岡山湯郷Belle31泊目 ..
[2ch|▼Menu]
158:U-名無しさん
18/04/15 10:51:05.12 hv2OmmmWx.net
>>156
ワゴンセールで拾ってきたみたいだな
どうせノンタイトル
フェフェみたいに普通に下手なんだろ

159:U-名無しさん
18/04/16 06:40:19.75 0LxttyOx0.net
ちょっと守備が強いチームが相手になるともう攻め手が無くなる

160:U-名無しさん
18/04/16 07:05:11.16 MuwQpVmZx.net
木龍抜きの方が戦える

161:U-名無しさん
18/04/16 07:13:23.42 MuwQpVmZx.net
だから乃一だけは引止めろって言ってただろ!
美山が敵に回したら一番嫌がってた選手なんだから
亘には嫌われてたみたいだが

162:U-名無しさん
18/04/16 09:59:08.54 eyccl0Fx0.net
>>161
乃一は宮間が連れてきた。
よく去年残ったレベルだよ。もううちにいる必然性はない。

163:あ
18/04/16 23:52:15.94 DjZW7K850.net
ホームページのベルTVは一度も放送されたことがない。やる気のない運営。
そのホームページがいつも重い。こんな運営ならチャレンジ降格だわ

164:U-名無しさん
18/04/17 23:46:21.58 Wsn1WDaId.net
おそらく、HP重すぎは、再三苦情出てると思う。
が、「早急に対処します」(奴らの脳内は「誰がするか、ばーか!」)

165:U-名無しさん
18/04/18 10:48:38.79 p1mufeNj0.net
>>164
会長の脳内「うっさいの、○すぞ」

166:U-名無しさん
18/04/18 17:47:24.99 lMqXb7p/x.net
>>164
彼らはしないのではなくできないのでです

167:U-名無しさん
18/04/19 23:13:41.60 91EoG9wN0.net
安くあげようとして専門学校卒にやらせたダメなHPの典型

168:U-名無しさん
18/04/20 18:24:17.43 /httlSV1d.net
できない、かつ、しようとしない。

169:U-名無しさん
18/04/20 18:44:15.73 YQ7+1jek0.net
無駄に高い解像度落とすだけでも変わるのだけど、それさえ知らないのかな

170:U-名無しさん
18/04/20 20:47:29.92 /eZxJRbO0.net
フルマラソンタイム別のランナーの体脂肪率
タイム             男性 女性
2時間30分〜2時間59分(サブ3) 10.6% 13.5%
3時間〜3時間29分(サブ3.5) 13.1% 18.7%
3時間30分〜3時間59分(サブ4) 14.4% 19.4%
4時間〜4時間29分(サブ4.5) 17.2% 20.6%
4時間30分〜4時間59分(サブ5) 17.2% 21.8%
5時間以上            17.0% 23.5%

171:U-名無しさん
18/04/20 20:48:16.11 /eZxJRbO0.net
フルマラソンタイム別のランナーの体脂肪率
タイム             男性  女性
2時間30分〜2時間59分(サブ3) 10.6% 13.5%
3時間〜3時間29分(サブ3.5)  13.1% 18.7%
3時間30分〜3時間59分(サブ4) 14.4% 19.4%
4時間〜4時間29分(サブ4.5)  17.2% 20.6%
4時間30分〜4時間59分(サブ5) 17.2% 21.8%
5時間以上            17.0% 23.5%

172:U-名無しさん
18/04/20 20:48:56.83 /eZxJRbO0.net
フルマラソンタイム別のランナーの体脂肪率
タイム             男性    女性
2時間30分〜2時間59分(サブ3) 10.6%  13.5%
3時間〜3時間29分(サブ3.5)  13.1%  18.7%
3時間30分〜3時間59分(サブ4) 14.4%  19.4%
4時間〜4時間29分(サブ4.5)  17.2%  0.6%
4時間30分〜4時間59分(サブ5) 17.2%  21.8%
5時間以上            17.0%  23.5%

173:U-名無しさん
18/04/23 04:04:20.00 yb5UvXPAd.net
カップ戦とは言え、勝てて良かった。
今回は、所用で行けなかったが。

174:U-名無しさん
18/04/23 23:02:18.64 XtuUqRqP0.net
暑かったけどみんな良く走った

175:U-名無しさん
18/04/26 18:24:10.28 6Cm9XyHSd.net
鶴見は山陽新聞社勤務なんだな。立ち振る舞いからしてプロ契約なのかと思ってた。立派だわ

176:U-名無しさん
18/04/26 22:07:56.56 3e67LGsU0.net
鶴見って千葉でリーグ戦1試合しか出してもらってない
よほどボンクラか嫌われてたかのどちらかだ

177:U-名無しさん
18/04/26 22:25:30.35 ncxhF/Ek0.net
三上と合わなかったんだろ
中2でトップ登録されたんだから
ジャンボには買われてたと思うけどな
嫌われ者ならユースや国体、新加入でいきなりキャプテンなんか任せないだろ。
こんないい選手使わないくらいだからよほど強いのかと思ったら千葉は今季まだ未勝利

178:U-名無しさん
18/04/26 22:34:24.39 ncxhF/Ek0.net
千葉は大久保舞をベンチにも入れないくらいだからな。川村優理や小川志保みたいな当時の代表クラスもベンチを温めることが多かった。
相当見る目ないんだろ

179:U-名無しさん
18/04/26 23:11:59.75 Fk84i/z00.net
>>175
今のチームにプロ契約はいるのかね?

