◆◆◆2018年J1へ昇格するチームは?その10ワッチョイ◆◆◆ at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:U-名無しさん
18/07/21 21:10:31.82 /8HHX0Sn0.net
大宮は今月はそんなに勝ち点ゴリゴリ狙う必要ない徳島は確実に上がって来る相手だし
大宮は次も引き分けでいいよ
松本町田山口大分は今月どれだけ粘れるかだろうね。次の試合負けもしくは引き分けだとこの4クラブはかなり自動昇格争いは厳しくなる
まさに次が正念場の試合。補強もどうやら出来ないみたいだし(´・ω・`)

101:U-名無しさん
18/07/21 21:16:48.56 x1UE+tpR0.net
24節
01 松本 △△●△●△○△○○ △○●○○△○○●○ ○○△○44 35-22 +13
02 町田 ○○△△○△○△●● ●○○○△●○○○△ △●○○43 39-28 +11 2連勝
03 横縞 △○○●○△●△△△ ○○●○△○△●△○ ○△○○42 33-26 +07 2連勝
04 大分 ○△●△○○○○△○ ○●○○△●○●○○ ●●●△41 40-33 +07
05 山口 ○○○●△△○○●○ ●△○○△○△○○△ ●△●△41 42-38 +04
06 福岡 ○△○●△●○△○○ △○△○●○○○●● △※○△40 32-22 +10
07 大宮 ○●●△●○●●△○ ○○●△●○△○○○ △○○●38 36-27 +09
08 東緑 ○△○△△△○△△○ ●●●●△△○○○○ ●●○△36 31-23 +08
09 岡山 ○○○△○○●○△△ ○●△●○△●△●● △○△●35 24-21 +03
10 甲府 ●△△○●●○△●△ △△○○○○●○●△ ●○●○34 41-30 +11
11 山形 ●△○△●△●○○● ●●○△△○△○○○ ○△●●34 30-28 +02   2連敗
12 岐阜 ●●○●△○●△△△ ●○○●○○○○●△ ●●○●32 31-29 +02
13 水戸 ○△○○●△●△○● ●●●○●●●○●○ △○○△32 29-28 +01
14 金沢 ○●●△△△○○●● ○●○●△●●○△△ ○△○●31 33-33 *00
15 徳島 ●●○○○●●△△● ●○○○△△●●●● ○○●○31 23-23 *00
16 新潟 ○△△○●○●●●● ○○●○△●●○●△ △●●○29 25-30 -05
17 千葉 ●△●●○○●●○● △○○●△○△●○● ○●●●28 40-47 -07   3連敗
18 栃木 ●●●○△○●△○△ ○○△●△●●●●● ●○○△27 20-31 -11
19 愛媛 ●●●●○●○●△△ △●△●●△●○●● △○○○24 18-29 -11 3連勝
20 熊本 ●○●○○●○△△○ ●●●●○●●●△△ ●●●●22 29-45 -16   4連敗
21 讃岐 ●○●●●●△△△○ △●●●●●△●△○ ○●●○21 20-41 -21
22 京都 ●△△○●●△●●● ○●●●○●○●●● △※●●16 18-35 -17   2連敗

102:U-名無しさん
18/07/21 21:20:11.87 x1UE+tpR0.net
48             勝ち点2ペース
47
46
45
44 松本○
43 町田○
42 横縞○
41 大分△ 山口△
40 福岡△※
39
38 大宮●
37
36 東緑△
35 岡山●
34 甲府○ 山形●
33
32 岐阜● 水戸△
31 金沢● 徳島○
30
29 新潟○
28 千葉●
27 栃木△
26
25
24 愛媛○          勝ち点1ペース
23
22 熊本●
21 讃岐○
20
19
18
17
16 京都●※

103:U-名無しさん
18/07/21 21:22:36.56 Lr3Gr/Abd.net
>>90
その上左SBは全く本職ではない鳥養が
使われ続けてる時点でザルなのは仕方無い

104:U-名無しさん
18/07/21 21:26:43.66 qPRhdRQY0.net
どうみても大宮は重い四国アレルギーを患ってるな
大宮徳島が共にJ1だった時の対戦(17位vs18位・・)でも徳島が勝ち大宮では極めて稀な
バス囲みが行われたという記録が残る

105:U-名無しさん
18/07/21 21:51:36.33 aJ3hsCmw0.net
これで完全に松本町田で確定か
次スレ、いらないよな?

106:U-名無しさん
18/07/21 21:53:58.40 D7g3lRPg0.net
J2直近10試合成績(24節現在)
                     (現順位)
松本 23 ○△○○●○○○△○ (1)
大宮 23 ○△○○○△○○○● (7)
横縞 21 ○△●△○○△○○○ (3)
山形 18 △○△○○○○△●● (11)
町田 18 △●○○○△△●○○ (2)
東緑 18 △△○○○○●●○△ (8)
盟主 17 ○●○○○●●△○△ (6)
甲府 16 ○○●○●△●○●○ (10)
岐阜 16 ○○○○●△●●○● (12)
山口 14 △○△○○△●△●△ (5)
水戸 14 ○●●●○●○△○△ (13)
愛媛 14 ●△●○●●△○○○ (19)
金沢 13 △●●○△△○△○● (14)
大分 11 △●○●○○●●●△ (4)
徳島 11 △△●●●●○○●○ (15)
千葉 11 △○△●○●○●●● (17)
讃岐 11 ●●△●△○○●●○ (21)
岡山 10 ○△●△●●△○△● (9)
新潟 *9 △●●○●△△●●○ (16)
栃木 *8  △●●●●●●○○△ (18)
京都 *7 ●○●○●●●△●● (22)
熊本 *5 ○●●●△△●●●● (20)

107:U-名無しさん
18/07/21 22:11:26.68 FctnOJcF0.net
松本をめぐる自動昇格の争いで追いかける方がことごとく伸びないって14年に見たな
大宮は水曜日に勝つのが最低条件な

108:U-名無しさん
18/07/21 22:13:39.62 4o034zfEa.net
大分は完全にアイデンティティを失ったな
藤本を起用してる時点でいろいろ諦めたのだろう
そもそも首位ターンは誤算だっただろうが

109:U-名無しさん
18/07/21 22:34:05.81 z9vTW5DR0.net
>>88
>>106
横浜直近6試合で1失点とか凄いな
あまり話題にならないがぬるっと抜け出しそうな雰囲気を醸し出してる
そして次節は松本と大宮の大一番か

110:U-名無しさん
18/07/21 22:53:46.22 D7g3lRPg0.net
15〜24節
01 松本 ○△○○●○○○△○ 23
02 大宮 ●○△○○○△○○● 20
03 横縞 △○△●△○○△○○ 19
04 町田 △●○○○△△●○○ 18
05 東緑 △△○○○○●●○△ 18
06 山形 △○△○○○○△●● 18
07 福岡 ○●○○○●●△○△ 17
08 甲府 ○○●○●△●○●○ 16
09 岐阜 ○○○○●△●●○● 16
10 山口 △○△○○△●△●△ 14
11 水戸 ●●●○●○△○○△ 14
12 愛媛 ●△●○●● △○○○ 14
13 金沢 △●●○△△○△○● 13
14 大分 △●○●○○●●●△ 11
15 徳島 △△●●●●○○●○ 11
16 千葉 △○△●○●○●●● 11
17 讃岐 ●●△●△○○●●○ 11
18 岡山 ○△●△●●△○△● 10
19 新潟 △●●○●△△●●○ *9
20 栃木 △●●●●●●○○△ *8
21 京都 ●○●○●●●△●● *7
22 熊本 ○●●●△△●●●● *5

