☆ITADAKI☆サガントス第623幕☆ at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:U-名無しさん
18/04/29 18:48:59.48 ZLkMpPgB0NIKU.net
山封ヤしてもらうか

701:U-名無しさん
18/04/29 18:49:26.07 CGwLg+YDMNIKU.net
今は多少なりともチャンスあるけどフィニッシュが枠に行かない決めきれないという状態。
しかし仮にフィニッシャーを補強して入れたら今度はチャンス自体減る。
獲るなら大久保嘉人みたいな選手だろう、無理だけど。

702:U-名無しさん
18/04/29 18:49:38.01 xgvCyyR80NIKU.net
安在出してクロス増やしても中でヘディング競り勝つFWおらんで

703:U-名無しさん
18/04/29 18:51:25.42 RrJQQVEz0NIKU.net
試合終了から、>>530 以外の誰もチョドンゴンの心配してないという
降格だな

704:U-名無しさん
18/04/29 18:52:33.88 ZLrRZUekdNIKU.net
>>689
ここまで入らないということは個人の問題というより全体の問題かと。
シュートの入る入らないは精神状態も大きく影響する。
そもそも崩しきれてないし、そもそもチャンスの数が少なければ一撃の重みが高まるから、シュート精度が落ちるのも致し方ないかと。
ボールを前に運ぶ戦術・連携がないのが全てだと思うよ。

705:U-名無しさん
18/04/29 18:52:49.46 yApQLUc0aNIKU.net
明輝って尹のような監督になれると思うんだよなぁ
湘南のキジェのようにユースの監督で選手を育てトップチームでヘッドコーチになり監督就任へ
その王道コースを歩んで欲しい
まだトップチームでやるには早いんだよなぁ

706:U-名無しさん
18/04/29 18:53:01.02 ZRRICgll0NIKU.net
今のサブ組はチームがこんな状況でも出番が来ないなら何の為にいるのか分からなくなってるだろな。移籍考えてる選手もいるだろうし、チームのモチベーションはガタガタだな。

707:U-名無しさん
18/04/29 18:53:12.19 EEDZFPiNMNIKU.net
>>691
ドンゴンどころかチームが故障した状態だから...

708:U-名無しさん
18/04/29 18:56:21.89 ItVkvmAGxNIKU.net
誰が監督やっても今の選手層だと一緒やろうな
切る交代カードも無い

709:U-名無しさん
18/04/29 18:56:35.65 sQH/IlRddNIKU.net
エースいない
エース候補もいない
さらに10番もいない
守備ザル

710:U-名無しさん
18/04/29 18:56:56.30 xgvCyyR80NIKU.net
サブ組出せって言っても今必要なのは点取ったり前線でボール収められる選手だろ
誰が出来るんだ?伊藤か?水野か?
編成偏り過ぎなんだよ

711:U-名無しさん
18/04/29 18:57:03.69 zw+nCzU20NIKU.net
泣くことはない。
大敗しても、惨敗しても、連敗しても、マッシモは気にしていない。
給料は満額支給され、髭からは欧州コネで敬われてる。
マッシモは来年も続けるよ。だってコネ大好きの髭が離さないからね。
アヤックスへの土下座外交がやっと成立したばかりなんだし。
我々も来年はJ2で戦うんだという強い意識を持って応援を続けていこう。

712:U-名無しさん
18/04/29 18:59:50.34 1GXiMWMu0NIKU.net
>>699
それがマジなら来年まで応援する必要ないなw
早くもシーズンオフに突入か。

713:U-名無しさん
18/04/29 19:00:05.29 1LoWElDhrNIKU.net
どうした?序盤は好調かと思ったのに

714:U-名無しさん
18/04/29 19:00:06.85 DvnUri2+aNIKU.net
早く監督解任しようぜ

715:U-名無しさん
18/04/29 19:00:31.40 VZ1doPslaNIKU.net
俺はずーっとこのワンマン体制はいつか破綻するって書き続けてきたよ
社長叩きとか言われてたけどね
ついにこのザマよ
因みにウインドウが開いて外人


716:全とっかえの大博打打っても 強化部がアレだから当たり引ける可能性は殆ど無いんだわ やらないよりはマシってレベル こうなった時点で詰んでる 社長と監督にさっさとご退場願って根本から立てなおすほうが早い



717:U-名無しさん
18/04/29 19:00:37.04 yApQLUc0aNIKU.net
このくらいの絶望感はいつくらいぶりだろ
尹さんが実質監督時代に相当荒れた記憶があるが
赤帽に大差で負けた時とか
赤帽一年目まで遡らないといかんか
赤帽時代より悪いかw

718:U-名無しさん
18/04/29 19:01:48.25 E4wLSCij0NIKU.net
マッシモの表情と試合後ゴール裏来たって事はそういうことなんかね

719:U-名無しさん
18/04/29 19:02:27.47 1GXiMWMu0NIKU.net
>>703
社長によるワンマン体制の破綻は経営破綻だろ
まだそこまではいってない
片足突っ込みかけてるけど
監督解任からのV字回復の可能性はまだある

720:U-名無しさん
18/04/29 19:02:48.21 1LoWElDhrNIKU.net
マッシモスレ覗いたら前線の選手が1ヶ月も不在とか
慌てて解任とかまだ早いかもな

721:U-名無しさん
18/04/29 19:02:50.01 yApQLUc0aNIKU.net
編成に関してはGMを入れない限り竹原の色が出るだろうな
原点に戻ってハードワーク出来るチームを作って欲しい

722:U-名無しさん
18/04/29 19:03:13.07 RP9szpvA0NIKU.net
マッシモのサッカーってペナエリアに縛りで3人しか入れないサッカーだからなぁ。
3人以上入ると失点の恐れがあるからペナエリアには入っちゃいけないはず。
ホントにひどいサッカーだよね。

723:U-名無しさん
18/04/29 19:03:36.72 59DTLTJbaNIKU.net
尹の後継者は正訓で

724:U-名無しさん
18/04/29 19:07:09.64 EjWpAcI70NIKU.net
攻撃コーチ雇え、強化部をまずしっかり作れ、FWがただでさえ足りんから1人は取れ
これは去年の段階で取り組まないとやばいと分かっていたあからさまな課題で
それを怠った監督とフロントの責任も大きい

725:U-名無しさん
18/04/29 19:08:20.64 Oep4Ofe9pNIKU.net
髭狸を切るしかないわ

726:U-名無しさん
18/04/29 19:10:08.02 VZ1doPslaNIKU.net
そろそろ表に出てこなくなってだんまりを始めるタイミングだよ
その前にポエムタイムかもしれないけど

727:U-名無しさん
18/04/29 19:10:38.19 cKs1sR5bdNIKU.net
社長のことだから本田にオファー出しそう

728:U-名無しさん
18/04/29 19:10:48.78 bB07RJk3aNIKU.net
イクヲさんに土下座しようか

729:U-名無しさん
18/04/29 19:11:20.54 1GXiMWMu0NIKU.net
もう選手補強だけではどうにもならんでしょ。
戦術の限界。

730:U-名無しさん
18/04/29 19:11:27.23 ccCAT3DW0NIKU.net
良い時は表で目立って悪くなると表から消える社長はどこのチームでもよく見るからねえ

731:U-名無しさん
18/04/29 19:12:31.67 1GXiMWMu0NIKU.net
しかし、開幕前は氏ねと思ったが、松木安太郎たいしたもんだな。

