ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1680≡ at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:U-名無しさん
18/05/03 14:59:05.01 bet+yzD50.net
ハゲはハゲの味方

51:U-名無しさん
18/05/03 14:59:05.40 SjjvLiKIa.net
ラインを低くしたのが勝因かな
アウエーでもこのメンツが通じるとは思うなよエスナイデル

52:U-名無しさん
18/05/03 14:59:18.48 5EUKuahT0.net
なんとか逃げ切れてよかった
一森欲しいなー

53:U-名無しさん
18/05/03 14:59:26.56 wmvYR6C3d.net
赤嶺は相変わらず
クソだった

54:U-名無しさん
18/05/03 14:59:50.20 MFYT5K0r0.net
審判のおかげで勝てた

55:U-名無しさん
18/05/03 14:59:50.18 LNSi3F4fM.net
>>43
新スポンサー獲得はこのためだったかw

56:U-名無しさん
18/05/03 14:59:55.93 B3uGMidV0.net
フクアリでは強い
為田も増嶋もコンディションが上がってきていて良かった

57:U-名無しさん
18/05/03 15:00:02.14 FTPwQCQiM.net
>>50
むしろイブスキーと交換してもらいたい

58:U-名無しさん
18/05/03 15:00:06.32 9/+XEbYTa.net
岡山はキレキレの船山を防ぎきれなかったな
退場なくてもあそこは穴だった

59:U-名無しさん
18/05/03 15:00:21.23 aMLz8T9T0.net
>>41
ピッチに水撒かないからっていう人もいるけどそれにしてもここまで違うのは謎

60:U-名無しさん
18/05/03 15:00:24.83 C7icp5n10.net
ラリベイのファンサ最高やな
ずっと拍手して手振ってるやん

61:U-名無しさん
18/05/03 15:00:49.87 Sa32DIjN0.net
審判のせいで負ける試合も多いので
たまにこういう試合があるとうれしい

62:U-名無しさん
18/05/03 15:01:50.90 jCg9YeiYC.net
エス将ニコニコやんけw

63:U-名無しさん
18/05/03 15:02:12.35 3hoJPVdW0.net
主審にスカルプDをプレゼントやな

64:U-名無しさん
18/05/03 15:02:12.94 9/+XEbYTa.net
>>56
甲府は普通にまきまくりだったけど、試合自体は最後以外一方的だった

65:U-名無しさん
18/05/03 15:02:37.86 qnboUNPT0.net
今日はまっすーと茶島ヨカッタで

66:U-名無しさん
18/05/03 15:02:49.49 L/L6pqmY0.net
>>57
チームが点を取れば誰よりも先に喜ぶしナイスガイ過ぎる

67:U-名無しさん
18/05/03 15:03:05.10 9RLLDypUa.net
光永亮太は歌うのか?

68:U-名無しさん
18/05/03 15:04:08.79 xJ0p178S0.net
>>60
直前でスポンサーになったてことはこれは賄賂の匂い…

69:U-名無しさん
18/05/03 15:04:20.61 FLI2WLmF0.net
とりまサリーナスはやめてくれ
マッスーはやっぱハイラインじゃなきゃいいのな
あと審判は髪残ってないからハゲって言っていいんだよな?

70:U-名無しさん
18/05/03 15:04:40.11 C7icp5n10.net
桑原、東美、エスナイデルにハイラインじゃないほうが良かったって言ったって

71:U-名無しさん
18/05/03 15:05:13.49 wmvYR6C3d.net
>>54
人としてクズ

72:U-名無しさん
18/05/03 15:05:14.62 XngeKP1K0.net
去年から知ってたけどラリベイ点取らなくてもあんま絡まなくても化け物やな

73:U-名無しさん
18/05/03 15:10:06.91 NrGyAV+fM.net
おまいらおめ

74:U-名無しさん
18/05/03 15:10:47.50 Qm54GQ27a.net
船山は今日もよく走ってた…やはり船山おらんと厳しいね
やっぱ頑張る選手にはああいうラッキーゴールも起きるんだなぁ
まあ前半の決定機を決めないあたりが通常モードって感じだがw

75:U-名無しさん
18/05/03 15:11:04.44 20ceSX7e0.net
マッスーでハイラインやめると強い
ホームでのパスワークは強い
この2つはガチ

76:U-名無しさん
18/05/03 15:11:08.58 6UMtX+sp0.net
狙うと相手にあたり狙わないとゴールに入るフニャイズム

77:U-名無しさん
18/05/03 15:12:44.17 bD49xGM4d.net
ラリベイはサボらないから好き

78:U-名無しさん
18/05/03 15:12:50.33 Fv1M86H30.net
今日の試合の感想
普通のサッカーをして普通に勝った
まあ要はハイラインを完全に止めたってだけなんだけど
これでもう少し推移を見守る必要が出てきた

79:U-名無しさん
18/05/03 15:12:54.26 veD2PTwO0.net
結局普通にやれば勝ててたんだろ?
それがわかっただけでいい。
ハゲは辞めろ。

80:U-名無しさん
18/05/03 15:12:55.97 L/L6pqmY0.net
ハイライン止めたらサッカーになる
頼むでエスナイデル

81:U-名無しさん
18/05/03 15:13:29.00 ew1KeXF80.net
無茶でリスクだらけのハイラインやめて正解だったな

82:U-名無しさん
18/05/03 15:14:51.81 C7icp5n10.net
偽SBとかやってたし別に普通のサッカーではないわ
普通のライン設定ではあったが
まず普通のサッカーなんてものが存在しない

83:U-名無しさん
18/05/03 15:15:35.92 20ceSX7e0.net
まあハイラインやめてやっと茶島増嶋のスペックが発揮できた感じだよな
やっぱ使えるスペースの問題だと思うわ

84:U-名無しさん
18/05/03 15:16:21.13 GBAIkBQ40.net
やはりラリベイが居ることでボール収まるし周りが上がる時間を作ってくれるのは大きいな
得点はそのうちついてくるだろうからラリベイをしっかり使って欲しいわ

85:U-名無しさん
18/05/03 15:16:24.67 aYmn6xkUd.net
ハイラインやめてやっと"普通"になったなー
ただサイド一辺倒をどうにかしないと

86:U-名無しさん
18/05/03 15:17:30.07 sflFMgLOr.net
エスナイデルはここと言う場面での運だけはある

87:U-名無しさん
18/05/03 15:18:01.34 bD49xGM4d.net
大宮は中村最近出てないんだな

88:U-名無しさん
18/05/03 15:18:41.93 FLI2WLmF0.net
エスナイデルの運の強さは本当に異常

89:U-名無しさん
18/05/03 15:19:27.35 4Q3/QJSn0.net
エスナイデルなりの5バック対策なんだろうけど
攻撃時の茶島、サリーナスSB配置は結構意味があったな
たぶん後ろに5バックでこもってカウンター狙うチームはこれでいいけど
ある程度ボールを握って攻めようとするチームだと狙われるから
そこをどう調整していくかだな

90:U-名無しさん
18/05/03 15:19:29.70 ukalEMl+M.net
長い事アンカーとダブボラ論争があったけどダブボラにしても結果が出ず絶望してたとこにハイライン放棄で勝利
信じて良いのか?

