セレッソ大阪(1313)@もうどうでもイーワン at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:U-名無しさん
17/12/11 08:49:03.52 sHGE2mv90.net
ちょいちょい安在の名を挙げてる人いるけど
安西の間違いじゃなくて?
個人的に松田を脅かす存在として安西をとってほしい
安在は丸の下位互換って感じだしいらん

851:U-名無しさん
17/12/11 08:56:49.27 97ffZVccd.net
フロントが探してるのは丸のバックアッパーっぽいからな

852:U-名無しさん
17/12/11 08:59:56.38 k4B98mr10.net
韓国だらけになるといやな感じ
エースはブラジル人探してほしい

853:U-名無しさん
17/12/11 09:04:18.93 5oYOZEzB0.net
山口柿谷みたいに帰ってくる可能性もあるぞw
線がほそいからなー

854:U-名無しさん
17/12/11 09:05:26.36 szU1F7RR0.net
>>835
エヂミウソン リカルドね

855:U-名無しさん
17/12/11 09:06:42.08 i40FYGMF0.net
>>833
レフティで丸の控えが欲しいんだろ
田中は右利きだし温井舩木はまだJ1レベルじゃない

856:U-名無しさん
17/12/11 09:06:59.87 ufWBRvy0x.net
まあ、杉本は分かってたことだし
とにかくFWの補強を
20得点とってくれるFWってなると韓国人じゃちょっと可能性低いのでやはりブラジル人がいいな

857:U-名無しさん
17/12/11 09:09:53.13 qjT3QWUx0.net
たった1年活躍しただけで出ていくとか
海外移籍を何だと思ってるんやろね
正直蛍も曜一朗も何しに行ったのかわからんのにクラブはそれでええんか
金の面で儲かるんならまだしもプラマイでマイやろ

858:U-名無しさん
17/12/11 09:10:46.00 fqijuWKK0.net
ちょっと活躍したらすぐ海外はどこもそうだからしゃーない
健勇にしろようやく育っても簡単に引き抜かれるまるでJ2のような草刈り場が日本

859:U-名無しさん
17/12/11 09:13:11.06 9LJXNUjc0.net
柿谷にあまり期待できなのが痛いよね
清武の2倍以上試合に出てるのに、清武並みの得点力しかないし

860:U-名無しさん
17/12/11 09:13:53.40 HeYpcX6Rd.net
もし、知り合いにスペインの1部からオファーがあったとしたら絶対に行けと言うだろうな。

861:U-名無しさん
17/12/11 09:18:29.23 ufWBRvy0x.net
いいFW落ちてないかな

862:U-名無しさん
17/12/11 09:18:52.22 szU1F7RR0.net
移籍して慣れずにW杯前にコンディション崩さないかは心配なとこ

863:U-名無しさん
17/12/11 09:24:34.43 Mon9TF+pM.net
うちは徳島の渡り鳥に行ってないのね

864:U-名無しさん
17/12/11 09:27:01.24 i40FYGMF0.net
今年は健勇にボールを集めてたから22ゴールできたという側面もある
このまま連携を高めれば曜はもっとゴール数が伸びるだろうし、キヨは年間30試合ほど出場してくれたら10ゴール以上は挙げてくれると思う
あとはドンヒョンが10ゴール以上挙げられるかどうかがポイント

865:U-名無しさん
17/12/11 09:28:45.73 szyqecfsd.net
>>797
育成費すら値切る泥棒に貸すの?

866:U-名無しさん
17/12/11 09:29:13.11 9LJXNUjc0.net
>>846
180cm以下でJ1の実績がないからね

867:U-名無しさん
17/12/11 09:32:03.27 QVjkAgMr0.net
今更健勇にごちゃごちゃ言ってる奴はいままで何を見てきたんだと疑うわ
降格した翌日に移籍金も残さず川崎に移籍した男だぞ?
活躍したらすぐ海外行くのなんて予想どおりだろうに
クラブとしても海外移籍容認してんだから嫌ならセレサポやめろとしか

868:U-名無しさん
17/12/11 09:44:29.11 szyqecfsd.net
>>841
J2の草刈り場はただ同然で持って行かれるから、ちゃんと払ってくれるなら海外には行けるなら行けばいいと思う。
しかも自分が必死にうりこみしたんじゃなく、あっちがずっと追っかけてきたんであればちゃんと払うだろうし

869:U-名無しさん
17/12/11 09:45:56.86 a8VrD4vq0.net
これでドンヒョンに課せられる責任は重くなる
韓国人はポストプレーが上手いイメージがあまりないから
うちの2列目との連携が心配だわ
ファンソンホンみたいな器用なタイプだといいが

870:U-名無しさん
17/12/11 09:46:37.98 3anT3Jj8F.net
>>840
柿谷は大幅に収支プラやでw
ソウザ監督が理不尽に使わなかったから罪滅ぼしもあるかもしれんが売った価格の半値で買い戻した

