移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10294 at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:U-名無しさん
18/04/25 14:50:15.18 +UEXCsNsa.net
「俺は無理だからお前に任せるわ」
「いやこっちも無理だから戻すわ」
みんな自分で勝負挑むのを怖がってこんな感じのパス回しをしがち

851:U-名無しさん
18/04/25 14:51:58.56 NA4TYBWz0.net
つーかJが遅い早いじゃなくて、ただガンバがポゼッション重視でやってたってだけじゃねえか?
井手口は頭おかしいのか

852:U-名無しさん
18/04/25 14:52:07.59 O5Ct3dzAM.net
大体気温30度越え湿度70%越えのJで冬場のヨーロッパばりにバリバリ走れるならそもそも、仙台は失速しねーんだよ

853:U-名無しさん
18/04/25 14:55:00.36 +UEXCsNsa.net
ピッチのこの辺のところでSBとMFが絡んでひたすら無意味にパス回してる場面はよく見る
URLリンク(o.8ch.net)

854:U-名無しさん
18/04/25 14:55:43.88 8U+jAPTEa.net
井手口 そう言われても自分の目標はW杯だけじゃないし、一番は引退するまでずっと海外でプレーすることなんで…。
本人がこう言ってるんだから代表招集でもなきゃもう会う事もないんだし気にするなよ

855:U-名無しさん
18/04/25 14:57:12.85 +UEXCsNsa.net
>>843
Jリーグなんかほとんどのチームがポゼッション主義だが
Jリーグで放り込み扱いされるチームでさえも海外に比べたら無駄にパス回す回数多いよ

856:U-名無しさん
18/04/25 14:59:01.88 hs2MGyYpa.net
こうやってオフェンス面でしか言わない奴多いよね
ディフェンスなんてディレイばっかでスピード感なんもないだろ
大迫もそこ言ってたしJの課題なのは間違いないでしょ

857:U-名無しさん
18/04/25 15:00:03.85 +UEXCsNsa.net
日本のサッカーは余分なパスを挟みすぎ
シュート行くにもクロス行くにも完璧にパスで崩してからじゃないといけないと思ってる

858:U-名無しさん
18/04/25 15:01:00.36 dakMW/G+0.net
日本が遅いのは事実だろうが
ベンチじゃボールは動かせないぞ

859:U-名無しさん
18/04/25 15:01:15.06 tSllXD580.net
>>848
これだな
井手口が言ってるのは寄せの速さとか切り替えの早さのことだと思う

860:U-名無しさん
18/04/25 15:02:00.57 jWmj1be90.net
ようするに決断が遅いんですわ
決断することによって起こりうるリスクを怖がるから結局攻撃でも守備でも勝負を挑まない

861:U-名無しさん
18/04/25 15:02:32.38 ZLXtFaBg0.net
>>848
ブンデスはあまり見ないからわからないけどプレミアやリーガと比べるとちょっとコンタクトがあるとすぐ笛吹くからな日本の審判は

862:U-名無しさん
18/04/25 15:03:58.63 1BINQw2fd.net
ミドルを想定しなくていいからぶっちゃけ裏さえ取られなきゃなんとかなるしな
だからこそハイライン戦術は国内では愚策扱いされるわけで

863:U-名無しさん
18/04/25 15:03:59.10 dakMW/G+0.net
早く決断してもアホみたいにミスするハリルのサッカーは下手な奴には都合いいんだろうな

864:U-名無しさん
18/04/25 15:04:22.38 jWmj1be90.net
(奪いに行って取れなかったらどうしよう)
(自分の背後を使われたらどうしよう)

こういう心理があるから
前から行くよりも下がって下がって守備しようという流れになる

865:U-名無しさん
18/04/25 15:05:06.01 kfFlo79C0.net
>>846
代表興味ない&海外で引退までやりたいってことは日本と関係ない選手だよな正直・・・
タカシのほうが可愛げあるわ

866:U-名無しさん
18/04/25 15:05:33.26 rLHX+HUg0.net
ポジションを理解できない井手口の言うことだから
単にみんな走り回らないなくらいな感じだろ

