ジェフユナイテッド千 ..
[2ch|▼Menu]
93:U-名無しさん
18/02/08 19:10:17.72 VCgFE5dR0.net
昔、フクアリゴール裏に椅子設置しろって署名活動していたけど立ち見のままで良いと思ってた
私は当時小学生で何もできなかったけどサポだった父は椅子席にして欲しかったみたいで署名してた

94:U-名無しさん
18/02/08 19:23:38.05 KuMYGmhqd.net
>>93
フクアリ?臨海の話じゃなくて?

95:U-名無しさん
18/02/08 19:27:21.34 eRbctuA30.net
フクアリ初期プロットがゴル裏立ち見だったの
署名活動で個席ありになったの

96:U-名無しさん
18/02/08 19:32:06.19 70In0bt/p.net
なでしこやユース代表の試合もしたいから椅子設置したんだよね?

97:U-名無しさん
18/02/08 19:46:51.15 k0rKt0tmd.net
なんでそんなに立ち見に固執する連中いるのか理解に苦しむ

98:U-名無しさん
18/02/08 20:20:23.72 CDNRxCqE0.net
>>86
お前が一番頭悪いんだよこの知的障害者

99:U-名無しさん
18/02/08 20:23:55.28 fTB3Tyo60.net
ジェフサポの大半はライト層、ジェフゃフクアリを支えている大部分はライト層によるサポだった訳です。
一部のコアサポにより応援が強要/強制されようとしています。立ち上がれ!
しがらみのない ゆるい繋がりを求めて!

100:U-名無しさん
18/02/08 20:46:46.05 FXTd3M/1d.net
まだ遊んでるのかよ

101:U-名無しさん
18/02/08 21:36:36.83 xGrGSpxe0.net
喧嘩はやめてこれでも見てろ
URLリンク(youtu.be)

102:U-名無しさん
18/02/08 21:52:33.90 +FLV6lZ9a.net
まだエベルトはランニング調整か

103:U-名無しさん
18/02/08 22:04:16.51 vMbHojs50.net
ちばぎんは残念だったけど開幕楽しみだよ
味スタの日は仕事だけどさ

104:U-名無しさん
18/02/08 22:09:39.67 iqUQ4IVia.net
>>102
エベルトはなんの怪我なんかね?
今年の加入選手の中で一番期待してたから残念だわ

105:U-名無しさん
18/02/08 22:25:27.30 qYRBvS9z0.net
>>104
怪我じゃないよ
ホームシックでメンタルやられた

106:U-名無しさん
18/02/08 22:29:10.45 vXerw3XB0.net
選手の紹介ページ面白いね。エベルトが実際対戦してすごいと思ったのはコウチーニョだったり増嶋がネイマールだったり

107:U-名無しさん
18/02/08 22:39:52.47 ZCNkzBiL0.net
ネット社会は対立させてなんぼだからね
知ってて乗っかるのも愚か者だよ

108:U-名無しさん
18/02/08 22:47:43.57 JR9g4xIC0.net
エベルトはリアルでメンタル?!
それだと割と不安なんだが

109:U-名無しさん
18/02/08 23:07:11.15 6oZiuk0H0.net
>>104
筋肉系のトラブル

110:U-名無しさん
18/02/08 23:12:22.37 Tq0I8ivEd.net
ちばぎんはサポが期待しすぎてた。
去年のフォメを継続せずに後半ボコボコにされてるの見たら声量なんて出ねーよ笑

111:U-名無しさん
18/02/08 23:20:07.80 6oZiuk0H0.net
エベルトも治り具合不明だし岡野も長めにかかると来たもんだ
鳥海大チャンスか順当に増嶋か

112:U-名無しさん
18/02/08 23:43:39.33 qMjfPVGJ0.net
もずく食ってたから大丈夫だろ

113:U-名無しさん
18/02/08 23:48:18.49 v7Xghlj9M.net
>>93
俺も立ち見でよかった
椅子つけたせいで20000人収容予定が18500に減ったしな

114:U-名無しさん
18/02/08 23:50:06.42 v7Xghlj9M.net
でも逆に言えば椅子外せばすぐにでも1500にんふやせるんだな

115:U-名無しさん
18/02/08 23:54:36.40 NPlHbXyrd.net
4-3-3戻してツイッターもスレもフクアリもザワザワしてたら、去年中盤のデジャブかのうようなやられ方をまたしても繰り返してたからな
これでポジれよ、ネガるなって言われても難しいのが普通

116:U-名無しさん
18/02/09 00:45:50.79 1Q1f7jVcp.net
正直相当タイミング良くない限り今年の最多客数この前のちばぎんだろうな
J1常連チームが落ちてこないとアウェイ客に全く期待が持てない

117:U-名無しさん
18/02/09 01:07:37.46 kKPV80QC0.net
>>116
新潟、大宮はどうかね
新潟戦は3月4月の結果によっては前半戦の大一番になりうる
大宮戦はリーグ後半戦の開幕
共に土曜日開催だし、チーム状況と天候によっては相当動員できそうじゃないか

118:U-名無しさん
18/02/09 01:13:31.88 VvP4la820.net
文句言い出すと止まらないジェフスレ
何にでもケチ付けるんだなw

119:U-名無しさん
18/02/09 01:14:50.45 qHHTRk2bd.net
>>99
お前らの近くの席だとつまんないよ
飛び跳ねたり、大きい声出せば迷惑そうにするし
盛り上がりに欠ける原因だって少しは自覚してほしい
ゴール裏1階で熱く応援したい人がどれだけいるかってのを考えてもらいたい
地蔵見ると怒りがこみ上げてくる

120:U-名無しさん
18/02/09 01:36:19.88 FPNGIRC30.net
>>119
そう言わずに今度地蔵の頭に笠載せてみ?
いい事あるから

121:U-名無しさん
18/02/09 02:13:26.76 ifkwfQ5o0.net
>>116昨シーズンであったか?
ちばぎんでの15,000超えの試合はいくつあった?

122:U-名無しさん
18/02/09 04:07:22.21 P6ScakCRF.net
>>98
おっと、これは恥ずかしい!

123:U-名無しさん
18/02/09 06:07:57.15 7uMC5lLmd.net
>>119
勝手に言ってれば?

124:U-名無しさん
18/02/09 06:19:42.22 FtzsU5xH0.net
斉藤和夫物語 遂に完結
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

125:U-名無しさん
18/02/09 06:44:12.98 UvGlbd640.net
>>119
言いたいことはわかるが自分の考えはちょっと違う(ちな私はSA住人)
まず現在のコアサポ(例えで応援音量の大きいサポやジャンプサポ)の絶対数が問題だと思う
仮に現在のジェフがJ1定着しててコンスタントに15000人位入れるレベルでコアサポ数が
ゴール裏中央から広い範囲に陣取れば、その中には地蔵系まったり応援は居づらくなり
自然とコーナー自由や、SAやアウエー側に退避せざるを得ないのだから、真のコアサポを増やすことが解決への道ではないかな?
そうやってコアが広い範囲になれば真の地蔵であるSAでさえもコール裏近くからコアになるだろう
その為にはゴール中心部が先頭になって出来たら可能な限り似たレプユニを着たり、分裂しないで
一枚岩になる応援を展開すれば声量も応援の質もアップして、最近の柏や、J2なら松本くらいになると思っている

126:U-名無しさん
18/02/09 06:58:30.54 ifkwfQ5o0.net
>>119でも現実はコアよりライト層が大半を占めているから、多分 出ていくのはお前らコアサポになるぞ、我々に反感買わない様に気をつけた方がいいぞ お前らがつま弾きにあうからな!