91:U-名無しさん
18/05/03 15:20:36.97 uZ7VEDZTM.net
おか山ぜんぜん大したことなかったな。なんであれが首位クラスやねん笑

92:U-名無しさん
18/05/03 15:20:41.30 V56WbbASd.net
ラリベイ放出何てあり得んな
あのポストを活かせないなら周りが悪い

93:U-名無しさん
18/05/03 15:20:55.73 Fv1M86H30.net
最大の癌はアンカーよりもハイラインだったんや!

94:U-名無しさん
18/05/03 15:21:45.66 aYmn6xkUd.net
むしろ今日の試合も指宿→ラリベイでやっとまともになったからラリベイ放出なら自殺行為

95:U-名無しさん
18/05/03 15:21:58.77 LWtKFpLa0.net
>>35
審判もスカルプDが欲しいんだよ

96:U-名無しさん
18/05/03 15:22:04.95 V56WbbASd.net
まだまだ模索は続くと思うが、極端なラインさえ止めれば茶島サリナスでもイケるのが分かった

97:U-名無しさん
18/05/03 15:23:16.04 8Vtx915na.net
普通にやれば普通に強いならもうハゲである必要がないな
上手く行ってても急に自分好きな形に戻して自滅するから厄介なんだよな

98:U-名無しさん
18/05/03 15:23:50.08 LNSi3F4fM.net
船山のダイブとられなくて安心したのは私だけだろうか?

99:U-名無しさん
18/05/03 15:23:58.93 nUBByRm5p.net
サリーナスと為田は全く合わないな
両者共に大外大好きでコンビで崩そうという意識が無い
どちらかがもう少し内側に入れば全然違うのに

100:U-名無しさん
18/05/03 15:24:14.05 bD49xGM4d.net
茶島何回かいい守備あったな

101:U-名無しさん
18/05/03 15:24:18.01 GrfY4mMM0.net
岡山って5失点しかしてないんだな
向こうからしたらジェフなんかに点とられて負けて散々だな

102:U-名無しさん
18/05/03 15:26:34.36 aMLz8T9T0.net
上位チーム盟主以外全部負けてんな

103:U-名無しさん
18/05/03 15:29:00.65 AUrOCcj40.net
これで次のアウェーで平然とハイラインに戻すのがエスナイデル

104:U-名無しさん
18/05/03 15:32:05.78 7c/pGpzMa.net
茶島は後ろを今まで気にしなすぎてマーク甘かったりしてたが、後ろに誰もいなくなったら無理に前にでなくなりタスクが整理された印象。

105:U-名無しさん
18/05/03 15:32:13.54 hN21apcW0.net
次のアウェイで今日と同じ布陣だったら100パー玉砕される
アウェイ用の戦い方を準備せよ

106:U-名無しさん
18/05/03 15:35:10.47 75V4ltLRp.net
監督が交代直後ベンチに帰ろうとする船山を止めて一緒にコーナー見届けてたのは良かった。

107:U-名無しさん
18/05/03 15:39:01.37 GBAIkBQ40.net
>>102
少なくともサリーナスを高木に指宿をラリベイに代えて欲しい
サリーナスをあえて起用する必要ないでしょう
サリーナスを活かすための手立てを講じるわけじゃないから
高木が無理なら増嶋でもいいんじゃないの
せっかく引いて守るんだから守備出来る弾き返せる選手にしてくれ

108:U-名無しさん
18/05/03 15:42:07.75 aYmn6xkUd.net
エスナイデルは船山様々だしな

109:U-名無しさん
18/05/03 15:42:37.89 V56WbbASd.net
エスナイデル毛髪一本繋がった

110:U-名無しさん
18/05/03 15:43:45.05 bD49xGM4d.net
スカルプD効果か

111:U-名無しさん
18/05/03 15:44:45.66 LWtKFpLa0.net
指宿の使えなさは茶島を越えたわ

112:U-名無しさん
18/05/03 15:46:06.12 WqtWcfxi0.net
ライン低いと人間魚雷の出番が無いな

113:U-名無しさん
18/05/03 15:46:27.20 qRDm9jsr0.net
>>92
髪伸ばせばフサフサや。京都大乗寺、本物の僧侶やで
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

114:U-名無しさん
18/05/03 15:49:57.57 F0CRXHeR0.net
甲府wwwwww

115:U-名無しさん
18/05/03 15:52:48.70 23F+wihMa.net
イブスキーはなかなかチャンスをモノにできないな

116:U-名無しさん
18/05/03 15:55:11.72 XQmRWiX3M.net
今日はずいぶん大人のサッカーだったな
試合終わった後高橋と話し込んでたけど笑顔が無かったのはどっちかが辞めるのは決定なのかな

117:U-名無しさん
18/05/03 15:57:13.40 aMLz8T9T0.net
他チームの心配してる余裕はないけど麿が心配

118:U-名無しさん
18/05/03 15:57:39.63 V56WbbASd.net
10試合分の時間と5敗を代償に普通にやれば良いという真理に辿り着いたエスナイデル

119:U-名無しさん
18/05/03 15:59:05.02 +eU9BMA2p.net
前回のアウェイ大宮はどっちもホームユニだったな

120:U-名無しさん
18/05/03 16:00:06.75 bQYOLMPx0.net
いかん大宮が次節のうちで4連勝になってしまう
これは止めたい

121:U-名無しさん
18/05/03 16:05:14.63 aMLz8T9T0.net
順位は16位だけど6位との勝ち点差は4しかないんだな

122:U-名無しさん
18/05/03 16:06:02.87 xfAxQ//Ua.net
次大宮に3-0で勝てば抜けるな

123:U-名無しさん
18/05/03 16:07:44.52 EnqDgy5A0.net
ハイラインで主導権を握るじゃなくて
ミドルゾーンで網張って殴り合いの方が確実いいなあ

124:U-名無しさん
18/05/03 16:15:14.74 oAaEYyYS0.net
>>113
残念ながらやめることはないよ

125:U-名無しさん
18/05/03 16:15:26.84 LWtKFpLa0.net
>>118
水戸と勝ち点1差しかないじゃん
長谷部持ち上げてた奴らもエスナイデル叩きたいだけだけだったのか

126:U-名無しさん
18/05/03 16:16:33.74 C7icp5n10.net
>>122
戦力差考えても、初年度だってこと考えても長谷部はよくやってるよ

127:U-名無しさん
18/05/03 16:20:41.68 gJYVZJ2F0.net
ファイヤーフォーメーションで完封できるとは思わなかったな

128:U-名無しさん
18/05/03 16:25:29.45 KT9FL6tcp.net
中央でインターセプト→カウンター発動ってのが、ハイラインだと致命的。
だから攻撃はサイドからってのも理解はできる。
ただサイドの低い位置でミスっても同じく致命的なんだから、上手く使い分けてプレスを緩和して欲しいもんだ。

129:U-名無しさん
18/05/03 16:25:46.74 RUtXd1HlM.net
よし、日曜は1バックでいこう

130:U-名無しさん
18/05/03 16:26:28.66 C7icp5n10.net
偽SBと偽GK

131:U-名無しさん
18/05/03 16:27:12.13 DAtd1iYy0.net
>>103
あれ船山は困ってるっぽい表情してたぞw

132:U-名無しさん
18/05/03 16:29:08.83 3xqp2lJg0.net
次はローテ的にはエベルトとシモヴィッチの超獣対決か
首がつながったのは残念だが残留に向けて勝ち点1じゃなく3取れたのは大きい

