移籍・レンタル・戦力 ..
[2ch|▼Menu]
2:U-名無しさん
18/04/24 18:41:37.14 KJruYjgmd.net
達麿が続投だと公約違反にはならんのか?

3:U-名無しさん
18/04/24 18:45:27.20 nA4B0HoZM.net
おまいらに朗報
ジェットスター・ジャパン、成田−長崎就航へ 9月から
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

4:U-名無しさん
18/04/24 18:49:45.52 KpV//KEG0.net
ルヴァン杯の交代人数が変わる! 延長戦から4人目の交代が可能に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

5:U-名無しさん
18/04/24 18:50:38.73 CgPk5WJ50.net
つか佐久間も辞めることになるでしょうみたいなこと言ってたくせにな
なにがあったんだ

6:U-名無しさん
18/04/24 18:51:41.05 xFCk3A6kd.net
名古屋×清水
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
故障者/名古屋=松本、新井 清水=鎌田、六平、ウー・シャオゴン、清水
出場停止/名古屋=ワシントン 清水=なし
名古屋グランパス
【最新チーム事情】
●前節は神戸に敗れて21年ぶりの6連敗。最下位に転落した。
●ホーシャが戦列復帰する見込み。一方、ワシントンは累積警告で出場停止。
●失点数はリーグワースト。清水の攻撃を凌げるか。
清水エスパルス
【最新チーム事情】
●フレイレが怪我から復帰して練習に部分合流。
●公式戦6試合連続で勝利なし。内容は悪くないが…。
●飯田が今季リーグ戦初スタメンか?

7:U-名無しさん
18/04/24 18:52:58.93 CgPk5WJ50.net
>>4
試験でVAR入れろやまず

8:U-名無しさん
18/04/24 18:54:05.80 DuLSfUfsa.net
甲府スレより達磨続投ニュースの要約
スレリンク(soccer板:632番)

9:U-名無しさん
18/04/24 18:54:42.46 sv5V2hlG0.net
鹿島は4−2−3−1の布陣へ変更 
遠藤レオシルバがスタメン復帰の模様
    金崎 
 鈴木 土居 遠藤
  レオ 三竿
小田 犬飼 植田 内田
    スンテ

10:U-名無しさん
18/04/24 18:55:08.02 EPAi52SP0.net
maimaidenden
タイメディアによると、ブリーラム・ユナイテッドがフィリピン代表FWハビエル・パティーニョ(30)を獲得した模様。
パティーニョはスペイン出身のストライカー。
13〜15年までブリーラムでエースとして活躍し、昨シーズンまで中国超級の河南建業に在籍していた。
URLリンク(twitter.com)

11:U-名無しさん
18/04/24 18:55:10.81 vNgGr5cp0.net
名古屋清水面白そうだな
崖っぷち的な意味で

12:U-名無しさん
18/04/24 18:56:14.66 HW6rWu5pd.net
佐久間とか辞めたらそれこそ甲府ヤバいじゃん

13:U-名無しさん
18/04/24 18:56:42.19 CgPk5WJ50.net
>>8
こんな声明出すなら無視か達磨さんと心中しますのがいいだろ

14:U-名無しさん
18/04/24 18:59:24.37 HBWJzqbJM.net
京都がダントツやばくてJ3降格かと思ったら甲府も消滅コースかもな

15:U-名無しさん
18/04/24 18:59:39.90 hImGysNR0.net
>>10
中国から獲ってこれるってブリーラム金持ちなの?

16:U-名無しさん
18/04/24 19:00:16.38 xFCk3A6kd.net
柏×浦和
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
故障者/柏=なし 浦和=榎本、森脇、柴戸
出場停止/柏=なし 浦和=なし
柏レイソル
【最新チーム事情】
●前節は長崎に敗れ、リーグ初の連敗を喫する。
●負傷離脱していた鎌田と山崎が全体練習に合流。
●長崎戦から中2日のため、下平監督はスタメンの入れ替えを示唆。
浦和レッズ
【最新チーム事情】
●柏戦はオリヴェイラ新監督の浦和での初陣となる。
●就任会見では3バック継続を明言。
●古巣対決の武富は「危ないシーンは多くなるがネガティブに捉えなければ」。

17:U-名無しさん
18/04/24 19:01:29.20 jZBuD4pL0.net
ダルちゃんはやめへんで〜

18:U-名無しさん
18/04/24 19:01:55.59 Zr0tMFBL0.net
>>6
革命完全体か

19:U-名無しさん
18/04/24 19:03:05.65 wFvPMidR0.net
村井チェアマン「全て見直さないと」=Jリーグ
URLリンク(www.jiji.com)
Jリーグの村井満チェアマンは24日、東京都内で開かれた理事会後に記者会見し、
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)でJリーグ勢4チーム中、鹿島を除く3チームが1次リーグで敗退したことについて、
「結果として敗退が三つあったということは、全ての面を見直さないといけないくらい、残念な結果」と述べた。
またワールドカップ(W杯)2カ月前に日本代表監督が交代する非常事態にもなっており、
「サッカー界全体が真価を問われる重大な岐路。Jリーグとして協力できることは全力を尽くしたい」と危機感を口にした。
理事会では国際競技規則の変更を受け、ルヴァン杯の延長戦で4人目の交代を可能とすることを決めた。 
(2018/04/24-18:02)
村井はんの腕の見せ所やね

20:U-名無しさん
18/04/24 19:05:56.78 CgPk5WJ50.net
>>19
本気なの村井だけじゃねえか
申し訳ないわほんと

21:U-名無しさん
18/04/24 19:06:21.87 h4Eh+729a.net
レアンドロ移籍の噂ってマジ?

22:U-名無しさん
18/04/24 19:08:16.63 xFCk3A6kd.net
札幌×横浜
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
故障者/札幌=河合、菊地 横浜=ブマル
出場停止/札幌=なし 横浜=なし
 
コンサドーレ札幌
【最新チーム事情】
●ここ6戦負けなし。好調の流れは継続中。
●前節・浦和戦を契約上の理由で欠場した駒井が復帰。
●札幌厚別競技場で今季初戦を迎える。
 
横浜F・マリノス
【最新チーム事情】
●前節・湘南戦で左膝を負傷して交代したブマルが離脱。札幌戦は回避する可能性が高い。
●そのブマルの定位置(右ウイング)で起用されるのは仲川か遠藤か。湘南戦で途中出場してポスト直撃のシュートを放った前者には勢いがある。
●連戦のため右ウイング以外のポジションも先発を入れ替える可能性あり。金井やバブンスキーがその候補か。