128:U-名無しさん
18/02/09 07:24:07.62 1Q1f7jVcp.net
>>121
名古屋戦で14000人、最後のFC戦で16000人だな
新潟は期待できそうだが大宮はリーグとはいえ柏より来るとは思えないな

129:U-名無しさん
18/02/09 07:31:35.99 qOxS/nqV0.net
youtubeの動画にちばぎんをゴール裏からずっと撮影していた動画みると、ゴール裏真裏でも声張ってる人少ないのに驚きましたけどね…。みなボソボソ言ってるだけなのを変えたいですよね。

130:U-名無しさん
18/02/09 07:49:37.34 84ev3MIp0.net
ゴール裏一階中心部だけチケット価格を数百円値上げしたらいいんじゃね?
そうすればライト層は脇か二階に移動して熱心なコアサポだけ中心に集まれる
中心がスカスカになる可能性もあるけど

131:U-名無しさん
18/02/09 07:52:24.35 QmWIsJmCM.net
俺は応援したいんじゃなくてサッカーが観たいんだ

132:U-名無しさん
18/02/09 07:57:37.57 maZ8WoAe0.net
声出して応援するも、静観するもスタジアムに
行ってチーム支えてれば立派なサポだろ
仲良くしよーや

133:U-名無しさん
18/02/09 08:21:13.71 e9ti7lGZ0.net
>>130
そうそう
メイン住人だけど団体なんていなくていいと思ってるわw
問題しか起こさないあいつらとか
みんなで声合わせるのなんてチームを応援する1つくらいでいい

134:U-名無しさん
18/02/09 08:34:16.57 fw4CdV8Ad.net
船山のチャント1番かっこいいよなぁ

135:U-名無しさん
18/02/09 08:47:48.86 QtUJBj+X0.net
JSL時代なんてさ、スタで応援する人より、ピッチにいる人の数の方が多かったんだぞ。
それを思えば、声なんて出そうが出すまいがどうでもいいだろ?
しかも今はスタにいるほとんどが金払ってんだぞ。40年前には考えられんかったわ。

136:U-名無しさん
18/02/09 08:57:35.49 DJFl7TRva.net
あのーすみません、サポーターの話はどうでもよくてサッカーの話したいんですけどこのくだりいつまで続くんですかね?

137:U-名無しさん
18/02/09 10:00:26.04 7uMC5lLmd.net
>>135
あなたが流れを変えるんだ!

138:U-名無しさん
18/02/09 10:06:46.66 IfRQCPIh0.net
南城FCとの練習試合、非公開なら公式は発表はよ
日曜日の予定が立てられん

139:U-名無しさん
18/02/09 10:08:32.00 k3qt7DHqM.net
単純に高さとフィジカルだけど
矢田か茶島が蹴ってエベルト(191)と乾(187)と近藤(182)とラリベイ(186)と清武(175だけどフィジカル強かったよね?)が中いたら守りも含めてコーナーキック強くねーか?
ヘディングで決めるイメージないけどアンドリューも181センチあるんだよなー
歳みたいな書き方してわかりずらくてすまんな、一応身長な括弧内は

140:U-名無しさん
18/02/09 10:10:02.58 k3qt7DHqM.net
>>138
すまん訂正
わからずらく→わかりづらく

141:U-名無しさん
18/02/09 10:22:53.37 wGj83O1Fp.net
>>132
同意
トラメガで話しかけてくんなカス
お前らがいるからメインに回避してんだボケ

142:U-名無しさん
18/02/09 10:53:46.48 sXDUjKiR0.net
岡野(186、スピードあり)がモノになってくれれば!

143:U-名無しさん
18/02/09 11:13:11.85 NAe5RAFxr.net
URLリンク(jefunited.co.jp)

144:U-名無しさん
18/02/09 11:13:48.32 mjz4H2YXd.net
イッセー武者修行かー

145:U-名無しさん
18/02/09 11:14:10.02 VAJKCg460.net
イッセー…

146:U-名無しさん
18/02/09 11:14:20.85 Hixrw96J0.net
壱晟がレノファ山口にレンタルか‥

147:U-名無しさん
18/02/09 11:15:57.33 SWAwjZAUd.net
壱晟ユニおしゃか

148:U-名無しさん
18/02/09 11:16:50.19 d0Tz7uAH0.net
レンタルとはいえ出しちゃうのかー

149:U-名無しさん
18/02/09 11:18:29.16 rMlO1Yyc0.net
金八のキャンプの採点がカラかったか
単純に試合にからめるチャンスを少しでも上げたかったか

150:U-名無しさん
18/02/09 11:18:57.66 lEHk2gB6d.net
壱成絶対に帰ってこいよ!

151:U-名無しさん
18/02/09 11:20:46.77 mjz4H2YXd.net
矢田買い取って茶島も借りて来てベンチ外が濃厚になりそうだから他所で経験積んだ方がいいね
イッセーは何か突出した武器が欲しい

152:U-名無しさん
18/02/09 11:22:08.47 fQ+1zbo/0.net
いいフットワークだ
成長して帰ってくるんだよ
ジェフの未来なのだから

153:U-名無しさん
18/02/09 11:24:54.21 y6SqreJlr.net
山口でアホみたいに活躍して王様になって帰ってきてJ1一緒に行こう

154:U-名無しさん
18/02/09 11:27:40.22 +VFyR0d90.net
ラジオで戦術に関してなんか言ってから露骨に干され始めたよな?
最悪エスナイデルがいる限り戻らないのではないか

155:U-名無しさん
18/02/09 11:30:57.21 y6SqreJlr.net
それはない考えすぎ

156:U-名無しさん
18/02/09 11:32:12.34 S0kgAmiud.net
壱成は絶対に育てないといけない

157:U-名無しさん
18/02/09 11:37:07.41 5f1lE1Zwx.net
1番大事な時期に経験積めないのはイッセイにとってもジェフにとっても良い事はないからね。
まあショックだけど流石に帰ってくる前提だろうし仕方ないかな。

158:U-名無しさん
18/02/09 11:37:10.91 YRfcEc/dd.net
>>130
それ
どこもそうだけど、結局団体はサポを仕切ることが目的になってる
そして「自分たちの仕切りに呼応している人間は全て自分たちの支持者だ」みたいな感覚なんだろうけど、どうせチャントも作れば満足で、あたかも作りましたみたいな涼しい顔してるけど所詮歌詞だけのパクリだからね

