移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10294 at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:U-名無しさん
18/04/25 12:05:17.25 h/s44cqfa.net
瓦斯は馬鹿にされてるだけでアンチとはまた違う

601:U-名無しさん
18/04/25 12:06:46.87 ACDw2KgBa.net
>>594
J2に中断は無いんやで

602:U-名無しさん
18/04/25 12:07:02.38 DhducCQQ0.net
布部を悪くいうな
無能だけど頑張り屋の熱血漢だぞ!

603:U-名無しさん
18/04/25 12:08:21.90 hqczOgUIa.net
>>596
瓦斯の立ち位置は関西の四馬鹿と一緒だな

604:U-名無しさん
18/04/25 12:09:37.45 O5Ct3dzAM.net
瓦斯は健太で調子いいんだからもっとウキウキしろよ

605:U-名無しさん
18/04/25 12:10:22.56 u0UBL94od.net
>>512
弱くてもマスコミは年


606:中カープカープの街だぞ



607:U-名無しさん
18/04/25 12:12:07.23 iMgDL/KBa.net
頑張る無能が一番始末が悪い…

608:U-名無しさん
18/04/25 12:12:29.00 pYQIp65Kd.net
>>586
バラバラじゃん

609:U-名無しさん
18/04/25 12:13:13.53 ubTpNJ0Y0.net
もしかして京都って雰囲気良くないのでは

610:U-名無しさん
18/04/25 12:13:42.66 OcYxEe69a.net
>>586
>試合終了間際に決勝点を許したのは3試合連続。望月は
>「同点にされた後、またやられるような、怖い雰囲気があった」。
>チームから自信が失われている。
しっかしこら完全にヤバい状態だな

611:U-名無しさん
18/04/25 12:14:21.76 LumivFq00.net
京都は金ツッコんでベンゲル雇うべき
彼も優しい男だから良い雰囲気は損なわれないだろうし

612:U-名無しさん
18/04/25 12:14:40.64 GYm/KQGQd.net
もうバーベキュー決起集会しかないな

613:U-名無しさん
18/04/25 12:15:29.89 lt2+f1Vv0.net
京都はフロントも選手もサポも本気では昇格を望んでない気がする
出来たらいいねぐらいの感じかと
そんなチームはJ3がお似合いよ

614:U-名無しさん
18/04/25 12:15:55.10 msu6Qx900.net
>>603
まとまってる(怒号
URLリンク(twitter.com)

615:U-名無しさん
18/04/25 12:17:28.03 auAcGGUL0.net
バイキングでハリル

616:U-名無しさん
18/04/25 12:17:34.43 veQVQ91B0.net
京都も甲府も脳コントロールが足りない

617:U-名無しさん
18/04/25 12:17:56.10 kqz1OzAEM.net
>>596
そして馬鹿にしていたチームが上位にいくと発狂してしまう
札幌に対しても同じ事が起きつつあるよね

618:U-名無しさん
18/04/25 12:17:57.18 Fgh7QOce0.net
>>585
記者とか解説者とか選手(やその周辺)と関わってると
やっぱり悪く書けない、悪く言えない雰囲気みたいなのが生まれてしまうんだろうか
どうせ当たらないもんだし、外れても仕事が無くなる訳でもなし

619:U-名無しさん
18/04/25 12:18:14.05 ZgozhLrsM.net
j2に落とした秋田が悪い

620:U-名無しさん
18/04/25 12:18:18.06 7nNWBEq70.net
京都とかいう雰囲気クラブ

621:U-名無しさん
18/04/25 12:18:18.92 72zh0okBp.net
湘南が降格してチョウに再オファー待ちかな

622:U-名無しさん
18/04/25 12:18:23.12 auAcGGUL0.net
久保武司きたあああああああああああああああああ

623:U-名無しさん
18/04/25 12:18:59.84 +/Ja3Rk5a.net
京都は天皇杯でJ2所属ながら決勝まで行って、
瓦斯に負けはしたが、この強さなら今年の昇格は確実だろう…みたいなシーズンあったよね?
そこが運命の分かれ道かな?
あそこで天皇杯優勝したら、
今頃は強豪チームの仲間入りだったろうに…。

624:U-名無しさん
18/04/25 12:19:33.17 hs2MGyYpa.net
久保が取材とかまじ??

625:U-名無しさん
18/04/25 12:19:58.54 CyjLTsE0a.net
京都は冷静に考えると誰が監督やっても15位ぐらいの戦力だけどな 

626:U-名無しさん
18/04/25 12:20:09.22 HbgQlq/N0.net
>>618
試合中に震度4の地震があって、試合が殆ど放送されなかったあれな

627:U-名無しさん
18/04/25 12:21:07.98 wbZzoF88M.net
今日も大谷打たれ防御率4点台に突入しすっかり大谷ブームが終わってハリルやるのか
でも久保永島の時点で見る気しない

628:U-名無しさん
18/04/25 12:21:15.81 HbgQlq/N0.net
>>619
久保は取材対象の近くまではきちんと行く奴だぞ
行った先のホテルで何も取材しないまま記事書くだけで

629:U-名無しさん
18/04/25 12:21:53.11 iYcZh0DXd.net
>>620
石丸すげぇw

630:U-名無しさん
18/04/25 12:22:11.55 +DWB5TRN0.net
>>536
地域制なら、名古屋と同じ事情か

631:U-名無しさん
18/04/25 12:23:01.15 sR13iCEW0.net
>>598
よくもわるくも普通の監督だな
京都の場合は、他の要素がでかい

632:U-名無しさん
18/04/25 12:23:03.41 jUmYHMbLM.net
テキストテキストあたりから怪しくなってたよ

633:U-名無しさん
18/04/25 12:24:41.15 CyjLTsE0a.net
大木を切ったのが失敗
オシム以降ポンコツ監督ばかりの犬と違い京都には大木という名将がいた

634:U-名無しさん
18/04/25 12:24:42.88 OsGGw+qN0.net
京都はプレーオフの被害者

635:U-名無しさん
18/04/25 12:24:54.31 7nNWBEq70.net
犬が散々馬鹿にされてるけど
京都みたいにネタにもされなくなったら本当におしまい

636:U-名無しさん
18/04/25 12:25:30.57 QdwPfkdQd.net
>>612
何かちがう
瓦斯は上にいようが下にいようが馬鹿にされる対象だよ

637:U-名無しさん
18/04/25 12:25:40.12 HbgQlq/N0.net
テキストだけじゃなくて他の企画もあった
URLリンク(blog.domesoccer.jp)
スペシャルインタビューが読みたいぜ

638:U-名無しさん
18/04/25 12:25:49.19 MN2iE0pX0.net
サッカーを食い物にする久保
サッカー興味ないどころか嫌いな坂上
フジの犬永島
こんな番組です