867:U-名無しさん
18/04/25 15:05:49.99 XUqt/gEx0.net
>>853
今季のJリーグ見てないのか?
確実に変わってるぞ

868:U-名無しさん
18/04/25 15:05:53.51 3reU9gO00.net
>>855
どフリーで誰もいないところにワロス上げたりなんでもない横パスすらミスるレベルで縦に速い()とか礼賛してるからなwww

869:U-名無しさん
18/04/25 15:05:56.09 jWZLJY3Ta.net
ライン高くして失敗してるチームを見るとやっぱりライン低くするのが正解なんだろうな

870:U-名無しさん
18/04/25 15:06:31.34 oeI/EvRx0.net
問題は井手口本人のスピードが計測不能なことじゃね

871:U-名無しさん
18/04/25 15:07:31.68 ZLXtFaBg0.net
>>859
サーセンJ2専門なもんで
ピッピピッピうるさいよ今年も

872:U-名無しさん
18/04/25 15:08:01.41 jWZLJY3Ta.net
Jリーグのサポーターもハイラインは嫌いなサポーターが多いだろう

873:U-名無しさん
18/04/25 15:09:00.39 UwC4ySR40.net
>>856
でアホみたいに前から行っては交わされるのが
ハリルジャパンだったんだから笑っちゃうよな

874:U-名無しさん
18/04/25 15:09:06.68 jqXKsBzQd.net
Jのパススピードは確かに遅い

875:U-名無しさん
18/04/25 15:09:27.97 jWmj1be90.net
今年は例年よりも頭のおかしい審判が増えてる気がする(´・ω・`)

876:U-名無しさん
18/04/25 15:09:30.20 8U+jAPTEa.net
Jよりリーガの方が1試合辺りのファウル数もカード数も全然多いんだよな

877:U-名無しさん
18/04/25 15:09:41.88 dakMW/G+0.net
速さを求めて海外に言ったら
それ以


878:外で壁にぶつかるという笑い話



879:U-名無しさん
18/04/25 15:10:27.08 591MEMdod.net
>>805
そうたんは実力じゃなくて提携枠だから別

880:U-名無しさん
18/04/25 15:10:50.04 e/JLu3GQa.net
前から奪いに行ったけど失敗して裏取られたときはめちゃくちゃ叩かれるけど
下がりすぎて寄せが甘くて失点した時は全然叩かれない不思議。

881:U-名無しさん
18/04/25 15:10:50.27 nzx1KTFNd.net
そもそもJに比べてスペイン二部ってトランジションやシンキングスピードが早いんだろうか

882:U-名無しさん
18/04/25 15:10:59.58 MJT8kXQtd.net
>>754
いつぞやのドルトムントの足が逆向きになった選手って復帰したのかな

883:U-名無しさん
18/04/25 15:11:06.89 XUqt/gEx0.net
>>863
確かにJ2は前の基準のままだわ

884:U-名無しさん
18/04/25 15:11:09.28 +nFyhzzoa.net
>>808
丁寧にパスを回してどうするの?

885:U-名無しさん
18/04/25 15:11:53.78 aRNSvCJv0.net
>>846
日本人選手って本当Jリーグ愛が無いな

886:U-名無しさん
18/04/25 15:12:10.20 3uhUI0C+d.net
>>830
海外だと逆にもうちょい落ち着いて回せよと思う

887:U-名無しさん
18/04/25 15:12:37.27 dakMW/G+0.net
>>872
一部の華麗なサッカーと比べると
割とゴツゴツしてる感じはある

888:U-名無しさん
18/04/25 15:12:46.73 HbgQlq/N0.net
早い=上手い ってわけでも
早い=強い ってわけでも
早い=能力が高い ってわけでもないんだよな
ラン&ガンなんて下手なチームほどやりたがるし

889:U-名無しさん
18/04/25 15:12:49.73 OCc2WIVZ0.net
井手口のこのコメントはもう少し質問者が調整してやるべきだろ
本人は選択ミスったかもしれない事について、当然イライラしてるんだからこれは大人が悪いよ
嫌らしい話だ

890:U-名無しさん
18/04/25 15:13:05.18 rLHX+HUg0.net
ガンバユースに馬鹿が多いだけだと思う

891:U-名無しさん
18/04/25 15:13:38.33 isiWn2R5a.net
でも鞠と湘南の試合は最高に面白い試合だったから、ああいうサッカーするチームはいくつか存在しといて欲しい
得点した直後にゴールがら空きにして失点するとか下手なコントバラエティー番組見るより笑えて楽しかったよ

