セレッソ大阪(1312)@次の試合が待ち遠しイーワン at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:U-名無しさん
17/12/04 12:45:11.71 5NjuPbZY0.net
>>282
異論が出るのは初瀬ぐらいじゃないのか?
ひがみ根性はみっともない
東口…うちのGKは外国人
初瀬…?
三浦…鹿の植田以上のスペックはある
今野…怪我以降めっきり目立たなくなったが実績は今回のメンバー中ナンバーワン
井手口…すでに代表レギュラーに定着
倉田…代表2試合連続ゴール中

301:U-名無しさん
17/12/04 12:52:21.57 7RqmsUOZa.net
健勇はもう東アジアに出なくても
実績と若さで突出してるから
本選には確実に呼ばれるだろ
ハリルが贔屓にしてる大迫原口浅野が
クラブではあのザマだし

302:U-名無しさん
17/12/04 12:53:47.26 xcbV2zHn0.net
富安とれんかのぉ
ボランチの不安は一掃されるのに

303:U-名無しさん
17/12/04 12:59:04.54 5NjuPbZY0.net
>>301
25歳で誇れる実績が今年1シーズンだけじゃ難しいな
ハリルからもスタメンのチャンスはそんなに貰ってないし、信頼を得ているとは言い難い
何より競う相手が海外組の岡崎と武藤だし、最終節で小林悠と評価が入れ替わった可能性まである

304:U-名無しさん
17/12/04 13:01:01.12 YDv/Ulgba.net
>>254
東欧路線は歩く男達でトラウマ有ったが、カチャルとヨニッチが払拭してくれたし良いかもしれんね
ソウザの違約金(どれくらいで設定してるか知らんが)を満額払えるクラブは神戸くらいだろうし

305:U-名無しさん
17/12/04 13:01:43.53 DB/VkLCZ0.net
>>303
らスレに帰れよ荒らし

306:U-名無しさん
17/12/04 13:04:49.67 DTmlJhGcM.net
>>303
だが肋骨骨折を押してまで出るべきじゃないし。
年明けの練習試合には呼ばれるだろうし

307:U-名無しさん
17/12/04 13:09:32.42 HpGR2OXuM.net
>>303
岡崎も武藤も小林悠も右サイドなんじゃないの?

308:U-名無しさん
17/12/04 13:16:38.34 KDBXKtcQp.net
>>303
曜一朗も実質1年間の活躍と代表Gで合わせ技一本合格みたいなところあったし、そこがイマイチ足りてなかった大迫も冬の欧州移籍で滑り込んだ
健勇は今のところどっちのパターンにもなれるからこの選択は間違ってない気がする
武藤はまた今年も怪我繰り返してまともに稼働してないので、本戦の駒として計算するのは難しいと思う

309:U-名無しさん
17/12/04 13:19:35.97 MZqNF5500.net
いや初瀬はここ最近アシスト連発してたよ

310:U-名無しさん
17/12/04 13:33:44.56 UF7/9iap0.net
広島は残留させたヨンソン解任なのか
やっとむっくんに合った監督だと思ったのにな

311:U-名無しさん
17/12/04 13:39:45.75 zN9lXjXMd.net
>>309
連発っていうほどそもそも得点がないだろw

312:U-名無しさん
17/12/04 13:41:36.00 5NjuPbZY0.net
>>307
小林は家長が来たおかげで今年はCFでの出場がメイン
代表でもCFとしての起用となれば得点だけでなくアシストもしまくってる分、健勇よりもかなり有利な立場
今季のJリーグMVPも確実だろうし、得点王&MVP&リーグ優勝の小林の代わりがポッと出の健勇では世間が納得しないだろう
最終節で2点もリードしていた得点王の座を逆転されて完全にそういう流れに変わった
健勇のW杯出場にはE-1選手権での4年前の柿谷のようなゴールラッシュが必須条件となる

313:U-名無しさん
17/12/04 13:45:15.15 HpGR2OXuM.net
>>312
いやクラブではそうだろうけどハリルさんがCFで使うか?つてことね
ちょこまか動くタイプを真ん中で使うイメージは無いけどな
これ以上はスレチだからやめとくけど