180:U-名無しさん
18/04/27 07:37:47.29 AedkG4mdd.net
木龍とフェフェがプロ契約。MDPの選手一覧の所に勤務先が明記されるようになった
なでしこリーグ界では球団職員として雇用=プロ契約みたいなもん

181:U-名無しさん
18/04/27 19:03:02.12 cx3NELevd.net
ファンアピールという点では、勤務先公開は必須だろうが、
ストーカー電話とか考えると、微妙だな。
以前山陽新聞に載ってた頃、そういうのあったって聞いたことある。

182:U-名無しさん
18/04/28 10:33:55.52 JQrag4NR0.net
今日もし勝ったら、リーグ戦の上位進出の芽は出ますか?

183:U-名無しさん
18/04/28 12:03:57.18 jkepgQMvp.net
湯郷Belleの
17番の新 外国人選手は
何者ですか?
情報求めます

184:U-名無しさん
18/04/28 19:53:47.57 DuSmHr5RM.net
もうすぐ発表やから、待っとき。
まだ、前チームとの契約期間の残りやから、
勝手に 発表は、できひんの。

185:U-名無しさん
18/04/28 21:02:56.22 bEufbjNl0.net
びっくりした。
湯郷って、2部リーグの最下位だったのか!
落ちぶれたもんだなー。。。

186:U-名無しさん
18/04/29 08:22:01.60 zZrUMgJ1d.net
再昇格は、全勝もしくは1引き分けほか全勝でないとあり得ない。
が、残留だけなら、ここまで負けたのは、全て上位チームなのが、救いかな。

187:U-名無しさん
18/04/30 07:02:24.18 wY22eBo50.net
現場が一番

188:U-名無しさん
18/04/30 11:57:16.41 qhHxvLD0d.net
早く次の試合が見たい

189:U-名無しさん
18/04/30 18:03:16.06 BUG/0jlTM.net
>>185,まだ序盤の3試合。
次戦、埼玉戦に勝てば(裏天王山のカゲ口もたたかれてるみたいだが)
最低でも9位に、最下位脱出はできるし、
オルカ・ハリマの戦いいかんでは、7位浮上の可能性も、結構ある。
そういう意味では、8位埼玉、7位ハリマとの連戦は、重要度が高い。

190:U-名無しさん
18/05/02 07:33:11.35 9BXJUqpF0.net
明日の天気良くなった。暑くも無いしちょうどいい

191:U-名無しさん
18/05/03 15:10:37.04 Hm9QsZ/ud.net
なーーーーーんもできずに負けた…
こういう流れの時は、普通の監督なら、なにかしら仕掛けるはずだがな。
今までも書いたが、選手は一生懸命やってんだよ。
せっかく鶴見福丸入っても、
これではベル地域リーグ落ち厨に
m9(^Д^)プギャーされても文句言えない。

192:U-名無しさん
18/05/03 17:28:59.78 VL1/XRvV0.net
何で杉山なんだよ!
後半終盤に走れない選手出す意味は?
そこは巴月か岸野だろ

193:U-名無しさん
18/05/03 17:54:35.83 wPhg2kqXK.net
なさけないのう

194:U-名無しさん
18/05/03 18:10:27.51 ZDNYZbiMp.net
最後負けてて鶴見FWとかないの?
本人は上がりたそうに何回か高い位置でプレーしてたけど

195:U-名無しさん
18/05/03 19:46:08.21 AMCj0eGq0.net
よく考えてみなよ
木龍がガンになってるんだよ

196:U-名無しさん
18/05/04 05:59:53.30 sFXl4Egzd.net
木龍の個人技頼りって?
宮間の頃も、戦術宮間だったりしたが、
今のベルは、それすら…
選手個人の技量は、走量以外、そこまでとは思えない(サッカーで走量不足は致命的だが)。
つまり、それをまとめるものがない。

197:あ
18/05/04 06:22:42.33 fIKiJOL0d.net
連敗中で中2日で次戦となるとメンバーを入れ替えるしかないな
シュート練習を見た感じキック力は控え組の方がありそう。特に林

198:U-名無しさん
18/05/04 07:49:18.67 qPU0u2m60.net
>177
中学の頃は「これでジェフLのCBは10年安泰」と期待されていたが、
櫻本や河村の壁を超えられなかった。
河村は引退したが、その頃には下からいい選手が上がってきた。
去年までは終盤の守備固め要員だった。

199:U-名無しさん
18/05/04 09:09:42.36 niR/9Knm0.net
鶴見の人間性が良いのはなんとなくわかった
戦力としてもかなり良い補強になったと思う
そこをどう結果につなげていくかだな

200:U-名無しさん
18/05/04 10:32:40.50 zpefBELQ0.net
今のままではこれからも同じ。フォワードは得点力をあげるため、メンバーを大幅変更。

201:U-名無しさん
18/05/04 11:01:47.47 7BOwbU510.net
>>196
戦術宮間はボール供給者だから成立しなくもないけど戦術木龍だと木龍にボール供給する人が
いないと成立しない。

202:U-名無しさん
18/05/04 11:14:17.91 I8cmSzC00.net
岡山湯郷Belleは才能に欠けた女子サッカー選手の執着駅です。

203:U-名無しさん
18/05/04 16:49:58.27 kFzgZG8I0.net
>>201
それが藤田であり乃一だった

204:U-名無しさん
18/05/04 22:19:20.82 kFzgZG8I0.net
フェフェは毎日何やって時間を潰してんだ?

205:U-名無しさん
18/05/04 22:59:56.52 I8cmSzC00.net
>>204
コンパニオン

206:U-名無しさん
18/05/05 07:01:07.46 phTKaWES00505.net
PCからじゃないと見れんかもしれんけど、フェフェのツイッターの壁紙の写真いいよね

207:U-名無しさん
18/05/05 07:17:41.88 cyotm5+d00505.net
木龍さんは
悪くない。
選手が速さについていけないだけ。
セットプレーを 強化しておしい

208:U-名無しさん
18/05/05 13:24:49.46 tepj/OYx00505.net
ロングsilyuuto

209:U-名無しさん
18/05/05 13:35:01.61 sE6+bLN800505.net
結局どこが相手だったら勝てるわけ?
勝点1を何個か積み上げて、今季終了の予感

210:U-名無しさん
18/05/06 06:02:33.01 4fWqtyYDd.net
勝ち点1すら?

