東京ヴェルディ870 at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:U-名無しさん
18/05/06 11:36:30.66 sEG/sWdFr.net
ホームで町田金沢に連敗なら今年終了だろ。そのあと岡山山口なんだし。

451:U-名無しさん
18/05/06 11:36:53.04 RpRxZ5lFE.net
客が少なかろうがどうでもいい
町田戦から変わったぞ俺ら!ってのを見せる試合してくれれば
ってか今日も暑いなー

452:U-名無しさん
18/05/06 11:45:41.68 qE2mUUvYM.net
今日もロティーナの塩試合堪能するぞ!

453:U-名無しさん
18/05/06 11:50:01.50 nmUEczmbd.net
結構変えてきたな

454:U-名無しさん
18/05/06 11:56:11.60 2AQRiRlia.net
例年同様プロとはとても思えないド下手くそ爆笑プレーを楽しもうや
もういい
絶対昇格とか思ってたから怒ったり絶望したりするんだよな
有料のお笑いコントだと思えば腹も立たない
ダゾーン観戦するよ

455:U-名無しさん
18/05/06 12:03:31.35 TFQi1H2B0.net
高井はずれたか

456:U-名無しさん
18/05/06 12:03:35.77 t/SFHG/pd.net
GK 21 上福元 直人 GK 23 白井 裕人
DF 3 井林 章 DF 3 作田 裕次
4 畠中 槙之輔 16 毛利 駿也
5 平 智広 39 庄司 朋乃也
MF 8 内田 達也 45 沼田 圭悟
23 田村 直也 MF 6 大橋 尚志
24 奈良輪 雄太 7 清原 翔平
38 梶川 諒太 10 宮崎 幾笑
FW 9 ドウグラス ヴィエイラ 26 藤村 慶太
11 林 陵平 FW 9 佐藤 洸一
33 渡辺 皓太 29 マラニョン

457:U-名無しさん
18/05/06 12:03:57.51 t/SFHG/pd.net
ベンチ入り選手
GK 1 柴崎 貴広 GK 22 田尻 健
DF 2 若狭 大志 DF 13 石田 崚真
15 林 昇吾 27 廣井 友信
MF 17 李 栄直 MF 4 小柳 達司
20 井上 潮音 11 杉浦 恭平
FW 22 カルロス マルティネス 17 加藤 大樹
35 藤本 寛也 FW 19 垣田 裕暉

458:U-名無しさん
18/05/06 12:04:18.45 t/SFHG/pd.net
高井と佐藤に失望したんだな。

459:U-名無しさん
18/05/06 12:04:22.10 1+R0kHFZ0.net
シオン休みか

460:U-名無しさん
18/05/06 12:04:51.40 1+R0kHFZ0.net
この間の途中出場3人誰だっけ?
全員外れた?

461:U-名無しさん
18/05/06 12:06:06.67 etbuogY5p.net
高井さんェ…

462:U-名無しさん
18/05/06 12:06:08.82 RpRxZ5lFE.net
高井はボール持ちすぎ
佐藤はこの前の試合で気合の無さに失望した
ヴェルディさ、メンタル弱いやつ多いわ

463:U-名無しさん
18/05/06 12:09:15.94 AH1Utp9i0.net
また陵平ドウグw
今日も虐殺コースだわ
行く奴は腹くくって出掛けろよ

464:U-名無しさん
18/05/06 12:10:09.85 t/SFHG/pd.net
澤井
高井
佐藤
全員×

465:U-名無しさん
18/05/06 12:11:14.88 8Q0SAIv5p.net
ちいかじ林陵がスタメンに並んでるとそれだけで応援する気なくすなw

466:U-名無しさん
18/05/06 12:12:18.23 mV6/Fj96a.net
イバンも最近あんまり仕事してないみたいだけどどうした

467:U-名無しさん
18/05/06 12:13:37.51 etbuogY5p.net
菅嶋は何してるんだよ!

468:U-名無しさん
18/05/06 12:13:55.61 /+f9Gxs7M.net
田村奈良輪の基本形に戻して
疲労の色が濃い潮音の代わりに梶川先発で
ヒゲベンチ入り
順当なメンバー選びだ
目指すは0-0だな!

469:U-名無しさん
18/05/06 12:15:10.39 nxMwQb4hx.net
2TOPか?

470:U-名無しさん
18/05/06 12:16:14.09 nxMwQb4hx.net
ぜんろうベンチ外w

471:U-名無しさん
18/05/06 12:16:22.96 Tw6Lt55Wa.net
ツイッターのやりとりあったから高井はある意味期待してたのに

472:U-名無しさん
18/05/06 12:16:47.94 f6KKwJq00.net
カルロスマルチャンが救世主になるときが来ようとは!

473:U-名無しさん
18/05/06 12:18:29.50 nxMwQb4hx.net
>>462
高井 大口 叩いてたのにな。

474:393
18/05/06 12:19:50.65 uB1UbQI6d.net
行く事にした。期待はしない。

475:U-名無しさん
18/05/06 12:20:15.02 nxMwQb4hx.net
>>465
近くてうらやましいな

476:U-名無しさん
18/05/06 12:21:51.54 mP14jg97r.net
堅い守りが崩せずに0ー0ベースのゲーム。うっかりカウンター食らうとジエンド。そんな感じ

477:U-名無しさん
18/05/06 12:24:25.69 mU5oFoCKd.net
ヤンツーサッカー舐めすぎ。
簡単に崩されて終わるわ。

478:U-名無しさん
18/05/06 12:25:23.21 +tWBR8s1F.net
金沢サポおっさん発見!

479:U-名無しさん
18/05/06 12:34:25.96 uB1UbQI6d.net
>>466
片道約1時間だからそうでもない。

480:U-名無しさん
18/05/06 12:36:33.88 /+f9Gxs7M.net
ヒゲにはいつもイライラさせられるが
佐藤高井を見た後だとあれでもまだチームにはフィットしてる方なんだなと思い知らされる

481:U-名無しさん
18/05/06 12:38:04.82 uB1UbQI6d.net
救世主 髭 期待出来ん。高井よりかマシだけどな。

482:U-名無しさん
18/05/06 12:43:35.47 jUmISVeEd.net
水戸戦と同じ4123かな

483:U-名無しさん
18/05/06 12:44:59.08 d4tvU1XBa.net
澤井高井佐藤の3バカ見限られたかw
他のお笑いライブ集団に期待しとけw

484:U-名無しさん
18/05/06 12:49:52.89 uB1UbQI6d.net
3馬鹿ワラタ。

485:U-名無しさん
18/05/06 12:51:09.96 zlnPYC4Qp.net
奈良輪のドリブルが通用してなくて見てて辛い

486:U-名無しさん
18/05/06 12:54:31.24 uB1UbQI6d.net
田村はドリブルでチャレンジすら出来ないけどな。

487:U-名無しさん
18/05/06 12:57:54.26 zlnPYC4Qp.net
林君じゃいかんのか

488:U-名無しさん
18/05/06 13:03:11.17 0nGRDogjd.net
>>471
だな

489:U-名無しさん
18/05/06 13:05:28.81 GGly/FSrM.net
去年は結果が出てないのにカルロス使い続けてイライラしたけど、今回はちゃんと競争してベンチに今日は入れてる感があるから普通に応援できる。

490:U-名無しさん
18/05/06 13:07:20.97 t5NnIho50.net
今日は高山主審。
カードをあまりもらわないうちにとって、乱発する傾向のある高山主審は吉と出るか凶と出るか。