314:U-名無しさん
17/12/04 13:46:14.92 k5Bo85pXd.net
ID:5NjuPbZY0
NG推奨

315:U-名無しさん
17/12/04 13:55:09.81 ziTfrcWm0.net
NGにしました

316:U-名無しさん
17/12/04 14:01:58.18 Mb8cODGGp.net
健勇がポッと出とか
マジ笑えるわwww

317:U-名無しさん
17/12/04 14:05:00.07 chiFjQfza.net
クルピは初瀬を育ててチームを強くするつもりだろうな
SBの攻撃力を大事にするし
倉田と再会できるのもよかったじゃないか、当時だって1番重宝してた選手だし

318:U-名無しさん
17/12/04 14:07:45.62 Hq8f0KJHp.net
俺たちの太鼓部隊とはえらい違いだよな
URLリンク(web.gekisaka.jp)
豚太鼓追い出してくれよ濱ちゃん

319:U-名無しさん
17/12/04 14:17:39.88 2G2croYBr.net
>>309
アシスト連発(総アシスト3)

320:U-名無しさん
17/12/04 14:19:22.63 ZW9A6Et40.net
>>300とかあからさまな隣サポなのに「うち」とかなりすますから気持ち悪いんだよなぁ

321:U-名無しさん
17/12/04 14:36:29.52 oa6Gm87Ca.net
吹田猿はせいぜいキャンプにクルピ来てくれるかだけ心配しとけw

322:U-名無しさん
17/12/04 14:38:44.34 g10UwJO+H.net
ナチは年中欲求不満の精神病患者だからしょうがないw

323:U-名無しさん
17/12/04 14:40:51.03 1IHRTtxj0.net
早々にNGにしたわかりやすい荒らしにいっぱいレスがついてるのが不思議でならない
相手するから居つくんだよ

324:U-名無しさん
17/12/04 15:08:16.10 eAANLcToM.net
>>316
期待されてた未完の大器がいよいよ今年覚醒したけど他サポからしたらまだポッと出の領域は出れてないでしょ
これを来年も続けれたら何と言われようと本物に間違いないけど

325:U-名無しさん
17/12/04 15:12:29.04 DB/VkLCZ0.net
PCがNGされたら別端末でまたage荒らしとかクズすぎる
早く精神科に行け

326:U-名無しさん
17/12/04 16:42:09.09 tJ0kxJ5T0.net
>>162
スペースで相手ズラしても1人だけやらず連携してやってズレたスペース使う味方がいないと機能しないんだよな
尹は攻撃構築特にやってないからそれができるかどうかって言うと疑問だわ
鳥栖戦の2点目の右サイドの崩しは見事だったがあれ仕込んだものじゃないだろうし
>>324
そんなに高くない新潟相手にセットプレーでも点がとれないようじゃ本格的に対策されるとイライラして自滅かなあ、今の力じゃ

327:U-名無しさん
17/12/04 16:51:59.96 DffCMSy9r.net
>>280 ありがとう♪
えっ?金出してまでソウザ残すんかと思ってたの思い出した。
まさかこんなに活躍するとはね、、ソウザごめんなさい‥

328:U-名無しさん
17/12/04 16:58:07.48 7oElWnOT0.net
それぞれの選手の強みを活かし弱点はみんなでカバーする、こういうチームはとても強い

329:U-名無しさん
17/12/04 17:02:28.81 0vCFD/evp.net
大自然さんさっきのアワードで明確にステップアップ言うてたな
水戸→松本へのレンタルバックじゃなくてJ1かな?

330:U-名無しさん
17/12/04 17:06:43.53 rK0ETMezM.net
URLリンク(www.youtube.com)
【ライブ配信】12/5(火)16時20分〜2017Jリーグアウォーズ選手到着時のインタビューをライブ配信!
川崎フロンターレとセレッソ大阪が悲願の初タイトルを獲得した2017シーズン。
ファン・サポーターとともにこの1年を締めくくる「2017Jリーグアウォーズ」の会場から、
選手到着時の模様や、今年のJリーグを彩った選手、監督のインタビューを
Jリーグ副理事長の原博実と池田愛恵里さんがライブでお届け!

凄い!あえり大抜擢やな!

