【雷鳥は】松本山雅FC ..
[2ch|▼Menu]
139:U-名無しさん
18/03/10 16:25:28.91 N8L/zP30d.net
ゼイワンチーム、浦和と分けるなんて良いじゃない

140:U-名無しさん
18/03/10 16:31:38.38 zUhil3l70.net
藤枝戦だが#3大島がペナ内ファールでキムチ+PK裁定喰らってたが三重罰ってジャッジ復活したのか?

141:U-名無しさん
18/03/10 16:58:13.76 sWUHvx7Xd.net
>>136
どうでもいい。

142:U-名無しさん
18/03/10 17:05:28.61 zUhil3l70.net
シーズン始まったばかりだしどうでもいいって話じゃないだろ
ここ2節消化した時点でハンドやタックル見ても基準の見直しあったみたいだし

143:U-名無しさん
18/03/10 17:22:25.97 s3NcUTcY0.net
U23君かな。
どうでもいいよ。

144:U-名無しさん
18/03/10 17:24:08.97 zUhil3l70.net
新潟戦は現場で下川の不在を嘆いていたが観直してみたら石原じゃ無かったら高木三男のスピードでかなり差し込まれていた危険を感じた
今年は初めて監督の采配の妙ってのが楽しめるかも去年までは運動量が落ちたところの補填くらいの感覚だっただけに

145:U-名無しさん
18/03/10 17:40:07.96 zUhil3l70.net
>>139
いきなりどうした?と思ったら>>116に反応したのかwww
ただJ3やれば人件費据置きで現状より数億円程度身入り(≠利益)は増えるはずなんだよな
まぁ隣に気を遣ってそこへは手は出さんと思うが

146:U-名無しさん
18/03/10 17:46:37.93 JI9qT/ga0.net
訓練されてる僕はちゃんとスルー

147:U-名無しさん
18/03/10 17:46:40.04 M3V7jFMfa.net
U23馬鹿は相変わらずなんだな
この2年で全く成長していない…

148:U-名無しさん
18/03/10 17:48:48.45 M3V7jFMfa.net
>>142
それだとスルーしていないと一緒なんやで…
完スルーって結構難しいんだよな

149:U-名無しさん
18/03/10 17:49:22.02 Bqry8Vi8r.net
それはどうでもいいけど富山戦のメンバーはなかなか若くてロマン感じた

150:U-名無しさん
18/03/10 17:51:07.95 s3NcUTcY0.net
浅野は現役時代サインもらうぐらい好きだったんでがんばって欲しいわ

151:U-名無しさん
18/03/10 18:00:40.66 lgG6PKM10.net
徳島の中盤の構成力恐ろしいほど高いけど、トップに入ってからの精度のせいで得点力はって感じか
渡いなくてよかったな

152:U-名無しさん
18/03/10 18:01:55.94 XpU1fEmv0.net
怖いの!また人を好きになって、同じ思いをするのが怖いの!

153:U-名無しさん
18/03/10 18:04:45.14 7bcPiUI9d.net
大宮と徳島の試合は良かった
ウチもあのくらいワクワクする試合をしてもらいたいわ

154:U-名無しさん
18/03/10 18:07:08.06 M3V7jFMfa.net
徳島も大宮もやっぱり手強そうだ…って感想しかない
そして前年中位下位のクラブがその辺をあっさりボコったりするのが魔境J2の醍醐味だな

155:U-名無しさん
18/03/10 18:14:43.39 M3V7jFMfa.net
ウチってマジでどこなんだろうな
さっぽこではないと思うけどはてさて
サポーターの本来の役割忘れて憎き山雅に粘着して叩く事に全力って嫌な人生だよね
反面教師にしないとな

156:U-名無しさん
18/03/10 18:17:03.86 5sawOWWM0.net
武蔵はうちが育てた
なお、うちでは

157:U-名無しさん
18/03/10 18:27:46.05 gq7U2/jWr.net
>>150
大宮には悪いが今日の試合を見ると思ったよりは…って感じ。個はあるが攻守にチグハグさが。
徳島はまともにやったらボコられそうだが反町戦術で割り切れば…って感じ。
ゆーてうちもまだ1勝もできてないから明日こそ頼むぞ!笑

158:U-名無しさん
18/03/10 18:50:38.00 V9M78VbK0.net
徳島のミドルレンジからのボレーシュートのゴール凄かったな
山雅選手も遠慮せずに思いっきりシュートを打って欲しいわ。
シュートを打たないままコネて、ボールパスカットされて危険なショートカウンターを喰らい失点につながる確率が
J2でも以前よりも高確率になってきているほどレベルも高くなってきている気がするわ…なら宇宙開発シュート後にみな帰陣したほうがいいと思う

159:U-名無しさん
18/03/10 18:58:52.73 gq7U2/jWr.net
>>154
すげーの入ったからうちももっと…ってなるけどパウロとかわりと打ってるよ笑
徳島どちらかというとコネるチームだし
永井の思い切ったすげーのうちでも早く見たいなあ

160:U-名無しさん
18/03/10 19:05:23.47 V9M78VbK0.net
>>155
永井のすげーシュートでのゴールを早く俺もみて見たい

161:U-名無しさん
18/03/10 19:10:56.87 sWUHvx7Xd.net
うちは本当にチャンスがあってもシュート打たないからなぁ。
もっと積極的に打つべきなんだけど、パウロがキッカーだとそれが出来ないからセルか岩上は必ずいれて貰いたいんだよな。
はっきり言って船山の良さってそこと運動量だとおもうし。

162:U-名無しさん
18/03/10 19:14:35.23 IqfzK18uM.net
宇宙開発見なくなったな

163:U-名無しさん
18/03/10 19:16:02.01 JI9qT/ga0.net
あの戦術は先がないからな

164:U-名無しさん
18/03/10 19:21:54.15 z49cmKZ7a.net
何はともあれ明日のスタメンが気になります
前節の内容を踏まえてスタメンを入れ替えてくるのか
それともスタメンを維持してくるのか

165:U-名無しさん
18/03/10 19:24:59.69 RFVENcS9d.net
ヴェルディは4バックだし、新潟戦の内容見るとシステムもどうなるか

166:U-名無しさん
18/03/10 19:25:01.11 IqfzK18uM.net
スタメンは変わらんと予想

167:U-名無しさん
18/03/10 19:51:04.89 gB2VpRGg0.net
直輝がセルジか工藤と予想

168:U-名無しさん
18/03/10 19:51:13.65 JI9qT/ga0.net
4バックには3トップが相性良いが緑先輩のはアンカー付き4バックだから2トップで入ると思う

169:U-名無しさん
18/03/10 19:51:27.99 dx9qyjQ+0.net
徳島も大宮も中盤上手いけどパウロと藤田がガツンと肉弾戦で刈り取れる感じもあった
対戦しなきゃ分からんな

170:U-名無しさん
18/03/10 20:24:45.92 DKXVrjxd0.net
浦和の応援に感心する我らがコールリーダー
URLリンク(mobile.twitter.com)

171:U-名無しさん
18/03/10 20:26:55.94 Nxfn+cl30.net
>>164
永井高崎が相手の2CBそれぞれ相手に収められれば中盤で重心低くせざるを得ないしかなり有利になるんよな。キレキレ高崎ならシステム的にも去年以上にやれる