871:U-名無しさん
17/12/11 10:00:03.45 5BECtqata.net
神戸 ○→△



872:{ ○→△ 鳥栖 ○→△ 磐田 △→● 札幌 ○→△ 浦和 ○→△ 柏  ○→△ 甲府 △→● 卍軍 △→● 杉本の勝ち点に繋がるゴールだけで勝ち点15ポイント失うことなるから、 監督の教え子でも1年目から活躍した例はあまりないし、穴埋めは容易じゃなさそうだね(´・ω・`)



873:U-名無しさん
17/12/11 10:01:19.83 Tk08SpKpd.net
韓国人FWって伝統的にポスト上手い選手が多いよ
もともとドンヒョンは北京五輪代表時代にパク・チュヨンの相方として、ポストプレーの巧みさで名前が売れた選手だからそこは安心していい

874:U-名無しさん
17/12/11 10:08:17.88 ufWBRvy0x.net
31歳で初めての海外だとなあ
余程のものがないと厳しいと思うが
やっぱりFWは補強必要だと思う

875:U-名無しさん
17/12/11 10:09:33.18 i7Qou96N0.net
いっそサンフレから青山とか狙っちゃえ

876:U-名無しさん
17/12/11 10:09:50.60 HMCNfYr1d.net
負傷離脱の杉本、治療法先延ばし「天皇杯も獲りたいけど…」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
 肋骨骨折と左足首痛の影響で離脱している中、C大阪FW杉本の治療法の結論は先延ばしとなった。
 遊離軟骨を抱える左足首に関して「日に日に良くなっている」と話しながらも、痛みが再発する可能性があり、手術なども検討しているのが現状。「今は良くなっても、もっと大事な時に悪くなるかもしれない。(4強に勝ち残っている)天皇杯も獲りたいし、ほんまに難しい」と悩める胸中を明かした。

877:U-名無しさん
17/12/11 10:12:19.58 WBHtwxT+a.net
22ゴールのCFの抜けた穴をスムーズに埋めるのはどこのクラブでも難しいから、総合力でどうにかせんとな
即戦力級の補強がヤンドンヒョン一人って事はないやろ
タイトル取ったチームのエースやし活躍を願うわ、山口みたいな最低の出戻りだけは勘弁

878:U-名無しさん
17/12/11 10:16:13.94 N62efeYid.net
蛍って関西弁やめたん?

879:U-名無しさん
17/12/11 10:18:21.48 HeYpcX6Rd.net
>>860
そりゃ東海地方出身だからな

880:U-名無しさん
17/12/11 10:25:55.98 szU1F7RR0.net
ってか、柿谷を前にあげた時点で山村余ってた状態に、ドンヒョンが入るわけだし

881:U-名無しさん
17/12/11 10:36:47.09 1drWOEFOd.net
>>861名張は文化圏で分けたら関西でしょ?

882:U-名無しさん
17/12/11 10:39:05.16 WBHtwxT+a.net
>>862
柿谷をFWに固定するなら左サイドの即戦力アタッカー補強が必須やで
残留を目指す金欠クラブなら、斧澤西本米澤をテキトーに使って回すしかないけども

883:U-名無しさん
17/12/11 10:47:07.54 ufWBRvy0x.net
もう柿谷にCFは無理でしょ
必要なのは点のとれるFW

884:U-名無しさん
17/12/11 10:47:41.49 Qs1x0Nckp.net
>>860
清武のインスタで、大阪来てから覚えて意図的に使ってただけって言ってたな

885:U-名無しさん
17/12/11 10:49:54.08 q0wujusf0.net
>>840
清武を始めとしていろいろな経


886:験を経て帰って来てくれて優勝もできたんだから 海外へ行くのも良いよ 他クラブに行かれるよりはずっと応援もできるからね 但し行く時期が本人にとっても クラブとしても難しいな シンジは怪我してたから半年送らせてドルでキャンプから参加して大活躍した 但しW杯には選ばれなかったね



887:U-名無しさん
17/12/11 10:54:05.61 q0wujusf0.net
>>859
まぁ荒らしやろうけど蛍が帰って来てなかったら
まだJ2の泥沼にはまってただろう
尹もJ2じゃ監督になってないだろうし

888:121
17/12/11 10:56:04.20 IkEhT1Mc0.net
海外挑戦しやすいメリットがあるからセレッソと契約したがる選手も多い
健勇も思う存分やってきたらいい

889:U-名無しさん
17/12/11 11:00:03.27 JA4jBgwWd.net
>>842
前半の柿谷のポジション考えたら得点減るのは当たり前 それでも6ゴールは妥当だと思う ポストに当たるシュートが何度かあったのはもったいなかったな