133:U-名無しさん
18/05/03 16:32:05.35 2Mnlr6uu0.net
前の試合から守備を意識して、まともになってきたな
指宿は両サイド上がっても飛び出しのんびりだから有効なクロスが打てないし、
寄せるのものんびりボール見送るだけだな、長靴を履いているような足元も
ダサい、調子出てなくともラリベイでいいよ
前線は為田、町田、船山を固定しろよ

134:U-名無しさん
18/05/03 16:32:58.25 Qhfi0grv0.net
今日は運が良かったがサリーの守備は次はまたやられる
4バックにして前にあげてほしい

135:U-名無しさん
18/05/03 16:35:01.34 Fv1M86H30.net
岡山見てれば分かる通りJ2ではいらんリスクを背負わずに失点しない
サッカーをしてれば上位にいけるんだよ
点を取れるかどうかは個のクオリティも関わってくる
その点このチームは大丈夫だと思う

136:U-名無しさん
18/05/03 16:37:23.16 bD49xGM4d.net
岡山はちょっと攻撃しなさすぎだったな

137:U-名無しさん
18/05/03 16:43:26.36 P5Iln/Ar0.net
船山のラッキーゴールで救われたけど、あいつチャンスで2回連続のキックミスだからな
本当にサッカー技術がなさすぎてやばい

138:U-名無しさん
18/05/03 16:45:45.92 pgwGtq0aM.net
あれで2位か、って感じだったな

139:U-名無しさん
18/05/03 16:51:02.71 N0qIffnq0.net
東美も言ってたけど為田のコンディションが戻ってきたのは大きいアルネ

140:U-名無しさん
18/05/03 16:52:56.40 gJYVZJ2F0.net
前半のドフリー外すのに
あれ決めちゃうんだもんなぁ

141:U-名無しさん
18/05/03 16:53:52.94 bD49xGM4d.net
やっぱり盟主上がってきたな
あまり離されないようにしたい

142:U-名無しさん
18/05/03 16:54:48.09 r7qShKN2d.net
増島普通のラインだと近藤以上の実力あってわろた

143:U-名無しさん
18/05/03 16:58:56.04 AK27tRn60.net
為田は今日凄く守備も頑張ってた
船山はなんで一番難しいのだけ決めるんだろうな
サリーナスは相変わらず相手がクロス上げる時に全然詰めない

144:U-名無しさん
18/05/03 16:59:23.35 T66cBwcJa.net
盟主もそうだけど大宮新潟松本も調子上がってきた

145:U-名無しさん
18/05/03 16:59:44.26 wyX3uNCNM.net
サリーナス、守備の間合いが広すぎてクロス上げさせ放題やったね。あれはアカン

146:U-名無しさん
18/05/03 17:08:47.22 xJ0p178S0.net
去年もそうだったけど
俺がDAZN解約すると勝つのな

147:U-名無しさん
18/05/03 17:09:07.53 gJYVZJ2F0.net
いつの間にか長谷部水戸と1差

148:U-名無しさん
18/05/03 17:13:27.91 GBAIkBQ40.net
◆2018シーズン第12節終了時点順位表
┏━┳━┳━┯━━━┳━┯━┯━┓
┃位┃名前┃勝点│勝−分−敗┃得│失│得失┃
┣━╋━╋━┿━━━╋━┿━┿━┫
┃01┃大分┃●24│07−03−02┃23│13│+10┃
┃02┃岡山┃●24│07−03−02┃13│05│+08┃
┣━╋━╋━┿━━━╋━┿━┿━┫
┃03┃福岡┃○22│06−04−02┃19│13│+06┃
┃04┃山口┃△21│06−03−03┃21│17│+04┃
┃05┃横浜┃○20│05−05−02┃13│13│+00┃
┃06┃町田┃○19│05−04−03┃23│18│+05┃
┣━╋━╋━┿━━━╋━┿━┿━┃
┃07┃東京┃●18│04−06−02┃13│09│+04┃
┃08┃松本┃○18│04−06−02┃15│12│+03┃
┃09┃栃木┃○18│05−03−04┃15│18│−03┃
┃10┃大宮┃○17│05−02−05┃17│16│+01┃
┃11┃新潟┃○17│05−02−05┃14│13│+01┃
┃12┃熊本┃●17│05−02−05┃17│19│−02┃
┃13┃金沢┃●15│04−03−05┃16│13│+03┃
┃14┃水戸┃●15│04−03−05┃12│13│−01┃
┃15┃徳島┃○14│04−02−06┃10│12│−02┃
┃16┃千葉┃○14│04−02−06┃19│23│−04┃
┃17┃岐阜┃○13│03−04−05┃13│15│−02┃
┃18┃甲府┃△12│02−06−04┃10│11│−01┃
┃19┃山形┃●12│03−03−06┃12│16│−04┃
┃20┃讃岐┃●10│02−04−06┃10│18│−08┃
┣━╋━╋━┿━━━╋━┿━┿━┫
┃21┃京都┃●09│02−03−07┃10│18│−08┃
┃22┃愛媛┃●09│02−03−07┃07│17│−10┃
┗━┻━┻━┷━━━┻━┷━┷━┛

149:U-名無しさん
18/05/03 17:14:56.67 XngeKP1K0.net
全く見てないけど大分の順位は何があったの

150:U-名無しさん
18/05/03 17:15:16.30 Rtn37Uj50.net
POまでも降格までも同じ勝点差か
ここで連勝して上に付いていかないといつまでも降格に怯えるシーズンになりそう

151:U-名無しさん
18/05/03 17:16:54.49 gJYVZJ2F0.net
やべぇ(`_´)
勝ったけど
一点しか入らないと
つまらない(>_<)

152:U-名無しさん
18/05/03 17:17:01.45 GBAIkBQ40.net
試合後のコメント
URLリンク(jefunited.co.jp)

153:U-名無しさん
18/05/03 17:17:43.89 3D1VBHOk0.net
>>148
複数得点で負けるよりかいいでしょ

154:U-名無しさん
18/05/03 17:20:35.49 AUrOCcj40.net
>>149
何笑ってんだハゲ 順位見ろ

155:U-名無しさん
18/05/03 17:22:26.28 bD49xGM4d.net
機嫌がよくて笑った

156:U-名無しさん
18/05/03 17:22:27.82 Fv1M86H30.net
増嶋のコメント見ると選手間でライン設定決めた臭いな

157:U-名無しさん
18/05/03 17:24:16.08 gJYVZJ2F0.net
もう近藤増嶋に好きにやらせろ

158:U-名無しさん
18/05/03 17:28:57.61 3hoJPVdW0.net
アウェイ専門監督雇おうぜ!