172:U-名無しさん
18/03/10 20:32:41.52 R77ST781r.net
>>166
10分で3いいね
なんだかなぁ…

173:U-名無しさん
18/03/10 20:49:18.93 FN6wb55o0.net
浦和の応援はあれ他のサポはマネできんわ

174:U-名無しさん
18/03/10 21:21:26.31 6v1WbGZX0.net
ユーモアいいなといいつつ現場では全くユーモア発揮しようとしない本人

175:U-名無しさん
18/03/10 21:29:27.99 9Ph2hjus0.net
コルリ辞めちまえ

176:U-名無しさん
18/03/10 21:32:07.52 5sawOWWM0.net
クソコルリ、本当辞めてほしいわ

177:U-名無しさん
18/03/10 21:37:10.31 V9M78VbK0.net
そして「蹴散らせチャント」ばっかのたかのりw
新潟戦は「山雅が好きだから」って1回も歌ってねえんじゃね?
本当にリードが超適当なままのコルリダだわ…
仕事で上司や社外の人との面接・会議じゃないんだからリードのカンペぐらい見て進行してもいいんだぜ?
何年、同じところに留まってんだとは正直思う。

178:U-名無しさん
18/03/10 21:38:31.11 5sawOWWM0.net
PMA歌ったっけ?

179:U-名無しさん
18/03/10 21:42:17.36 PNm4sGHV0.net
>>174
新潟戦ではやらなかったような記憶

180:U-名無しさん
18/03/10 21:45:13.60 PNm4sGHV0.net
>>173
蹴散らせとバモバモス山雅とバモニッポンの山雅ver
この3つだけ回してれば君もたかのりになれる!(

181:U-名無しさん
18/03/10 22:49:13.79 GAcZ7mQf0.net
たかのりはまだリーダーになって3年目
年齢も20代中盤だから成長を待って長い目で見ようよ!
って気持ちにならないくらいサブの頃から成長がないんだよなぁ彼

182:U-名無しさん
18/03/10 22:50:15.17 MKD/fMkn0.net
>>166
俺たかのりにブロックされてる

183:U-名無しさん
18/03/10 22:54:39.16 iM9696OFa.net
URLリンク(twitter.com)
チャンピョンとちゃんぽんを掛けたんだろうが面白くない上に長崎をディスっている我らがコールリーダー

184:U-名無しさん
18/03/10 23:12:34.15 GbYDiNfFp.net
>>178
それは仕方ない、俺もブロックするわ

185:U-名無しさん
18/03/10 23:33:13.67 Zn23rNb60.net
コールリーダーの批判はもうやめ。
改善すべきは間違いなく「おばさん」。
そもそも声が小さいから迫力が出ない。しかも群れるから余計にダメ。
そのせいで声のデカイ若い男子がはじき出されてる。悪循環。
ゴール裏はずっと歌い飛び跳ねるところ。そもそも体力のないおばさんにそれは無理。
ここ数年の低迷はゴル裏のおばさんによる迫力不足がチームの足を止めたから。高崎も応援が足りないって言ってるのはそのせい。
おばさん。もしここを見てたら、アルウィンではゴール裏ではなく他で観戦して下さい。お願いします。

186:U-名無しさん
18/03/10 23:34:37.80 PMfRo1Lz0.net
明日は隣の西競技場でJFLの開幕戦あるから間違えんなよ

187:U-名無しさん
18/03/10 23:36:40.04 s3NcUTcY0.net
JFLに松本がやってきたって教えてやろうぜ!

188:U-名無しさん
18/03/10 23:42:24.09 IWmMNM6k0.net
>>181
90分跳ねるおばさんもいる
コアにいる地蔵な20代前半もいる
おばさんとかで一括りにするのは無意味だよ

189:U-名無しさん
18/03/11 01:08:03.91 SSqSt2IOd.net
>>181
毎回しょーもない事コピペしやがって

190:U-名無しさん
18/03/11 01:19:00.99 L8RuBnpVd.net
伊那の陸競でアルティスタ東御と対戦した時から変わってないぜコルリ君

191:U-名無しさん
18/03/11 03:26:06.62 JL5wtlrZ0.net
丸岡戦で蹴散らせ亮平って糞チャント発動させて亮平にガン無視された頃からなんにも変わってないよあのコルリ

192:U-名無しさん
18/03/11 06:40:33.23 PwAadgxNM.net
>>185
UMの話題そらしもワンパターンだよな

193:U-名無しさん
18/03/11 06:51:45.93 bv1hA0Did.net
サニーレタスT&U 今日も寒い

194:U-名無しさん
18/03/11 07:53:35.14 8eCQJp7pa.net
j1長崎で武蔵が点取れる理由はパスの精度がいいから。松本は誰が来ても点取れないのがわかるよ。素材を潰す松本山雅。今日も良くて1点しか取れないよ。大然かわいそう、ここじゃ駄目

195:U-名無しさん
18/03/11 08:09:43.18 N39oIWCBM.net
PKにパス精度ってw

196:U-名無しさん
18/03/11 08:35:36.01 zAR30Ecs0.net
たかのりはユーモアとかアイディアが欠けてるんだよな
今日も頂チャント連発でグダグダにするんだろ
リーダーとしてどうなの?

197:U-名無しさん
18/03/11 08:38:59.07 Ty4jGQ2Sd.net
>>190
さりげなく新潟をdisるなよ

198:U-名無しさん
18/03/11 08:43:55.26 QZNhUqx0d.net
>>190
そだねー、J1時代の新潟もパスの精度低いねーホジホジ。

199:U-名無しさん
18/03/11 08:45:35.70 N39oIWCBM.net
>>192
しかも攻めてる最中にチャント止めたりセンスの欠片もない

200:U-名無しさん
18/03/11 08:51:06.68 8+XD45xqd.net
たかのりの事が好きすぎて一日中思いを巡らせてるんだなw

201:U-名無しさん
18/03/11 09:06:17.49 t9jcz6XAa.net
中学の頃からUMの活動に参加してるからな〜 なかなかコルリはゆずらんよ

202:U-名無しさん
18/03/11 09:19:30.10 zAR30Ecs0.net
譲らなくていいから改善するように伝えておいて

203:U-名無しさん
18/03/11 09:54:04.37 cFRd4scu0.net
いつもならヤフオクにヴェルディチケット大量にあるのに今回はないな。
仕方ないから当日券買います。

204:U-名無しさん
18/03/11 09:58:58.95 B60hob2Oa.net
>>199
ヤフオクチケット転売に厳しくなったからじゃない?