211:U-名無しさん
18/05/06 12:55:03.36 vPIBMRrsd.net
林スタメン来たね。ミドルシュート期待
濱本、田島、吉武の吉備国同級生の競演も来た

212:U-名無しさん
18/05/06 15:00:25.04 4fWqtyYDd.net
>>209ではないが(>>196
どこだったら得点・勝ち点取れるんだ?
肝心なところで葛原ドフリーにして…

213:U-名無しさん
18/05/06 16:52:52.66 1LK/a/BM0.net
来年はチャレンジリーグかもな
今年のGW期間ホーム試合
5月3日 467人
5月6日 423人
宮間よ 見ているか?
チームも興行も崩壊してしまったよ

214:U-名無しさん
18/05/06 16:58:32.92 p95Bo+MrK.net
こりゃどこにも勝てまへんな。

215:U-名無しさん
18/05/06 17:09:14.38 T7Lv6vL20.net
>>213
出禁やから見られへん。
気にかけるんだったらあいつ追い出して会長に迎えたらどうだ。

216:U-名無しさん
18/05/06 17:41:12.52 13lViMh40.net
試合会場での弁当販売、再開してほしい

217:U-名無しさん
18/05/06 19:01:42.84 f4f2lSglM.net
>>212、葛原って誰だよ。
ベルサポなら、変換ミスするにしても、葛間にしろや。
「正解:葛馬 、去年のリーグ戦・美作で0−1葛馬だったな、
 再現になった」

218:U-名無しさん
18/05/06 19:40:33.40 IBTu+5wj0.net
2試合とも負けてる中、交代選手にDFを投入する監督をまだ続投するのかな?
Jリーグであればとっくに解任。

219:U-名無しさん
18/05/06 20:19:45.18 IUhMsOH40.net
鶴見をFWに上げてからチャンスは増えた。
でもそれは最終手段。その前の攻撃に糸口がみえなさすぎる

220:U-名無しさん
18/05/06 20:53:30.96 T7Lv6vL20.net
>>217
葛間が黒歴史なんで葛馬も入力できなくなったんでは?

221:U-名無しさん
18/05/07 00:17:04.78 Z+ZjPCT10.net
選手、監督は悪くない。
悪いのは会長、市長だ。
早くファジアーノ岡山にチームを運営譲渡して下さい。

222:U-名無しさん
18/05/07 05:58:27.96 MOkegTmjd.net
それはベルの美作からの追放を意味しないか。
今のラサから締め出されるだろう。
更に言うと、ファジも県北ホームは認めないだろ。
が、練習環境、試合環境確保は?
湯郷近辺は冷めてるみたいだが、周辺は黙ってないだろ。
逆に言うと、ファジ運営美作ホームができるなら、その方が良い。
諸悪の根元は美作市、いや、美作糞(ふん)!

223:U-名無しさん
18/05/07 13:20:58.50 ODTWdrVj0.net
残念だけど、亘さんにはGM業に専念してもらって、
もう監督は交代した方がいいよ
(このままだと降格必至な勢い)

224:U-名無しさん
18/05/07 13:45:39.09 4ysChpCK0.net
美作国は県北の大国であり、その中心は今でも津山市
それを罰当たりな住人どもが「美作」市を名乗るとは、図々しいにもほどがある
過疎地域の指定をうけている君たちは元の林野町に改名しなさい

225:U-名無しさん
18/05/07 14:06:41.27 uFn3OHXFd.net
私も一番の問題は行政かなと思う
美作市はベルの収益を徴収して女子サッカー以外の事にお金を使ったんだ
まあ2011年から2016年までの話だけどね

226:U-名無しさん
18/05/07 14:08:20.60 sPW3iW1rd.net
>>223
確かに、亘「監督」 は、監督としては採点対象外。
が、現実に、湯郷ベルの監督を引き受けられる人がいるのか。
資格持ちは皆逃げるぞ。

227:U-名無しさん
18/05/07 16:23:54.53 bXJE/c2Ra.net
俺は亘は良くやってると思うけどな。
実際、監督業の他に選手雇用の斡旋、スポンサーの獲得、挨拶廻り。会長の小間使いなど。
それをさせてる上層部に問題あり。
ゲームを見る限りあと少しなんだけどな。
少なくてもミキ◯ィがいる頃より今の方が好きだ

228:U-名無しさん
18/05/07 18:21:51.17 pYszqlRN0.net
>>227
GMの仕事が忙しすぎるんだよな。
とりあえず現場では結果が出てないので、いろいろ言われても仕方ない。

229:U-名無しさん
18/05/07 20:09:55.00 5zaHuPZT0.net
美作といったら、もうベルじゃなく野田じゅじゅの時代になったね

230:U-名無しさん
18/05/07 20:18:21.68 vFpd8NDy0.net
>>228
亘GMはクソみたいな役に立たない訳の分からない外人に金をつぎ込むのが仕事か?
しかも2人もいる
どう見ても普通に下手だ

231:221
18/05/07 22:42:14.71 Z+ZjPCT10.net
>>222時代が変わったんだよ。
ワールドカップ制覇までは女の子がサッカーをする場所が無かったから
岡山市から90分の片田舎の美作市でも我慢できたんだよ。
ワールドカップ制覇してからなでしこチームが大都市圏に出来て
無理に岡山市から90分の片田舎の美作市でサッカーをする必要が無くなったんだよ。
女の子だからオシャレに都会でサッカーをやりたいんだよ。
悔しいが岡山湯郷ベルは女子サッカー発展の肥やしになったんだよ。
>>それはベルの美作からの追放を意味しないか。
仕方ないよチームの運営能力が無いのだから
ファジアーノ岡山にチームを運営譲渡して男子チームの人脈を利用して
チームを再構築するのが一番いい。
>>ファジ運営美作ホームができるなら、その方が良い。
一番良いのはコレ。
>>229じゅじゅさんは美作市在住なの?
ではお父さんは何の仕事してんだろ?
岡山でレーシングチームあるのは倉敷の戸田レーシングくらいだし。