331:U-名無しさん
17/12/04 17:08:18.72 Oh1aWdpGp.net
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


332:U-名無しさん
17/12/04 17:13:36.79 Y9p4WQFZd.net
>>318名古屋ってバスドラ抱えた豚太鼓みたいな兄ちゃんいたと思うけど意識的に世代交代
したんなら良い事だな。

333:U-名無しさん
17/12/04 17:21:23.29 k5Bo85pXd.net
>>330
あえりのステップアップ感は福満を彷彿とさせる

334:U-名無しさん
17/12/04 17:21:57.45 DTmlJhGcM.net
>>330
寛実と競演かよ!
ここで認められたら!サトミキ・ケツッチーの後任だな

335:U-名無しさん
17/12/04 17:22:41.07 LIdFyaP90.net
おれたちのあえりから
Jリーグのあえりになっちまうのか
嬉しいやら寂しいやら・・

336:U-名無しさん
17/12/04 17:33:43.79 UN7XORLdd.net
45 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 91b5-fH+e [112.68.252.111]) :2017/12/04(月) 17:30:28.59 ID:b4tL/PvJ0
三木谷はソウザに声かけろ
三木谷のインスタに毎回いいねしてくれてるから来てくれそうだぞ

337:U-名無しさん
17/12/04 17:37:02.21 WWOMzG3I0.net
>>318
makino.5_official
名古屋の皆さんJ1昇格おめでとうございます!
選手よりも、1番鍛えてるこの方に目がいって仕方ない。
やはり、90分間太鼓を叩き続けるにはこの身体じゃなきゃダメなのか。
これからは、全クラブのサポーターの太鼓を叩いてる人に注目してみるのも、
楽しみの1つかもしれない。

うちの太鼓はスルーしてください

338:U-名無しさん
17/12/04 17:37:17.70 DnPXSPcF0.net
>>336
これもう話ついてんじゃないの?
夏くらいにはフォローしてたし

339:U-名無しさん
17/12/04 17:42:14.10 pxHmWwSi0.net
>>333
あえりも、「ふくまん」なのか。

340:U-名無しさん
17/12/04 17:42:32.41 H7MHtiNE0.net
らスレでもここでも同じようにコピペして同じように自分でレスつけてんのねこの人

341:U-名無しさん
17/12/04 17:42:46.07 di7Qx8ZpM.net
給料が良いところにいくのが自然だね
果たして神戸で今年みたいにプレーできるかなソウザ

342:U-名無しさん
17/12/04 17:44:05.34 jEkSM14U0.net
>>340
バレてないと思ってるんでしょう

343:U-名無しさん
17/12/04 17:44:29.83 rllXop6/a.net
健勇が一気にスペインリーグに行くって話が出てるのに南野はまだオーストリア旅行中
ステップアップリーグで2年もオファーないなら見込みないでしょ
セレッソより在籍してるやんけ

344:U-名無しさん
17/12/04 17:53:29.11 tJ0kxJ5T0.net
昔の2chで見たアンチ自演活動やなあ
セレスレ
>>336
>>338
らスレ
550 名前:U-名無しさん (スフッ Sd0a-TWMG)[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 17:33:19.52 ID:UN7XORLdd
45 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 91b5-fH+e [112.68.252.111]) :2017/12/04(月) 17:30:28.59 ID:b4tL/PvJ0
三木谷はソウザに声かけろ
三木谷のインスタに毎回いいねしてくれてるから来てくれそうだぞ
565 名前:U-名無しさん (スプッッ Sd0a-TWMG)[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 17:35:37.87 ID:/U9A/7ZAd
>>550
これもう話ついてんじゃないの?
夏くらいにはフォローしてたし

345:U-名無しさん
17/12/04 18:01:53.62 qWRRNJfc0.net
>>343
南野戻ってきて欲しいわ。

346:U-名無しさん
17/12/04 18:06:34.82 CCIolSj7d.net
拓実は次にベルギーとか行くのなら帰ってきた方がいいだろうな
Jでちゃんと結果残したら、ドイツやスペインに行けるんだから
四大以外からステップアップできるのは、変態フィジカル持ちだけやで

347:U-名無しさん
17/12/04 18:10:24.22 UF7/9iap0.net
同級生の室屋が代表に選ばれたの知ったら焦りそうだな

348:U-名無しさん
17/12/04 18:19:41.07 pxHmWwSi0.net
【1/1天皇杯決勝】セレッソ大阪応援ツアー募集のお知らせ
申しこんでやったわ。
URLリンク(www.mycerezo.jp)