23:U-名無しさん
18/04/24 19:08:21.33 3cU+4wBsd.net
>>10
おー、パティーニョ獲ったか
実質スペイン人助っ人だよな

24:U-名無しさん
18/04/24 19:08:23.11 rtRUS0H5M.net
まずはACLの来季出場の意思確認と、出場権を得た場合の計画書を上期、下期で提出させよう。

25:U-名無しさん
18/04/24 19:08:43.95 r60NH+Ug0.net
長谷部3試合出場停止+執行猶予1試合
URLリンク(www.eintracht.de)

26:U-名無しさん
18/04/24 19:09:37.89 CgPk5WJ50.net
>>25
執行猶予とかあんのかよ

27:U-名無しさん
18/04/24 19:10:38.63 zrX+mgyS0.net
ACLは相手が強いから
こっちだけの問題じゃないのよね

28:U-名無しさん
18/04/24 19:14:06.95 mhLJhOmS0.net
19:00 サッカー J1リーグ C大阪 vs 仙台 解説:副島博志 実況:林弘典 リポーター:池田愛恵里
19:00 サッカー J1リーグ FC東京 vs 広島 解説:都並敏史 実況:八塚浩 リポーター:朝井夏海
19:00 サッカー J1リーグ 札幌 vs 横浜FM 解説:大森健作 実況:工藤聖太 リポーター:神谷誠
19:00 サッカー J1リーグ 磐田 vs 長崎 解説:興津大三 実況:岡村久則 リポーター:黒田菜月
19:00 サッカー J1リーグ 鹿島 vs 神戸 解説:水沼貴史 実況:下田恒幸 リポーター:高城光代
19:00 サッカー J1リーグ 柏 vs 浦和 解説:福田正博 実況:倉敷保雄 リポーター:三須亜希子
19:00 サッカー J1リーグ 名古屋 vs 清水 解説:藤川久孝 実況:佐藤啓 リポーター:鈴木康一郎
19:00 サッカー J1リーグ 鳥栖 vs 川崎F 解説:小林久晃 実況:南鉄平 リポーター:諸岡彩
19:00 サッカー J1リーグ 湘南 vs G大阪 解説:佐藤悠介 実況:西岡明彦 リポーター:安田美香

29:U-名無しさん
18/04/24 19:14:09.07 xFCk3A6kd.net
FC東京×広島
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
故障者/FC東京=内田 広島=森ア和、千葉、高橋、丹羽
出場停止/FC東京=なし 広島=なし
FC東京
【最新チーム事情】
●前節はアウェーで清水に1−0と完封勝利
●その清水戦では永井が決勝弾
●ルヴァンカップは4試合を消化して3位タイ
サンフレッチェ広島
【最新チーム事情】
●開幕9試合連続負けなし、そのうち7戦で完封。
●前節に鳥栖を1-0で下し、2015年以来の5連勝。
●パトリックが7節の横浜戦から3試合連続得点中で好調を維持。
●今季2度目となる非公開練習を行なった。

30:U-名無しさん
18/04/24 19:14:27.30 P7Pzg9k+0.net
>>19
なんかあらためて桜に腹立ってきたわ
一発勝負の最終戦で手抜きして
負けても死ぬわけじゃないし最下位相手のリーグ戦に全力とか、ガチで頭おかしい
どっちも勝つつもりなら、逆にしろよ阿呆
最悪だよこのクラブ

31:U-名無しさん
18/04/24 19:16:03.03 lhiepyeT0.net
>>25
シーズン終わっちゃうじゃん長谷部

32:U-名無しさん
18/04/24 19:16:12.89 mhLJhOmS0.net
西野監督は柏―浦和を視察…森保コーチは鹿島―神戸
4月25日に行われるJ1リーグ第10節の日本代表スタッフの視察先が発表された。
西野監督、早川コンディショニングコーチは柏―浦和、森保コーチは鹿島―神戸、手倉森コーチは鳥栖―川崎、
浜野GKコーチはF東京―広島、関塚技術委員長はC大阪―仙台をチェックする。
URLリンク(www.hochi.co.jp)

33:U-名無しさん
18/04/24 19:17:48.50 zrX+mgyS0.net
全北や広州は欧州ならバルサとレアルみたいなもんだろ
それに勝て言われても厳しいで

34:U-名無しさん
18/04/24 19:17:50.95 nTPepvLu0.net
ACLに関して豪州のクラブが全滅したけど
豪州の国内リーグでの各クラブの戦い方も含めて
キチンとチーム力を把握してた上で分析できる日本人ってどれぐらいるんだろう
それもできないのにACLについて語れるわけもない・・・・

35:U-名無しさん
18/04/24 19:18:45.46 P7Pzg9k+0.net
>>25
クソハリルのせいだと思ってるわ
爺さんトチ狂って選手の心乱してくれたなと

36:U-名無しさん
18/04/24 19:19:48.95 bcFtC94Y0.net
長谷部は悲惨なプレーしてても「ボランチは他の選手が〜」の呪文で代表確定だしどうでもいいだろ

37:U-名無しさん
18/04/24 19:20:14.87 xFCk3A6kd.net
湘南×G大阪
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
故障者/湘南=なし G大阪=東口、アデミウソン、長沢
出場停止/湘南=なし G大阪=ファビオ
湘南ベルマーレ
【最新チーム事情】
●前々節までリーグ戦で2試合連続ノーゴールも、前節の横浜戦では今季最多の4得点。
●前節で、菊地と秋野が復帰。
●同試合でA・ステバノヴィッチと菊地が今季初ゴール。
ガンバ大阪
【最新チーム事情】
●前節、C大阪との「大阪ダービー」を制し、最下位から脱出。
●C大阪戦で顔面骨折のGK東口は全治約3〜4週間。
●ファビオが累積警告で出場停止。

38:U-名無しさん
18/04/24 19:20:55.89 jZBuD4pL0.net
監督-選手間の不和はキャプテンの長谷部の責任も大きい
長谷部に何の威厳もないから本田や香川が増長する

39:U-名無しさん
18/04/24 19:22:01.95 P7Pzg9k+0.net
>>36
悲惨どころか、クラブではレッドの前の試合までチームの柱として称賛されまくってたし
ハリルのやり方が合ってなくて中盤メチャクチャになってたし、代表でうまく行かないのはやむなし

40:U-名無しさん
18/04/24 19:22:36.98 sv5V2hlG0.net
>>33
今の東アジアは上海上港と全北の2強だぞ
広州はその2チームより少し下

41:U-名無しさん
18/04/24 19:23:08.85 KJruYjgmd.net
>>10
パティーニョがブリーラムかよ。J無能やな

42:U-名無しさん
18/04/24 19:23:28.79 Nz3e81hPK.net
ザック時代も後半はぼろぼろだったよ長谷部は

43:U-名無しさん
18/04/24 19:23:48.73 vFChhMDcM.net
さすがブラジル通の下菌さん
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