890:U-名無しさん
17/12/11 11:01:40.48 HeYpcX6Rd.net
>>863
そんなマジレスされても…

891:U-名無しさん
17/12/11 11:04:52.98 q0wujusf0.net
>>863
三重はイントネーションが全然違う

892:U-名無しさん
17/12/11 11:06:59.43 R9ccuHez0.net
蛍の海外移籍に文句つけてるセレサポまだいるの?
セレッソユースにいたら海外病にかかるのは当たり前で現役日本代表の海外病を断ち切って生涯セレッソ宣言させたんだから安いもんだよ
J2に2年いる間に他のチームに移籍されていてもおかしくなかった
出戻りはちゃんと戦力になってるから失敗じゃないよ

893:U-名無しさん
17/12/11 11:13:31.09 WBHtwxT+a.net
>>868
俺を荒らしに感じるんはきみの目が曇ってるからやで
去年の夏の補強ポイントはボランチちゃう、普通にJ2でならソウザ山村は活躍してたから
そこに違約金2億つぎ込むとか論外、なぜか年俸がはね上がるというおまけ付きで
セレサポならクラブのサッカーの話をしよな、それ発想が単なる選手オタやわ

894:U-名無しさん
17/12/11 11:17:19.31 ZZGRJRzip.net
きも

895:U-名無しさん
17/12/11 11:18:09.01 AKheZNKur.net
その蛍さんがつい最近までフル稼働だったんだよなぁ

896:U-名無しさん
17/12/11 11:19:34.89 i40FYGMF0.net
中長期的に見れば昨年蛍を獲って大正解
それでも今年はCMFが足りないと言われてるわけだから「出戻り」などと揶揄するのは間違い
戦術論で考えれば日本最高レベルのCMFである蛍はユンの志向にフィットするし、彼がいてくれたわけでルヴァン優勝できたと言い切れる

897:U-名無しさん
17/12/11 11:19:55.46 AKheZNKur.net
蛍いなかったら山村トップ下もあったかわからんし
山村トップ下なかったら前半戦死んでただろうし

898:U-名無しさん
17/12/11 11:22:51.89 q0wujusf0.net
>>874
>J2でならソウザ山村は活躍してた
はいダウト

899:U-名無しさん
17/12/11 11:23:55.93 9LJXNUjc0.net
>>870
それね、柿谷はSHの適応力がないんだよね、2014年もそうだったし
ボール扱いは器用でもプレースタイルに幅がないから、CFとして得点力が衰えると使いづらくなる

900:U-名無しさん
17/12/11 11:26:07.49 q0wujusf0.net
だいたい最近はきちんと移籍金置いて行ってるのに
それも知らない時点で他サポか荒らし

901:U-名無しさん
17/12/11 11:27:49.73 WBHtwxT+a.net
>>879
どういう脳の病気なんや?

902:U-名無しさん
17/12/11 11:28:33.51 AKheZNKur.net
移籍金すくなかった香川でも香川のおかげでヤンマーが本気になったのにな

903:U-名無しさん
17/12/11 11:33:54.68 R9ccuHez0.net
蛍が帰ってこなくてソウザ山村のボランチ継続だったらユンが来てもJ1下位をさまよってただろうな
2016年の夏にいいCFが取れたかどうかも過去の実績からいって微妙だし確実な銘柄を買い戻しっていうのは悪い投資じゃない
今年の結果を無視して2016のことで失敗と言ってる意味がよくわからん

904:U-名無しさん
17/12/11 11:35:03.78 xDsa6OV+H.net
健勇については移籍金置いていくとかよりレンタルだ、日本人の大型FWとか育成できるもんじゃないからダメならまた買い戻すだろうし
移籍金といえば健勇を川崎から買い戻すのにはいくらかかったんだろうな?

905:U-名無しさん
17/12/11 11:44:49.12 Dh9NOVmvp.net
渡くんかぁ
徳島に選手を供給する事はあっても
供給される事はないよね?

906:U-名無しさん
17/12/11 11:47:18.84 q0wujusf0.net
>>882
J2を自動昇格できたと思ってる?
岡山が松本倒してくれて
岡山は韓国人選手結婚で居なくてインフルエンザの選手も居て
ギリギリ昇格できた
機能してたら余裕あったはずだ

907:U-名無しさん
17/12/11 11:50:16.39 9LJXNUjc0.net
今年の賞金確定分
リーグ3位       6000万円
固定分配金    3億5000万円
理念強化配分金 3億5000万円
ルヴァン優勝   1億5000万円
天皇杯         2000万円
フェアプレー賞     500万円
―――――――
合計        9億3500万円

908:U-名無しさん
17/12/11 11:51:18.81 UcIlwoqQa.net
蛍に関しては今更ゴチャゴチャ言いたくないが、完全に結果オーライだからね〜。
「あーいう移籍も有りなんだ。」と後輩に思われるのは非常に困る。
ケンユウは個人としても、チームとしても結果を残したから移籍やむなしだが。