491:U-名無しさん
18/05/06 13:12:46.01 8Q0SAIv5p.net
>>471
監ちゃん敗北宣言ワロタw

492:U-名無しさん
18/05/06 13:14:31.48 1+R0kHFZ0.net
どぅぐがまた退場者を誘発してくれたら勝つチャンスが増えるね

493:U-名無しさん
18/05/06 13:19:40.67 etbuogY5p.net
金沢サポ少ないけど声でかいな

494:U-名無しさん
18/05/06 13:32:16.13 73tUuKRmp.net
なんという閑古鳥

495:U-名無しさん
18/05/06 13:34:18.37 mnp9cGr10.net
北脇絶好調だな。
こういう飛び出し系いると相手もライン下げるのに。
渡辺のシャドー次第だわ。今日も。

496:U-名無しさん
18/05/06 13:42:11.87 dLhCWjWVa.net
GW3連敗待ったなし
ロティーナの首がとれるならそれも悪くはないな
もう閉塞感停滞感満載サッカーうんざりだわ

497:U-名無しさん
18/05/06 13:43:49.75 nE/+hKUq0.net
佐藤高井とかはあまり良くなかったからはずしたんだろうけど、髭は悪かったとしても使い続けるからなー いい加減に髭もフィットしてほしいわ ロティーナの使い方が悪いのもあるけど

498:U-名無しさん
18/05/06 13:44:07.00 Yte/CBZn0.net
トップとユースの試合があると
ユースを優先するコアサポはいい加減にして

499:U-名無しさん
18/05/06 13:48:38.46 hKx8Vh6U0.net
【実況スレ】
スレリンク(livefoot板)

500:U-名無しさん
18/05/06 13:53:20.16 8+C5XSu+0.net
まぁ結局アランがいないとどうにもならないし
守備は田村がいないと安定しない
想像してた以上に層が薄かったってことだな

501:U-名無しさん
18/05/06 13:53:40.84 o3eJqW+Nd.net
現地だてど、井林の最高到達点、こうやって改めて見ると素直にすげー…。

502:U-名無しさん
18/05/06 14:18:16.88 0TXeYgfX0.net
>>489
ユース厨にとってはそっちがメインやぞ

503:U-名無しさん
18/05/06 14:40:23.34 nE/+hKUq0.net
ロティーナは攻撃に関しては全然ダメだね イバンも相手のスカウティングする前に自分たちのスカウティングしないと

504:U-名無しさん
18/05/06 14:41:17.91 uURtRDIEa.net
GW3連敗決定
お疲れちゃん

505:U-名無しさん
18/05/06 14:47:43.55 uURtRDIEa.net
こりゃ来年J3あるでw
東京ダービー楽しみやなw

506:U-名無しさん
18/05/06 14:50:58.31 AH1Utp9i0.net
>>494
ここまでバランス悪いと守備が少しでもブレたら一気に崩壊するわな
それは去年わかったはずなのに何で攻撃面をなんとかしないんだろう
これだけ攻撃が整ってないのはJ2でもうちぐらいだわ

507:U-名無しさん
18/05/06 14:52:51.46 qE2mUUvYM.net
しょっぺwww
しょっぱすぎて病気になるわwww

508:U-名無しさん
18/05/06 14:56:02.13 uURtRDIEa.net
Road to J3

509:U-名無しさん
18/05/06 14:57:11.51 dDzjzvKod.net
J2は過密日程で調整が難しい上、一端降格すると、良い選手はJ1クラブに移籍し一年を通して戦える戦力が揃わず、過去の実績や名前で勝てるほど甘くない。
実力も拮抗してるから昇格は予想つかないよ。

510:U-名無しさん
18/05/06 14:58:15.01 +ZKnLr9ta.net
怖さのない両翼
こんなに頻繁にミスから失点するようじゃもう終わりだこのチーム

511:U-名無しさん
18/05/06 15:00:45.43 8Q0SAIv5p.net
よっわあああああw
「高い位置で選手同士の距離感を近くしてダイレクトを使え」って秋田のアドバイスを
金沢がそのまんまやって点取ったのにはクソ笑ったw
ウチはデミがボール収めても周りに誰もいないから全く攻撃になってねえよ
林陵とちいおじはマジでなんのためにピッチにいるんだ?
あと梶川の展開力がシオンと比べてあまりにも見劣りし過ぎる
過密日程でシオン休ませたいなら橋本さん使ってくれよ

512:U-名無しさん
18/05/06 15:01:22.56 +ZKnLr9ta.net
風間成分少し足した方がいいよロティ

513:U-名無しさん
18/05/06 15:02:39.15 uURtRDIEa.net
ゴール裏頭おかしくなってカル丸のチャント歌い出す

514:U-名無しさん
18/05/06 15:02:46.93 H7abBPe9r.net
カルロスのチャントwww

515:U-名無しさん
18/05/06 15:04:58.86 0TXeYgfX0.net
まあ金沢は元J1選手多いし格上でしょ
これから普通に点取られて普通に負けるぞって書いてから3連敗
メクラ諸君は私の書き込みをよく読んで勉強しなさい

516:U-名無しさん
18/05/06 15:06:07.85 uURtRDIEa.net
みんなJ3行こうぜ!


俺は落ちたら行かないけどw

517:U-名無しさん
18/05/06 15:30:40.33 uURtRDIEa.net
永井「ロティーナさん、ヴェルディはそういうやり方じゃないんですよ」

518:U-名無しさん
18/05/06 15:54:32.84 8Q0SAIv5p.net
戦ってたのマルちゃんと李だけだったな
この2人を次スタメンで使わなかったらチーム崩壊だわ

519:U-名無しさん
18/05/06 15:54:40.74 uURtRDIEa.net
来年J3楽しみだべ

520:U-名無しさん
18/05/06 15:55:01.06 nnKoPlKY0.net
解任だなこれは

521:U-名無しさん
18/05/06 15:55:41.97 1+R0kHFZ0.net
金沢に負けるとか

522:U-名無しさん
18/05/06 15:56:04.56 Yte/CBZn0.net
林放出しろよ

523:U-名無しさん
18/05/06 15:56:28.90 jUmISVeEd.net
よんじ
最後はパワープレー要員かな
よんじのプレー良かった

524:U-名無しさん
18/05/06 15:57:15.86 zVmSyj6X0.net
林とか途中から入ってきて一度も縦仕掛けられないとかなんなん

525:U-名無しさん
18/05/06 15:57:16.76 TFQi1H2B0.net
パワープレー要員というより結構パス出せる選手なんだと思った

526:U-名無しさん
18/05/06 15:58:52.65 jUmISVeEd.net
GWがくそつまらんまんまで終わりかと思うとほんと萎えるわ

527:U-名無しさん
18/05/06 15:59:18.43 Yte/CBZn0.net
陵平があそこまで何もできない選手だったとは…

528:U-名無しさん
18/05/06 15:59:33.90 KKZbiPoq0.net
飛び出す選手、縦に突破できる選手がいないから相手を崩せない。
ポジショナルプレーとか言って、持ち場を守るあまりに攻撃が停滞する。
今シーズンの昇格は厳しいだろう。夏に補強しても間に合わない。
地獄の夏が始まった。HOT6の再来あるぞ。去年は3連敗無かったのだから。

529:U-名無しさん
18/05/06 15:59:51.45 dLhCWjWVa.net
解任しなくても辞任すんだろ
予想どおり3連敗だからな

530:U-名無しさん
18/05/06 16:00:55.50 /+f9Gxs7M.net
陵平にしてほしい事を全部李がやってくれてたな
おかげでドグも前線で張り付くことから解放されて息を吹き返した