892:U-名無しさん
18/04/25 15:14:59.90 +nFyhzzoa.net
>>848
海外との1番の違いは守備だよね
アトレティコのゾーンディフェンスなんて、本当に美しい!Jリーグのゾーンは連動してないから、スペースが埋まれる。ボールを基準としたディフェンスができなければ、個で劣る日本が世界で勝てるわけないんだよね

893:U-名無しさん
18/04/25 15:15:15.63 WFEvCUKR0.net
コンタクトプレーで笛がどの程度のものか
手で押したり引っ張ってたりボールでなく相手にプレーしてたりを、ファウルだと理解できずに
「Jの審判はこれだから」なんて言ってたりしてないか

894:U-名無しさん
18/04/25 15:15:31.00 OCc2WIVZ0.net
この若さの子に、「移籍決断は失敗だったんじゃない?」って聞いたらムキにもなるわな
天国から地獄のどん底状態な子供に、マスゴミは悪い事するわ

895:U-名無しさん
18/04/25 15:15:31.73 hp74mrgk0.net
速さにも色々あるんだよ
Jリーグに来た外国人がJリーグは速いって言うのはせわしないとか落ち着きがないっていうニュアンスだと思うよ

896:U-名無しさん
18/04/25 15:15:38.43 5f3SbzEBd.net
全てにおいて連動性の欠けらも無いから遅く見えるんだろうな

897:U-名無しさん
18/04/25 15:16:25.76 iRYAnVfo0.net
URLリンク(mobil.bold.dk)
ウタカは移籍先で全く上手く行っていないぽい。
代理人がなあ…。

898:U-名無しさん
18/04/25 15:16:30.70 0wMAKe200.net
日本は守備の仕方を知らないと指摘されるがまずそこからなんだよな
只でさえ守備はサッカーの根幹

899:U-名無しさん
18/04/25 15:16:42.69 +nFyhzzoa.net
>>872
Jリーグよりは見応えあるよ

900:U-名無しさん
18/04/25 15:16:58.84 jWmj1be90.net
ファウルの基準以外にもこの審判なにを見てたんだって判定が多いような・・

901:U-名無しさん
18/04/25 15:17:11.95 TDgtFuHoa.net
ブラジルは日本よりもプレースピード遅いっていうからね
ブラジルから来た選手はまずJのスピードに慣れるところから始めるっていうし

902:U-名無しさん
18/04/25 15:17:15.87 dakMW/G+0.net
守備の仕方を知らないってよく聞くけど具体的に何がってなると説明できる人いないよね

903:U-名無しさん
18/04/25 15:17:22.32 ZLXtFaBg0.net
>>883
シメオネの場合はあれ軍隊だな
規律大好きな日本人にはあれの方があってそう
でもやっぱりパスを回して自分たちのサッカー()やらないとだめなんだよ日本は

904:U-名無しさん
18/04/25 15:17:36.35 kZrZwZmer.net
サカつく楽しすぎてやばいんだが

905:U-名無しさん
18/04/25 15:17:58.65 P0f2jjDQ0.net
>>891
どこ見てんだこのメクラ的なレフリーならどこのリーグにも居るよね

906:U-名無しさん
18/04/25 15:18:18.10 UwC4ySR40.net
>>893
大体ディレイディレイ言って終わりだからな

907:U-名無しさん
18/04/25 15:18:18.47 wbZzoF88M.net
「次なるペップイズムを体現するクラブだ」、英誌が横浜FMの“あるゴール”に注目
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
英誌『フォー・フォー・トゥー』が、横浜F・マリノスの“あるゴール”を紹介している。
なかでも同誌は、ハットトリックを記録した横浜FMのFWウーゴ・ヴィエイラの1点目に注目している。
同誌は、この記事に「日本の横浜F・マリノスは、次なるペップ(ジョゼップ・グアルディオラ)イズムを体現するクラブ」とタイトルをつけて紹介。
「まるでマンチェスター・シティのようなパスワークのあと、J1リーグ得点ランクトップのヴィエイラにボールが渡り、コーナーにうまく流し込んだ。
素晴らしいゴールだった」と、興奮気味に伝えている。