159:U-名無しさん
18/05/03 17:29:40.59 GrfY4mMM0.net
ハハハ(笑)。

160:U-名無しさん
18/05/03 17:30:07.28 wxKIqOJ/r.net
>>145
圧倒的な股のユルさ

161:U-名無しさん
18/05/03 17:31:20.03 MNceaY1m0.net
まるで危機感がないな

162:U-名無しさん
18/05/03 17:34:59.52 G5pCo42Dd.net
散々守備が酷いと言われて来て置きながら、一人余らせるなんて初歩的な事やってなかったのか。

163:U-名無しさん
18/05/03 17:36:21.74 3xqp2lJg0.net
まぁ超常的な何かに頼れば去年もホームで岡山に間違って勝っちゃってから始まったな〜(棒)

164:U-名無しさん
18/05/03 17:39:42.33 3hoJPVdW0.net
アウェイ大宮には勝ち目ないわな

165:U-名無しさん
18/05/03 17:42:36.59 G5pCo42Dd.net
ハイライン突破されたらGKしかいなかった前節までとは違い一人余る守備解禁されたから大崩はしないはず

166:U-名無しさん
18/05/03 17:49:49.97 kHoQRpLP0.net
>>145
今年終盤は近年にも増して大混戦になる予感

167:U-名無しさん
18/05/03 17:51:30.51 ELe1F9NCd.net
>>154
ハイラインのロマンはマリノスに託そう

168:U-名無しさん
18/05/03 17:52:05.92 Sa32DIjN0.net
理想とするのは、相手陣内でいいポジショニングを取って、
ボールを失ったら速く奪い返す。奪い返したら相手にボールを渡さない。
でも、それは簡単ではありません。
うまくいくこともあるし、そうでないときもある。それでもチャレンジし続けます。
だってよwwwww

169:U-名無しさん
18/05/03 17:56:47.01 FLI2WLmF0.net
>>165
ハハハ(笑)。

170:U-名無しさん
18/05/03 17:59:54.58 EH7XmXM0a.net
>>154
じゃあもうエスナイデルいらなくね?
隙あらば「ハイライン!」「アンカー!」って注文付けるだけのハゲたオッサンに金払う必要ある?

171:U-名無しさん
18/05/03 18:00:07.13 wyX3uNCNM.net
結局、昨シーズン終盤のメンバーや戦い方に戻せば復調しそうな感じ。

172:U-名無しさん
18/05/03 18:06:56.39 75V4ltLRp.net
矢田×為田とホアキン×船山はやっぱいいな

173:U-名無しさん
18/05/03 18:10:00.46 nGCt7to00.net
アンファー株式会社 オフィシャルスポンサー


174:結について これは、監督の要望か?



175:U-名無しさん
18/05/03 18:10:51.68 WDY84tb80.net
3連勝くらいすれば去年終盤の自信が戻るのだけどな。
あとはS字hageで゙ナイデスが調子に乗らなければいけるぞ。

176:U-名無しさん
18/05/03 18:12:30.01 G5pCo42Dd.net
エスナイデル色が薄まる程強くなる

177:U-名無しさん
18/05/03 18:16:16.58 FLI2WLmF0.net
>>167
ハハハ(笑)。

178:U-名無しさん
18/05/03 18:16:28.58 4/UBfyV4d.net
>>165
今シーズンそんなサッカーできたの讃岐と京都戦ぐらいじゃん
まだロマン追い続けるの

179:U-名無しさん
18/05/03 18:20:09.12 qRDm9jsr0.net
これは、よいゆりかご
URLリンク(jefunited.co.jp)

180:U-名無しさん
18/05/03 18:20:57.18 C7icp5n10.net
>>175
ラリベイ遅れて入れてないな

181:U-名無しさん
18/05/03 18:24:03.84 oiu2OvLg0.net
今日の戦い方だとエスナイデルである必要がないな

182:U-名無しさん
18/05/03 18:27:36.88 eY+1KM2Ba.net
・前線はラリベイ町田船山のトライアングル
・中盤は矢田熊谷
・最終ラインは近藤増嶋に任せる
これだけでええやん

183:U-名無しさん
18/05/03 18:31:27.42 Qhfi0grv0.net
ハイラインハイプレスだけがSの全てではないという考え方もある

184:U-名無しさん
18/05/03 18:32:01.09 noLWkaz70.net
普通のライン設定だったらアンカー生きるな

185:U-名無しさん
18/05/03 18:32:42.29 5WFP7me4a.net
ラリベイ
為田 船山 町田
矢田 熊谷
+清武で昨シーズン結論付いてたのにな

186:U-名無しさん
18/05/03 18:35:18.71 q/HysS0rd.net
勝ったとはいえどこれから波に乗れそうな気がしない
だいいち今日は岡山に退場者出してるもんね
やっぱり資金力のないクラブでJ1に導いた実績を持つ人にやらせよう(ただし三浦俊也は除く)

187:U-名無しさん
18/05/03 18:35:19.45 QncyfIMhd.net
シュートは入らないけどクロスは入る船山
あれってクロスだよね?

188:U-名無しさん
18/05/03 18:39:02.29 LWtKFpLa0.net
>>123
長谷部はよくやっているという意見には同意するが
うちと勝ち点1差ならエスナイデルが間違っていると
切り捨てることはどうかと思うわ
言っとくけど俺はエス信者ではないぞ
毎試合イライラさせられているからなw

189:U-名無しさん
18/05/03 18:39:41.75 oiu2OvLg0.net
解任そろそろって頃になるとある程度現実主義になり
落ち着くといつもの流れ
これいい加減飽きた
今日の戦術これから信じていいの?

190:U-名無しさん
18/05/03 18:44:24.80 C7icp5n10.net
>>184
まぁ最終結果で水戸と勝ち点差1じゃ許されんわな

191:U-名無しさん
18/05/03 18:45:01.00 eY+1KM2Ba.net
>>181
ほんとこれ。チャジ否定する訳ではないが、彼はジョーカーでいい

192:U-名無しさん
18/05/03 18:47:09.75 bT8ALwI10.net
去年の最後のやり方+新戦力をうまく当てはめればそこそこうまくいくハズなんだよな
比嘉さんじゃダメだからSBいくつか用意したんだし

193:U-名無しさん
18/05/03 18:48:04.20 r7qShKN2d.net
いやシーズン4分の1をアンカーハイライン茶島で無駄にしたんだから
例え昇格したとしても解任してほしいわ

194:U-名無しさん
18/05/03 18:48:27.67 Rk0AYFa2x.net
赤嶺がうざったかった。
エスコートキッズ指さして何か言ってたし、最初のゴールキックの時も審判に何かアピールしてた。

195:U-名無しさん
18/05/03 18:48:41.15 C7icp5n10.net
ラリベイ
為田 船山 町田
矢田 熊谷
+清武+比嘉さんで昨シーズン結論付いてたのにな

196:U-名無しさん
18/05/03 18:49:20.11 os2aL7FFr.net
>>190
審判にアピールくらいさせたれよw

197:U-名無しさん
18/05/03 18:51:21.33 oiu2OvLg0.net
茶島みたいなヒョロガリチビをアンカーにするなんて狂気の沙汰

198:U-名無しさん
18/05/03 18:52:16.89 pngNCx3Ud.net
濱田が退場になったとき岡山の選手ほとんど抗議に行ってなかったな

199:U-名無しさん
18/05/03 18:54:28.28 MoW22uFMa.net
ハイラインやめてドイスボランチなら普通に勝てると思うが
繰り返すのがエスナイデルだからなぁ
次節はハイラインでアンカーシステムだろう