732:U-名無しさん
18/04/29 19:12:32.92 DvnUri2+aNIKU.net
6連敗監督

733:U-名無しさん
18/04/29 19:13:44.27 lqn8qMXaaNIKU.net
長崎の守備はメグさんが作った
ユンサガンのハードプレスは長崎に引き継がれました
今のサガンには何も残ってねぇな

734:U-名無しさん
18/04/29 19:15:37.28 eR+u3Cl10NIKU.net
>>681
森下のときは完全崩壊じゃなかった
早く替えないとしないとそうなるぞの状態
今は崩壊。開幕直後からサブのサブ状態だった池田先発、その池田も怪我

735:U-名無しさん
18/04/29 19:15:43.95 967lCZbQ0NIKU.net
メディアの責務として6連敗で降格圏入りなんだから現状認識と監督の進退や夏の補強とか
社長に食い下がってでも言わせるべきだろ、社長も言う責任があるよ

736:U-名無しさん
18/04/29 19:17:37.91 1GXiMWMu0NIKU.net
清水なんかはここらでクラブからのコメントがオフィシャルに載ったよな
まあ結果降格したからコメントなんてしても意味ないんだろうけどw

737:U-名無しさん
18/04/29 19:18:11.71 ZObDUGV+xNIKU.net
イバルボが出ない理由は何なんだ?
怪我なら応援し続けるが契約関係なら速攻ドリムスにドリパス送るわ

738:U-名無しさん
18/04/29 19:20:24.90 RcmsQaTX0NIKU.net
得点力


739:への決め手が見えない戦術だな 監督と言うよりも前線の駒不足タレント不足だ



740:U-名無しさん
18/04/29 19:20:46.37 Oep4Ofe9pNIKU.net
降格なら社長はクビだろ
らいふ薬局も二度と使わない

741:U-名無しさん
18/04/29 19:22:44.72 CGMrbAAe0NIKU.net
>>674
中公文庫から出てる「失敗の本質」を読むことを勧める。
考えが誤っていることがわかると思う。

742:U-名無しさん
18/04/29 19:23:23.74 VZ1doPslaNIKU.net
窓は後2ヶ月以上閉じてるんだし補強方針もクソもないけどな
今できる事は監督変えて勝ち点1でもいいから積むことだけ
それと強化部を代表とするフロントの整備
だけどあの社長であるかぎり最後のは絶対に実現しない

743:U-名無しさん
18/04/29 19:23:26.89 JLibOH5p0NIKU.net
戦術的に今はイバルボにまず当てて、以前は豊田にまず当てて、しか形が無いのが問題
キーマンのイバルボ、豊田が居なくなると崩すことはおろか、繋ぐことも出来ず。

744:U-名無しさん
18/04/29 19:24:02.63 +QdEU3TB0NIKU.net
降格して得るものなんてあるんか?

745:U-名無しさん
18/04/29 19:25:22.40 xgvCyyR80NIKU.net
点取り屋ってのは性格に難があるイメージ
うちは真面目な優等生ばかりにし過ぎたな
有効なコンバートも想像つかねえ

746:U-名無しさん
18/04/29 19:25:36.10 zw+nCzU20NIKU.net
万一、マッシモを切ったら違約金が掛かる。
やっと黒字になったのにここで大金を出すわけにはいかない。
eスポーツていう爆死コンテンツにも注ぎ込んでるし、そんな余裕はないよ。

747:U-名無しさん
18/04/29 19:26:26.48 LGmYiZ0ldNIKU.net
人件費18億のメンバーなんだけどショボすぎる
それとキーパーの能力次第といえるギリギリのミドル3発決められた権田メンタル心配

748:U-名無しさん
18/04/29 19:26:30.36 JLibOH5p0NIKU.net
マッシモはクビにしろ、FWを補強しろ
ていうか、なぜ豊田とイバルボのツートップを採用しなかったのか?
そうすれば、豊田が出ていくことも無かっただろうし
あくまでも1トップでやろうとする守備的な采配が首を絞めている

749:U-名無しさん
18/04/29 19:26:38.54 lqn8qMXaaNIKU.net
三年連続黒字だけど

750:U-名無しさん
18/04/29 19:26:51.54 7+dPlzI10NIKU.net
どう考えても監督変える前に社長切るべきだろう。

751:U-名無しさん
18/04/29 19:28:49.90 E5XZt9hSaNIKU.net
うちを最下位予想してた松木さんに謝らないといけないね

752:U-名無しさん
18/04/29 19:28:53.22 cKs1sR5bdNIKU.net
> eスポーツていう爆死コンテンツにも注ぎ込んでるし、そんな余裕はないよ。
そういうのが余計なんだよ
この前もオランダ人連れてきてたけど、こんなところに力を注ぎ込んで一体チームに何をもたらすというのか
サポーターのほとんどがこれ興味ないやろ

753:U-名無しさん
18/04/29 19:29:28.89 VZ1doPslaNIKU.net
真面目な話長崎みたいにまともな社長の会社に買い取ってもらうのが一番
好き嫌いでクビ切ってイエスマンで固めるみたいなのはテルコと竹原だけでもう十分胃もたれしてる

754:U-名無しさん
18/04/29 19:30:57.55 Ayoaxq1a0NIKU.net
はよ外人FW取ってこい
手遅れになるぞ
田川スタメンの時点で詰んでる
点入る気がしない

755:U-名無しさん
18/04/29 19:31:32.29 xgvCyyR80NIKU.net
>>734
やってたけど去年の豊田が足遅いわポスト失敗するわ決定機外しまくるわで田川に出場機会取られただけじゃん
それで裏抜けしか出来ない田川だからイバルボ居ないと何も出来ない

756:U-名無しさん
18/04/29 19:32:08.04 C17ezeiO0NIKU.net
ダルマがあいたぞ

757:U-名無しさん
18/04/29 19:32:42.30 dSODYW3ydNIKU.net
>>730
あるかも知れんが
ダメージがでか過ぎて消し飛ぶ
その痛みに耐えられなかったらクラブは消滅する

758:U-名無しさん
18/04/29 19:32:52.23 Oep4Ofe9pNIKU.net
>>734
豊田とイバルボツートップは全然ダメだったじゃん
去年は豊田が酷かったから、使われなかったのは豊田が悪い
ただ、FW不足なのに豊田をあっさり放出した髭狸は死ね

759:U-名無しさん
18/04/29 19:32:54.26 dyiOCDlo0NIKU.net
要らんぞダルマ

760:U-名無しさん
18/04/29 19:33:15.26 1GXiMWMu0NIKU.net
>>742
トドメ刺したいの?
だるまとか今うちが最も志してはいけないサッカーする監督だろw

761:U-名無しさん
18/04/29 19:33:23.59 Oep4Ofe9pNIKU.net
髭狸がいなくなるしか手はない

762:U-名無しさん
18/04/29 19:35:35.11 VZ1doPslaNIKU.net
竹原の悪運尽きる前に次の社長に交代してて欲しかったなぁ
完全に手遅れだけど

763:U-名無しさん
18/04/29 19:36:23.01 ZLrRZUekdNIKU.net
まあ監督変えなくてもいいと思ってるやつはガンバのスレ覗いてこいよ。
FWの駒不足以上に指摘されてるのは守備の緩さだから。
素人監督でもなんでもいいから、ここを建て直さなきゃそもそも勝負にならない。

764:U-名無しさん
18/04/29 19:36:41.01 Ayoaxq1a0NIKU.net
豊田放出したのがここに来て響いてきたな
これフロントの判断ミスだろ

765:U-名無しさん
18/04/29 19:37:08.25 wZJL2Uh/MNIKU.net
サイゲって降格してもスポンサー続けてくれるのかな?