205:U-名無しさん
18/03/11 10:04:46.83 mZBnB3Baa.net
たかのりは今日なんの日か分かってなさそうだ
平然と知らん顔でチャント歌うかもな

206:U-名無しさん
18/03/11 10:58:18.09 QZNhUqx0d.net
>>197
タカちゃんはやめへんでぇ〜

207:U-名無しさん
18/03/11 11:00:29.12 QZNhUqx0d.net
>>201
本来はヴェルディも試合時間ずらすべきだろ?
ロスタイムゼロでも間に合わないから試合前に追悼するんだろうけど。

208:U-名無しさん
18/03/11 11:02:31.95 /7OvK3XB0.net
ここの能天気連中でも今日はボール保持できないで耐え続ける試合だってわかってるからな
走り回る試合だからいつも以上にチャントは大事だよね
0-3くらいで完敗の試合をチャントの力で0-1か0-2にして傷口を小さくしたい

209:U-名無しさん
18/03/11 11:10:37.36 7U6mgn/fr.net
応援で後押しになるとは思ってる俺でもチャントの力で傷口を小さくするとか言ってるのが1番能天気だと思うぞ

210:U-名無しさん
18/03/11 11:30:56.81 QZNhUqx0d.net
>>204
負ける?
今日は勝つよ、必ず。

211:U-名無しさん
18/03/11 11:37:16.54 1oD7Si6P0.net
ボール保持率はかなり上がってるよ
その反面後ろでパス回ししたり、シュート打たずに見方にパスしたり

212:U-名無しさん
18/03/11 11:45:44.78 N4lCM7Anr.net
高崎ついに外されたか
そしてセルジがスタメンに

213:U-名無しさん
18/03/11 11:46:43.91 xRXi4I0tx.net
3-4-2-1か

214:U-名無しさん
18/03/11 11:46:49.53 N4lCM7Anr.net
ていうか控えにDFいないやんけ!

215:U-名無しさん
18/03/11 11:48:03.70 dYdItkWz0.net
これは3421にもどしてきたんだろうか?
この辺も流動性あって去年とは違うな

216:U-名無しさん
18/03/11 11:48:44.03 N4lCM7Anr.net
普通にパウロ岩間のダブルボランチか、それとも永井直輝の2トップか

217:U-名無しさん
18/03/11 11:50:21.56 7U6mgn/fr.net
期待の持てるスタメンとサブだ、試合前の期待度は少なくとも去年とは比べ物にならない

218:U-名無しさん
18/03/11 11:52:06.81 Vf8Ujn5T0.net
GK
1 守田 達弥
DF
2 浦田 延尚
3 田中 隼磨
4 飯田 真輝
29 下川 陽太
31 橋内 優也
MF
5 岩間 雄大
8 セルジーニョ
14 パウリーニョ
25 前田 直輝
FW
38 永井 龍

219:U-名無しさん
18/03/11 11:53:15.95 NBPQRCQ2r.net
高崎を後半からフルで使えるのはでかいな
これが後々夏場の連戦に生きてくるよ

220:U-名無しさん
18/03/11 11:53:44.66 Uk9S+hlPa.net
ここじゃ駄目。今日もジリ貧。今頃大然水戸にいたら3点は取れてた。反町駄目。

221:U-名無しさん
18/03/11 11:54:14.13 sRLICqpzr.net
>>210
今シーズン始まってからずっとだよ

222:U-名無しさん
18/03/11 12:02:19.65 QZNhUqx0d.net
予想
ーー前田ーー永井ーー
ーーセルーーパウロー
下川ーー岩間ーー隼磨
浦田ーー飯田ーー橋内
ーーーー守田ーーーー

223:U-名無しさん
18/03/11 12:02:32.76 QZNhUqx0d.net
予想
ーー前田ーー永井ーー
ーーセルーーパウロー
下川ーー岩間ーー隼磨
浦田ーー飯田ーー橋内
ーーーー守田ーーーー

224:U-名無しさん
18/03/11 12:07:24.48 LMLzis2Yd.net
>>218
予想
ーーーー永井ーーーー
ーー直輝ーーセルジー
下川ーー岩間ーー隼磨
浦田ーー飯田ーー橋内
ーーーー守田ーーーー
だよ

225:U-名無しさん
18/03/11 12:08:10.23 QZNhUqx0d.net
>>220
パウロ退場かwww

226:U-名無しさん
18/03/11 12:10:31.68 paaX+r6I0.net
この"直前まで分からない"というのもいいな

227:U-名無しさん
18/03/11 12:10:47.77 N39oIWCBM.net
パウロいきなりレッドの予想か…

228:U-名無しさん
18/03/11 12:12:12.88 dYdItkWz0.net
パウロってたまに手とか出ちゃってヒヤヒヤするけど退場せんなそういえば

229:U-名無しさん
18/03/11 12:18:07.96 LcfKsK0ea.net
1トップ2トップってのは状況次第で可変的にポジションニングする結果論になりそうだけど
高崎を控えにおいてセルを先発させる理由としては
やっぱり直輝をこれまでよりも前のポジションで使いたいって意図があるんじゃない?
そういう意味ではフォーメーション自体には大きな変更は無いと思う

230:U-名無しさん
18/03/11 12:19:04.08 xPpqpDCs0.net
>>222
去年、相手はさぞかしスカウティングが楽だったんだろうなあ。とは思う。

231:U-名無しさん
18/03/11 12:19:59.26 7U6mgn/fr.net
>>225
高崎→セルジは出し手が増えるのがでかい
動き自体は悪くなかった永井龍前田直がさらに良くなるかもしれない

232:U-名無しさん
18/03/11 12:35:37.65 z/la6qu9a.net
永井直輝の2トップか
駄目なら1トップにすりゃいいし楽しみだな

233:U-名無しさん
18/03/11 12:39:20.21 RHBYxR2V0.net
守備壊されたら終わるw

234:U-名無しさん
18/03/11 12:43:16.51 z/la6qu9a.net
直輝の恩返し弾を見たい
高崎工藤石原控えってのもいいな
後半投入でいくらでも流れ変えられそうだし
相変わらず後ろの面子の怪我人多そうなのが気にはなるが…

235:U-名無しさん
18/03/11 12:51:17.56 SH+lvarM0.net
高崎、アウト〜ワントップ〜

236:U-名無しさん
18/03/11 12:55:48.04 brQWZ8EJ0.net
那須川はもう怪我したのか!

237:U-名無しさん
18/03/11 12:57:12.28 9O5H8yJBa.net
主審ヤバそうだな

238:U-名無しさん
18/03/11 13:01:01.87 LrfrVioL0.net
使いたい場所が同じ永井高崎は重ならないようお互い遠慮して中央開けて距離感がよくなかったからな
サイドにいる高崎も下がってチェイスしてる永井も相手にとっては怖くない
チーム戦術がぼやけてたから選手代えて役割をはっきりさせに来た感じかな

239:U-名無しさん
18/03/11 13:11:48.14 Ad8NBKdNd.net
真ん中付近空席いっぱいありすぎて、DAZNから見たら恥ずかしいぞこれ
早くに入って後ろ


240:sっちゃった声出せる人たち、真ん中へ



241:U-名無しさん
18/03/11 13:14:16.42 /pktxMIT0.net
岩間パウロの2鯔、前吟セルジの2影で3421でスタートかな?はてさて?

