◆◆◆2018年J1へ昇格 ..
[2ch|▼Menu]
2:U-名無しさん
18/06/24 08:28:20.06 22UKtb0K0.net
まさかの2ゲトか

3:U-名無しさん
18/06/24 11:50:03.49 iVYakYow0.net
959 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 1f37-GwbS)[sage] 投稿日:2018/06/23(土) 21:11:36.95 ID:EyA1oJXB0 [6/8]
20節暫定
01 大分 ○△●△○○○○△○○● ○○△●○●○○40 38-25 +13 2連勝
02 山口 ○○○●△△○○●○●△ ○○△○△○○△39 37-28 +09
03 町田 ○○△△○△○△●●●○ ○○△●○○○−35 33-23 +10 3連勝
04 福岡 ○△○●△●○△○○△○ △○●○○○●●35 27-19 +08   2連敗
05 松本 △△●△●△○△○○△○ ●○○△○○●○34 29-21 +08
06 大宮 ○●●△●○●●△○○○ ●△●○△○○○31 30-23 +07 3連勝
07 岡山 ○○○△○○●○△△○● △●※○△●△●30 20-15 +05
08 山形 ●△○△●△●○○●●● ○△△○△○○○30 26-24 +02 3連勝
09 東緑 ○△○△△△○△△○●● ●●※△△○○○29 26-18 +08 3連勝
10 岐阜 ●●○●△○●△△△●○ ○●○○○○●△29 27-21 +06
11 横縞 △○○●○△●△△△○○ ●○△○△●△−29 24-25 -01
12 甲府 ●△△○●●○△●△△△ ○○○○※●○−27 31-18 +13
13 千葉 ●△●●○○●●○●△○ ○●△○△●○●25 34-38 -04
14 新潟 ○△△○●○●●●●○○ ●○△●●○●−24 22-25 -03
15 水戸 ○△○○●△●△○●●● ●○●●●○●○24 20-25 -05
16 金沢 ○●●△△△○○●●○● ○●△●●※○△23 21-23 -02
17 徳島 ●●○○○●●△△●●○ ○○△△●●●●22 17-21 -04   4連敗
18 熊本 ●○●○○●○△△○●● ●●○●●●△△22 24-35 -11
19 栃木 ●●●○△○●△○△○○ △●△●●●●●20 18-30 -12   5連敗
20 京都 ●△△○●●△●●●○● ●●○●○●●●15 17-32 -15   3連敗
21 讃岐 ●○●●●●△△△○△● ●●●●△●△○15 14-31 -17
22 愛媛 ●●●●○●○●△△△● △●●△●○●●14 12-27 -15   2連敗

4:U-名無しさん
18/06/24 11:50:26.47 iVYakYow0.net
960 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 1f37-GwbS)[sage] 投稿日:2018/06/23(土) 21:15:34.33 ID:EyA1oJXB0 [7/8]
40 大分○        勝ち点2ペース
39 山口△
38
37
36
35 町田 福岡●
34 松本○
33
32
31 大宮○
30 岡山● 山形○
29 東緑○ 岐阜△ 横縞
28
27 甲府
26
25 千葉●
24 新潟 水戸○
23 金沢△
22 徳島● 熊本△
21
20 栃木●         勝ち点1ペース
19
18
17
16
15 京都● 讃岐○
14 愛媛●

5:U-名無しさん
18/06/24 11:51:09.30 iVYakYow0.net
>>1


6:U-名無しさん
18/06/24 11:56:57.56 iVYakYow0.net
ハイプレス戦術の甲府がこの怪我人の量の中3連戦最後の糞暑い横縞戦に勝ったら本物認定だな。どうなるか楽しみだ

7:U-名無しさん
18/06/24 12:02:04.19 CBS7wxTId.net
山口は無駄に走らせとけば簡単に攻略出来ることが昨日明らかになったからな
これから更に厳しい夏場ならその影響は昨日の比ではない
よって山口は間違いなくPO圏外に落ちる

8:U-名無しさん
18/06/24 12:13:46.45 ndkzsPT/0.net
大分山口は勢い落ちないな
逆に福岡・松本が勢い無くなってしまった
甲府・岐阜が追撃モードなのか福岡松本コースで脱落なのかは7月中にわかりそう
んでも結局地力あるところはPOには入ってきそうだけどね

9:U-名無しさん
18/06/24 12:22:12.40 D+ZebvTN0.net
>>7
だったらいいなと思った日曜日♪

10:U-名無しさん
18/06/24 12:28:16.90 ndkzsPT/0.net
大分山口町田はずっと落ちてくる言われてるけど落ちてこないな(´・ω・`)
甲府大宮新潟は流石に状態上げてきたがこの3つはPOくらいは入って来るよな

11:U-名無しさん
18/06/24 12:42:28.91 zTL0tf2p0.net
いつか落ちてくるって自称昇格候補の願望でしか無いからな
自動昇格有力の次節首位の可能性があるのは大分山口条件次第で町田()か
なんか笑けてきた

12:U-名無しさん
18/06/24 13:10:08.74 b5wZn4wq0.net
山口とか仮に優勝したとしても最終節まで次は落ちるって言われてそう

13:U-名無しさん
18/06/24 14:17:20.24 vFvjlOmj0.net
この時期に2時から試合って大変だな
と思ったけど横浜25度かよ
涼しくていいなあ

14:U-名無しさん
18/06/24 14:18:32.82 vFvjlOmj0.net
>>10
落ちる落ちると言われてずっと落ちない
大宮山口町田
上がる上がると言われてずっと上がらない
新潟

15:U-名無しさん
18/06/24 14:39:10.10 0jPVrGMO0.net
>>14
大宮一時期19位だったんだけど

16:U-名無しさん
18/06/24 14:48:55.95 tmo/NsKA0.net
落ちまくりの福岡サポだが
大分は昨年の長崎に似たムードで必ずこのまま昇格ぶっちぎるだろう
あと甲府も確実、オナイウ山口、東京ベルジー、この四チームの戦いと思う
残念ながら贔屓の福岡ごときは昇格すべき実力は無い
後半は運悪く福岡に負けたチームが昇格を逃すことになる

17:U-名無しさん
18/06/24 14:59:59.73 TAw60BcD0.net
>>16
篠原は複数試合の出場停止になりそうだけど平気かい?
URLリンク(twitter.com)

18:U-名無しさん
18/06/24 15:00:48.38 vFvjlOmj0.net
>>14
ごめん
大分と打とうとしたが
予測変換で勝手に大宮に変わっていたようだ
大宮と甲府は上がる上がる言われてずっと上がっていなかったが
いよいよ上がって来たね

19:U-名無しさん
18/06/24 15:26:15.46 D+ZebvTN0.net
>>17
そいつはおそらくなりすましだ
篠原の行為は糞だが、まだサポが言ってるだけだしな、公式が動いてるかわからんだろ
もし出停になっても、堤がいるし、實藤CBに戻して右SB駒野にすることもできるし問題ない

20:U-名無しさん
18/06/24 15:27:35.28 M+ZtYcL6a.net
そもそも篠原ってそんなに使える選手だったっけ?