200:U-名無しさん
18/05/03 18:55:43.89 ew1KeXF80.net
為田が復調してきたのも大きい

201:U-名無しさん
18/05/03 18:56:21.33 4Ev/gcKZ0.net
>>195
試合見ても理解できないならもう見なければいいのに
あ俺エスナイデルは辞めてほしい人ですよw

202:U-名無しさん
18/05/03 19:02:44.18 WqtWcfxi0.net
J3の順位表見て安心しよう
降格は無いよ

203:U-名無しさん
18/05/03 19:04:51.96 5NoN6a4Ca.net
まだまだ不安キエナイデス

204:U-名無しさん
18/05/03 19:07:14.74 FLI2WLmF0.net
そろそろエス語録が作れそうだ

205:U-名無しさん
18/05/03 19:07:35.24 iKhhsEi30.net
フクアリでどうしても岡山に勝ってしまう

206:U-名無しさん
18/05/03 19:11:04.03 qrWj9iXz0.net
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /●  ●     \
      /        Y  Y|
     | ▼        |   | |
     |_人_       \/" \.
      \_       ”    \
         |"    ””       \
         |               \
         |                 |
         \  |               |
           |\ |     /         |
          | \|    / /         |
          | |/|   |  |          |
          | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
         /   | \|  |   \        |\___/
        (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/
                       ̄ ̄ ̄ ̄
今日のワンコは主人に従ってハイラインやりませんでしたね

207:U-名無しさん
18/05/03 19:20:13.94 bT8ALwI10.net
>>198
J2同期の北九州とか、富山の順位を見て愕然とするぞ

208:U-名無しさん
18/05/03 19:25:15.37 cRd0gke70.net
やっぱりアウェイでわざと負けてるっぽいな

209:U-名無しさん
18/05/03 19:25:29.22 L/L6pqmY0.net
>>199
S「生え際の不安キエタンデス」

210:U-名無しさん
18/05/03 19:28:40.49 ohqpG6Oa0.net
ホームで勝って
アウェイで負ける
繰り返すこの・・・

211:U-名無しさん
18/05/03 19:31:57.32 UwJb0gGU0.net
>>197
繰り返すエスナイデルの結果が今なんだが
解任派とかいいながら何期待しちゃってんの

212:U-名無しさん
18/05/03 19:39:31.49 GBAIkBQ40.net
「恥ずかしい」ゴール!? 決勝弾の千葉FW船山「本当にラッキー」
URLリンク(web.gekisaka.jp)
6試合ぶり完封の千葉…DF増嶋、勝利は「一番ポジティブな材料」
URLリンク(web.gekisaka.jp)

213:U-名無しさん
18/05/03 19:47:25.99 L/L6pqmY0.net
>>208
ハイラインの犠牲者増嶋

214:U-名無しさん
18/05/03 20:01:08.25 3hoJPVdW0.net
普通にバランス取って戦えばかなり健闘できることがわかった
やっぱりハゲ要らんな
隙あればハイラインおじさんに任せたくない

215:U-名無しさん
18/05/03 20:02:12.84 l9XrfuTra.net
ロマン輝くエスナイデル

216:U-名無しさん
18/05/03 20:05:45.63 aYmn6xkUd.net
ハイラインやめたら武闘派増嶋が普通にやりだしたな

217:U-名無しさん
18/05/03 20:07:02.24 qrWj9iXz0.net
今日は育毛剤でも使用したから生え際のハイラインが抑止されていたのか?

218:U-名無しさん
18/05/03 20:09:13.90 aYmn6xkUd.net
散々主導権主導権言ってたけど
ハイラインやめた方がよっぽど安定してボール持ててる事実

219:U-名無しさん
18/05/03 20:12:40.76 iKhhsEi30.net
2バックで完封勝利いやっほうううう

220:U-名無しさん
18/05/03 20:13:27.04 AUrOCcj40.net
というかやめられるなら何故もっと早くやめないのかと

221:U-名無しさん
18/05/03 20:15:05.65 aMLz8T9T0.net
無理なハイライン止めただけでまだハイラインだと思うけど

222:U-名無しさん
18/05/03 20:15:11.53 MrQkndEb0.net
レンタル組どうなったかなって見てたら海人辻くんにポジション獲られてるのな

223:U-名無しさん
18/05/03 20:26:44.50 GhQPMTp9a.net
新加入組の意識づけのために
無理めのハイライン仕様で
10試合を使ったってことだったり?
残り30試合で10ポイント差
5月の反転攻勢ができるのか見てみるか…

224:U-名無しさん
18/05/03 20:27:55.55 8hCAA9pK0.net
最近の船山は信頼できる


225: 今日のはラッキーだけど



226:U-名無しさん
18/05/03 20:29:44.33 G5pCo42Dd.net
10試合もやってようやくバランスが大事だと言う事に気付いたのかよ

227:U-名無しさん
18/05/03 20:31:51.42 HvnwNeyp0.net
それにしても岡山の攻撃、アイデアもクソもなかったな
きっとセットプレーと赤嶺目掛けたタテポンが運良く2シャドーに溢れた時しか得点できないんだろうな
ホームでは違う姿なのかもしれないが、それでもあのサッカーが最後まで上にいるのは想像できない

228:U-名無しさん
18/05/03 20:32:05.34 hN21apcW0.net
チャレンジ&カバーという当たり前の事を今までやらなかったのかやれなかったのか…

229:U-名無しさん
18/05/03 20:33:26.06 l9XrfuTra.net
船山さすがにダイブバレバレだから気を付けてw

230:U-名無しさん
18/05/03 20:34:18.30 L/L6pqmY0.net
>>221

気付くわけないだろw

231:U-名無しさん
18/05/03 20:35:01.67 FLI2WLmF0.net
船山は反町のもとで鍛えられたからな

232:U-名無しさん
18/05/03 20:36:42.56 MrQkndEb0.net
船山得点トップ狙える位置にいるのな
オナイウが一番上にいるのが変な感じだけど

233:他
18/05/03 20:37:37.76 o+NxndT8a.net
エスナイデル他のチーム行ったら
しれっと現実路線で名将になるかも

234:U-名無しさん
18/05/03 20:40:04.68 HvnwNeyp0.net
山口熊本水戸辺りは控えまで含めたチーム力がないので、ここからは落ちるだけだな
最終的には大分と福岡、あとは大宮新潟が上に来るはず

235:U-名無しさん
18/05/03 20:47:36.16 P9MEdK1Ta.net
わざわざ貴重な実戦を使って勝ち点を犠牲にしながらハイラインの意識付けが終わった頃にそのハイラインをやめるとか何の冗談よ
その推測は頭悪すぎる

236:U-名無しさん
18/05/03 20:48:46.10 AUrOCcj40.net
>>228
その昔木なんとかってそういう監督が居たような… 名将かは知らないがw

237:U-名無しさん
18/05/03 20:52:17.45 4m6v2rbxd.net
>>220
ラッキーでも今のところチーム得点王

238:U-名無しさん
18/05/03 20:52:48.87 sewU4WHo0.net
>>221
10試合ではない。43と10試合だ。

239:U-名無しさん
18/05/03 21:05:06.40 o+NxndT8a.net
よく言えば選手の自主性を上手く引き出すタイプ

240:U-名無しさん
18/05/03 21:08:29.91 3xqp2lJg0.net
>>222
それでもあのラッキーゴールが逆に大都会に生まれてたらカウンター発動でしれっと3点取って勝つよ
逆に言うとそれが出来るチームが上にいる

241:U-名無しさん
18/05/03 21:15:14.59 RVcN5l8A0.net
あと20勝すれば昇格だ!