111:U-名無しさん
18/07/21 23:29:27.34 x1UE+tpR0.net
今愛媛と当たるところは大変だな

112:U-名無しさん
18/07/21 23:49:36.49 oEh/jyXS0.net
1位2位の松本町田が酷暑の夏場に入っても依然安定してハイペースなので下から追い上げるチームはかなり大変
ただ上位には失速気味のチームもけっこうあるので、中位で勢いのあるチームは順調に順位を
上げていく可能性は高いと思う

113:U-名無しさん
18/07/21 23:50:14.65 /8HHX0Sn0.net
>>88
5試合の失点
山口11失点
大分9失点
松本7失点
ここいらは守備ガタガタだな
横浜1失点
いつの間にそんなに安定してんだ

114:U-名無しさん
18/07/22 00:41:27.33 ALH3T1Vsd.net
横浜はGK南が復帰した初戦の大宮に4失点して以降1失点しかしてないと思う

115:U-名無しさん
18/07/22 01:32:43.19 /Qg/s3no0.net
町田ってクラブライセンスがJ2みたいだけど
自動昇格やプレーオフの順位に入ったらどうなるん?
下が繰り上がるの?

116:U-名無しさん
18/07/22 01:39:09.21 ihlzL+VY0.net
繰り上がりは無いよ

117:U-名無しさん
18/07/22 01:47:33.41 /Qg/s3no0.net
例えば町田が2位以内だった場合はJ1の自動降格は18位だけで17位がプレーオフにまわるの?
町田が3位だった場合はプレーオフの1回戦で6位のチームが不戦勝って事?
って認識でOK?

118:U-名無しさん
18/07/22 02:12:31.40 d2eWMegvp.net
>>117町田が3位なら4位のチームが不戦勝で5位vs6位の勝者が4位と試合では?

119:U-名無しさん
18/07/22 02:20:39.88 0DhCMx5w0.net
>>117
下位が得する仕組みはおかしいからね

120:U-名無しさん
18/07/22 02:27:31.64 0DhCMx5w0.net
松本勝ったって言っても、中盤すっからかんの京都から一点だけってヤバい

121:U-名無しさん
18/07/22 07:13:32.24 1SuoPG4FM.net
家族😎

122:U-名無しさん
18/07/22 08:09:50.60 hpsrnFbg0.net
>>113
5試合ベースで見てるから一回爆発した松本が守備ボロボロに見えてるだけだな
10節ベースで見れば
横浜 10
松本 8
山口 17
大分 18
別にこんなデータどうでもいいんだけど
言いたいことは別にあって
たまたま安定した期間があればそこを切り抜けばどうとでも言えるって言うのが大事
そして10節区切りベースくらいではどこも一回位は守備崩壊する

123:U-名無しさん
18/07/22 08:11:57.63 0eGI/YrB0.net
ダントツで抜けてる所が無いんだから
そうなる。

124:U-名無しさん
18/07/22 08:29:16.53 A73edyjp0.net
>>113
数字がめちゃくちゃ、正しくは
松本3
大分9
山口12

125:U-名無しさん
18/07/22 08:46:19.02 Yj8O+Iif0.net
この毎年の岡山の失速凄いな
一体どうやったらできるんだ

126:U-名無しさん
18/07/22 08:52:51.45 A73edyjp0.net
>>125
薄さと年齢では

127:U-名無しさん
18/07/22 08:53:05.15 8aUdqyVzM.net
対策すれば止められるサッカーやってるからじゃないかと

128:U-名無しさん
18/07/22 10:16:42.37 lFNCO7s+0.net
夏乗り切れないところは秋に盛り返しても届かずって感じになるしな
結局暑さで疲労が溜まる時期を乗り越えられる層の厚さが物をいうんだろ
スタメンと控えの差があるor1〜2人のエースに頼りっきりの所は苦しいだろうね

129:U-名無しさん
18/07/22 10:38:31.07 lFNCO7s+0.net
ウタカって調子上がるまでに凄い時間がかかるだろうって論調だったが
結局体出来るまでかなりかかりそうなのか・・それなら早い時期に徳島と当たっておいた方が有利だな

130:U-名無しさん
18/07/22 10:57:51.18 nONUwnK+r.net
自動昇格最低ライン勝ち点80まで、2〜4分けとして
残り18試合
松本44 あと36 11勝3分4敗
町田43 あと37 11勝4分3敗
横縞42 あと38 12勝2分4敗
大分41 あと39 12勝3分3敗
山口41 あと39 12勝3分3敗
福岡40 あと40 12勝4分3敗(1試合未消化)
大宮38 あと42 13勝3分2敗
東緑36 あと44 14勝2分2敗
岡山35 あと45 14勝3分1敗
自動昇格ライン勝点84(平均勝点2)まで
残り18試合
松本 44 あと40 12勝4分2敗
町田 43 あと41 13勝2分3敗
横縞 42 あと42 13勝3分2敗
大分 41 あと43 13勝4分1敗
山口 41 あと43 13勝4分1敗
福岡 40 あと44 14勝2分3敗(1試合未消化)
大宮 38 あと46 14勝4分
東緑 36 あと48 15勝3分

131:U-名無しさん
18/07/22 11:05:50.53 lFNCO7s+0.net
下手すると今年は勝ち点80いかないで優勝あるかもな
今年は2位は74とかになりそう

132:U-名無しさん
18/07/22 11:11:10.52 J7jbO7ozM.net
上位10チーム 直近5試合の成績
勝ち点
13 横浜 松本
12
11
10 大宮
9
8 町田
7 東京 甲府 山形
6
5 福岡 岡山
4 大分
3 山口
得点
10 松本 甲府
9 横浜 大宮
8
7 山口 山形
6 町田
5 福岡 東京
4 岡山
3 大分
失点
1 横浜
2
3 松本
4 大宮
5 町田 東京
6 福岡 岡山 山形
7
8
9 大分
10
11 甲府
12 山口

133:U-名無しさん
18/07/22 11:26:32.19 s1S7nAYkd.net
>>132
横浜の強さが際立つね。
松本もなかなか。
山口、福岡、大分は失速気味。

134:U-名無しさん
18/07/22 11:36:31.47 JN21tt4lp.net
>>97
ageして何が悪いのかな?
息してるとでも言いたいのかな?
私はしてますけどね

135:U-名無しさん
18/07/22 12:45:39.65 8KT5ZGbWd.net
>>134
見る目がないね

136:U-名無しさん
18/07/22 13:06:09.19 1SuoPG4FM.net
町田や山口が上位に居るってのをシーズン前に予想出来なかった時点で俺ら全員見るめないぞ
同レベルでマウント取り合うのやめよや

137:U-名無しさん
18/07/22 13:51:14.48 hpsrnFbg0.net
町田山口がキーになるって俺は上げてたし他にもちらほら上がってたぞ
もちろん大宮とか新潟とか甲府とか見る目無い奴が大多数だったが

138:U-名無しさん
18/07/22 13:52:33.84 lFNCO7s+0.net
夏超えないと何ともね
春先〜前半戦は調子良いけど夏場失速ってのは層薄いクラブに多いし(´・ω・`)