242:U-名無しさん
18/03/11 13:17:44.54 H9oYR2Cja.net
まだ真ん中席あるんか!
今期初参戦、新作以外のチャントは
声出しに行くかね

243:U-名無しさん
18/03/11 13:22:28.48 kitmu4b00.net
実況スレ
【雷鳥は】松本山雅実況【J頁を目指す】
スレリンク(livefoot板)

244:U-名無しさん
18/03/11 13:25:33.07 VKmjy4Ipx.net
すげえ来てるなw
URLリンク(youtu.be)

245:U-名無しさん
18/03/11 13:26:09.76 kitmu4b00.net
FC CASA公式
URLリンク(fccasa.jp)
【トップチーム情報】現役引退選手のお知らせ
2018.03.10
この度、FC CASAに所属しておりました阿部琢久哉 選手が、一身上の都合により
現役を引退することになりましたことをお知らせいたします。
#19 阿部 琢久哉(Takuya Abe)

お疲れ様でした。

246:U-名無しさん
18/03/11 13:38:13.64 gkFsSSQfa.net
>>190>>216
水戸のサポ?

247:U-名無しさん
18/03/11 13:39:43.06 bYEbQiUx0.net
中美が気になる

248:U-名無しさん
18/03/11 13:42:39.52 gwkLATpo0.net
後半に高崎工藤岩上入るのが見たいな

249:U-名無しさん
18/03/11 13:43:01.67 uon1z0o50.net
和田は今日もスタメン
6年目にしてやっと居場所を掴むか
そろそろ実績積んでおかないと年齢的に苦しいしな

250:U-名無しさん
18/03/11 13:45:23.55 s4OunQHA0.net
どこの和田さん?

251:U-名無しさん
18/03/11 13:45:29.78 TPceow3Jd.net
>>244
和田って誰?

252:U-名無しさん
18/03/11 13:46:08.02 bYEbQiUx0.net
和田達也を忘れるなよ

253:U-名無しさん
18/03/11 13:49:42.56 TPceow3Jd.net
>>247
栃木行った人?

254:U-名無しさん
18/03/11 13:51:48.12 bYEbQiUx0.net
その人

255:U-名無しさん
18/03/11 14:07:03.41 bv1hA0Did.net
サブ豪華

256:U-名無しさん
18/03/11 14:10:39.73 F2SxqFui0.net
実況スレ使わないでここ使ってる奴ってなんなの?

257:U-名無しさん
18/03/11 14:52:05.69 +cq0RlGqM.net
知らね

258:U-名無しさん
18/03/11 15:19:08.46 W/X+VqDu0.net
実況してるつもりがないだけでしょ
やりすぎしゃないなら一々気にしてたらハゲるよ

259:U-名無しさん
18/03/11 15:22:20.06 +cq0RlGqM.net
うるせーハゲ

260:U-名無しさん
18/03/11 15:55:12.19 18loswB90.net
ふざけんな

261:U-名無しさん
18/03/11 15:56:04.01 bYEbQiUx0.net
時間かかりそうだな

262:U-名無しさん
18/03/11 15:57:07.89 zm/3kSuTd.net
おまえらやばくね?笑

263:U-名無しさん
18/03/11 15:57:18.62 16hwOeS3d.net
反町辞めてくれー

264:U-名無しさん
18/03/11 15:57:42.00 uon1z0o50.net
さぁ、ソリマティ解任論再燃のお時間です
でもあっさり振り切られすぎだよなぁ

265:U-名無しさん
18/03/11 15:58:01.49 AT0kKY310.net
千葉という仲間がいるからヘーキヘーキ(棒

266:U-名無しさん
18/03/11 15:58:36.02 fMIeMqWpp.net
結局金かけても反町なんだよな
初めから大失速
残留争いじゃねーか

267:U-名無しさん
18/03/11 15:58:36.90 bYEbQiUx0.net
>>260
アロマ効果期待して2画面してたわw

268:U-名無しさん
18/03/11 15:59:18.70 Jykez8JIa.net
まぁ いつものスタートだな

269:U-名無しさん
18/03/11 16:00:11.71 18loswB90.net
藤田〜
早く来てくれ〜

270:U-名無しさん
18/03/11 16:00:44.88 sGpwnobF0.net
プレスがかからんとこうなる
引いてビルドアップされた時に、競り負けるのだけは絶対に阻止せな

271:U-名無しさん
18/03/11 16:01:42.85 AT0kKY310.net
結局反町には攻撃人の駒を揃えても引き出しがないから何も変わらないんだよな
スパッと切らずにダラダラと長期政権にさせてしまったことでどんどん悪循環になってくぞ

272:U-名無しさん
18/03/11 16:02:21.87 bYEbQiUx0.net
俺は40節まで様子見るわ

273:U-名無しさん
18/03/11 16:03:05.90 paaX+r6I0.net
何を補強したんだ?

274:U-名無しさん
18/03/11 16:03:26.95 bYEbQiUx0.net
今季ここまで安定した成長が見えるのは公式のSNSだけだな

275:U-名無しさん
18/03/11 16:03:34.12 1oD7Si6P0.net
今日は走り負けてたし
交代カードが去年もメンツじゃなんも変わってないな

276:U-名無しさん
18/03/11 16:03:36.27 nOz6nzqKa.net
石原調子良さそう
あと祐三出してやれや

277:U-名無しさん
18/03/11 16:03:55.88 paaX+r6I0.net
>>263
いつもは3戦までに勝ってる

278:U-名無しさん
18/03/11 16:04:38.93 m5OHnHuq0.net
石原、セルジのシャドーで流れ良かったのにな
高崎入れるなら普通に永井と交代で良かった
下川を右にしてまで、ハユマ下げるのも?だし、謎采配が目立つな

279:U-名無しさん
18/03/11 16:07:08.29 su9VIDzL0.net
下川が持つと停滞するんだよな
石原と下川じゃサイドから崩せないって
謎采配

280:U-名無しさん
18/03/11 16:07:12.27 0W8SSedH0.net
隼磨ちょっともうキツいんじゃないかな…

281:U-名無しさん
18/03/11 16:07:58.82 1oD7Si6P0.net
j1降格組は勝利なし
それなのに山雅も出遅れ

282:U-名無しさん
18/03/11 16:08:22.66 aKPz86qkd.net
>>275
その隼磨以下の下川ディスってんのか?

283:U-名無しさん
18/03/11 16:09:11.37 1oD7Si6P0.net
下川も去年なら縦に切り込んでたのに
今日はバックパス要員だったな

284:U-名無しさん
18/03/11 16:09:33.61 WyyyfuVq0.net
下川どうしたんだ
クロスも雑だし

285:U-名無しさん
18/03/11 16:09:54.29 ETc2wwWDr.net
もううち若手なんて育成も活躍も出来んから金積んで他所からアラサーかき集めて縦ポンでええやろ

286:U-名無しさん
18/03/11 16:10:11.72 bYEbQiUx0.net
特指で活躍→翌年微妙はよくある流れ。
まだこれからっしょ。

287:U-名無しさん
18/03/11 16:10:27.42 nOz6nzqKa.net
セットプレー怖くなくなったな
まー 高崎があの一対一決められなかった時点で勝負ありだわ

288:U-名無しさん
18/03/11 16:11:43.79 AT0kKY310.net
下川はもともとこんなもんだろ
当時無駄に絶賛している連中がいたけど守備は軽いし切り込むこともできないレベル
石原の方が対戦する相手としては嫌がるだろうな