909:U-名無しさん
17/12/11 11:54:23.04 WBHtwxT+a.net
なんか特に酷いガイジの妄想的には、山口が帰って来てくれたから昇格できた!って事になってるぽいな
山口の買い戻しなんて必死にレンタル交渉するか、2016が終わってからしたらエエがな
どうしてもFWの補強が必要やから今は2億出されへんねん半年待ってくれ…いうて他所に行くようなセレッソ愛なんかいw
昇格へのチーム構想を台無しにして最適の補強をしなかったっちゅーだけのお話
逆に柿谷は昇格に向けて価値があったから何億でも歓迎よ
なんでもかんでも素敵な話に脳内変換する信者はキモ過ぎる

910:U-名無しさん
17/12/11 11:54:59.20 AKheZNKur.net
蛍は代表戦で破壊されたし可哀想でもあったけどな

911:U-名無しさん
17/12/11 11:56:15.43 zVQu6U44a.net
蛍クラスの選手が後輩に出て来てないから心配無用
蛍だから買い戻しただけ
例えば瀬古が五輪代表に選ばれて全試合フル出場、W杯にも全試合出て現役日本代表になって海外移籍から半年で帰って来ても買い戻しは悪くない判断だと思う

912:U-名無しさん
17/12/11 11:56:44.72 W0Orgby90.net
>>888
取り敢えず銅像は建てられそうだな

913:U-名無しさん
17/12/11 11:57:38.62 Tk08SpKpd.net
>>890
どういう脳の病気なんや?

914:U-名無しさん
17/12/11 11:59:32.82 WBHtwxT+a.net
>>894
ガイジ渾身のおうむ返しご苦労さん

915:U-名無しさん
17/12/11 11:59:37.17 RP1VUxSu0.net
>>888
天皇杯優勝してあと1億3000万上積みするぞ!

916:U-名無しさん
17/12/11 12:00:21.34 Mon9TF+pM.net
自分と違う意見わ「ガイジ」などとレッテル貼ってる時点でオワットル

917:U-名無しさん
17/12/11 12:04:12.77 97ffZVccd.net
原価厨みたいな考え方やな
短期間でも実際に行ってみなきゃ
わからん経験やらなんやら身につけてきたやろし
セレッソに対する思いを再認認識出来たと本人も言ってるわけで
戦力外にならない限り
うちからの移籍も心配する必要もなくなった
長い目で見りゃ安いもんやわ

918:U-名無しさん
17/12/11 12:06:25.05 R9ccuHez0.net
2017年もCFが1番の補強ポイントだったんだが全く補強されなかったのを見ても2016年夏に最適のCFを補強出来たと思っているんだろうか?
たまたま山村を魔改造してうまく行っただけだぞ?

919:U-名無しさん
17/12/11 12:11:05.66 LoPZB4Sqa.net
エルナン・バルコスみたいなFW来てくれたら
健勇以上の活躍してくれるんだが
FWの保険は絶対に必要

920:U-名無しさん
17/12/11 12:11:14.40 8Rd9nr8q


921:M.net



922:U-名無しさん
17/12/11 12:16:47.84 2ketPoxir.net
>>885
セレサポならクラブのサッカーの話しようぜ

923:U-名無しさん
17/12/11 12:18:17.48 2ketPoxir.net
>>885
ゴメン間違えた
さっきの902は>>895

924:U-名無しさん
17/12/11 12:19:32.17 h/23u+yEp.net
健勇の移籍は今までのこと考えてもオプション付きのレンタルがベストな気がする
川崎で払っとる分もあるし、これで買い戻しなんてなったら甘やかしすぎ
そんな心配も吹き飛ばすくらい活躍してくれれば問題ないけど

925:U-名無しさん
17/12/11 12:23:43.86 l0WJApXud.net
まあ干されて古巣に泣きついて半年くらいで復帰のパターンだよなw
6億も払うことはないだろうけど、それなりにボッタくられる気がする

926:U-名無しさん
17/12/11 12:24:43.91 JA4jBgwWd.net
>>899
補強でFWとってたら健勇がそこまで得点出来なかったかも知れんぞ むしろ補強ポイントは左サイドと左SB 右SBだった

927:U-名無しさん
17/12/11 12:26:49.56 8Rd9nr8qM.net
尹監督の魔改造スキル発動したら誰があたり補強になるか想像できないところもある。
もちろん適正のいい選手取れるに越したことはないが。

928:U-名無しさん
17/12/11 12:32:07.98 uDGdDJ4Mr.net
居酒屋まだ生きてたんだ
何のためか知らんけど

929:U-名無しさん
17/12/11 12:34:39.43 q0wujusf0.net
他サポが何を言おうがずっと以前から
選手を海外へ移籍させて将来戻って来てもらって還元させるって掲げてるのが
めちゃくちゃ思っていたより早く上手く行ったんだよ
みんな香川や乾みたいに成功してしまったらいつ帰って来てくれるかわからない
選手としての全盛期に帰って来てくれてありがたい
とくに蛍が居なかったら代表選手0だったんだから全く取り上げてもらえなかっただろうから
成績的にも営業的にも大成功だよ
後は来シーズンを上手く立ち回れるかだ