531:U-名無しさん
18/05/06 16:01:25.04 8+C5XSu+0.net
林が何もできなさすぎなんだよ
シュートも打てないしキープもできないって
本職じゃないヨンジのほうがまだFWの仕事してたぞ

532:U-名無しさん
18/05/06 16:01:26.24 0TXeYgfX0.net
そろそろちいおじ外れそうだな

533:U-名無しさん
18/05/06 16:01:36.79 VKPXGDkV0.net
>>519
林はドウグラスのポジションしかできないんだろ。
あれならカルロスの方がキープできるし数段マシだわ。
収穫はないよ。3連敗に。
形があったとしても勝ち点がないとなにもないのと一緒だ。

534:U-名無しさん
18/05/06 16:02:30.90 AH1Utp9i0.net
あのタッパであんだけ一通り何でもこなせるの凄い原石だなヨンジは
何で今まで出てなかったのか謎過ぎる

535:U-名無しさん
18/05/06 16:02:55.06 1+R0kHFZ0.net
ヨンジ干してたとかもったいなすぎる

536:U-名無しさん
18/05/06 16:02:56.23 BlNK8QQJp.net
そこまで褒められるほどヨンジも良くなかっただろw
お前らも見る目がバグってるよ

537:U-名無しさん
18/05/06 16:03:33.21 8Q0SAIv5p.net
中盤まで降りてきて球触ってゲームメイクしてそのままゴール前に顔出してフィニッシュにも絡む
マルちゃんが本当に頼もしく感じる試合だった
なにも出来ない林陵とは次元が違うね

538:U-名無しさん
18/05/06 16:03:54.25 6SSpLP0Jp.net
今年も無理そうやな
悲しいかな、去年の方が可能性があった
今年はこれからどう修正すんのか全然見えない

539:U-名無しさん
18/05/06 16:04:15.12 7Qm0M/MK0.net
球出しの選手をフリーにしてDFの足が揃った所にボール出されてかわされて失点、
同じカタチで何点失点して何連敗すれば学習するんだ?

540:U-名無しさん
18/05/06 16:04:55.22 p5H2aIv80.net
林陵はもうみたくない

541:U-名無しさん
18/05/06 16:05:02.38 TFQi1H2B0.net
アラン戻ってくるまではカルマルファーストチョイス
ただ潮音と同時起用すると渋滞しそう

542:U-名無しさん
18/05/06 16:05:10.91 1+R0kHFZ0.net
カルロスのヘディングくらいだな
唯一のチャンスは

543:U-名無しさん
18/05/06 16:05:25.74 8+C5XSu+0.net
アランがはやくきてくれー
としかいいようがない
林は終盤の放り込みぐらいにしか使えないと思ってたけど
ヨンジでもできるだろうから等分はベンチ外だろうな

544:U-名無しさん
18/05/06 16:05:26.33 7Qm0M/MK0.net
ヨンジがアンブロジーニみたいにならないかな

545:U-名無しさん
18/05/06 16:05:51.29 NgIoPB9/d.net
陵平持ち上げてた海江田言い訳しろよ

546:U-名無しさん
18/05/06 16:06:27.41 KKZbiPoq0.net
秋田の言う通り、オフェンス面を改善しない限り勝利と上位進出は望めないな。
1トップ2シャドーの連携で崩すシーンが皆無。

547:U-名無しさん
18/05/06 16:07:51.91 1+R0kHFZ0.net
ヨンジって讃岐ではCBじゃなかった?

548:U-名無しさん
18/05/06 16:08:35.30 8Q0SAIv5p.net
一応ゴールデンウィークで唯一の得点者なのにここまでボロクソに叩かれる林陵w
マルちゃんが入るまで前線で完全に孤立無援状態のロバがあまりにも可哀想だったわ

549:U-名無しさん
18/05/06 16:08:47.62 Yte/CBZn0.net
>>538
本職はボランチ、北朝鮮代表でもボランチ

550:U-名無しさん
18/05/06 16:08:54.79 OQvsSoRO0.net
ロティのサッカーはサイドが起点じゃないと機能しないから、毎年恒例の編成ミスだわな
安西は出て行く既定路線だったが、安在をしっかりキープできなかったのが痛い
11林でチームのバランスが崩れたのは残念だが、あれだけ鈍足で決定力もなく、キープも突破もできない、しかもオフザボールの動きさえ皆無って、何がしたいんだろう?

551:U-名無しさん
18/05/06 16:09:15.36 /+f9Gxs7M.net
前半はただただCBからドグ林に向けて蹴飛ばすばかりで
相手も楽で仕方なかったろう
後半は李とヒゲが前に出てドグが下がって受けることでそこに溜めが出来て攻撃が機能し出した
ついでに効いてない奈良輪を下げて昇吾インでサイドも活性化した

552:U-名無しさん
18/05/06 16:09:49.35 BlNK8QQJp.net
「俺が点を取ってもチームが勝てなければ意味がない」
お前が出てなければ1試合くらいは勝てたかもな

553:U-名無しさん
18/05/06 16:09:49.33 dLhCWjWVa.net
アウェイは苦手やから澤井や菅嶋出してお茶を濁してホームで勝てそうな相手のときにチームのリソースを注ぎ込め
今日以上に勝てそうな相手がいるかは知らんw

554:U-名無しさん
18/05/06 16:10:12.92 7Qm0M/MK0.net
>>533
ポ〜ン ◯ ↑   ↓ ◯     

555:U-名無しさん
18/05/06 16:10:39.10 Yte/CBZn0.net
次はヨンジスタメンで右・カルロス、左・梶川もありか
4バックの戻す可能性もありうるな

556:U-名無しさん
18/05/06 16:12:07.60 /+f9Gxs7M.net
一カ月前まではヒゲいらね林待望論が大きかったが
林がこうも役立たずでは仕方ない

557:U-名無しさん
18/05/06 16:12:33.73 zlnPYC4Qp.net
つまらなさすぎる

558:U-名無しさん
18/05/06 16:12:37.17 KKZbiPoq0.net
もうシステム云々の話じゃないと思うけどな。サイドに必要な人材がいないんだもん。
FWばっか獲って何がしたかったんだ。

559:U-名無しさん
18/05/06 16:13:12.87 TFQi1H2B0.net
陵平使わないのと渡辺のポジションを戻せばいい

560:U-名無しさん
18/05/06 16:13:34.16 eDxKo8C2d.net
札幌がうらやましい ペトロビッチはヴェルディに合ってる感じするんだけどなー

561:U-名無しさん
18/05/06 16:14:33.33 dlsbY+1Gd.net
ブーイングしてるバカ煽ったら睨みつけてきて草w

562:U-名無しさん
18/05/06 16:15:23.13 hKx8Vh6U0.net
現実逃避で大輔でも応援すっかなぁー!

563:U-名無しさん
18/05/06 16:16:05.29 1+R0kHFZ0.net
サイドいないんだからボックス型の4-4-2でいいよ

564:U-名無しさん
18/05/06 16:16:55.67 Iq3TNddxM.net
テンション上がる決定機すらなかったな今日は。。

565:U-名無しさん
18/05/06 16:17:00.49 dlsbY+1Gd.net
後半始まる前にゴール裏の前の方にいる大学生デビュー風のメガネ影キャが煽ってくるけどあいつなんとかならん?

566:U-名無しさん
18/05/06 16:17:21.21 /N/fyBe/F.net
いやぁ!!!GWの最後に壮絶な下痢糞試合ありがとうございました!!!!
こんなチームもう滅ぼせ!!!!!!