639:U-名無しさん
18/04/25 12:25:49.70 MKChqgLka.net
京都にとってはプレーオフは明確にマイナスだったねえ

640:U-名無しさん
18/04/25 12:26:22.12 ojfajohdd.net
今はJ2から代表選手として呼ぶ事もなくなったな

641:U-名無しさん
18/04/25 12:26:59.83 /QtRqHLW0.net
戦術や選手構成だけでなく、クラブ名が京都サンガでいいのか、色も紫でいいのか、サッカーなんかしてていのかまで分析するべきだよな。

642:U-名無しさん
18/04/25 12:27:47.20 GPEN0m14a.net
>>425
まあ知識がないから、スカイラブハリケーンとか三角飛びみたいなアイデアが出たから、ありだと思う。
知識あったら、没イエローカードじゃんってなるから

643:U-名無しさん
18/04/25 12:27:49.15 fo08sZnvd.net
アユモドキFCか

644:U-名無しさん
18/04/25 12:29:21.05 2pBwOqw4F.net
別にワイドショーでハリル騒動取り上げるのはいいんだけどさ
汚杉とか久保がドヤ顔で語るのだけはやめて欲しいわ
まだ前園とかの方がマシ

645:U-名無しさん
18/04/25 12:32:19.44 GSSLiTwBd.net
>>303
これはハゲーだろ

646:U-名無しさん
18/04/25 12:32:35.07 pJMAQW5Aa.net
>>637
テニヌの作者はちゃんとしたコーチでアレなんだぞ
高橋がちゃんとした資格持ってても変わらないだろ

647:U-名無しさん
18/04/25 12:33:32.08 zIZ+1GyM0.net
自動じゃないと昇格後も厳しいな
まあ京都千葉は運も実力もなかったて事で

648:U-名無しさん
18/04/25 12:33:40.57 hs2MGyYpa.net
稲盛さんもユナイテッド支援すればいいのに

649:U-名無しさん
18/04/25 12:34:16.03 tAfxaoTmd.net
>>631
劣頭、馬鹿島、癌婆wwwww
今年は毎節がつらいのおwwwwwww

650:U-名無しさん
18/04/25 12:34:41.31 cqsWgTpnd.net
>>602
森下みたいな奴か

651:U-名無しさん
18/04/25 12:34:49.34 WFEvCUKR0.net
レフェリーブリーフィングの記事が見当たらないんだけど
誤審がありました、だけじゃなくてこういう理由でこれは正しい判定です
みたいなのを周知するのも意義じゃないんか
叩く素材さえできればあとは無視か

652:U-名無しさん
18/04/25 12:36:20.13 tAfxaoTmd.net
>>632
これがテキストテキストテキストの語源かw

653:U-名無しさん
18/04/25 12:37:40.55 a6R+VY4ka.net
>>632
チョンウヨン、駒井、attk、宮吉
そらこの戦力がいればJ2でも上位には入れるわな
今の低迷は監督どうのこうのじゃなくて単純に戦力の問題でしょ

654:U-名無しさん
18/04/25 12:39:00.73 BgmIiY9j0.net
ほんまよぉ新スタ建てたとこは特に頑張ってくれよ
おまんらがダメダメだから新スタ建てようという気運に水差してるんやで

655:U-名無しさん
18/04/25 12:39:35.48 CwsKfzTva.net
結局京都は強化部長が布部の友達だから成績関係なく続けられるんでしょ?

656:U-名無しさん
18/04/25 12:39:56.35 ojfajohdd.net
キャプ翼の必殺技って実際に出来るんじゃね?ってなるよな 雷獣シュート真似して怪我した人もいるだろ(笑)

657:U-名無しさん
18/04/25 12:40:28.48 kqz1OzAEM.net
>>646
フォーカスされるべきナイスなジャッジもあるからな
でも日本人の多くの特性として、みんなで誰かを個人攻撃して叩きまくるのが大好きだからね。
誰かをほめるってことに需要は無いよね

658:U-名無しさん
18/04/25 12:40:47.11 5+QS4YsL0.net
>>403
槙野はジョジョに出てきそうな顔なんだな

659:U-名無しさん
18/04/25 12:40:47.70 HbgQlq/N0.net
>>651
トッティ「せやな」

660:U-名無しさん
18/04/25 12:42:04.62 fo08sZnvd.net
>>651
選手がマネする企画そういやあったな

661:U-名無しさん
18/04/25 12:42:16.89 tSllXD580.net
バイキング糞つまんなくて草

662:U-名無しさん
18/04/25 12:42:19.36 kqz1OzAEM.net
>>632
このチームで鹿島やマリノス撃破して天皇杯決勝までいったこともあったんだよな

663:U-名無しさん
18/04/25 12:42:56.87 T66Mbe/Vd.net
バイキングひどい
戦術とか内容から説明できる解説者なり記者なりが出てよ
サッカーわからない視聴者相手には無理あるかもしれないが

664:U-名無しさん
18/04/25 12:42:59.62 O5Ct3dzAM.net
京都スレなら名古屋の忍者に恨み骨髄だよ
0328 U-名無しさん (ワッチョイ b3cf-Mp6C) 2018/04/23 02:51:56
小島はすごいな。名古屋クビにされた腹いせに、DF引き抜いて名古屋を降格させる。
さらに名古屋から引き抜くが、比例してどんどん弱くなっていく京都。
やっぱり恨み辛みでチーム運営してると、負のスパイラルに嵌っていくのね。
京都は風水で作られた街だし、そういうのは強ちバカにできん。

665:U-名無しさん
18/04/25 12:44:21.25 kqz1OzAEM.net
不振の原因は風水

666:U-名無しさん
18/04/25 12:44:31.17 5/8CdfWFa.net
結局はスカイラブハリケーンだよな
URLリンク(youtu.be)

667:U-名無しさん
18/04/25 12:44:41.44 L5ljorrdd.net
マジでネル鹿島なら笑うわ
浦和もだがほんとブラジル監督好きだよな
そりゃJクラブは組織力育たないわけだ

668:U-名無しさん
18/04/25 12:45:06.99 kwgu6vwYa.net
>>659
安倍晴明をフロントに

669:U-名無しさん
18/04/25 12:45:33.66 bqR5/fAPa.net
あのときの久保は高校生にも関わらずスーパーだったからな

670:U-名無しさん
18/04/25 12:46:07.68 mZiTPA500.net
>>659
風水で守られてこの成績なら
新スタになったらどうなるんだ?