908:U-名無しさん
18/04/25 15:19:13.55 EVWb23Xza.net
佐藤、松尾、村上、飯田、西村、高山

こいつらみたいな審判がいつまでものさぼってる現実

909:U-名無しさん
18/04/25 15:19:17.90 oeI/EvRx0.net
>>885
逆にもっと煽るべき

910:U-名無しさん
18/04/25 15:19:37.80 JECvoSRva.net
のさぼる

911:U-名無しさん
18/04/25 15:20:34.15 rl5EIXUFa.net
普通にショボくて出れもしないだけだから叩き記事すら書かれない悲しみ

912:U-名無しさん
18/04/25 15:20:47.72 jWmj1be90.net
副審もおかしいよ

913:U-名無しさん
18/04/25 15:20:59.43 nzx1KTFNd.net
ただ、渡西後の井手口のインタビューを読む限り、本人はガチで代表入りにはこだわってなさそうなんだよな
今回の代表入りへのこだわりのなさと古巣ガンバへの愛着のなさはビンビン伝わってくる

914:U-名無しさん
18/04/25 15:20:59.49 7nNWBEq70.net
自分の選択を正当化するためにJリーグを貶す奴

915:U-名無しさん
18/04/25 15:20:59.65 /QtRqHLW0.net
ガンバとしても遅いし、対戦する敵も遅い。総じてJは遅い!と肌で感じたんだからしょうがない。

916:U-名無しさん
18/04/25 15:21:05.76 RhBXX80A0.net
CLや3大4大基準にしての批判なんて
正直アホでも出来る

917:U-名無しさん
18/04/25 15:21:25.53 7nNWBEq70.net
ブラジル人「Jリーグは早い」

918:U-名無しさん
18/04/25 15:21:32.20 vTDc93s8a.net
井手口の話はベルギーやブラジルの代表選手とJを比べてて、スペイン2部とJを比べてるわけじゃないってのがミソだなw
そこらと比較してら当然そうだろうとw

919:U-名無しさん
18/04/25 15:22:14.35 KAS6ew9VM.net
逆にマシな部分を評価しない(出来ない)から
どこぞの代表みたいにコロコロと基準変えて右往左往してるんだろうな

920:U-名無しさん
18/04/25 15:22:17.03 Q97aL1J6d.net
>>79
丸亀は陸スタのなかではかなりいいほう。見やすいしビジョンも


921:ォれい。



922:U-名無しさん
18/04/25 15:22:24.12 xT8Au/bbd.net
>>898
あの手のゴールは風間時代のフロンターレが何度かやってたと思う

923:U-名無しさん
18/04/25 15:23:38.43 3LCxrF9J0.net
>>903
どっちかと言うと副審のほうがおかしい気がする
一昔前は誤審といえばなんやかんやでPKなイメージだったけど
最近は何の変哲もないオフサイドとかハンドの判定がおかしいとかそんなんばっかだし
主審以上に競争力とか危機感みたいなのがない

924:U-名無しさん
18/04/25 15:24:40.98 hp74mrgk0.net
>>913
スローインをオフサイドにしたりね

925:U-名無しさん
18/04/25 15:25:21.60 jWmj1be90.net
PKの判定とゴールの判定とオフサイドの判定はロボットにやってもらった方がいい

926:U-名無しさん
18/04/25 15:25:23.97 44VRAdsi0.net
最近ハイラインがバイエルンに見えてヤバいわ

927:U-名無しさん
18/04/25 15:25:32.39 mqwv3mrk0.net
すげえな
シティ様のおかげでとりあげてもらえるのか

928:U-名無しさん
18/04/25 15:25:39.17 P0f2jjDQ0.net
>>914
そんなの日本にまだ居るんか

929:U-名無しさん
18/04/25 15:25:45.70 wVnCbaIfa.net
アトレティコと比べられるなんて光栄な話だよなあw

930:U-名無しさん
18/04/25 15:27:45.30 /QtRqHLW0.net
金はちょいかかるが主審2人、副審を両サイドに2人ずつ計6人じゃダメなのか。
どっちも笛を吹いたら(吹かなかったら)確定、抗議しようものなら即イエロー、片方の笛なら主審間で協議
VAR導入よりアナログ万歳で行こう

931:U-名無しさん
18/04/25 15:27:57.19 rl5EIXUFa.net
ラインズマンがいくらやらかそうが名前なんて出ないしな
具体名見たのは去年の終わりに鹿が特定の副審に連続で誤審されただのなんだの粘着してた時ぐらいか

932:U-名無しさん
18/04/25 15:28:00.49 ova7vwxpp.net
>>725
でも事実だろ?