139:U-名無しさん
18/07/22 14:06:08.95 tczaj8zU0.net
ボソ)
あと2勝くらい余計にしていれば
昨日の劇的勝利はこれから上がってくるきっかけになる
なんて言えたけど
勝っても29じゃスタートラインにも立ってないようなもんだからな・・・

140:U-名無しさん
18/07/22 14:22:16.40 Facbv7A40.net
>>137
そこまで言うなら
どの町田山口のどの辺りが見込みあったのか
そして降格クラブたちはどうしてダメだと判断したのか
詳しく説明してみろよ

141:U-名無しさん
18/07/22 18:02:37.59 n9F2fHUZ0.net
カッカカッカwww

142:U-名無しさん
18/07/22 18:05:50.86 hpsrnFbg0.net
>>140
新潟甲府 ただでさえ負けられない昇格争いで今年からルヴァンも参加しなければならず過密日程が響きそうかつ見た目的には主力は残してもらってたけど実際に使える選手はみんな持っていかれてたこんなのが強いわけがない
大宮 基本的に前半戦は弱いチームJ1に残るだけなら調子の悪いチーム食えばいいからそれでなんとかなるが昇格争いはそれじゃあ追い付けない
山口 心臓も脳みそも抜かれた去年から今年は補強に成功攻撃全振りで勢いにのれば爆発するサッカーで2016年前半の再来があり得た夏場持つようならチャンスあり
町田 ライセンスはないから絶対に昇格は無いが過去7位の経験もある去年は16位と苦しんだが得失点自体は±0運が向けば伸びるチャンスはありそうだった

143:U-名無しさん
18/07/22 18:15:16.45 WPIZiZvfp.net
横浜はここ数試合レドミヨンアピンその他主力を欠いた試合をこなしてきた中でこの成績はもう目を背けられんな。
サブの層もなかなか厚いよ

144:U-名無しさん
18/07/22 18:16:45.49 lFNCO7s+0.net
横浜FCはここが弱点ってのが今は無いからなぁ
普通は足を引っ張るようなのがいるものだが皆調子がいい

145:U-名無しさん
18/07/22 18:40:40.39 FDEEa9LQ0.net
キングの出場ノルマ…

146:U-名無しさん
18/07/22 18:56:15.90 EaVExHFd0.net
>>145
これ。昨日も得失点差を伸ばすチャンスだったのにノルマのせいで伸びない。
あとレアンドロ、ヨンアピンの代替はできるけど、イバが長期離脱したら即終了だと思う。

147:U-名無しさん
18/07/22 19:03:29.88 ZWALqXAea.net
>>145
だな。去年の千葉奇跡のPO出場の一因でもある

148:U-名無しさん
18/07/22 19:19:47.20 MGsJleTA0.net
カズのノルマというハンデで千葉が最終節に横浜に競り勝ち、プレーオフ進出。
そして今期エスナイデル続投を決定。
結果あの状態にさせたと思えばカズってスゲーてなる。

149:U-名無しさん
18/07/22 23:49:07.51 LRbWTIso0.net
>>142
キーになると、チャンス有りは天地の差があるぞ。俺だって全チームにチャンス有りと思ってたから上位は全て的中しているな

150:U-名無しさん
18/07/22 23:59:10.37 ihlzL+VY0.net
横浜が上がってきたなって言われるのは分かるんだけど、それと同じかそれ以上のペースで勝ち点取ってる松本がいつも話題にされないのってなんでなの?

151:U-名無しさん
18/07/23 01:04:09.67 DSlFsJyJd.net
半年ROMってなよ

152:U-名無しさん
18/07/23 01:26:29.93 EbqAdT1zr.net
人生の七味ってやつだね(苦笑)

153:U-名無しさん
18/07/23 07:16:54.22 pyb5c+Vd0.net
>>150
嫉妬

154:U-名無しさん
18/07/23 07:20:50.04 WGczxsi30.net
出る杭は打たれるだな

155:U-名無しさん
18/07/23 10:13:57.38 qKukPQItp.net
>>146
替えが効かないのは、南だと思う。
辻が犬、緑にアディショナルタイム入れられた勝点4喪失が無ければ今頃首位!

156:U-名無しさん
18/07/23 11:37:14.78 zTIdFTj4a.net
大宮はageるとかageないとかの問題じゃないんだよ
ベースの能力はJ2全チームの中で最も高い
多分終盤には第2の鹿島みたいな完成度高い本物の試合巧者になってるだろうね
J2で効率よく勝てるかどうかとは別の話だが

157:U-名無しさん
18/07/23 11:44:59.95 pyb5c+Vd0.net
>>156
内容悪くとも効率よく勝つのが試合巧者だろ

158:U-名無しさん
18/07/23 12:27:20.29 nts1PBExd.net
松本町田山口大分は正直このスレではあんま相手にされてない
単純にフロック扱いというかチームとしての総合力が2枚くらい落ちるって分析なのかと

159:U-名無しさん
18/07/23 12:38:50.17 ALzfvwsza.net
>>158
松本??
「町田」って入力しようとして「ま」って打ったら予測変換で出てきちゃったのか?
削除忘れてるぞ。

160:U-名無しさん
18/07/23 14:29:58.41 Ofcx1MsYd.net
>>158
ただの願望だな
現実を見れてないどこかのサポーターだかは知らんがお前らのチームはそこよりも戦力が弱いってことを自覚しないと

161:U-名無しさん
18/07/23 14:40:35.95 SDt5WknZ0.net
>>146
キングはとうに戦力外レベルなのに
いくらオーナーの寵愛があっても普通は自ら線引きするよね。
必ずベンチ入りして出場縛りを設ける契約は本人は恥と思わないのか?
まぁ、思わないから契約してるのだろうが残念だ。

162:U-名無しさん
18/07/23 15:25:54.48 N8LwgEpDa.net
お引きなさい

163:U-名無しさん
18/07/23 16:21:03.49 zS93AUlnd.net
>>158
松本が相手を相手にしてないは、ワッチョイなしの専スレがあるからだぞ?
ニワカか?

164:U-名無しさん
18/07/23 16:29:56.93 jdoztSQw0.net
>>161
最年長現役だから、メディア関係の仕事と名誉が得られている部分があるから簡単には辞めないよ。
生粋の目立ちたがり屋だし、恥なんて思う訳がなく、何でもっと出場させてくれないの?みたいな考え方だよ。
戦力になっていないことを伝えられる人間が張本と山口監督しかいないが、一方は叩かれ、一方は辞めさせられてるし、当分は現役続行するでしょうね。

165:U-名無しさん
18/07/23 17:31:45.18 WGczxsi30.net
カズは実質オーナー
オーナー要らないって事はクラブも消滅って事だよね?
サポはそこまで覚悟できてんの?