289:U-名無しさん
18/03/11 16:13:03.66 HBV+ivv2a.net
セルジのヘッドが入っていれば試合の印象も大分変わると思うけどな

290:U-名無しさん
18/03/11 16:13:03.67 k0kGBiP50.net
セルジーニョスタメンなら左は下川で頑張って貰わんといかんよ

291:U-名無しさん
18/03/11 16:13:21.31 nOz6nzqKa.net
高崎も相当重症だな
永井以外のFWはもう一度見直ししないと

292:U-名無しさん
18/03/11 16:13:29.71 rOg8BgPGa.net
田中と下川は酷かった
どちらか変えるのは普通の采配でしょ
直輝を個人的には後半の頭から変えて欲しかった

293:U-名無しさん
18/03/11 16:13:43.83 +3AfrvCTa.net
攻撃のタレント増やしても
結局岩間じゃ去年と何も変わんねーんだよな
藤田よ…

294:U-名無しさん
18/03/11 16:13:47.21 zjvhvn2RM.net
去年下川出てたときは攻撃のとき下川以外右サイド寄ってスペース与えてやってたよな
あれはやらんのかな

295:U-名無しさん
18/03/11 16:14:28.70 vO6BZVXqd.net
おい前スレの836今どんな気持ち?前スレの834だけどこれが現実だよ、ポジティブなんて山雅の敵でしかないんだよ

296:U-名無しさん
18/03/11 16:15:04.70 1oD7Si6P0.net
てか次勝ち点同率1位岡山、その次勝ち点同率3位町田、その次1位山口、その次大宮
7試合勝ちなしあるぞ

297:U-名無しさん
18/03/11 16:15:41.15 ETc2wwWDr.net
DFもざるなら谷奥呼び戻せよ

298:U-名無しさん
18/03/11 16:15:43.11 KgKSyHgCa.net
残念ながらスタートダッシュは失敗したと言わざるを


299:えない



300:U-名無しさん
18/03/11 16:16:53.84 NBPQRCQ2r.net
しかも次から全勝or負け無しの岡山、山口、町田かよ・・・

301:U-名無しさん
18/03/11 16:17:26.26 RVk4Z26Ca.net
最終ラインから縦パスが殆どないのがなんかなー
藤田早く帰ってきてくれ

302:U-名無しさん
18/03/11 16:17:38.78 A8iJnzkTr.net
去年と変わらんとも反町のせいとも思わんけど明らかに高さがなくなったのと下川が丸く収まってしまったのが心配だな

303:U-名無しさん
18/03/11 16:18:58.05 rYDVVJzHd.net
プレスかけられてサイドに押し込まれて前に蹴りだして跳ね返されてセカンドボール拾われることを延々と繰り返して終わった前半

304:U-名無しさん
18/03/11 16:19:41.53 1oD7Si6P0.net
どうせ負けるなら新戦力使えや
岩上、前田、中美、岡本

305:U-名無しさん
18/03/11 16:20:00.34 N39oIWCBM.net
下川や直輝はサイド抜け出した時、ワンタッチでクロス上げてもいいと思うんだよな
切り返して中入ろうとするも入れずその間に守備整ってクロスも簡単に跳ね返されるパターンが多すぎ

306:U-名無しさん
18/03/11 16:20:06.65 ETc2wwWDr.net
安川待望論こんな早く出てくるとは

307:U-名無しさん
18/03/11 16:22:57.73 uon1z0o50.net
>>290
むしろお前がとっとと首吊ったら?ってレベルのネガ厨

308:U-名無しさん
18/03/11 16:27:29.19 nOz6nzqKa.net
去年の40節から6試合勝ちなしやで

309:U-名無しさん
18/03/11 16:27:49.34 9f7pdOzi0.net
監督のやりやすい環境整えて やりたいように補強したんだから結果出なければ責任問題にはなると思うけど何試合で結論出せばいいのかね?

310:U-名無しさん
18/03/11 16:28:13.76 WTJfkRl10.net
下川はあの段階でイエローもらったから、テンション下がってしまった
パウロはイラついて冷静さを失った
隼磨はちょっと疲れた
守田が眩しかった
のが敗因か

311:U-名無しさん
18/03/11 16:29:13.64 HBV+ivv2a.net
前回は内田渡辺のプレスが強いからロングボールで回避して、プレスの強度が落ちてきたら地上戦てのがうまくいった
今日は見事に捕まっちゃった感じだな
まあコーナーであっさりやられたら流石にキツい

312:U-名無しさん
18/03/11 16:30:31.15 1oD7Si6P0.net
もう隼磨は限界かもな、フルで使えるのが強みだったから

313:U-名無しさん
18/03/11 16:31:00.39 /rVOSQCqp.net
すっかり2部のチームだねぇ
終わってる

314:U-名無しさん
18/03/11 16:31:31.74 IHj156yjM.net
新潟戦見てないんだけど後半工藤入ってからも今日みたいな展開だったの?
パスもトラップも精度クソ過ぎて全然ワクワクしなかったわ

315:U-名無しさん
18/03/11 16:33:19.16 nOz6nzqKa.net
高崎の劣化も想像以上。

316:U-名無しさん
18/03/11 16:34:14.82 QZNhUqx0d.net
結局監督の責任なんだろうけどクロスやパスにこだわり過ぎて攻撃はおそいし、シュートは打たないし。
しかも引いた相手にパス回すなんて時間稼ぎ手伝うようなもんだわ。
ボールを持ったら先ずは仕掛ける。
それでも無理なら外に逃げる。
仕掛けが無いから相手は内を固めるだくで守れる。

317:U-名無しさん
18/03/11 16:34:49.85 +g+qK3TT0.net
今日の下川はダメだったな。こねくりまわしたりバックパスしたり停滞させてた。
セルジ永井以外の攻撃陣は再考の余地ありそうだな。最初っから石原でもいいんじゃないかね。
二失点目はしかたない。守田はまあいいと思うよ。

318:U-名無しさん
18/03/11 16:35:16.72 /pktxMIT0.net
素人目には、2失点目はスーパーというか、ミラクルなのでどうにもならんのだろうけども、
素人目にもわかるのは、「明らかにみんなちいせぇ」っつうのだわなぁ
飯田はデカくて強いが、今や、どこのチームにもデカくて強いFWがいるしねぇ…うーん

319:U-名無しさん
18/03/11 16:36:59.84 A8iJnzkTr.net
まじで安川はやく帰ってきてくれ状態になるとは

320:U-名無しさん
18/03/11 16:37:02.57 hYv9NlRE0.net
>>302
ガンバさんに比べたらマシやから。。。

321:U-名無しさん
18/03/11 16:37:04.69 nOz6nzqKa.net
イバとかヴェルディの二人みたいなスーパー外国人いないと厳しいよな。
三十路過ぎた高崎じゃ

322:U-名無しさん
18/03/11 16:37:36.66 k0kGBiP50.net
隼磨は工藤ぐらい近い距離でフォローが無いとヤバいミスが多いな

323:U-名無しさん
18/03/11 16:37:47.91 vO6BZVXqd.net
>>308
現地組だったが、そんなことはなかったんだが大然が効いていたのか?とは言え勝ち越せなかったのは事実だからねえ

