 fvbSWpwkd.net
自分もアルウィン行ったけど、色々親切にしてもらえた。寒い日にカイロ沢山くれた松本サポもいたし。松本サポは実際は優しいよ。
ネットで、たまに変な人がいるくらいなんじゃない?

410:U-名無しさん
18/07/28 11:20:16.91 m54Uu+SJ0.net
座ってゲームやってる他人の子供に激高して
その子供を放り投げてゲーム機コンクリに叩きつけてぶっ壊す奴とかじゃね?

411:U-名無しさん
18/07/28 11:32:43.18 U9xblh4F0.net
>>410
それはクズというより犯罪者だなw

412:U-名無しさん
18/07/28 11:37:20.82 k5EH5mWUr.net
【横縞無敗中の自動との比較】
松本 ●○ ○○△○○ 16
町田 ○△ △●○○○ 14
横縞 △○ ○△○○△ 15
【大宮無敗中の自動との比較】
松本 △○○●○ ○○△ 17
町田 ●○○○△ △●○ 14
大宮 ○△○○○ △○○ 20
調子いい横縞大宮と自動圏の松本町田を比べると、そこまで差が縮まってないどころか横縞に至っては松本に差を広げられてる
差を詰めた大宮も直近の連敗であっさり差を広げられた
無敗って耳触りは良いけど、引き分けが多いと何の意味も無いんだよね

413:U-名無しさん
18/07/28 11:55:43.01 c+XshG/t0.net
松本への嫉妬心から貶める奴が多いんだよ
荒れるからドコとは言わんが笑

414:U-名無しさん
18/07/28 11:59:00.75 lot49OzoM.net
大宮のサッカーが面白い?
ウソだろ

415:U-名無しさん
18/07/28 12:01:55.38 APtx0fD6p.net
SAで決起大会しておこられたり違法駐車して注意されたらキレたりしたのは松本サポじゃなかったんですね!なりすましだったんですね!

416:U-名無しさん
18/07/28 12:04:45.19 6QFK53u90.net
昇格できない町田のモチベーションってなんだ?金か?

417:U-名無しさん
18/07/28 12:06:48.56 v/RJZfVI0.net
個人昇格

418:U-名無しさん
18/07/28 12:24:36.55 MZArH69Ld.net
>>416
個人昇格

419:U-名無しさん
18/07/28 12:35:56.65 Kdaqc8q+M.net
かなり前から思ってて何回書いたか分からんけど、フットボールが世界中で大の大人を熱狂させる最大要因は都市間(代理)戦争である ってことだと思ってる
それは時には宗教とか民族とか更に根深いもんだったりするし、W杯なら国家の威信をかけたもんだったりするけどやっぱ代理戦争よ
だから燃える

420:U-名無しさん
18/07/28 12:37:10.99 Kdaqc8q+M.net
俺はね、首脳陣がウチのクラブをコケにして嘲笑したスポーツクラブなんて一生付き合う気ねえし、それは目先の動員とか収入より圧倒的に重要なマインドだと思ってる

421:U-名無しさん
18/07/28 12:47:37.17 AzGaq2Ja0.net
>>416
サッカーをできる喜び

422:U-名無しさん
18/07/28 12:50:41.79 vRaifAWJ0.net
相馬監督はJ1に昇格出来るのでは?

423:U-名無しさん
18/07/28 12:51:48.54 n+Cx8JwQd.net
松本サポは良くも悪くも田舎者だから常識は欠如してるしイキり出すやつもいるけど実際対面すると暖かい人多い印象

424:U-名無しさん
18/07/28 13:06:42.22 FqWsXzBX0.net
松本・山口・大分あたりが昇格して
名古屋・ガンバ・鳥栖が落ちてくれば
来季のJ2は集客的に盛り上がると思うんだけどな

425:U-名無しさん
18/07/28 13:07:54.31 Z9NVFkESH.net
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!
プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA
さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。
2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !
BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)
ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!
面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!
イニエスタ、トレースの試合も放送予定。。
これが、全て無料ってすごくねwww!
URLリンク(www.sjack.org)

426:U-名無しさん
18/07/28 16:07:30.50 O9laRkZ2a.net
来年落ちて来そうなチーム考えると
昇格圏のクラブは何が何でも上がっておきたいよな

427:U-名無しさん
18/07/28 17:37:22.24 2CK6g31Z0.net
上がっておきたくないチームとかないやろ...

428:U-名無しさん
18/07/28 17:40:51.31 nKJwTZG60.net
メンツやら途中経過によっては今年は諦めようってなったりもするけど
来年の降格組が手強そうだから今年中に何としてもという意味かと

429:U-名無しさん
18/07/28 18:05:48.09 rp/aylDb0.net
来年の降格組が豪華そうなんで上がれなくてもま、いっかとか思い始めてる
吹田スタとかJ3に落ちて2分の1の確率だし、トーレスとか、・・・手羽先とか、そこそこ魅力あるし

430:U-名無しさん
18/07/28 19:02:22.15 vRaifAWJ0.net
でもJ1でイニエスタとやりたいだろ?

431:U-名無しさん
18/07/28 19:09:54.08 nKJwTZG60.net
J2トーレスも捨てがたいだろ?

432:U-名無しさん
18/07/28 19:18:03.17 n2+4M2LU0.net
J2にイニエスタ、ポドルスキ、トーレスきたら受けるなw

433:U-名無しさん
18/07/28 22:53:01.41 uXQdAfo90.net
師匠は別にいいかなぁ・・・

434:U-名無しさん
18/07/28 23:06:33.08 nKJwTZG60.net
こっから神戸の降格はないわ
来年J2に来てくれる可能性があるのはトーレスまで

435:U-名無しさん
18/07/29 00:11:53.22 AVZxKGdKd.net
上がれれば運が良ければ長崎みたいに残れるかもしれないのにな

436:U-名無しさん
18/07/29 00:14:50.29 RQ9vCzQ10.net
ここまで来て大本命が居ないのが凄いな
上位は昨年PO入れなかったクラブも多いしそこは落ちて来る
でも追う側のペースも上がるかわからんから逃げ切りの可能性もある

437:U-名無しさん
18/07/29 00:17:41.36 3QfK/vamM.net
今年は大混戦だ。
そう、この空に散らばる星屑のように。

438:U-名無しさん
18/07/29 00:34:49.56 VZ4PJZQqd.net
もう忘れてしまったのかい。
そろそろ思い出してもいい頃だ。
今年が戌年である事を。
怒涛の連勝の始まりが迫っている事を。

439:U-名無しさん
18/07/29 00:43:51.97 3QfK/vamM.net
そう、赫々の神話は目前だ。
燦然と輝く勝ち点を積み上げよ。

440:U-名無しさん
18/07/29 06:27:35.04 RZjNOLAC0.net
>>438
つまり、甲府か

441:U-名無しさん
18/07/29 07:53:54.24 O7mY+EBN0.net
チバニアン再びか
あれ認められない可能性も出てきたんだよな

442:U-名無しさん
18/07/29 10:15:57.42 C0JDZaRh0.net
来年はJ2を舞台に千葉同士の熾烈な争いが見られるようになりそう

443:U-名無しさん
18/07/29 10:24:35.84 J1JoShKo0.net
台風も行っちゃったし、アルウィンは甲府から近いし、
山雅14000+甲府3000=18000
くらいになるかな?