44:U-名無しさん
18/04/24 19:23:58.30 yW6wGZKi0.net
>>6
ついにほっしゃんフッキか
でもこの前も復帰戦で途中交代してそのまま離脱したんだよな

45:U-名無しさん
18/04/24 19:24:40.23 CgPk5WJ50.net
長谷部が過大評価なのも気性が荒いのもハリルの前からだな
現実逃避するなよ

46:U-名無しさん
18/04/24 19:24:53.11 dennxkgD0.net
開幕前にJFK広島と健太瓦斯の試合が天王山になるとかいったら釣り扱いされそう

47:U-名無しさん
18/04/24 19:25:33.24 jZBuD4pL0.net
大阪は世界一安全なスラム街だよ

48:U-名無しさん
18/04/24 19:25:42.32 CgPk5WJ50.net
>>43
いいぞもっと燃えろ

49:U-名無しさん
18/04/24 19:26:08.15 /DIpvJfE0.net
>>43
こいつはいつも一言多いから敵を作りやすい

50:U-名無しさん
18/04/24 19:26:28.63 yW6wGZKi0.net
>>43
隠れらすらーみたいな口の悪さ

51:U-名無しさん
18/04/24 19:27:15.69 KJruYjgmd.net
>>43
一般人とサッカー目線で物事考える温度差自慢してどうするw

52:U-名無しさん
18/04/24 19:27:25.83 lhiepyeT0.net
北海道コンサドーレ札幌《公式》@consaofficial
あすの横浜F・マリノス戦(19:00/札幌厚別)は今シーズンの厚別開幕戦!試合は当日券がお得な仕事人ナイトチケット(通常3100円が1500円!)をご用意します。
皆様のご来場、お待ちしております。
URLリンク(www.consadole-sapporo.jp)
URLリンク(www.consadole-sapporo.jp)
安いとは思うけど、北海道のこの時期に厚別のナイトゲームとかクソ寒くて凍え死ぬと思うんだが・・

53:U-名無しさん
18/04/24 19:27:59.52 nTPepvLu0.net
甲子園にむかう阪神電車みたいな大阪の日常はムシして
サカーだけ取り上げるからじゃないの?

54:U-名無しさん
18/04/24 19:28:16.12 rtRUS0H5M.net
報じる側の人間が、「w」とか「覚醒」とか安いネット言葉を使うの嫌い。

55:U-名無しさん
18/04/24 19:29:22.64 FD0WnJe00.net
>>43
1個目でん?と思ったが、2個目読めばまあ正論か

56:U-名無しさん
18/04/24 19:29:46.66 jgakveQqM.net
覚醒ってネット用語なのか?

57:U-名無しさん
18/04/24 19:29:52.04 CgPk5WJ50.net
覚醒とか無双は小宮がよく使う

58:U-名無しさん
18/04/24 19:30:26.82 PkKatPT60.net
アナの人は青黒の服を着た人に絡まれて嫌な思いをしたと書いただけなのに

59:U-名無しさん
18/04/24 19:30:57.63 bcFtC94Y0.net
少年漫画、アニメ、小宮、コテ
覚醒とか好きなのはココラ

60:U-名無しさん
18/04/24 19:31:03.18 W1j3w2cVa.net
>>52
雨で気温10℃の予報
厚別は風強いので体感温度はさらに下がる

61:U-名無しさん
18/04/24 19:31:19.87 eQYJpmk7d.net
監督代える代えないどっちにせよ。
今の予算、選手で自動昇格がチーム方針だったんだからチーム方針変更するのは当たり前の話しなわけで
監督代えないのにチーム方針変える意味判らんって言う方が判らんw
黒字を撤回、赤字でも補強して自動昇格狙うのか現状の金で自動昇格からpo一発勝負狙いに変えるのか、poも無理って来年以降の昇格を考えるのかどうなったてもチーム方針は変わるだろ
むしろ変えないって方がどうかしているwww

62:U-名無しさん
18/04/24 19:31:20.60 HxrGUc9T0.net
厚別でやるのはドームでハム檻戦があるからか。
8000人入れば御の字か。
奴隷はホームで強いけど特に厚別では負けてないから
鞠にとっては相手以前に厚別でやるハンデは大きそう。

63:U-名無しさん
18/04/24 19:32:09.24 KJruYjgmd.net
>>43
そもそもプロレス的にダービー盛り上げようとしてる人いるの?

64:U-名無しさん
18/04/24 19:33:24.94 wFvPMidR0.net
極論を持ち出して勝ち誇るストロングスタイルは「お前、らスラーやろう?」と思われてもしょうがいないね
はぐれらスラーかもしれんね

65:U-名無しさん
18/04/24 19:33:35.53 K2yyl+Txd.net
らスラーに囲まれて嫌な思いをした

66:U-名無しさん
18/04/24 19:33:48.71 EKmrrN1Va.net
絡まれてる時点で安全性を感じてないわな
普通の観客は

67:U-名無しさん
18/04/24 19:34:27.30 8i2ZvpVEd.net
>>54
覚醒の意味知ってんのかこのガガイ

68:U-名無しさん
18/04/24 19:35:15.08 PkKatPT60.net
特定の事例を引き合いに出して馬鹿な事書いてるのはどっちなんだよ下薗

69:U-名無しさん
18/04/24 19:36:37.45 DwSqNqtGK.net
>>19
ACLに力を注いでも得るものは小さいし
代表強化に協力してもJFAの連中はJリーグには感謝もせず敬意も払わず
むしろ敗退の責任を押しつけてくる
無駄なことはやめろってw

70:U-名無しさん
18/04/24 19:37:06.47 jZBuD4pL0.net
日本のダービーってただの商業ダービーだからな
特に熱くなる意味がない

71:U-名無しさん
18/04/24 19:37:41.15 HVBpdYGJ0.net
下薗のネット初心者のような煽り芸

72:U-名無しさん
18/04/24 19:38:27.43 zrX+mgyS0.net
歴史的因縁があるわけじゃないからな
選手同士も仲いいし
ファンだけが熱くなってる悲しい構図

73:U-名無しさん
18/04/24 19:39:15.62 NZYSKyPB0.net
せっかくACL捨てたのにダービーも完敗はつらいよな
なんとか相手の粗を探すのもしょうがない

74:U-名無しさん
18/04/24 19:39:43.78 CgPk5WJ50.net
>>72
そうなんだよな

75:U-名無しさん
18/04/24 19:39:53.15 jZBuD4pL0.net
樽もACLもダービーも捨てていくスタイル

76:U-名無しさん
18/04/24 19:40:05.13 Zr0tMFBL0.net
愛国心むき出しの記者は苦手だわ

77:U-名無しさん
18/04/24 19:40:08.56 HxrGUc9T0.net
>>73
そうなると仙台戦は絶対に勝たないといけなくなった。

78:U-名無しさん
18/04/24 19:40:12.33 M6oxQ6ei0.net
ガチの地域対立ダービーで言うと長野松本くらい?