232:U-名無しさん
18/05/08 17:31:05.25 OjIHa/in0.net
まりんを1トップ。かんなは右で使おう。

233:U-名無しさん
18/05/09 05:16:36.53 BLE8sXcLd.net
運営うんぬんは、単に努力して時代についていけなかっただけなら、あきらめもつくが、
ベルの場合、サポーターの手の届かないところで、行政の使い込みだの、監督運営中心選手の三つ巴の内紛だので、
やるべきことやらないどころか、崩壊行為だからな。
完全にサポーターと選手(件の選手除く)と現場は、おいてけぼり。しかも更にアホな方向に進んでる。

234:U-名無しさん
18/05/09 07:00:47.34 bkmFSiRax.net
どこまで落ちるのか?見てみたい
結果どうなるのか?この目で確かめたい

235:U-名無しさん
18/05/09 08:12:29.35 fYYksIHxd.net
水滸伝のようなバッドエンディングになるかもしれんが、
湯郷ベルが女子サッカー界の発展に貢献した事は間違い無い。
後世の書家達が湯郷ベルの選手、スタッフ、湯郷温泉組合の活躍を小説化してくれるだろう。

236:U-名無しさん
18/05/09 13:48:34.27 LObsr9VJp.net
残留争いは必至。
新加入のキャップに全部背負わせるのは酷だな

237:U-名無しさん
18/05/10 17:34:26.66 yo0pPs7Q0.net
東京行きたいなー。APSさんの動画を参考にすると飛行機で行くのが良さそう

238:U-名無しさん
18/05/10 17:57:56.56 uRM/f1F5x.net
>>236
必至?今の時点で降格確実でしょう

239:U-名無しさん
18/05/11 00:07:19.27 UGqCExQ0a.net
とりあえず1000円以上も支払ってラサまで観戦しにいく人が未だに数百人いること自体がすごいと思う。ましてや新たなグッズを買う人、製作側も売れると見込んで仕込んでいる。その先にはいったい何があるの?誰が何にひかれて、何に魅力があってそこに人が集まるの?。
まったくわからない

240:U-名無しさん
18/05/11 00:43:27.59 B+VGl1K/d.net
過去への幻想…かな。

241:U-名無しさん
18/05/11 06:59:26.25 M/cX7YlTx.net
しかも毎回同じ選手のサインをもらってるし
負け続けても

242:U-名無しさん
18/05/13 11:38:59.77 ANBT3tIu0.net
いっそのことファジに土下座して
「F岡山湯郷Belle」ではダメなの?
美作ラサ本拠地は変えずシティライトを年3試合(リーグ戦2、カップ戦1)くらいに増やし、美作市はスポンサーの立場なら地元も顔が立つし、運営の透明化と両立できそうでは?
マイナビベガルタ仙台(東電マリーゼから移管)みたいに、男子と別会計で運営するスタイルを提案したい

243:U-名無しさん
18/05/14 14:01:17.44 //xGjL3K0.net
オルカの武田退団には驚いた
オーバートレーニング症候群かな?
新加入、キャプテン、下位、勝ちなし(今節初勝利)。
そりゃプレッシャーは計り知れないわな。
全く同じ状況に心配だわ

244:U-名無しさん
18/05/18 12:33:14.91 WwdOAhs4d.net
まだチャレンジ落ちは、決定していない。
が、このまま何もしなければ、チャレンジどころか、地域リーグすっ飛ばしだろう。
バニーズに5点差以上つけられないだろうか。

245:U-名無しさん
18/05/18 17:36:42.92 lM9KjOK0x.net
木龍がなんとかしてくれるだろwww

246:U-名無しさん
18/05/19 06:38:52.29 zmrQ6xka0.net
結局セットプレーだね。今季リーグ戦CK21本取って一度も決めてないのは痛い

247:U-名無しさん
18/05/19 07:20:46.28 pV8D4I/Bd.net
そういえば、去年から、つまり宮間キッカーでなくなってから、
CKからの得点見てないなあ。

248:U-名無しさん
18/05/19 12:35:01.70 pV8D4I/Bd.net
去年は、のんちゃんがいたからか、FKからの得点は、あったはず。
けど、今年は?
プレースキックの精度もだし、受ける選手もその意識が?

249:U-名無しさん
18/05/19 18:18:32.27 /C6ABVzkp.net
武田ありさ
岡山湯郷ベル
加入は ないでしょうね?
美作ラサ 見ましたけど?

250:U-名無しさん
18/05/20 11:04:29.97 NJ9N7IaV0.net
>>248
セットプレーはキッカー7割だから。
高槻の話になるが、前見に行ったらCKが直接ゴールライン割るシーンが結構あってだな。
とれないチームはだいたいキッカーが悪いよ。

251:U-名無しさん
18/05/20 12:36:50.22 5L5piQ3Nd.net
>>250 >>248だが
ありがとです。
今現地だが、あらら…
あちらさんは、酒井望という、ベルが手放してしまったプレースキッカーがいるから、怖いな。

252:U-名無しさん
18/05/20 22:04:44.94 NJ9N7IaV0.net
>>251
のみさん以外にも各方面にキッカー放出してますね。
あの方の指導力の賜物なんでしょうか。

253:U-名無しさん
18/05/21 00:28:02.92 kaKTI6kf0.net
降格決定が先か、外人選手の退団が先か、
それとも、監督の電撃解任が先か・・・・・
観客も500人未満が常態化し、本格的な夏を
前に、早くも冬の到来を迎えたベル