21:U-名無しさん
18/06/24 15:57:02.98 /nwSfxJJ0.net
甲府負け横縞勝ち
甲府は過密日程を言い訳にしてもいいのかもしんない
暑かったしねえ

22:U-名無しさん
18/06/24 15:58:06.42 nfSAeFnNM.net
いやダメだよ
前スレで勢いある強いチームは過密日程とか関係なく強いって言ってたしね

23:U-名無しさん
18/06/24 16:00:00.46 vFvjlOmj0.net
横浜FCはどう戦ったか知らんが
守備重視だったのかな?
今の甲府は攻めに行ったらやられる
0−0でも良いから徹底的に守らないとなのかもな

24:U-名無しさん
18/06/24 16:00:43.87 4pKLK942a.net
だから言っただろ、甲府は過大評価だって。
対戦相手に恵まれてただけなんだよ。
前スレでそれを言ったら、山雅サポは巣に帰れとか怒られたけどw

25:U-名無しさん
18/06/24 16:03:08.39 vFvjlOmj0.net
ルヴァンで戦ったJ1勢も恵まれてたのか?
新潟はともかく大分も弱かったのか?
相性と暑さとか戦い方とか影響してそうだけどね

26:U-名無しさん
18/06/24 16:04:34.66 TAw60BcD0.net
>>24
明らかに過密日程のせいだろ
お前の言う相性でいったら
甲府は10年以上、横縞に負けてないんだから

27:U-名無しさん
18/06/24 16:09:27.79 31Pg/sA50.net
>>26
相性で言ったら上野監督は横縞相手に全敗の上に1点も取ったことがないんだよな

28:U-名無しさん
18/06/24 16:09:49.84 4BHmmkV60.net
夏場にかけて、本物の自力があるチームが生き残る。福岡・山口は落ちていく予想。大分は夏場乗り切ればそのまま昇格。
甲府・横浜は勢い次第?

29:U-名無しさん
18/06/24 16:09:59.29 On1uZkVl0.net
>>24
お前は甲府が負けた時にしか湧いてこないよなw

30:U-名無しさん
18/06/24 16:14:03.98 BY99uF+1d.net
>>7
お前、バカか?

31:U-名無しさん
18/06/24 16:14:27.76 iVYakYow0.net
守備的に行ってかつ得意のCKはなるべくやらない
FKは高さが無いから遠ければこぼれ球をフリーにさせない限り怖くない
縦パスも前線に納めれる選手が居ないからスペースさえ与えなければ対処余裕
小塚は常に見てる。堀米が疲れてくると攻撃の圧力減るから反撃開始
前掛になったりハイプレスでどうにかしようとするとやられる
金園とか怪我人帰ってくるまでは山形横縞の戦い方でいいな

32:U-名無しさん
18/06/24 16:20:13.46 DABZcpII0.net
やっぱりJ2勢にとって、ルヴァン杯は足枷でしかないな

33:U-名無しさん
18/06/24 16:29:33.51 AUuJLn7H0.net
甲府は前半しのげば何とか何とか勝ち点拾えそうだな。

34:U-名無しさん
18/06/24 16:33:29.80 quDFCUNBd.net
クリーンなサッカーでも首位に立っている大分の強さご抜きん出てる
こういうチームがシーズンを通して強さを維持できる

35:U-名無しさん
18/06/24 16:35:56.49 G2juQrOa0.net
大分のサッカーは精緻で美しい
このタイプのチームがJ2で上位に来るのはかなり珍しいと思う

36:U-名無しさん
18/06/24 16:42:22.71 iVYakYow0.net
大分はJ2の至宝。ずっと居てもらおう

37:U-名無しさん
18/06/24 16:43:58.35 PRzVGZheM.net
甲府はギリギリ昇格圏に入るかどうかなのかねえ

38:U-名無しさん
18/06/24 17:13:26.72 49gzPZ9Id.net
>>29
つまり?ww

39:U-名無しさん
18/06/24 17:21:36.32 YGxCSoY1d.net
>>12
そうなったら来年は1年で即降格するだろと言われてるだろうから
何処に居ても言われる事は大して変わらないんじゃねえの

40:U-名無しさん
18/06/24 17:26:32.51 wqZWMjLK0.net
霜田が去年選手スカウトした時前年順位理由に結構お断りくらったって言ってたがもしPO圏内くらいで終ったら
今オフ人脈フル稼働した補強見せてくれそうだな

41:U-名無しさん
18/06/24 18:25:10.18 1MSx+c7p0.net
>>40
お断りは小塚とか出ていった人間のことじゃないかなって話だよ
ただ山口が昇格するしないより霜田で来年選手全取っ替えしたほうが面白いサッカーできるし強いと思う

42:U-名無しさん
18/06/24 18:35:09.50 7hfY2HFy0.net
甲府って監督交代して勢いが出てきたのはいいが
ほんと昇格に関係ないカップ戦を無駄に頑張って自分で自分の首を絞めてるな
昇格争い加わるには日程的にこれからもきつそう

43:U-名無しさん
18/06/24 19:38:26.56 ndkzsPT/0.net
上位で状態のいいクラブは
大分山口横浜か
これだと下手するとこのまま2クラブが千切ってしまう可能性もあるな
夏に上がってきそうなのはどこだろ?新潟あたりの状態が現在よくわからんのよね

44:U-名無しさん
18/06/24 20:01:56.43 3lP4ixPqa.net
松本のことは嫌いでも、長野県は嫌いにならないで下さい!
ふらいんげっと

45:U-名無しさん
18/06/24 20:06:04.37 zTL0tf2p0.net
篠原はここ2年ほどカード7枚とか8枚とか貰ってるって事は
劣化してきてファウルじゃ無いと止められなくなってきてるって事だろうな
来年はJ3にいそう

46:U-名無しさん
18/06/24 20:08:34.77 wqZWMjLK0.net
大分 徳島
山口 横縞
町田 福岡
福岡 町田
松本 熊本
横縞 山口
大宮 愛媛
次で前半戦最後だけど上位同士で潰し合う感じだな

47:U-名無しさん
18/06/24 20:12:12.22 ndkzsPT/0.net
徳島は今の時期はどれだけ粘れるかだな
攻撃力爆上げが確定してるがそこまでに順位を下げない、上位と離されないように出来るかどうか

48:U-名無しさん
18/06/24 20:28:37.47 hsy+Gqxc0.net
J2 11節~20節の合計勝ち点 (※は1試合未消化)
20 町田 松本 大宮
19 大分 山口 岐阜
18 横浜 山形
17 福岡 甲府※
16
15 千葉
14 新潟
13
12
11 徳島 金沢※ 東京※
10
9 水戸 京都 岡山※
8 栃木
7
6 讃岐 愛媛
5 熊本

49:U-名無しさん
18/06/24 20:30:04.23 5pd7lD9Hr.net
横縞で気になるのはイバが今年あまりゴール決めてない事。
劣化してるのか?それともチーム戦術の関係?