79:U-名無しさん
18/04/24 19:40:44.33 K2yyl+Txd.net
>>78
そもそもカテゴリーが違う

80:U-名無しさん
18/04/24 19:40:52.25 sw0QvwEap.net
「ツイッターで煽られたわ」
「はぁ?5ch知らねえの?俺はもっと凄い煽りを見てきたぜ」

81:U-名無しさん
18/04/24 19:41:15.90 KJruYjgmd.net
ダービーに付き物のデモ行進もプロレス的にダービー盛り上げるうちの一つですか?

82:U-名無しさん
18/04/24 19:41:39.29 K2yyl+Txd.net
>>75
今流行りの断捨離か
髪も捨てなさい

83:U-名無しさん
18/04/24 19:41:44.97 fQWp7brF0.net
長野の2つもどれくらい本気で対立してるんだろうなあ

84:U-名無しさん
18/04/24 19:41:53.83 FD0WnJe00.net
>>70
宗教代理ダービー、オールドファームですら戦前には既に商業化したって言われてんだぞ

85:U-名無しさん
18/04/24 19:42:01.20 P9rtJFWR0.net
>>72
基本的にダービーマッチはまず都市単位や州単位による地理的な要因によって発生し、その上に様々な特性が加わりながら次第に両者の間に敵対心が芽生え始めてダービーマッチへと発展するわけだから
彼らは歴史を作っている人々なのさ。

86:U-名無しさん
18/04/24 19:42:29.65 BdiMxSJ+p.net
大阪ダービーぐらいだな日本の中でガチでやってんの

87:U-名無しさん
18/04/24 19:42:45.20 boFRKwWf0.net
湘南がリーグ戦で最後にガンバに勝ったのが 1998年11月7日だとか

88:U-名無しさん
18/04/24 19:43:31.56 S4QgpeyFK.net
半分ぐらいまともな事言ってんのにもう半分で台無しだよ

89:U-名無しさん
18/04/24 19:43:42.90 MJccfOBo0.net
>>78
浦和大宮
ただ浦和の太いスポンサーでもあるロータリークラブの豪族たちが
うちらは文教地区だし同じさいたま市だから
煽り合いとかそういうの品がないから絶対ダメだよって感じで
共栄共存路線を露骨に前面に押し出してるのでそこまで殺伐とはしない

90:U-名無しさん
18/04/24 19:44:30.51 8SZusOald.net
>>80
そしてめでたくドメサカアフィ行き決定の下薗さんですねw

91:U-名無しさん
18/04/24 19:44:34.24 z8tb4rNrd.net
そりゃアンダルシアとかタインウェアみたいなダービーも最初は微妙な雰囲気だったんだろう

92:U-名無しさん
18/04/24 19:44:57.64 K2yyl+Txd.net
ダービーやるにしてもカテゴリーが同じじゃなきゃどうにもならんわけで

93:U-名無しさん
18/04/24 19:45:25.63 +LRM7HyEa.net
衣笠って日本サッカーで例えたらどのランクの人?
田嶋とかそのレベル?

94:U-名無しさん
18/04/24 19:45:41.96 +LRM7HyEa.net
選手としての実績でね

95:U-名無しさん
18/04/24 19:45:51.46 K2yyl+Txd.net
>>93
楢崎

96:U-名無しさん
18/04/24 19:45:55.72 S4QgpeyFK.net
>>89
そこは対立してんの上流の人達だけで下々の人達はさほどこだわりない

97:U-名無しさん
18/04/24 19:46:05.76 GMSYqyA50.net
やはり静岡ダービーが一番やな

98:U-名無しさん
18/04/24 19:46:16.76 EKmrrN1Va.net
福島にJクラブでもできりゃ山口と戊辰戦争やって出来そうだけどな

99:U-名無しさん
18/04/24 19:46:30.28 M6oxQ6ei0.net
>>79カテゴリ違いはまぁしゃーないやん・・・
>>89
なるほどそんなバックグラウンドがあったのか

100:U-名無しさん
18/04/24 19:46:42.13 g8sGEOhY0.net
>>78 静岡じゃねえの。ニュー速で静岡スレ立つと駿河人と遠州人
が空気読まずレスバトルおっぱじめるしwwwww

101:U-名無しさん
18/04/24 19:46:45.98 i19pj79A0.net
>>98
見え見えの釣りはNG

102:U-名無しさん
18/04/24 19:47:00.59 K2yyl+Txd.net
>>98
福島ユナイテッド「………」

103:U-名無しさん
18/04/24 19:47:58.34 M6oxQ6ei0.net
98年て平塚時代か
中田効果で万博が満員になったの覚えてるわ

104:U-名無しさん
18/04/24 19:48:04.57 jZBuD4pL0.net
クラブ同士は仲良いし、引っ越さなくて済むから選手のやり取り多くて選手同士も仲良いし
サポも特に思い入れもないけどサポーターごっこしたくて乗っかってやってるだけ

105:U-名無しさん
18/04/24 19:48:16.83 8SZusOald.net
応援で問題起こす度に「あの行為はありえない」「再発防止に向けてサポも一丸となって取り組もう」って大の大人が言う毎に、そんなのやる前はわかりきってる事だろっていっつも思うわ

106:U-名無しさん
18/04/24 19:49:24.14 z8tb4rNrd.net
バトルオブ九州とかJ2でしょっちゅうやってて
またかよってなる

107:U-名無しさん
18/04/24 19:49:38.92 MJccfOBo0.net
去年まではロータリークラブが自主的に
「この街にはダービーがある」ってポスターつくって貼ってたくらいだからな
浦和大宮の社長がそれぞれの街で笑ってたり
双方のOBの写真だったり
サッカーで幸せになろうみたいなコンセプトで
ぜっっっったいに煽り合いとかさせねえ!という強い意志を感じたw

108:U-名無しさん
18/04/24 19:49:41.63 P9rtJFWR0.net
>>104
フットボールの場合、どのクラブからでも勝ち点6を奪えればでかいから
相手が近場の場合、特にのめり込みやすい

109:U-名無しさん
18/04/24 19:50:19.36 zrX+mgyS0.net
日本のダービーはあくまでプロレス的に楽しめばいいんじゃんないかな
ちょっと頭の悪いガチ勢もいるけど

110:U-名無しさん
18/04/24 19:50:45.72 U/tli6M00.net
四国ダービーは地味にバチバチしてる

111:U-名無しさん
18/04/24 19:51:00.83 r2O7DnbPa.net
>>89
さいたまダービーは熱いよなあ
少し前のノヴァコビッチ退場からのアツイ試合展開は漫画みたいで感動した