254:U-名無しさん
18/05/21 06:27:48.65 ex23secg0.net
終盤は劣勢だった。負けなくて良かった
田島が抜群に良かった
クロスが全然合わんね。福丸はカーブをかけたクロスを上げるのが不得意なようだ

255:U-名無しさん
18/05/21 12:11:38.37 Wq5geKW8d.net
それよりも、他でも言われてるが、伝統(?)の走力不足が激化してるような。
ベルが攻撃すると、ゴール前は一人だけ。
昨日はオフサイドもよくとられたな。
バニーズは、そのときにはすでにほぼ全員戻ってる。
ベルが守勢になると、ゴール前は数人、バニーズは最低限除いて全員攻撃。
福丸、鶴見、木龍以外は走力(スピードもスタミナもボールコントロールも)が決定的に?

256:U-名無しさん
18/05/27 04:26:50.73 yxFZyGoVd.net
今日はアウェイでポニータとか。

257:U-名無しさん
18/05/27 07:43:16.45 xqwqOxHd0.net
・尾田と島村の出身大学。先輩の怖さをしらしめて欲しい。
・1勝5分1敗。勝ちきれないチームなのか、
絶対に負けることはない、しぶといチームなのか。
 7試合で8失点は、リーグ2位評価。
・バニーズは負けて勝ち点5のまま。
ベルが勝てば、最下位脱出が可能。
10位と9位では、実質はたいして違わない、かもしれないが
心理的圧迫感は、やはり違う。

258:U-名無しさん
18/05/27 09:06:12.98 tuWj6Qn/0.net
尾田と島村は中高も一緒だな。出身地は全然違うのに

259:U-名無しさん
18/05/27 14:02:40.45 yxFZyGoVd.net
なでしこwikiだと、尾田の中学は出てこない。
しかし、中学神村なら、寮生活だったのかな。

260:U-名無しさん
18/05/27 14:05:27.76 yxFZyGoVd.net
が、またまた開始早々に失点…
立ち上がりに致命的失点して、そのまま走力不足でおしまいか?

261:U-名無しさん
18/05/27 16:34:07.12 yxFZyGoVd.net
しかもボコられた

262:U-名無しさん
18/05/28 09:07:28.10 6hMNk/Pc0.net
>>257
尾田と島村の先輩も多数いるだろ。

263:U-名無しさん
18/05/28 14:48:16.56 x3TETs950.net
亘監督と元伊賀監督の野田さんとは共通点が
それは筋金入りのボンクラってころだ
確実に降格させてくれる

264:U-名無しさん
18/05/28 19:02:09.91 A421dEfw0.net
点取れませんなぁ
何とかならんか?心が折れてしまう
でも試合を作れる選手がいない
戦力流出、押し付けられた外国人留学生(笑)、気の毒な部分も多々あるが、まず責任を問われるのは監督

265:U-名無しさん
18/05/28 22:28:04.95 q3RyNPs90.net
>>264
そろそろ監督解任の話題になっても良いかも。

266:U-名無しさん
18/05/28 22:34:00.60 q3RyNPs90.net
尾田、濱本、巴月。走れる選手を何故使わない?
濱本は干されてるの情報あり。
いつの間にか日大体質。

267:U-名無しさん
18/05/28 22:48:40.97 x3TETs950.net
>>266
谷本と亘が何か企んでいるようだ

268:U-名無しさん
18/05/29 06:19:12.88 8v5ro0Zcd.net
巴月は、真偽は?だが、ヒザの状態が、の噂もある。
マリンはスタミナもたないのかな。
アウェイのスフィーダ戦は巴月→マリンで交替してたな。
尾田は?
しかし、きな臭い情報の絶えないチームだな。
ヤクザ怪鳥、南米かぶれの子飼い監督、そして以前も書いたが、美作糞!

269:U-名無しさん
18/05/29 08:44:08.85 i4hTsuwOd.net
プレシーズンからシーズン序盤までは、攻撃の中心は木龍じゃなくて濱本だったんだよな
その濱本が不調に陥って監督としては困った状態
その辺はヘボ監督かもしれんが、練習見て不調な選手は外して、
好調な選手はちゃんと試合で使ってあげてる所は良い監督だと思う

270:U-名無しさん
18/05/29 12:42:48.84 56qaL/6z0NIKU.net
チャレンジ陥落したら、さすがに市役所内や市民の中からもベル不要論が出てくるのでは?
もし山田、マルイが撤退したらアンクラスや高槻の2の舞になりかねん
遠方の自分は時々見に行くぐらいしかできないけれど、良識ある市民はもう見放したのだろうか、寂しい

271:U-名無しさん
18/05/29 17:47:42.50 17h+kFDkKNIKU.net
情けないのう。もうダメじゃ

272:U-名無しさん
18/05/29 19:09:01.01 PmfG3d0k0NIKU.net
>>270
今季、ホームゲームが鳥取で2回・倉敷で1回あり、その分
、美作で見られる回数が減ったのは、実は身売りするため
の「見本展示」なのでは?と勘ぐってしまう
「鳥取の皆さーん、岡山南部の皆さーん、ベル要りませんか
ぁー?」ってね
時候の良いGWの美作開催でも、観客数が3日=467人・
6日=423人という閑散ぶりからしても、今後、スポンサー
のさらなる脱退は必至と思われる
人口2万6千人の田舎にとって、チーム維持は荷が重すぎ
るよね

273:U-名無しさん
18/05/29 20:02:48.07 Mb6AU0oB0NIKU.net
うーん、深刻やな
どんなイベントやっても、今年リーグ戦未勝利では説得力がない

274:U-名無しさん
18/05/29 20:22:52.82 Mb6AU0oB0NIKU.net
高校生にボコられる高槻の今年の闘いを観るに、チャレンジ陥落したら想像以上に厳しい環境
2、3年後に作陽と同じカテゴリーまで転落したら全国から笑い物だよ
そうなったら誰も助けてくれまい
大昔みたいに1芝で試合なら近くて楽しい、というなら勝手にどうぞ

275:U-名無しさん
18/05/29 21:37:28.95 YN/SomTp0NIKU.net
>>269

276:U-名無しさん
18/05/29 21:40:54.89 YN/SomTp0NIKU.net
>>268
美作糞はないんじゃない?