671:U-名無しさん
18/04/25 12:46:30.50 fo08sZnvd.net
>>663
そして羽生結弦とコラボか

672:U-名無しさん
18/04/25 12:46:36.93 iJHz7Yvc0.net
<サッカー>韓国、ロシアW杯の応援スローガン決定「We, The Reds! 」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
何かに似てるな

673:U-名無しさん
18/04/25 12:47:07.61 kqz1OzAEM.net
>>665
不振の原因が風水以外になる

674:U-名無しさん
18/04/25 12:47:33.28 TazS9ev/a.net
>>667
うぃーやーれっず!に空目したはw

675:U-名無しさん
18/04/25 12:49:26.95 kqz1OzAEM.net
>>667
パワーあるな、そのワードw

676:U-名無しさん
18/04/25 12:49:27.31 7nNWBEq70.net
名古屋で失敗した奴ら集めてもそりゃ失敗するだろ
小学生でも分かるよ

677:U-名無しさん
18/04/25 12:49:33.85 fXVT7ElW0.net
レッズは韓国起源

678:U-名無しさん
18/04/25 12:50:08.19 7nNWBEq70.net
>>667
あそこって韓国だったんだ

679:U-名無しさん
18/04/25 12:50:42.26 4+uWRf3+d.net
>>667
あっ


680:(察)



681:U-名無しさん
18/04/25 12:51:10.59 O5Ct3dzAM.net
風水的に新スタで西に移動したらどうなるのか

682:U-名無しさん
18/04/25 12:51:11.69 0z4rCv0s0.net
勝利の凱旋ウィーザレッズを聞いてから帰ります

683:U-名無しさん
18/04/25 12:51:29.68 fo08sZnvd.net
ユニが赤い国はそこらにあるというのに

684:U-名無しさん
18/04/25 12:51:30.19 veQVQ91B0.net
韓国でジャパニーズオンリーか

685:U-名無しさん
18/04/25 12:51:34.94 TazS9ev/a.net
>>671
レイソルの強化部にも教えてやってくれ
エース級?とはいえACL要員に降格組ばっかり集めやがってと

686:U-名無しさん
18/04/25 12:51:41.52 sfWk/gEXa.net
9 U-名無しさん (ワッチョイ c384-9jjH [122.135.155.165]) sage 2018/04/25(水) 10:53:30.09 ID:2e38Egye0
結婚するなら…〇〇選手
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

清水スレより

687:U-名無しさん
18/04/25 12:52:30.01 0d+MNXqYM.net
あそこは韓国だったのか

688:U-名無しさん
18/04/25 12:52:46.27 ova7vwxpp.net
Jクラブってヨーロッパクラブで経営再建等手掛けた有能フロントみたいなの引き抜かないのかな

689:U-名無しさん
18/04/25 12:52:55.76 m4XNXaUup.net
>>680
きもちわるっ

690:U-名無しさん
18/04/25 12:53:05.68 ojfajohdd.net
必殺技と言えば強力なバックスピンかけて戻ってきたボールをシュートしたら2倍の威力になるってシュートあったな

691:U-名無しさん
18/04/25 12:53:33.27 WYTZtHz00.net
>>667
JAPANESE ONLY

692:U-名無しさん
18/04/25 12:53:40.82 fo08sZnvd.net
>>680
フレイレとクリスランと竹内はバカバカしいと思ってそうだな

693:U-名無しさん
18/04/25 12:53:50.34 TazS9ev/a.net
>>676
食後のコーヒー噴いちまったじゃねえかw

694:U-名無しさん
18/04/25 12:54:01.55 jUmYHMbLM.net
浦和だってレッド・ウォーリアーズから「レッズ」パクってんだから変な起源主張するなよ

695:U-名無しさん
18/04/25 12:54:49.19 NN8drtcg0.net
>>667
共産主義って事か

696:U-名無しさん
18/04/25 12:55:30.50 jQWZUTvMa.net
W杯メンバー入りを目指す井手口陽介をスペインで直撃!「刺激も感じなくなったら早く海外に行くしかない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>代表からJリーグに戻ると、正直、プレーがおっそいなと感じましたし、あのレベルを経験したら日本で頑張れる気にはなれなかった。

697:U-名無しさん
18/04/25 12:55:43.12 WYTZtHz00.net
>>688
レッドウォーリアーズ辞めたドラムの人が
浦和のゴール裏で太鼓叩いてるって聞いたんだけど本当かね

698:U-名無しさん
18/04/25 12:57:02.13 Ig4cbKk40.net
ハリルと会う予定はないと言っていた田嶋、ハリルがJFAを訪れず焦る
「本人からの申し出があれば話し合いに応じるつもりだ」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

699:U-名無しさん
18/04/25 12:57:09.57 jQWZUTvMa.net
>>646
アイツらブリーフィングとか取り組んでますみたいな顔してるけど結局去年の最後の方の試合の反省してないからな
田口のアレとか
ポーズ以外の何物でもない

700:U-名無しさん
18/04/25 12:59:25.49 Afq6yA2sp.net
>>690
井手口「遠藤遅すぎ」

701:U-名無しさん
18/04/25 13:00:22.48 8mnaHtEN0.net
らスラーは毎日その日の自分の仕事について反省会してるし
年度末にはしっかりその年の問題点は洗い出して同じ失敗は二度と犯さない
そんな意識高い社会人だもんな

702:U-名無しさん
18/04/25 13:01:58.36 nYbMNUyY0.net
>>680
川崎のプロフィールにもあるよね
強引に選手を選ばせるやつ
あれは妄想女向けなんだろうか

703:U-名無しさん
18/04/25 13:02:12.55 Hhz5PWzAx.net
>>337
思ってねえよw

704:U-名無しさん
18/04/25 13:02:34.40 1xZmaDSfM.net
ハリルには協会を引っ掻き回してほしい

705:U-名無しさん
18/04/25 13:05:29.80 R8r6s+5n0.net
井手口どうすんだろうな
もう英ビザ条件満たせなくなるだろうからリーズ帰れなそうでスペイン2部で無理なら引き取りてもベルギー2部とかしかなくなるんじゃねーの
おまけにJディスまでしちゃうとかどんだけのオツム

706:U-名無しさん
18/04/25 13:07:04.14 HzbdJ/rF0.net
>>696
そうなんだろうな
キモイ

707:U-名無しさん
18/04/25 13:07:58.68 uq1Tb6+/0.net
いいじゃん井手口は覚悟があって
すぐ泣きついて逃げ帰ったどっかのタルッソ供よりか

708:U-名無しさん
18/04/25 13:08:02.65 L+9moK9la.net
>>620
甲府も今の順位は戦力なりだと思うけどね
勘違いサポが多くて困る