242:U-名無しさん
18/05/03 21:20:10.56 EY8Ra9HA0.net
普通のサッカーやれば増島とエベルトは十分な戦力だな
逆に近藤はいなくても良い

243:U-名無しさん
18/05/03 21:20:20.49 GBAIkBQ40.net
これで後はラリベイ・清武・也真人・為田あたりのゴールが増えてくるといいんだけど
◆チーム内得点ランキング(第12節終了時点)
【5得点】
11.船山貴之
【2得点】
04.エベルト・08.清武功暉・09.ラリベイ・25.茶島雄介
【1得点】
03.近藤直也・06.山本真希・10.町田也真人・18.熊谷アンドリュー・27.高木利弥・50.指宿洋史

244:U-名無しさん
18/05/03 21:35:41.24 KFUZcecNr.net
近藤いらないとかアホの子かよ

245:U-名無しさん
18/05/03 21:36:09.16 xJ0p178S0.net
サリーナスどうするんだろ
ハイラインやめるならロドリゲスの法がいい気がするが枠がない

246:U-名無しさん
18/05/03 21:48:26.39 KaVp/u+8p.net
近藤1得点
エベ2得点
増島1アシスト
山本1得点1アシスト
清武2得点1アシスト
ラリ2得点2アシスト
町田1得点1アシスト
船山5得点
溝渕1アシスト
熊谷1得点
矢田2アシスト
サリ1アシスト
茶島2得点2アシスト
高木1得点1アシスト
指宿1得点1アシスト

247:U-名無しさん
18/05/03 21:49:39.46 o+NxndT8a.net
男はさておきエスナイデル支持する女子って
ダメ男好きそう

248:U-名無しさん
18/05/03 21:50:19.44 MrQkndEb0.net
高木はまた怪我したの?

249:U-名無しさん
18/05/03 21:54:45.67 dYIytXf80.net
ロドリゲスって怪我じゃないなら返却じゃないのか?
足元うまいのはわかったけど、肝心のセービングがねえ。

250:U-名無しさん
18/05/03 22:00:16.18 55gFo/Sxd.net
すみません、明日昼間にのんびり一人でブラブラしたいんですが、東京〜蘇我の間で何かオススメの場所ありますでしょうか
例えば船橋周辺とか何かありますか?!

251:U-名無しさん
18/05/03 22:09:47.06 bSRh8bbZC.net
ロドリゲスなら優也で事足りるっていうのがなぁ
キックと一対一の対応はロドリゲスの方が優れてるか

252:U-名無しさん
18/05/03 22:15:10.09 xJ0p178S0.net
>>246
優也もロドリゲスも近距離だったら1対1結構止めてる
ロドリゲスはDFラインの裏のスペース埋めてくれないのが気になってた
飛び出す判断もあんまり良くないし
ただハイラインやめるならその心配なくなる
よくよく考えれば外国人枠3つ守備の選手に使ってるのにこの失点の多さって何なのさって思う

253:U-名無しさん
18/05/03 22:15:13.47 KFUZcecNr.net
南船橋はイケアとかララポあるけど

254:U-名無しさん
18/05/03 22:17:15.10 r9RsSsUh0.net
ポートパークで潮干狩りでもしてけよ
無料だぞ

255:U-名無しさん
18/05/03 22:19:10.45 sewU4WHo0.net
>>245
京葉線沿いの船橋近辺といったら、ららぽーとぐらいしか無いなあ

256:U-名無しさん
18/05/03 22:20:36.29 GBAIkBQ40.net
仮に高木が怪我かコンディション不良でサリーナス起用しているのなら
経験を積ませる意味で杉山起用して欲しいんだけどな
まだまだな部分あるけど少なくともサリーナスより守備はいいでしょ
高木が長引きそうなら乾の復帰即スタメンもありえそうだよな

257:U-名無しさん
18/05/03 22:20:37.11 SxXXtfOj0.net
>>245
japan jam

258:U-名無しさん
18/05/03 22:31:14.46 2jfZUigXd.net
目指せ奇跡の残留!!

259:U-名無しさん
18/05/03 22:32:10.08 fsHKMzmPd.net
>>245
幕張メッセ
URLリンク(www.m-messe.co.jp)

260:U-名無しさん
18/05/03 22:34:13.40 o+NxndT8a.net
>>253
地位に恋々とすんな禿

261:U-名無しさん
18/05/03 22:39:14.35 K8xyPGgF0.net
大宮に勝ったらスカルプD効果だな
さぁ立ち上がれ〜

262:U-名無しさん
18/05/03 22:39:22.57 Fz4gTsa40.net
今日でSおさらばと思ってたけど、公表なしか。
明日の昼頃発表しないかな?
Sのコメント見ても監督してどうなの?って感じだし。

263:U-名無しさん
18/05/03 22:46:10.58 hN21apcW0.net
スカルプDO

264:U-名無しさん
18/05/03 22:59:10.30 sbJKG8bW0.net
年度別比較(12試合目まで)
年┃順│差*│点│勝-分-敗│得-失
━╋━┿━ ┿━┿━ ━ ━┿━ ━
10┃02│***│24│07-03-02│23-11
11┃02│***│24│07-03-02│22-13
12┃08│-05│21│06-03-03│15-07
13┃08│-06│18│04-06-02│19-10
14┃16│-10│16│04-04-04│15-20
15┃03│-01│24│07-03-02│20-08
16┃12│-08│16│04-04-04│12-13
17┃14│-08│16│04-04-04│13-16
18┃16│-10│14│04-02-06│19-23
差(2012年以降):
2位以内(≧0):3位との勝点差
3位以下(≦0):2位との勝点差
年┃--S H--│--C K--│--F K--
━╋━━ ┿━━ ┿━━
10┃153-114|074-037|229-273
11┃185-125|070-042|205-212
12┃151-093|084-051|173-212
13┃126-150|062-045|157-160
14┃141-155|072-045|188-178
15┃133-101|057-044|198-199
16┃139-127|063-061|143-165
17┃155-109|083-037|206-193
18┃111-125|065-044|213-185

265:U-名無しさん
18/05/03 22:59:33.09 kspHjeRba.net
>>190 なんかあいつ性格わるそうw
去年も試合中イラッときたことあった気がする

266:U-名無しさん
18/05/03 23:01:46.85 Rtn37Uj50.net
>>251
杉山使ってるじゃん
壱成が希だっただけで高卒1年目にしちゃ十分試合に絡んでる
これ以上サリーちゃん外してまで経験つませてる余裕あるか?