277:U-名無しさん
18/05/29 21:46:50.99 YN/SomTp0NIKU.net
>>269
試合当日まで選手を選べない監督が良い監督ですか?
負けてる試合でホワイトボードを見ている監督が良いですか?
負けてる試合でディフェンスを入れる監督が良い監督ですか?
みんな目を覚ましましょうよ。
手遅れになる前に‼

278:U-名無しさん
18/05/29 23:01:54.08 Mb6AU0oB0NIKU.net
15年前と今は何もかも違う
支える側である地域の人材も力も枯渇してしまったように感じる
極端な意見だが上層部にもう一度上を目指す気があるなら、こだわりを捨てファジ傘下で人的支援を仰ぎ再出発をすることも検討が必要では?
まずは仙台の男女別会計方式を見学に行くべき
「スタジアムに来ない」
無関心というのは一番強い批判と拒否の表現方法だと感じるのだが

279:U-名無しさん
18/05/30 07:16:20.68 z2Jh9OYbd.net
作陽も岡山県北のチームとしては、
男女とも消滅する可能性があるし、
ベル共々岡山県北から
全国に響くサッカー文化が枯渇する時も
近いんじゃないかな。

280:U-名無しさん
18/05/30 10:13:26.79 cw1M44XF0.net
>>279
どっち主導か知らんが、作陽と手を切って共倒れか。
とんでもない愚策だったな。

281:U-名無しさん
18/05/30 15:22:40.71 oDt+gwB50.net
弱いねぇ。今年一度でも1試合で勝ち点3をとれることがあるかどうかというと取れない気がしてくる。
たまに相手チームによっては一瞬不協和音が流れたところとうまく当たった場合ポロっと零れ落ちた勝ちを拾えたりする場合があるかも。
ところでカップ戦というのは昇降格に全く関係ないのかな?
こう勝てないんじゃ誰を休ませて誰を出したところで全く関係ないだろうが、男子の天皇杯か何か全くのベストメンバーじゃないのを出して
怒られたかペナルティーがあったかがむかしあったような気がするが。出場選手規定はどうなんだろう。
MLBの大谷とか昔の松井とかオールスター出る暇があったらとにかく休んでほしいってのがあるが。
野球は個人技というか動く球をバットでグラブでピンポイントでシバキ倒す能力がいるが。
アジアカップの岩渕とか横山とかみてると野球以上の個人の能力がいるんだね。
そんな子がいないとそんな子がディフェンスしているようなチームの得点なんか・・・

282:U-名無しさん
18/05/30 23:13:54.62 w+dMbeoi0.net
>>279
作陽の移転先(用地)は決まったんでないの?
白紙に戻ったのかい?

283:U-名無しさん
18/05/30 23:34:20.11 Dz01i0NUd.net
箝口令ちゃうか。

284:U-名無しさん
18/05/31 02:12:41.80 SCOpl047a.net
>>282
移転先がどこかなんて情報は極秘事項だろう。
(と言っても大学の近くなんだろうけど)
ただ、移転そのものの噂は
ベルの下部組織をやめた話から
更に進んで現実味を帯びてるね。
吹奏楽部が今まで使ってた施設を
使用しなくなりましたありがとうってツイートしてたし。
サッカー場がネーミングライツを更新した話も含めて
津山でさえサッカーでこんな状況なんだから、
ベルを抱えてる美作もこういう危機を近々迎えるんだろうなぁと。

285:U-名無しさん
18/05/31 08:07:01.17 3wk4xPsg0.net
ベルの惨敗試合を見るより、まりんとももの
女相撲十番勝負が見たい
勝利者賞はいつもの、松本農産からのお米
5kgでよろ

286:U-名無しさん
18/05/31 08:26:49.22 yrC5QDVUd.net
ミ●ティがウォーミングアップしてないか?

287:U-名無しさん
18/05/31 12:15:01.65 UVnRwnld0.net
>>284
高槻とアンクラスの悪いとこどりになりそうだね。

288:U-名無しさん
18/05/31 18:49:31.27 +AIh6IyEM.net
>>278
一番固い選択かもしれないが、ファジ側がイメージ悪化を嫌い、火中の栗を拾うようなマネはせんやろ

289:U-名無しさん
18/05/31 23:16:23.20 yrC5QDVUd.net
更に美作市から手を離れると、
美作市が意固地になって、美作ラサはもちろん、
県内全施設から締め出すんちゃうか。
そうなると、ベル崩壊。選手とサポーターおいてけぼり。

290:U-名無しさん
18/06/01 08:26:03.32 7D26tqzTd.net
終わり良ければ全て良し。次の前期最終戦で勝てさえすればオールオッケーさ

291:U-名無しさん
18/06/01 08:41:41.66 4F4InpjY0.net
ここまでの勝点3は、去年のコノミヤと同じ

292:U-名無しさん
18/06/01 09:29:40.73 o75j4yIC0.net
>>289
高槻より深刻だな。
高槻も地元開催のホームゲーム、全ホームゲームのうち半分くらいしかないもん。

293:U-名無しさん
18/06/01 18:48:30.89 98h6IA0x0.net
町おこしの客寄せから、税金の無駄遣いに転落したのが明らかになったら、あの怪鳥もさすがに諦めるわ
降格は即、存亡の危機
選手の頑張りに期待するしかない
オール岡山とかアホな話はありえへん

294:U-名無しさん
18/06/02 08:09:49.36 0mJOMN8o0.net
チーム存続のために
選手全員、枕営業ノルマを課す!