112:U-名無しさん
18/04/24 19:51:25.25 g6nceL2Q0.net
村井様ガチギレ「
強化配分金を受けたクラブは世界でしっかり結果を出してほしいという思いは強くある」
URLリンク(web.gekisaka.jp)

113:U-名無しさん
18/04/24 19:51:43.24 IBAQSALX0.net
本気で中悪いところってあるの?
長野はよく聞くけど

114:U-名無しさん
18/04/24 19:51:53.66 ACTjaEK10.net
>>106
九州内チームは仲が良いからまあエッセンスみたいなもんよ
鳥栖盟主はしらん

115:U-名無しさん
18/04/24 19:52:00.10 P9rtJFWR0.net
>>106
面子も変わるし、グループ化より1対1の対立関係を強調するべきかもね

116:U-名無しさん
18/04/24 19:52:18.69 FZDdVVoqa.net
東京ダービー何それは多そう

117:U-名無しさん
18/04/24 19:52:20.80 8SZusOald.net
>>107
その割りにはサポは爆竹投げつけたりすんだよねw

118:U-名無しさん
18/04/24 19:52:26.57 xFCk3A6kd.net
【J試合情報】湘南ベルマーレvsガンバ大阪 4月25日 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)
URLリンク(www.sanspo.com)
 ・G大阪は湘南戦通算22試合で15勝している(1分6敗)。勝率は68.2%で、10回以上対戦しているクラブの中では最も勝率の高い相手である。
 ・またG大阪にとって、10回以上対戦しているクラブの中で、最も1試合平均得点が多い相手も湘南(2.12得点)。
 ・湘南はG大阪戦で現在8試合連続未勝利(1分7敗)。最後に勝利したのは1998年11月(2−1)。
 ・しかしG大阪はアウェイ戦で現在9試合連続未勝利(3分6敗)。同地で最後に勝利したのは2017年8月26日の鳥栖戦(3−1)。同地での連続未勝利としては、クラブ史上ワースト(これまでは1999年5月〜9月に記録した8試合連続だった)。
 ・湘南は今季ホーム戦計4試合で1敗しかしていない(2勝1分)。
 ・G大阪は昇格チームとの直近5試合で4敗している(1勝)。今季はすでに名古屋と長崎に敗戦している。
 ・湘南は前半の時間帯での得点数が今季リーグで最も多い(7、長崎と並び)。対するG大阪は、同時間帯での失点数が今季リーグワーストタイ(7、鳥栖と並び)。
 ・前節のC大阪戦で負傷した東口順昭は、2015年シーズン以降の全111試合のうち110試合に出場している。同期間では、西川周作(111)に次ぎ2番目に多く出場しているGKである。
 ・今季10代の選手の中で、ドリブル回数が最も多いのは中村敬斗で(25)、それの次ぎ多いのが杉岡大暉(17)。また、杉岡は当該選手の中でトップのタックル数(19)、シュートブロック数(5)も記録している。
※ファクト内の数字はJ1での成績

119:U-名無しさん
18/04/24 19:54:15.39 1lqvLAwCd.net
>>116
東京クラシックとかいうのもなかったか?

120:U-名無しさん
18/04/24 19:54:56.07 vnkSu9sE0.net
浦和また勝てなくなったらウケるな

121:U-名無しさん
18/04/24 19:55:28.01 MJccfOBo0.net
>>117
そりゃサポは下層民だからなw
豪族のおじ様たちとは違う世界に生きているからしょうがない
金持ちは理念や理想を唱えるのも仕事のうちだよ

122:U-名無しさん
18/04/24 19:56:24.91 8SZusOald.net
>>109
下薗さんですか?w
>>114
「跳ばないサポはサガントス」

123:U-名無しさん
18/04/24 19:58:42.03 AAZrBwtMa.net
赤サポって大宮のことは一応眼中にあるのか
こいつらに嫌いなクラブ聞いたら鹿と脚で9割を占めそうだけど

124:U-名無しさん
18/04/24 19:58:49.45 SLYKHPTT0.net
強化配分金なんかじゃなくてACL勝利ボーナスとして充てればいいじゃん

125:U-名無しさん
18/04/24 19:58:54.45 LtJJJKu40.net
ツイッターだと荒れてんだな桜サポ

126:U-名無しさん
18/04/24 19:58:58.20 IBAQSALX0.net
愚将ユンジョンファンをAclに出しちゃダメだな

127:U-名無しさん
18/04/24 19:59:15.76 i19pj79A0.net
らスラーって絶対商売に向いてないよね

128:U-名無しさん
18/04/24 19:59:46.50 h4Eh+729a.net
>>85
学は歴史を100年ぐらい進めたのかw

129:無しさん
18/04/24 19:59:58.71 xFCk3A6kd.net
【J試合情報】FC東京vsサンフレッチェ広島 4月25日 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)
URLリンク(www.sanspo.com)
 ・FC東京は広島との通算30試合で14敗している。同チームが3番目に多く敗戦を喫している相手である(柏戦も並び)。
 ・FC東京はホームでの広島戦直近12試合で2勝しかしていない(4分6敗)。しかし、前回対戦では1−0で勝利している。
 ・FC東京は広島戦で現在6試合連続1得点。この間3試合を無失点に抑えており、これらの試合で勝利を挙げている(これ以外、1分2敗)。
 ・FC東京はホーム戦で現在3連勝中。それ以前の15試合で挙げた勝利数と同じ。同地での同一シーズン内の3連勝は、2016年8月〜9月以来。
 ・広島はアウェイ戦で現在4試合連続無失点であり、今季は同地でリーグ最少タイの失点数(川崎と並び)。同地での連続無失点記録としては、クラブ史上ベスト。
 ・今季、FC東京は第9節終了時点では、昨季と同じ16ポイントを獲得している。昨季は10節以降で5勝しか挙げられず、最終的に13位まで順位を下げた。
 ・今季、広島は第9節終了時点ではリーグ新記録となる25ポイントを獲得している。
 ・広島は試合時間76〜90分の得点数が今季リーグで最も多い(6)。対するFC東京は、同時間帯に得点を決めていないリーグ唯一のチームである。
 ・得点ランキングで2位タイに位置するパトリックは、今季リーグ最多の空中戦回数を記録している(163)。同3位に位置するディエゴ・オリヴェイラは、FW登録の選手の中で2位タイのドリブル数を記録している(35)。
※ファクト内の数字はJ1での成績

130:U-名無しさん
18/04/24 20:00:01.73 DwSqNqtGK.net
まあ物々しい煽りをやっても
ピッチの中では普通のサッカーの試合が行われるんだけどね

131:U-名無しさん
18/04/24 20:00:02.86 EKmrrN1Va.net
飛ばない奴はサガントスってくだらねーけど語呂はいいんだよなw
盟主以外もたまにやってるし

132:U-名無しさん
18/04/24 20:00:09.71 FZDdVVoqa.net
桜はACL、ダービーどっちで荒れているの?