930:U-名無しさん
17/12/11 12:35:25.11 Ww+UU8qDM.net
向こうで駄目だったりセレッソが不振の時はすぐにでも戻ってきてほしいけど、完全移籍で出した選手を金を出して戻すのはもう止めてほしいし複雑やわ

931:U-名無しさん
17/12/11 12:35:55.41 e1oUt0voM.net
代表クラスの選手は欧州行ってもまれるのが当たり前みたいな意識になってるなか、
蛍と曜とキヨをピークの時に戻せたのは大きい。特にキヨはメンタルが大きく成長したと思う
蛍も曜もキヨもあと何年かはトップフォームで活躍してくれるだろうし、たぶん他チームへの移籍もなさそう
(先のことはわからないけど)

932:U-名無しさん
17/12/11 12:41:14.40 uDGdDJ4Mr.net
キヨは十分レベルの高い世界を知れた
蛍は自分の身の丈に合う環境が大事だと知った
曜一朗はよくわからんリーグに行っても得しないと悟った
それでええわ
リーガなら行く価値はある
レンタルが望ましいけどな

933:U-名無しさん
17/12/11 12:46:46.65 q0wujusf0.net
>>910
おまえの金じゃないし成績上がって楽しいし
クラブとしても移籍金以上の金を得てるからwinwinだ

934:U-名無しさん
17/12/11 12:46:59.01 qXLF3YOop.net
>>896
天皇杯獲るとゼロックスの準優勝賞金
2000万がもれなくついてきます

935:U-名無しさん
17/12/11 12:50:40.52 q0wujusf0.net
スル銀カップで南米王者と戦えていくらか入るんじゃね?

936:U-名無しさん
17/12/11 12:55:19.04 w5p4jKT9a.net
半端なリーグにいくなら反対したけど
リーガにいってくれるなら
セレッソの宣伝にもなるしでいいわ

937:U-名無しさん
17/12/11 12:55:59.39 R9ccuHez0.net
>>906
山村をポスト役に魔改造したんだからそれはないだろ
足りてないから作り上げたんだろうに
SBは足りていないけど誰かをコンバートするほど困ってはいなかった

938:U-名無しさん
17/12/11 12:57:50.90 xBBMF53Ca.net
スレタイ頼みます
セレッソ大阪(1314)@

939:U-名無しさん
17/12/11 13:00:25.77 Mon9TF+pM.net
>>910
他のJクラブで余剰戦力になってる良い選手を移籍金払って獲得するのと、
なにが違うんです?
戦力補強は移籍金0円 契約切れ選手だけにしろと?

940:U-名無しさん
17/12/11 13:01:03.43 66TAbh+Ka.net
セレッソ大阪(1314)@健勇 speak Spanish ?

941:U-名無しさん
17/12/11 13:10:08.13 cfuI5H/l0.net
今週はレディースの大一番なので
セレッソ大阪(1314)@少女からなでしこへ

942:U-名無しさん
17/12/11 13:11:18.11 EQPYVMG60.net
行かしてやったらいい、
また、必ず帰ってきてくれるよ。

943:U-名無しさん
17/12/11 13:22:40.77 +ACSg8ZM0.net
活躍したら欧州挑戦を後押し・・・とまでいかなくても邪魔はしない。
ってのがうちの魅力の1つな訳で。
これからの選手獲得のためにも本人が行きたいなら行っていいよ。
後から移籍金払って獲得するのも状況が許せば、問題ない。
貴重な経験を積む前と積んだ後じゃ価値が違う。

944:U-名無しさん
17/12/11 13:24:31.25 aXbqphj60.net
ラリーガに行くならエイバルに行ってもらって
練習生とのコンビネーションが見たかったなw

945:U-名無しさん
17/12/11 13:30:45.34 Hj+9WEmS0.net
スペインてロマンあるよな
チームメイトに日本人がいるしこんな理想的な移籍はない

946:U-名無しさん
17/12/11 13:33:39.42 2UPooKl0M.net
>>921
いっぴょ

947:U-名無しさん
17/12/11 13:33:59.25 MIDCDzkka.net
>>808
インターセプトの鬼
タックルの鬼
アシストの鬼
ゴール量産の鬼
セットプレーの鬼
空中戦の鬼
ポストプレーの鬼
キープの鬼
ドリブルの鬼
とか揃えばリーグ優勝出来るかな?w

948:U-名無しさん
17/12/11 13:38:30.14 q0wujusf0.net
>>921
1票!
みんなボールにくらいついて行く姿勢が良かった

949:U-名無しさん
17/12/11 13:43:15.61 ddQLVjGEa.net
本人がまだまだ海外でやりたいと思っている選手を、高い金払ってまで戻す必要はないけど、
曜一朗にしろ、蛍にしろ、キヨにしろ、みんな日本に戻ってきたいというのが前提にあったわけで、
ポイントはセレッソが手を挙げなかった場合、他のクラブに獲られていたかもしれないってところじゃないの?
この3人がもし、今年Jの他のクラブにいたらと思うとゾッとするし、それ以降の他の選手の獲得にも間違いなく影響出ていたと思う。

950:U-名無しさん
17/12/11 13:43:20.96 1lhxwVpv0.net
>>921
一票!