295:U-名無しさん
18/06/02 11:41:07.16 J6cveJTO0.net
メチャ暑くなりそうだし(試合は寒いが)、明日の観戦はヤメとこっかな
サプライズで宮間が現れるってんなら話は別だが・・・・・

296:騎士サッカーショップ
18/06/02 12:00:45.06 0dBXxbKh0.net
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!

297:U-名無しさん
18/06/02 19:23:29.97 p2wvEEHba.net
明日は一体何点取られるんだ?

298:U-名無しさん
18/06/02 20:49:48.06 C0zob67Ad.net
十桁失点とか?

299:U-名無しさん
18/06/02 21:16:17.63 zpm/ZiXm0.net
>>295
もう美作の地は踏まないよ

300:U-名無しさん
18/06/02 21:54:00.15 0mJOMN8o0.net
FC東京にバレーチームがあるのだから、
岡山シーガルズにサッカーチームがあってもいい。
ベルは、岡山シーガルズ傘下に入りなさい。
それでクラブ経営が健全化される。

301:U-名無しさん
18/06/03 15:39:46.76 pq4GRmlsd.net
シーガルズ「いやじゃ、アホ!誰が美作の糞の不良債権なんか!」

302:U-名無しさん
18/06/03 22:07:40.00 pq4GRmlsd.net
しかし、今日は1点こそ取ったが、
ここ最近のお決まりのつまらぬ負け方だな。
初っぱなに先制され
2失点目なんか、守備態勢にすら入れてないって?
いくら他のレスで、時代変わったにしろ、
ベル独特のアホなやり方丸出し!

303:U-名無しさん
18/06/04 07:24:22.33 cMPQo1Kz0.net
半分終わって勝ち点3か
いよいよ厳しくなってきた
今頃くる助っ人はロクなのいない
このまま転落して身売りや解散になるくらいなら、真剣にファジに人的支援を受けて傘下入り考えるべき
市がスポンサーで残り当面は美作ホームを継続しつつ、岡山開催を増やす
Wヘッダーとかもアリでな

304:U-名無しさん
18/06/04 08:40:45.08 UmO/8jyKd.net
守屋は今季2アシスト目かな。守屋のクロスはなかなか良い
木龍のプレースキックもいい線いってた

305:U-名無しさん
18/06/04 12:25:34.79 mFKLhF4np.net
選手は揃っている気はするが、、厳しい
起点となれる屈強なCFの補強とレベルの低すぎるGK陣をなんとかしないと勝ちは遠いな。
このままじゃ降格を免れたとしても、木龍、鶴見、斎藤なんかは引き抜かれるだろう。

306:U-名無しさん
18/06/05 08:38:20.21 xZTJP4o4d.net
お金では選手は獲得出来ない所がまたJリーグとは違ったなでしこリーグの面白い部分
セガかコナミがゲーム化してくれんかな

307:U-名無しさん
18/06/05 12:45:32.59 IL0Avjtsa.net
パサーがいないのが致命的な欠点。
攻撃の枚数が少ない。
18番は攻撃的なのはいいが、デフェンスがザルだな。いつもの6番なら失点もなかったかもしれないが得点もなかったか。
今回、20番は良かった。
積極的に攻撃にも参加してる。

308:U-名無しさん
18/06/05 12:56:16.49 mP8MSxSTd.net
>>303
ファジ「>>301に同じじゃ、アホ!」

309:U-名無しさん
18/06/05 19:53:00.35 XB0N/Ahr0.net
鶴見が不憫でならない

310:U-名無しさん
18/06/05 22:04:31.19 mP8MSxSTd.net
おそらく、移籍は仕方ないとしても、
ベルだけは、反対されたような?

311:U-名無しさん
18/06/05 22:58:58.09 cMGgo6460.net
プレー、人間性ともになぜベルを選んだのか不思議だ。責任感強そうだし潰されなきゃいいけどな
シーズン終了後、無事に移籍できるかどうか。

312:U-名無しさん
18/06/06 12:40:13.13 CaPeUEQ8M0606.net
去年同じこと言われてた2人は、今年は移籍先で良いシーズンを過ごしてますな
鶴見は1部でも声かかりそうなのに

313:U-名無しさん
18/06/07 08:57:09.48 F5PU9O9MM.net
>>305,312,311,309,鶴見と齋藤は、欲しがってるチームあると思うなあ。
それも複数?
20・守屋も将来性もあるんでどこでも移れるんでは。
もし、神戸に行ったら、ダブル守屋でややこしくなる。
(オマケに、2人とも美形)

314:U-名無しさん
18/06/07 14:41:33.19 oc6RvtYXp.net
斎藤さんは去年何度かみたが鶴見さんってどんな感じなの?今年の前期は1試合も行けなかった

315:U-名無しさん
18/06/07 15:18:55.52 njq7YhZMM.net
ファイター。 クレバーでもある。

316:U-名無しさん
18/06/07 22:48:53.89 aIXftpHl0.net
>>315
林的ファイターと北野的クレバータイプの合体版ということでいいのか?