159:U-名無しさん
18/02/09 11:39:32.19 e9ti7lGZ0.net
>>157
かっこわるく「替え歌」って言ってやれよ
やってることは小学生と一緒だからなw

160:U-名無しさん
18/02/09 11:44:05.03 2BR7e/Wm0.net
壱晟は試合に出て慣れればかなり伸びそうだかんな
絶対帰ってきてくれないと困るわ

161:U-名無しさん
18/02/09 11:44:19.70 Kn8Fi7psd.net
>>140
◯◯スタンドのみなさんこんにちは


162:〜 あの〜あの〜あの〜 アレ笑いこらえるの必死だわ



163:U-名無しさん
18/02/09 11:47:46.53 Bae720lId.net
出番がないなら出た方がいいよ
今年は中盤で試合に出るのは厳しい

164:U-名無しさん
18/02/09 11:50:07.91 lpZz8a4C0.net
イッセー出番ないのに動き良すぎたもんな
普通の戦術のチームならそりゃ使ってみたいよ

165:U-名無しさん
18/02/09 12:01:43.62 wZBHZ6CG0.net
確かに人に求める前に自分が変わればいいんじゃない?
そうなれば、地蔵は必然的に居づらくなるよね。
自分も声を出して応援したい派。他力本願なのが多いからウチはまだまだダメなのかもな。応援も歌いづらくて変なのばっかだし

166:U-名無しさん
18/02/09 12:02:24.84 SrZWdu3Q0.net
高橋壱晟選手 レノファ山口FCへの期限付き移籍について
URLリンク(jefunited.co.jp)
ジェフユナイテッド市原・千葉所属の高橋壱晟選手が、
レノファ山口FCへ期限付き移籍することとなりましたので、お知らせいたします。
なお、契約により当該チーム同士の全ての公式戦での対戦においては出場できませんので合わせてお知らせいたします。
□コメント
急な発表になってしまい申し訳ありません。
この度、レノファ山口に移籍することになりました。
いつどんなときでも、温かい声援、拍手を送ってくださったサポーターの皆さん、本当にありがとうございました。
新たな環境でチャレンジして、またジェフで成長した姿を見せられるように頑張ります

高橋 壱晟選手 ジェフユナイテッド市原・千葉より期限付き移籍加入のお知らせ
URLリンク(www.renofa.com)
このたび、高橋壱晟選手がジェフユナイテッド市原・千葉より期限付き移籍加入することとなりましたのでお知らせいたします。
なお、期限付き移籍期間は2019年1月31日までとなります。
なお、契約により当該チーム同士の全ての公式戦での対戦においては出場できませんので合わせてお知らせいたします。
<コメント>
初めまして。ジェフユナイテッド市原・千葉から移籍してきました高橋壱晟です。
J1に昇格して、サポーターの皆さんと喜びを分かち合えるように、日々全力を尽くします。
応援よろしくお願いします。

167:U-名無しさん
18/02/09 12:06:13.98 msCW1SwZd.net
高橋は手元で育てて欲しかったけどしゃーないかぁ
山口で王様になって一皮剥けるといいな
てか帰省するときは本州の端から端に移動することに

168:U-名無しさん
18/02/09 12:07:33.83 SrZWdu3Q0.net
コメント読んでる途中片道かと思って焦ったわ
小島や清武辺りですらサブになりそうな状況だから試合経験積ませるにはいい選択なのかも
うちで育てられるのがベストなんだろうけどさ
去年の小塚のような活躍して戻って来てくれることを期待している

169:U-名無しさん
18/02/09 12:08:08.94 rMlO1Yyc0.net
レノファのオファーに飛びついたか
GMが出場機会取れそうな所に好条件で送り込んだか
野暮だが形式も気になるのう

170:U-名無しさん
18/02/09 12:09:56.13 WEWKvWAQa.net
壱成くんランパードみたいに成長しないかなあ

171:U-名無しさん
18/02/09 12:15:28.45 MEtpXwNX0.net
いっせー絶対帰ってこいよな…

172:U-名無しさん
18/02/09 12:15:55.92 iTU6aP3K0.net
>>166
小塚のパターンだと活躍してもライバルクラブに

173:U-名無しさん
18/02/09 12:16:07.88 SrZWdu3Q0.net
山口は鳥養・福元・健太郎・アド・藤嶋に加えて壱晟とジェフ所属だった選手増えたな
監督も霜田だしね

174:U-名無しさん
18/02/09 12:19:38.61 SrZWdu3Q0.net
>>170
そこはしっかり復帰させないとね
新潟が小塚を戻さず甲府へ完全移籍させたことは他所のクラブのこととはいえいまだに謎
もったいないと思った

175:U-名無しさん
18/02/09 12:19:59.48 lpZz8a4C0.net
まあ信者的なアランダチルドレンなせいで凄く戦術批判しちゃったからね
ハイラインが駄目だったときに帰ってきてもらうオプションだと思えばいいや

176:U-名無しさん
18/02/09 12:27:56.32 WEWKvWAQa.net
加入の経緯からしてアランダチルドレンなのは仕方ないというか当然というか

177:U-名無しさん
18/02/09 12:28:24.74 6nZkuXsWp.net
壱晟のような逸材をあっさり手放すようなことはしないだろ、さすがに
一昨日だったか、市原市役所訪問の時「今度こそ本気でJ1に戻る」と宣言したそうだし、壱晟育成よりも昇格を明確にしたっつーことだろな

178:U-名無しさん
18/02/09 12:38:48.90 If6EMPGDa.net
出場機会を求めてなんだろうけれど、なんか残念だなぁ

179:U-名無しさん
18/02/09 12:40:18.71 sowO3neor.net
17番のユニ届いたばかりなのに……
(´Д⊂ヽ

180:U-名無しさん
18/02/09 12:40:42.65 ouFkgStr0.net
レノファで活躍したら借りパクか、或いはj1から声が掛かってそちらに取られるかだな。
ジェフに戻ってくるとしたらj1に上がるのが条件でしょ。

181:U-名無しさん
18/02/09 12:45:32.41 QRjgGO0Jr.net
>>114
椅子取っ払う改修なんてJリーグが認めないんじゃないかな

182:U-名無しさん
18/02/09 12:50:09.91 QtUJBj+X0.net
壱晟は、五輪もあるから、試合に出てアピールしたいんだろうな。
だが山口で出るのも簡単ではないが。

183:U-名無しさん
18/02/09 12:57:23.60 PQorUZ5JM.net
イッセーが残ってもどうせ出番なかったしこれはよいレンタル
でも育成型じゃないんだな

184:U-名無しさん
18/02/09 12:58:17.48 y3zDqf3xa.net
出すなら代わりに誰か入ってほしいな
アジア枠空いてるし

185:U-名無しさん
18/02/09 13:05:52.99 WCLMrY6zF.net
開幕までにもうちょい放出ある

186:U-名無しさん
18/02/09 13:08:09.83 QRjgGO0Jr.net
>>181
同一カテゴリのチームだし、そもそもまだ登録期間内だし、逆になぜ育成型たと思ったのか知りたい