50:U-名無しさん
18/06/24 20:46:20.43 ndkzsPT/0.net
新潟は今日シュート3本か・・ちと少なくね?
町田はコーナー14本フリーキック19本なら1本決めておきたかっただろうな

51:U-名無しさん
18/06/24 20:57:27.90 TAw60BcD0.net
>>50
新潟と甲府は中3日だから

52:U-名無しさん
18/06/24 20:59:35.54 w/KummvMd.net
>>43
山口よりも町田の方がはるかに状態が良い
同じ岐阜戦でも最後まで走れる町田と途中バテバテの山口という明暗がはっきりしていた
町田は夏を越せると思うが山口はもう無理だ

53:U-名無しさん
18/06/24 21:34:14.79 i5L9HCVn0.net
山口が今後どうなるかはともかく、次回の前半ラストは全敗の横浜だから勝てんかもしれんな

54:U-名無しさん
18/06/24 21:41:36.65 vFvjlOmj0.net
やっぱルヴァンがきつそうだなあ
罰ゲームでしかない

55:U-名無しさん
18/06/24 21:42:52.48 vFvjlOmj0.net
20節暫定
01 大分 ○△●△○○○○△○○● ○○△●○●○○40 38-25 +13 2連勝
02 山口 ○○○●△△○○●○●△ ○○△○△○○△39 37-28 +09
03 町田 ○○△△○△○△●●●○ ○○△●○○○△36 33-23 +10
04 福岡 ○△○●△●○△○○△○ △○●○○○●●35 27-19 +08   2連敗
05 松本 △△●△●△○△○○△○ ●○○△○○●○34 29-21 +08
06 横縞 △○○●○△●△△△○○ ●○△○△●△○32 25-25 *00
07 大宮 ○●●△●○●●△○○○ ●△●○△○○○31 30-23 +07 3連勝
08 岡山 ○○○△○○●○△△○● △●※○△●△●30 20-15 +05
09 山形 ●△○△●△●○○●●● ○△△○△○○○30 26-24 +02 3連勝
10 東緑 ○△○△△△○△△○●● ●●※△△○○○29 26-18 +08 3連勝
11 岐阜 ●●○●△○●△△△●○ ○●○○○○●△29 27-21 +06
12 甲府 ●△△○●●○△●△△△ ○○○○※●○●27 31-19 +12
13 新潟 ○△△○●○●●●●○○ ●○△●●○●△25 22-25 -03
14 千葉 ●△●●○○●●○●△○ ○●△○△●○●25 34-38 -04
15 水戸 ○△○○●△●△○●●● ●○●●●○●○24 20-25 -05
16 金沢 ○●●△△△○○●●○● ○●△●●※○△23 21-23 -02
17 徳島 ●●○○○●●△△●●○ ○○△△●●●●22 17-21 -04   4連敗
18 熊本 ●○●○○●○△△○●● ●●○●●●△△22 24-35 -11
19 栃木 ●●●○△○●△○△○○ △●△●●●●●20 18-30 -12   5連敗
20 京都 ●△△○●●△●●●○● ●●○●○●●●15 17-32 -15   3連敗
21 讃岐 ●○●●●●△△△○△● ●●●●△●△○15 14-31 -17
22 愛媛 ●●●●○●○●△△△● △●●△●○●●14 12-27 -15   2連敗

56:U-名無しさん
18/06/24 21:42:52.87 4rRXGkD+a.net
さっさと負けたらよかったのに

57:U-名無しさん
18/06/24 21:43:45.71 vFvjlOmj0.net
40 大分○        勝ち点2ペース
39 山口△
38
37
36 町田△
35 福岡●
34 松本○
33
32 横縞○
31 大宮○
30 岡山● 山形○
29 東緑○ 岐阜△
28
27 甲府●
26
25 新潟△ 千葉●
24 水戸○
23 金沢△
22 徳島● 熊本△
21
20 栃木●         勝ち点1ペース
19
18
17
16
15 京都● 讃岐○
14 愛媛●

58:U-名無しさん
18/06/24 21:48:35.72 mLz3XcSP0.net
クリーンシート数
9 横浜 岡山 緑
8 町田 松本
7 福岡 岐阜
6 大分
5 大宮 山形 甲府
4 山口

59:U-名無しさん
18/06/24 21:50:00.65 /nwSfxJJ0.net
まあ甲府までくらいかしらねえ
それ以下はもう

60:U-名無しさん
18/06/24 22:30:00.44 x/1htl4P0.net
山口サポだが次節が前半最後にして最大の試金石になると思う
ここで勝てればPO圏は堅い

61:U-名無しさん
18/06/24 22:57:34.43 7CZhEr3h0.net
>>47
徳島CBが引き抜かれて、やばくないか?

62:U-名無しさん
18/06/24 23:19:34.08 wqZWMjLK0.net
40 大分○
39 山口△
38
37
36 町田△
35 福岡●
34 松本○
33
━━━━━━自動昇格争いボーダーライン(2位と6差)
32 横縞○
31 大宮○
30 岡山● 山形○
29 東緑○ 岐阜△
28
27 甲府●
26
━━━━━━PO争いボーダーライン(6位と6差)
25 新潟△ 千葉●
24 水戸○
23 金沢△
22 徳島● 熊本△
21
20 栃木●
19
18
17
16
15 京都● 讃岐○
14 愛媛●
例年の傾向通りなら次節終了時にラインの上にいないと無理という事になる

63:U-名無しさん
18/06/24 23:20:12.42 vFvjlOmj0.net
プレーオフ枠の6位が32
そこから5離れている甲府は今回の負けで厳しくなってきた
金沢戦を考えればまあギリギリか

64:U-名無しさん
18/06/24 23:24:56.50 Gb0gjS3JM.net
やっぱ甲府までだな
それ以下は流石に無理だろ

65:U-名無しさん
18/06/24 23:53:39.15 x/1htl4P0.net
新潟期待ハズレもいいとこ

66:U-名無しさん
18/06/24 23:59:45.69 vFvjlOmj0.net
3位相手に分けはまだ良い方なのかもだけど
シュート3本は完全に下位チームのやることだよな
甲府には大敗したし
その前も緑、山形、岐阜に負け

67:U-名無しさん
18/06/25 02:07:13.41 sdXJT46c0.net
横縞は良い意味でも悪い意味でも韓国代表っぽい荒々しく激しいディフェンスで守備が堅い。
メンタル弱いのか一回崩れるとボコボコにされるけどなw
山口は次節正念場だろう

68:U-名無しさん
18/06/25 02:15:58.95 4xuDcCnm0.net
>>67
横縞は元所属選手に弱いから、ユーススからの生え抜きの小野瀬に恩返しゴール喰らって負けるだろう

69:U-名無しさん
18/06/25 02:36:26.65 XSie8+BKr.net
ワイ山口サポ、満身創痍疲労困憊の選手達を見てやばそうな気配しかせずオロオロしてしまう
どちらかというと山口サポはトラウマからかあとすこし勝ち点積めば残留確定やん!て気持ち

70:U-名無しさん
18/06/25 02:48:10.08 HpiRpBR+a.net
そう考えると、あんまり体力消耗しなさそうなサッカーやってる大分のほうが夏場は有利なのかな
後ろの選手層が薄めなのが気になるけど

71:U-名無しさん
18/06/25 03:08:56.44 2B7NSmNVM.net
山口と岐阜の試合見たけど 小野瀬のキレが前と比べて無くなってる気がする

72:U-名無しさん
18/06/25 07:58:59.22 E3P3dCl/0.net
全体的に山口重い感じがしたよね
それでも点取るところはさすがだったけどね

73:U-名無しさん
18/06/25 08:10:14.21 Zc0+JexN0.net
キレが戻れば横浜にも勝つる

74:U-名無しさん
18/06/25 09:28:01.42 3AomNFhC0.net
山口は落ちる、落ちるだろう、落ちんじゃね?、落ちて欲しい、落ちて下さいお願いしますって流れになってて笑える
こりゃ多分落ちねえなw

75:U-名無しさん
18/06/25 09:34:56.68 7/rW5Wtb0.net
山口はここから対策されたのと夏バテで大失速の前科があるからな

76:U-名無しさん
18/06/25 09:57:41.49 BAui3iuJ0.net
山口は落ちる
多分落ちると思う
落ちるんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ

77:U-名無しさん
18/06/25 10:02:38.66 enqx4Os0d.net
>>76
原曲の流れだと
それだと落ちない流れになっちゃうよ

78:U-名無しさん
18/06/25 10:03:04.85 9HncoIFTM.net
岐阜戦の終盤10人になってプレス行きにくくなったのか単にバテたのか判断つきづらいな
次節も終盤プレスかけれないようなら疲労の可能性高いから危ないかもな

79:山口
18/06/25 10:04:47.96 Y24C/CfsH.net
>>75
対策されたのは上野の時だからな
霜田がどうするかで変わる
そういう意味では甲府に同じことが言える(最初からではないので対策が間に合わないクラブもあるかもだが)
ただその時と同じスタイルだからバテる可能性は少なからずある

80:緑
18/06/25 10:16:26.84 hhMPHqNN0.net
結局自力のある大宮さんが夏からダッシュして優勝しそう

81:U-名無しさん
18/06/25 12:24:32.31 /wzKjqsn0.net
シモビッチをベンチにしたら調子が良くなったね。

82:U-名無しさん
18/06/25 13:29:13.17 Fr/5es3E0.net
>>77
いや結局浮気したと思うよその旦那

83:緑
18/06/25 15:42:41.57 EJ8Ptnp7a.net
泉澤は嬉しい!
これで安西の穴は埋まった。

84:U-名無しさん
18/06/25 19:58:43.84 gSMw93zD0.net
今一番勢いあるストライカー誰だ
テセ・大前みたいなコンビが確立したところが夏場来るんじゃないかな
熱さで疲労が溜まってディフェンスきつくなるだろうし

85:U-名無しさん
18/06/25 20:08:14.05 WXO1X0oK0.net
間違いなくリバプールのサラーでしょう

86:U-名無しさん
18/06/25 20:10:17.92 vRzPzWnEd.net
リマバホスがいない甲府は普通の強豪にすぎないが
リマバホスが入ることによって甲府はJ1常連チームの顔になる

87:U-名無しさん
18/06/25 20:10:27.79 gSMw93zD0.net
彼は全快してるのか(´・ω・`)

88:U-名無しさん
18/06/25 20:35:17.16 3N+GQCFr0.net
甲府は前半戦の段階で6敗はきつくねーか
POは充分狙えるだろうけど、自動は厳しいっしょ

89:U-名無しさん
18/06/25 21:55:14.62 JdWtYxeB0.net
>>88
次山口が負けて甲府が連勝ならデータ上はギリギリ届く
だが間に福岡町田松本が入ってるしそこらの上行かないといけないのも厳しい

90:U-名無しさん
18/06/26 04:00:02.96 dQC4ioI+0.net
福岡はもう無いw
井原が迷走しだした。

91:U-名無しさん
18/06/26 06:58:57.26 PhETykoI0.net
>>84
オナイウじゃない?

92:U-名無しさん
18/06/26 07:48:01.55 ZrHp30+40.net
オナイウ挙げるぐらいなら古橋の方がいい

93:U-名無しさん
18/06/26 12:52:10.37 WiDpJQuwd.net
まあ色んな形でコンスタントに点取り続けてる大前かな

94:U-名無しさん
18/06/26 13:34:06.91 Q8wpBbJVp.net
URLリンク(i.imgur.com)

95:U-名無しさん
18/06/26 14:54:58.81 VheeQTKg0.net
昨年の降格チームが1チームも上がれず
現状のJ1下位3チームが落ちてきたら
集客に困っているJ2チームはウハウハだよな

96:U-名無しさん
18/06/26 16:16:35.95 Y7YAdFznM.net
今年は入れ替え戦あるから、どうせ2チームだべさ
勝ち点9の名古屋、13鳥栖、15ガンバ、17が長崎、浦和、マリノス
動員考えるなら見慣れた長崎、名古屋には踏ん張って頂きたいね

97:U-名無しさん
18/06/26 16:30:19.57 aQlCk88cp.net
久々にベアスタ行きたいわ、ウェルカム専スタ

98:U-名無しさん
18/06/26 16:44:33.67 Zd+HSm3N0.net
>>94
無理してる町田と福岡
無理なく試合してる大分大宮か

99:U-名無しさん
18/06/26 16:55:47.51 SQhxVyRta.net
やり方の違いもあるだろ

100:U-名無しさん
18/06/26 17:34:04.93 JPDGqVFIM.net
>>96
甲府がプレーオフ勝ち抜けば分からんぞ
他に上位でJ1に一発入れるチームと言われたらどこか

101:U-名無しさん
18/06/26 17:49:52.44 gaKpSqu50.net
昇格スレは初めてなんだがこんなに過疎るもんなの?
接戦でみんな居心地悪いから寄りつかないとか?

102:U-名無しさん
18/06/26 17:54:23.12 lfaHkF8m0.net
>>101
上位が大分山口町田だからね 盟主は2連敗でこっちくる余裕は無かろうし

103:U-名無しさん
18/06/26 19:36:09.21 eN9YmjnF0.net
凄い勢いで大宮上がってきてるな
少し前にグイグイ甲府も来たし結局降格組が地力を発揮して来てる
最終的にはPO圏内に3つとも来るんでないか?夏場は結局総力戦になりそうだし

104:U-名無しさん
18/06/26 20:14:44.10 nrPXCQPrd.net
>>103
新潟サポが何か言ってる

105:U-名無しさん
18/06/26 20:24:38.85 gc6vi1hva.net
無理してるかどうかとはあまり関係ない。
大分の反則ポイントが圧倒的マイナスなのは、ボールにガツガツ食らいつかないのと、ボディコンタクトを避けてるから。
相手次第ならノーファウルでサクッとボール奪える程度の技術はあるのも影響してる。
松本と大宮はプレーのレベルが高くて無駄な警告は貰わない。
他のチームはみんな荒くて下手なだけ。
総合的に見ると松本の優秀さは群を抜いている

106:U-名無しさん
18/06/26 20:29:08.80 RtYVMsGm0.net
>>95
wiki見たら2008年の東京Vと札幌が次の年昇格できなかったのが最後だそうだ

107:U-名無しさん
18/06/26 20:37:50.18 HNwZoeMJ0.net
>>105
お、お前は━━ッ!?

108:U-名無しさん
18/06/26 21:08:22.72 Zd+HSm3N0.net
>>103
>>105
遠まわしに他を褒めながら
結局自分の応援しているところを自画自賛

109:U-名無しさん
18/06/26 21:52:52.64 nLAVG4K20.net
>>105
最後の一行言いたいだけちゃうんかと

110:U-名無しさん
18/06/26 23:31:36.09 ajLcQIv60.net
爆釣だね

111:U-名無しさん
18/06/26 23:57:46.19 DERoV203p.net
>>105
確かに

112:U-名無しさん
18/06/27 00:55:07.26 CsMqSnod0.net
入れ食いだなー(棒読)

113:U-名無しさん
18/06/27 01:58:17.19 aPUbhAYCa.net
このスレは大丈夫か?
松本を評価するともれなく山雅サポorなりすましアンチのレッテルを貼られるのか?
松本が際立ってクリーンなサッカーで上位にいるのは事実だろw

114:U-名無しさん
18/06/27 02:03:20.68 Tj1smdvHr.net
J2昇格から3年でJ1まで行ったから他の中々昇格出来ないJ2サポからのやっかみが凄い印象
もちろん原因はそれだけじゃないんだろうけど、根底にあるのはこんな思いだろうね

115:U-名無しさん
18/06/27 02:51:04.78 +5KnMjqz0.net
>>113
最後の1行が唐突で不自然だからじゃね?
大宮はどこ行ったよ
それに松本を褒めるだけに留めればいいのに松本を上げるために他の全てのチームをdisる言葉をわざわざ入れるから
disられた他チームのサポから反感を買うのは当たり前だろ