444:U-名無しさん
18/07/29 11:08:10.56 z2V9LqkA0.net
JチケのSS以外売れ残りみたらそれは100%無い
12000が良いとこ

445:U-名無しさん
18/07/29 11:13:00.43 cKGG5ee3M.net
甲府ホームで6000とか8000くらいしか入らないのにそんなこないんじゃ
平均12000なのとアウェイいっぱいきた新潟で14000だから13000くらいでしょ

446:U-名無しさん
18/07/29 11:22:53.70 bG+rEvgHr.net
>>423
どこにでもいるよね
イキる奴も暖かい人も

447:U-名無しさん
18/07/29 11:50:01.57 jEp+RiMU0.net
>>443
謎の1000人増

448:U-名無しさん
18/07/29 11:52:35.83 RQ9vCzQ10.net
気温がポイントになるかねぇ
涼しい地域のクラブは気温が高くなると当然足が止まる
そうなると劣勢を強いられる。気温が上がらないなら運動量を増やせて優位に立てる

449:U-名無しさん
18/07/29 12:01:24.13 4Hu6Vy3+dNIKU.net
シーズン当初「今年は戌年だからジェフが昇格する(キリッ」って何度もレスしてたヤツ、今も信じてるの?

450:U-名無しさん
18/07/29 12:03:57.69 RQ9vCzQ10NIKU.net
千葉はなんかハイライン・ハイプレスが復活気味だから地獄の番犬化はありえる
でもまぁPOがあるかどうかだろうなPO行けたらJ1あり得るかもな
なんで突然ハイライン・ハイプレスがこの時期に復活できたかは謎だがw一時的かもしれない

451:U-名無しさん
18/07/29 12:06:15.08 RJkcLn8r0NIKU.net
千葉は去年終盤7連勝したサッカー辞めてくるとは思わんかったから
普通そんなの出来ひんやん

452:U-名無しさん
18/07/29 12:08:44.04 rhMKY7o50NIKU.net
>>449
どう見てもネタだろ
本気で言ってた奴はいない

453:U-名無しさん
18/07/29 12:09:34.82 ZfRJjsGWMNIKU.net
正直犬が昇格すると思ってました

454:U-名無しさん
18/07/29 12:16:30.06 zlmrvhY6MNIKU.net
シーズン前に、間違いなく上位は昇格と予想してたが今のところ当たってるな。

455:U-名無しさん
18/07/29 12:22:33.27 oUUxLn3m0NIKU.net
町田は昇格できないから外れてるね

456:U-名無しさん
18/07/29 12:23:25.44 1KKJGxO00NIKU.net
最終結果が出てからにしろよ

457:U-名無しさん
18/07/29 12:34:55.77 mAzW3ppSMNIKU.net
アルウィンは最終的には観客全員正座で、飲み物は水か麦茶か緑茶、
持ち込めるおやつの総額は500円以内、コールとチャントは事前に
松本フロントの検閲通ったもののみOK、試合中に誹謗中傷
ブーイングを発したら即座に退場させられてその席に熊のぬいぐるみ
置かれるようになるぜそーれワンソウル

458:U-名無しさん
18/07/29 13:03:48.72 LCs7xpTndNIKU.net
松本の話は専スレがでやれや

459:U-名無しさん
18/07/29 13:09:06.98 rnZhkMIkdNIKU.net
昇格攻防戦は引き分けかな
甲府が押すがスコアレスドローで終了と予想

460:U-名無しさん
18/07/29 15:06:10.60 O0/FI0HN0NIKU.net
>>452
ネタだったってことにしたいのかw
12年前も24年前も優勝してないだろって突っ込みに
ナビスコがどうたらと必死にレス返してたけど
本人乙

461:U-名無しさん
18/07/29 15:08:10.03 rhMKY7o50NIKU.net
>>460
いや書いてたのは別の奴だけど戌年だから犬が昇格とかネタにしか見えんかった

462:U-名無しさん
18/07/29 15:16:29.46 G6hyISdbMNIKU.net
まだ犬が昇格しないと思っているのかね?

463:U-名無しさん
18/07/29 15:26:21.93 BpDvdlfA0NIKU.net
ネタだとか後出しやんけ...
情けなくて言葉が出てこないわ

464:U-名無しさん
18/07/29 15:49:27.58 5PyDUH3maNIKU.net
>>463
いやかなりの数の人間が予想してたぞ
去年後半の勢いを追加でもう1年継続するのは無理だと
似たケースをあげれば一昨年昇格のがして去年沈んだ松本だな
玄米法師の場合明確な穴もあるしスタメン過半数変更レベルの補強がない限り無理だと思ってた
むしろ今年犬を上位予想してた人は真剣に予想してないかガイジなだけ

465:U-名無しさん
18/07/29 16:19:18.95 E3JhfhW2MNIKU.net
犬はプレーオフは内定だと思ってたわ

466:U-名無しさん
18/07/29 16:36:52.26 BFzs4Trt0NIKU.net
昨年の犬には、プレーオフ初戦で名古屋を倒しておいて決勝ではあっさり負ける、という命題が課されていた訳で。
それを達成できなかった以上、今年のプレーオフ進出は誰も支持しないよ。

467:U-名無しさん
18/07/29 16:54:11.57 rhMKY7o50NIKU.net
去年終盤の勢いを維持どころか初戦敗退して意気消沈したまま次のシーズンだからな、昇格候補なわけがない
犬はこれからもネタ枠としてJ2を楽しませる役割

468:U-名無しさん
18/07/29 17:07:36.04 z6JL7Pr90NIKU.net
千葉の今シーズン成績がどうなるか見ものではある
最多得点と最多失点を同時に達成するなんてなかなかないからね
以前G大阪がそれプラスJ2降格という信じられない事達成してたけど千葉はどうなるか
J1昇格がダメになっても監督替えずにやってみてほしい

469:U-名無しさん
18/07/29 18:37:09.56 mIrbBX1/0NIKU.net
バカ試合得意の千葉と
前節3-4だった新潟
しかも新潟市は38度だった
これはすごい試合を期待する

470:U-名無しさん
18/07/29 18:40:46.89 eykdY9D8MNIKU.net
昇格スレと関係無い話しなくていいから

471:U-名無しさん
18/07/29 19:26:41.22 rI10CT5hpNIKU.net
大宮このまま負けたらいよいよスレチだな

472:U-名無しさん
18/07/29 19:50:14.45 dBFg8WN40NIKU.net
松本が独走しそうになってきた
あーやだやだ

473:U-名無しさん
18/07/29 19:50:48.02 E5R1uZyEMNIKU.net
誰だよ大宮が加速するとか言ったの

474:U-名無しさん
18/07/29 19:58:47.47 dBFg8WN40NIKU.net
ワンコ プレーオフブーストスイッチ入ったか

475:U-名無しさん
18/07/29 19:59:10.71 gh0CMJRm0NIKU.net
松本はネイマールが多いな。
でも強い。松本昇格は間違いない

476:U-名無しさん
18/07/29 20:00:32.30 BpDvdlfA0NIKU.net
全く当たらねーじゃねーかお前らの予想

477:U-名無しさん
18/07/29 20:09:13.07 1q9vfZQ7dNIKU.net
甲府が敗戦で今季終了
松本は主力2人怪我で終了
結果的に2つのチームがこの試合で終わったぞ