166:U-名無しさん
18/07/23 18:57:51.92 jk5weoNC0.net
やりたいけど契約無くて止めてく人が殆どだよ
サッカーに限らず長くやれる人は誇りに思って良い

167:U-名無しさん
18/07/23 19:51:38.58 cHp7Oe1GM.net
カズは映画で言ったらプロデューサーが出演するようなもの
お金を集めてくる人が出演すると言ってきたら誰も文句は言えまい

168:U-名無しさん
18/07/23 20:33:46.73 +mlrRHWEa.net
カズマネーあってこそのイバやヨンアピンレドミその他の戦力保有だからな
もう10年2部だしその間の成績も大したことないのにまだ力あるのはすごいよ横縞

169:U-名無しさん
18/07/23 21:23:27.04 ffvvKvK80.net
選手交代


170:U-名無しさん
18/07/24 01:23:17.50 9LNTubjr0.net
早くココに戻ってくるぞ

171:U-名無しさん
18/07/24 01:25:49.50 e5Kd7FNPM.net
いやいやこんなスレ何書いても許されるんだから
うちは上位だって言い張れば良いやん

172:U-名無しさん
18/07/24 01:39:12.34 caLV6lOs0.net
結局本命どこなんだよ
福岡か大宮あたりか

173:U-名無しさん
18/07/24 01:47:41.05 sLLVNnzi0.net
自動昇格最低ライン勝ち点80まで、2〜4分けとして
残り18試合
松本44 あと36 11勝3分4敗
町田43 あと37 11勝4分3敗
横縞42 あと38 12勝2分4敗
大分41 あと39 12勝3分3敗
山口41 あと39 12勝3分3敗
福岡40 あと40 12勝4分3敗(1試合未消化)
大宮38 あと42 13勝3分2敗
東緑36 あと44 14勝2分2敗
自動昇格ライン勝点84(平均勝点2)まで
残り18試合
松本 44 あと40 12勝4分2敗
町田 43 あと41 13勝2分3敗
横縞 42 あと42 13勝3分2敗
大分 41 あと43 13勝4分1敗
山口 41 あと43 13勝4分1敗
福岡 40 あと44 14勝2分3敗(1試合未消化)
現状自動昇格の望みがあるのは東緑までかな
PO圏争いは混戦過ぎて分からん

174:U-名無しさん
18/07/24 04:40:05.09 I3cpFRcCa.net
今年混戦だから自動昇格ライン低そう

175:U-名無しさん
18/07/24 05:56:13.57 XteaVJw70.net
緑の自動はきつくない?自動ラインを勝ち点78にしても18試合で勝ち点42は今よりかなりペースあげんと無理よ

176:U-名無しさん
18/07/24 06:35:04.83 8FrCoFGM0.net
例年より混戦なんだから勝点80とか84じゃなくて
単純にリーグ折り返し時の勝点×2で調整しろよ

177:U-名無しさん
18/07/24 07:04:23.87 2qDnCiwC0.net
ざっと見たけどだいたい折り返し×2より低いとこで落ち着いてるな
今年は70点台後半てとこかな

178:U-名無しさん
18/07/24 08:52:22.52 flL5jIvWa.net
混戦だけどボトムズの勝ち点配りっぷりが例年よりも多くね

179:U-名無しさん
18/07/24 09:35:41.33 JMseDdyR0.net
>>173
これ見ると大宮は苦しいな
松本盟主横縞に絞られたか

180:U-名無しさん
18/07/24 09:37:40.87 tMgqPu7Lp.net
2012年は2位が75で6位まで74、73、72、71と1ずつ違ってたね
松本が抜けて福岡大宮横縞町田大分で2位争い激化かな

181:U-名無しさん
18/07/24 09:46:11.97 XteaVJw70.net
優勝81自動79

182:U-名無しさん
18/07/24 09:54:59.98 02bRhJyWM.net
大分はないわ

183:U-名無しさん
18/07/24 10:09:37.80 JMseDdyR0.net
大分と山口を自動候補に数えてるやつはもはやガイジ
その点盟主もやばい

184:U-名無しさん
18/07/24 10:10:33.34 tMgqPu7Lp.net
ガイジという意味がよくわからない

185:U-名無しさん
18/07/24 11:40:22.09 Aju5id4wr.net
知的障害が入ってるということ
未だに大分山口を昇格候補に数える奴は今年新潟千葉昇格と言うのと同じレベル

186:U-名無しさん
18/07/24 11:47:22.64 PHeJrYMuM.net
J1得点王が入るとこが優勝だ思います
松本は夏は補強無しだってさ

187:U-名無しさん
18/07/24 12:24:53.28 uDklX+N1d.net
>>179
大宮は残りを勝ち点2ペースで74か
自力で80はかなりきつい
この辺の集団は直接対決に勝ち自らの力でラインを手繰り寄せることができるかどうかだな

188:U-名無しさん
18/07/24 12:45:37.12 NvZinoWW0.net
>>176
21節時1位大分40・2位山口39
折返しで2倍にするなら78やな

189:U-名無しさん
18/07/24 14:14:14.99 BHwZ752Od.net
大分は雰囲気的には12年湘南っぽいな
3バックで運動量重視、5〜6戦連続くらいで勝てない時期はあるが他もお付き合いしてくれてるのが救いだったり

190:U-名無しさん
18/07/24 17:46:57.49 /0I0V3IN0.net
大分は当時の湘南ほど守りは堅くない
夏にキリノみたいな起爆剤も加わってないし

191:U-名無しさん
18/07/24 18:25:00.70 tb8e4bLO0.net
大分は5節ぐらいからしばらくは本当に強くてこりゃ上がってくるぞとは思った
最近また落ちだしたけど

192:U-名無しさん
18/07/24 18:28:15.95 Py+T2/qPr.net
大分に限らず、主力とそれ以外のメンバーの実力差があるクラブはちょっとでも主力に怪我人出るとすぐに落ちてくんだよね、現に大分は後藤怪我して終わったし
町田は夏の連戦乗り切って上位ならそのままいけそう

193:U-名無しさん
18/07/24 18:34:20.39 BLw26VUS0.net
勝っているチームが上位に来そう

194:U-名無しさん
18/07/24 18:39:00.52 7j5TWQsQ0.net
勝ち負け関係なく
勝ち点多い方が上に来るだろうな

195:U-名無しさん
18/07/24 18:41:45.73 sLLVNnzi0.net
今年が例年より自動ボーダー低いとしても大宮東緑はかなりキツいだろ
直接対決で叩けなきゃ無理

196:U-名無しさん
18/07/24 18:54:47.83 ixvBUN5da.net
大分は多少つっかけられても動じないボランチが必要

197:U-名無しさん
18/07/24 19:02:13.02 BLw26VUS0.net
過去のデータを見ると実は勝ち点が多いチームほど上位なんだよな。
だから昇格を目指すなら勝ち点を狙う、という考えは悪くない。

198:U-名無しさん
18/07/24 19:09:26.69 XteaVJw70.net
明日大宮が負けたら優勝はなくなるな

199:U-名無しさん
18/07/24 19:20:11.55 caLV6lOs0.net
明日負けた方が自動昇格争いから脱落でしょ
引き分けなら双方終わり

200:U-名無しさん
18/07/24 19:51:18.82 8SV1M20n0.net
松本は引き分け以上で十分だわな
昇格争いは上にいるチームは直接対決で引き分けでも十分下位相手に稼いでおけば逃げきれちゃう