567:U-名無しさん
18/05/06 16:18:39.37 OQvsSoRO0.net
負けてるのにボール奪ってからみんな走らず、また相手ボールになるってシーンが多すぎ
疲れてるんだったら、試合前から「俺は今日動けないんで出ません」って言えよw
奈良輪とか平とか内田とか渡辺な
特に渡辺は終盤にアリバイプレスするからずっと走ってるように見えるけど、カウンターチャンスでジョグったりしてるからな

568:U-名無しさん
18/05/06 16:20:01.79 KKZbiPoq0.net
仮に夏の補強期間にフッキ級が来たとしても昇格はできないだろうよ。
2シャドーにガンガン前を追い越す選手がいないと厳しい。
渡辺それを期待できる唯一の選手ってだけでもう編成ミス。

569:U-名無しさん
18/05/06 16:20:02.82 BlNK8QQJp.net
GW3連敗のこの惨状で試合後に何か面白いこと起きなかったの?
ブーイングもせずに素通り?

570:U-名無しさん
18/05/06 16:21:42.58 etbuogY5p.net
つまらなくて弱いwww

571:U-名無しさん
18/05/06 16:22:50.52 1+R0kHFZ0.net
3試合勝ち点0はきついな

572:U-名無しさん
18/05/06 16:23:01.05 dlsbY+1Gd.net
>>560
この程度でブーイングする奴は指揮下げるだけだから来なくていいよ

573:U-名無しさん
18/05/06 16:23:04.35 NKAI2Zz9d.net
ブーイング&指笛と拍手が半々くらいだった
飲まんとやってられん試合だったわ

574:U-名無しさん
18/05/06 16:24:34.85 8Q0SAIv5p.net
サッカー見る目ない人たちが今さらになって「逆張りアンチ」呼ばわりしてきた俺の意見を
そのままトレスして自分の意見みたいに書き込んでるのホント面白いw

575:U-名無しさん
18/05/06 16:26:28.24 zlnPYC4Qp.net
井林外して永田じゃダメなんか。ヘディングしか取り柄ないだろ

576:U-名無しさん
18/05/06 16:27:10.19 BlNK8QQJp.net
>>563
状況を聞いただけだろ
そして行かねーよバカ

577:U-名無しさん
18/05/06 16:27:37.53 dlsbY+1Gd.net
そらコルリもデブハゲ化しますわ

578:U-名無しさん
18/05/06 16:28:08.06 4On9c+pFF.net
いつかみたいにトラメガと脚立投げ入れろやw

579:U-名無しさん
18/05/06 16:28:33.50 dlsbY+1Gd.net
>>567
は?お前何その口の利き方?
教えてほしいならその喧嘩腰おかしいだろ

580:U-名無しさん
18/05/06 16:29:40.89 p5H2aIv80.net
>>567
来いよバカ

581:U-名無しさん
18/05/06 16:30:29.69 BlNK8QQJp.net
>>571
えー嫌だよ
点入らないし負けるし

582:U-名無しさん
18/05/06 16:30:51.91 73tUuKRmp.net
そもそもスプリントの数が圧倒的に少ないから、試合になるわけがない。楽して勝とうとするな

583:U-名無しさん
18/05/06 16:30:54.25 9rjNZQhaM.net
悪態つくしか出来ない引きこもりニートは相手しないが一番。

584:U-名無しさん
18/05/06 16:31:39.09 Ijo8rrJxa.net
もうしばらく現地はいいかな

585:U-名無しさん
18/05/06 16:32:05.24 etbuogY5p.net
>>558
ほんとそれ

586:U-名無しさん
18/05/06 16:32:42.00 dlsbY+1Gd.net
>>574
すまんかった

587:U-名無しさん
18/05/06 16:33:46.92 BBBxPu9qa.net
攻撃の形が作れてないからな
守備と違って人数かければとりあえず効果があるってもんでもないし
これはズルズルいくぞ

588:U-名無しさん
18/05/06 16:35:47.63 vh4K4QtB0.net
ホーム2連戦を含むGW3連戦でこんな試合を見せておいて
「また是非お金を払って観に来てくださいね」と俺は言えないけどな

589:U-名無しさん
18/05/06 16:36:55.56 FRAn0jQOM.net
一瞬の隙つかれて失点
そして6バックで守りきられる
カウンターで何度も追加点のピンチ
こういうJ2あるあるな展開でも何とかできないとキツいな
カルロスは良かった
でも決めろや

590:U-名無しさん
18/05/06 16:38:04.11 1+R0kHFZ0.net
セットプレーの攻撃も全く入らなくなったな

591:U-名無しさん
18/05/06 16:38:35.87 FRAn0jQOM.net
今日友達家族呼んだんだが、楽しんでもらうどころか同情されたわ

592:U-名無しさん
18/05/06 16:40:35.00 zlnPYC4Qp.net
全部がワンパターン過ぎ

593:U-名無しさん
18/05/06 16:41:23.67 iKQxmXtba.net
本気で昇格目指してるならこの結果でこの程度でなんて言えないけどな
拍手してたのは団体とその周りの犬達
あとはブーイングの方が多かったよ

594:U-名無しさん
18/05/06 16:42:31.59 zlnPYC4Qp.net
良い準備と熱い応援よろしくお願いしますはもう聞き飽きた

595:U-名無しさん
18/05/06 16:44:12.39 oE3X9Avla.net
次の監督は超攻撃的サッカーができる人でお願いします
守備的なのに負けるとかお話にならん

596:U-名無しさん
18/05/06 16:44:46.93 FGWRVTuXM.net
ヨンジだけ頑張ってたな。

597:U-名無しさん
18/05/06 16:45:22.92 JfouIZ4Jd.net
GWどうしてくれんだよ3戦行ったのに。

598:U-名無しさん
18/05/06 16:45:47.68 dlsbY+1Gd.net
>>584
オツムを使ってもらえないかなw
じゃあお前らみたいな豚にブヒブヒブーイングかまされて選手は燃えるとでも?
一番悔しいのは選手なんだよ
いいから黙って応援しろよ

599:U-名無しさん
18/05/06 16:46:51.87 etbuogY5p.net
毎日非公開にして何してんの?

600:U-名無しさん
18/05/06 16:46:54.10 dlsbY+1Gd.net
あ、もしかして現地で俺にブーイング控えるように指導されて黙ったオヤジか?

601:U-名無しさん
18/05/06 16:48:25.02 H7abBPe9r.net
後半だったかな、ドゥグラスが右サイドをドリブルで運んで上手いパスをゴール前に出して、うめえな、と感心した。
もちろん中には誰も居なかった。

602:U-名無しさん
18/05/06 16:49:37.40 FGWRVTuXM.net
どうしたら良くなるのか糸口が見えない。

603:U-名無しさん
18/05/06 16:53:18.52 BlNK8QQJp.net
>>574
>>589がもう言いつけを破ってるぞ
注意しておいてくれよ

604:U-名無しさん
18/05/06 16:54:08.26 Ijo8rrJxa.net
いいから黙って応援しろよはやばいだろ(´・_・`)

605:U-名無しさん
18/05/06 16:56:11.25 Iq3TNddxM.net
>>592
このシーンだな。皓太がジョグって中間に合ってなかったのは。

606:U-名無しさん
18/05/06 16:56:49.15 8Q0SAIv5p.net
やっぱ中盤がちいかじ内田の3人じゃセットプレー、相手のミス、サイドアタック以外得点パターン作れないよ
そしてサイドアタックはWアンザイがいなくなったいま全く期待出来ない
「中盤の仕事は運動量で球拾ってブラジル人に預けるだけでいいの!守備をしない甘ったれ次男出て行け!」
とか喚いてた人たちはこんなヴェルディが見たかったんですか?