766:U-名無しさん
18/04/29 19:37:19.05 mlw6fIhspNIKU.net
>>740
既に手遅れだろ
降格争いのチームに悉く負けてる時点で終了

767:U-名無しさん
18/04/29 19:37:58.82 ccCAT3DW0NIKU.net
>>751
続けたとしても減額にはなるんじゃないかな

768:U-名無しさん
18/04/29 19:38:17.98 eR+u3Cl10NIKU.net
>>722
社長はさ、あの井川さんとか取締役会を全部やめさせて
佐賀新聞社長とか素人で取締役を固めて、自分がやりたいようにした

769:U-名無しさん
18/04/29 19:39:02.57 VZ1doPslaNIKU.net
サイゲにアイドルとお馬の女の子とサッカーのクラブチームを運営してもらえば減額にならないんじゃないかな

770:U-名無しさん
18/04/29 19:39:11.51 7RDjnxNKHNIKU.net
連日非公開練習で何か対策立ててたのかと思いきや
「知ってた」の結果だった

771:U-名無しさん
18/04/29 19:39:16.43 wZJL2Uh/MNIKU.net
>>753
そうなるわなぁ
いくら社長の地元つっても

772:U-名無しさん
18/04/29 19:39:55.55 2upOssxPaNIKU.net
豊田が出る時はイバルボと合わないからどうぞみたいな空気だっただろ
今更批判なんか調子良すぎるわ

773:U-名無しさん
18/04/29 19:40:59.69 EjWpAcI70NIKU.net
降格したら降りると言ってるスポンサーもいるしな
J1だから何とか生きているクラブでもある

774:U-名無しさん
18/04/29 19:41:20.25 xgvCyyR80NIKU.net
そりゃ90分ずっと守備してんだから守備陣も緩くなるべ
田川は裏抜けしか出来ないしドンゴンは壊れるし吉田は前線で糞クロス連発するし
結局は前線の駒不足

775:U-名無しさん
18/04/29 19:42:12.40 1GXiMWMu0NIKU.net
>>758
それはほんとそう思う。
でも、都合良いかもしれないけど、マッシモが今やってるサッカーは縦に蹴る以外の攻め手がなく、前線に競り勝てる選手がいないので豊田のような選手がどうしても必要なのだよ。

776:U-名無しさん
18/04/29 19:43:39.00 VZ1doPslaNIKU.net
監督については子飼い偏重で守備崩壊なんだし問答無用でサヨナラでいいわ
塩味キツい試合展開でもウノゼロで勝てるってのだけが取り柄だったんだし
もともと攻撃面に大きな期待してる監督じゃないでしょ

777:U-名無しさん
18/04/29 19:44:05.19 6joH1sNZ0NIKU.net
もう最初からだが532ブロックだからサイド使われるのは想定済み
守備緩いというか相手に持たれるのは前提なのよね

778:U-名無しさん
18/04/29 19:44:10.59 lqn8qMXaaNIKU.net
佐賀市移転を匂わせたのはその辺との付き合いから出て来たのかもな
ここまでよくやってくれたけどそろそろ社長も交代していいのかもな
悪い部分が出て来てる

779:U-名無しさん
18/04/29 19:44:33.39 EjWpAcI70NIKU.net
フロントがJ1舐めてかかった結果と言える現状

780:U-名無しさん
18/04/29 19:46:04.78 wZJL2Uh/MNIKU.net
佐賀市移転だと確実に客減るよな?鳥栖は福岡


781:佐賀ともにアクセスが良すぎる



782:U-名無しさん
18/04/29 19:47:32.82 zw+nCzU20NIKU.net
辞めさせるにしても、ハリルホジッチ案件みたいな無様な対応は止めてくれよ
髭は得意のFBやポエムで気持ちよく送り出してくれ

783:脚
18/04/29 19:47:48.88 0cLB3CdaaNIKU.net
今日はおつかれさん。おたくらもウチと同様状態悪そうやね。
てかウチの弱点の最終ラインへのプレッシャーなんで緩くしたん?
君ら得意のハードワーク&プレッシャーやろ?

784:U-名無しさん
18/04/29 19:47:58.43 r5ruwmDdMNIKU.net
鳥栖ではなく佐賀市っていうのは、結局歴史を知ってはいても理解はしてないってことなんだろうなあと思う

785:U-名無しさん
18/04/29 19:48:36.21 VZ1doPslaNIKU.net
最後に
長い間ありがとうございました
 
みたいなこと言わせるんですね?

786:U-名無しさん
18/04/29 19:49:50.08 VZ1doPslaNIKU.net
ハードワークとかとっくに無いよ
後半の早い時間にガス欠
後はお好きにどうぞ状態

787:U-名無しさん
18/04/29 19:49:55.51 389LFp9ApNIKU.net
吉田のクロスが悪くなったのはピンポイントで上げないといけないプレッシャーがあるんだろうな。トヨみたいなのが1人でも居たら大体のところに上げても合わせてくれて形になってたしな。そもそも合わせる奴が居ないのにサイド攻撃ばかりになってるようでは得点は無理だろ。

788:U-名無しさん
18/04/29 19:50:57.98 1GXiMWMu0NIKU.net
>>768
いつの話をしてるのかね。
イタリア人監督なってからそんなもの無くなったよ。

789:U-名無しさん
18/04/29 19:52:42.74 MnfPQzf60NIKU.net
暑い中、お疲れ様です
ところで、J2のITADAKIを目指してるのですか?

790:U-名無しさん
18/04/29 19:52:43.97 HNIW1L7u0NIKU.net
ぶっちゃけますけど
高秀のボランチがダメなんじゃない?

791:U-名無しさん
18/04/29 19:53:32.64 xgvCyyR80NIKU.net
前線に田川使わざるを得ない時点で最終ラインへのプレッシャーなんて無理だわ
その為の吉田だったんだろうけど攻撃力皆無だし裏に穴空いただけだった

792:U-名無しさん
18/04/29 19:55:18.19 1GXiMWMu0NIKU.net
>>776
田川抜きでもハイプレスなんてないわ
誰が出た試合も網にかけきれてない

793:U-名無しさん
18/04/29 19:55:38.49 6joH1sNZ0NIKU.net
まあ冷静になったらまだ戦える気がする
ただ現状疲労蓄積で前プレショートカウンターがねらえないので低い位置で奪ってロングボールからカウンターなる
その時ボールを競れるのが小野ぐらいしかいない
不運としか言いようが無いが豊田が出たのもタイミング悪すぎた

794:U-名無しさん
18/04/29 19:56:03.00 T3LOyAJBrNIKU.net
>>742
達磨さん転んだ?