324:U-名無しさん
18/03/11 16:37:58.12 1oD7Si6P0.net
高崎も隼磨もいい年なのになんのために補強したんだか

325:U-名無しさん
18/03/11 16:38:23.05 nOz6nzqKa.net
>>314
すっきり勝ったのは9月の群馬戦くらいまで遡らないといかん気がする

326:U-名無しさん
18/03/11 16:40:19.25 ssIvNdTKM.net
隼磨、今日の出来はヤバイぞ。

327:U-名無しさん
18/03/11 16:40:42.90 1oD7Si6P0.net
>>319
しかも群馬というのが余計に
このあと上位ばっかだし大丈夫かね

328:U-名無しさん
18/03/11 16:40:53.26 NBPQRCQ2r.net
まだ大丈夫
全然余裕
あと2戦くらい勝ちなくても余裕だわ

329:U-名無しさん
18/03/11 16:41:48.39 nOz6nzqKa.net
グアムでキングとトレーニングして真っ黒な顔で冬の新体制発表に出て回りを驚かせてもあっさりメッキ剥がれたな 隼磨

330:U-名無しさん
18/03/11 16:41:49.23 su9VIDzL0.net
隼磨は永井残して高崎入れたかったからの交替だぜ
隼磨より若い下川残したってだけじゃん

331:U-名無しさん
18/03/11 16:42:48.72 paaX+r6I0.net
>>319
あれもスッキリ勝ってないぞ
群馬のオフサイド判定になった幻のゴールで目覚めただけで
それまではダラダラの試合

332:U-名無しさん
18/03/11 16:43:02.86 A8iJnzkTr.net
岩上見たいな

333:U-名無しさん
18/03/11 16:43:44.69 nOz6nzqKa.net
>>325
すっきり勝ったのはファン感前の徳島戦まで遡らないといけないかな

334:U-名無しさん
18/03/11 16:44:21.30 WTJfkRl10.net
>>326
あの岩上と犬飼入ってきて
ガラッとチームが変わった時
ワクワクしたなー

335:U-名無しさん
18/03/11 16:45:03.88 rOg8BgPGa.net
すっきり勝つなんていらねぇから
とりあえず1つ勝ってくれ

336:U-名無しさん
18/03/11 16:47:05.88 LrfrVioL0.net
毎度調子の悪い序盤に強敵続きで今年は運がないな

337:U-名無しさん
18/03/11 16:47:24.83 nOz6nzqKa.net
新加入選手で合格点は守田と永井だけだな。 まだ3試合だけど。
既存組の劣化と伸び悩みが足かせになってるわ。

338:U-名無しさん
18/03/11 16:47:33.20 bYEbQiUx0.net
全体的にJ2のレベルが上がってるからなあ。
ロティーナなんて極東の2部にいちゃ駄目だろ。

339:U-名無しさん
18/03/11 16:48:27.90 1oD7Si6P0.net
山雅劇場って言ってた頃が懐かしい
山雅は監督のせいか、調子の振れ幅がなくて実力どおりだからワクワク感もない

340:U-名無しさん
18/03/11 16:48:29.79 HBV+ivv2a.net
下川は最後の精度が悪いのとロストが相まって後半からは怖がったのか消極的になっちゃったな
まあまだ育成段階だから我慢しなきゃな

341:U-名無しさん
18/03/11 16:49:30.40 nOz6nzqKa.net
>>333
地域、JFL時代の方が楽しかったよな

342:U-名無しさん
18/03/11 16:49:48.53 NBPQRCQ2r.net
ウダウダしてんなお前ら
来週はホーム開幕戦だぞ
岡山倒して中銀持ち帰ろうぜ!

343:U-名無しさん
18/03/11 16:50:08.31 w4PUc1C70.net
W前田に仕掛けさせとけば点獲れるのに

344:U-名無しさん
18/03/11 16:50:15.36 1oD7Si6P0.net
大卒ルーキーに期待してるようじゃ厳しいよね

345:U-名無しさん
18/03/11 16:51:03.91 WTJfkRl10.net
>>336
なんか、超板っぽいけど
おっおー!

346:U-名無しさん
18/03/11 16:51:34.48 FWI27sBGM.net
浦田は評判通りだな
攻撃のセンスあるけど
空中戦やられること多い
2試合連続で浦田のミスマッチを狙われている

347:U-名無しさん
18/03/11 16:52:35.66 MXmyxfA2a.net
うーし次次!甲府行くぞー!

348:U-名無しさん
18/03/11 16:53:56.35 paaX+r6I0.net
甲府オフィシャルツアーは1000人を超えたみたいだが
来週は個人移動も含めてどれ位来るのかな?
今日の人数より来ないと寂しいぞ

349:U-名無しさん
18/03/11 16:54:31.90 5FQIfFENd.net
藤田が出られないから岩間使うしかない

アンカーでは使い物にならんからダブルボランチへ

パウロ岩間じゃ中盤制圧できない、押し上げられないから前三枚孤立
去年からなんも変わらない3-4-2-1でしたね。

350:U-名無しさん
18/03/11 16:54:41.34 ETc2wwWDr.net
>>340
来週こわい
赤嶺 喜山 後藤 安部? 李
とギャップつかれまくるかも

351:U-名無しさん
18/03/11 16:55:10.56 vO6BZVXqd.net
2CHの超板化、いや山雅サポの思考の超板化かな

352:U-名無しさん
18/03/11 16:56:10.53 QZNhUqx0d.net
>>319
あれも疑惑の幻のゴールがあったし。

353:U-名無しさん
18/03/11 16:56:49.64 1oD7Si6P0.net
浦田はWBじゃだめなのか?

354:U-名無しさん
18/03/11 16:57:51.03 nOz6nzqKa.net
藤田使えないのは確かに痛すぎるな

355:U-名無しさん
18/03/11 16:57:57.53 paaX+r6I0.net
全ては浦田チャントからケチが付いた

356:U-名無しさん
18/03/11 17:00:55.73 ssIvNdTKM.net
アウェイチャントが早すぎたのが敗因

357:U-名無しさん
18/03/11 17:03:37.43 KgKSyHgCa.net
>>340
さすがに空中戦では厳しいなと思った

358:U-名無しさん
18/03/11 17:06:25.93 QZNhUqx0d.net
なんとなく反町サッカーの限界かな?
決まり事多過ぎて選手が窮屈な感じがする。
このメンバーで結果出せなきゃ監督の責任だし。

359:U-名無しさん
18/03/11 17:09:04.08 paaX+r6I0.net
限界という意味では既に2015年に出ている
それでもJ1昇格なら何とか・・・と思ったら
2017年で限界のボーダーが下がってきた
長期化の弊害

360:U-名無しさん
18/03/11 17:09:18.12 N39oIWCBM.net
>>312
1点目は浦田が競り負けて?か分からんが
ガックリうなだれてたな

361:U-名無しさん
18/03/11 17:10:42.45 ETc2wwWDr.net
>>354
競り負けるというか競れてもなかったような…
完全に上から叩き込まれてた