933:U-名無しさん
18/04/25 15:28:25.88 i8ykFUzva.net
0413 U-名無しさん (ヒッナー 39ba-k3ZN [60.94.47.200]) 2018/03/03 18:22:44
>>391
ポンコツパンダはもうベンチ外で客に向かって手だけふってればいい
ID:WGRmAzTz00303(9/10)
0473 U-名無しさん (ヒッナー 39ba-k3ZN [60.94.47.200]) 2018/03/03 18:37:59
ポンコツパンダいない試合見るとやっぱり走れないSBってゴミだわ
あれじゃ二部でも使われんのも納得
ID:WGRmAzTz00303(10/10)
ID:otfu0vMZ0
0255 U-名無しさん (ワッチョイ 87ba-fzSc [60.94.47.200]) 2018/03/24 00:01:23
三竿であれだけ狩れないとなるとその辺はジャップの限界としか言い様がないな
返信 ID:GLsCKIgu0

934:U-名無しさん
18/04/25 15:29:10.42 oeI/EvRx0.net
>>911
四国だと野球ファンが多いのでスタンドの低い層で見て
「サッカーよくわからん」という一見さんが多そう

935:U-名無しさん
18/04/25 15:29:10.86 hp74mrgk0.net
>>918
今季のJ1であった

936:U-名無しさん
18/04/25 15:29:28.35 OCc2WIVZ0.net
>>898
フォー・フォー・トゥーって日本と通じてるだろ
なんか最近やたらここ発の日本についての海外報道見るわ

937:U-名無しさん
18/04/25 15:29:35.98 jWmj1be90.net
主審が見えてないところは副審がカバーするようにするもんだけどなぜか副審も見てなかったりするw

938:U-名無しさん
18/04/25 15:30:02.11 YR4sSWUt0.net
>>888
ウタちゃんは今日の広島 vs 瓦斯の勝った方チームに移籍しよう。

939:U-名無しさん
18/04/25 15:30:14.35 HbgQlq/N0.net
>>918
URLリンク(twitter.com)
これかな

940:U-名無しさん
18/04/25 15:30:34.38 SJzE9M02d.net
>>690
ガンバででほとんど消えててチームを勝たせるプレーも出来てなかった井手口さんの言うことはやっぱり違うわ。

941:U-名無しさん
18/04/25 15:30:56.64 O5Ct3dzAM.net
井手口はフィギュアの羽生や将棋の藤井や卓球のチョレイの人より確実にバカだからマスコミ対策とか頭にないだろうし
サッカーなら旅人みたいにマスコミ嫌いなら嫌いで貫けるわけでもないんだよ

942:U-名無しさん
18/04/25 15:32:50.34 rLHX+HUg0.net
ハンドの基準がメチャクチャなのは統一して欲しい
あいまいにしたFIFAが悪いんだけど審判ごとに変わりすぎ

943:U-名無しさん
18/04/25 15:33:13.75 aWimIdWK0.net
日本の切り替えがはやい→即座にスペースを埋める

海外強豪の切り替えがはやい→ボール奪取の為の切り替えがはやい。つまりトランジヨン

944:U-名無しさん
18/04/25 15:34:35.36 qJQn2ZwVa.net
判断基準がそもそも意図のあるなしだからどうしてもそうなるわな

945:U-名無しさん
18/04/25 15:35:06.37 DC2WTl3P0.net
ウタカ年齢的にもうきついんじゃないのか
鳥栖あたり狙えばいいのに

946:U-名無しさん
18/04/25 15:35:22.43 +/ZTjuMja.net
>>929
なんだこれ?
選手も解説も実況も誰も指摘してないし色々と酷いなw

947:U-名無しさん
18/04/25 15:35:41.01 kfFlo79C0.net
井手口は邦本みたいにならなかっただけ成功なんだろうな
ユース時代かなりアレだったみたいな記事みたことあるし
その邦本も今は韓国で頑張ってるみたいだけど