478:U-名無しさん
18/07/29 20:09:23.15 3F8AwnQIdNIKU.net
しかし松本新潟岡山京都大宮甲府とか落ちてくるとかここの住人予想してたけど5試合で勝ち点13持ってったなほぼ決まりだわ

479:U-名無しさん
18/07/29 20:11:14.25 NCmC4Mce0NIKU.net
ヴェルディ来てんね

480:U-名無しさん
18/07/29 20:12:14.98 FyA0fEu5dNIKU.net
>>478
逆にここで10取れれば本物とか言われてたな
怪我人の多さは気になるけど層の厚さが段違いだしこのまま走りそう

481:U-名無しさん
18/07/29 20:25:39.43 xe+D2XtMaNIKU.net
大宮は分析完了しちゃった感じ
引かれると唯一のゴールゲッター大前が下がって捌いちゃう
流動的な動きとかや攻撃のパターンがない
前から来てくれるとこには勝てるだろうけどそんなのは大分とか一部だけだし

482:U-名無しさん
18/07/29 20:31:12.00 mcB1l73J0NIKU.net
>>480
工藤、前田直移籍して補強はゼロだからそこまでじゃない

483:U-名無しさん
18/07/29 20:45:38.84 1q9vfZQ7dNIKU.net
松本は調子は悪いというか
怪我人多くてガタガタになってる
迫力も無いし落ちてくる。内容が悪い

484:U-名無しさん
18/07/29 20:54:30.99 LeKK+r5k0NIKU.net
>>481
とりあえず大宮勝ちました

485:U-名無しさん
18/07/29 20:55:39.13 +Ux3SKS90NIKU.net
夏補強なんて調子のいいところは別にいらないんだよね

486:U-名無しさん
18/07/29 20:57:36.93 pRBQomNWMNIKU.net
>>481
分析完了しちゃった感じ
結果 2-1

えぇ............

487:U-名無しさん
18/07/29 20:57:38.46 gaFrluTwaNIKU.net
>>484
降格圏のチームに勝って喜ぶなよ程度がしれるぞw

488:U-名無しさん
18/07/29 20:58:10.34 rI10CT5hpNIKU.net
何だかんだ大前J2だと強いな
J1ではすっかり通用しなくなっちゃったけど

489:U-名無しさん
18/07/29 20:58:42.86 E5R1uZyEMNIKU.net
大宮は審判に救われたな
どうみてもPKを見逃してもらってたからなあ

490:U-名無しさん
18/07/29 20:59:52.42 pRBQomNWMNIKU.net
>>489
あ!さっきらスレで暴れてた人だ!

491:U-名無しさん
18/07/29 21:02:33.48 E5R1uZyEMNIKU.net
>>490
別に暴れてはいないけどPK見逃しは事実だよね

492:U-名無しさん
18/07/29 21:08:28.73 qUUJ0eVcdNIKU.net
大宮は徳島松本熊本の三試合連続ダブルが係ってたからな

493:U-名無しさん
18/07/29 21:09:08.80 rhMKY7o50NIKU.net
大宮ハイライト見てたら酒井のバイシクルすげえなwww
顔がどうも外人ぽいと思ったらやっぱし高徳の弟かい

494:U-名無しさん
18/07/29 21:33:55.09 iuh24TfuMNIKU.net
アルビレックス新潟
今期ホームでの戦績
松本 1▲1
京都 1▲1
愛媛 0●1
徳島 1○0←オウンゴール
岡山 0●1
大宮 0●1
大分 1●2
山形 0▲0
東V  1●2
甲府 1●5
水戸 1▲1
横C 0●1
千葉 1●2←NEW

495:U-名無しさん
18/07/29 21:36:44.70 mIrbBX1/0NIKU.net
26節
01 松本 △△●△●△○△○○ △○●○○△○○●○ ○○△○○○50 38-23 +15 3連勝
02 町田 ○○△△○△○△●● ●○○○△●○○○△ △●○○○※46 41-29 +12 3連勝
03 大分 ○△●△○○○○△○ ○●○○△●○●○○ ●●●△●○44 42-34 +08
04 横縞 △○○●○△●△△△ ○○●○△○△●△○ ○△○○△※43 33-26 +07
05 東緑 ○△○△△△○△△○ ●●●●△△○○○○ ●●○△○○42 36-26 +10 2連勝
06 山口 ○○○●△△○○●○ ●△○○△○△○○△ ●△●△△※42 44-40 +04
07 大宮 ○●●△●○●●△○ ○○●△●○△○○○ △○○●●○41 39-30 +09
08 福岡 ○△○●△●○△○○ △○△○●○○○●● △※○△●※40 33-25 +08
09 山形 ●△○△●△●○○● ●●○△△○△○○○ ○△●●○※37 31-28 +03
10 水戸 ○△○○●△●△○● ●●●○●●●○●○ △○○△△○36 33-29 +04
11 岡山 ○○○△○○●○△△ ○●△●○△●△●● △○△●●※35 24-22 +02   2連敗
12 甲府 ●△△○●●○△●△ △△○○○○●○●△ ●○●○●●34 42-33 +09   2連敗
13 徳島 ●●○○○●●△△● ●○○○△△●●●● ○○●○○※34 26-24 +02 2連勝
14 千葉 ●△●●○○●●○● △○○●△○△●○● ○●●●○○34 44-49 -05 2連勝
15 金沢 ○●●△△△○○●● ○●○●△●●○△△ ○△○●△△33 34-34 *00
16 岐阜 ●●○●△○●△△△ ●○○●○○○○●△ ●●○●●●32 33-34 -01   3連敗
17 新潟 ○△△○●○●●●● ○○●○△●●○●△ △●●○●●29 29-36 -07   2連敗
18 栃木 ●●●○△○●△○△ ○○△●△●●●●● ●○○△△△29 21-32 -11
19 愛媛 ●●●●○●○●△△ △●△●●△●○●● △○○○○●27 20-33 -13
20 讃岐 ●○●●●●△△△○ △●●●●●△●△○ ○●●○○※24 23-43 -20 2連勝
21 熊本 ●○●○○●○△△○ ●●●●○●●●△△ ●●●●△●23 32-49 -17
22 京都 ●△△○●●△●●● ○●●●○●○●●● △※●●●●16 19-31 -19   4連敗