187:U-名無しさん
18/02/09 13:14:10.80 wGj83O1Fp.net
>>171
そんな集まったか
注目しておこう

188:U-名無しさん
18/02/09 13:17:19.76 PQorUZ5JM.net
>>184
期間中でも戻せるメリットあるじゃん
どうせレンタル料もらってるかも怪しいし

189:U-名無しさん
18/02/09 13:23:03.90 e9ti7lGZ0.net
>>178
そんなハードル高いわけないだろアホw

190:U-名無しさん
18/02/09 13:41:46.22 pAf6wACX0.net
イッセーこのタイミングか
夏までに出番なかったらレンタルは確実だと思っていたが
若くて伸びしろもあるだろうし試合出てなんぼだから成長して戻ってきてほしいね

191:U-名無しさん
18/02/09 13:48:47.11 qT5Ez3zn0.net
あーあ、どうしてこうなるかな

192:U-名無しさん
18/02/09 13:50:13.05 e9ti7lGZ0.net
>>189
なにが?

193:U-名無しさん
18/02/09 13:52:06.93 qT5Ez3zn0.net
若いのを修行に出して帰ってこないという流れ

194:U-名無しさん
18/02/09 13:54:25.55 VAJKCg460.net
なぜ帰ってこない前提で話しているのか

195:U-名無しさん
18/02/09 14:11:33.74 qHHTRk2bd.net
>>126
俺はコアだけど団体とホームゴール裏の雰囲気嫌いだからホームはアウェイ側ホーム自由
アウェイはゴール裏で声だし全力応援
ホームゴール裏は席取り酷い上に地蔵だらけってのが我慢出来ないんだよね
熱く応援したい人が溢れてるってのに
声援は選手の後押しになって届くって分かってるからもっと熱く応援したい
ちなみに団体は大嫌い
ハレルヤに戻ってほしい

196:U-名無しさん
18/02/09 14:14:16.81 QRjgGO0Jr.net
>>186
あー、じゃ単純にJ2→J2の育成型移籍はできないというのを知らなかっただけか。

197:U-名無しさん
18/02/09 14:16:03.45 96ddrhmNd.net
ゴール裏というよりゴール裏両サイドの応援がしょぼい

198:U-名無しさん
18/02/09 14:17:37.67 dn+uwfY8d.net
去年23試合出たけど矢田が来てからほとんど出られなくなってしまったから仕方ないのかな

199:U-名無しさん
18/02/09 14:23:24.72 qyUrrtA8a.net
イッセーの課題は運動量だと思うんだ

200:U-名無しさん
18/02/09 14:45:39.32 ZHze9NXlp.net
イッセイまじか!ビックリしたわ
大きくなって絶対帰ってこいよ

201:U-名無しさん
18/02/09 14:55:35.28 ijE6N6PA0.net
すげえガッカリ
2列目の中ではサイズあるし得点を期待できる選手だったから
競争に打ち勝って試合に出て欲しかったなあ
壱晟でこれなんだからサリーナス、眞紀人も相当厳しい立場なんだろうな

202:U-名無しさん
18/02/09 15:04:15.79 QRjgGO0Jr.net
わざわざ背番号若くしてレンタルに出す意味もないから、向こうから要望が強かったんだろう。

203:U-名無しさん
18/02/09 15:07:19.89 m7UVb5AS0.net
>>199
眞紀人はどっかに完全で出て行きそう
指宿が途中から来たみたいな感じで
サリーも移籍先探してるやろ

204:U-名無しさん
18/02/09 15:13:38.78 ljaFJ/gz0.net
>>193
ハレルヤもお前がいうその団体の一つだぞw

205:U-名無しさん
18/02/09 15:14:56.44 ljaFJ/gz0.net
>>193
というかハレルヤ今もまだ存在してるぞ。

206:U-名無しさん
18/02/09 15:36:01.86 11kG0kZra.net
>>167高橋壱晟はMFながら180cmと恵まれた背丈、体重は71kgちと軽いからもっとフィジカルを上げなければならないが、まだ23でこれからどんどん伸びてくる
J2で23試合で2得点はいかがなものかなと、3得点取れていればMFとしてはレギュラーだろう。23試合出て3得点なのにレギュラーとして出られないのであればそんなチームは出ていくべきだろうな。
確かにラジオで戦術に関して言っていたから干された感はあるな。そーゆーのを肌で感じ取ったのかもしれない。MFで年間を通して5点を取れる様ならJ1からお声がかかるよ、そうしたらもうウチの出番どころでは無くなるな。
素晴らしい戦略戦術じゃないか、賢いよ。いい選択をしたと思うわ。

207:U-名無しさん
18/02/09 15:40:11.59 7uMC5lLmd.net
>>204
23てなんだ?歳なら19でしょ?

208:U-名無しさん
18/02/09 15:43:11.41 11kG0kZra.net
>>193ライトな層の方々を地蔵と称している内はお前らは何も出来ないし何も変えられない、
ジェフの応援スタイルは変わらない、まずお前らが変わった方が良いんじゃないのかな!コアより遥かに多いライト層の地蔵はネ申だからな。

209:U-名無しさん
18/02/09 15:45:53.49 11kG0kZra.net
>>205すまん、そうだった。間違え!

210:U-名無しさん
18/02/09 15:46:32.17 fbB7l61sd.net
地蔵って言いたいだけのカスうぜえ

211:U-名無しさん
18/02/09 15:49:23.23 7uMC5lLmd.net
まだみんな声出して応援してる俺様かっけー的なやつ相手にしてるのか

212:U-名無しさん
18/02/09 15:54:56.37 cDxGXVq9M.net
>>204
>>ラジオで戦術に
kwsk!

213:U-名無しさん
18/02/09 16:03:01.33 96ddrhmNd.net
手拍子が大事

214:U-名無しさん
18/02/09 16:07:22.85 ZHnNlePfd.net
ジェフリザーブス山口

215:U-名無しさん
18/02/09 16:28:55.34 QRjgGO0Jr.net
エス飯に慣れた選手が余所に行って食べ過ぎないか不安だ

216:U-名無しさん
18/02/09 16:32:37.60 e9ti7lGZ0.net
>>204
監督がラジオ聞いてて怒ったかw
バカじゃね

217:U-名無しさん
18/02/09 16:41:41.80 Zc0n9kh2M.net
>>153
だとしたら今のジェフには異分子だし、一丸になるためにもいない方がいいな少なくとも今年は

218:U-名無しさん
18/02/09 16:52:07.89 UvGlbd640.net
単に過剰人員によるものだと信じたい
向こうでの武者修行で結果が伴えば年内のレンタルバックがあるものとも思いたい

219:U-名無しさん
18/02/09 16:54:35.57 m7UVb5AS0.net
眞紀人本田古川鳥海あたりは下手したら出番が全くなさそうだな

220:U-名無しさん
18/02/09 16:56:16.21 sXDUjKiR0.net
古川、本田は高卒1年目だからしゃーない。レンタル出してもレンタル先で出れるかわからんし。
鳥海は大卒だから絡まないとキツいね

221:U-名無しさん
18/02/09 17:05:04.57 VAJKCg460.net
エベルト、岡野が怪我だし鳥海は出れるんじゃね?