795:U-名無しさん
18/04/29 19:56:16.77 lqn8qMXaaNIKU.net
佐賀新聞は森下の時に厳しい記事を書いて尻を叩いてくれたけど
社長が取締役にいるんじゃ厳しい記事を書く書けないよなw
昔みたいに熱い記事が読みたいよ

796:U-名無しさん
18/04/29 19:56:47.70 ItVkvmAGxNIKU.net
今日はポストにすら当たらなかった

797:U-名無しさん
18/04/29 19:56:54.12 ZObDUGV+xNIKU.net
個に責任を押し付ける気にならないぐらい全員下手
みんな給料もらいすぎだろ下手なのに

798:U-名無しさん
18/04/29 19:56:56.31 VZ1doPslaNIKU.net
得点なんて期待できないんだしだったらプレスとかかける水野でいいだろと
なんで田川なの
そんな余裕ぶっこける先発でいいのは鳥栖と対戦する相手だけだろ
どうせ失点はしないししたとしても後半殴りつけて逆転すればいいだけなんだから

799:現地
18/04/29 19:57:29.35 Zr5slXlUaNIKU.net
小野今日線審に怒鳴ってたな
ドンゴン倒れたとき
二回目やぞ!言うてたわ

800:U-名無しさん
18/04/29 19:57:37.15 uCQfr41P0NIKU.net
一体誰が点取るプランなの??????????

801:U-名無しさん
18/04/29 19:57:43.89 c1Wc8wmWdNIKU.net
とりあえずマッシモはクビで
そして竹原は即刻GMとスカウト数人雇って己は編成に口出しすな
外国人は補充じゃなく補強しろ

802:U-名無しさん
18/04/29 19:58:25.75 dyiOCDlo0NIKU.net
点が取れんな

803:U-名無しさん
18/04/29 19:58:44.13 Oep4Ofe9pNIKU.net
>>764
青年会議所出身の能無し社長達や、同じく青年会議所出身の佐賀市役所の部長連達のためにサガンを佐賀市に売る気なんだろ。

804:U-名無しさん
18/04/29 19:58:45.77 uCQfr41P0NIKU.net
もういいよ
スカスカで席取り放題のあの場所に帰ろう

805:U-名無しさん
18/04/29 20:00:36.19 Oep4Ofe9pNIKU.net
>>769
髭狸は知ったうえで言ってんだよ
佐賀市役所の先輩達に恩を売りたいだけ
青年会議所の奴らは本当糞しかいない

806:U-名無しさん
18/04/29 20:01:15.51 xgvCyyR80NIKU.net
>>785
そりゃオフザボールの動きや守備放棄してるメッシ田川でしょ

807:U-名無しさん
18/04/29 20:01:57.49 lqn8qMXaaNIKU.net
小野をトップに置いて河野と水野をシャドーに置いた方がいいんじゃないか
小野は前線でキープが出来て原川の攻撃参加を促してた
真ん中いけそう

808:U-名無しさん
18/04/29 20:02:16.63 KsXnHHtr0NIKU.net
ゲームキャプテンは小野にすべし
攻撃を停滞させる福田を外すべし
アンカーはヨシキにすべし
高秀は高ゆに代わってCBすべし
安在をリーグ戦で試すべし
マイボールスローインを素早くすべし
セットプレーのキッカーを再考すべし
ミドルをもっと打つべし
クロスは早いグラウンダーで入れるべし

809:U-名無しさん
18/04/29 20:02:33.63 aBFHWM1+dNIKU.net
今、新大阪駅でドンゴン見掛けたよ
エスカレーター登る時に辛いのか手すりに寄り掛かってた

810:U-名無しさん
18/04/29 20:02:57.49 6joH1sNZ0NIKU.net
私怨をぶつけるはよそで
とにかく鳥栖の残留を祈る

811:U-名無しさん
18/04/29 20:03:28.33 ZObDUGV+xNIKU.net
いや、監督がどうとかって議論の前に全員下手じゃん

812:U-名無しさん
18/04/29 20:03:28.36 uCQfr41P0NIKU.net
>>791
守備免除されるほど点取ってからサボれや

813:U-名無しさん
18/04/29 20:05:04.62 uCQfr41P0NIKU.net
いいたかないがユンの時の方が戦力的には劣ってたで
やり方次第

814:U-名無しさん
18/04/29 20:05:12.05 AYHysO6j0NIKU.net
ユニフォーム配って喜んでる場合と違うわな
竹原はどや顔してるだろうが

815:U-名無しさん
18/04/29 20:05:52.29 lqn8qMXaaNIKU.net
札幌戦も同じメンバーだろうな
マッシモのやり方は変わらない

816:U-名無しさん
18/04/29 20:06:37.15 k6kli0hm0NIKU.net
思い出せ。
チャレンジャー精神を。慢心が最大の敵って
誰かが言ってただろ。

817:U-名無しさん
18/04/29 20:06:52.06 Oep4Ofe9pNIKU.net
髭狸は死ね

818:U-名無しさん
18/04/29 20:07:13.11 1GXiMWMu0NIKU.net
>>796
監督の使い方次第で下手にも上手にもなる。
長崎の選手の方が上手だと思う?
チームがうまくいけば流動的に選手が動き、ボールが回りうまく見えるもんだ。
今はどこに出すとか決まりがないから迷って難しいところ狙ったり、奪われたりするから下手に見える。

819:U-名無しさん
18/04/29 20:07:19.98 k6kli0hm0NIKU.net
原川の守備がもう少し良ければ。
守備はいつも体が逆だし。
去年は原川の守備をヨシキが走力でカバーしてたんだろうけど、秀人じゃ無理だろ。
カバーに行ったらその間や裏を取られて失点に繋がってる。原川自身もヨシキを去年のMVPに挙げるくらいだし、助けられてたんだろう。
原川を使うなら近くにヨシキで、秀人を使うなら原川ではない選手を使え。
どちらにしてもヨシキって答えに辿り着くんだが。

820:U-名無しさん
18/04/29 20:08:19.46 6joH1sNZ0NIKU.net
失点怖いからって3バックはもうやめたほうがいいあまりにボールもてない
なかガチガチでも結局やられてるし

821:U-名無しさん
18/04/29 20:09:08.05 Lg+Kn36t0NIKU.net
>>742
URLリンク(hissi.org)

822:U-名無しさん
18/04/29 20:09:14.59 aBFHWM1+dNIKU.net
ドンゴン見掛けた者だけど、ホーム上がったら他の選手も居たけどこいつら危機感あんのか?
ヘラヘラ笑ってん


823:フいたぞ サポもホームに居るのに(怒)



824:U-名無しさん
18/04/29 20:09:31.79 6joH1sNZ0NIKU.net
でもプラン変更する時間ないから3バックで次もいくかな

825:U-名無しさん
18/04/29 20:09:41.13 VZ1doPslaNIKU.net
今のチームは義希が心臓なのよね
マッシモはそこを軽視して子飼いで固めようとする
開幕からしばらくはスタメンからも外すとか頭おかしいレベル
実際真ん中スッカスカになるし

826:U-名無しさん
18/04/29 20:10:21.05 DvnUri2+aNIKU.net
早く解任しないと降格するよ

827:U-名無しさん
18/04/29 20:12:41.03 eR+u3Cl10NIKU.net
高秀はトップ下あたりでポスト役させたらどうかね

828:U-名無しさん
18/04/29 20:13:04.58 +ej17tKo0NIKU.net
>>807
気持ち切り替えてるから別に良いじゃん
ずっと辛気くさく落ち込まれてても困るわ

829:U-名無しさん
18/04/29 20:13:17.03 AYHysO6j0NIKU.net
明日は早起きして、記者さんの佐賀新聞記事紹介に「マッシモ解任」を期待しよう
今、動かなければ更に手遅れになってしまう

830:U-名無しさん
18/04/29 20:14:09.79 Oep4Ofe9pNIKU.net
記者さん、サガンに喝を入れてくれ

831:U-名無しさん
18/04/29 20:15:03.26 1GXiMWMu0NIKU.net
>>813
もう十分に手遅れだと思うけど。
余程の当たりを引かないと厳しいよね。

832:U-名無しさん
18/04/29 20:15:14.58 VZ1doPslaNIKU.net
降格云々についてはもう手遅れでしょ
改善の見込みはないのに日程は詰まってて試合数だけは消化させられる
フロントはあのザマなので窓が開いても補強内容に期待はできない
他のクラブが待ち望んでる中断期間は鳥栖には全くプラスに働かない

833:U-名無しさん
18/04/29 20:15:38.61 lqn8qMXaaNIKU.net
マッシモのコメントにあるもうすぐ戻ってくる怪我人て池田?
イバルボだよね?
イバルボが戻ってきたところでまた怪我すると思うがw

834:U-名無しさん
18/04/29 20:16:34.65 q6VxovVrpNIKU.net
もうこうなったら5月6日、ユニホームよりも勝点欲しいって段幕掲げようかな!