709:U-名無しさん
18/04/25 13:09:00.89 y8xphA2n0.net
言葉はわからないけどノリでなんとかなると思ってた奴に覚悟あるかね

710:U-名無しさん
18/04/25 13:09:31.88 FLZ+auEv0.net
井手口はJに帰ってこれんなこんなコメントしてしまうようだと

711:U-名無しさん
18/04/25 13:10:23.45 sPUKjwED0.net
覚悟はあるが言語は覚えないしピッチにも立たない

712:U-名無しさん
18/04/25 13:10:59.13 lt2+f1Vv0.net
井手口は同学年の大将さんのプレーどう思ってるんだろ・・・

713:U-名無しさん
18/04/25 13:11:03.54 y8xphA2n0.net
日本人選手の言語能力無さは異常

714:U-名無しさん
18/04/25 13:11:08.05 AjhB+YFr0.net
大木サッカーは見てて楽しいし可能性も感じるけどポゼッションのその先がいつも見えない

715:U-名無しさん
18/04/25 13:13:42.27 3LCxrF9J0.net
代理人の新井場だって2部は甘くないとかなんとか言ってたのに
あんまりJdisしてると普通に関係悪くもなりそうだが

716:U-名無しさん
18/04/25 13:14:21.78 HbgQlq/N0.net
>>708
弱点がいつも同じで改善されないからな
致命傷レベルの弱点なのに

717:U-名無しさん
18/04/25 13:14:30.57 4S9gLuIoa.net
>>667
www

718:U-名無しさん
18/04/25 13:14:41.46 xQUWYdBtd.net
>>648
駒井と宮吉いるから実質札幌が京都ってことでいいんじゃないか(てきとう)

719:U-名無しさん
18/04/25 13:15:04.19 /QtRqHLW0.net
2015年以降のGKの走行距離ランキング、トップ10のうち9つが今季の飯倉w
むしろ第9位にランクインした2016年8月の西川が気になるわ

720:U-名無しさん
18/04/25 13:15:28.43 amFJHro60.net
岡山戦見た感じ普通にロングボールも使って無駄に支配率上げてる感じもなかったし
割と変化してると思うけどなぁ大木サッカー

721:U-名無しさん
18/04/25 13:15:41.34 uq1Tb6+/0.net
>>708
可能性なんて無いから毎回結果が出ないんだよ

722:U-名無しさん
18/04/25 13:16:24.17 rknBrMfG0.net
ところで鹿島のACLを観る為にスカパー契約しようとしているんだが
URLリンク(soccer.skyperfectv.co.jp)
URLリンク(www.ntv.co.jp)
URLリンク(www.ntv.co.jp)
URLリンク(www.news24.jp)
結局、日テレNEWS24(432円)で2試合とも生中継してくれるの?
どうも意味が良く判らん

723:U-名無しさん
18/04/25 13:16:36.88 jQWZUTvMa.net
京都は名古屋からの抜け忍たち受け入れて悪い意味で名古屋化したな
役に立たないおっさん共、無駄に来るが潰れていく有望若手、ヌルい雰囲気

724:U-名無しさん
18/04/25 13:16:39.49 Fs6bQTTTa.net
京都、甲府、新潟、千葉、徳島と金満グループが揃って下位のJ2

725:U-名無しさん
18/04/25 13:16:39.73 WFEvCUKR0.net
>>693
終盤のブリーフィングやってなさそうなのはおかしいな
首を長くして待ってたのに
>>709
悪くなる関係って日本の視聴者や観客だけじゃないか?

726:U-名無しさん
18/04/25 13:17:14.76 vzSzD58EM.net
>>404
だまってると利権のみで
更に不便なところに建てようとするからだよ

727:U-名無しさん
18/04/25 13:19:01.12 3LCxrF9J0.net
>>713
うろ覚えだけどアシスト連発してた頃だっけ >2016年8月の西川
多分調子乗ってたんだろうな

728:U-名無しさん
18/04/25 13:20:39.89 nYbMNUyY0.net
>>716
2ndレグは生放送無さそうだな
GLは鹿島、柏はNEWS24で全試合生放送だったが
録画はあるはず

729:U-名無しさん
18/04/25 13:21:02.84 WFEvCUKR0.net
>>716
どっちも24でやるんだろう
URLリンク(www.ntv.co.jp)

730:U-名無しさん
18/04/25 13:23:40.64 nYbMNUyY0.net
>>723
あほんとだ最初のリンクしか見てなかった

731:U-名無しさん
18/04/25 13:25:18.79 hXOVltkn0.net
おい、井手口調子こきすぎやりが!
らスラー共許してええんかこの発言!?

732:U-名無しさん
18/04/25 13:26:00.36 hXOVltkn0.net
今誰よりも井手口が1番Jディスってんじゃねーか

733:U-名無しさん
18/04/25 13:26:33.11 rknBrMfG0.net
>>723
おおお。サンクス。NEWS24なら安くて助かるっ

734:U-名無しさん
18/04/25 13:26:37.69 5Tg4N+nid.net
つか京都は自分とこのユースを広島ユースモデルにしたんだし
・広島ユースの初代監督
・数々のJ2クラブで残留と昇格を勝ち取る昇格請負人
・外国人選手に頼らないチーム作りに定評がある
コバを監督にするしか昇格できないんじゃね?

735:U-名無しさん
18/04/25 13:27:16.59 a5xozsB/M.net
いくらコバでも今の京都は無理だろ

736:U-名無しさん
18/04/25 13:27:39.19 nYbMNUyY0.net
>>727
神画質なんだけどな・・

737:U-名無しさん
18/04/25 13:27:45.50 UJxrB/MJd.net
ジェシ引退かよ

738:U-名無しさん
18/04/25 13:27:46.90 amFJHro60.net
どっちにしろまずはボスコだろ京都の次

739:U-名無しさん
18/04/25 13:28:31.17 RkzKZOR7M.net
>>613
変に悪く書くと取材するとき嫌味言われたり、取材がスムーズに行かなくなることがあるから
また悪い材料を発見してもここぞというときまで温めておいた方がいいし

740:U-名無しさん
18/04/25 13:28:53.34 sF6Jo2sd0.net
ボスコ自体が今季の京都低迷の一因でもありそうだが

741:U-名無しさん
18/04/25 13:30:12.93 hXOVltkn0.net
>>731
マジかよ・・・希崎ジェシカか?