222:U-名無しさん
18/02/09 17:11:08.67 UvGlbd640.net
イッセーとはポジションは被らないけど弾斗もいるからなぁ
毎年有望高卒が入るのは嬉しいが結果を残すのって大変だよな

223:U-名無しさん
18/02/09 17:14:59.05 6hKWtYJxd.net
ジェフの公式がリリースしてるのに対して「嘘だろ」とか「マジかよ」ってどういう神経してるんだろうなww

224:U-名無しさん
18/02/09 17:22:58.80 y6SqreJlr.net
ラジオで戦術に関してとやかく言ったから干されたとか信じてるやつって飛び抜けたアホだよな
それ信じるだけならまだしも一致団結する今年はいらないとか言うやつは救えねえわ
仮にイッセイが反乱分子だったとしても去年のあの時点で反発の声が少なからずあったこととか知らないのかな

225:U-名無しさん
18/02/09 17:25:57.53 UvGlbd640.net
>>221
普通の神経だろw
情報の入手方法はいろいろでも、突然のことに驚くのは全然変ではないと思うのだが?

226:U-名無しさん
18/02/09 17:30:11.68 44vPfhlU0.net
壱晟の借りパクだけは止めてくれよな強化部

227:U-名無しさん
18/02/09 17:58:11.25 fbB7l61sd.net
>>221
国語やり直してこいよ

228:U-名無しさん
18/02/09 17:58:29.05 44vPfhlU0.net
キーパーのレプリカユニって無いんだな
ロドリゲス欲しかった

229:U-名無しさん
18/02/09 17:58:49.81 hhPoGhAW0.net
壱晟のユニフォーム買っちったよ、

230:U-名無しさん
18/02/09 17:59:05.89 lGaTm5uWa.net
>>224
今オフに借りパクしまくったチームが言えた義理か

231:sage
18/02/09 18:03:20.56 Q6PnvFbt0.net
>>222 だよね本当だとしたら監督にスペイン語で「壱晟ラジオであんな
事言ってやしたよ」って告げ口した奴がいるそっちのほうが問題だよ

232:U-名無しさん
18/02/09 18:03:37.93 96ddrhmNd.net
>>228
借りパクてよくわからんが正規の手続きして金払ってんだが

233:U-名無しさん
18/02/09 18:06:58.59 wWG+tnzKa.net
去年レンタルから完全移籍で獲得した選手達はいずれも元のチームで構想外だったからパクったわけではないよな

234:U-名無しさん
18/02/09 18:07:57.71 ijE6N6PA0.net
昨シーズン途中からほとんど出番なくなったしローンに出すのは充分想定内なんだけど
ここまで早い時期だったのが意外
せめてシーズンが開幕してからと思ってたわ

235:U-名無しさん
18/02/09 18:13:09.32 7uMC5lLmd.net
>>228
相手の契約切れだったのは熊谷だけじゃないのか?矢田もそうだったっけか、少なくとも為田は移籍金払ってるはずだ

236:U-名無しさん
18/02/09 18:13:17.36 m7UVb5AS0.net
>>219
鳥海はヒョロガリすぎて心配

237:U-名無しさん
18/02/09 18:14:07.00 m7UVb5AS0.net
>>226
オーセンティック買うべし
水色も売ってほしいよな

238:U-名無しさん
18/02/09 18:15:03.94 wZBHZ6CG0.net
>>208
よう、地蔵!笑っ

239:U-名無しさん
18/02/09 18:16:24.61 wZBHZ6CG0.net
まぁ変な歌ばっかり作る団体が悪いわな。歌いづらいったらありゃしないわ。

240:U-名無しさん
18/02/09 18:21:18.45 fBW3HPDX0.net
ユニティ 6位
URLリンク(www.jleague.jp)

241:U-名無しさん
18/02/09 18:22:29.92 1k17ho6I0.net
壱晟レンタルなのか
少し残念だけど本人の為だししゃあないか

242:U-名無しさん
18/02/09 18:24:44.87 lGaTm5uWa.net
>>231
イッセーだって後半戦全く出てない上に同ポジの補強されまくってるんだからほとんど構想外だろ

243:U-名無しさん
18/02/09 18:25:40.04 44vPfhlU0.net
>>235
ロドリゲスが完全なら買うんだけどねぇ

244:U-名無しさん
18/02/09 18:26:35.01 44vPfhlU0.net
>>228
他サポがなんでいるの?

245:U-名無しさん
18/02/09 18:38:20.76 4eoHMnKYa.net
>>238
盛岡のキヅールは何度見ても笑ってしまうw

246:U-名無しさん
18/02/09 18:42:19.13 GZzP0nfp0.net
>>222
エスナイデルがいらないっていってんだからお前が馬鹿なんだよ

247:U-名無しさん
18/02/09 18:43:07.69 2TRA3BH50.net
結局エベルト出遅れでCB足りてないまま開幕かね
鳥海来たからって言うやついるけどCB控えのファーストチョイス岡野だったし大してうまくなってないし
比嘉とか若狭が開幕戦で近藤削れば今年のジェフ脱落っすよって入れ知恵したらどないすんねん

248:U-名無しさん
18/02/09 18:47:52.18 yrPwcdru0.net
>>207
ラジオwww
マジで言ってんのこいつ
プロってそんなんで流されるのかよw
プロって楽勝だわwww

249:U-名無しさん
18/02/09 18:50:01.65 ijE6N6PA0.net
>>245
CBはまだこれから獲るでしょ
最低限多々良以上のレベルにある選手を
まあアジア枠の可能性も高いけど

250:U-名無しさん
18/02/09 18:52:25.70 XgrJJOcRM.net
>>247
イジュヨンクラスが来そう

251:U-名無しさん
18/02/09 18:52:35.39 YJubACWlr.net
>>244
日本語話せよバカ

252:U-名無しさん
18/02/09 18:53:08.02 fbB7l61sd.net
そういやアジア枠まだあるんだよな
CBとSBこなせる系こいっ

253:U-名無しさん
18/02/09 18:54:07.79 kfmAr7j70.net
壱晟加入が発表された時なぜうちを選んだのかと驚いた
うちなら直ぐに出場できそうだったから選んだんだろうって言われてた
実際にすぐに使われて光るものを感じたけど
気になってのはもっさり感
エスナイデルは俊敏な選手かプレーの先を読む気の利いた選手を
優先させて使いたいのだろうと感じたので
壱晟を優先させて使わないのも仕方がないと思った
多分今期の起用法について強化部と話し合って
現状のままでは出場機会がないとローンになったのだろう
エスナイデルの求める要素を習得しないと復帰できないだろうから
1試合でも多く使われて実戦で鍛えられて自分を磨いて欲しい
殻を破ってエスナイデルに君が必要だと言われる選手に育って欲しい

254:U-名無しさん
18/02/09 18:54:11.41 ijE6N6PA0.net
>>248
おい!