948:U-名無しさん
18/04/25 15:37:26.38 6tZ3iR/W0.net
川崎何かもろハンド判定の恩恵受けたおかげで優勝できたしな
逆にわり食ったのか鹿島

949:U-名無しさん
18/04/25 15:38:04.69 VxjHzk1G0.net
井手口みたいなガンバ大低迷の中央の大黒柱のゴミが何言おうが痛くも痒くもないよ

950:U-名無しさん
18/04/25 15:39:05.37 6dq32LUF0.net
井手口がJで無双してたならこう言うのもわかるがな…

951:U-名無しさん
18/04/25 15:39:41.70 xVgpvv8Y0.net
>>899
東城は許されたか

952:U-名無しさん
18/04/25 15:41:06.43 pZ9nW0sU0.net
割と単純にボールの動く量が海外のチームは大きいかな
そういう意味ではボールが速く動くサッカーだよな
なでしこと豪州女子の試合でも感じたけど
日本がパス2本でつなぐとこを一発で通すやん
あの差はかなり大きいわ

953:U-名無しさん
18/04/25 15:41:15.29 NAwIqeq90.net
>>779
瓦斯は前期が45億で今期も45億か
分配金は今期(2017年)から上がってるはずだから、
実質売り上げ減って感じか

954:U-名無しさん
18/04/25 15:41:47.60 ltHwwZ2sa.net
井手口は周りの選手に考えることも任せてるから早いスピード得られるんだろう早いスピードが何か知らんけど
あのポジションで周りのフォロー前提で成り立ってるプレースタイルは評価できないわ

955:U-名無しさん
18/04/25 15:42:49.67 rLHX+HUg0.net
>>938
金崎が毎試合退場しないだけでもありがたく思え

956:U-名無しさん
18/04/25 15:43:41.81 NAwIqeq90.net
井手口は去年後半のパフォーマンスで非難されがちだけど、脚での前半はすごい出来だったよ
代表から帰ってきてミドル決めたりしてたけど、代表との両立で後半はパフォーマンス落ちた印象

957:U-名無しさん
18/04/25 15:44:02.32 VxjHzk1G0.net
チームを勝利に導くことすらできない癖に
ガンバでも中途半端に食いついてスペース空けてたろこいつ

958:U-名無しさん
18/04/25 15:45:43.79 hp74mrgk0.net
井手口は見るからにしゃべるのが不得意なので正直どれだけ真意を伝えられてるかわからないわ

959:U-名無しさん
18/04/25 15:45:43.98 /QtRqHLW0.net
そんなんでも代表でゴールして、JではベスイレなんだからJも代表もその程度よ

960:U-名無しさん
18/04/25 15:47:00.46 bhMlEvz9d.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10295
スレリンク(soccer板)

961:U-名無しさん
18/04/25 15:47:25.33 5f3SbzEBd.net
井手口はマジもんのアホだからなあ

962:U-名無しさん
18/04/25 15:49:22.95 LyABlxVBp.net
ベスイレは代表補正だったな

963:U-名無しさん
18/04/25 15:50:06.80 rLHX+HUg0.net
>>94


964:9 だからハリルクビになるんだけどね



965:U-名無しさん
18/04/25 15:54:17.47 MSQN0Lu30.net
Jゾーンってなんでアーカイブないの?
あとでラジオ感覚で聴きたいのに

966:U-名無しさん
18/04/25 15:55:27.03 K2M5/DZSM.net
なんか影が、学校では普通の子なのに実は裏ではドラッグやらやってましたの絵みたい。
URLリンク(pbs.twimg.com)

967:U-名無しさん
18/04/25 15:55:28.92 oc/Ltx1KM.net
>>949
代表補正モリモリなんでしょ
エルゴラの採点だとそうでもない

968:U-名無しさん
18/04/25 15:55:32.00 I9s14HsQM.net
やっぱり
ナチス産って
糞だわ

969:U-名無しさん
18/04/25 15:56:15.42 it54aY8KM.net
井手口はサッカー上手くて本当によかったなってタイプだもんな…

970:U-名無しさん
18/04/25 15:56:21.76 mZiTPA500.net
>>911
陸上競技場は問題外って事じゃないの?