742:U-名無しさん
18/04/25 13:30:38.51 7nNWBEq70.net
今でも実質仕切ってるのはボスコで監督代えたところで何にも変わらないから代えてない

743:U-名無しさん
18/04/25 13:33:52.56 oeI/EvRx0.net
今にして思えばビジョンがないというのは本当だったな

744:U-名無しさん
18/04/25 13:34:32.26 jQWZUTvMa.net
一方タカシ
宇佐美「オレはこんなもん」自らの限界知って変わった戦い方 W杯へも気負いなし
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>「オレはこんなもんなんや、と強く感じられた。自分の限界を見た感じ。アウクスブルクにいたときに自分の無力さ、レベルの低さを感じた。
>えぐいやつらをベンチから見ていて、壁の高さと世界の広さと自分のショボさを痛感できた。違う感性が芽生えた」
>「大前提として書いてほしいのが、僕の力不足は理解している。


745:できるヤツはできる。 >でも僕はできなかった。シャトルランをするために試合に出ていた。サッカーの感覚を呼び戻したかった」 >「(ドイツへ)戻った時、ブンデスのレベルが上がっていた。自分の小ささを認めざるを得なかった。当然、諦めてはいない。ただ今までの壁の壊し方はどうなんだ、と。 >能力があるヤツは5秒くらいで上れるかもしれない。でも僕は能力がないからよじ登る方法を考えたり、下を削るとか、壁に穴をあけるとか…戦い方を考えないと無理。そう思わせてくれた1年だった。自分をどれだけ大きくしていくかに集中できるようになった」 >「まず出たい。でも出られなくても、やってきたことが折れることはない。また、そこから始めれば良い。気負いはないですよ」



746:U-名無しさん
18/04/25 13:35:03.42 AWAMgVeAp.net
>>490
調子良いレアンドロとクリスが居れば甲府でも勝てるよ

747:U-名無しさん
18/04/25 13:35:09.87 iMgDL/KBa.net
実際傀儡なのに日本一の無能扱いは流石に布部可哀想

748:U-名無しさん
18/04/25 13:36:32.78 HbgQlq/N0.net
>>737
京都にビジョンがないと言って
同じくビジョンのない千葉に移籍するまでがギャグ

749:U-名無しさん
18/04/25 13:44:29.60 pJMAQW5Aa.net
新潟も鈴木は傀儡にして実質片渕と栗原監督にすればいいのに

750:U-名無しさん
18/04/25 13:46:55.41 JfPpPNIBM.net
京都にはビジョがいない

751:U-名無しさん
18/04/25 13:49:17.48 zIZ+1GyM0.net
ちょいと話違うがビジョンがある、言語化してるチームの方が少なそう

752:U-名無しさん
18/04/25 13:51:21.36 rye2p3BVa.net
227 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 86f8-U/Sm [113.148.109.153]) [sage] :2018/04/25(水) 13:46:00.25 ID:CuGIEBLk0
浦和の決断力は大したもんだわ
開幕5戦未勝利で即座に監督、社長、強化部長を
総取っ替えする英断で建て直したもんな

753:U-名無しさん
18/04/25 13:51:55.02 QwglGdLZ0.net
なんかあちこちのライターが久保くんさんが選ばれるか注目みたいなの言いだして
外堀埋めてる感があるな
闇が深いわ

754:U-名無しさん
18/04/25 13:56:24.16 5f3SbzEBd.net
瓦斯でも戦力になってるかどうか際どいやつを普通代表なんかに呼ぶか?
よっぽど中断中のキャンプでも行ってた方がいいと思うけど

755:U-名無しさん
18/04/25 13:58:23.01 9G/ht7NT0.net
>>746
ロシアで引退する本田から久保くんさんにサムライスピリッツ継承だぞ
そして香川がキャプテンとして日本代表を率いる

756:U-名無しさん
18/04/25 13:58:35.30 J/ax6nlV0.net
>>747
普通じゃないからでしょ
その位の選手をCMに起用する時点で

757:U-名無しさん
18/04/25 13:59:08.16 xen+5a9ka.net
家長
堂安
久保
このうち誰かを呼ぶと予想

758:U-名無しさん
18/04/25 13:59:08.20 ZHWYmabH0.net
>>741
ずっ友移籍で素敵やん♪勇人

759:U-名無しさん
18/04/25 14:00:21.97 MN2iE0pX0.net
>>743
久御山高校出身の中村静香はどうだ
URLリンク(i2.wp.com)

760:U-名無しさん
18/04/25 14:01:39.48 E9wDq6tCd.net
>>746
去年辺りからサポメン程度ならと言われてるわバーカ
それが急にお前みたいなのがスポンサーと絡ませて叩き始めてるいることに違和感を感じるわ

761:U-名無しさん
18/04/25 14:01:43.48 QHK0XYAk0.net
久保くんてまだ一瞬での全ての膝靭帯が吹っ飛ぶようなタックルされた


762:ことないよな



763:U-名無しさん
18/04/25 14:01:51.09 9G/ht7NT0.net
裏で夏にバルサ戻ることが決まってるのかも知れないな
メッシの愛弟子みたいなフレーズで売り出す

764:U-名無しさん
18/04/25 14:02:23.23 0V6G9B+qd.net
別に井手口の言ってる事は間違いではないし
Jを理由もなしに貶してるわけではないしな
ただ井手口が海外で通用しないって事は残念だけど
せめて英語くらい話せるようにしとけよ

765:U-名無しさん
18/04/25 14:02:40.72 xen+5a9ka.net
怪我をしている今野を呼ぶのではないかって記事も出てる

西野ジャパン 日本屈指の“守備職人”G大阪MF今野を重宝!?
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

766:U-名無しさん
18/04/25 14:04:17.49 ejxOVGQFd.net
>―W杯イヤーに思い切った移籍。なぜ、この時期に?
>井手口 
>そのことは何度も聞かれましたが、昨年ブラジルやベルギーなど世界トップの国と試合をして、大人と子供くらいの差を感じさせられたんです。
>このままJリーグでやっていてもこれ以上は成長できないんじゃないかって思ったのが大きかったですね。
>代表からJリーグに戻ると、正直、プレーがおっそいなと感じましたし、あのレベルを経験したら日本で頑張れる気にはなれなかった。

767:U-名無しさん
18/04/25 14:04:33.66 i066yxcV0.net
>>680
うわあ気持ちわる

768:U-名無しさん
18/04/25 14:05:46.37 48gs0fS1a.net
>>758
はいJ不敬罪

769:U-名無しさん
18/04/25 14:06:05.03 +/ZTjuMja.net
>>752
京都なら吉岡里帆だろ

770:U-名無しさん
18/04/25 14:06:07.27 xen+5a9ka.net
森岡も

初のW杯出場へ!森岡亮太 異国で手に入れた“戦える”肉体とメンタル改革
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

771:U-名無しさん
18/04/25 14:06:51.58 E9wDq6tCd.net
代表はつまらない、興味ないだの、どうせ負けるんだから○○を呼べとか適当に書き込んでいるような奴等に限って、毎日毎日、代表ネタで選手叩き