496:U-名無しさん
18/07/29 21:39:14.91 HYIdFgzx0NIKU.net
25節
01 松本 △△●△●△○△○○ △○●○○△○○●○ ○○△○○○ 50 38-23 +15 3連勝
02 町田 ○○△△○△○△●● ●○○○△●○○○△ △●○○○* 46 41-29 +12 3連勝
03 大分 ○△●△○○○○△○ ○●○○△●○●○○ ●●●△●○ 44 42-34 +08
04 横縞 △○○●○△●△△△ ○○●○△○△●△○ ○△○○△* 43 33-26 +07
05 東緑 ○△○△△△○△△○ ●●●●△△○○○○ ●●○△○○ 42 36-26 +10 2連勝
06 山口 ○○○●△△○○●○ ●△○○△○△○○△ ●△●△△* 42 44-40 +04
07 大宮 ○●●△●○●●△○ ○○●△●○△○○○ △○○●●○ 41 39-30 +09
08 福岡 ○△○●△●○△○○ △○△○●○○○●● △*○△●* 40 33-25 +08
09 山形 ●△○△●△●○○● ●●○△△○△○○○ ○△●●○* 37 31-28 +03
10 水戸 ○△○○●△●△○● ●●●○●●●○●○ △○○△△○ 36 33-29 +04
11 岡山 ○○○△○○●○△△ ○●△●○△●△●● △○△●●* 35 24-22 +02   2連敗
12 甲府 ●△△○●●○△●△ △△○○○○●○●△ ●○●○●● 34 42-33 +09   2連敗
13 徳島 ●●○○○●●△△● ●○○○△△●●●● ○○●○○* 34 26-24 +02 2連勝
14 千葉 ●△●●○○●●○● △○○●△○△●○● ○●●●○○ 34 44-49 -05 2連勝
15 金沢 ○●●△△△○○●● ○●○●△●●○△△ ○△○●△△ 33 34-34 *00
16 岐阜 ●●○●△○●△△△ ●○○●○○○○●△ ●●○●●● 32 33-34 -01
17 新潟 ○△△○●○●●●● ○○●○△●●○●△ △●●○●● 29 29-36 -07   2連敗
18 栃木 ●●●○△○●△○△ ○○△●△●●●●● ●○○△△△ 29 21-32 -11
19 愛媛 ●●●●○●○●△△ △●△●●△●○●● △○○○○● 27 20-33 -13
20 讃岐 ●○●●●●△△△○ △●●●●●△●△○ ○●●○○* 24 23-43 -20 2連勝
21 熊本 ●○●○○●○△△○ ●●●●○●●●△△ ●●●●△● 23 32-49 -17
22 京都 ●△△○●●△●●● ○●●●○●○●●● △※●●●● 16 19-38 -19   4連敗

497:U-名無しさん
18/07/29 21:39:15.83 mIrbBX1/0NIKU.net
52            勝ち点2ペース
51
50 松本○
49
48
47
46 町田※
45
44 大分○
43 横縞※
42 東緑○ 山口※
41 大宮○
40 福岡※※
39
38
37 山形※
36 水戸○
35 岡山※
34 甲府● 徳島※ 千葉○
33 金沢△
32 岐阜●
31
30
29 新潟● 栃木△
28
27 愛媛●
26            勝ち点1ペース
25
24 讃岐※
23 熊本●
22
21
20
19
18
17
16 京都●※

498:U-名無しさん
18/07/29 21:39:40.92 HYIdFgzx0NIKU.net
被っちゃったか、すまぬ

499:U-名無しさん
18/07/29 21:41:52.25 BpDvdlfA0NIKU.net
いいってことよ

500:U-名無しさん
18/07/29 21:42:20.23 mIrbBX1/0NIKU.net
>>498
いえいえ
いない時遅くなる時あるんでその時は作ってくれ

501:U-名無しさん
18/07/29 21:44:02.93 mIrbBX1/0NIKU.net
松本が勝ち点2ペースに追いつき始めてるな
上位は中止以外全勝ちか

502:U-名無しさん
18/07/29 21:54:35.61 LeKK+r5k0NIKU.net
>>497
昇格・プレーオフ候補は福岡くらいまでかしらん

503:U-名無しさん
18/07/29 21:58:30.19 FyA0fEu5dNIKU.net
松本ホーム強いなと思って調べてみたらアルウィンでは退場出た大分以外負けてなかった
大宮 ◯ 3-2
讃岐 △ 1-1
山形 ◯ 1-0
水戸 ◯ 2-0
金沢 ◯ 5-0
福岡 ◯ 1-0
栃木 ◯ 1-0
大分 ● 1-4
千葉 ◯ 4-2
新潟 ◯ 2-0
京都 ◯ 1-0
甲府 ◯ 1-0

504:U-名無しさん
18/07/29 22:02:55.24 HYIdFgzx0NIKU.net
J2直近10試合成績(26節暫定現在)
                     (現順位)
松本 25 ○○●○○○△○○○ (1)
東緑 22 ○○○○●●○△○○ (5)
町田 20 ●○○○△△●○○○ (2)
大宮 20 △○○○△○○●●○ (7)
山形 20 ○△○○○○△●●○ (9)
横縞 19 ○△●△○○△○○△ (4)
水戸 18 ●○●○△○○△△○ (10)
愛媛 16 ●○●●△○○○○● (19)
山口 14 ○△○○△●△●△△ (6)
福岡 14 ●○○○●●△○△● (8)
金沢 14 ●○△△○△○●△△ (15)
讃岐 14 ●△●△○○●●○○ (20)
大分 13 ○●○○●●●△●○ (3)
徳島 13 △●●●●○○●○○ (13)
千葉 13 △●○●○●●●○○ (14)
甲府 10 ●○●△●○●○●● (12)
岐阜 10 ○○●△●●○●●● (16)
栃木 *9 ●●●●●○○△△△ (18)
新潟 *8 ●○●△△●●○●● (17)
岡山 *7 △●△●●△○△●● (11)
京都 *4 ●○●●●△●●●● (22)
熊本 *3 ●●△△●●●●△● (21)

505:U-名無しさん
18/07/29 22:04:05.07 +Ux3SKS90NIKU.net
>>503
ホームで10勝1敗1分なのかそりゃ強いわ

506:U-名無しさん
18/07/29 22:07:46.00 RJkcLn8r0NIKU.net
サポの後押しでそれだけ勝たせれればそりゃ楽しかろう

507:U-名無しさん
18/07/29 22:27:32.60 L4PoLqVF0NIKU.net
最近の水戸の強さはなんだろう(-_-).。oO

508:U-名無しさん
18/07/29 22:44:39.26 7hmEHXvLdNIKU.net
>>474
これが戌年力だ!!!

509:U-名無しさん
18/07/29 22:45:45.90 RJkcLn8r0NIKU.net
まじか

510:U-名無しさん
18/07/29 22:46:23.49 Nw1Y0zW90NIKU.net
ルヴァンホーム柏戦ってクラブサポでは入れるのかな
金払ってまで見たいとは思えなくなってきた・・・

511:U-名無しさん
18/07/29 22:47:48.65 Nw1Y0zW90NIKU.net
やばい誤爆した
今年はもうここで話題になることは無いようです
ルヴァン&天皇杯頑張ってきます

512:U-名無しさん
18/07/29 22:50:15.60 RJkcLn8r0NIKU.net
甲府は三冠あきらめるのか

513:U-名無しさん
18/07/29 23:05:44.17 mIrbBX1/0NIKU.net
ルヴァン&天皇杯&J3降格ならいけるかも

514:U-名無しさん
18/07/30 01:23:13.12 R3b0dM1yr.net
>>482
補強した=すごいなら今年の昇格は京都徳島東京Vだな

515:U-名無しさん
18/07/30 04:34:28.49 3+/6Kavn0.net
>>514
層の厚さについて言ってるんだけど?