835:U-名無しさん
18/04/29 20:17:36.96 DvnUri2+aNIKU.net
>>813
まだあと3分の2あるから間に合うな

836:U-名無しさん
18/04/29 20:21:05.30 lqn8qMXaaNIKU.net
池田に前線から守備しまくってもらって小野を鎌田の様に王様にしよう
小野の為にみんなが動けばいい

837:U-名無しさん
18/04/29 20:21:05.72 Oep4Ofe9pNIKU.net
>>818
やろう

838:U-名無しさん
18/04/29 20:21:22.19 +QdEU3TB0NIKU.net
佐賀新聞さん、2度目の「解任やむなし」頼んます。

839:札
18/04/29 20:22:44.37 LVp/sDTI0NIKU.net
イバルボは水曜出そう?
そして、うちらは勝てそうですかね?
鳥栖には嫌なイメージしかない

840:U-名無しさん
18/04/29 20:25:04.81 nHIefS670NIKU.net
佐賀新聞さんには髭狸の解任やむなしの記事を期待したい。

841:U-名無しさん
18/04/29 20:25:29.30 2AERf1bC0NIKU.net
いつも選手ヘロヘロでも交代枠残してイライラするのに
ドンゴンが痛んだ今日に限ってなんで残してねえの?
ツキとかカンとかも味方にしないとな
すべてから見放されてるんじゃね?この監督

842:U-名無しさん
18/04/29 20:25:35.75 RrSkcK0Z0NIKU.net
原川色々言ってるけど、あんた副キャプテンやし中盤の選手なんやから周りとの意思疏通をせにゃいかんだろうに

843:U-名無しさん
18/04/29 20:26:20.16 xgvCyyR80NIKU.net
広島といいガンバといい、いざと言う時ミドルにパンチ力あるクラブは羨ましいな
年1ヨシキとか言ってる場合じゃなかった

844:U-名無しさん
18/04/29 20:26:28.78 ZLrRZUekdNIKU.net
>>823
お前たちが勝つよ
これで満足か?
死体にムチ打つようなことしてないで消えてくれ

845:U-名無しさん
18/04/29 20:27:19.94 KZh4Z3IM0NIKU.net
権田下手糞
次節から高丘をスタメンにしろ!

846:U-名無しさん
18/04/29 20:28:57.66 nHIefS670NIKU.net
>>829
消えろカス

847:U-名無しさん
18/04/29 20:29:11.82 p9DXqg/pMNIKU.net
>>750
ミスってより、意思表示だと思うよ
ポゼッションしますっていう
アホかと思うけど

848:U-名無しさん
18/04/29 20:32:05.56 lqn8qMXaaNIKU.net
明日も佐賀新聞は批判をせず前を向くしかないとか書いてるだろう


849: そして竹原のコメントは当然載らないだろうな



850:U-名無しさん
18/04/29 20:32:37.30 wkGslV/q0NIKU.net
正直、名古屋やガンバに比べたら、複数年契約じゃないだろうし
年俸もそこまで高くないから解任しやすいはずだが

851:U-名無しさん
18/04/29 20:32:56.83 nHIefS670NIKU.net
佐賀新聞仕事しろよ

852:U-名無しさん
18/04/29 20:33:32.82 yuAOprnt0NIKU.net
下手なのを走り切るのでカバーしてたのに、今は下手なのに走れないからな 
そりゃ降格圏も順当よ

853:U-名無しさん
18/04/29 20:35:53.81 lqn8qMXaaNIKU.net
イバルボが居ないと勝てない時点でマッシモじゃなくてもいいからなw
イバルボがいれば森下でもそれなりのチームに出来るだろう

854:U-名無しさん
18/04/29 20:36:34.77 AYHysO6j0NIKU.net
>>818
>>821
東京在住で行けないひがみも含め、
絶対やってくれ!
(言うだけだろうけど)

855:U-名無しさん
18/04/29 20:38:15.33 1GXiMWMu0NIKU.net
>>836
実際はそんなことないんだろうけど、ほんとそう思わせるには十分な戦術のなさ

856:U-名無しさん
18/04/29 20:41:14.29 g7D85TE9pNIKU.net
試合見れなかったからハイライト見たけど泣けてきた…

857:U-名無しさん
18/04/29 20:45:11.87 EwnQAmB9dNIKU.net
原川のコメントが全てだわ

858:U-名無しさん
18/04/29 20:45:47.98 r5ruwmDdMNIKU.net
>>804
ぶっちゃけ素人でもわかる部分がそこなんだよね
なんで一向に手を打たないのか?
高秀先生をどうしても使いたければポジションを前にすればいいのに…

859:他
18/04/29 20:46:33.55 5gatxUWpdNIKU.net
イバルボはマッシモだから残ってるんじゃないのか

860:U-名無しさん
18/04/29 20:47:45.99 xgvCyyR80NIKU.net
原川は誰の事言ったんや?
高橋秀?田川?ヨンウ?

861:U-名無しさん
18/04/29 20:48:50.81 Oggpt32WaNIKU.net
真坂のイタリア人監督途中解任有る?

862:U-名無しさん
18/04/29 20:51:59.51 0xvwSnuq0NIKU.net
というか、ドンゴンは担架に乗ってるとき首固定されてたし、ほんとにサッカー出来る状態だったの?
林とか鎌田の件もあったし心配だわ

863:U-名無しさん
18/04/29 20:52:13.31 ++i1jona0NIKU.net
現地観戦だったけど
今日良かったのはガンバのムチムチチアの太もも見れたことだな

864:U-名無しさん
18/04/29 20:57:15.30 0xvwSnuq0NIKU.net
>>841
そういえば高秀先生は桜の山村と被るな
高身長で本職はボランチ、CBも出来る
だけど致命的なポカをする…
もうトップ下で使うしかないやん

865:U-名無しさん
18/04/29 21:00:44.22 xgvCyyR80NIKU.net
>>847
天才MF谷口もトップ下で復帰やね

866:U-名無しさん
18/04/29 21:00:48.65 Jn2Mx2sj0NIKU.net
らスレで鳥栖はJ1に相応しくないと散々叩かれてるw
サッカー界一の不人気クラブらしいぞ
J2に落ちようが話題にもならないって情けない