201:U-名無しさん
18/07/24 20:01:29.35 nGANIktId.net
>>173
正直、優勝クラブでさえ勝ち点80いかないでしょ。

202:U-名無しさん
18/07/24 20:18:30.22 vEouA21ad.net
福岡松本横縞町田大宮甲府

203:U-名無しさん
18/07/24 21:30:07.20 +v7m5O9R0.net
www

204:U-名無しさん
18/07/24 21:45:30.08 XteaVJw70.net
>>202
甲府ww

205:U-名無しさん
18/07/24 21:47:13.69 tb8e4bLO0.net
大宮ww

206:U-名無しさん
18/07/24 21:55:35.33 mvzThg/gp.net
ヤマガーをワなしに隔離したら今度は大宮サポがヤマガーみたいになっとるな
スレ内「大宮」で検索するとよくわかる

207:U-名無しさん
18/07/24 22:02:06.67 uSIJSjE2M.net
大宮サポとか5ちゃんにほとんどいねーぞ

208:U-名無しさん
18/07/24 22:15:40.17 caLV6lOs0.net
大宮徳島は上がって来るでしょ
徳島は手を打つのがちょっと遅かった気もするが(´・ω・`)

209:U-名無しさん
18/07/24 23:07:47.34 8SV1M20n0.net
大宮はともかく徳島とか現状は無視でいいわな
実質的なプレーオフ圏との差が10
ウタカを取ったのはえらいけどそこまでに離されすぎた

210:U-名無しさん
18/07/24 23:11:16.20 BLw26VUS0.net
京都、熊本辺りもまだまだ浮上してくるぞ。こりゃ22チームが大混戦だ。

211:U-名無しさん
18/07/24 23:11:36.16 0b2VHEq40.net
2012湘南は2連敗と3連敗を1度ずつしちゃってるね
9月は3連敗3引き分けとここで自動昇格に黄色信号が灯ってしまった

212:U-名無しさん
18/07/25 01:01:03.91 RTfRiT0g0.net
>>209
前半戦きびしい要因が揃ってたとは言え、取れたであろう勝ち点落とし過ぎだわな
前々節の愛媛戦なんかも負けるような展開じゃなかったし
そのへんの勝負弱さは昨季と変わっていない

213:U-名無しさん
18/07/25 01:38:44.83 DuEKdrBy0.net
過去の統計からして、相手より多く点を取れるチームが最終的には昇格しているよね

214:U-名無しさん
18/07/25 04:17:30.34 JkB7X7cR0.net
>>197
当たり前なことを論理的に話すな

215:U-名無しさん
18/07/25 05:47:52.92 vRW93a6L0.net
松本は補強無しでも反町再生工場という虎の穴がだな

216:U-名無しさん
18/07/25 06:39:26.08 OA64e8pDa.net
成り済ましも見抜けずに騒ぎ立てる
>>206
のようなアホが駆逐されたほうがこのスレのためにはなりそうだな

217:U-名無しさん
18/07/25 07:38:33.15 MY1etAVRa.net
大宮サポに成りすますメリットなんてないし、J2でわざわざ大宮を貶めるような因縁のある他サポはいないでしょ。
赤いのがこんなスレまで出張してきてるとも思えないし。

218:U-名無しさん
18/07/25 08:29:25.37 rw1U4tWB0.net
今日試合だぞ

219:U-名無しさん
18/07/25 08:42:28.44 2u1C8JJO0.net
へたな補強するならしないほうが
チームの士気はあがるだろ

220:U-名無しさん
18/07/25 08:49:14.92 2VxUTPLFd.net
>>104
愛媛に0-3で負けて家長が看板蹴って出場停止くらったりしたしな。
四国アウェイは怪我人、退場者出ないで引き分けで帰ってきたら最高の結果だと思ってる

221:U-名無しさん
18/07/25 08:58:27.98 Cz3+CUdsF.net
松本は今日は起点となる外人2人が出場出来ず
大宮は自動昇格に向けて最大のチャンスだな
ただこういう時に負けるのが大宮だったりする

222:U-名無しさん
18/07/25 09:08:26.97 jVwrB1Lmd.net
>>221
2015年の大宮はそういう取りこぼしをしなかったのにな。

223:U-名無しさん
18/07/25 14:01:31.43 FUX9aiO1d.net
>>221
せっかく浦和がボランチ潰してくれたんだからなこのチャンスを活かせないようなら大宮はねーわな

224:U-名無しさん
18/07/25 20:12:08.86 rw1U4tWB0.net
愛媛強すぎだろ
今絶対当たりたくない

225:U-名無しさん
18/07/25 20:52:37.39 rw1U4tWB0.net
四国勢が強い

226:U-名無しさん
18/07/25 20:59:09.86 2sgMTd3i0.net
>>221
当たり

227:U-名無しさん
18/07/25 20:59:59.70 jgI1syyg0.net
今日の松本に勝てないようじゃ大宮の昇格はないな。

228:U-名無しさん
18/07/25 21:04:54.85 3XW4IOul0.net
一人いない松ちゃんに殺られたの?

229:U-名無しさん
18/07/25 21:05:06.22 2sgMTd3i0.net
松本の永井っていつから入ったんだ
前は名古屋にいなかったっけ
あれだけの決定力があれば松本の昇格の決め手になるかもしれん

230:U-名無しさん
18/07/25 21:06:37.99 ETiBZeCYp.net
10人に逆転負けって弱すぎ
何が能力的に明らかにJ1に近いだよ笑わすなよ

231:蜂
18/07/25 21:07:26.74 PI31Aw3T0.net
短い間でしたが、お世話になりました。
本日で終了です。
ありがとうございました

232:U-名無しさん
18/07/25 21:11:53.45 rw1U4tWB0.net
大分岡山に続き
福岡大宮も終わったか
山口町田はいまだ健在

233:U-名無しさん
18/07/25 21:16:13.31 RCrBgEAI0.net
だれ?ウタカとかいう反則J2に連れてきたの?こういうのやめてもらいたい

234:U-名無しさん
18/07/25 21:18:19.94 bnWGbhds0.net
大宮は不運すぎた感じだな
4-0くらいで勝てそうな感じだったのに外人のシュートが悉く宇宙
ベストなら松本と互角だとは思うぜ