772:U-名無しさん
18/04/25 14:07:25.77 MN2iE0pX0.net
槙野とか蛍とかのレベルでも
やはり海外経験はプレーに生きるものなのだろうか

773:U-名無しさん
18/04/25 14:08:52.45 sF6Jo2sd0.net
井手口とか今はどうでもいいでしょ
現状考えれば何言ったところで薄っぺらい自己擁護としかとれないもん

774:U-名無しさん
18/04/25 14:09:16.53 WZzZNJzVd.net
そのおっそい相手にすら勝てない勝たせられない癖によく言えるなぁ

775:U-名無しさん
18/04/25 14:09:27.27 9G/ht7NT0.net
>>764
山口は怪我で日本に滞在してた期間の方が長かったのでは

776:U-名無しさん
18/04/25 14:10:11.86 FT9R0+Epd.net
森岡は久御山高校出身だがビジョだとは賛同しかねる

777:U-名無しさん
18/04/25 14:10:44.06 uRWSd5TQp.net
ブラジルやベルギーの世界トップの選手が速いのであって井手口は速くないから試合に出れないんだよな

778:U-名無しさん
18/04/25 14:10:56.31 ZHWYmabH0.net
まるで3冠獲った時の中心に居たかのような口ぶりだな井手口w
Jで何も成し遂げてない奴が偉そうに

779:U-名無しさん
18/04/25 14:11:31.37 xen+5a9ka.net
今野泰幸 今季出場1試合のみ
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)  
こんなんでもW杯間に合うのだろうか

780:U-名無しさん
18/04/25 14:12:07.05 HbgQlq/N0.net
高速道路を走った後に一般道走ったら「うわっ、おっそ」って思うだろ
でもそれは別に自分の運転技術が向上したからな訳でもないし、
他の運転手の運転技術が下手なわけでもない、ってのがミソ

781:U-名無しさん
18/04/25 14:12:14.56 P0f2jjDQ0.net
>>754
そんなタックルしたら久保くん相手じゃなくてもクズ扱いされる

782:U-名無しさん
18/04/25 14:12:49.42 Lg2NmM/ga.net
三冠に導いたタカシが言えばまた違ってくるんだけどな

783:U-名無しさん
18/04/25 14:12:51.09 O5Ct3dzAM.net
やっぱりタカシだよならスレは

784:U-名無しさん
18/04/25 14:13:59.29 VTjuiRGHa.net
>>770
偉そうなのはどっちだw

785:U-名無しさん
18/04/25 14:14:03.18 pJMAQW5Aa.net
>>756
井手口家の語学とか知能面は全部正昭に行ってしまったからね
上手くいかないもんだ

786:U-名無しさん
18/04/25 14:14:28.33 0V6G9B+qd.net
自分も含めJは遅いってことだろ
で早いとこに行ったら結局通用しなかってオチだな

787:U-名無しさん
18/04/25 14:14:44.58 SgqPqRNQ0.net
FC東京の決算公示
URLリンク(twitter.com)

788:U-名無しさん
18/04/25 14:15:37.54 KgWvMouT0.net
まぁこういうこと言われると応援する気はなくなるな
あえて退路絶ったのかもしれんが

789:U-名無しさん
18/04/25 14:15:47.16 9G/ht7NT0.net
日本はブラジルサッカーだから速さは要らない

790:U-名無しさん
18/04/25 14:18:31.77 KgWvMouT0.net
井手口はもしこのままダメでも宇佐美みたいに自分の力不足を理解して
Jからやり直すってことはできそうにないな

791:U-名無しさん
18/04/25 14:18:37.51 NQp4r+h+0.net
井手口みたいな奴がいてもいいじゃん
みんな優等生じゃつまらんし

792:U-名無しさん
18/04/25 14:18:45.54 I9s14HsQM.net
>>690
やっぱり
ナチス産
頭悪いわ

793:U-名無しさん
18/04/25 14:19:12.18 ojfajohdd.net
>>690
今の井手口「プレーが速すぎて追いつかない!?」って感じかもな

794:U-名無しさん
18/04/25 14:19:26.16 cfxFG9MEa.net
らスレってたまに自分は選手より立場が上だと思い込んでる輩が湧くよな

795:U-名無しさん
18/04/25 14:19:49.03 nzx1KTFNd.net
>>777
知能は医者である次男の稔に行ったはず

796:U-名無しさん
18/04/25 14:20:42.59 uRqVDQWRM.net
井手口には随分と余裕が感じられるな
俺全然大丈夫っすよ的に見せたいのか知らんが

797:U-名無しさん
18/04/25 14:20:54.04 7nNWBEq70.net
ガンバ遅すぎwww頑張る気になれへんwww

798:U-名無しさん
18/04/25 14:21:40.62 hs2MGyYpa.net
実際25過ぎてから海外とかきついでしょ
行ける時にチャンスあるならそりゃ行きたいよ

799:U-名無しさん
18/04/25 14:22:11.13 9G/ht7NT0.net
Jリーグはブンデスリーガと同レベルだから3大リーグより少し落ちる程度
海外移籍したら海外は大したことない、鹿島や浦和、脚らのほうが強いとリップ・サービスすれば日本中が満足しそう

800:U-名無しさん
18/04/25 14:22:25.57 AUR1HN4BF.net
スピードに対応できる頃には若手が出てきてポジション無さそうだけどなw

801:U-名無しさん
18/04/25 14:22:28.18 TNGAfV8f0.net
アジアのボス広州がオイペンに負けるくらいだからな。

802:U-名無しさん
18/04/25 14:22:35.23 E9wDq6tCd.net
>>780
もともと応援なんてしてないだろ
岐路も糞もない。単に日本との違いを言っただけだろ
選手によるJと世界の違いを言っただけで応援したくなくなるとか叩きはじめたりする馬鹿がいるよな
そのくせ、自分等は平気で選手叩きやらするくせに
顔も名前も出せないくせに

803:U-名無しさん
18/04/25 14:25:10.06 e/knwcbtd.net
>>718
今年の選手人件費金の順位は
大宮
"松本"
新潟

"福岡"
の順で京都は中位の金だぞ。

804:U-名無しさん
18/04/25 14:25:11.32 9G/ht7NT0.net
鹿島はレアルを苦しめたからな
日本もCLに参加すれば良いところまで行くでしょ

805:U-名無しさん
18/04/25 14:26:14.03 TDgtFuHoa.net
そんな井手口でも結果を出せば今のタカシみたいに掌返されて大人気アイドルになれるんだけどな
まぁ大事なのは諦めずに海外で戦い続けることだと思う
諦めて半年で帰ってくるのに比べたら100倍偉いよ