255:U-名無しさん
18/02/09 18:54:14.94 ktTFDrOt0.net
壱晟はジェフ戦出れるのかい?

256:U-名無しさん
18/02/09 18:56:12.10 GZzP0nfp0.net
>>249
お前頭悪いな

257:U-名無しさん
18/02/09 18:58:33.42 44vPfhlU0.net
壱晟のタオマフ大事にするわ
ロドリゲスのレプリカ売れや

258:U-名無しさん
18/02/09 18:59:34.68 uA4HMCHmd.net
>>153
確かに重なってるな

259:U-名無しさん
18/02/09 19:02:15.37 7uMC5lLmd.net
>>253
少し上のレスぐらい読めよ

260:U-名無しさん
18/02/09 19:06:29.39 GZzP0nfp0.net
戦術についてはラジオ以外でも言っていたんじゃないかな
スタッフとか通訳に

261:U-名無しさん
18/02/09 19:06:48.29 oc5T4axR0.net
眞紀人心配だな…
ジェフ大好きな選手がいなくなるのは寂しいし、何より眞紀人ユニ予約してる身としてはまたレンタルってのはマジ勘弁

262:U-名無しさん
18/02/09 19:09:42.26 rgrfNzsa0.net
>>238
PO進出できるな

263:U-名無しさん
18/02/09 19:16:52.40 x/1yYv6yM.net
プロでやれる自信のなかったイッセーはアランダにプロの心得とか口説かれてジェフ入りを決めたんだよな
ポジションが被る部分もあるしアランダの信奉者だったと聞いてる
アランダ絡みでの干されじゃないことを切に願う

264:U-名無しさん
18/02/09 19:20:55.99 5HR1gAft0.net
>>250
国語やり直してこいよ

265:U-名無しさん
18/02/09 19:23:24.74 G1d1c9Uvr.net
>>254
エスナイデルがいらない つってるのとラジオでの発言の因果関係証明してから言えよバカ
ラジオでの発言云々を言ってるのにエスナイデルがいらないつってんだからとか言い出すのがアホそのもの
そもそもいつどこでエスナイデルがいらないって言ったんだよお前の妄想か?
てかイッセイがスタメンベンチから消えた熊本戦以降為田矢田がベンチスタメンに入り始めたこととか全く想像つかないあたり他サポとしか思えんわ

266:U-名無しさん
18/02/09 19:23:53.44 os5rnZrxd.net
エスナイデルは好き嫌い激しいからなあ。去年のアランダとサリナスの干されっぷりを見たら、ちばぎんで怪我以外でベンチ外だった選手は逃げ出すかもな…

267:U-名無しさん
18/02/09 19:26:50.63 VppXQbWxp.net
>>238
大健闘だな
ネット番長復活か?

268:U-名無しさん
18/02/09 19:29:48.49 7eI5q/eVd.net
>>238
初出場か。去年は誰が出たんだ?

269:U-名無しさん
18/02/09 19:30:23.75 dn+uwfY8d.net
ずっとジェフィだよ

270:U-名無しさん
18/02/09 19:36:40.41 oc5T4axR0.net
J2勢最上位はレノ丸だそうな
ユニティはJ2勢2位
ジェフィはずっと二桁順位だったから、まぁ健闘したよね

271:U-名無しさん
18/02/09 19:37:04.13 SPGtTpTQa.net
アルビくんて何か怖いな
子供さらいそう

272:U-名無しさん
18/02/09 19:37:18.85 FdgCrDQl0.net
壱晟のニュース聞いてびっくりしたわ
うーん楽しみな選手なのに片道にならないことを願う

273:U-名無しさん
18/02/09 19:45:43.72 UPObZ3OJ0.net
眞紀人も町田から、復帰したし、
イッセーも武者修行だろ。
サッカー選手は試合出てナンボだろ。
オナイウ、ハルヤなんかJ1の強豪に
行って何試合出た?
レノファで頑張って成長して帰ってきてほしい。

274:U-名無しさん
18/02/09 19:54:55.59 oR0Lq9rkM.net
>>263
構想内の選手外に出すわけないだろ糞馬鹿www

275:U-名無しさん
18/02/09 19:58:08.05 8hb5nnqNr.net
>>272
訳ないってのは誰が決めたの?
育成のためにレンタルを出すこと知らないとかもはやサッカーサポかよほんとにw
まぁ矢田と為田が夏に来たこと知らない人と話しても無駄かw

276:U-名無しさん
18/02/09 20:05:17.44 I3psohOpa.net
選手を育成する意図でのレンタルならまだチームにとって構想内ってことだよ。将来的な意味でね。

277:U-名無しさん
18/02/09 20:07:39.89 oR0Lq9rkM.net
>>273
出番ないからレンタルに出す
お前の頭のなかじゃレギュラーなの?
クソバッカwww

278:U-名無しさん
18/02/09 20:09:54.50 UYOs1eVpa.net
壱晟が出れなくなったのは単純にプレイの質の問題でしょ
清武と一緒でボールロストやシュートミスが目立つようになってエスナイデルの信頼を失っていったように見えたわ
とにかく必ず戻して今の也真人のようになってくれないと困るわ

279:U-名無しさん
18/02/09 20:21:50.54 5C2EzdeCp.net
途中から明らかに混乱してたからなあ、壱晟
現状でやれることだけだと通用しなくなって、プレーの幅広げようとして徐々に迷走
霜田さんが整理してくれるといいのだが

280:U-名無しさん
18/02/09 20:24:47.68 KWukb1R7a.net
イッセーは向こうで活躍してエッセーを書けばいいイッケー!

281:U-名無しさん
18/02/09 20:53:08.11 4MretDY/0.net
禿と共に散る

282:U-名無しさん
18/02/09 21:13:26.45 KvMc0c8E0.net
俺は禿と共に昇格する
お前は来なくていいよ!!

283:U-名無しさん
18/02/09 21:36:48.01 maZ8WoAe0.net
サカつくでは期待している選手だからこそ
留学に出す
レンタルもそんな感じだろ

284:U-名無しさん
18/02/09 22:06:39.14 cYApOYIYa.net
まああの投票は暇なサポが多いクラブが勝つわな
ユーザー増殖とブラウザ(アプリ)切り替えで時間が許す限り投票し続けられるしな

285:U-名無しさん
18/02/09 22:16:43.53 2TRA3BH50.net
留学ってw山口じゃ練習になんねーよ

286:U-名無しさん
18/02/09 22:21:46.90 KvMc0c8E0.net
頭の悪い上司の尻ぬぐいしてきて疲れてるから誰かワラシのムキムキのAA貼ってくんない?