607:U-名無しさん
18/05/06 16:56:49.67 oE3X9Avla.net
うちのゴール裏は自分の気持を表現することすら規制されるんですかヤダー
ブーイングしたいやつはすればいいし応援したいやつはすればいいじゃん

608:U-名無しさん
18/05/06 17:00:33.07 O6dmnflSF.net
>>598
バクスタこいよ。いいで。一緒にまったりみようぜ

609:U-名無しさん
18/05/06 17:02:27.48 BlNK8QQJp.net
でも>>589みたいな人がいるんでしょ?

610:U-名無しさん
18/05/06 17:02:37.19 oE3X9Avla.net
>>599
そうするかな…
応援強制さんはきっと歌って飛び跳ねないやつはサポじゃないみたいな思想の人なんだろう…

611:U-名無しさん
18/05/06 17:02:48.38 1+R0kHFZ0.net
今日交代された林陵平、奈良輪、平は次からサブスタートで頼む

612:U-名無しさん
18/05/06 17:03:37.83 BlNK8QQJp.net
林は契約解除若しくはベンチ外飼い殺しからの引退で良いでしょ

613:U-名無しさん
18/05/06 17:05:52.12 0KxBcpwJx.net
潮音とカンヤは挨拶あとヘラヘラしてたな。

614:U-名無しさん
18/05/06 17:08:42.39 RVifej100.net
無理矢理ポジると、カルロスとヨンジに期待出来そうって事か。
圧倒的に不安の方が大きいが。

615:U-名無しさん
18/05/06 17:10:14.86 0KxBcpwJx.net
ヨンジはピースになりそうだが。

616:U-名無しさん
18/05/06 17:13:58.80 1+R0kHFZ0.net
奈良輪は左で低調だからか前回右でてダメで、今回左に戻してもダメでもうやばい。

617:U-名無しさん
18/05/06 17:18:29.57 IqZmTuqya.net
今日現地観戦した1番の思い出は、試合時間に間に合うか際どい時間に、飛田給に特急が臨時停車しないことについて調布でキレてるアホがいたこと。あろうことに駅員に再三詰め寄ってた。んなことしても無駄でしょうが…餓鬼じゃないんだから。
なお、レプリカ等は身につけて無かったから、どっちかのサポなのか、もしくは単なる一見さんかよくわからん。

618:U-名無しさん
18/05/06 17:21:03.46 cckpdPOBd.net
もう険しいな。上がれないな。

619:U-名無しさん
18/05/06 17:21:31.55 ckYTCfira.net
違いを加えられる10番と攻撃力のあるサイド(さしずめ左右どちらかでよろしい)の補強を切に願う
前者は高木善レベルで構わんからどこかから。サイドについては奈良輪も頑張ってるが見ていて辛い

620:U-名無しさん
18/05/06 17:23:33.92 ckYTCfira.net
>>608
俺はミニスカの売り子が売りまくってたことかな。凄いと思った。
あと金沢の応援がよかった。特にカモンカモンってやつ

621:U-名無しさん
18/05/06 17:24:43.45 KKZbiPoq0.net
何がキツいって、事態が好転する兆しが無いことだよ。
打つ手が全く無い。おそらく今季はもう厳しいだろう。

622:推進力不足
18/05/06 17:25:02.61 oBUtg2cs0.net
奈良輪外せってずっと言ってたじゃん。
持ち上げてたやつもそろそろわかったろ。お前らもっと勉強しろよ。今日は得意(笑)の守備ですら仕事できてなかったわ。
あと梶川だけは決定的な仕事してたよ。ハードワークもしてた。あれを入れられない林はもう不必要。
あと現地ブーイングくらいしようぜ。勝ったらら拍手。負けたらブーイング。プロなら当然だろ。GW最悪だわ。へらへらしてんじゃねーよ。

623:U-名無しさん
18/05/06 17:30:41.40 nE/+hKUq0.net
フロントは監督の戦術に合った選手を連れてくるか、今いる選手で何とかできる監督連れてくるかどっちかにしてほしい

624:U-名無しさん
18/05/06 17:33:05.86 NalJKbBK0.net
>>589
黙って応援とは?

625:U-名無しさん
18/05/06 17:33:07.54 XQYQisOb0.net
5連敗見えたな

626:U-名無しさん
18/05/06 17:35:10.82 xRe5FME9a.net
ブーイングする気力さえなかったんだよ

627:U-名無しさん
18/05/06 17:35:32.16 cckpdPOBd.net
去年3連敗なし

628:U-名無しさん
18/05/06 17:35:48.48 7r69xvMCM.net
ドロー沼から抜けたと思ったら大陰線

629:U-名無しさん
18/05/06 17:36:01.06 qE2mUUvYM.net
もう打つ手なしすぎて得意のスコアレス塩試合に持ち込むしか手がないのはよくわかった
この前の途中出場組スケープゴートにして、何も変わらないってロティーナ終わりかね
ブーイング許さないゴール裏監視員ワロタ

630:U-名無しさん
18/05/06 17:36:53.00 ckYTCfira.net
あとやっぱり味スタは糞だと思うわ。ゆったり観れるのはいいがエンターテイメントとしては致命的に臨場感が無い。日産使ってる横浜F・マリノスとかも同情する。
フクアリ、ナックとまでは言わないが、西が丘、三ツ沢レベルのスタジアムをなんとか、と思う。もう調布は捨てよう

631:U-名無しさん
18/05/06 17:49:18.42 Hte4ufuWr.net
サイドに張りすぎてその幅をつかれてる。そのサイドにボールが出ても決定期にならないから相手は怖くない。森でも使ってみるかw

632:U-名無しさん
18/05/06 17:56:53.48 0sJxtA5Qx.net
暫定10位
半田さん補強頼みますよ

633:U-名無しさん
18/05/06 17:58:50.78 KKZbiPoq0.net
>>622
これに尽きる。
真ん中固めておけば怖いものなし。なぜなら縦に突破してくるヤツがいないから。
中に切り込んで逆足でのクロス、もしくはバックパスなので相手の陣形もしっかり整っている。
今いる選手で考えると、カウンターサッカーの方が活きるんじゃないか。
内田とヨンジの2センターで高井とドウグラス、渡辺、̪潮音or佐藤に攻撃任せるしかないだろうな。

634:U-名無しさん
18/05/06 18:03:28.80 mP14jg97r.net
>>467
カウンターではなかったが思ったとおりだった。

635:U-名無しさん
18/05/06 18:04:35.83 sDhvGVcAM.net
437: U-名無しさん 2018/05/06(日) 11:19:23 ID:M1lkaB9Rd
今日はボーナスステージ金沢だぞ
負けたら今年は終わり
また3年は失われる
303: U-名無しさん 2018/05/06(日) 16:15:13 ID:y+0521ZMa
ヴェルディ普通に弱かったな

636:U-名無しさん
18/05/06 18:06:42.02 vh4K4QtB0.net
いくら守備を頑張ってもロティの言う「エラー」が起きれば失点はすんだよな
それでも返せるだけの攻撃力があれば1失点程度でバタつく必要はないのに
その力が無いから無策の前掛かりになってさらにバランスを悪化させてる
崩壊してるのはディフェンスじゃなくてオフェンスだな
しかも開幕からずっと

637:U-名無しさん
18/05/06 18:14:35.00 1+R0kHFZ0.net
失点は変わらずリーグで2番目に少ないからな
それで10位なんだから攻撃の問題だわ