116:U-名無しさん
18/06/27 05:47:45.03 N9aaV2hn0.net
群を抜いているとか際立ってとか不自然な上げ評価してるからだろ
どう見ても群を抜いてるのは大分だろう
それに次ぐのは大宮だし松本にその評価をするのは不自然すぎる

117:U-名無しさん
18/06/27 08:33:52.31 v/MUDb//d.net
今日このまま東京V勝ったら横浜抜いてPO入るのか
しかし横浜、順位の割りに得失0なのか

118:U-名無しさん
18/06/27 08:54:18.20 2vyUswdpa.net
勝ち点差を捲るには同じだけの試合数が要るという
残り22試合

119:U-名無しさん
18/06/27 08:58:06.52 7UCq9YyBp.net
山雅は家族😌

120:U-名無しさん
18/06/27 10:06:34.25 zx9Rv3r70.net
山雅は兄弟

121:U-名無しさん
18/06/27 11:06:00.23 pwhJcQ1G0.net
山雅は長野

122:U-名無しさん
18/06/27 11:24:51.68 MZq4qTi30.net
このスレの過疎の最大の原因は↑の松本アンチのせいだ。
ワッチョイいれる破目になるし入れても来るし。

123:U-名無しさん
18/06/27 11:36:29.22 MkOaoQy90.net
緑は4連敗以外は一度も負けてないんだな
しかも今3連勝で絶好調
岡山戦も勝ちそうだな

124:U-名無しさん
18/06/27 14:19:43.39 rFvkeH7b0.net
山雅のために死ぬ気で応援する👊
だから山雅は強いし応援で負けたこともない🤓
難攻不落アルウィン最高😁☝山雅最強‼‼‼‼

125:U-名無しさん
18/06/27 14:42:51.56 7UCq9YyBp.net
最強最強山雅‼‼最強最強山雅‼‼

126:U-名無しさん
18/06/27 14:42:57.99 /FzCY9kA6.net
難攻不落て大分に思っきし攻略されてるけどな

127:U-名無しさん
18/06/27 15:09:40.76 rFvkeH7b0.net
大分戦は誤審の退場が響いただけ

128:U-名無しさん
18/06/27 16:01:14.43 7UCq9YyBp.net
買収クソチーム汚汚痛😅

129:U-名無しさん
18/06/27 16:41:25.98 wVS46pQ10.net
ミスターレノファといえる活躍を長い間しているのは事務方の河村社長くらいだろ

130:U-名無しさん
18/06/27 16:42:40.84 VgbjbrMp0.net
>>129
誤爆?

131:U-名無しさん
18/06/27 17:28:41.13 D4dqr5cC0.net
>>105
ワンソウル!

132:U-名無しさん
18/06/27 17:44:55.80 Q2ozkE9+d.net
>>83
言うほどの選手ではないぞ

133:U-名無しさん
18/06/27 19:11:07.45 xUIdWpTu0.net
東京Vは今日勝てば6位か
自動昇格も狙える位置に一気に浮上してきたな

134:U-名無しさん
18/06/27 20:07:26.55 ddr+8kge0.net
30分のために遠征する人いたのかな

135:U-名無しさん
18/06/27 20:09:23.29 zI0BunMP0.net
いだら

136:U-名無しさん
18/06/27 20:09:51.31 2vrfLca70.net
まあ、5月の頃に比べて、より調子を落としている方が負けになったと。

137:U-名無しさん
18/06/27 20:14:04.72 FaHw5mI30.net
緑は息吹き返したな
大都会に 僕はもう一人で♪

138:U-名無しさん
18/06/27 20:23:03.36 xrjYBDwu0.net
やっぱ得点力ないとアカンな
岡山脱落っと

139:U-名無しさん
18/06/27 20:28:17.45 Txq02tMna.net
岡山脱落
ヴェルディのCBはヘディング強いのに30分間ただ放り込みとかアホの極み

140:U-名無しさん
18/06/27 20:42:04.08 EBwmuNNP0.net
守備の固いチームは大崩れしない。
よって自動昇格2枠のうち1は岡山で決まり!って言われてたのになー。

141:U-名無しさん
18/06/27 20:47:52.92 MkOaoQy90.net
20節暫定
01 大分 ○△●△○○○○△○○● ○○△●○●○○40 38-25 +13 2連勝
02 山口 ○○○●△△○○●○●△ ○○△○△○○△39 37-28 +09
03 町田 ○○△△○△○△●●●○ ○○△●○○○△36 33-23 +10
04 福岡 ○△○●△●○△○○△○ △○●○○○●●35 27-19 +08   2連敗
05 松本 △△●△●△○△○○△○ ●○○△○○●○34 29-21 +08
06 東緑 ○△○△△△○△△○●● ●●△△○○○○32 27-18 +09 4連勝
07 横縞 △○○●○△●△△△○○ ●○△○△●△○32 25-25 *00
08 大宮 ○●●△●○●●△○○○ ●△●○△○○○31 30-23 +07 3連勝
09 岡山 ○○○△○○●○△△○● △●○△●△●●30 20-16 +04
10 山形 ●△○△●△●○○●●● ○△△○△○○○30 26-24 +02 3連勝
11 岐阜 ●●○●△○●△△△●○ ○●○○○○●△29 27-21 +06
12 甲府 ●△△○●●○△●△△△ ○○○○※●○●27 31-19 +12
13 新潟 ○△△○●○●●●●○○ ●○△●●○●△25 22-25 -03
14 千葉 ●△●●○○●●○●△○ ○●△○△●○●25 34-38 -04
15 水戸 ○△○○●△●△○●●● ●○●●●○●○24 20-25 -05
16 金沢 ○●●△△△○○●●○● ○●△●●※○△23 21-23 -02
17 徳島 ●●○○○●●△△●●○ ○○△△●●●●22 17-21 -04   4連敗
18 熊本 ●○●○○●○△△○●● ●●○●●●△△22 24-35 -11
19 栃木 ●●●○△○●△○△○○ △●△●●●●●20 18-30 -12   5連敗
20 京都 ●△△○●●△●●●○● ●●○●○●●●15 17-32 -15   3連敗
21 讃岐 ●○●●●●△△△○△● ●●●●△●△○15 14-31 -17
22 愛媛 ●●●●○●○●△△△● △●●△●○●●14 12-27 -15   2連敗

142:U-名無しさん
18/06/27 20:50:52.62 MkOaoQy90.net
岡山ここ5戦で勝ち点2か
9試合で6だし
大失速だな
そもそも開幕6戦以降は中位〜下位並みのペース
緑はここに来て一気に上がってきたな
しかしそれでも自動昇格枠の2位まで勝ち点7差もある

143:U-名無しさん
18/06/27 20:53:26.81 N9aaV2hn0.net
>>140
確かに大崩してないしリーグ最小失点に押さえてるんだがな

144:U-名無しさん
18/06/27 21:00:16.19 HM0krdpi0.net
ゴールデンウィーク頃かなんで岡山の評価がそんなに高いの?って書いたらボコられたな

145:U-名無しさん
18/06/27 21:06:10.02 PIceBsqG0.net
岡山は攻め手が無いのか?

146:U-名無しさん
18/06/27 21:09:05.94 ge9RR/bYd.net
>>144
実際4月までの岡山と今とだと完全に別のチームになってね?