516:U-名無しさん
18/07/30 06:34:24.79 2x8FDNxia.net
やっぱり大分のサッカーはJ2向きではないな
岐阜がさらにJ2向きでないのは言うまでもない

517:U-名無しさん
18/07/30 07:34:51.03 /lMwPXVn0.net
Jの嫌われ者のマツモトが昇格濃厚か
反町サッカーはJ1では全く通用しないから定着したいなら監督交代すべきだな

518:U-名無しさん
18/07/30 08:55:24.94 S0dio4tQa.net
J1で伸びしろ使い切った選手で固めてるからJ1だと通用しない
育つ余地のある選手もそこそこ居るけど
金で抜かれたり試合で計算できないから使われなかったり

519:U-名無しさん
18/07/30 09:00:04.86 M23hVx18r.net
>>515
だとしても層が薄いとは思わないけどなぁ

520:U-名無しさん
18/07/30 09:10:57.60 GTF01gb3a.net
松本は前の選手層は厚いでしょと思ったが、高崎前田が累積、怪我で出られなくなると永井龍に中見、セルジーニョのみ。
セルジーニョは昨日怪我した感じだし、永井も結構スペだしなぁ。
勝ち点80目指すなら補強は必要だろうね。

521:U-名無しさん
18/07/30 09:51:27.03 aH3f8hcCd.net
シャドーは石原岩上もできるんじゃねえの?
下川とか田中隼磨がベンチでヒカエテルノッテそういうオプションを込みなんでしょ?
そういえば三島ってどこに消えたん?

522:U-名無しさん
18/07/30 10:03:31.73 J7XsuoHn0.net
>>521
石原は最近やってるし、本職なだけあって様になってる
三島は怪我やらなんやらでベンチ外
高崎永井がCFは固いし山本大貴小松蓮あたりと3番手争い

523:U-名無しさん
18/07/30 10:03:31.99 J7XsuoHn0.net
>>521
石原は最近やってるし、本職なだけあって様になってる
三島は怪我やらなんやらでベンチ外
高崎永井がCFは固いし山本大貴小松蓮あたりと3番手争い

524:U-名無しさん
18/07/30 10:04:23.28 J7XsuoHn0.net
ごめん、2回でた

525:U-名無しさん
18/07/30 13:25:43.46 nStroNTPM.net
STOP THE 松本

526:U-名無しさん
18/07/30 14:58:38.85 9zyk0eiCd.net
新潟オワタ

527:U-名無しさん
18/07/30 16:33:14.14 Qa4m93S20.net
>>526
始まってまいねえよ

528:U-名無しさん
18/07/30 17:44:29.56 Qw5dlMyn0.net
Jクラブ事業規模ランキング…浦和が史上最高の79億円でトップ、神戸が2位に急浮上 18/7/30 16:44
URLリンク(web.gekisaka.jp)
1.浦和 79億7100万円(J1)
2.神戸 52億3700万円(J1)
3.鹿島 52億2800万円(J1)
4.川崎F 51億2300万円(J1)
5.G大阪 49億6600万円(J1)
6.横浜FM 47億6500万円(J1)
7.名古屋 45億9400万円(J2)
8.FC東京 45億8800万円(J1)
9.清水 40億100万円(J1)
10.C大阪 39億7600万円(J1)
11.磐田 38億2800万円(J1)
12.大宮 36億8500万円(J1)
13.柏 34億5400万円(J1)
14.広島 34億2400万円(J1)
15.鳥栖 33億5000万円(J1)
16.新潟 27億6200万円(J1)
17.仙台 27億900万円(J1)
18.札幌 26億7600万円(J1)
19.千葉 25億9300万円(J2)
20.松本 19億9100万円(J2)
21.福岡 19億7900万円(J2)
22.京都 18億5700万円(J2)
23.甲府 17億2700万円(J1)
24.徳島 16億3900万円(J2)
25.東京V 16億2200万円(J2)
26.山形 15億7600万円(J2)
27.湘南 15億6600万円(J2)
28.岡山 14億3300万円(J2)
29.横浜FC 12億4400万円(J2)
30.長崎 11億2000万円(J2)
31.大分 10億2300万円(J2)
32.山口 10億1900万円(J2)
33.岐阜 9億5100万円(J2)
34.北九州 8億6400万円(J3)
35.熊本 8億4000万円(J2)
36.愛媛 7億6900万円(J2)
37.町田 7億900万円(J2)
38.長野 7億200万円(J3)
39.讃岐 6億9600万円(J2)
40.栃木 6億5800万円(J3)
41.金沢 6億5600万円(J2)
42.群馬 6億2400万円(J2)
43.水戸 5億7800万円(J2)
44.富山 5億3900万円(J3)
45.鹿児島 4億9600万円(J3)
46.鳥取 4億5800万円(J3)
47.沼津 3億6100万円(J3)
48.秋田 3億6000万円(J3)
49.福島 3億5900万円(J3)
50.相模原 2億8200万円(J3)
51.盛岡 2億8100万円(J3)
52.琉球 2億4100万円(J3)
53.藤枝 2億1000万円(J3)
54.YS横浜 1億9300万円(J3)
J1合計:734億7900万円(平均 40億8200万円)
J2合計:310億7900万円(平均 14億1300万円)
J3合計:60億400万円(平均 4億2900万円)

529:U-名無しさん
18/07/30 18:34:42.57 yWnM3Wop0.net
J2の平均どんどん上がるな

530:U-名無しさん
18/07/30 19:01:25.70 yWnM3Wop0.net
J2平均 (百万)
12年 934
13年 1090
14年 1117
15年 1344
16年 1313
17年 1413
ちなみにまとめるとこんな感じ

531:U-名無しさん
18/07/30 19:08:03.76 Y0NPEpV20.net
>>530
脚や神戸いた13年より大幅に上がってるから下のほうの予算増えてるんだろうな

532:U-名無しさん
18/07/30 19:18:00.78 G1CfZf3J0.net
>>526
キャプテンだけJ1昇格か

533:U-名無しさん
18/07/30 19:42:45.10 PeQx1/l00.net
珍しいね
キャプテンだけ移籍って。
出すって事は士気には影響無しって判断なんだろうけど

534:U-名無しさん
18/07/30 19:48:37.93 Qa4m93S20.net
>>533
アルビレックス新潟キャプテン史
2013 三門 シーズン終了後移籍
2014 大井
2015 大井 シーズン終了後移籍
2016 小林 シーズン終了後移籍
2017 大野 シーズン終了後移籍
2018 磯村 シーズン中移籍 New
新潟では普通のこと

535:U-名無しさん
18/07/30 20:18:05.74 P5XnBfkZM.net
松本はアウェーでの待機列ルール違反とか駐禁とかセコいむかつくやつが多いから嫌い
J1でもJ3でもいいから別リーグにいてほしい

536:U-名無しさん
18/07/30 20:28:09.99 LOz2Jw2+M.net
スタメン発表でホーム紹介に応援被せるなとか、届け出無しで
バス待ちするなとか、完全なローカルルールだよねそれ。
山雅サポの中の取り決め、常識を他サポのうちらに押し付け
られても困るし、完全に受け止める必要性なんて無いよ。
だってスワンでうちのローカルルール完全に守ってくれて
ますか彼等?