235:U-名無しさん
18/07/25 21:20:25.01 FjKbfTub0.net
なわけねーじゃん10人でも逆転負けじゃあ4-0で松本が勝ちだよ

236:U-名無しさん
18/07/25 21:23:35.76 SfocvSXd0.net
新潟よっわ

237:U-名無しさん
18/07/25 21:23:56.31 jgI1syyg0.net
不運も実力のうちだがそもそもの実力足りてない

238:U-名無しさん
18/07/25 21:27:12.21 FjKbfTub0.net
シュートが枠に飛ばないとか実力ありませんて言ってるようなもんだしな

239:U-名無しさん
18/07/25 21:28:00.47 cKu4yPpiM.net
大宮の自動昇格は消えたな

240:U-名無しさん
18/07/25 21:29:23.55 rw1U4tWB0.net
25節
01 松本 △△●△●△○△○○ △○●○○△○○●○ ○○△○○47 37-23 +14 2連勝
02 町田 ○○△△○△○△●● ●○○○△●○○○△ △●○○○46 41-29 +12 3連勝
03 横縞 △○○●○△●△△△ ○○●○△○△●△○ ○△○○△43 33-26 +07
04 山口 ○○○●△△○○●○ ●△○○△○△○○△ ●△●△△42 44-40 +04
05 大分 ○△●△○○○○△○ ○●○○△●○●○○ ●●●△●41 40-34 +06
06 福岡 ○△○●△●○△○○ △○△○●○○○●● △※○△●40 33-25 +08
07 東緑 ○△○△△△○△△○ ●●●●△△○○○○ ●●○△○39 35-26 +09
08 大宮 ○●●△●○●●△○ ○○●△●○△○○○ △○○●●38 37-29 +08   2連敗
09 山形 ●△○△●△●○○● ●●○△△○△○○○ ○△●●○37 31-28 +03
10 岡山 ○○○△○○●○△△ ○●△●○△●△●● △○△●●35 24-22 +02   2連敗
11 甲府 ●△△○●●○△●△ △△○○○○●○●△ ●○●○●34 42-32 +10
12 徳島 ●●○○○●●△△● ●○○○△△●●●● ○○●○○34 26-24 +02 2連勝
13 水戸 ○△○○●△●△○● ●●●○●●●○●○ △○○△△33 29-28 +01
14 岐阜 ●●○●△○●△△△ ●○○●○○○○●△ ●●○●●32 33-32 +01
15 金沢 ○●●△△△○○●● ○●○●△●●○△△ ○△○●△32 33-33 *00
16 千葉 ●△●●○○●●○● △○○●△○△●○● ○●●●○31 42-48 -06
17 新潟 ○△△○●○●●●● ○○●○△●●○●△ △●●○●29 28-34 -06
18 栃木 ●●●○△○●△○△ ○○△●△●●●●● ●○○△△28 20-31 -11
19 愛媛 ●●●●○●○●△△ △●△●●△●○●● △○○○○27 19-29 -10 4連勝
20 讃岐 ●○●●●●△△△○ △●●●●●△●△○ ○●●○○24 23-43 -20 2連勝
21 熊本 ●○●○○●○△△○ ●●●●○●●●△△ ●●●●△23 31-47 -16
22 京都 ●△△○●●△●●● ○●●●○●○●●● △※●●●16 19-37 -18   3連敗

241:U-名無しさん
18/07/25 21:29:40.04 bnWGbhds0.net
勝ったけど昨年POに出れてない2クラブはこの先きついとは思うぞ
客観的にみればいいさ(´・ω・`)

242:U-名無しさん
18/07/25 21:31:24.71 rw1U4tWB0.net
50            勝ち点2ペース
49
48
47 松本○
46 町田○
45
44
43 横縞△
42 山口△
41 大分●
40 福岡●※
39 東緑○
38 大宮●
37 山形○
36
35 岡山●
34 甲府● 徳島○
33 水戸△
32 岐阜● 金沢△
31 千葉○
30
29 新潟●
28 栃木△
27 愛媛○
26
25            勝ち点1ペース
24 讃岐○
23 熊本△
22
21
20
19
18
17
16 京都●※

243:雷鳥
18/07/25 21:42:12.26 Gfw9H4eUr.net
勝ち点一位維持(^O^)v

244:U-名無しさん
18/07/25 21:43:40.44 bqIKR5Wz0.net
山雅と徳島がストレートイン
後はどーでもいいな

245:U-名無しさん
18/07/25 22:03:45.07 RWkkYc6ur.net
愛媛怒りの4連勝ワロタ
直近5試合の勝ち点もトップタイ
何があった、何が愛媛を突き動かしてるんだよw
京都はいよいよ覚悟が必要になって来たな

246:U-名無しさん
18/07/25 22:04:56.74 6RKsSS8o0.net
徳島さーん、お薬ちゃんと飲みましたか?

247:U-名無しさん
18/07/25 22:08:07.54 FjKbfTub0.net
>>245
そりゃ残留したいからだろうよ
残留にも何だかんだ40ぐらいは必要だし

248:U-名無しさん
18/07/25 22:10:07.88 ToqJz3GjM.net
夏の四国は強いねえ

249:U-名無しさん
18/07/25 22:11:28.00 WdLP5Eo2M.net
大宮、新潟、甲府を見て思うこと
ここ何年かだとほんとガンバ、清水のオリ10勢は流石だったな
やはりJ2とは言え降格したクラブが簡単には昇格できないわ
金、戦力がないと即復帰は無理だなw
清水タイム懐かしい

250:U-名無しさん
18/07/25 22:16:20.67 GczKyRSQa.net
同じオリテンの…

251:U-名無しさん
18/07/25 22:18:28.09 0DJV192Pr.net
自動昇格最低ライン勝ち点80まで、2〜4分けとして
残り17試合
松本47 あと33 10勝3分4敗
町田46 あと34 10勝4分3敗
横縞43 あと37 11勝4分2敗
山口42 あと38 12勝2分3敗
大分41 あと39 12勝3分2敗
福岡40 あと40 12勝4分2敗(1試合未消化)
東緑39 あと41 13勝2分2敗
大宮38 あと42 13勝3分1敗
自動昇格ライン勝点84(平均勝点2)まで
残り17試合
松本 47 あと37 11勝4分2敗
町田 46 あと38 12勝2分3敗
横縞 43 あと41 13勝2分2敗
山口 42 あと42 13勝3分1敗
大分 41 あと43 13勝4分
福岡 40 あと44 14勝2分2敗(1試合未消化)
東緑 39 あと45 14勝3分

252:U-名無しさん
18/07/25 22:31:29.34 0wcRT7dJ0.net
2012以降25節最大勝ち点差
2016 松本と清水の差9
47 松本
46 町田
43 横縞
42 山口
41 大分
40 福岡※
39 東緑
38 大宮
37 山形
頑張って山形までだな

253:U-名無しさん
18/07/25 22:50:15.65 rw1U4tWB0.net
>>249
降格組
2回目の全敗なんだな
全勝は一回もないのに
新潟は終盤まで勝ってたのにな

254:U-名無しさん
18/07/25 22:51:29.80 rw1U4tWB0.net
よく見たら3つ共逆転負けか

255:U-名無しさん
18/07/25 23:02:54.27 PrNmNoUOd.net
>>252
清水があれだけ暴れても勝ち点9しか返せないんだよね
追いかける方の辛さ

256:U-名無しさん
18/07/25 23:07:59.85 rw1U4tWB0.net
>>245
愛媛4連勝がなかったら最下位か
4連勝って大きいな

257:U-名無しさん
18/07/25 23:15:44.18 JNv3QZrNM.net
>>256
京都は4連敗なくて最下位だけどな

258:U-名無しさん
18/07/25 23:16:07.24 RCrBgEAI0.net
譲り愛2012ぽい展開にガチでなって来たな。甲府の代わりに松本

259:U-名無しさん
18/07/25 23:20:54.47 4RDfrdKJ0.net
>>255
あの時は松本も15試合くらい負けなしとかやってたからな
それでも抜いていった清水が異常

260:U-名無しさん
18/07/25 23:29:58.36 WdLP5Eo2M.net
京都さんはいよいよ居るべき場所に行くみたいだ
新潟とか大宮、甲府みたいな金だけあるとかプロビン茶とかじゃ即昇格はもう厳しい時代
金と戦力がないと即昇格は難しい時代になったという印象

261:U-名無しさん
18/07/25 23:54:00.61 DbTggShp0.net
>>260
甲府は決して金がある方ではないと思うぞ
大宮は間違いなく金の使い方が下手な代表格だろうけど

262:U-名無しさん
18/07/26 00:02:42.06 YpMn7XfX0FOX.net
甲府を金だけはあるクラブって言ってる人始めて見たw

263:U-名無しさん
18/07/26 00:08:21.25 z8scPt290FOX.net
新潟と大宮→金だけあるとか
甲府→プロビン茶
って意味じゃないの、知らんけど