133:U-名無しさん
18/04/24 20:00:49.55 /Tm64E330.net
>>107
女性やファミリーに来てもらうことを考えると険悪な雰囲気になるのはマズいんだろうな

134:U-名無しさん
18/04/24 20:00:50.98 8SZusOald.net
>>121
そんな豪族なんか極小だし問題起こしたサポも罰則甘すぎるからダービーが殺伐とするんだよ。あんたもよく知ってるだろ?w

135:U-名無しさん
18/04/24 20:01:09.41 MJccfOBo0.net
>>123
元々浦和と大宮は昔から地域対立があるからね
ケンミンショーとか夜更かしでネタにされる程度には

136:U-名無しさん
18/04/24 20:01:52.35 s5aRsgK20.net
てかサッカー見てる人はいざこざに敏感だな
別に他のスポーツ観戦でも揉める時はあるけど、それをファンがあまり気にしない

137:U-名無しさん
18/04/24 20:04:19.45 lhiepyeT0.net
4/25(水)スタメン予想
札幌vs横鞠
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
鹿島vs神戸
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
柏vs浦和
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
瓦斯vs広島
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
湘南vs脚大
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
磐田vs長崎
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
名古屋vs清水
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
桜大vs仙台
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
鳥栖vs清水
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)

138:U-名無しさん
18/04/24 20:04:50.44 r2O7DnbPa.net
>>123
さいたまーにーはー浦和だけ〜
大宮いらねー
っていうチャント作るぐらいだし
本当にそうなってしまったのは想定外だろうけど

139:U-名無しさん
18/04/24 20:04:58.87 kMm+x/Bt0.net
帰ったったー

140:U-名無しさん
18/04/24 20:05:07.82 KpV//KEG0.net
長谷部誠、今シーズンのリーグ戦が終了…DFBが「執行猶予」付き4試合出場停処分を発表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

141:U-名無しさん
18/04/24 20:05:33.73 g8sGEOhY0.net
>>137 清水が2チーム?

142:U-名無しさん
18/04/24 20:05:35.74 sv5V2hlG0.net
鹿島アントラーズに求められる改革
 
最もうまくいっていないのがオフェンスだ。9試合で7得点しか記録しておらず、1試合平均の得点数は0.78にとどまている。シーズンを通した鹿島の1試合における平均得点数の最低記録は、30試合で41得点した2004年の1.37だ。
 例えば、金崎夢生と鈴木優磨は1-4で敗れた川崎フロンターレで、悪い出来だったわけではない。もちろん改善の余地は大いにあるが、彼らはほとんどの1対1の局面で勝っていた。
鈴木は8回中7回勝利、金崎は8回中6回勝利し、川崎に彼らを超える選手はおらず、家長昭博が9回中6回勝利したのが最も近い数字だった。
 メインの問題はチームが組織されていない


143:アと。前線に流動性はなく、中盤からのサポートも少ない。センターバックからのロングボールばかりが目立つのが現状だ。 大岩剛監督は自身が何をしているのか見失っているかもしれない。彼は戦術的な練習をしていないのだろう。川崎がほとんどすべての側面で彼のチームを上回った試合で、それを露呈した。  しかし先発級の選手が数多く離脱していることは、忘れてはならない。曽ヶ端準、山本脩斗、安西幸輝、レオ・シルバ、レアンドロ、ペドロ・ジュニオール、遠藤康、安部祐葵の8選手が負傷を抱えている。 事実として、彼らの多くがトレーニング中に怪我をしている。つまり、大岩監督のメソッドになにか問題点があるとも考えられるのだ。  多くのサポーターたちが即時の監督交代を求めているが、鹿島はもう少し大岩監督とともに歩みを進めるようだ。クラブは昨年と同じように、劇的な行動をとるのはAFCチャンピオンズリーグからの敗退が決まった後にするのだろう。 2016年のような奇跡が起こることを期待して。もしもすぐに変更が行われなければ、ACLで優勝する夢と、もちろんJリーグを勝ち取る夢は、期待していたよりも早く潰える(ついえる)かもしれない。 著者:チアゴ・ボンテンポ 1985年生まれのブラジル人ジャーナリスト。サンパウロ在住。幼少期よりスポーツとりわけサッカーを愛する。大学時代にジャーナリズムを専攻し2011年よりブラジル『Globo Esporte』で日本サッカーを担当している。 https://football-tribe.com/japan/2018/04/24/45051/2/



144:U-名無しさん
18/04/24 20:06:08.12 r2O7DnbPa.net
>>137
明日も元大宮の選手が活躍する予感

145:U-名無しさん
18/04/24 20:06:58.58 xFCk3A6kd.net
来年はもしかしたらJ1で瓦斯vs東緑、J2で横鞠vs横縞が見られるかもね

146:U-名無しさん
18/04/24 20:07:04.08 IBAQSALX0.net
イバルボが行方不明だけど鳥栖終わりだな

147:U-名無しさん
18/04/24 20:07:09.64 8SZusOald.net
まあ浦和が煽り行進やってる時点で>>89>>107なんか有り得ないんだけどね

148:U-名無しさん
18/04/24 20:07:18.35 Y6sXP/TRa.net
>>106
単なる九州周回イベントだから。
スタンプラリーあるし。

149:U-名無しさん
18/04/24 20:07:27.83 NaTrjVN30.net
DAZNになってからdocomoジャッジで大宮が得してるのがムカつく
大宮から勝ち点没収するべき

150:U-名無しさん
18/04/24 20:07:50.74 moz9ZFMB0.net
イバルボって結構な怪我なのか

151:U-名無しさん
18/04/24 20:08:09.89 EPAi52SP0.net
>>137
鳥栖3-5-2なのか
明日次第ではフィッカ切られる可能性高いが果たして