951:U-名無しさん
17/12/11 13:48:46.67 h/23u+yEp.net
>>921
1票
レディースにも頑張って欲しい

952:U-名無しさん
17/12/11 13:50:32.38 xDsa6OV+H.net
>>921
1票
代表選手が出てくるようになってほしい

953:U-名無しさん
17/12/11 13:50:40.69 i7Qou96N0.net
とりあえず抜ける所の補充と補強は最優先でしてほしいわ
あと、沢上の代わりのFWな
あいつスルーパスだけ光ってもしゃーないんや

954:U-名無しさん
17/12/11 13:52:57.67 aWNxJFDFr.net
澤上トップ下

955:U-名無しさん
17/12/11 13:57:31.74 H04HO9ZoM.net
来期、澤上がブレイクすると思っているのは俺だけか?

956:U-名無しさん
17/12/11 13:58:09.40 8Rd9nr8qM.net
>>933
ガタイ良くてスルーパス光るってトップ下適正に聞こえるなw

957:U-名無しさん
17/12/11 14:00:33.93 2UPooKl0M.net
>>935
呉屋よりは早そう

958:U-名無しさん
17/12/11 14:04:09.14 A8GFqlSW0.net
>>921
女になるんか。

959:U-名無しさん
17/12/11 14:07:53.24 PYKujSkJa.net
澤上は、健勇と全く同じ役割をシーズン通してやらせたら15点くらいはとりそうやしな
ま、リカルドでもそれくらいとりそうやけど
それくらい健勇にボールが集まってたのが今シーズンのウチのサッカー

960:U-名無しさん
17/12/11 14:09:26.96 156TRvBZa.net
丸岡満選手 レノファ山口FCへ期限付き移籍のお知らせ
URLリンク(www.cerezo.jp)
■丸岡選手コメント
このたび、レノファ山口FCに期限付き移籍することが決まりました。
来季は山口の一員としてリーグを戦い、
そこで得た経験をセレッソでもしっかりと活かせるように頑張ります。
これからも、応援よろしくお願いいたします」

961:U-名無しさん
17/12/11 14:13:51.51 5oYOZEzB0.net
丸岡、前川、庄司はレンタルか
U-23やる意味ある?

962:U-名無しさん
17/12/11 14:16:06.07 HeYpcX6Rd.net
レディースの入替え戦の会場は陸の孤島なので気を付けて下さい。
川越駅からバスが出てますが本数は非常に少ないです。
ただし、埼玉医大までならそれなりの本数があります。
そこから運動公園までは1キロ程です。
ただ、風が強いと大変です。

963:U-名無しさん
17/12/11 14:16:30.70 WQwq82qQ0.net
あるよ

964:U-名無しさん
17/12/11 14:17:12.69 6mSxZQuP0.net
丸岡はJ3でやった方が良いと思うけどな

965:U-名無しさん
17/12/11 14:17:33.88 Tk08SpKpd.net
>>940
この文面から察するにいずれ帰ってきそうな気がする
ただ山口の監督が霜田だからなあ・・・

966:U-名無しさん
17/12/11 14:18:23.05 ZZGRJRzip.net
>>941
意味がないと思う理由が分からん

967:U-名無しさん
17/12/11 14:19:57.65 m5ROMSbBd.net
おまえらが何言おうと杉本は行くんだよアホ

968:U-名無しさん
17/12/11 14:21:11.77 A8GFqlSW0.net
>>940
なお、丸岡選手は契約により期限付き移籍期間中は、レノファ山口FCと対戦する全ての公式試合に出場できません。
これは、どういう意味や。

969:121
17/12/11 14:21:34.29 h1v+I0fDH.net
丸岡は長崎でほとんど使ってもらってなかったから、J1にもついて行く気はなかったんだろう
よりによって選んだのがレノファって謎すぎる(´・ω・`)?

970:U-名無しさん
17/12/11 14:24:54.14 ctIKlOT90.net
丸岡もうちょい伸びるはずやったのになぁ

971:U-名無しさん
17/12/11 14:28:19.33 BIbY7gJWM.net
>>948
天皇杯

972:U-名無しさん
17/12/11 14:31:24.61 q0wujusf0.net
>>949
ゴールした後怪我してたそうだね
いつも試合に出れるクラブに行きたいって言ってたからじゃないの
試合に出れなきゃ成長できないからね
>>948
天皇杯とかであたる可能性があるからじゃないの

973:U-名無しさん
17/12/11 14:32:44.64 A8GFqlSW0.net
>>951
>>952
そうか、天皇杯か。ありがとう。

974:U-名無しさん
17/12/11 14:33:41.05 96Z7iDsFM.net
>>823
レンタルにしとけよ
また出戻りで高い金払わされるのはごめんだわ
>>846
仙台や札幌みたいに声かければいいのにな
特に札幌は当たり当ててるんだからこれ取りにいかない方が