147:U-名無しさん
18/06/27 21:11:31.06 9DMJV4HHd.net
岡山年々失速時期が早まっていってる

148:U-名無しさん
18/06/27 21:12:42.90 mIjq2iTm0.net
リカルドサントスの獲得で得点力不足は解決される、とかなんとか言ってた記憶

149:U-名無しさん
18/06/27 21:32:20.44 grd0qqh50.net
半田マネーと決別しない限り
ヴェルディはJ1昇格なんてしちゃいけない

150:U-名無しさん
18/06/27 21:40:53.97 EBwmuNNP0.net
>>149
同感。インタビュー受けてる上福元の胸の「HANDA」や「MISUZU」の文字の目障りなこと。
嫌悪感しかないわ。詐欺カルトの金でクラブ運営してるって恥ずかしくないのかね。
そのうち選手はあのみずず学苑のおバカお笑いCMに出てコスプレさせられるんだよ。

151:U-名無しさん
18/06/27 21:55:44.45 ddr+8kge0.net
パチンコはだめで宗教は良いって
理屈わからんな

152:U-名無しさん
18/06/27 21:56:42.83 aD/6e0Bha.net
>>105だが、だから「総合的に見ると」って言ってんじゃんw
大分は確かにフェアプレーだが、守備が緩い。
大宮はせめてPO圏内に入らないと同じ土俵には上がれない。
純粋に上位といえるチームの中でクリーンさと堅守とアグレッシブな姿勢を兼ね備えてるのは、やっぱり山雅なんだよなあ。

153:U-名無しさん
18/06/27 21:59:02.96 vpQNaygk0.net
サポがスポンサーに文句言ったら撤退してしまって
資金繰りが困難になって、ユース出身の生え抜きを売って凌ぐようになった
一時の隆盛が嘘のように衰退したクラブあったような?

154:U-名無しさん
18/06/27 22:03:12.80 ezIgUiqc0.net
>>152
つまんね
わざと松本を出してあっちから荒らしを呼んで満足かい?

155:U-名無しさん
18/06/27 22:13:07.78 SMCzhbgo0.net
そいつが荒らしだろ

156:U-名無しさん
18/06/27 22:26:40.48 aD/6e0Bha.net
なんや、此処では松本はNGワードなんかw
それは知りませんでしたわ。失礼致しました。
でも最後にもう一度言っておくけど甲府は過大評価だから。

157:U-名無しさん
18/06/27 22:39:49.23 WssBXJGfa.net
どっかで見たが、新潟はこのあと17勝3分0敗で自動昇格圏内だぞ

158:U-名無しさん
18/06/27 23:23:41.17 rFvkeH7b0.net
反さんの為にVAR導入はよ

159:U-名無しさん
18/06/28 00:24:22.66 7RVEpbUs0.net
VAR導入なったらヤバイのは松本だろw
名古屋と大宮「岐阜さんマジすごいっす」
嫌われ者の松本は他サポ誰も興味ない

160:U-名無しさん
18/06/28 01:05:09.26 Ac9flYi30.net
ビデオ判定でPK爆増

161:U-名無しさん
18/06/28 01:08:33.26 +66Emn9a0.net
いつもなら韓国ではなくドイツ有利な判定にするところを
VARのおかげでしっかり得点が判定されたな
強豪にとっては嫌だろうな

162:U-名無しさん
18/06/28 01:12:13.17 MVWJw1Lt0.net
>>161
アルゼンチン

163:U-名無しさん
18/06/28 01:31:36.87 abIVxqLN0.net
>>161
アンデルソンロペス

164:U-名無しさん
18/06/28 01:59:01.80 UJnvpFI50.net
VAR入ったら、反町ダイビングスクールは閉校に追いやられるなw
少なくとも高崎君は退学ですね

165:U-名無しさん
18/06/28 05:36:10.04 9Mxy02ZY0.net
甲府リマバホスジネイ金園小椋が一気に復帰かぁ
京都気の毒にな

166:U-名無しさん
18/06/28 09:53:03.35 2+NKS/HGp.net
>>164
一流チームの一流FWなんだからファールを受ける回数が多いのは当たり前なんだよなぁ😅
むしろ今まで見逃されていたファールを貰えるし歓迎だわ😁🤘

167:U-名無しさん
18/06/28 09:53:19.43 2+NKS/HGp.net
山雅は家族😌

168:U-名無しさん
18/06/28 10:23:53.71 KE1CqW58d.net
VARが導入されたらバカみたいに赤出す主審が首切られるだけで対して変わらない気がする
反則ポイント少ないチームはより少くなるし多いチームはより多くなるだけ

169:U-名無しさん
18/06/28 11:31:59.86 XLhsU1Sqr.net
けっこう勘違いされがちだけど、高崎はかけられるのも普通にうまいし引っ張られたらちゃんと転ぶだけだからVARはそこまで効果的じゃないような…
1番やばいのはネイマールみたいなお子ちゃまタイプ

170:U-名無しさん
18/06/28 11:51:46.15 ZbaaODgld.net
真美をわん


らね

171:U-名無しさん
18/06/28 13:19:42.44 8W0dgilW0.net
しかし今年は犬の話題ゼロだな
結局スペイン監督で残るのは一人だけとかになりそう

172:U-名無しさん
18/06/28 13:43:51.02 gbfVof1Ld.net
ジェフは終盤の連勝があるからね
そこまで読みきって予想するべき

173:U-名無しさん
18/06/28 16:08:52.82 +66Emn9a0.net
>>168
VARはそんなやたらに使われるわけじゃない
しかし審判の誤審の抑制にはなるかもね

174:U-名無しさん
18/06/28 17:20:43.93 tat/0qRFd.net
千葉はリーグせっかくの火力も最多失点をどうにかしないと…

175:U-名無しさん
18/06/28 17:54:03.24 yZJxhaF2d.net
千葉の監督はサポから完全にハゲ呼ばわりされてちと気の毒ではある

176:U-名無しさん
18/06/28 18:05:52.07 MVWJw1Lt0.net
町田プレーオフはともかく
自動昇格枠とか入ってきたら
邪魔でしかないな
ライセンス取ってから頑張ってくれ

177:U-名無しさん
18/06/28 18:51:42.62 MdtkAMk4a.net
>>176
そのJ1ライセンスまでかなり茨の道らしいがねえ
練習場も未だに人工芝、スタンド拡大で工事は大がかりだし
ライセンスで市議会も揉めてるとかなんとか

178:U-名無しさん
18/06/28 19:06:06.88 kVFjmscrp.net
別に町田が悪いとか嫌いとか全く思わないがライセンス持ってないクラブが自動昇格圏入って入れ替えナシになってもなんか冷めるよな

179:U-名無しさん
18/06/28 19:12:16.99 MVWJw1Lt0.net
3位繰り上げでいい
2位と3位僅差の事も多いし
3位も未ライセンスなら繰り上げしなくてもいいや

180:U-名無しさん
18/06/28 20:55:34.88 abIVxqLN0.net
まだ22ティームどこが自動昇格でもおかしくない。今年は本当に混線だ!

181:U-名無しさん
18/06/28 20:57:25.82 bs2dVRwZ0.net
下3つは数字的に不可能

182:U-名無しさん
18/06/28 21:43:37.62 qBseQqZMa.net
>>179
それ言ったらJ3だってそうだよ
ライセンス持ってない沼津とか上位にいるし

183:U-名無しさん
18/06/28 22:43:55.85 Cl3AM5dB0.net
町田が1位or2位になったらどうなるの?
J1の16位降格がなくなって
POを勝ちぬいたチームが入れ替え無しで昇格?