152:U-名無しさん
18/04/24 20:10:16.14 GMSYqyA50.net
>>137
磐田は俊さん出ない
小川航基が入ってツートップになる

153:U-名無しさん
18/04/24 20:10:21.32 LtJJJKu40.net
ファビオ出停東口負傷離脱とかガンバってダービー勝ったけどヤバいな

154:U-名無しさん
18/04/24 20:10:24.31 IBAQSALX0.net
イバルボいない鳥栖の面子じゃ誰がやっても厳しいだろな

155:U-名無しさん
18/04/24 20:10:35.72 HVBpdYGJ0.net
>>142
曽ヶ端以外は試合中の怪我のはずだけど

156:U-名無しさん
18/04/24 20:10:40.50 q7bmRdSDd.net
>>137
脚のCBが三浦と西野でGKが林って何点入るんだよw

157:U-名無しさん
18/04/24 20:11:08.36 bwArPXl5a.net
>>75
ダービーは捨てたんじゃなくて落としただけ

158:U-名無しさん
18/04/24 20:11:32.61 FD0WnJe00.net
ルールダービーとか普通にメインやバックでポツンと相手ユニ着てんのとか映るし以外に平和だよな
エスパニョルのスタで現地コアサポ煽ってボコられてニュースになったのも海外厨wバルササポだし日本人荒っぽいってか変に入り込む説

159:U-名無しさん
18/04/24 20:11:46.08 xFCk3A6kd.net
 
    勝点 勝 分 敗  得失 得点
01広島 25 8 1 0 +10 12
02瓦斯 16 5 1 3  +3 13
03川崎 15 4 3 2  +7 13
04札幌 15 4 3 2  +3 12
05桜大 15 4 3 2  +1 12
06仙台 15 4 3 2   0  8
07神戸 14 4 2 3  +3 15
08磐田 14 4 2 3  +1  8
09浦和 12 3 3 3   0 10
10柏  11 3 2 4   0 10
11長崎 11 3 2 4  ー1 12
12鹿島 11 3 2 4  ー2  7
13清水  9 2 3 4   0  9
14湘南  9 2 3 4  ー3 10
15横鞠  9 2 3 4  ー4 11
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
16鳥栖  8 2 2 5  ー3 10
17脚大  7 2 1 6  ー6  9
18名古屋 7 2 1 6  ー9  8
 
第10節
4月25日(水)
札幌 19:00 横鞠(札幌厚別)
鹿島 19:00 神戸(カシマ)
柏  19:00 浦和(三協F柏)
瓦斯 19:00 広島(味スタ)
湘南 19:00 脚大(BMWス)
磐田 19:00 長崎(ヤマハ)
名古屋19:00 清水(パロ瑞穂)
桜大 19:00 仙台(金鳥スタ)
鳥栖 19:00 川崎(ベアスタ)
 

160:U-名無しさん
18/04/24 20:11:47.29 sv5V2hlG0.net
鳥栖は戦術イバルボなのに肝心のイバルボがスぺなのは痛すぎる

161:U-名無しさん
18/04/24 20:12:56.50 IBAQSALX0.net
一度でいいからイバルボとパトリックの2トップが見てみたい
広島優勝したら取ってくれ

162:U-名無しさん
18/04/24 20:13:11.50 xFCk3A6kd.net
 
得点数
15点 神戸(7位)
14点
13点 瓦斯(2位) 川崎(3位)
12点 広島(1位) 札幌(4位) 桜大(5位) 長崎(11位) 鳥栖(16位)
11点 横鞠(15位)
10点 浦和(9位) 柏(10位) 湘南(14位)
09点 清水(13位) 脚大(17位)
08点 仙台(6位) 磐田(8位) 名古屋(18位)
07点 鹿島(12位)
  
失点数 
02点 広島(1位)
03点
04点
05点
06点 川崎(3位)
07点 磐田(8位)
08点 仙台(6位)
09点 札幌(4位) 鹿島(12位) 清水(13位)
10点 瓦斯(2位) 浦和(9位) 柏(10位)
11点 桜大(5位)
12点 神戸(7位)
13点 湘南(14位) 長崎(11位) 鳥栖(16位)
14点
15点 横鞠(15位) 脚大(17位)
16点
17点 名古屋(18位)
 

163:U-名無しさん
18/04/24 20:13:19.40 9GkgkKr10.net
名古屋vs清水 最弱東海ダービーが見ものかな?
負けた方が降格する流れだし

164:U-名無しさん
18/04/24 20:13:26.21 zxan2QWN0.net
明日は、木木ダービーか?
どっちが最強の木木かな・・・?

165:U-名無しさん
18/04/24 20:13:48.77 EKmrrN1Va.net
調子乗りの長崎に注目だな
4連勝とかしたら本当に残留しちゃうぞ

166:U-名無しさん
18/04/24 20:13:51.22 aDdNToDMd.net
ダービーなのに試合前にクルピに握手しに行く桜の選手たちがいるんだから

167:U-名無しさん
18/04/24 20:13:51.57 EPAi52SP0.net
>>155
後ろの危機感煽って躍動させる作戦だから

168:U-名無しさん
18/04/24 20:14:07.68 pBoctRqP0.net
お前ら!らスラーならもちろん あだっちー、初主演のドラマ「噂の女」観てるよな?
URLリンク(video.tv-tokyo.co.jp)

169:U-名無しさん
18/04/24 20:14:52.10 HxrGUc9T0.net
>>161
広島の失点2って和田の加入もだけどボランチ青山が復活したから?
佐々木もけがから戻ったしなあ。
絶望的に勝てそうに無いな。瓦斯は明日はどうなるのだろうか?

170:U-名無しさん
18/04/24 20:15:45.51 FD0WnJe00.net
>>168
林が神がかってるのもあるな

171:U-名無しさん
18/04/24 20:16:39.67 P390/okV0.net
まあ、日本でも
「俺っちはビルバオサポ!だからオイラ、カタルーニャ人は嫌いです(笑)」とか頭の悪い事を言ってる奴もいるしな。
群馬とか埼玉在住の癖に

172:U-名無しさん
18/04/24 20:17:13.56 ACTjaEK10.net
意外に注目カード多いな
瓦斯広島よりは鯱清水が気になる程度

173:U-名無しさん
18/04/24 20:17:15.56 KjQtGsRFa.net
ガチでやばいのって長州と会津とかやろ?
あの2つの争いは日韓が可愛く見える

174:U-名無しさん
18/04/24 20:18:29.84 gmQ9kd7Y0.net
>>167
水内猛のEテレ番組見るくらいのマイナーな層が見てそう

175:U-名無しさん
18/04/24 20:20:15.78 0d2bwfnjd.net
>>170
それお前じゃん

176:U-名無しさん
18/04/24 20:22:56.51 8SZusOald.net
>>167
みない。理由はブスだから

177:U-名無しさん
18/04/24 20:23:35.66 i19pj79A0.net
>>167
ゴールデン初主演(BSだけど)であって初主演ではないぞ多分

178:U-名無しさん
18/04/24 20:24:08.71 lhiepyeT0.net
>>167
南沢奈央主演なら見たのにあだっちーが主演なのかよ

179:U-名無しさん
18/04/24 20:24:56.71 wFvPMidR0.net
今日だけはクレとかの人もおったし、楽しいならいいじゃない

180:U-名無しさん
18/04/24 20:25:23.50 k0zJt/cK0.net
>>170
中東のバルサファンがカタルーニャの独立を訴えてるのには笑った