638:U-名無しさん
18/05/06 18:15:10.28 4TcY8QPA0.net
結局、バレバレ


639:なんすよロティーナ戦術。サイドを使いたい、でもその攻撃自体は大したことないって… 時折苦し紛れに中をパスワークで破ろうとするけど、それも手詰まり故の苦し紛れだし何より飛び出しが少ないから脅威ではない ミドルも打たないし枠にほぼ行かないからそこは持たせても構わない。セットプレーも下手だからやらせて構わない 中盤で奪われても速攻はせずに一旦下げるから慌てなくて良いしドリブルを仕掛ける事も少ないのでじっくり対峙したら良い 守備時には迂闊にファールしたくないから基本強くは当たって来ないからゆっくり持ち上がればペナ前まで簡単に行ける 全体的に間延びする傾向にあるからロングボール蹴られても競ってセカンドを積極的に拾いに行けば良いし巧くキープされたら前述の理由からファールで潰せば良い ヨンジが機能してた風に見えたのはその辺をがむしゃらにやってたのと、相手はヨンジをああいう風に使ってくるとは想定してなかったからかと



640:U-名無しさん
18/05/06 18:16:13.26 M1lkaB9Rd.net
林はフットボリスタっていう雑誌でワールドカップ対戦国の注目選手を挙げてた

641:U-名無しさん
18/05/06 18:16:24.24 ytycnquta.net
とうとう10位か
監督交代しないとみんなの予想どおり降格圏まで落ちていくだろう
早い段階からロティーナに見切りを付けていた人がたくさんいたのに羽生のバカたれはナニやっとん
ここから立て直せるとでもいうのかねw

642:U-名無しさん
18/05/06 18:16:34.93 f15EfPCh0.net
ほんとにプロなのかね。

643:U-名無しさん
18/05/06 18:22:46.16 f15EfPCh0.net
金返してほしいくらい酷いGW フロントも猛省しろ

644:U-名無しさん
18/05/06 18:24:24.85 8Q0SAIv5p.net
「OB監督糞食らえ!ヨミウリサッカー糞食らえ!
J2仕様の堅守速攻アンチフットボールやってくれるロティーナ様万歳!」
と一部メクラが持ち上げてたのに実際のロティーナの約束事は
「中盤で奪っても速攻仕掛けたら逆カウンターのリスクが上がっちゃうから一旦下げよう」だったのは笑えるw

645:U-名無しさん
18/05/06 18:29:04.65 bX477hDta.net
かといって満を持して永井秀樹監督が誕生!とかして昨日の無冠ターレみたいな試合を延々見せられるのもつらいよな…

646:U-名無しさん
18/05/06 18:30:40.37 g/xIqcLq0.net
良くて小倉ンパスの再現だろ
次は日本人で他チームを率いた経験がある常識的な人がいい

647:U-名無しさん
18/05/06 18:34:24.81 nnKoPlKY0.net
あんな使えない11番が戻ってきて歓喜してたのがバカらしすぎる。まじ帰ってこなくて良かったわ。髭も11番に比べれば天と地の差があるほどまとも。

648:U-名無しさん
18/05/06 18:36:33.61 f6KKwJq00.net
同じような緑色ユニのチームでも、今日大宮をシャットアウトした方のチームは強いな

649:U-名無しさん
18/05/06 18:36:34.16 BlNK8QQJp.net
東京ヴェルディからのありがたいお言葉
お前らちゃんと聞いとけ
試合終了
東京ヴェルディ0-1ツエーゲン金沢
ご声援ありがとうございました。
本日の明治安田生命J2リーグ第13節、ツエーゲン金沢戦は0-1で敗れ、連敗を重ねる形になりました。このGW連戦の悔しさを、次節からのアウェー連戦で晴らせるように、今一度チームとして準備をします。本日も応援ありがとうございました。

650:U-名無しさん
18/05/06 18:37:16.11 xtaCSjnn0.net
ベレーザを見に行った俺は勝ち組w

651:U-名無しさん
18/05/06 18:37:27.71 BlNK8QQJp.net
本日の明治安田生命J2リーグ第11節、大宮アルディージャ戦は0-2で敗れ、今季初黒星となりました。GWの連戦が続きます。切り替えてホーム連戦で連勝するために準備を進めます。スタジアムに駆けつけた1,500人を越えるサポーターの皆様、ありがとうございました。

652:U-名無しさん
18/05/06 18:37:52.17 BlNK8QQJp.net
本日の明治安田生命J2リーグ第12節、FC町田ゼルビア戦は1-4で敗れ、連敗となってしまいました。皆様にダービーで悔しい想いをさせた分を、中2日で戦うツエーゲン金沢戦で晴らせるように準備をします。本日も応援ありがとうございました。

653:U-名無しさん
18/05/06 18:41:04.49 XQYQisOb0.net
調子がいいわけでもない町田や金沢にホームで完敗
雑魚としかいいようがない

654:U-名無しさん
18/05/06 18:45:03.95 g/xIqcLq0.net
イ・・・イバヤシ!!!

655:U-名無しさん
18/05/06 18:51:57.56 VKPXGDkV0.net
山口も似たタイプでしかも調子がいいときてるw
4連敗の可能性がかなり高くなった。
プレスに対しての対処が全く出来ていないんだよな。
前からハメに来られると注文通りにはめられている。
それと、林とドウグラスのポジションが逆だな。
というか林が中でおとりになるしかないんだよ。

656:U-名無しさん
18/05/06 18:54:53.81 hJtmh3i50.net
もうアランに戻ってきてもらうしかない!
半田さんに一番いい酸素カプセル買ってもらお!

657:393
18/05/06 18:55:20.63 m6F6+/0N0.net
サッカー観戦が苦行でした。残りは任せた。俺は2度といかないわ。

658:U-名無しさん
18/05/06 18:58:10.12 IcUuA1/I0.net
散々バカにしてたのにもう振り向けば犬かよw
戦術システムに縛られて死んでるサッカーほどつまらんものはないね

659:U-名無しさん
18/05/06 18:59:14.11 f6KKwJq00.net
愛媛戦までの辛抱だ。5連敗はさすがに・・・

660:U-名無しさん
18/05/06 19:04:18.01 zs8ET8xHd.net
>>635
永井が監督になったらサポーター辞める

661:U-名無しさん
18/05/06 19:08:30.60 VKPXGDkV0.net
今さら町田や金沢みたいにプレスからはめてグループで突破する
なんてことを仕込む時間もないしな。できるならやっているだろうし。
ドウグラスの負担を減らすためにも2トップにするなら
もう少し器用なヤツじゃないと。

662:U-名無しさん
18/05/06 19:10:03.34 ytycnquta.net
せっかく奪ったマイボールをウチのCBが相手陣地にひたすら蹴り込んでボールを返してあげるのはスペインの最新戦術なのか?
そりゃリスクは少ないけどこんなまぬけなことやってたら100年たっても得点できないよ

663:U-名無しさん
18/05/06 19:10:05.04 oBFQ5O+Lp.net
ブーイングするな
黙って応援しろは、どうなんだろう。
選手は悔しがってるし、非難されたら可愛そうだから、ブーイングはするな、、、ね。
否定するつもりはないけど、選手が、そんなお豆腐メンタルだと思ってるサポーターこそ、プロ選手を甘く見過ぎな気はするな。
この状況だけど、勝ちに飢えてる、負けたくない、サポーターお前らブーイングするな!俺らは、必ず勝つから、信用してサポートしてくれ!くらい気持ちぶつけてくれる選手がいたら、ピッチ内でのプレーに表れるのかな。
この3連戦で、そんな選手何人いたかな。