971:U-名無しさん
18/04/25 15:56:52.52 mtPkaMuO0.net
Jリーグの遅さはマジだろ
贔屓目に見なければ誰でもわかる
偏った見方してるJ厨発狂中
井手口が現役Jリーガーが選ぶベストイレブンに入ってなきゃ何言ってんだこいつだったがなw

972:U-名無しさん
18/04/25 15:57:10.43 EGKNLP+B0.net
>>954
DAZNのラジオほしいんだよなあ
運転中映像ガン見するわけにもいかんし、音声だけ流せばパケットもそう多く消費せんからありがたいのに

973:U-名無しさん
18/04/25 15:58:04.21 1WuBzbGU0.net
ガンバユース産は意識高すぎて変な人か意識低くて自己管理できないアホかの両極端なイメージある

974:U-名無しさん
18/04/25 15:59:40.06 VxjHzk1G0.net
ここまで言えることができるのは近年だと宇佐美か武藤くらい
この二人くらいだろJリーグで無双したといえる活躍してたのは
井手口はJリーグ最下位のボランチだったわ昨季は

975:U-名無しさん
18/04/25 16:00:30.90 rLHX+HUg0.net
>>962
なんか緑ユースと似てる

976:U-名無しさん
18/04/25 16:01:15.05 SJzE9M02d.net
そんな遅いJで消えてた井手口が言ってるからお前が言うなってなってるんだけどね。

977:U-名無しさん
18/04/25 16:03:24.10 20rUuIH80.net
井手口はブラジル代表やベルギー代表とJを比べてるから
まーそんなもんじゃないの

978:U-名無しさん
18/04/25 16:04:43.33 coKbF0w2M.net
そんなレベル低いJチームでも、レアル相手に90分で引き分けだもんな
世界なんてそんなもんなんだよ

979:U-名無しさん
18/04/25 16:05:09.45 LyABlxVBp.net
井手口のいうことよりはブンデスリーガ1部でやれてた細貝の言うこと信じた方がまだ良いよ、細貝は結構Jリーグ評価してたね

980:U-名無しさん
18/04/25 16:05:36.86 xT6dFDCQd.net
>>955
反省室?

981:U-名無しさん
18/04/25 16:06:21.70 ZLKDetsSa.net
ガンバユースの産みの親上野山氏曰く
「ヴェルディの良いところを全部真似して、悪いところは全部真似しないようにした」
のがガンバユースらしいからね

982:U-名無しさん
18/04/25 16:06:53.24 OCc2WIVZ0.net
そもそも、移籍する奴はみんなこういう事いうからな
J1に移籍した健勇ですら、桜はぬるま湯だったとか発言しちゃってるし
蛍や太田もそうだけど、割とみんな結構言ってしまってて帰りづらくなってる

983:U-名無しさん
18/04/25 16:08:19.60 Ig4cbKk40.net
>>970
そしてボール蹴る技術だけの選手が次々と生まれたのか

984:U-名無しさん
18/04/25 16:08:51.76 mtPkaMuO0.net
消えてたとか言ってるやつ井手口の試合何試合見たんだろうなw
試合も見てないのに語る奴ほんときめーなw
代表厨と同レベだなJ厨は
柴崎でもリーガ中位チームでベンチだし
Jリーガーごときが活躍出来るほど甘くないよリーガは
Jベストイレブンでもリーガ2部ですらベンチは妥当
実際Jで活躍出来そうな奴もいないし

985:U-名無しさん
18/04/25 16:10:08.82 I1gN6yrka.net
>>971
ていうかいい加減に慣れろよこの手のにってなw

986:U-名無しさん
18/04/25 16:10:32.31 kfFlo79C0.net
>>970
ヴェルディの悪いところってなに?w

987:U-名無しさん
18/04/25 16:10:32.52 coKbF0w2M.net
K糞は大谷の成績がどんどん悪くなって発狂してるのか?