867:U-名無しさん
18/04/29 21:02:11.91 RrSkcK0Z0NIKU.net
そんなの気にしてもしょうがない

868:U-名無しさん
18/04/29 21:02:26.21 7RDjnxNKHNIKU.net
>おのおのが好きな場所にいて、好きなことをやってカウンターを受けていた
試合見てないけど、コメントで状況が想像できる

869:U-名無しさん
18/04/29 21:03:35.04 g7D85TE9pNIKU.net
みんな好き勝手にやり始めたんだな
それはまとまんないわ

870:U-名無しさん
18/04/29 21:03:53.61 yKYXqJ5o0NIKU.net
他ですが
1度落ちたほうがいい
なんてのは戻ってこれて上向いたチームが
言えることだから
犬とか緑とか・・・・

871:U-名無しさん
18/04/29 21:04:05.37 20z/JabWdNIKU.net
割とマジでパチューカ退団の本田獲りに行くんじゃね
さすがに来ることはないだろうけど、オファーはしそう(既にしてるかも)

872:U-名無しさん
18/04/29 21:04:15.94 2upOssxPaNIKU.net
らスレの人気とかなくて良いです

873:U-名無しさん
18/04/29 21:04:44.03 6joH1sNZ0NIKU.net
そろそろ復帰はイバルボなのか池田なのか
まあ池田でもいいんだが出来れば金の斧で

874:U-名無しさん
18/04/29 21:05:43.11 B7lvqL//0NIKU.net
>>847
というよりも妙に雑な感じとか谷口じゃないかな

875:U-名無しさん
18/04/29 21:06:52.90 VZ1doPslaNIKU.net
イバルボは復帰したところで次のゲームからもういないだろう

876:U-名無しさん
18/04/29 21:08:48.12 ItVkvmAGxNIKU.net
イバルボ帰ってきて夏の補強成功すればギリ残留出来るやろ

877:U-名無しさん
18/04/29 21:10:29.84 wkGslV/q0NIKU.net
イバルボ頼みのサッカーしてる時点でおかしいだろ

878:U-名無しさん
18/04/29 21:10:33.67 uCQfr41P0NIKU.net
>>854
4億出して?
なんでそう思ったのかな?

879:U-名無しさん
18/04/29 21:15:05.70 VZ1doPslaNIKU.net
オファーするだけなら0円だし

880:U-名無しさん
18/04/29 21:15:34.26 gMDd1jcbaNIKU.net
ホントヨンウ残した意味わからん

881:U-名無しさん
18/04/29 21:20:39.20 xgvCyyR80NIKU.net
本来なら豊田が残ってヨンウと安在がBプランでクロス放り込む予定だったんだろう
肝心な豊田が居なくなったという

882:U-名無しさん
18/04/29 21:21:57.92 +ej17tKo0NIKU.net
ヨンウは獲った時からそこじゃねぇだろって感じだったからな

883:U-名無しさん
18/04/29 21:34:25.33 qdYDI4N9pNIKU.net
なんであんな状態のドンゴンをベンチ入りさせたんだ
トレーナーは目開けたまま寝てんのか役立たずが

884:U-名無しさん
18/04/29 21:35:29.27 +QdEU3TB0NIKU.net
選手層が云々以前にプレスが緩いし、走れないし… これは下手な選手でも出来ること。本当にやる気あるのかなぁって感じ

885:U-名無しさん
18/04/29 21:39:09.27 7+dPlzI10NIKU.net
>>854
本田にオファーする事を知った豊田が怒って出て行ったとかリアルに有りそうで((( ;゚Д゚)))

886:U-名無しさん
18/04/29 21:41:47.36 LttNnnXZ0NIKU.net
髭狸の社長兼任監督でいいよもう

887:U-名無しさん
18/04/29 21:43:25.97 ql7pvjcAMNIKU.net
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい危機感を感じる。今までにない何か熱い危機感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

888:U-名無しさん
18/04/29 21:47:01.33 VZ1doPslaNIKU.net
この惨状の原因がフロントにあるのはバカが見てもわかるし
フロントが誰かさんのワンマン体制なのもバカが見てもわかるし
監督のクビはもう飛ばさないわけにはいかないけど
根本原因になった人間にもいなくなってもらわないと来年も浮き目がない

889:U-名無しさん
18/04/29 21:47:20.87 xgvCyyR80NIKU.net
ドンゴン、さすがに次のホーム戦は無理やろ

890:U-名無しさん
18/04/29 21:47:23.09 qUyMkai/dNIKU.net
>>866
イバルボに慎重になりすぎたが故に、ドンゴンが無理を強いられ犠牲になった

891:山
18/04/29 21:50:03.59 4uNZGVo4dNIKU.net
せめて札幌戦の後に解任してくれよな!

892:U-名無しさん
18/04/29 21:52:51.38 +ej17tKo0NIKU.net
池田…怪我
イバルボ…コンディション不良
ドンゴン…コンディション不良
小野…本来のポジションではない起用
田川…2年目

893:U-名無しさん
18/04/29 21:54:55.67 GRngiN7h0NIKU.net
原川のコメント貼ってくれ
何て言ったか分からん

894:U-名無しさん
18/04/29 21:56:23.10 2AERf1bC0NIKU.net
まだ千疋‐アンドレ体制の時が面白いサッカーをしていた

895:U-名無しさん
18/04/29 21:57:43.81 6joH1sNZ0NIKU.net
いやJリーグのオフィシャルぐらい直接みろ

896:U-名無しさん
18/04/29 21:58:13.82 5KwTGZNw0NIKU.net
アンヨンユが入っていつも直ぐ失点するのって何でだろう?

897:U-名無しさん
18/04/29 22:00:12.05 B7lvqL//0NIKU.net
いつも高秀が真ん中放ったらかしにしてるから原川もストレス溜めてそうだな

898:U-名無しさん
18/04/29 22:01:10.45 6joH1sNZ0NIKU.net
たまたまじゃねえの
アンヨンウ投入と倉田のゴラッソ関係ねえ

899:U-名無しさん
18/04/29 22:01:54.38 7G3rtdrk0NIKU.net
>>876
原川「ダメだこりゃ!」

900:U-名無しさん
18/04/29 22:03:39.46 xgvCyyR80NIKU.net
しかし原川のコメントはモロにマッシモのハーフタイムのコメントを踏襲してるな
戦術理解してないアホは誰だ

901:U-名無しさん
18/04/29 22:05:17.39 +QdEU3TB0NIKU.net
アホフロントのチームは大変だね

902:U-名無しさん
18/04/29 22:05:32.00 v4BZmigV0NIKU.net
高橋の寄せおせーもん。そりゃプレッシャーフリーで打たれたらゴラッソも飛び出す。偶然ではない。

903:U-名無しさん
18/04/29 22:06:50.29 g7D85TE9pNIKU.net
夏の補強っても今の鳥栖に来る選手はいるのだろうか

904:U-名無しさん
18/04/29 22:09:05.20 nHIefS670NIKU.net
髭狸は辞任しろ

905:U-名無しさん
18/04/29 22:09:57.35 VZ1doPslaNIKU.net
フロントがアレってのは既に万人が知ってしまったしな
普通の判断できる選手は控えるんじゃないかな

906:U-名無しさん
18/04/29 22:10:31.54 xgvCyyR80NIKU.net
2失点見たら全力ダッシュで戻ってるヨンウよりどこにも居ない高橋秀っぽいな

907:U-名無しさん
18/04/29 22:13:43.50 jR2lzU2jaNIKU.net
>>530
現地行ったけど救急車で運ばれてたわ...