664:U-名無しさん
18/05/06 19:14:40.71 OQvsSoRO0.net
木曜はブーイングされてたじゃん
あの大敗に懲りて今日は行かなかったわw

665:U-名無しさん
18/05/06 19:17:35.74 ytycnquta.net
アウェイはわずか1勝だから絶望的だな
しかも上位の山口岡山では5連敗は覚悟しとかないといけない
今年のターニングポイントはホーム愛媛戦だろうね
これも負けちゃうと残留さえ怪しい

666:U-名無しさん
18/05/06 19:32:06.89 QdlMIntx0.net
今日の後半は帰ろうか…とおもってたけど
我慢したかいはあったよ
まあ1点も返せなかったんだからダメはダメだけど
今まで禁止令出てたのが解かれたのかってくらい皆ドリブルでボール運んでからパス
受け手もスペースに走りながら受けると繰り返してて
多分このやり方なら高井さんが居ても機能する
ドウグラスも下がり目でボール捌いて、いざサイドにうまく通ってクロスが来る、ってなったら
中央にスッと上がるってやってた。李も
見てないけど今年のユースサッカーはボールが動いて面白い、って言われてるけど
もしかしてこういうのやってるのかって思った

667:U-名無しさん
18/05/06 19:33:26.05 zs8ET8xHd.net
あー、これ監督は選手に反乱を起こされたんじゃね?
自分たちのサッカーとやらに戻したんじゃね?
解任近いかもな

668:U-名無しさん
18/05/06 19:40:09.57 at9SBrJm0.net
ロティーナの経歴調べりゃわかる
二年目にチームを崩壊させてる
その崩壊ってのがことごとく降格だから笑えない

669:U-名無しさん
18/05/06 19:44:23.59 QdlMIntx0.net
ロティーナ流の攻め方って奴だとサイドが強力じゃないとフィニッシュまでもっていけないのは
去年と今年みればよく分かる
去年はWアンザイからのクロスをドグアランヘッドってパターンがかなり多かったけども、今年は皆無に近い
今からWアンザイ級の補強なんて叶わないことだし、だったら出来ないことなら変えるべき
仮に誰か補強したところで、戦術にフィットガーってやってるうちに今シーズン終わっちまう

670:U-名無しさん
18/05/06 19:46:31.84 vh4K4QtB0.net
ヨンジが良かったとかカルロスが良かったとかちらほら見かけるけど正気?
そりゃボールに絡む回数は若干多くて多少目立ちはしたけど、
チャンスらしいチャンスなんてほぼ作れてなかったじゃないの
後半も目を当てたくなるくらい酷い出来だったと思うんだけど・・・
みんな頭おかしくなってない?

671:U-名無しさん
18/05/06 19:48:13.02 7juAs2z60.net
割と上にいるチームはJ1から修行にきてる若手選手がいる気がするが、うちも誰か取れないかな
今でも取れるよね

672:U-名無しさん
18/05/06 19:48:33.51 mS3SyZK+M.net
>>656
金沢の最初ライン6人もいたんだから、そりゃ中盤運べるわ
梶川は休んだ分一人元気だったしな
自チームしかみてないやつ多すぎる
相手はどこも必死だからちゃんと考えてるよ

673:U-名無しさん
18/05/06 19:49:28.29 IcUuA1/I0.net
13試合もやって6試合しか点取れてないんだから頭おかしくなるわな
マジで落ちるよ

674:U-名無しさん
18/05/06 19:52:03.23 QdlMIntx0.net
補強とフィットガー問題を解決する方法としては、鳥栖でくすぶってる安在を借りるってウルトラCがあるなw
全く使ってない訳だから、レンタルならもしかしたら貸してくれるかもよ

675:U-名無しさん
18/05/06 19:55:57.19 QdlMIntx0.net
>>662
前半はそういう状態なのに素早い放り込みwしかしてなくて
何一つチャンスは作れてなかった
中盤持てたと思ったら持たされてるだけでカウンターの餌食、ってならダメだけど
少なくとも惜しいシーンは後半は作れてた
町田戦の絶望的な状況とは違いが見れたよ

676:U-名無しさん
18/05/06 19:57:45.96 VKPXGDkV0.net
>>665
違いを作っていたのは結局髭とヨンジなんだけどな。
井林と畠中のコンビも少し勤続疲労があるかもしれないから
ヨンジを起用するのも手かな。
見る限りボール扱いも上手そうだし、あれならフィードも得意かもしれない。

677:U-名無しさん
18/05/06 20:08:04.39 nnKoPlKY0.net
松本負けたからまだ9位だけど、19位とは勝ち点3差w
あっというまに降格圏だわ。まあJ3がライセンスないとこが上位だから降格ないかもだけど

678:U-名無しさん
18/05/06 20:14:05.55 Kb8aaXKm0.net
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

679:U-名無しさん
18/05/06 20:14:45.17 0TXeYgfX0.net
去年終盤ハゲに干されてた安在が戻るわけないだろ

680:U-名無しさん
18/05/06 20:16:49.19 at9SBrJm0.net
個の力を発揮するとスタンドプレーとみなされて
干されるサッカーとかクソすぎだろ
高井とかベンチ見ながら恐る恐るやっててかわいそうだったわ
帰ってDAZNで見直したら失点また畠中のところかよ
こいつのために何点我慢すりゃいいんだよ

681:U-名無しさん
18/05/06 20:19:35.99 oBFQ5O+Lp.net
ドウグラス 高井
林 渡辺 森
李 内田
井林 畠中 田村
上福元
柴崎

奈良輪
梶川
井上
アラン⇨カルロス

現状守れない、点取れないなんだから、
戦術理解度とか、組織ある守備
とか一回捨てて、前からガンガン行かせたら。

682:U-名無しさん
18/05/06 20:21:15.40 kfgvCTYMr.net
突然の森

683:U-名無しさん
18/05/06 20:21:27.39 0TXeYgfX0.net
井林畠中は例年通りのポンコツっぷりだからそろそろ若狭使えや
降格するぞ

684:U-名無しさん
18/05/06 20:26:52.23 at9SBrJm0.net
井林も畠中もメンタルが弱すぎる
一度下向いてしまうと確実にプレーに悪影響が出ている
ミスっても平然としている平のメンタルを見習えよ

685:U-名無しさん
18/05/06 20:27:31.91 aKgf+sGyr.net
負けがこむとこう言う風にスタメンをダメ出しして控えやそこにすら入らない選手をやたら推す人増えてくるよね

686:U-名無しさん
18/05/06 20:33:30.19 VKPXGDkV0.net
槙野とかトォーリオがへこむ姿が想像できないもんな。
特に今年は上福元が後ろにいるんだから、危なかったら下げれば良いんだし
そこまでプレスにびくつく必要ないのに、どうも自信を失っているように思える。
大宮戦はともかく町田戦が少しトラウマ気味かな。

687:U-名無しさん
18/05/06 20:35:59.16 nE/+hKUq0.net
なんか戦術の問題点がハリルと一緒だね 

688:U-名無しさん
18/05/06 20:36:54.60 bX477hDta.net
2016を思い出すな。高木善朗だけが気吐いてたシーズン

689:U-名無しさん
18/05/06 20:37:33.07 at9SBrJm0.net
誤解してもらっちゃ困るが
俺は井林や畠中なんか一度も評価したことがない
今年それなりの補強があってようやくこいつらともおさらばかと思ったが
相変わらず出続けていてガッカリしている人間の一人だ
だが現状はこいつら以外選択肢がないってのも分かっている
だからこそかなり厳しい

690:U-名無しさん
18/05/06 20:40:34.57 f15EfPCh0.net
最悪のGW

691:U-名無しさん
18/05/06 20:47:01.29 m6F6+/0N0.net
まだヴェルディで消耗してるの?