988:U-名無しさん
18/04/25 16:10:39.96 TNGAfV8f0.net
反則外人イエナガさんが二部にいたんだから。二部でもうまいんだろうけど

989:U-名無しさん
18/04/25 16:11:24.83 0wMAKe200.net
リオン回避

990:U-名無しさん
18/04/25 16:11:39.37 nnspwFj5a.net
結局杉本は海外に行かないのか?
冬に行きかけてたけど怪我でやめたんだっけ?
もう怪我は治ったけど得点ペースも落ちたから海外クラブも興味持たないか

991:U-名無しさん
18/04/25 16:11:42.25 d3KAfmdwp.net
井手口は過去の選手になりつつあるからどうでもいいなあJリーグで凄みなかったし
東京世代にもどんどん抜かされて行くんだろうな

992:U-名無しさん
18/04/25 16:12:12.80 ujwLAxMr0.net
ヴェルディユースの方が色んなチームで色んな活躍してる選手を輩出してる気がするぞ

993:U-名無しさん
18/04/25 16:12:37.13 rLHX+HUg0.net
試合に勝てないのは周りの選手が悪いとか言うタイプは自分のダメなところが分からないから伸びない

994:U-名無しさん
18/04/25 16:12:46.40 mqwv3mrk0.net
来る外人みんな速いいうけどな

995:U-名無しさん
18/04/25 16:13:55.00 SJzE9M02d.net
贔屓目で見てたらそりゃあ消えてないし誰よりも輝いてたよね井手口さんは。誰よりもチームの為に頑張ってたし。

996:U-名無しさん
18/04/25 16:14:22.11 1WuBzbGU0.net
速い部分と遅い部分があって誰も具体的にどこを指してるのか言わないからこうなる

997:U-名無しさん
18/04/25 16:14:59.20 aRQSj+Y8a.net
>>973
乾…

998:U-名無しさん
18/04/25 16:15:14.13 g5MKpbZLa.net
>>982
何となく大将が思い浮かんだ

999:U-名無しさん
18/04/25 16:15:35.81 d3KAfmdwp.net
そんなことより残り3試合で勝ち点差7かデュッセルドルフは昇格確定ぽいね、よかったなタカシ来季は1部で見れそう
URLリンク(qoly.jp)

1000:U-名無しさん
18/04/25 16:15:45.29 zxZ4z6P60.net
杉本は遊び人で有名だからな
ぶっちゃけだいにもいらんよ
在日疑惑もあるし

1001:U-名無しさん
18/04/25 16:16:38.18 mtPkaMuO0.net
<山口蛍>「日本ではぬるま湯」 ブンデスでのレベル差痛感 URLリンク(itest.5ch.net)
井手口だけじゃないよ
Jベストイレブンレベルでも通用しないのはわかりきってた
Jが速いと言ってるのはほぼブラジル人
ブラジルリーグは個人技重視でゆったりしてる

1002:U-名無しさん
18/04/25 16:16:52.18 O5Ct3dzAM.net
クラブが選手にろくなマスコミ対策しないからいかにも慣れてない奴か憲剛とか槙野とか千葉みたいなガイジかの両極端なんだろうな

1003:U-名無しさん
18/04/25 16:16:58.40 SJzE9M02d.net
健勇はBIGBANGを脱退した人に似てる

1004:U-名無しさん
18/04/25 16:17:07.41 xVgpvv8Y0.net
>>973
「柴崎でも」っていうほど柴崎もJリーグで秀でた存在じゃなかっただろ

1005:U-名無しさん
18/04/25 16:17:26.80 2l2Cynjqd.net
そういや井出何とかっていたな
2番のチビだっけ
今スペインの2部にいるんだな

1006:U-名無しさん
18/04/25 16:18:22.04 mtPkaMuO0.net
>>986
乾は何年海外でやってると思う?
ブンデスもはさんでるしリーガ直行は無理
エイバルという環境も良かった

1007:U-名無しさん
18/04/25 16:18:33.50 mZiTPA500.net
>>990
結局、ぬるま湯(Jリーグ)が最高って事か

1008:U-名無しさん
18/04/25 16:18:40.36 TNGAfV8f0.net
マリノスの黒人は中国も日本も同じっていってたな

1009:U-名無しさん
18/04/25 16:19:08.01 XvMrWY9ea.net
1000ならガンバが大大逆転のJ1優勝

1010:U-名無しさん
18/04/25 16:19:53.83 BS4cDj4Pa.net
結局はぬるめのお湯でたっぷり半身浴だよな

1011:U-名無しさん
18/04/25 16:20:08.90 rLHX+HUg0.net
蛍はパス回しが上手くならないと伸びない

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 14分 51秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

38日前に更新/200 KB
担当:undef