287:U-名無しさん
18/02/09 23:05:39.05 4ZAuSpk3d.net
ユニティ初出馬でこの順位じゃジェフィしょんぼりだな

288:U-名無しさん
18/02/09 23:12:28.87 rgrfNzsa0.net
>>276
後半戦は途中出場してもほとんど空気だったな
今の中盤の戦力じゃレンタル出されるのは仕方ないけど
今期の背番号決まって開幕2週間前に突然発表だから驚くわ

289:U-名無しさん
18/02/09 23:14:02.18 44vPfhlU0.net
>>283
アホなの?
ベンチ外のジェフより試合に出れる山口の方が余程実になるわ

290:U-名無しさん
18/02/09 23:22:54.45 Sw7d0zOjr.net
>>275
で、ラジオの話どこいったの?

291:U-名無しさん
18/02/09 23:24:25.21 /AX6BRcrr.net
>>275
構想内はレギュラーだけなんだ
へ〜勉強になるぜ
てかまず現時点で余剰戦力として構想外=いらないってのが謎だけどな

292:U-名無しさん
18/02/09 23:45:16.98 kKPV80QC0.net
一つのレスにまとめて

293:U-名無しさん
18/02/09 23:51:14.29 zMfOBdIqp.net
壱晟本人の意向とか関係ないわけ?

294:U-名無しさん
18/02/10 00:17:27.32 4jYFdX5Xd.net
妄想と妄想で喧嘩しててカオスだなwww

295:U-名無しさん
18/02/10 00:22:00.20 aPfXxpLn0.net
ドゥのお兄さんキャリア官僚っていうのに驚いた

296:U-名無しさん
18/02/10 00:45:47.14 O3KBEzf80.net
右サイドバックはアジア枠で駆け込み補強あるんじゃないかな
まさき怪我したら溝だけって流石に薄い

297:U-名無しさん
18/02/10 00:53:35.48 VaMA9bnh0.net
増嶋を右に回してる余裕もないしな
CB兼SBのアジア枠を探してそう

298:U-名無しさん
18/02/10 02:11:38.70 CfZI6PFoa.net
そんなときのための3-1-4-2

299:U-名無しさん
18/02/10 05:08:57.68 Xefhp8v/0.net
>>293でもドゥも超頭良かったんだよね、お兄さん並みに、それでサッカー選んじゃうんだから

300:U-名無しさん
18/02/10 06:39:14.63 EXYQW/220.net
>>125
声出さなくても跳ねなくても誰でも応援できるメインスタイルがなきゃ無理
松本みたいにタオルふるだけーとか野球みたいにビジョンに合わせて手たたくだけーとかね
簡単といってもタオル掲げてしばらくじっとしてーとかノリで出来ないのはこっぱはずかしくなりがち

301:U-名無しさん
18/02/10 07:07:46.53 qM0xOxlZ0.net
>>296
CB不足なのになんでまた3CBにすんだよw

302:U-名無しさん
18/02/10 07:12:01.61 AqvbRLVB0.net
ドゥーはお父さん大学教授って聞いたよ

303:U-名無しさん
18/02/10 08:36:12.40 IAhXqPin0.net
だから歌が壊滅的にダサい、変、テンポ早い。
何言ってるかわかんないし、歌が変だし、早いし。
グリのセンスが客を減らしてるわけだ。

304:U-名無しさん
18/02/10 09:13:06.70 9QsU2SEMp.net
大学教授とか医者は子供を役人にしたがるよね

305:U-名無しさん
18/02/10 09:17:46.68 EzTCytBpd.net
柿谷や齋藤学も若手時代にJ2武者修行したくらいだし悲観する必要ないよ
ウチで出られないのならば山口で試合に出られたほうがずっと良いことだし

306:U-名無しさん
18/02/10 09:19:24.15 FuMfpR8gp.net
>>295
右SBのアジア枠探すよりエブエ獲得+アジア枠のCB獲得の方が選択肢は多そう
エベルト次第だな

307:U-名無しさん
18/02/10 09:40:24.79 NkdRRaxM0.net
>>301
正解

308:U-名無しさん
18/02/10 10:21:40.12 vvf6Avh90.net
何か山口ならレギュラー確定みたいに言ってるが、
山口も今年はかなり補強できてるぞ。
うちでは4番手ぐらいだが、山口でも2・3番手って程度。
浦田や京雅の時と変わらんぞ。
確率は上がってるが、本人の頑張り次第なのは同じ。

309:U-名無しさん
18/02/10 10:22:13.45 0ZGKTvEF0.net
ドゥは一般入試で竹園高校だから、かなり学力高いよな
筑波学園都市から柏ユースの練習に通ってたというのもTXが無かった時代だから凄い

310:U-名無しさん
18/02/10 10:30:33.83 EzTCytBpd.net
>>306
レギュラー確定だとは思ってないよ
山口には失礼かもしれないが今年のウチの編成よりはチャンスあるかなとは思っているが
修行先で競争に勝ち抜いて成長して帰ってきてほしいなと

311:U-名無しさん
18/02/10 10:34:44.41 I/trfFrsd.net
武者修行に出す相手クラブをageる奴いつもいるなー
成りすましなのか、リスペ厨なのか知らんけどしつこいわ

312:U-名無しさん
18/02/10 10:57:09.95 9QsU2SEMp.net
山口でスタメン取れないんじゃうちでも要らないわ

313:U-名無しさん
18/02/10 11:07:30.93 CfZI6PFoa.net
>>299
増嶋近藤エベルトの3CBなら実力は十分だろう

314:U-名無しさん
18/02/10 11:22:41.35 tiuTcV9Xa.net
明日は完全非公開か

315:U-名無しさん
18/02/10 11:24:21.62 aPfXxpLn0.net


316:et="_blank">>>307 つくばエクスプレスあってもあっちまで行くの大変だな



317:U-名無しさん
18/02/10 11:32:42.13 LdMzes/50.net
フクアリvs南城FC 11日14時KO完全非公開
予定あけておいたのに・・・ (ノд・。) グスン 

318:U-名無しさん
18/02/10 11:55:55.32 NkdRRaxM0.net
>>314
城南なww

319:U-名無しさん
18/02/10 12:46:47.45 I/trfFrsd.net
非公開なのは残念だが、もしかしたらキャンプではほとんどやらなかったらしい4-2-3-1に戻して実戦で試してるのかもとポジってみる

320:U-名無しさん
18/02/10 13:04:04.33 ftmfgHGuF.net
しかしエベルトはいつ怪我したのやら

321:U-名無しさん
18/02/10 13:44:25.34 SbakUXHI0.net
小島もまだ怪我なの?