537:U-名無しさん
18/07/30 20:29:04.77 LOz2Jw2+M.net
バス囲み、ブーイングについては明らかにこちらに非があるけれど、
状況が状況なのでお察し下さいとしか言い様がない。
もう一度言いますが、自分らのサポがやらない事は他サポも
きっちり守れというのはどうかと思います。
俺らも他クラブのサポも山雅サポではないのだから。
成り立ちも歴史も違うのだから

538:U-名無しさん
18/07/30 20:30:18.28 LOz2Jw2+M.net
柵またぐのは2階席だってやるけど「高くて危ない」って理由なら
アルウィンのローカルルールで禁止すればいい中指立てるて
何が悪いん?
部活(授業の一環)サッカーじゃねんだからMDPに殺虫剤の件の
問題は缶をスタンド内に持ち込ませたことだからホーム運営の
責任全部マナーの話やね

539:U-名無しさん
18/07/30 20:32:32.04 LOz2Jw2+M.net
ウルトラがウルトラらしく生きれるようになるといいね
個人的には、松本には今のまま日本全国に笑いとイライラを
提供するお花畑であり続けて欲しい( 'ㅅ')

540:U-名無しさん
18/07/30 20:34:46.22 S0dio4tQa.net
他がやってるからどっちもどっちとかガキ臭いこと言ってるから嫌われる

541:U-名無しさん
18/07/30 20:38:28.89 yWnM3Wop0.net
>>539
松本スレに行きなさい

542:U-名無しさん
18/07/30 20:43:05.22 NRkUcx3N0.net
松本のマナーについてはわかるが新潟はここスレチだぞ降格スレかボトムズスレへどうぞ

543:U-名無しさん
18/07/30 20:50:10.75 P5XnBfkZM.net
インターネッツの人らは俺らそんなことしてないしーで、ジジイらはこんぐらいええやろなんだろーねー
ホウレンソウ知らんのかクソが
迷惑被るのは地元民やぞ

544:U-名無しさん
18/07/30 21:00:29.84 PJl2bQSi0.net
           /⌒`‐-、,,__
           /        \
          /   &quot         \
.         /           ヽ、 \
        /  某段ボール製造人 \ \
        /     _ _      _   `丶 ヽ
       /  .■■■■■■■■■■   ヽ
       /                     ヽ
      /       レ   ヽ(     .   |
      /       ノ(      )\    ・  |  ザルビレックス新潟よ。J3は楽しいぞよ。来年心よりお待ちしております。
   ,,--/ ∴   _ノ `てノーこ_   `ー-- : /
 /  /:∴∵ '"&quot ∴∵∴γ'   `)  ∴ ∴/ 丶、
´    (∵∴∴∴∵∵∵ τ〜_/ ∴∵∵ /
     丶∵:|∴∵∴∴∵∴ヾ ζ ∵∴∴;:/
      ヽ∴丶、∵∵∴∵∴:し'∴∴∴∵:/
       ヽ∴∵∴∵∴∵∴∴&quot∵∴∵∴ /
        \ ∴∴∴∴∴∴∴∴∵: ノ
         \ ∵∴∴∴∵∵∴:/
           丶、_∵∵∵:_,, - ''´
            \ `゙ー-"´ ノ

545:U-名無しさん
18/07/30 23:25:18.29 J7XsuoHn0.net
バス囲み、ブーイングやら言ってるのなんて一部だし大半は何も言ってない。
しかも、山雅サポ以外も言ってるとこは言ってる。
とりあえずここで言うな

546:U-名無しさん
18/07/31 00:03:20.37 6bIhRva50.net
哀れ新潟

547:U-名無しさん
18/07/31 01:31:23.26 OKaGm/kya.net
>>527
残留争いがオワタのかも

548:U-名無しさん
18/07/31 17:55:50.86 cMCC9uiYM.net
山口は小野瀬が移籍か

549:U-名無しさん
18/07/31 20:29:56.87 Yvkfqhmd0.net
その選手はかなり重要なの?

550:U-名無しさん
18/07/31 20:32:56.91 425vrW2h0.net
山口の原動力はオナイウ小野瀬高木の3人が4割いや6割ぐらい占めてると思う

551:U-名無しさん
18/07/31 20:38:16.32 UlvcsLMo0.net
山口どうすんのかね
ここから誰か連れてくるのか今いる選手でどうにかするのか
移籍金はそれなりに貰ってるだろうけど

552:U-名無しさん
18/07/31 20:42:06.88 sYeW9rxQ0.net
意識高井さんにまかせろ

553:U-名無しさん
18/07/31 20:48:07.45 gxyA1KyI0.net
だから山口は最高に健闘してプレーオフのレベルだからな
失速するって言ってるだろ?
高井さんとったけど言ったらそのレベルだよ群馬レベル
このスレで話題にするようなレベルにない

554:U-名無しさん
18/07/31 21:02:13.34 10VH15tQr.net
>>551
それで意識高井さんとかワシントンとか取ったんじゃね

555:U-名無しさん
18/07/31 21:07:19.63 iI/XjN3/0.net
冷静に分析すれば昨年POさえ行けてないクラブは明確に総合力が劣るんよ
だから松本町田大分横浜山口。ここら辺は大健闘の部類だが流石に夏を超えて自動昇格争いに加わるのは難しい。
横浜は超外人を補強したから戦線に残れるかもしれないけど他は超外人の補強が無い限り無理だろうね
ってのがこのスレに限らずリアルも含めて全体的な現在の予想だよ。最初に落ちるのは山口かね(´・ω・`)

556:U-名無しさん
18/07/31 21:25:15.32 /SwuqI0N0.net
>>69
松本と大宮は逆だな
大宮と福岡は千葉と京都に代わる繰り返し担当

557:U-名無しさん
18/07/31 21:44:58.70 10VH15tQr.net
>>555
お前のリアルはわからんが冷静に分析してそれならJ1組やら去年PO行った千葉や東京福岡の位置がおかしい
個人的にいうとその5チームだとJ1昇格経験ある横浜松本とJ3から上がってきた山口町田は層って意味では壁を感じる。一度J3まで落ちた大分が前者か後者か難しいとこ

558:U-名無しさん
18/07/31 21:48:17.01 iI/XjN3/0.net
千葉東京福岡はこれから普通に上がって行くべ
まあ千葉は行けてもPOに滑り込みって感じになりそうだが・・・
上位失速の中東京あたりが1位抜けすんじゃないかな。とにかく上位は失速予備軍が多い

559:U-名無しさん
18/07/31 21:49:08.85 a5K1y5400.net
松本大分横浜が自動昇格無理なら逆にどこが自動昇格すると思うのか聞いてみたいわ
まさかとは思うけど大宮とか言わないよな?