975:U-名無しさん
17/12/11 14:33:43.96 dPCOAplo0.net
丸岡君有難う御座いました
ゴール決めた試合後に怪我、ベンチに戻ったのが残り2節だったのでまぁ…
怪我してなかったら違う結果になっていたかもですね

976:U-名無しさん
17/12/11 14:35:03.27 q0wujusf0.net
>>950
まだわからんよ
海外から帰ってきた選手は怪我がちでJリーグにすぐフィットできる選手は少ないしね
J3に出るよりはJ2で出れる方が良いんじゃないの

977:U-名無しさん
17/12/11 14:37:09.84 GQe3yG+qd.net
>>927
とりあえずロングスローの鬼は確保したぞ

C大阪、岡山から“ロングスローの鬼”片山瑛一を獲得「大きなチャレンジをしたい」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

978:U-名無しさん
17/12/11 14:40:00.84 szU1F7RR0.net
丸岡はJ2でやれるポテンシャルはあるだろう まだまだこれから

979:U-名無しさん
17/12/11 14:41:29.07 96Z7iDsFM.net
>>940
福満といい米澤といい縁があるようになったな

980:U-名無しさん
17/12/11 14:47:52.56 EaIWva1n0.net
>>897
オワッテル、だったら韻ふんでたのに

981:U-名無しさん
17/12/11 14:48:10.98 5oYOZEzB0.net
南野以来J1に定着する若手がいない
木本は大卒やし

982:U-名無しさん
17/12/11 14:49:30.83 xsXYB/qA0.net
スペインは鬼門。
どーしても行きたいなら半年契約にしとけ。
失敗してもすぐセレッソに戻れるぞw

983:U-名無しさん
17/12/11 14:50:43.02 MIDCDzkka.net
もっと補強して、
秋山、澤上、斧澤とかをJ1で経験積ませれる長崎に貸すとか出来ればタイトルいろいろ取れそうなんやけどねぇ〜・・
J2降格チームに貸すほうがいいのかな?
>>957
なるほど、忘れてた!

984:U-名無しさん
17/12/11 14:51:03.84 96Z7iDsFM.net
>>957
リーグ戦で1ゴールだけって思ったら
センターバックも多いんだな
FWでも使われたし攻撃的MFもと
山村のバックアッパーかね

985:U-名無しさん
17/12/11 14:52:26.93 cvSrjKS40.net
前田大然は松本復帰だし、渡は札幌っぽいし、獲れそうなFWはいてるんだろうか

986:U-名無しさん
17/12/11 14:54:30.68 T9VtkIJ30.net
江坂は移籍しないんだろうか

987:U-名無しさん
17/12/11 14:59:52.67 MIDCDzkka.net
>>823
どうせ海外移籍するなら、柴崎とコンビ組んで欲しい
健勇も柴崎も大好きだし、お互いの良い部分を引き出しあって活躍して、
代表でもコンビで呼ばれて欲しい
お互いが単体で頑張るより、2人で頑張って行くのは代表に向けて良いと思う
>>965
セットプレーの鬼、闘莉王

988:U-名無しさん
17/12/11 15:09:57.84 i40FYGMF0.net
森保の戦術がまったく浸透してないU20日本代表でも、庄司はU23タイ代表相手にフィジカル・対人守備・フィードの精度でしっかり通用していたからな
前川も徳島の戦術に欠かせない選手だし、この二人に関してはレンタルに出して正解だった

989:U-名無しさん
17/12/11 15:13:48.97 PYKujSkJa.net
>>961
南野拓実18歳が今シーズンのウチにいたとして、J1のレギュラー定着できるの?
使われ方としては斧澤くらいのもんなんじゃね?

990:U-名無しさん
17/12/11 15:15:52.41 q0wujusf0.net
URLリンク(www.s-pulse.co.jp)
モリシもアキも市川の引退試合にでるそうだ見たい!
やめようと思わなかったのと聞かれてピッチに立ちたいピッチに立てば成長できると思ってたと
J1J2J3JFL地域リーグと経験した話を聞いて感動した
高校生の時にA代表に選ばれて波乱万丈のサッカー人生だったな

991:U-名無しさん
17/12/11 15:19:33.53 q0wujusf0.net
>>969
2列目激戦区だしユン監督だし難しかったかもね

992:U-名無しさん
17/12/11 15:20:39.73 atCBNyVnM.net
>>960
しくじった (/_;)アチャー

993:U-名無しさん
17/12/11 15:21:59.81 atCBNyVnM.net
よく、拓実以降出てこないから育成が停滞とか言うけど
拓実以前もいねーだろと。

994:U-名無しさん
17/12/11 15:25:30.22 vVc3zwtra.net
>>940
これで来シーズン清武の背番号13が
ほぼ確定っぽいなぁ
人生初の星付きユニフォームは清武買うかな