908:U-名無しさん
18/04/29 22:15:33.76 3/mG34bH0NIKU.net
自己顕示欲の塊が社長続けたらろくなことにならねえよ
はよやめてくれ頼むから

909:U-名無しさん
18/04/29 22:15:45.89 px8k5f+50NIKU.net
サガン鳥栖ゆかりの人物でS級持ち
良さげな人って誰がいる?

910:U-名無しさん
18/04/29 22:16:55.64 px8k5f+50NIKU.net
サガン鳥栖ゆかりの人物でS級持ち
良さげな人って誰がいる?

911:U-名無しさん
18/04/29 22:19:13.28 RrJQQVEz0NIKU.net
今、チャドゥリとかどっかで監督してんのかな

912:U-名無しさん
18/04/29 22:23:40.10 ZM9v8w3p0NIKU.net
また高橋かという気もするが高橋範夫は?
と思ったらまだA級までだったか。

913:U-名無しさん
18/04/29 22:25:11.54 YZq4GBckaNIKU.net
古参サポとJ1最後の思い出作りで監督は高崎リッキーでいこうぜ

914:U-名無しさん
18/04/29 22:25:13.45 BUeOMdj20NIKU.net
吉田のクロスひどいし
安在使って吉田右じゃだめなん

915:U-名無しさん
18/04/29 22:25:16.39 qmDELNhD0NIKU.net
降格への流れが止まらん ま、J2でもJ3でもクラブが存続すればそれでいいか

916:U-名無しさん
18/04/29 22:28:32.77 GRngiN7h0NIKU.net
原川はいい監督になるな
一人は高秀で確定だろう
バイタル空け過ぎなんだよこいつ
プレスもガバガバユルユル
[ 原川 力 ]
逆転するためには2失点目を与えないということを考えないといけない。
それを考えずにバランスを崩してしまったし、おのおのが好きな場所にいて、好きなことをやってカウンターを受けていた。
もっと攻撃と守備がつながっていることを理解しないと同じことを繰り返してしまう。
−−前半は守備的な戦いだったが、プランではなかった?
ハマらないと感じていたし、チームの状況的に割り切って守らないとやっていけないので、
個人的にこうしたいとか、前に出たいとか思っている選手もいるんでしょうけど、
それを出すといまのチームは良くならないと思うので、今日は本当にバランスを崩すのが早過ぎた。
もっと守備と攻撃がつながっていることを理解しないとむちゃくちゃなサッカーになってしまう。

917:U-名無しさん
18/04/29 22:29:42.60 EEDZFPiNMNIKU.net
もう高秀じゃなくて高劣って呼ぶわ。

918:U-名無しさん
18/04/29 22:30:11.25 gVeaY/WAaNIKU.net
04位 札幌 ●△●○△○○○△○△鳥脚東神 19 05-04-02 16-12 +04
17位 鳥栖 △△○●○●●●●●●札清浦東 08 02-02-07 10-18 -08

919:U-名無しさん
18/04/29 22:30:39.67 px8k5f+50NIKU.net
マッシモのカードの切り方にも問題あり

920:U-名無しさん
18/04/29 22:31:40.94 8Lje1qe8rNIKU.net
ドンゴンは救急搬送要精密検査ってリリース出てるね

921:U-名無しさん
18/04/29 22:32:32.78 KPTIz5/WpNIKU.net
イバルボは清水戦から本格始動かな

922:U-名無しさん
18/04/29 22:35:11.20 dSODYW3ydNIKU.net
>>899
こりゃ酷い
このままじゃイバルボが復帰したところで結果は変わらん

923:U-名無しさん
18/04/29 22:35:21.96 LttNnnXZ0NIKU.net
さすがにGW中は懐妊ないんじゃない?

924:U-名無しさん
18/04/29 22:36:02.67 TaCo+hqX0NIKU.net
間違いなく懐妊は無いと思う。

925:U-名無しさん
18/04/29 22:36:08.75 VZ1doPslaNIKU.net
都倉にボコボコにされてチャナティップに好きなようにされる未来しかないな
やる前から勝てる可能性0
勝ち点1すら無理

926:U-名無しさん
18/04/29 22:39:03.13 1GXiMWMu0NIKU.net
無理させた結果精密検査行きになってしまったドンゴンのコメントとして、チームが一丸となって頑張ってるところ(解任なし)だというのを公表するなんて…
なんて汚ねえ手法だ

927:U-名無しさん
18/04/29 22:39:15.66 S+2hiFnQMNIKU.net
6連敗以上は降格確率8割越えだったのでたぶんおたく降格だと思う。
後半札幌みたいにいいストライカー加入が鍵。

928:U-名無しさん
18/04/29 22:42:20.57 KqFmpS4o0NIKU.net
やっぱり豊田は点取れなくても居るだけで相手にプレッシャー与えてたんだな

929:U-名無しさん
18/04/29 22:45:20.23 VZ1doPslaNIKU.net
今鳥栖サポで降格しないなんて思ってるのは現実見ないバカだけだから言われなくても知ってるよ
ストライカー入れてももう手遅れなのも知ってるぞ
というか今のフロントがいいストライカーなんか取れるわけない

930:U-名無しさん
18/04/29 22:49:01.06 +QdEU3TB0NIKU.net
原川がまとまってないって言ってるやんもう無理ですよこのチーム

931:U-名無しさん
18/04/29 22:50:16.44 dyiOCDlo0NIKU.net
もう実際無理だな。

932:U-名無しさん
18/04/29 22:53:17.35 7G3rtdrk0NIKU.net
>>894
なんでまったく関係ないチョンを…
お前在日だろ

933:U-名無しさん
18/04/29 22:53:37.63 g7D85TE9pNIKU.net
ハイライトしかみてないけどフルタイム見ない方がいい?
ハイライトで泣きそうだったんだが

934:U-名無しさん
18/04/29 22:55:32.98 EEDZFPiNMNIKU.net
>>916
マゾかな?

935:U-名無しさん
18/04/29 22:55:52.97 VZ1doPslaNIKU.net
見る価値があるとお思いか?

936:U-名無しさん
18/04/29 22:55:53.48 HrkGqB9N0NIKU.net
現実的な残留プランを考えると、ここで監督解任とかバクチやるよりも、
塩試合と言われようがなんと言われようが、イバルボ復活までひたすら引き分け狙いでいったほうがいい気がしてきた
イバルボ居ないと無理

937:U-名無しさん
18/04/29 22:56:51.68 xgvCyyR80NIKU.net
後半20分までくらいは観ていいよ

938:U-名無しさん
18/04/29 22:57:54.22 4eiQOfIO0NIKU.net
>>919
問題はその引き分けすら難しいところ

939:U-名無しさん
18/04/29 22:58:52.32 sQH/IlRddNIKU.net
今年はフィニッシャー獲って豊田はジョーカーみたいに使って相手チームにはすごい脅威だなと思っていたら、まさかの豊田放出でストライカー2人獲るのか?とワクワクしていたらまさかのノーフィニッシュ。
GM置くかどうにかしてよ社長

940:U-名無しさん
18/04/29 22:59:20.20 VZ1doPslaNIKU.net
まだイバルボが稼動するのに期待してる人間もいるんだな

941:U-名無しさん
18/04/29 23:00:11.36 3/mG34bH0NIKU.net
ここ4試合引き分け狙いで負けておりますやん

942:U-名無しさん
18/04/29 23:01:05.38 6joH1sNZ0NIKU.net
チョドンゴンみたいに責任感もって挑んでこわれちゃうのか
イバルボみたいに無理なもんは無理というのか
どっちがプロフェッショナルなのか難しいところだ