317:U-名無しさん
18/06/07 22:55:48.32 nbJj4hIQ0.net
松岡が去ったから、ベルはゴミのようなチームに成り下がった。

318:U-名無しさん
18/06/08 01:19:17.04 EfwroCWF0.net
技術、戦術、メンタル
いずれも上位チームに比べ、大きく劣るベル
とりあえずスライディングの練習時間を大幅に増やすこと
から始めたら?
ボールを獲りに行き、奪ったボールは常に自軍でキープ
すれば、ダントツのザルと言われてるディフェンスをする
必要もないんだし

319:U-名無しさん
18/06/08 21:03:55.60 zNcHmkVc0.net
練習環境は悪くないのに、「レッツ降格」みたいなレベルの練習だからなぁ

320:U-名無しさん
18/06/08 23:25:20.30 hLJ3njfH0.net
>>317
そういや松岡って今何してるんだ。

321:U-名無しさん
18/06/09 07:47:53.46 VZReEYpz0.net
ロシアW杯は観ないが、なでしこリーグ杯2部は観に行くぜ

322:U-名無しさん
18/06/09 12:34:14.56 AZr43W1Zd.net
見に行きたいが、今週はばあちゃんの四十九日でダメだ。
カップ戦は、出番のなかった選手活用したり、
お試しの戦術試したり、修正したり
とにかく、去年みたいに、ばか正直にいかないでほしい。
一昨年のハリマもそうらしいが。
1部は運営費ゲットがあるから、ガチ勝負になるが。

323:U-名無しさん
18/06/09 15:37:32.57 APU/Oc2G0.net
今日はNHK総合で野球がありますね。 巨人と西武ですか さてさて?
で、野球の話題は大谷が終わって、巨人と松坂さんとヤクルトぐらいでしたね
巨人最下位は笑えますねwww
松坂さんは不人気のパリーグチームからセリーグに来てよかったですね〜
パリーグの地方チームにいたら、誰も興味なかったですからね
NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)
2018 野球ワースト視聴率
フジ  ヤクルト×巨人 5.6%
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%

324:U-名無しさん
18/06/10 14:45:00.49 nB2FhuDsd.net
監督は馬鹿で無能じゃ〜

325:U-名無しさん
18/06/10 16:11:55.63 yQTrUFrJ0.net
>>305
今さら木龍を欲しがるチームなんてあるわけない。

326:U-名無しさん
18/06/11 18:48:13.45 R0kdLcxf0.net
>>325
亘と一蓮托生でしょうから出ないでしょう。
亘がやめたら知りませんけど。

327:U-名無しさん
18/06/11 22:06:40.55 649uL7H90.net
さてハリマ戦ですな
伊賀戦で相当ラフなことやらかしたみたいだ
普段控えにも入ってないのが出て来たらのやばいらしい
平気で後ろから来るってさ

328:U-名無しさん
18/06/11 23:04:50.92 D8Whr+uA0.net
>>327、憶測で話を作るな。
大獄の悔し紛れ、責任転嫁のコメントから、想像してるんだろうが。
ちゃんとボールに、アタックしてたし、
多少流しの傾向だったが、審判はどちらにも公平だった。
公平だったことには、間違いない。(ハリマが受けたプレイも、流されていた)
(小川や森のプレイも、荒かったよ)

329:U-名無しさん
18/06/11 23:33:43.43 mARKYyWh0.net
前日練習見て北野のFKはほぼ決まると確信してました
失点の場面は相手の連動した動きに付いていけなかったな
どのチームも点を取る為の武器を日々磨いている
進歩していかないと他のチームにすぐ置いていかれる厳しい世界だ

330:U-名無しさん
18/06/15 12:48:33.22 za5Gdgntd.net
日曜はハリマとカップ戦。
勝つのはもちろん、以降のリーグ戦につながる内容であってほしいが、
向こうは去年みたいに、二軍よこしてくるだろうか?

331:U-名無しさん
18/06/15 23:44:29.99 JWoDsAIm0.net
>>330,その可能性は、極めて高いと思われ。
先週の伊賀相手ですら、1.5軍だった。
湯郷相手だからと、2軍構成がありえる。
伊賀相手の起用は、(今年の)リーグ戦・先発経験者が4名。
以外が7名。
さらに言うと、対・伊賀戦績。
湯郷は2敗。
ハリマは、1分け1敗。

332:U-名無しさん
18/06/16 06:08:41.81 laXqm/Axd.net
ハリマと愛媛は選手が30人以上居るからね
一方ベルの選手数はリーグ最少。しかも今怪我人が多い
試合に出られる状態の選手が18人切ってしまうかもしれない

333:U-名無しさん
18/06/16 16:14:47.32 TNa/qkG80.net
>>332
ずっとベンチにキーパー2人だからね。

334:U-名無しさん
18/06/17 01:59:52.98 zjnW83y/0.net
きくちゃんがキーパーするぐらいだから、キーパーが
ボランチをしても、何らおかしくはない
少数精鋭・ユーティリティープレイヤー揃い
それがベル!                 (谷本 談)   

335:U-名無しさん
18/06/17 08:46:30.43 HxWckwi7d.net
前節の守屋と木龍は負傷交代ぽかったからね
ベンチメンバー足りなかったらユースの子を入れてくるかな

336:U-名無しさん
18/06/17 12:47:45.32 HxWckwi7d.net
伊賀の人がビデオカメラ持って偵察に来てるな。偉い

337:U-名無しさん
18/06/17 15:21:03.13 npF6QFyHd.net
先制→追いつかれでヤバかったが…

ラストワンプレーで、戦術FW鶴見炸裂!

338:U-名無しさん
18/06/17 19:41:19.75 ikmGGarXp.net
鶴見のゴールは劇的だったなー
いつでも気持ちが伝わるプレー。
ほんとに来てくれてありがとうだわ

339:U-名無しさん
18/06/18 02:33:04.14 H6+OLV7I0.net
カップ戦は優勝、なのにチャレンジ落ちという
珍事はありえますか?

340:U-名無しさん
18/06/18 02:47:46.50 dktV0zmcM.net
原理的にはね。
でも、今年の世田谷はマジで強いから
心配いらないと思うよ。
逆にもしカップ戦で優勝できるなら、
残留に向けたリーグ後半の巻き返しに期待する。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2180日前に更新/90 KB
担当:undef