264:U-名無しさん
18/07/26 00:34:23.96 MuhMm+ar0FOX.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
早ければ来季から外国人枠撤廃の可能性も

こりゃ外人をどれだけ使うかで勢力図変わるな

265:U-名無しさん
18/07/26 00:51:27.76 smsHcl550FOX.net
今後大分が勝つどころか解く得点もないままJ3に降格するはず。

266:U-名無しさん
18/07/26 00:57:01.20 ypd9bexI0FOX.net
>>264
撤廃したところで極端な話、外国人で11人なんてお金的に不可能だからな
J2ならなおのことね
でも名古屋がまた落ちて来たら外国人5人くらいスタメンで出しそうだな

267:U-名無しさん
18/07/26 01:03:29.33 brQ9d3XhdFOX.net
千葉はここから大型連勝でまくります

268:U-名無しさん
18/07/26 01:13:18.68 Gr/r2x4o0FOX.net
J2直近10試合成績(25節現在)
                     (現順位)
松本 23 △○○●○○○△○○ (1)
町田 20 ●○○○△△●○○○ (2)
東緑 20 △○○○○●●○△○ (7)
大宮 20 ○△○○○△○○●● (8)
山形 20 ○△○○○○△●●○ (9)
横縞 19 ○△●△○○△○○△ (3)
愛媛 17 △●○●●△○○○○ (19)
山口 14 ○△○○△●△●△△ (4)
盟主 14 ●○○○●●△○△● (6)
讃岐 14 ●△●△○○●●○○ (20)
甲府 13 ○●○●△●○●○● (11)
徳島 13 △●●●●○○●○○ (12)
岐阜 13 ○○○●△●●○●● (14)
金沢 13 ●●○△△○△○●△ (15)
千葉 13 ○△●○●○●●●○ (16)
水戸 12 ●●●○●○△○△△ (13)
大分 10 ●○●○○●●●△● (5)
新潟 *8 ●●○●△△●●○● (17)
栃木 *8  ●●●●●●○○△△ (18)
岡山 *7 △●△●●△○△●● (10)
京都 *7 ○●○●●●△●●● (22)
熊本 *3 ●●●△△●●●●△ (21)

269:U-名無しさん
18/07/26 02:57:04.37 RlZ5D0aD0FOX.net
>>266
韓国人11人とかなら普通にやれそう

270:U-名無しさん
18/07/26 05:42:08.27 gLcDuk/oMFOX.net
>>261
プロビン茶と書いたのは甲府のことなんだけど
金のほうは大宮のことを書いたんだけど分かりにくかったようならすまんな

271:U-名無しさん
18/07/26 05:48:14.78 gLcDuk/oMFOX.net
>>263
新潟はかなり中途半端だからある意味スルーしたけど書いた内容理解してる人居て良かったわ
>>262
読解力ないね
新潟も金無いクラブだと思ってるのに甲府が金あると思ってる人いるんですかねw
甲府は元祖プロビン茶代表格だろ

272:U-名無しさん
18/07/26 06:03:29.54 N8qUyd5X0FOX.net
外人枠の撤廃で実際実行するのは神戸だろうな。

273:U-名無しさん
18/07/26 06:11:20.04 UM2fM9Og0FOX.net
>>271
そんな稚拙な文章で第三者に理解を求めてると社会に出てから後悔するぞ

274:U-名無しさん
18/07/26 07:27:26.29 qhFcVqkO0FOX.net
J2の中でも最下位集団レベルの予算である町田が上位にきてる現実
J2は金じゃない

275:U-名無しさん
18/07/26 07:39:59.87 TtxyWtU30FOX.net
大分がこの前までの徳島みたいになってる

276:U-名無しさん
18/07/26 09:20:28.30 +50qV43nMFOX.net
町田は地理的に人集められるから選手のコストパフォーマンス高いんだろ
総年俸安すぎる

277:U-名無しさん
18/07/26 12:03:09.13 ixehp6ZNp.net
あの選手層でどこまで上位に食いついていけるかだな、毎年夏に失速するチームが出てくるけど今年はどこだ

278:U-名無しさん
18/07/26 12:07:46.49 RlZ5D0aD0.net
どこだって大分山口福岡がとっくに夏の失速に入ってますやん

279:U-名無しさん
18/07/26 12:09:17.92 Gr/r2x4o0.net
大分山口はあれだけ落ちる落ちる言われてたけど、本当に落ちたな
まあ失点以上に点取って殴り勝ってるとこは絶対落ちると思ってたわ、攻撃力が突出してた去年の名古屋でさえ自動は無理だったんだから

280:U-名無しさん
18/07/26 12:20:04.39 Gr/r2x4o0.net
大分→点が取れなくなったのが一番の原因か
最近は失点少なくなってきたが堅いとは言えないので普通に負けたり引き分ける
山口→点は取れるが、相変わらず守備はガバガバ
先制されるのがデフォ、追いつくのがやっと
福岡→守備が安定してるのがストロングポイントだったが、最近は失点の多さが目立つ
得点力は無いので先制されると苦しくなる
主観だけどこんなイメージ

281:U-名無しさん
18/07/26 12:23:34.23 r9CsFYAq0.net
山形までかな
と言いたいけど徳島に勢いを感じるのでもう少し様子を見たい

282:U-名無しさん
18/07/26 13:04:37.08 bU4Lb6vV0.net
>>259
負けなしがずっと続いていた松本に土をつけたのが町田
曲者感はこの頃からあった

283:U-名無しさん
18/07/26 13:15:20.76 oGeogV+Ga.net
盟主も地味にやばいなpo圏外もある
緑は自動ワンチャンあるがたまにザルってる上に畠中抜けるのが辛い

284:U-名無しさん
18/07/26 13:42:01.20 RlZ5D0aD0.net
大分、夏の暑さと走るサッカーと層の薄さで消耗し失速
山口、夏の暑さと層の薄さで失速
福岡、高齢選手メインなので夏の暑さで失速
涼しくなればどうせまた上がってくる福岡以外はちょっと辛いかな

285:U-名無しさん
18/07/26 14:38:22.80 N7cMlIan0.net
まあそのうち落ちる落ちるって話なら町田の現順位はかなり違和感あるけどな

286:U-名無しさん
18/07/26 14:44:23.98 3MjVqHcl0.net
松本のJ1昇格確率80%くらいあるだろこれ
その他は知らん

287:U-名無しさん
18/07/26 17:32:12.71 MuhMm+ar0.net
西日本勢は猛暑のせいで練習も睡眠もろくにできないのだろう
松本って気温どのくらいなの?