560:U-名無しさん
18/07/31 21:50:49.27 a5K1y5400.net
●自動昇格最低ライン勝ち点80まで
残り16試合
松本 50 あと30 9勝3分4敗
町田 46 あと34 10勝4分3敗(1試合未消化
大分 44 あと36 11勝3分2敗
横縞 43 あと37 11勝4分2敗(1試合未消化
東緑 42 あと38 12勝2分2敗
山口 42 あと38 12勝2分3敗(1試合未消化
大宮 41 あと39 12勝3分1敗
福岡 40 あと40 12勝4分2敗(2試合未消化
●自動昇格ライン勝点84(平均勝点2)まで
残り16試合
松本 50 あと34 10勝4分2敗
町田 46 あと38 12勝2分3敗(1試合未消化
大分 44 あと40 13勝1分2敗
横縞 43 あと41 13勝2分2敗(1試合未消化
東緑 42 あと42 13勝3分1敗
山口 42 あと42 13勝3分1敗(1試合未消化
大宮 41 あと43 14勝1分1敗
福岡 40 あと44 14勝2分2敗(2試合未消化

561:U-名無しさん
18/07/31 21:51:55.47 TkI/etYn0.net
降格組が1クラブも昇格しない年ってあった?

562:U-名無しさん
18/07/31 21:53:01.73 a5K1y5400.net
東緑の負け数修正
●自動昇格最低ライン勝ち点80まで
残り16試合
松本 50 あと30 9勝3分4敗
町田 46 あと34 10勝4分3敗(1試合未消化
大分 44 あと36 11勝3分2敗
横縞 43 あと37 11勝4分2敗(1試合未消化
東緑 42 あと38 12勝2分2敗
山口 42 あと38 12勝2分3敗(1試合未消化
大宮 41 あと39 12勝3分1敗
福岡 40 あと40 12勝4分2敗(2試合未消化
●自動昇格ライン勝点84(平均勝点2)まで
残り16試合
松本 50 あと34 10勝4分2敗
町田 46 あと38 12勝2分3敗(1試合未消化
大分 44 あと40 13勝1分2敗
横縞 43 あと41 13勝2分2敗(1試合未消化
東緑 42 あと42 13勝3分
山口 42 あと42 13勝3分1敗(1試合未消化
大宮 41 あと43 14勝1分1敗
福岡 40 あと44 14勝2分2敗(2試合未消化

563:U-名無しさん
18/07/31 22:05:14.47 GEGJFj49r.net
直近5試合成績
           (現順位)
松本 13 ○△○○○ (1)
徳島 12 ○○●○○ (13)
愛媛 12 ○○○○● (19)
横縞 11 ○△○○△ (4)
町田 10 △●○○○ (2)
東緑 10 ●○△○○ (5)
水戸 *9 △○△△○ (10)
讃岐 *9 ○●●○○ (20)
栃木 *9 ○○△△△ (18)
大宮 *9 ○○●●○ (7)
山形 *7 ○△●●○ (9)
甲府 *6 ○●○●● (12)
金沢 *6 △○●△△ (15)
千葉 *6 ●●●○○ (14)
福岡 *5 ●△○△● (8)
岡山 *5 △○△●● (11)
大分 *4 ●●△●○ (3)
新潟 *3 ●●○●● (17)
山口 *3 ●△●△△ (6)
岐阜 *3 ●○●●● (16)
京都 *1 △●●●● (22)
熊本 *1 ●●●△● (21)

564:U-名無しさん
18/07/31 22:23:27.49 sI4sfYQsd.net
よく監督解任ブーストとかあるけど、千葉は不調の時に監督自ら4試合ベンチ入り停止処分という刺激をチームに与え、その成果で2連勝し連勝街道が始まっている。

565:U-名無しさん
18/07/31 22:25:23.32 a6Ht/GwLF.net
>>558
松本横浜が失速予備軍で、福岡東京千葉が固いって線引きが分からん…

566:U-名無しさん
18/07/31 22:25:50.16 zQiZP7Mk0.net
>>555
そもそも横浜の超外国人って誰だよ

567:U-名無しさん
18/07/31 22:32:48.25 k/SmDjBt0.net
>>565
唯の好みなんじゃねーの
ここ松本嫌う奴は多いし

568:U-名無しさん
18/07/31 22:51:35.48 Z8AR/P+D0.net
>>565
その顔文字馬鹿ここ一ヶ月くらいずっと松本落ちるって言いたいためにいろいろ頑張ってる

569:U-名無しさん
18/07/31 22:54:25.48 9zVCwkVcM.net
徳島は上がってきそうだが

570:U-名無しさん
18/07/31 22:57:03.44 TkI/etYn0.net
最近四国が怖いな

571:U-名無しさん
18/07/31 23:04:19.27 Z8AR/P+D0.net
そもそも昇格したチーム見れば分かるけどジュビロ以外は昨年度J1かプレーオフにも出てないチームだし

572:U-名無しさん
18/08/01 00:23:43.64 XnHn+ktca.net
>>565
客観的に見て松本の補強無しは不安だわな。
パウリーニョの怪我と工藤の移籍がなきゃ話は違ったかもしれん。

573:U-名無しさん
18/08/01 00:40:19.13 oNb73rTp0.net
大分と京都はもうダメだと思う

574:U-名無しさん
18/08/01 00:45:51.55 5HNxfWNha.net
>>559
大宮か福岡だろ

575:U-名無しさん
18/08/01 00:54:29.38 jkJ9ADgD0.net
>>567
てか松本サポばっかだろ

576:U-名無しさん
18/08/01 01:14:28.43 nq4XzPFz0.net
松本は移籍と怪我人で層薄くなったうえに甲府戦でセルジーニョ岩上下川が痛んでたからわからんよ
工藤移籍パウリーニョ離脱でセルジーニョと岩上も怪我つうとキッカーも居なくなるし

577:U-名無しさん
18/08/01 02:37:45.24 UXjzNxjp0.net
>>573
なんで同列に語るの?

578:U-名無しさん
18/08/01 06:51:29.27 FnVoASbip.net
>>575
彼らはとうの昔にワなしに隔離済み
連勝中の首位が落ちる落ちるとか嫌いだから言ってるだけちゃうのかと

579:U-名無しさん
18/08/01 07:04:05.59 2ymtzQiPd.net
とりこぼしの多い大宮福岡が上になるなんてことはない
松本横縞町田東京Vだろ
2位以内にくるのは

580:U-名無しさん
18/08/01 08:19:51.62 6Q1DADLp0.net
今季の緑は波があるからな。連勝したかと思うと、コロッと連敗したりする。
自動昇格は厳しいと思う。

581:U-名無しさん
18/08/01 08:28:42.02 r4usrPO60.net
山口と京都はもうダメだと思う

582:U-名無しさん
18/08/01 09:46:24.64 /jnm8iMO0.net
ガチガチの本命チームが首位じゃないと
春に首位になると夏に失速
夏に首位になると秋に失速
首位になると、この後失速と言われるのは
ここでは定番だよな

583:U-名無しさん
18/08/01 10:03:04.84 b0pdqL6BH.net
どこが失速って言ったって、責任を負うこともないわけだしね
所詮テキトーなスレよ

584:U-名無しさん
18/08/01 11:05:35.88 JCoM63gRr.net
>>576
その状態で負けた大宮甲府…

585:U-名無しさん
18/08/01 11:43:44.11 T5XELmL1d.net
>>582
岡山「せやな」

586:U-名無しさん
18/08/01 11:44:30.62 WGdzogxd0.net
大分山口「そうだよ(便乗)」

587:U-名無しさん
18/08/01 13:44:28.11 dy4V1QrFp.net
ストロングポイントが少ないチームが失速するのは毎年の事だからな、要は選手層って話になってくる訳だが
引き出しが多いとかチーム力で勝ち点稼いでる松本町田横浜大宮で上2つを争う形になりそうかな、東京はよく分からん