995:U-名無しさん
17/12/11 15:32:13.58 Tk08SpKpd.net
巨大化したモリシは走れるんだろうか
ちょっと心配

996:U-名無しさん
17/12/11 15:52:07.56 8Rd9nr8qM.net
>>970
モリシのアキレス腱が心配。。

997:U-名無しさん
17/12/11 15:55:33.84 ddQLVjGEa.net
丸岡のリリースの文面、また間違いがあるな。

998:U-名無しさん
17/12/11 15:57:01.24 A8GFqlSW0.net
来シーズンは、ひさびさにハナサカユニにします。

999:U-名無しさん
17/12/11 16:07:40.46 5oYOZEzB0.net
斧澤に期待してるんだが
U-23経由で初のトップでレギュラーになってほしいけど
そのうちレンタルされんのかな

1000:U-名無しさん
17/12/11 16:10:30.07 OXWTHtlud.net
徳島にリストアップされてんのちゃう? タイプ的にピッタリやし

1001:U-名無しさん
17/12/11 16:16:18.20 q0wujusf0.net
>>973
曜一朗蛍丸ケンユウは?
まぁ2年目からスタメンつかめたのは丸とタカだけだけど

1002:U-名無しさん
17/12/11 16:17:08.51 KLIB/cBea.net
>>873
URLリンク(i.imgur.com)

1003:U-名無しさん
17/12/11 16:34:45.57 RP1VUxSu0.net
>>982
バンコクグラスのMFチャオワットがJリーグのセレッソ大阪への加入合意間近、との報
URLリンク(football-tribe.com)

1004:U-名無しさん
17/12/11 16:37:39.40 HeYpcX6Rd.net
>>983
U23でお試しなのかな

1005:U-名無しさん
17/12/11 16:39:23.87 q0wujusf0.net
リーガはバルサやレアルと対戦できる反面EL以外の選手3人で2人しか出場できないから
怪我持ちで行くべきかどうか難しいね

1006:U-名無しさん
17/12/11 16:43:11.63 cvSrjKS40.net
もっとそれなりに即戦力級を補強早くきてくれ
片山とかJ1で厳しそうな評価多いし、チャオワットとか未知すぎる

1007:U-名無しさん
17/12/11 16:44:55.24 aWNxJFDFr.net
チャオワットキターーーーー

1008:U-名無しさん
17/12/11 16:53:23.63 0AIGTgeM0.net
交換留学生みたいなもんか 去年はジュラト行ってたし ルヴァンのGLないししばらくJ3で関西在住のタイ人客寄せリサーチ要員てとこか

1009:U-名無しさん
17/12/11 16:54:45.68 0AIGTgeM0.net
2006年のジャパやアンドレみたいなもんだな。

1010:U-名無しさん
17/12/11 17:00:27.06 i40FYGMF0.net
庄司をお目当てに日本VSタイ観てたら後半チャオワットが出て来たけどパスをしっかり捌けるいいボランチだったよ

1011:U-名無しさん
17/12/11 17:03:36.58 h7gyauBEa.net
やっぱボランチの補強か
まぁ蛍とソウザの負担減少
目的かな

1012:U-名無しさん
17/12/11 17:07:40.36 aj5fMEyea.net
>>989よう覚えてるなw
帰国後悪態をついた03年アレンとか、J2優勝掛かった試合で何故か投入された09年ブルーノは覚えてるけど。

1013:U-名無しさん
17/12/11 17:14:23.74 3rFM1eONp.net
そういやウチは高体連からはもう獲らないんかな
昌子柴崎鈴木優とか見てるとやっぱり鹿島は見る目あるなと
もちろんユース育成も頑張って欲しいが
せっかくJ3あるんだから、大学に流れそうな子達から原石磨いて開花させるっつう育成力も期待したい
U23が各ユースの延長+大卒になるより、部活組のガツガツした奴ら混ぜた方がいい気がして

1014:U-名無しさん
17/12/11 17:15:24.03 bDpGrXFIa.net
ジャパのあと、ネットが来て、次は高田か?と思った時期がありました。

1015:U-名無しさん
17/12/11 17:17:24.71 5hb8X0j30.net
U23要員のじゃね?

1016:U-名無しさん
17/12/11 17:22:23.59 nRipZ6tid.net
次スレは

1017:U-名無しさん
17/12/11 17:24:04.26 myeUHJdW0.net
バンコクグラスってACL本戦出たことないから
ACLでの戦力として考えてるのかU23での育成なのかわからんなあ

1018:121
17/12/11 17:32:36.20 WVWkzbTiH.net
タイのスポンサー枠って意味合いもあるし

1019:U-名無しさん
17/12/11 17:33:43.10 tnshgimH0.net
しつもんいいですか?

1020:U-名無しさん
17/12/11 17:33:54.86 MIDCDzkkM.net
1000なら来年また降格😭😭😭

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 23時間 33分 51秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2364日前に更新/212 KB
担当:undef