362:U-名無しさん
18/03/11 17:14:56.70 38mEcy4rF.net
せりに行ってないな
ほぼフリーだった

363:U-名無しさん
18/03/11 17:15:57.63 KgKSyHgCa.net
>>312
新潟戦の矢野からの失点もそうだけど
やっぱり露骨に狙われるよなあ
橋内もそんなに高さある方じゃないし、きついよなあ

364:他
18/03/11 17:17:46.12 4ze4ntNP0.net
なんで大然を使わなかったのだろう?
前線で相手をかき回してくれるのに。

365:U-名無しさん
18/03/11 17:17:49.62 38mEcy4rF.net
2点目はクロス上げるやつがフリーならシュートした7番もフリー
田中と橋内の間のいつもの場所だった
緑のハゲはそうとう研究していたな

366:U-名無しさん
18/03/11 17:18:02.90 0W8SSedH0.net
まぁ、これで空中戦も強かったら浦田は普通にJ1いるだろうからなぁ

367:U-名無しさん
18/03/11 17:19:04.59 rOg8BgPGa.net
>>358
あれだけ引かれてるし裏抜けはきついと判断した結果かと

368:U-名無しさん
18/03/11 17:19:28.08 bYEbQiUx0.net
大然が活きるようなスペースは90分無かったよ

369:U-名無しさん
18/03/11 17:19:48.88 nOz6nzqKa.net
三島CB待望論

370:U-名無しさん
18/03/11 17:20:32.71 nOz6nzqKa.net
>>359
あれはギンギラが守備力サボったからな…

371:U-名無しさん
18/03/11 17:20:33.76 QZNhUqx0d.net
てか橋内の守備が緩すぎる。
今年のセットプレー以外の失点全て橋内サイドのクロスからの失点だぞ。
今日はパスミスも多かったし橋内も劣化してきたな。
スゲーふわふわしながらサッカーしていたし。

372:U-名無しさん
18/03/11 17:20:38.27 ezIFjj2x0.net
ヴェルディのサポにしか配られないTシャツを貰ってきた馬鹿なサポがまたいるのか。
ルールも守れないならスタジアム行くなよ。
そういう当たり前のルールも守れないサポがいるチームってただの糞だね

373:U-名無しさん
18/03/11 17:20:54.86 A8iJnzkTr.net
>>358
スペースなかったしわりと妥当
代わりに使われた高崎の出来が悪い

374:U-名無しさん
18/03/11 17:22:56.71 KgKSyHgCa.net
大然は水戸での活躍見ればわかる通り守備でも効くからな
スペース無くて自陣に引きこもるとガンガン前線プレスかけまくってヤバイところで奪う
>>358はそういうニュアンスで話しているのでは?

375:U-名無しさん
18/03/11 17:23:09.39 nOz6nzqKa.net
高崎 予想以上に劣化
競り勝てる選手いなくね?

376:U-名無しさん
18/03/11 17:23:27.73 38mEcy4rF.net
スペースは確かになかったな
コーナーの守備も最初から全員ボックスの中だった

377:U-名無しさん
18/03/11 17:23:30.21 NBPQRCQ2r.net
無いスペースこじ開けるのが大然なんだが

378:U-名無しさん
18/03/11 17:26:02.58 N39oIWCBM.net
>>369
もはやジヌ森本小松に期待するしかないのか

379:U-名無しさん
18/03/11 17:26:05.42 A8iJnzkTr.net
まあ、なんで直輝→大然じゃなかったんだなら分かる

380:U-名無しさん
18/03/11 17:26:25.65 iHkDQoDua.net
藤田の稼働率が悪そうなら
J1でくすぶってる奴レンタルorブラジリアンアンカー補強はよ
替えがいないとか終わるじゃん

381:U-名無しさん
18/03/11 17:27:26.07 ssIvNdTKM.net
直輝でてたのか

382:U-名無しさん
18/03/11 17:27:34.37 nOz6nzqKa.net
隼磨 いくらコンディション整えても年齢的な劣化は避けられないな〜
祐三出してやれや

383:U-名無しさん
18/03/11 17:34:50.46 0W8SSedH0.net
今日もロングスローあればってシーンけっこうあったな

384:U-名無しさん
18/03/11 17:38:13.97 fMIeMqWpp.net
中美は使えんの?
そもそも反町がいかんだろ
金かけてもこのザマ

385:U-名無しさん
18/03/11 17:38:35.31 FWI27sBGM.net
>>359
あれはシュートはどうしようもないだろ
クロスに関しては直輝がさぼったわ
なんだあの守備

386:U-名無しさん
18/03/11 17:40:40.97 FWI27sBGM.net
>>365
というかクロス上げるなら浦田狙いってことで橋内のサイドからってことなんだろ

387:U-名無しさん
18/03/11 17:41:25.93 fMIeMqWpp.net
残留争いだね今年は

388:U-名無しさん
18/03/11 17:41:41.04 QZNhUqx0d.net
ジヌ待望論。

389:U-名無しさん
18/03/11 17:42:48.33 KgKSyHgCa.net
>>375
直輝は残念だが存在感はほとんどなかったな
交替させられた後もベンチ座るときすごい苛立ちを見せてた

390:他
18/03/11 17:44:16.86 4ze4ntNP0.net
>>361 >>367
レスありがとうございます。スペースが無いとのこと納得しました。
ただ、大然は「ボールを持つと」どころか、「走っただけで」観客がわくんですよね。
それって相手選手監督にとって脅威かなと。反町監督!使ってくださいね、損はさせませんから。

391:U-名無しさん
18/03/11 17:44:36.75 su9VIDzL0.net
今日の失敗はギンギラを石原に変えたとこ
解説は石原入れてリズム変わったみたいな事言ったがたいして変わらんかった
あそこで高崎だと思ったがなあ
結局工藤も入れて去年と全く同じ閉塞感

392:U-名無しさん
18/03/11 17:45:09.61 7/a8Wvv50.net
エリーゼなしとか今まであった?

393:U-名無しさん
18/03/11 17:48:42.87 JEOMpVuL0.net
浦田はサイドの方がよさそー

394:U-名無しさん
18/03/11 17:50:05.22 fg2RonIkp.net
1年間、夢をありがとう
もう諦めました

395:U-名無しさん
18/03/11 17:53:55.81 bv1hA0Did.net
前線のメンツが揃ってるから
反さんもまだ見極めが確実ではない
反町サッカーになれるには時間がかかる、これで下川をさげて大然もベンチならいつもと一緒

396:U-名無しさん
18/03/11 17:54:54.33 hYv9NlRE0.net
アンカーでレアルのカゼミロみたいなのこないかなー

397:U-名無しさん
18/03/11 18:00:25.81 su9VIDzL0.net
高崎と永井で相手DF引き付けないと大然の活躍スペース作り出せないよな
反さんホント石原好きだな

398:U-名無しさん
18/03/11 18:01:46.72 LrfrVioL0.net
今節も有力チームみんな負けてんのか。もってるな

399:U-名無しさん
18/03/11 18:02:25.27 N39oIWCBM.net
>>390
カゼミロとまでは


400:いかないが藤田いないのが結構でかいんじゃない



401:U-名無しさん
18/03/11 18:07:32.16 ETc2wwWDr.net
戦術藤田でキャンプから構築してそれがいなくなりゃこーなるわな

402:U-名無しさん
18/03/11 18:07:54.35 KgKSyHgCa.net
中盤の枚数はこちらの方が上のはずなのに、それでも中央をリードできなかったのがキツかったな
ヴェルディがバランスよく守ったとも言えるが、こちらは低い位置からゲーム組み立てられなかった
ラフなボールに頼らざるを得ないとなると今日のスタメンには厳しいし、さりとて縦ぽん回帰だと元の木阿弥