181:U-名無しさん
18/04/24 20:26:12.90 zrX+mgyS0.net
欧州の文化を日本に輸入しただけだから
「今日から敵です」いわれても「は?」だわな

182:U-名無しさん
18/04/24 20:27:14.72 0M5LDM2V0.net
地域うんぬんより主力取られた恨みとかのほうが大きそう
今季で言えば田口取られた名古屋と磐田とか

183:U-名無しさん
18/04/24 20:27:47.37 rtRUS0H5M.net
海外リーグの移籍で元クラブサポに取説をもらい、ありがとう!大事にするわ!のレスの気持ち悪さ

184:U-名無しさん
18/04/24 20:28:46.01 bcFtC94Y0.net
田口って取られたつーか愛想つかされて出ていかれたの方が・・・
斉藤とかも

185:U-名無しさん
18/04/24 20:29:03.33 8SZusOald.net
>>182
えっ?

186:U-名無しさん
18/04/24 20:29:13.22 zrX+mgyS0.net
バルサくらい世界的なクラブになると
一地域に収まらないから
いろんなファンが集まってくるのはしょうがない

187:U-名無しさん
18/04/24 20:30:31.67 zxan2QWN0.net
JFKバウアーメーター
札幌 〇┻┓
浦和 〇┻┓
鹿島 〇┻┓
磐田 △
川崎 〇┻┓
木白 〇┻┓
湘南 〇┻┓
横鞠 〇┻┓
鳥栖 〇┻┓
瓦斯
長崎
清水
神戸
仙台
桜大
脚大
名鯱

188:U-名無しさん
18/04/24 20:31:21.82 0M5LDM2V0.net
もっと主力のライバルクラブへの移籍が増えればそういう意味では燃えるかもしれない

189:U-名無しさん
18/04/24 20:32:21.66 P390/okV0.net
久保裕也、ヘントに「サヨナラ」? 監督のシステム変更で状況変化か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
移籍の可能性があるとされる一因は、ヘントの監督が戦い方を変えたことにあるという。
久保はトップ下の位置で起用されていたが、監督は「3人のMFが守備も攻撃もする」システムに変更。
22日のシャルルロワ戦では、久保はそのシステムの中で守備にも奮闘していたが、「そういうタイプの選手ではない」とされている。
「ヘントの監督にとって今後も久保が重要な選手であるのかどうか、シーズン後に確認する必要がある。
一緒に続けていくことが両者にとって良いのかどうかを検討しなければならない」と、移籍の可能性を示唆する関係者のコメントが伝えられている。

お、ベルギーの久保は退団か。監督から戦力外扱いなら、下手に
「信頼されるように練習で頑張る」と残って悲惨な状況になるより、
さっさと格安で放出してもらって京都に帰った方がいいわな

190:U-名無しさん
18/04/24 20:32:24.34 BbWN+O49M.net
>>43
反省しろ
カスナチス

191:U-名無しさん
18/04/24 20:33:45.93 wFvPMidR0.net
フリーな移籍が多いからね 遺恨も出来難環境だよ Jリーグ

192:U-名無しさん
18/04/24 20:33:53.72 r88vdOMv0.net
京都に久保取る金なんてない

193:U-名無しさん
18/04/24 20:33:54.00 U5HdET5K0.net
>>62
ハムというより芝の張り替えで8月まで使えない

194:U-名無しさん
18/04/24 20:35:13.55 CgPk5WJ50.net
>>191
本当はあるくせに・・・

195:U-名無しさん
18/04/24 20:35:51.32 0M5LDM2V0.net
あんまり同格のクラブ間での移籍がない
基本下位の格下やJ2から引き抜くだけだし

196:U-名無しさん
18/04/24 20:37:03.51 Nz3e81hPK.net
>>188
久保って点は相当決めてると思うけどそれでもイラネ扱いになるのか

197:U-名無しさん
18/04/24 20:37:54.84 MqI4eG580.net
>>43
言葉使いが悪いだけで正論言ってて草
さすが元朝日新聞記者

198:U-名無しさん
18/04/24 20:38:27.12 7jSPgLNg0.net
>>190
ぶっちゃけ金払ってくれた方が遺恨にならない気が
今のところ0円のネギが一番ヘイト買ってるぞ

199:U-名無しさん
18/04/24 20:38:28.78 Y0OewQ3Cp.net
田口の時荒れてたけど名古屋から磐田もステップアップじゃないのか?

200:U-名無しさん
18/04/24 20:38:42.74 EKmrrN1Va.net
首位決戦やら残留争い直接対決の方が健全に盛り上げやすいしなあ

201:U-名無しさん
18/04/24 20:38:57.56 lhiepyeT0.net
>>192
芝の張り替えなのか
厚別のナイトゲーム開催キツいな

202:U-名無しさん
18/04/24 20:40:10.91 oVwt7ppi0.net
URLリンク(mainichi.jp)
>ジャパネットの提案では、サッカーなどの球技専用スタジアム(約2万3000人収容)を竹中工務店(大阪市)が建設。
マンションやオフィスなどの総合プロデュースを外資系不動産会社「ジョーンズ・ラング・ラサール」(東京)が、商業施設の開発・運営は同社のグループ会社「JLLモールマネジメント」(同)が担当する。
もうここまで決まってんのな

203:U-名無しさん
18/04/24 20:42:58.81 baztwx2V0.net
勝ち点差
15ぐらいは5連勝5連敗なんてよくあることだから前半でも首位交代あると思う

204:U-名無しさん
18/04/24 20:43:35.99 boFRKwWf0.net
竹中工務店だとみんなパナスタデザインになりそうでやだ

205:U-名無しさん
18/04/24 20:43:54.77 i19pj79A0.net
高田社長の根回しの巧さには寒気すら覚える
やっぱ経験値がその辺のJクラブ社長とは段違いなんだろうな

206:U-名無しさん
18/04/24 20:44:18.38 +mi/48cO0.net
>>188
この人の確変ホント謎だよな

207:U-名無しさん
18/04/24 20:44:27.95 +dji+bO80.net
多摩川クラシコみたいに緩いのが一番良いわ。結局
暴力、威圧を肯定するのは論外

208:U-名無しさん
18/04/24 20:45:11.98 0AI7rA2W0.net
1位と2位がアレな時点でな

209:U-名無しさん
18/04/24 20:45:56.11 lhiepyeT0.net
>>203
京都の新スタもまんま吹田スタだったな

210:U-名無しさん
18/04/24 20:46:37.05 UZ7yLjWc0.net
>>195
今季のゴールはショボいのばっかだぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

29日前に更新/199 KB
担当:undef