692:U-名無しさん
18/05/06 20:47:36.32 Y/a8NXlz0.net
現地から
点の取られ方は心配する内容ではないと思う
他のシュートの方が怖かった

693:U-名無しさん
18/05/06 20:49:14.71 Y/a8NXlz0.net
個人的に宮市欲しい
皆さんの意見どう?
日本の方がプレッシャー少ないし、怪我も無いと思う

694:U-名無しさん
18/05/06 20:50:11.84 VKPXGDkV0.net
運がいいのもあったけど、失点が少なかったのも事実だからな。
今日の敗戦は明らかに町田戦の影響だよ。自信をかなり失ってる。
高井が戦犯扱いされてしまったけど、やはり守備がプレスをかわしきれなかったんだよな。
ヨンジと内田のボラにして、コータをFWの一角に入れてプレスをかけてみるか。
となるとトップ下は梶川になるけど。

695:U-名無しさん
18/05/06 20:50:50.34 m6F6+/0N0.net
>>683
釣りかな?数日前に怪我したばかり。

696:U-名無しさん
18/05/06 20:51:53.70 IqZmTuqya.net
>特に今年は上福元が後ろにいるんだから、危なかったら下げれば良いんだし
上福元がいるから前目でボール持っても後ろに下げるパスする思考になってんじゃねーの。
とりあえずノミの心臓を持った最終ラインの4と5は何試合経過すりゃ自信持ってまともなプレーしてくれんですかねえ。

697:U-名無しさん
18/05/06 20:53:10.53 bX477hDta.net
>>681
今日の現地は罰ゲームだったな

698:U-名無しさん
18/05/06 20:53:33.95 Jm1gB7Cx0.net
ろくなWBも居ないし、数も居ないのに何故サイド攻撃をしたがる?梶川や高井、澤井を適正あると思えないけど、WBで起用するんだ?ピッチを広くとかワイドにとか…今年はWアンザイ居ないんだよ。
気づけよロティーナ。
WBが使えないなら使えないなりに他のシステムで出来んかな?

699:U-名無しさん
18/05/06 20:57:20.20 VKPXGDkV0.net
>>686
自信を取り戻すのは自分で克服するしかないんだよな。
克服できなきゃポジションを失う。
いまのサイド偏重だと、分断された選手間をまたプレスでねらわれるから
ある程度修正が必要になるが、大改造クラスの修正になる。
果たしてそれをするかどうか。

700:U-名無しさん
18/05/06 20:58:52.94 dmExSxOW0.net
言うほど拍手多かったか?全然聞こえなかったけど。
それよりも「切り替え切り替えー」って連呼してた人のが木になった。
つか、先月山口行きの飛行機と宿取っちまったよ……行く気しねぇよw

701:U-名無しさん
18/05/06 20:58:53.18 at9SBrJm0.net
そもそも町田戦で1-3で試合が壊れた状態で投入された佐藤と高井が
スケープゴートにされてベンチ外ってのがおかしいだろ
確かにこの二人の働きは物足りなかったのは事実だが
あの試合ぶっ壊したのは今日ものうのうと出てたスタメン組なんだからな
こういう扱い受けて控えが純平化してくんだろう

702:U-名無しさん
18/05/06 21:01:52.12 Jm1gB7Cx0.net
>>691
俺も佐藤、高井あたりはもうちょっと違う状況でも見たいなと思った。
今日のスタメン見ずに現地行ったら、澤井と高井がサイン会だったから、軽く凹んだわ。
それとそろそろ井林を一度外すのありかと。
奈良輪、平、畠中、田村の4バックで。

703:U-名無しさん
18/05/06 21:05:06.16 m6F6+/0N0.net
しかも練習試合すらないからな。サブ組は腐るよ。

704:U-名無しさん
18/05/06 21:06:37.19 Kb8aaXKm0.net
    _,-ヽヽ))))-、,
  /"    `゙゙'"  ヽ   フレー!フレー! ガッペーなザック♪
  |イ´   、_      ヽ.  遠藤がフリー
  | l   _,,,,,,  .,,,,_  |  オナーで、Zip Home♪
 (^    ノ・ノ| |・ヽ  |
  ヽン     _/  ヽ、  |  ちーっす!ちーっす!The sound、ザック♪♪
   {     〈_ソ  |  and シャイーなブライトナー(元ドイツ代表)でDeep Homeッ♪
   ヽ   )─( ノ
     \_T_/ 

705:U-名無しさん
18/05/06 21:07:23.59 f15EfPCh0.net
リヨンジFWでええやん

706:U-名無しさん
18/05/06 21:11:48.33 at9SBrJm0.net
今日の試合、カルロス、李栄直を控えに入れたのは正解だと思ったし
枠の関係で結果出せなかった高井と佐藤を外すしかなかったってことも分かる
だがそれなら体たらくな試合やったスタメン組を一二枚
ターンオーバーてことで休ませろよ
スタメンはヘロヘロで控えは腐るとか悪循環甚だしいわ

707:U-名無しさん
18/05/06 21:12:41.87 Y/a8NXlz0.net
>>685
いや怪我したの知ってるよ
でも日本でプレーするとまた違うと思う

回復を待ちましょう

708:U-名無しさん
18/05/06 21:14:19.97 mkNf4OVqM.net
皓太奈良輪内田はお疲れ
ここまでひたすら走ってチーム支えてきたんだから悪く言わんけど、コンディション整えろ
潮音含め、この三戦明らかに運動量が落ちた
選手が限界までがんばるのは当然だから、主力がまとめてコンディション落ちるっていうのは、やっぱりマネジメントのせい
大宮戦の後半足止まってて連戦大丈夫かなと思ったけど、たぶんロティーナはミスった
梶川ヨンジカルロスがやたら元気だったのが救い
シーズン長いんだからもっとサブ組信頼しないと

709:U-名無しさん
18/05/06 21:17:06.46 mkNf4OVqM.net
林と皓太はFWの癖に今日何回かゴール前詰めるの怠った
一試合にチャンスって何回もないんだから絶対詰めとけ
ドゥグはおまえ等にゴール前任せてサイドに行ってんだから

710:U-名無しさん
18/05/06 21:20:45.83 mkNf4OVqM.net
今日のポジティブな驚きは、カルロスとドゥグ
指示なんだろうがカルロスが軽やかで左右に自由に動いててびっくりした、でもシュートは決めとけ
ドゥグは出ずっぱりなのにほんとえらい、頭下がる

711:U-名無しさん
18/05/06 21:21:04.07 nnKoPlKY0.net
勝ってるならターンオーバーしないのわかるけど2連敗でなんで一枚しか変えないのか。どーせ誰だしても勝てないだろうけど。

712:U-名無しさん
18/05/06 21:25:28.54 73tUuKRmp.net
なんかディフェンス時の飛び込まずファールをせずコースを切る、という守り方がいつからかプレスにも行かずなんとなく相手がミスするのを待つだけ、という守り方に退化してる気がする。そこを改善すればディフェンスはまだ希望がある。
オフェンスは絶望的

713:U-名無しさん
18/05/06 21:28:10.51 mkNf4OVqM.net
>>701
結果論だけど、奈良輪んとこかな
SH的なポゼッションだったけど、攻守の貢献薄かった
>>702
全体の運動量の問題だと思うよ
良いときはもっと前でボール奪えるチーム
今日はかなり金沢に自由にやらせてた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2101日前に更新/202 KB
担当:undef