267:U-名無しさん
18/05/03 23:09:04.43 MrQkndEb0.net
大宮はやっぱり大前が怖い
全盛期から衰えたとはいえJ2の日本人選手では抜けてる

268:U-名無しさん
18/05/03 23:23:41.11 eY+1KM2Ba.net
赤嶺はなんか試合終了後に元同僚の増嶋になんか言ってたのも気持ち悪かった

269:U-名無しさん
18/05/03 23:26:15.31 HvnwNeyp0.net
今日は相手の攻撃が赤嶺ポンポンオンリーだったのでサリーナスのとこ突かれなかったけど
普通の相手は突いて来るはずなので、サリーナスでもなんとかなるとは思わない方がいい

270:U-名無しさん
18/05/03 23:44:43.45 qRDm9jsr0.net
>>245
幕張メッセの日本最大級のフリマ(¥800)をぶらぶら、もしくは
せっかく千葉市にきたのだから、駅の案内所で冊子をもらってレンタサイクルで千葉観光
URLリンク(www.lettuceclub.net)
hello cycling ¥60/15分、登録、貸出、返却は簡単。電動自転車で20km/Hくらいでます
URLリンク(www.hellocycling.jp)

271:U-名無しさん
18/05/03 23:54:18.28 QOJI1DYYd.net
解任待ったなしの成績になると勝つ絵スナイデル

272:U-名無しさん
18/05/04 00:19:17.26 dLedFqGw0.net
>>263
試合中から赤嶺は増嶋と近藤にめっちゃ絡んでて本当にアレだったわ
瓦斯時代からあいつは嫌い

273:U-名無しさん
18/05/04 00:31:50.49 yTEYpaHNd.net
増嶋近藤ラリベイってヘッドうまいの三人いるんだからコーナーとか素直に蹴り込めばいいのに

274:U-名無しさん
18/05/04 00:37:15.42 zauo/PqV0.net
>>206
ポリリズム

275:U-名無しさん
18/05/04 00:38:12.89 3S+7grFrd.net
岡山サポはあんな程度でも審判のせいにしてるんだな
ジェフがよくされてるクソ判定に比べたら可愛いもんだと思うがなあ
今日の主審は仕掛けはじめでもカウンターをファールで止めたらイエローって基準だったのに何度も同じことやっててアホかと思った

276:U-名無しさん
18/05/04 00:43:35.15 19fw25dba.net
>>263
赤嶺は鬱陶しいけど、吠えてるだけで試合はウチが勝つから試合後は割とどうでもよくなるイメージ
08の奇跡の残留の時も、無謀にも谷澤に絡む→手で顔払われる→無駄に倒れてアピール→満場のBooに耐えられずすぐ立つ→その後大逆転残留…とかだったし

277:U-名無しさん
18/05/04 00:54:04.82 H0+kJfIa0.net
>>270
立場逆だったらお前もボロクソに叩いてるだろうけどな

278:U-名無しさん
18/05/04 01:23:56.82 77T8yPC70.net
SBは
右ゲリア
左はサリー以外
希望

279:U-名無しさん
18/05/04 01:38:08.03 vqMpMZ65K.net
>>222
まあ熊本さんもあんなサッカーではなんたらかんたら…を思い出した。

280:U-名無しさん
18/05/04 01:54:19.71 O4CNU6Ab0.net
>>270
Pエリアでハンド見逃し以上の誤審って中々ねえぞ

281:U-名無しさん
18/05/04 02:02:13.08 tz+nK/DA0.net
>>233
あと、天皇杯の2試合も追加で

282:U-名無しさん
18/05/04 02:18:58.32 e+VIWFlMM.net
オーソドックスにやれば勝てるのに監督が足を引っ張ってるとしか思えない現状
自分のカタに拘ってばかりで選手のチカラを充分に引き出せてない
クビになりそうになると現実路線で勝ち点の帳尻合わせ
どうしようもないクソ監督ふざけるなとこんなん雇っててもほんと無駄なだけ
選手が揃ってるだけにほんともったいない

283:U-名無しさん
18/05/04 02:41:57.50 eIpgRf1B0.net
選手間でライン調整したようだし、結局去年から守備は選手任せなんだなって
結果的に極端なラインにしなければ相手もある程度人数割いて攻撃してくれるから
うちも空いたスペースにカウンター出来る好循環
次節もこのCBコンビ見たいなぁ

284:U-名無しさん
18/05/04 05:19:50.21 DqA3p9r60.net
夏までは色々試して後半追いあげればいいよ。
オシム以降せっかく面白いサッカー見れそうなんで。
今日なんかはつまらないサッカーで途中眠たくなったぜ。
負けてもいいからリスクをとってスペクタクルサッカー頼みます。

285:U-名無しさん
18/05/04 05:34:37.75 QYecMpIAd.net
昇格するためならそんなスペクタクルなサッカーなんぞいらんわ

286:U-名無しさん
18/05/04 05:34:45.60 Z/yRIVhs0.net
エスナイデルは前々から選手が自主的に考えて動くこと求めてたんだから
もっと早く今日みたいにできなかったのかね
まーしゃーないけど
これからも今日くらいのラインでやってほしいわ
あと増嶋のロングボール質が高かったわ流石
矢田と為田はスタメン同時起用は久しぶりで良かったしこれからも固定で

287:U-名無しさん
18/05/04 05:36:45.45 lsELoRIV0.net
ヤマトは名古屋に行ってても降格チームのベンチを温めるだけだっただろうし、ウチに残っても…で残念な感じだな

288:U-名無しさん
18/05/04 06:06:48.10 wkSzmb8O0.net
他サポならネタ的な意味で面白いかもしれないが
応援する側からしたら全く面白くないんだけど

289:他
18/05/04 06:19:02.35 d6o4xupg0.net
犬勝利おめホームではほんと強いな4連勝か
2位岡山に勝ってくれてサンクス
ふにゃやまがチームトップの5得点、頼りになる存在になるとはw

290:U-名無しさん
18/05/04 06:24:36.87 O4CNU6Ab0.net
下位にいて上位食いすると感謝されるな
今季はどれだけ感謝されるのか

291:U-名無しさん
18/05/04 06:35:00.86 w6Hj1LrB0.net
蒲田さん昨日はお休みだったけどスタジアムには来てたのねー

292:U-名無しさん
18/05/04 06:59:42.54 tYkwREi10.net
昨日はつまらん試合だったな。勝ったのだけが救い。
サイド攻撃ばっかりで、誰一人真ん中突破しようとしないし。
守備も、攻撃も構築できないし、TGやらせないから
どんどん下手くそになっていく。
連携もイマイチの、個人頼みクソサッカー。

293:U-名無しさん
18/05/04 07:42:11.31 KwPbpq27d.net
エスナイデルは茶島心中から船山心中に切り替えればいいのに
開幕頃に干してた船山のゴールのおかげでクビにならず済んでるからな

294:U-名無しさん
18/05/04 08:22:42.45 WdqcjbcF0.net
>>280
スペクタルなサッカーといえば
ジェフが誇る世界的指導者
ヨシップクゼ

295:U-名無しさん
18/05/04 08:39:12.91 fnDiiK3p0.net
佐藤の腹まじでやばいななんだあれ
キックだけじゃなくスローもクソだし