184:U-名無しさん
18/06/29 01:41:22.34 GCuXbJ9j0.net
>>176-178
ライセンス無い町田の選手のモチベーションってなんなんだろうな

185:U-名無しさん
18/06/29 01:41:45.61 ttHMnGHn0.net
就活

186:U-名無しさん
18/06/29 03:32:02.52 Sakj/ycOp.net
日本昇格

187:U-名無しさん
18/06/29 03:57:28.07 jilcwmIZF.net
監督にしても選手にしても昇格出来なくても実績は残るからな
成績良ければ自治体の支援もよくなるし他がなんと言おうが勝ち続けること自体が大事だしな

188:U-名無しさん
18/06/29 04:17:48.65 T7DN2oVy0.net
>>124
死ぬ気、じゃなくてマジで○んでいいよ
実際は部屋から出る事もない引きニートくん

189:U-名無しさん
18/06/29 13:06:12.32 HNVJahS/0NIKU.net
肥臭ぇ〜あんなスタジアムで呼吸できるよなw
一度行ったけど、臭くて臭くて声なんか出せん。
しかも、あんな臭いスタジアムで飯とか良く喰えるよな。普段からウンコ喰ってるの?

190:U-名無しさん
18/06/29 19:59:58.86 LawCg6YK0NIKU.net
とうとう水戸ちゃんさんがJ1昇格に向けて動き出したな

191:U-名無しさん
18/06/29 21:48:18.28 ttHMnGHn0NIKU.net
明日は福岡町田と山口横縞の上位対決があるな

192:U-名無しさん
18/06/29 22:10:24.23 yRaYfRKg0NIKU.net
山口横縞はあさってだろ

193:U-名無しさん
18/06/29 22:39:45.23 ttHMnGHn0NIKU.net
oh

194:U-名無しさん
18/06/29 23:40:24.72 ig0yViUVaNIKU.net
篠原に処分来たな
盟主恥晒しすぎワロタ
Jリーグ脱退して修羅の国スーパーリーグにでも加盟しておけ

195:U-名無しさん
18/06/30 00:32:38.66 7nrQBuyOd.net
ピッチにロケットランチャーが落ちてたりするリーグ

196:U-名無しさん
18/06/30 06:03:10.76 KNqcYi9R0.net
毎年2カ所の日程押さえるって大変だな
行政の協力が無いと無理だろうけど照明も整備して貰ったようだしそのへんは良好なんだろうね

197:U-名無しさん
18/06/30 18:41:51.49 taHTlfO/0.net
>>164
ダイビングスクールなら飛び込まないほうが退学だろ?
バカなの?

198:U-名無しさん
18/06/30 19:23:16.29 x6kYLCJfp.net
最強最強最強山雅😁🤘最高最高最高山雅😎💪

199:U-名無しさん
18/06/30 19:23:46.67 x6kYLCJfp.net
キング山雅強すぎる😭

200:U-名無しさん
18/06/30 19:25:02.19 x6kYLCJfp.net
今日は5-0かもな🤓

201:U-名無しさん
18/06/30 19:51:22.45 7210pRmR0.net
大然藤田いいぞ

202:U-名無しさん
18/06/30 19:51:43.82 7210pRmR0.net
oh誤爆

203:U-名無しさん
18/06/30 20:09:59.71 tGG+RDpB0.net
今日波乱が多すぎだろ

204:U-名無しさん
18/06/30 20:56:56.49 tGG+RDpB0.net
大分
4連敗中の徳島に0‐3って

205:U-名無しさん
18/06/30 20:58:23.53 7210pRmR0.net
ふひひ今日美味しすぎです><

206:U-名無しさん
18/06/30 21:04:52.50 tGG+RDpB0.net
21節暫定
01 大分 ○△●△○○○○△○○● ○○△●○●○○●40 38-28 +10
02 山口 ○○○●△△○○●○●△ ○○△○△○○△−39 37-28 +09
03 町田 ○○△△○△○△●●●○ ○○△●○○○△△37 33-23 +10
04 松本 △△●△●△○△○○△○ ●○○△○○●○○37 32-22 +10 2連勝
05 福岡 ○△○●△●○△○○△○ △○●○○○●●△36 29-21 +08
06 山形 ●△○△●△●○○●●● ○△△○△○○○○33 28-24 +04 4連勝
07 大宮 ○●●△●○●●△○○○ ●△●○△○○○△32 31-24 +07
08 東緑 ○△○△△△○△△○●● ●●△△○○○○●32 28-21 +07
09 横縞 △○○●○△●△△△○○ ●○△○△●△○−32 25-25 *00
10 岡山 ○○○△○○●○△△○● △●○△●△●●−30 20-16 +04
11 岐阜 ●●○●△○●△△△●○ ○●○○○○●△●29 27-23 +04
12 甲府 ●△△○●●○△●△△△ ○○○○※●○●△28 32-20 +12
13 千葉 ●△●●○○●●○●△○ ○●△○△●○●○28 35-38 -03
14 新潟 ○△△○●○●●●●○○ ●○△●●○●△△26 23-26 -03
15 徳島 ●●○○○●●△△●●○ ○○△△●●●●○25 20-21 -01
16 水戸 ○△○○●△●△○●●● ●○●●●○●○△25 21-26 -05
17 金沢 ○●●△△△○○●●○● ○●△●●※○△−23 21-23 -02
18 熊本 ●○●○○●○△△○●● ●●○●●●△△●22 25-38 -13
19 栃木 ●●●○△○●△○△○○ △●△●●●●●●20 18-31 -13   6連敗
20 讃岐 ●○●●●●△△△○△● ●●●●△●△○○18 17-32 -15 2連勝
21 京都 ●△△○●●△●●●○● ●●○●○●●●△16 18-33 -15
22 愛媛 ●●●●○●○●△△△● △●●△●○●●△15 13-28 -15

207:U-名無しさん
18/06/30 21:10:09.08 tGG+RDpB0.net
42         勝ち点2ペース
41
40 大分●
39 山口
38
37 町田△ 松本○
36 福岡△
35
34
33 山形○
32 大宮△ 横縞
31
30 岡山
29 東緑● 岐阜●
28 甲府△ 千葉○
27
26 新潟△
25 徳島○ 水戸△
24
23 金沢
22 熊本●
21         勝ち点1ペース
20 栃木●
19
18 讃岐○
17
16 京都△
15 愛媛△

208:U-名無しさん
18/06/30 21:13:00.69 tGG+RDpB0.net
讃岐の連勝と栃木の大連敗で
団子が伸びて繋がってきた
上も抜けていたところが失速して繋がってきたな
山形がここで6位まで来るとは

209:U-名無しさん
18/06/30 21:15:29.56 862frufZ0.net
ウチは7月を乗りきれるかにかかってる

210:U-名無しさん
18/06/30 21:17:14.22 bhkkkoh20.net
山形…そんな調子良かったっけいつの間に

211:U-名無しさん
18/06/30 21:18:04.78 TCpVNTfR0.net
>>207
40 大分●
39 山口
38
37 町田△ 松本○
36 福岡△
35
34
33 山形○
━━━━━━自動昇格争いボーダーライン(2位と6差)
32 大宮△ 横縞
31
30 岡山
29 東緑● 岐阜●
28 甲府△ 千葉○
27
━━━━━━PO争いボーダーライン(6位と6差)
26 新潟△
25 徳島○ 水戸△
24
23 金沢
22 熊本●
21         勝ち点1ペース
20 栃木●
19
18 讃岐○
17
16 京都△
15 愛媛△
まだ多少変わるかもだが例年通りなら新潟から下はPOアウトってことになる
唯一金沢が2試合未消化だから連勝ならセーフ

212:U-名無しさん
18/06/30 21:20:57.79 7a9PrIlDM.net
甲府小塚が自分でバツ出して交代したから怪我軽くはないかもな

213:U-名無しさん
18/06/30 21:21:36.89 EgwL21fd0.net
上位の昇格候補が全部勝ち点3逃したからな
明日山口勝てばまさに1人勝ち
てか山形好調岐阜を寄せ付けずだからここも自動昇格枠争いに名乗り上げたか

214:山形
18/06/30 21:23:51.88 AN+oUu8W0.net
やっとこのスレに本格参戦出来そうです!