806:U-名無しさん
18/04/25 14:26:22.37 cfxFG9MEa.net
自分は選手より偉いと勘違いするサポーターはよくいる。

807:U-名無しさん
18/04/25 14:28:55.47 GJPA3dsQ0.net
井手口は試合出ろよ

808:U-名無しさん
18/04/25 14:31:46.08 lsOi+L7Kd.net
>>795
ああだから金満くんはあまり何も言わなくなったのか

809:U-名無しさん
18/04/25 14:32:27.27 UJxrB/MJd.net
井手口がJは遅いって言ってるんだから遅いんだろ。選手が言ってるから間違いないな。
たまに、Jは速いとか戯言抜かしてる奴いるけどw

810:U-名無しさん
18/04/25 14:32:52.23 nYbMNUyY0.net
井手口って海外の記事すら見かけないよな
マスコミに評価も批判もされず無関心で放置されてるのが情けない

811:U-名無しさん
18/04/25 14:32:58.97 tSllXD580.net
J厨イライラで草
実際にプレーする人間が言ってるんだからJはプレースピードが遅いんだろう

812:U-名無しさん
18/04/25 14:33:31.07 sGYjVR3+M.net
>>786
らスラーもそうだけど、ツイッターで偉そうなコメントしてる奴らもそうだよ

813:U-名無しさん
18/04/25 14:33:31.19 UwC4ySR40.net
そうたんですら試合出れた環境で出られずにイキってるのもな

814:U-名無しさん
18/04/25 14:33:42.93 cfxFG9MEa.net
ネットで書き込んでるだけの自分のほうが偉いと思える根拠が謎

815:U-名無しさん
18/04/25 14:33:48.47 y3CaR7rha.net
モンテ、4期連続の黒字 17年度決算・グッズ販売収入など増
URLリンク(yamagata-np.jp)

816:U-名無しさん
18/04/25 14:34:24.37 9G/ht7NT0.net
井手口のイングランドはキックアンドラッシュでフィジカルありきのクソサッカーが主流だぞ
遅かったら意味がない
日本はポゼッションサッカーだから丁寧にパスを回す

817:U-名無しさん
18/04/25 14:34:41.12 jWmj1be90.net
鹿島ってぶっちゃけ石井さんが監督してた時代のほうが強かったよね(´・ω・`)

818:U-名無しさん
18/04/25 14:35:44.89 d5QdsyaSd.net
>>808
イングランド?

819:U-名無しさん
18/04/25 14:37:14.00 xVgpvv8Y0.net
>>809
微妙にねw

820:U-名無しさん
18/04/25 14:37:29.49 DC2WTl3P0.net
Jおっせーなはワロタ

821:U-名無しさん
18/04/25 14:37:37.45 kfFlo79C0.net
いや、試合見ててもJは遅いと思うじゃん
やたら選手が倒れて痛がってる時間長いし
井手口のいってることは正しい
リーズと契約したのがアホだっただけで

822:U-名無しさん
18/04/25 14:39:28.26 lsOi+L7Kd.net
>>795
でもこれ考えたら逆に徳島とか甲府は
今の状況はそれ相応って事にならんか

823:U-名無しさん
18/04/25 14:39:32.43 jWmj1be90.net
鞠「モンバエのほうがよかった」
脚「健太のほうがよかった」
鹿「石井さんのほうがよかった」

824:U-名無しさん
18/04/25 14:41:00.39 XUqt/gEx0.net
そのクソ遅いJリーグで未勝利に貢献してた井手口さんw

825:U-名無しさん
18/04/25 14:41:11.53 tSllXD580.net
堀さんの方がよかった(笑)

826:U-名無しさん
18/04/25 14:41:28.84 8U+jAPTEa.net
大岩でも勝ち点70超えできるという事実
ヒロミや大熊でもタイトル獲れるという事実

827:U-名無しさん
18/04/25 14:41:48.17 NB1cB/nla.net
Jで無双してたら説得力もあるんだけどねw

828:U-名無しさん
18/04/25 14:42:11.97 fXVT7ElW0.net
井手口って俊さんに弄ばれてたことあったよな
海外の下のレベルだと単純なプレーが多いから楽なんだろう

829:U-名無しさん
18/04/25 14:42:25.54 0V6G9B+qd.net
レベルの低さやプレーの遅さなんて普段J見てるJサポが一番わかるよな
ただそれと面白さは別ってのもわかってるけどな

830:U-名無しさん
18/04/25 14:42:33.70 EDQnbNmD0.net
脚は若手育てる覚悟でクルピにしたんじゃないのか
一年は我慢しろよ

831:U-名無しさん
18/04/25 14:42:33.85 lsOi+L7Kd.net
お前ら何だかんだで井手口好きなんだなってよくわかるわ

832:U-名無しさん
18/04/25 14:43:16.95 fXVT7ElW0.net
ドウアンが言うならカッコつくんだけどね

833:U-名無しさん
18/04/25 14:43:30.17 ZHWYmabH0.net
>>816
クラブワースト記録だからな

834:U-名無しさん
18/04/25 14:43:36.91 eA1TSMZid.net
井手口は試合出てからJは遅いって言おうな

835:U-名無しさん
18/04/25 14:44:06.96 jWmj1be90.net
Jリーグがおっせーのは事実だろうな(´・ω・`)
カウンターでもたもたして相手が先に戻ってバックパスとか
サイドで全然突破もせずクロスもあげずにちんたらパス回しとか何度見ることか
まあとにかく仕掛けが少なすぎる

836:U-名無しさん
18/04/25 14:44:31.48 lsOi+L7Kd.net
普通井手口が今更何言おうがスルーするんじゃねえの?

837:U-名無しさん
18/04/25 14:44:33.09 bqR5/fAPa.net
>>815
よし!みんなもとに戻そう!
京都は大木さんに、犬はオシムさんに戻そう!

838:U-名無しさん
18/04/25 14:44:39.71 aRQSj+Y8a.net
>>827
それ海外でも普通に見ない?

839:U-名無しさん
18/04/25 14:44:53.26 O5Ct3dzAM.net
>>815
見てみたけど鞠はそんなのいってないぞ
ポジショナルプレイがどうだの5レーンがどうだのブツブツいってるし
去年までの糞サッカーからの転換するための生みの苦しみらしいから

840:U-名無しさん
18/04/25 14:45:24.06 JNjST7aYM.net
井手口お前が言うな

841:U-名無しさん
18/04/25 14:45:51.25 qGEQqr/Ia.net
札幌FW都倉賢、北の大地で描く成長曲線。ミシャとの出会いで起きたパラダイムシフト
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

842:U-名無しさん
18/04/25 14:46:00.63 jWmj1be90.net
積極的に仕掛けるような意思のある選手が日本にゃ少ない
いい形でボール受けても結局パスに逃げる選手にはがっかりする

843:U-名無しさん
18/04/25 14:46:50.43 0O4bvwZ50.net
堂安も攻撃の違いについてなんか言ってたような気がする

844:U-名無しさん
18/04/25 14:47:32.05 qGEQqr/Ia.net
でもらスラーは井手口が「自分の力が足りなかったからチームを勝たせられなかった」みたいに言ってたら
「サッカーは一人で勝てるもんじゃねえよ自惚れんな」とか言っちゃうんでしょう?