588:U-名無しさん
18/08/01 21:31:32.92 UXjzNxjp0.net
>>587
大宮は負け過ぎたよ
2位以内はもう届かないな

589:U-名無しさん
18/08/01 21:31:57.49 y70PuLHIr.net
リンス山崎前田直とJ2から夏移籍組大活躍だな
混戦だからレベル低いってアホ理論かましてたやついたけどわりとまじでJ2全体のレベル上がってきてると思うわ

590:U-名無しさん
18/08/01 21:45:32.78 ETyGD3u60.net
まだまだ広島群馬栃木あたりは浮上してくるだろう。

591:U-名無しさん
18/08/01 21:47:34.78 aGKm7M1x0.net
そもそも勝ち点3ばらまくようなチームはJ2からほとんど淘汰されきったからな
そりゃあ上の方も勝ち点は削れる

592:U-名無しさん
18/08/01 22:21:41.78 ETyGD3u60.net
イングランド5部のギーズリーもまだまだ昇格候補だな

593:U-名無しさん
18/08/02 06:19:07.20 BEzakTaCd.net
>>584
うるせー
甲府だってリンス移籍するわ
バホス小塚新井はいねーわ
今度は島川今期絶望だぞ
笑うしかねーわ
9月のルヴァンどうすんだよ本当・・・・・

594:U-名無しさん
18/08/02 09:16:38.08 8Q+GYWU40.net
>>593
甲府は勢いが無くなった原因がハッキリしてるけど
新潟はどうなってんだ

595:U-名無しさん
18/08/02 16:34:35.18 6wd/XRtM0.net
監督、フロント、そして負の連鎖

596:U-名無しさん
18/08/02 16:36:33.99 9yrokZc50.net
新潟は監督が良くないと思う...

597:U-名無しさん
18/08/02 18:30:41.02 R2wR5oup0.net
外人頼みの新潟がホニにかまけて獲得怠ればこうなるという

598:U-名無しさん
18/08/02 19:42:10.01 7QIYCmKGr.net
>>594
甲府は怪我人多すぎるし過密日程が続くのが確定で監督も変えた外国人も増える、好転させるあらゆる手は打った感じ
新潟は…まあ、何とは言わんけど現状を変える1番の手がなくはないけど…ね?

599:U-名無しさん
18/08/02 20:18:40.14 FtWgg+BNd.net
>>598
新潟の場合、呂比須さんに戻ってきてもらうしかないね。
新潟サポは呂比須監督辞任の形式になっていると言うが、交渉でそこに追い込んだのではないだろうか。

600:U-名無しさん
18/08/02 21:26:45.93 0uZAmGYU0.net
新潟は今年の昇格は厳しくなったな

601:U-名無しさん
18/08/02 21:29:32.54 kbH7RlZ+d.net
2連勝中のジェフはここから大型連勝でPO以上が固いっスね

602:U-名無しさん
18/08/02 22:22:10.54 6wd/XRtM0.net
>>600
いやいや完全に残留を狙うのが目標だろ

603:U-名無しさん
18/08/02 23:41:42.46 FtWgg+BNd.net
>>601
千葉のエスナイデル曲線が始まったね。

604:U-名無しさん
18/08/03 00:36:05.23 Pc+ayv8ed.net
千葉は相手関係みてもここからもう3連勝は硬い気もする
問題は9月かね

605:U-名無しさん
18/08/03 07:25:05.47 zCUM/F+l0.net
下位にいるのに甲府、新潟、千葉の話題が続いているな
この辺が上位だったらもっとこのスレ盛り上がるんだろうな

606:U-名無しさん
18/08/03 08:15:48.00 mqfc1cyO0.net
今季のPO圏の勝ち点ラインってどのくらいになるんだろうか
例年より下がるかと思ったが案外そうでもなさそうだよな

607:U-名無しさん
18/08/03 08:35:37.43 nk4bCmIwd.net
まずは松本を叩けるかだろうな
千葉ガバガバだし2-2くらいで引き分けと予想してるが

608:U-名無しさん
18/08/03 10:08:05.76 Jxl678VUr.net
>>605
下位だからそこらへんの話題で盛り上がってんじゃね
松本が下位だったらある意味盛り上がってたかもしれんけど

609:U-名無しさん
18/08/03 12:29:40.03 Pc+ayv8ed.net
千葉は昨年はフクアリで松本を虐殺してる

610:U-名無しさん
18/08/03 13:07:14.25 nk4bCmIwd.net
>>609
千葉は今年はアルウィンで松本に虐殺されたけどな

611:U-名無しさん
18/08/03 13:44:04.73 cGMMG4+za.net
反町は千葉みたいな攻略法裸にして歩いてるようなチームは大好物なんで
普通なら松本勝ちなんだが
千葉のロマンが超えてくる期待はある

612:U-名無しさん
18/08/03 15:10:28.41 FktWKNbNM.net
>>611
何それ面白い表現「ロマンが超えてくる」

613:U-名無しさん
18/08/03 16:58:48.68 jAYeGvtJd.net
松本はW前田工藤セルジーニョと開幕当時のシャドーの4本柱が全員移籍や怪我や代表選出で居なくなるからさすがに失速すると思うけどな
それだけ同じポジションから離脱出てまだそれなりのレベルの選手が控えてるのは羨ましいかぎりだけど

614:U-名無しさん
18/08/03 17:09:43.08 dE2oYpL0r.net
>>613
中美や永井龍、石原山本あたりになってどうなるかだな

615:U-名無しさん
18/08/03 19:41:39.49 T4wK2tUM0.net
>>613
まだ余裕

616:U-名無しさん
18/08/03 19:45:29.21 kdPl9TTx0.net
社員の使い込みって何年もバレない物なんだな
各クラブしっかり洗いだした方が良いんじゃね?

617:U-名無しさん
18/08/03 20:00:03.94 T4wK2tUM0.net
>>616
経理のやらかし含めてなら愛媛長崎熊本だろ?もう流石にJ2はないだろ

618:U-名無しさん
18/08/03 20:20:40.70 Np/GKZDvd.net
>>614
それだけ消えてもこのレベルっていうのが凄いな

619:U-名無しさん
18/08/04 20:04:26.41 H+hyIV8P0.net
1位松本、2位町田
プレーオフは東京、福岡、横浜、大宮でほぼ決まったな

620:U-名無しさん
18/08/04 20:10:22.78 eM+p9ZRQ0.net
大宮は無理だよ
降格組オールJ2残留だな

621:U-名無しさん
18/08/04 20:10:33.34 J5raTLaIa.net
まだ早い

622:U-名無しさん
18/08/04 20:12:33.83 ZHPDZ+lq0.net
>>619
大分だろ

623:U-名無しさん
18/08/04 20:16:06.09 MLtfkqT7d.net
あれだけ主審に忖度されて勝てない千葉

624:U-名無しさん
18/08/04 20:20:25.80 eM+p9ZRQ0.net
POは入れ替え戦名古屋vs大分
名古屋勝利で残留と見てる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2120日前に更新/182 KB
担当:undef