943:U-名無しさん
18/04/29 23:04:13.60 EjWpAcI70NIKU.net
2015年も豊田に批判の声をやめさせようとさせて
今年はドンゴンか

944:U-名無しさん
18/04/29 23:06:38.46 ItVkvmAGxNIKU.net
流石に降格とかまだ早いわ
だいたい降格が決まるのが30節以降なんだから

945:U-名無しさん
18/04/29 23:06:59.71 xgvCyyR80NIKU.net
無理なら無理と言う方が良いやろ
あの後10人になったのはかなりのマイナス
だがドンゴンが出たいのは当然なので、止められなかったフィジコかチームドクターの責任

946:U-名無しさん
18/04/29 23:10:40.74 VZ1doPslaNIKU.net
確定してないだけで降格するのはみんな知ってる状況なんて何度も見たろ
徳島とか福岡とかまさにあれと同じ状況

947:U-名無しさん
18/04/29 23:12:31.95 ItVkvmAGxNIKU.net
イバルボは残り無理に出てドンゴンみたいになるよりW杯中断期間後に完全体で出てきて欲しい

948:U-名無しさん
18/04/29 23:27:53.09 2AERf1bC0NIKU.net
>>899
原川が
おのを批判するとはなぁ・・・末期だ

949:U-名無しさん
18/04/29 23:31:51.71 i68tbyEe0NIKU.net
君ら、今サイゲ様がスポンサー撤退したらどうなるかわかる?俺も知らん


950:A詰むよね。



951:U-名無しさん
18/04/29 23:32:09.03 d3bDHMSzMNIKU.net
>>931
おのおのとか可愛いな

952:U-名無しさん
18/04/29 23:32:38.68 VZ1doPslaNIKU.net
おのが二人もいたらもう少し勝てそうな気がする

953:U-名無しさん
18/04/29 23:34:19.97 pC5Lzup+0NIKU.net
イヴァルボ!漢ならマジでサガンを降格の危機から救って帰ってくれ!

954:U-名無しさん
18/04/29 23:47:21.71 B7lvqL//0NIKU.net
そもそもは三週間のロングキャンプをいきなりしたのがいけなかった
ほとんどが脱落して治療もキャンプでだったからみんな身体作り出来ないままシーズン入ってしまった気がする

955:U-名無しさん
18/04/29 23:55:22.19 vGaOY8it0NIKU.net
もうITADAKIグッズは撤去してもらいたいし、スタメン紹介の時のスローガンも削除して新しいものを作った方がいいと思う

956:U-名無しさん
18/04/29 23:58:17.04 ENJowqKPdNIKU.net
>>818
ぜひ、やってくれ

957:U-名無しさん
18/04/29 23:59:06.86 xgvCyyR80NIKU.net
スローガンもだがビジョンの選手紹介作り直して欲しい
動きが無くて安っぽいし色合い悪いし近年最悪の出来

958:U-名無しさん
18/04/30 00:00:07.57 EmYgMsvB0.net
そもそもの話をするならマッシモサッカー自体の限界が一番の原因でしょ
昨シーズンの終盤さっぽこあたりに負けてた時からすでに対策されてたんだろ
そのうえでの戦力不足

959:U-名無しさん
18/04/30 00:02:07.34 1j31rn0Lr.net
>>933
オーノー!小野!という心の叫びだろう

960:U-名無しさん
18/04/30 00:15:23.96 qXv/YoEX0.net
>>899
ごちゃごちゃ言わなくいいから
勝てよ
そんだけだ
そんだけだ

961:U-名無しさん
18/04/30 00:31:17.78 KGYFudSQ0.net
さっき、現地から自宅に帰って来ました。
自分が知ってる選手を呼ぶのは良いとしても、明らかに失点の原因になってるのに意地になって使うのは止めて欲しい。
同じ負け方ばかりでウンザリ

962:U-名無しさん
18/04/30 00:34:51.63 GqnpSQRD0.net
ハリルと本田取ろうぜ

963:U-名無しさん
18/04/30 00:37:36.72 8nCNJVqV0.net
マッシモ1年目から思ってるけど
442の時間帯が一番いいサッカーしてない?

964:U-名無しさん
18/04/30 00:44:13.90 /rPkBQCD0.net
浦和のズラタンと鎌田レンタルで獲ろうぜ

965:U-名無しさん
18/04/30 00:49:14.81 EmYgMsvB0.net
マッシモのサッカーで一番よかった時期って一年目の2ndステージの前半戦じゃね。
それ以降ハマる試合はあるにせよ良かった時期はない気がする。

966:牛
18/04/30 00:53:18.02 IP9JlyMJa.net
高秀マジゴミだったろ?
うちもこいつのせいでマジ失点増えたからな

967:U-名無しさん
18/04/30 01:00:00.02 JBWLcKvTa.net
クラブワーストの6連敗か…不名誉だな

968:U-名無しさん
18/04/30 01:00:33.76 gU6jLJv1a.net
>>945
してないよ
今年に限ってならまあまあやれてる

969:U-名無しさん
18/04/30 01:11:17.07 1W+hzaoXd.net
マッシモ信者のブーイモのゴミっぷりが改めて証明されたな
無能は無能を支持する・・・
哀れなヤツだ・・・

970:U-名無しさん
18/04/30 01:18:09.28 LLZyQ7n4a.net
プレスがまるで効いてなかったな
イバルボが戻って来ても馬鹿試合しか出来ん
マッシモはもうチームをまとめられない
後任が決まり次第解任だろう
そんなまともな判断がウチのフロントに出来るかどうか

971:U-名無しさん
18/04/30 01:22:08.11 LLZyQ7n4a.net
前半から試合を支配され続け、後半当たり前のように失点
そして崩壊
現時点で名古屋より弱いと思う

972:U-名無しさん
18/04/30 01:23:25.32 r4law+6i0.net
いくらなんでもポコには勝てるって 連休楽しもうぜ

973:U-名無しさん
18/04/30 01:29:09.31 1W+hzaoXd.net
今の鳥栖の状態を見てブーイモのカスはちん逃げた
ブーイモはちん逃げた
ブーイモはちん逃げた
ブーイモはちん逃げた
ブーイモはちん逃げた
ブーイモはちん逃げた

974:U-名無しさん
18/04/30 01:30:00.83 UiQIT0


975:fta.net



976:U-名無しさん
18/04/30 01:34:22.48 RnGIdgxW0.net
これアレだな、一人二人が入れ替わってもどうにもならんだろ、もはや。
大半の選手のレベルと戦術がゴミくずレベルだろ。マジで。

977:U-名無しさん
18/04/30 01:36:05.05 LLZyQ7n4a.net
城福が甲府時代にやってたように戦術パトリックみたいな事しか出来んな
FWの補強をせんと

978:U-名無しさん
18/04/30 01:41:36.15 RDRW26sha.net
実際無失点無いのは少なからず権田にも責任あるぞ
権田だけはセーフみたいな風潮あかん

979:U-名無しさん
18/04/30 01:56:40.18 daC+JgFE0.net
マッシモ解任しても、この選手層じゃ厳しい。
結局、補強次第になっちゃう。
今年が過密日程なのがトドメ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2075日前に更新/192 KB
担当:undef