296:U-名無しさん
18/05/04 08:46:19.98 lsELoRIV0.net
>>288
茶島は出場試合数が契約されてるんだろ
しょーがない

297:U-名無しさん
18/05/04 08:54:47.27 G0HyShMMp.net
岡山上位にいる時は本当うぜぇなw

298:U-名無しさん
18/05/04 08:55:43.36 C2pSBaKZd.net
茶島さんDFで出たみたいですね
首位岡山に勝ったわけですし次もほぼこのスタメンで臨みますよね
茶島リベロ開眼、ここから怒涛の連勝


299:街道、優勝&J1昇格 胸熱だなぁ、たぶん泣くと思う



300:U-名無しさん
18/05/04 08:57:16.69 KwPbpq27d.net
リベロ開眼って試合みてないのか

301:U-名無しさん
18/05/04 09:26:04.93 lFvOKaN/p.net
>>294
リベロとサイドバックを間違えてるだけだろ
変則3バックの時の隊長なら、リベロと言えるが

302:U-名無しさん
18/05/04 09:28:00.22 Ft3vYhtE0.net
大宮戦は中2日だからメンバー変わるのは当然として甲府戦みたいに守備的に行くのかどうか

303:U-名無しさん
18/05/04 09:51:50.47 DqA3p9r60.net
エスナイデルは最初大きく振り切った状態から選手たちの適応力を見ながらアジャストして行くタイプ。
ベンチに向かって出ている選手のプレーひとつひとつに、あれは違う、あの場合はこうするんだって、オーバーアクションをして伝えて行く。
型にはめているように見えるが、このコーチングの方が時間はかかるけどしっかり馴染むと強くなる。
一方で型にはめて一時期は強くなったとしても一旦それが攻略されると引き出しの多さで乗り越えるか、引き出しがなくてそのまま下に向かうかどちらかのタイプに別れる。
日本人監督の多くは型にはめて引き出しが無いタイプが多い。
欧州や南米で質の高いサッカーを小さい頃から観て育ち、プレーまでしてきた人にはやっぱり敵わないってこと。
だから絶対に日本人監督にするのはまだまだ早い。

304:U-名無しさん
18/05/04 09:54:58.71 uW/q8ZaOC.net
>>297
エスナイデルはコーチの方があってるんじゃないか?

305:U-名無しさん
18/05/04 09:57:29.77 /Zs7ogQf0.net
アンドリューはベッカク

306:U-名無しさん
18/05/04 09:58:53.74 kUXbXyn9M.net
ウンコ長文投下する他サポが出たり信者キチガイが現れないと
勝ったんだなあって実感するわw

307:U-名無しさん
18/05/04 10:05:11.76 F9WexINB0.net
二年目の三ヵ月を経過してもまったく戦術がアジャストせずに
ハイラインをほとんど捨てて平凡なラインの在り方にかなり戻して
ずっと無駄にしてた元々の増嶋の能力のおかげでやっと勝ったわけなんだが

308:U-名無しさん
18/05/04 10:09:01.95 ZCv8LYvO0.net
サポーターは最初からこのやり方でやって欲しかったんですが、、、
昨日は2列目の3人がしっかりプレスバックしてたのが守備の安定に繋がったと思う
今までは茶島がサボってた

309:U-名無しさん
18/05/04 10:22:45.72 lFvOKaN/p.net
>>302
サポーターをハラハラさせるのが快感なんエスナイてでる!

310:U-名無しさん
18/05/04 10:30:58.67 C2pSBaKZd.net
ああ茶島サイドだったのね、試合見てなかったすんません
じゃあサイドバック海岸という事で
茶島だけにシーサイドなんちってw

311:U-名無しさん
18/05/04 10:37:25.60 tz+nK/DA0.net
>>303
見方によっては、今までのエスナイデルの方が楽しめる
ハイラインにこだわらずに、ハイラインと平凡ラインとドンビキを使い分ければいいのでは

昨日の為田は良かったな
ダゾーンの解説者に「いいときの為田は遊んでいる」というようなことを言っていた

312:U-名無しさん
18/05/04 10:39:44.57 e3NWnvOi0.net
東美だろ

313:U-名無しさん
18/05/04 10:40:29.38 O3Xk0Ap10.net
改めて思ったけど東美の解説分かりやすい

314:U-名無しさん
18/05/04 10:42:38.50 DHQ6qyRB0.net
二位チームに何もさせずに圧勝出来るんだから、普通にやればどこ相手でも勝てるのは間違いない

315:U-名無しさん
18/05/04 10:48:12.83 D0+IixXu0.net
ややラッキーなシュートのみの1点を圧勝って?
まだ、ずっと引いて守るタイプのチームを崩す課題はクリアできてないし、
サイド一辺倒で中央攻撃がないのも課題だと思う

316:U-名無しさん
18/05/04 10:48:37.03 F9WexINB0.net
守ってポンだけでなんとなく2位に残ってる弱小チームだからそれは違うけどな
内容良くなってきて結局上がってきそうなチームが福岡と大宮だから今週末が勝負

317:U-名無しさん
18/05/04 10:51:45.31 nZBq5x8+0.net
為田の相手を舐め腐ったようなドリブル大好き
岡山にやられるとしたら上田康太のセットプレーくらいだからいい位置でFK与えなかったのも良かった

318:U-名無しさん
18/05/04 10:52:29.32 DYXecClc0.net
退場者出して出るしかなくなるまで岡山にプレーさせてないんだから圧勝で間違いないだろ
船山と茶島の意図が合わなくて、途中からパス交換少なくなったのが心配だわ

319:U-名無しさん
18/05/04 10:53:13.75 by6rnaXBd.net
岡山みたいな内容スッカスカのゴミチームがJ1へ行っても何も出来ずに一年で降格するだけだろうな
反吐が出るわああいうチーム

320:U-名無しさん
18/05/04 10:59:32.30 D0+IixXu0.net
圧勝を語るなら、とどめを指す2点目を奪えよって思うわ
AT時間帯で魂のキープで逃げ切ったのを圧勝ってか?
今まで支配率やシュート数で圧倒しても結果勝ち点ゼロってどれだけあったかと。
内容だけで勝ち点が転がってくるならこんな順位じゃないぞ

321:U-名無しさん
18/05/04 11:23:36.57 8qmDwbWC0.net
サリーナスSBは相手がサイド攻撃の意識薄い今回だけだよな?
頻繁にサイドから仕掛けられたらあんなディフェンスじゃクロス上げられまくりだろ

322:U-名無しさん
18/05/04 11:33:25.42 C2pSBaKZd.net
>>297
よくわかんないんだけど
型にはめた方が日本人ってやりやすい、能力を発揮するしやすいってのはないか?
ほらマニュアルを完璧に作った事業の方が成功しやすくて、マニュアルにない場面で混乱・爆発はよく見る光景
J2レベルなら型に嵌めて勝ちきりたいよ
応用問題なんかはまだ解けなくて良い

323:U-名無しさん
18/05/04 11:38:52.86 nZBq5x8+0.net
岡大僧正にちゃんとスカルプD送ったのか?

324:U-名無しさん
18/05/04 11:39:58.46 fxgJHezx0.net
>>316
試合も見てないおっさんは黙れよ
見てなくても茶島をリベロで使うバカなんかいねーよ
あっおまえくらいだわw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2187日前に更新/198 KB
担当:undef