845:U-名無しさん
18/04/25 14:48:16.05 V2fpLaH50.net
「バケモンになっとるやんけ…」長友、2G2Aのサラーの“覚醒”に驚き隠せず
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

846:U-名無しさん
18/04/25 14:48:26.45 v2XzbIUma.net
>>718
一方営業収入10億すら満たないところが揃って上位という現実
なぜ金も戦力も最低ランクなのに上位なのか

847:U-名無しさん
18/04/25 14:48:56.00 v2XzbIUma.net
っつか山口・熊本・水戸・町田とかは5〜10年後日本を代表するビッグクラブになれるのか

848:U-名無しさん
18/04/25 14:49:26.95 jOyE4u2Zd.net
そもそもハリルが海外組から代表選ぶなんて言うからこんな事になる そのせいで皆こぞって海外に行ったけど試合には出られんわ代表には選ばれんわで良いこと1つもない

849:U-名無しさん
18/04/25 14:50:12.40 KAS6ew9VM.net
日本サッカーの短所も長所と表裏一体なんだと思うけどねぇ
トップオブトップ以外のサッカーなんてどこ見たって何かしら問題抱えてるわけで

850:U-名無しさん
18/04/25 14:50:15.18 +UEXCsNsa.net
「俺は無理だからお前に任せるわ」
「いやこっちも無理だから戻すわ」
みんな自分で勝負挑むのを怖がってこんな感じのパス回しをしがち

851:U-名無しさん
18/04/25 14:51:58.56 NA4TYBWz0.net
つーかJが遅い早いじゃなくて、ただガンバがポゼッション重視でやってたってだけじゃねえか?
井手口は頭おかしいのか

852:U-名無しさん
18/04/25 14:52:07.59 O5Ct3dzAM.net
大体気温30度越え湿度70%越えのJで冬場のヨーロッパばりにバリバリ走れるならそもそも、仙台は失速しねーんだよ

853:U-名無しさん
18/04/25 14:55:00.36 +UEXCsNsa.net
ピッチのこの辺のところでSBとMFが絡んでひたすら無意味にパス回してる場面はよく見る
URLリンク(o.8ch.net)

854:U-名無しさん
18/04/25 14:55:43.88 8U+jAPTEa.net
井手口 そう言われても自分の目標はW杯だけじゃないし、一番は引退するまでずっと海外でプレーすることなんで…。
本人がこう言ってるんだから代表招集でもなきゃもう会う事もないんだし気にするなよ

855:U-名無しさん
18/04/25 14:57:12.85 +UEXCsNsa.net
>>843
Jリーグなんかほとんどのチームがポゼッション主義だが
Jリーグで放り込み扱いされるチームでさえも海外に比べたら無駄にパス回す回数多いよ

856:U-名無しさん
18/04/25 14:59:01.88 hs2MGyYpa.net
こうやってオフェンス面でしか言わない奴多いよね
ディフェンスなんてディレイばっかでスピード感なんもないだろ
大迫もそこ言ってたしJの課題なのは間違いないでしょ

857:U-名無しさん
18/04/25 15:00:03.85 +UEXCsNsa.net
日本のサッカーは余分なパスを挟みすぎ
シュート行くにもクロス行くにも完璧にパスで崩してからじゃないといけないと思ってる

858:U-名無しさん
18/04/25 15:01:00.36 dakMW/G+0.net
日本が遅いのは事実だろうが
ベンチじゃボールは動かせないぞ

859:U-名無しさん
18/04/25 15:01:15.06 tSllXD580.net
>>848
これだな
井手口が言ってるのは寄せの速さとか切り替えの早さのことだと思う

860:U-名無しさん
18/04/25 15:02:00.57 jWmj1be90.net
ようするに決断が遅いんですわ
決断することによって起こりうるリスクを怖がるから結局攻撃でも守備でも勝負を挑まない

861:U-名無しさん
18/04/25 15:02:32.38 ZLXtFaBg0.net
>>848
ブンデスはあまり見ないからわからないけどプレミアやリーガと比べるとちょっとコンタクトがあるとすぐ笛吹くからな日本の審判は

862:U-名無しさん
18/04/25 15:03:58.63 1BINQw2fd.net
ミドルを想定しなくていいからぶっちゃけ裏さえ取られなきゃなんとかなるしな
だからこそハイライン戦術は国内では愚策扱いされるわけで

863:U-名無しさん
18/04/25 15:03:59.10 dakMW/G+0.net
早く決断してもアホみたいにミスするハリルのサッカーは下手な奴には都合いいんだろうな

864:U-名無しさん
18/04/25 15:04:22.38 jWmj1be90.net
(奪いに行って取れなかったらどうしよう)
(自分の背後を使われたらどうしよう)

こういう心理があるから
前から行くよりも下がって下がって守備しようという流れになる

865:U-名無しさん
18/04/25 15:05:06.01 kfFlo79C0.net
>>846
代表興味ない&海外で引退までやりたいってことは日本と関係ない選手だよな正直・・・
タカシのほうが可愛げあるわ

866:U-名無しさん
18/04/25 15:05:33.26 rLHX+HUg0.net
ポジションを理解できない井手口の言うことだから
単にみんな走り回らないなくらいな感じだろ

867:U-名無しさん
18/04/25 15:05:49.99 XUqt/gEx0.net
>>853
今季のJリーグ見てないのか?
確実に変わってるぞ

868:U-名無しさん
18/04/25 15:05:53.51 3reU9gO00.net
>>855
どフリーで誰もいないところにワロス上げたりなんでもない横パスすらミスるレベルで縦に速い()とか礼賛してるからなwww

869:U-名無しさん
18/04/25 15:05:56.09 jWZLJY3Ta.net
ライン高くして失敗してるチームを見るとやっぱりライン低くするのが正解なんだろうな

870:U-名無しさん
18/04/25 15:06:31.34 oeI/EvRx0.net
問題は井手口本人のスピードが計測不能なことじゃね

871:U-名無しさん
18/04/25 15:07:31.68 ZLXtFaBg0.net
>>859
サーセンJ2専門なもんで
ピッピピッピうるさいよ今年も


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

38日前に更新/200 KB
担当:undef