403:U-名無しさん
18/03/11 18:11:02.37 ND0PMt+Sa.net
何で442やらないの?
361では3枚しか前の選手使えない。勿体無い

404:U-名無しさん
18/03/11 18:12:19.07 KgKSyHgCa.net
>>392
まあいつまでもこの状況が続くとは思わないな
なんだかんだで地力のあるチームは上がってくるでしょ

405:U-名無しさん
18/03/11 18:15:49.14 LrfrVioL0.net
前後分断の時間帯が多かったからね。
攻撃はチャンスが作れなかったわけでもない失点も個人技でやられただけ
かといって中盤好きなようにされてたら勝てんわな

406:U-名無しさん
18/03/11 18:17:00.04 vO6BZVXqd.net
それでウチは取り残されて残留出来れば御の字ですね

407:U-名無しさん
18/03/11 18:17:28.56 FWI27sBGM.net
プレスは質も量も悪くなかったと思うんだけど結局奪えず、
向こうのロングボールはドウグラスにほぼ収まってしまっていた
こっちは逆に苦し紛れのロングボールは全然収まらなかった
高崎の必要性を感じる試合だった…

408:U-名無しさん
18/03/11 18:17:52.04 QZNhUqx0d.net
>>395
縦ポンが悪い訳じゃない。
相手次第だろ?
縦ポンが有効なら縦ポンすればいい。
ポゼッションが有効ならポゼッションすればいい。
わざわざ相手の土俵で相撲とる必要はない。

409:U-名無しさん
18/03/11 18:18:49.14 QZNhUqx0d.net
>>400
去年の高崎ならね。
今年の高崎じゃ変わらないよ。

410:U-名無しさん
18/03/11 18:21:36.68 ETc2wwWDr.net
>>396
後ろの4を出来るCBがいない
みんな3バックにそまってる

411:U-名無しさん
18/03/11 18:23:59.63 KgKSyHgCa.net
>>401
確かに。縦ポンが必要な状況なら縦ポンすべきってのは全くその通りだな
ただ今日のような展開で永井直輝セルジ目掛けて縦ポンするのが効果的じゃなさそなのもそうではある

412:U-名無しさん
18/03/11 18:31:50.09 s4OunQHA0.net
>>396
やってもいいけど
勝てないよ?

413:U-名無しさん
18/03/11 18:39:47.88 /pktxMIT0.net
ソリインタビュー、スカウティング情報微に入り細に入り、えれぇぶっちゃけてんなぁ…
「おい東緑このままいっちまうぞ」ってことで他力期待して呼びかけてんのかな?w
とりあえず、監督が「うはw浦田インテンシティ低すぎww修正されるねwww」って言いたいのは分かったw

414:U-名無しさん
18/03/11 18:42:57.87 A8iJnzkTr.net
>>385
変わったと思うし解説が言ってるならここのやつが言ってるより確実にそうだわ
問題は変わったからうまくいくって訳じゃないこと

415:U-名無しさん
18/03/11 18:43:39.78 7ZVjjb/M0.net
開幕前から「藤田が怪我したら終戦」とか言われてたからな。
岩間では、荷が重すぎる。
展開力なら、工藤や岡本だろうけど、持久力が未知数だし。
あと、高崎が不調過ぎ。

416:U-名無しさん
18/03/11 18:49:55.08 RktewFW40.net
今年は反町の意図すごくわかるし
妥当と思う指揮が多いから負けても納得はできる。
ないものねだりしてもしかたねえからしねえけど
下川と高崎の出来の悪さに苛立つ。

417:U-名無しさん
18/03/11 18:51:37.34 RNYd18w40.net
>>352
選手獲ってきても約束事の多さに適応できないとそのままサヨーナラってことも多いからねえ
三島も大然も水戸時代の活躍ぶりからすると…
今の選手層って反さんがう


418:ソ来た頃よりは流石に良くなってるんだから、そこまで約束事を設定しなくてもいいんじゃないのかな?と思い始めている



419:U-名無しさん
18/03/11 18:56:32.05 VnauUerY0.net
とりあえず残留にむけて頑張ろう。
こう言う中途半端でふわふわしてるチーム状態だと
そのままズルズル行くよ。ジョークじゃない。

420:U-名無しさん
18/03/11 18:59:20.18 LrfrVioL0.net
>>409
見てて意図の分かるチームは連携さえしっかりしてくれば強くなるからサポ我慢を続けるしかないだろうな
下川は空回りと萎縮を交互にしてる感じ、特指大活躍フルシーズン微妙はテンプレだからここも我慢だろうな
フラストレーションはコルリでも叩いて解消しよう

421:U-名無しさん
18/03/11 19:01:25.15 vO6BZVXqd.net
>>411
本当にそれ、これ本当に落ちるパターン
こういう意見をポジティブの押し売りで擦り潰してふわふわしたまま落ちるわ

422:U-名無しさん
18/03/11 19:01:59.43 fywOdZoq0.net
守備がいい加減すぎる東京の緑です。反町ざまぁー!!!!

423:U-名無しさん
18/03/11 19:03:19.27 nvaV2sZZ0.net
ゼロからのスタートだろ。
岩間 隼磨はもういいわ。若手使えよ。
去年と一緒だな。

424:U-名無しさん
18/03/11 19:04:24.61 ETc2wwWDr.net
>>412
結局立ち上がれはもう歌わないダブスタコルリはもういいわ

425:U-名無しさん
18/03/11 19:04:42.44 A8iJnzkTr.net
>>409
叩くような采配ではないわな
選手個々のメンタルとかアイデアとか連携の問題がでかいと思うよ、間違っても監督が責任無しと言うわけじゃないけど
序盤出遅れるのは毎年困るんだが、去年一昨年のような閉塞感はないしポジ要素がないわけじゃない、次だな次

426:U-名無しさん
18/03/11 19:06:34.75 A8iJnzkTr.net
>>413
押し売られるならネガティブよりポジティブだなぁ

427:潟
18/03/11 19:08:14.76 nqbIVUC9a.net
共に逝こう

428:U-名無しさん
18/03/11 19:09:03.84 nvaV2sZZ0.net
監督更迭だろ。もう見ていてつまらないサッカー7年ですわ。外人監督希望!

429:U-名無しさん
18/03/11 19:11:54.15 ETc2wwWDr.net
>>419
今シーズン既に一回勝ってるチームはちょっと…

430:U-名無しさん
18/03/11 19:12:05.90 nOz6nzqKa.net
高崎と下川がコンディション戻らんことにはどうにもならんと思う。

431:U-名無しさん
18/03/11 19:13:11.10 5FQIfFENd.net
今日のサッカーって後半足が止まらなかったとこ以外は去年のサッカーと全く変わらないと思いましたがそうじゃなかったでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2280日前に更新/205 KB
担当:undef