288:U-名無しさん
18/07/26 17:54:13.61 DqrYTi9v0.net
>>287
松本 2018年7月
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
日別平年値(気温)8月
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

289:U-名無しさん
18/07/26 18:25:51.40 MuhMm+ar0.net
10日間猛暑日前後が続いてるな
長野って普通に暑いんだな

290:U-名無しさん
18/07/26 18:45:00.25 bU4Lb6vV0.net
冬寒いとこは夏も涼しいというわけではないからな
山形とかは冬ドカ雪の上夏は全国指折りに暑い

291:U-名無しさん
18/07/26 19:09:53.99 T8j/A2KN0.net
>>289
今年は特に暑い

292:U-名無しさん
18/07/26 19:22:31.47 iTQ0OlrW0.net
>>289
湿度が低いから気温ほどはきつくない
今年は少しバテるけど

293:U-名無しさん
18/07/26 20:47:08.77 j5WXO6GSM.net
Jの嫌われ者マツモトワキガが上がって来るのは勘弁してくれや
お前ら何とかしろ

294:U-名無しさん
18/07/26 21:27:03.53 pa4MsGTLM.net
強いチームが上がるのは当然
松本は動員も多いしJ1の資格はある

295:U-名無しさん
18/07/26 22:00:21.75 T8j/A2KN0.net
>>293
J1で叩き落としたらいかがか

296:U-名無しさん
18/07/26 22:04:37.72 gLcDuk/oM.net
>>273
自分に読解力が無いまで呼んだ

297:U-名無しさん
18/07/26 22:10:39.43 bU4Lb6vV0.net
別に動員少なくても2位以内に入ればJ1の資格があるだけのこった

298:U-名無しさん
18/07/26 22:11:28.17 gLcDuk/oM.net
大丈夫
マツモチョンはなんだかんだまた残留するよw
また2016の悪夢再来
最終的には3位以下でフィニッシュ
273マツモチョンサポだったかw
マツモチョンは甲府と同様プロビン茶

299:U-名無しさん
18/07/26 22:27:34.57 l5GT7GAu0.net
町田は3位以下でお願いしたい
POもしっかり入れ替えに勝って
新たな降格3チームを来季のJ2に入れてくれ

300:U-名無しさん
18/07/26 22:33:34.46 Az49RIArH.net
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!
プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA
さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。
2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !
BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)
ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!
面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!

これが、全て無料ってすごくねwww!
URLリンク(www.sjack.org)

301:U-名無しさん
18/07/26 22:53:45.94 UM2fM9Og0.net
>>296
呼ばなくていいよwww

302:U-名無しさん
18/07/26 23:32:21.21 Gr/r2x4o0.net
J2直近5試合成績
                     (現順位)
松本 13 ○○△○○ (1)
愛媛 13 △○○○○ (19)
徳島 12 ○○●○○ (12)
横縞 11  ○△○○△ (3)
町田 10 △●○○○ (2)
水戸 *9 ○△○△△ (13)
讃岐 *9 ○●●○○ (20)
金沢 *8 ○△○●△ (15)
栃木 *8 ●○○△△ (18)
東緑 *7 ●●○△○ (7)
大宮 *7 △○○●● (8)
山形 *7 ○△●●○ (9)
甲府 *6 ●○●○● (11)
千葉 *6 ○●●●○ (16)
福岡 *5 ●△○△● (6)
岡山 *5 △○△●● (10)
新潟 *4 △●●○● (17)
山口 *3 ●△●△△ (4)
岐阜 *3 ●●○●● (14)
大分 *1  ●●●△● (5)
京都 *1  ●△●●● (22)
熊本 *1  ●●●●△ (21)

303:U-名無しさん
18/07/26 23:41:38.53 ftUWfxOC0.net
愛媛、ムキムキになった徳島より頑張ってるやん

304:U-名無しさん
18/07/27 00:14:23.74 5rtd1EXTa.net
山口大分の減速っぷりが半端ねーな

305:U-名無しさん
18/07/27 00:39:56.29 vAvfK8i60.net
>>297
J1の資格ないのに2位以内に居座ってるのがいるんだが

306:U-名無しさん
18/07/27 00:44:34.11 kUi+mhqap.net
そういやそうだっけ
昇格できない彼らのモチベは何なんだろうか個人昇格か

307:U-名無しさん
18/07/27 00:51:53.19 7R5r9wPD0.net
もちろん就活はあるだろうけど
チーム成績関係なく純粋にサッカーと向き合えるただただサッカーがうまくなることだけを追求できる環境ってこったからな
そのうえ結果までついてきてんだやってるほうは楽しかろう

308:U-名無しさん
18/07/27 00:55:17.44 YR700vKT0.net
町田ってメインスタンド大改修したのにJ1ライセンスに何が足りないの?

309:U-名無しさん
18/07/27 00:56:58.32 7R5r9wPD0.net
メインスタンド以外

310:U-名無しさん
18/07/27 01:04:55.76 dqXUd7o20.net
山雅はどうのこうの😎

311:U-名無しさん
18/07/27 01:31:06.52 4NtvwY0la.net
松本は胸糞悪くなるサッカー。
大宮や徳島のサッカーは安心して見ていられる。

312:U-名無しさん
18/07/27 06:05:40.96 TqVa9tQV0.net
>>299
それは町田に言うんじゃなくて他のチームに頑張れと言いなさい

313:U-名無しさん
18/07/27 06:28:34.90 AwZG6Zod0.net
町田が2位以内になった場合に得するのは、J1の16位のチームでOK?
それから、J1の17位も自動降格でなくプレーオフに出れるの?
名古屋で出番のない選手を町田にレンタルする意味がわかった気がした

314:U-名無しさん
18/07/27 07:15:41.53 1RptGu5D0.net
牛糞臭いスタジアムのマツモトには昇格して欲しくないよ
カッペだからサポも勘違い野郎ばっかだし

315:U-名無しさん
18/07/27 07:54:29.20 qjNrBrkP0.net
首位だからもっとリスペクトがあってもいいもんだが、この嫌われかたはある意味すごいな。。。
落ちてきたらどんなことになるのか

316:U-名無しさん
18/07/27 08:02:17.02 cI9YtTbwa.net
>>273
同意。社会人なってからは自分の主張が伝わらないことを読み手聞き手の読解力のせいにしたことない
>>296
こういう不特定多数に読まれる場で読解力求めるのは違和感あるわ

317:U-名無しさん
18/07/27 08:20:26.79 R9kZF1rs0.net
>>315
松本は自業自得だな 監督は選手にダイブを指示してPK狙いさせて
カードが出なければマスコミ使って文句を言い、 選手はサポに
ブーイングさせて審判にプレッシャーかけて審判を敵に回す
サポは遠征で違法駐車して周辺住民に迷惑をかけ、シート張りの
ルールを守らなかったり ホームのアウェイ席で平気で緑のユニ
着て応援
ユースは地元で女性にぶっかけ行為を行い性犯罪で逮捕者を
出し、逮捕を隠蔽したまま全国大会に出場

318:U-名無しさん
18/07/27 08:34:55.77 yKegYr4MM.net
ウチのスタジアム来た時もボランティアさんとかに因縁つけてたからな
田舎者は困るわ

319:U-名無しさん
18/07/27 08:50:51.22 DYav4Di1a.net
松本はなんだかんだ言っても反町さん監督やってる限りは昇格争い出来るだろう。
ただ、反町体制じゃなくなったら低迷するだろな。

320:U-名無しさん
18/07/27 09:31:49.15 MvOTBqQ30.net
自分もそこまで好きじゃないクラブあるしそういうのもあって当然だと思うが、散々悪口書き込んでるやつ見るとよくそんなエネルギーあるなと思うわ
自分が嫌いなとこに積極的に関わっていこうと思えるのが凄い、自分自身も嫌な気持ちになったりしないのかね
ストレス発散と言われたらそれまでだけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2120日前に更新/182 KB
担当:undef