322:U-名無しさん
18/02/10 14:23:13.41 M4G/XVAy0.net
高木が加入した時、CBもできるって言われてなかったっけ?
本職ではないけどスピードを生かせるって。
千葉銀みると高い位置のラインコントロールに戸惑っていた感があったけど。

323:U-名無しさん
18/02/10 14:31:18.97 vxhrauHC0.net
>>319
初の客が大入りの実戦であのハイラインに戸惑わない新加入選手がいたら凄いわw

324:U-名無しさん
18/02/10 14:40:36.66 w3JoOU200.net
山形時代、CBに怪我人続出だったときにプレーしたって話じゃなかったっけ

325:U-名無しさん
18/02/10 15:10:12.05 aPfXxpLn0.net
センターバックにしては小柄なので心配
ドゥもめっちゃ高いわけではないからな

326:U-名無しさん
18/02/10 15:20:20.75 NjR2P8sP0.net
>>288
誰と間違えてんだ
たまにはノーミソ磨かないと

327:U-名無しさん
18/02/10 15:23:02.65 O3KBEzf80.net
小柄だと競り合いで負ける事が多くなるからロングカウンター受けやすくなる
だから裏はGKがカバーするようにしてるんだよ

328:U-名無しさん
18/02/10 15:39:04.02 9mIHwuvE0.net
小島は普通に練習してた。エベルトは別メ。体格良いわ。近藤を二回り位大型にした感じ。

329:U-名無しさん
18/02/10 15:52:20.35 fD1BXkoJ0.net
>>319
高木が移籍決まったとき山形サポが取説くれたけどCBで使うのは無理って言ってた

330:U-名無しさん
18/02/10 16:22:36.22 P0mO5tiUa.net
>>326
しかし1年後、守備が持ち味と自負する高木の姿が…

331:U-名無しさん
18/02/10 16:28:29.26 oGLAPKdq0.net
アンカーシステムが成功するかわ、エベルトの存在も大きいと思うんだよな
足が速く広範囲守れそうだし、クロスへの対処も出来る

332:U-名無しさん
18/02/10 16:30:11.36 XsQr3uNy0.net
まあ、ボム4をCBで使い続けたエスナイデルだからな

333:U-名無しさん
18/02/10 16:30:48.71 kBlyuGo7d.net
アンカーシステムの場合はセンターバックの背丈ないと無理だよ

334:U-名無しさん
18/02/10 16:31:14.32 oJujX1wDp.net
アンカー脇まで追っていって守備できるかどうかは重要だな
クロスの対処はアンカーシステムと無関係だとは思うけど

335:U-名無しさん
18/02/10 16:33:21.61 vxhrauHC0.net
エベルトのSNSへ励ましのメッセージを大量に送れば発奮してくれ…るかも?

336:U-名無しさん
18/02/10 16:38:10.55 Lcuz/tUe0.net
>>283
山口にボコされましたが?

337:U-名無しさん
18/02/10 16:57:24.94 +oE0345n0.net
大混戦のJ2...今季の昇格争い制すのはどこか?(日韓シリダイ)
Jリーグ開幕まであと15日、今日からはJ2とJ3だ。2回に渡って紹介して行く。
【シリダイ記者のJリーグ診断:J2編】
・各チームの戦力が拮抗しており、本命不在となる今季のJ2。その中でJ1昇格争いは大宮、松本、千葉を中心に争う構図だ。
 昨年、最下位で降格した大宮が昇格争いの最有力だ。残り3試合から電撃就任した石井正忠監督が続投し、
主力もFW江坂が柏に移籍した以外は軒並み残留。ここに福岡からMF三門、昨年の名古屋で18得点を挙げた大型FWシモビッチを獲得した。
特にシモビッチの加入で昨年チームに無かった高さが加わり、攻撃の幅は間違いなく増えた。
戦力もJ2屈指で、あとは昨年、本紙ワーストイレブンに選出されたFW大前が本来のプレーを取り戻せば、1年でJ1に返り咲く事は決して難しい事ではないはずだ。
9年連続J2となる千葉も負けてはいない。こちらも昨年の主力は軒並み残留し、ベースの維持に成功。
ここに経験豊富なベテランDF増嶋、GKロドリゲスらを獲得し、昨年の主力を刺激する選手の加入で選手層は厚くなった。
タレントは屈指なだけにあとは就任2年目となるフアン・エスナイデル監督の手腕とここ数年の課題であるここ一番の"勝負強さ"を身に付けたい。
それが叶えば、今度こそ09年以来のJ1返り咲きに近づくはずだ。
ダークホースと言えるのが松本山雅だ。一昨年、土壇場でJ1復帰を逃したショックからか、昨年は8位と不本意なシーズンに終わった。
だが今季は"松本の為に"と昇格時の主力だったMF前田直、岩上が復帰。守田や永井龍らも獲得して、チームに新たな刺激を与えた。
そして何より反町康治監督は苦戦と苦悩の末に退任濃厚から一転して、今季も続投した。イレブンには競争を求めるなど、
今季にかける思いは相当なもの。大声援のサポーターを背にこの2年の悔しさを晴らし、4年ぶりのJ1返り咲きを果たしたいところだ。
 15年ぶりのJ2となる新潟、昨年昇格プレーオフで涙を飲んだ福岡は主力の大半が移籍するなど、戦力は大幅に入れ替わった。
新潟はかつて磐田で指揮し、黄金時代を率いた鈴木政一監督が就任した。
今季はルヴァンカップと平行して戦うだけにJリーグでは14年の"ブランク"が気がかりだが、ベテラン指揮官が選手をどう起用し、采配をふるうか注目が集まる。
福岡は井原正己体制4年目。守備陣はほぼ残留し、昨年の課題だった攻撃陣が入れ替わった。攻撃面での再構築次第では昇格争いに割って入れる。アジアの壁こと、井原監督の采配に注目が集まる。
6年ぶりのJ2となる甲府は戦力はある程度維持し、新潟同様、ルヴァンカップと平行する今季は吉田達磨監督の采配に注目が集まる。
主力のほとんどが残留した大分、昨年の最終戦で昇格プレーオフを逃した徳島も昇格争いに割って入る力はある。

338:U-名無しさん
18/02/10 17:01:11.58 XsQr3uNy0.net
URLリンク(the-ans.jp)

339:U-名無しさん
18/02/10 17:54:55.35 2+fSAUKSM.net
確かにメンツからいえば今年は近年にない大きなチャンスだよな〜
で監督がエスナイデル、吉とでるか凶と出るか…

340:U-名無しさん
18/02/10 17:59:48.25 /bi6Lca1d.net
エベルトまだスパイク履くレベルまで回復してないみたいだな
この調子だとお披露目4月くらいになるんじゃ…

341:U-名無しさん
18/02/10 18:30:38.92 wwXXS6wt0.net
エベルト入るまではスピードでちぎられての失点重ねそうだな

342:U-名無しさん
18/02/10 18:32:31.76 jbUfj3hVM.net
水戸のベーハセがエス将の弱点を知り尽くしてそうで怖い

343:U-名無しさん
18/02/10 19:23:13.45 Yga4/sdTp.net
長谷部監督引き出し少なかったし大丈夫っしょ

344:U-名無しさん
18/02/10 19:24:49.99 VtZl6pc+0.net
>>328
エベルトがケガしたら終わりそうだな
その時はダブルボランチなのかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

43日前に更新/207 KB
担当:undef