215:U-名無しさん
18/06/30 21:27:09.70 K1EZGQUDr.net
岡山とか山口って他が土曜日の試合でも必ず日曜日にやってるイメージ

216:U-名無しさん
18/06/30 21:27:44.95 862frufZ0.net
京都また降格圏入りなんだな

217:U-名無しさん
18/06/30 21:28:46.39 +4MO0iAq0.net
>>215
日付変更線跨ぐから

218:U-名無しさん
18/06/30 21:30:15.75 jt+1Tx2Ba.net
山形はセットプレイがうまく入っただけって評価かな
夏場はこれ一本で乗り切れるかもだが終盤になったらどうかな
勝ち点率2で折り返せそうなのは山口だけか
まだまた今年のJ2はわからんな

219:U-名無しさん
18/06/30 21:30:34.89 EgwL21fd0.net
下位のクラブが普通に上位に勝ったり引き分けるからなぁ
そしてそいつらは中位にはしっかり負ける
そして混戦へwってJ2は上手くできてるね

220:U-名無しさん
18/06/30 21:43:34.61 Zfj6pSPo0.net
山雅のために死ぬ気で応援する👊
だから山雅は強いし応援で負けたこともない🤓
難攻不落アルウィン最高😁☝山雅最強‼‼‼‼
キング山雅強すぎる😭

221:U-名無しさん
18/06/30 21:47:06.98 9N2cqVwL0.net
あれだけ失点しても、まだリーグ戦で唯一3敗しかしてないことが個人的にすごく嬉しい
明日負けるかもだけど

222:U-名無しさん
18/06/30 21:52:27.04 ch/C0oWB0.net
青森県出身 GK 櫛引政敏 出場試合数 9 勝ち点 21

223:U-名無しさん
18/06/30 22:03:53.83 TCpVNTfR0.net
               【21節終了時】                           【シーズン終了時】
2018 大分40 山口39 町田37 松本37 福岡36 山形33
2017 福岡43 湘南43 徳島36 長崎35 東緑34 名鯱34  →  湘南83 長崎80 名鯱75 福岡74 東緑70 千葉68 (千葉前半勝ち点30 13位)
2016 札幌45 桜大43 松本41 岡山39 京都37 清水34  →  札幌85 清水84 松本84 桜大78 京都69 岡山65
2015 大宮46 磐田40 金沢37 千葉36 桜大34 札幌34  →  大宮86 磐田82 福岡82 桜大67 愛媛65 長崎60 (福岡前半勝ち点33 07位 愛媛前半勝ち点30 11位 長崎前半勝ち点30 10位)
2014 湘南60 磐田43 松本43 岡山33 北九33 福岡33  →  湘南101.松本83 千葉68 磐田67 北九65 山形64 (千葉前半勝ち点30 11位 山形前半勝ち点31 08位)
2013 脚大46 神戸44 長崎36 京都35 千葉35 栃木34  →  脚大87 神戸83 京都70 徳島67 千葉66 長崎66 (徳島前半勝ち点26 15位)
2012 山形41 千葉40 東緑40 湘南40 大分40 甲府37  →  甲府86 湘南75 京都74 横縞73 千葉72 大分71 (京都前半勝ち点36 07位 横縞前半勝ち点31 10位)
42試合制になってからの前半終了時とシーズン終了時で今年のも暫定で一応
カッコ内が7位以下から巻き返したチーム
下から上がるなら勝ち点30が1つのラインっぽい

224:U-名無しさん
18/06/30 22:06:55.07 tGG+RDpB0.net
2013年徳島は15位勝ち点26から4位まであがったのか
まあでも1回しか例がないほど例外
後半だけで41は1位ペースだな

225:U-名無しさん
18/06/30 22:07:41.16 YgMEJSEx0.net
>>223
21節終了してないぞ

226:U-名無しさん
18/06/30 22:09:43.47 hUcJ3MtJ0.net
>>204
徳島には相性めっちゃ悪いし
ただですら引いて守られると打開できないから
まあ妥当な結果だな

227:U-名無しさん
18/06/30 22:20:52.65 xFrPYDru0.net
丸谷が前半PK➡後半早々退場
でぶち壊してたからな

228:U-名無しさん
18/06/30 22:22:26.42 K1EZGQUDr.net
>>223
やっぱりどう考えても14湘南キチガイ過ぎる

229:U-名無しさん
18/06/30 22:26:19.30 EgwL21fd0.net
トップ3が
大分(9位)山口(20位)町田(16位)の前半折り返しだからなぁ
前年中位どころか下位+資金力も潤沢ってわけじゃないから凄く読みにくいね
落ちそうな感もあるしかと言って中々落ちてこないから地力あるのかも?ってなる
例年はなんだかんだで上位3つのうち1つはJ2ではシーズン前から強いって評価の所が入ってたからね

230:U-名無しさん
18/06/30 22:35:27.36 wipl6d180.net
シーズン前の予想は概ね大宮新潟甲府だった記憶
わからんよな

231:U-名無しさん
18/06/30 22:38:53.08 EgwL21fd0.net
地味に京都ヤバくね?
選手層はあるから覚醒京都に負けたところが落ちていきそう

232:U-名無しさん
18/06/30 23:32:20.89 7a9PrIlDM.net
>>229
その3チームは夏の補強も無さそうだしなあ
今年は全く読めない

233:U-名無しさん
18/06/30 23:35:06.44 ydf5gqRea.net
>>232
補強できない分勢いだけで上位逃げ切りもありそう

234:U-名無しさん
18/06/30 23:48:58.79 U3vjxdNdd.net
今年は2012に似てるんだな
となると、これから壮絶な自動昇格圏の譲り合いが始まる

235:U-名無しさん
18/07/01 00:10:07.55 bVSCRSgr0.net
2012以降 21節
最低勝ち点と圏内との最大勝ち点差
自動昇格 34 差9
プレーオフ 26 差8
自動昇格候補
勝ち点ベース
大分、山口、松本、福岡、(横浜)
勝ち点差ベース
大分、山口、松本、福岡、山形、大宮、緑、(横浜)、(岡山)、(甲府)
プレーオフ
勝ち点ベース
大分、山口、松本、福岡、山形、大宮、緑、横浜、岡山、岐阜、甲府、千葉、新潟、(金沢)
大分、山口、松本、福岡、山形、大宮、緑、横浜、岡山、岐阜、甲府、千葉、新潟、徳島、(金沢)
自動昇格はだいぶ絞られてきたが
プレーオフはまだまだわからん

236:U-名無しさん
18/07/01 00:32:09.45 wyOrvdLXr.net
山口は明日ピッチコンディション死んでる中で横浜とだからなぁ

237:U-名無しさん
18/07/01 00:57:12.91 1LNAztn00.net
>>224
よく見たら
徳島今年も15位じゃんw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2145日前に更新/215 KB
担当:undef