349:U-名無しさん
17/12/04 18:22:30.37 XGQInwD3d.net
正月から関東行って日帰りはしんどいな。やはり泊まりたい

350:U-名無しさん
17/12/04 18:25:41.47 Yvwep9+1d.net
代表合宿始まる FW杉本健勇が別メニュー…離脱の可能性も
URLリンク(www.daily.co.jp)
FW杉本健勇(C大阪)が左脇と左足首の痛みでランニングもできない状態で別メニューとなり、広報スタッフは「離脱を含めて検討します」とした。

351:U-名無しさん
17/12/04 18:35:30.95 DTmlJhGcM.net
>>350
健勇、無理すんな
帰っておいで

352:U-名無しさん
17/12/04 18:46:41.74 coDxXeHNa.net
左足首もか
もう帰って来たら良いと思う

353:U-名無しさん
17/12/04 18:47:21.95 TtaIbwbid.net
ボロボロやん。

354:U-名無しさん
17/12/04 18:48:06.26 3sU9NUkI0.net
らスレから。また賞金が増えそうだよ(^o^)v
0760 U-名無しさん (アウアウウー Sa21-XOTX) 2017/12/04 18:21:47
J1リーグ今季の反則ポイント
-8 広島
3 仙台
5 桜阪
9 東京
15 鳥栖
23 川崎 磐田
25 脚阪
↑フェアプレー賞
42 浦和
■フェアプレー賞(J1)  Fair Play Prize (J1)
2017明治安田生命J1リーグにおける反則ポイントの年間合計数が34ポイント以下のJ1クラブ。
【正賞】 ブック型楯、賞金 5,000,000 円※
※対象クラブが複数の場合は、反則ポイントの年間合計が少ない上位3クラブに対して賞金を授与する

355:U-名無しさん
17/12/04 18:50:15.40 3sU9NUkI0.net
>>350
こんなボロボロじゃ海外移籍は無理やろ
日本でしっかり治して夏に行け

356:U-名無しさん
17/12/04 18:52:11.96 pxHmWwSi0.net
休むためには、健勇抜きで神戸に勝って、正月も勝ってやな。
FWは柿谷と澤上の2トップかねぇ。

357:U-名無しさん
17/12/04 18:53:20.71 coDxXeHNa.net
>>354
警告がなかった試合は3点引いてくれるやつか
ソウザと木本がよくカード貰ってたイメージだが、上位なんだな

358:U-名無しさん
17/12/04 18:55:19.77 b4tL/PvJ0.net
おいおい!三木谷がソウザのインスタ今日フォローし始めたぞ

359:U-名無しさん
17/12/04 18:55:27.73 rllXop6/a.net
>>354
結構太っ腹だな

360:U-名無しさん
17/12/04 18:57:03.36 /QVvk55qd.net
サッカー経験者から言わせてもらうと
ソウザみたいなタイプのボランチが相手にいると非常に恐い。奪取力ピカイチ、キープできて、仕掛けれて、ミドルも打てる

361:U-名無しさん
17/12/04 19:01:49.14 IWKzUB8i0.net
>>204の関東特番のキヨ特集、FC2動画に上がってる
必見の内容

362:U-名無しさん
17/12/04 19:08:40.48 IUjE7KKg0.net
健勇、よく試合に出てたな

363:U-名無しさん
17/12/04 19:13:40.81 R9QYt69j0.net
>>358
このタイミングで?!
ソウザ、残ってくれい

364:U-名無しさん
17/12/04 19:14:29.37 R9QYt69j0.net
>>361
サンクス

365:U-名無しさん
17/12/04 19:17:45.45 z6d2zIch0.net
世代代表でも瀬古を壊されA代表でも健勇壊され
瀬古負傷の経緯(試合じゃなく練習中?)、詳細分からんけど
協会さん、勘弁してください

366:U-名無しさん
17/12/04 19:17:51.93 MLI4ZDZBd.net
>>354
1木本も貰えるんかいな
何年か前100p超えてなかったっけ?

367:U-名無しさん
17/12/04 19:18:56.61 77NgN4y9M.net
ルヴァン決勝の後、エスコートキッズにユニあげた時にサポーター着てなかった?
そのあたりから怪我してたのかな。

368:U-名無しさん
17/12/04 19:24:40.49 Rh1BlAlkd.net
U23も反則ポイント少なかったはずだけどJ3でも賞金もらえるのかな?

369:U-名無しさん
17/12/04 19:24:44.01 Abowj/0Za.net
神戸うざ過ぎる

370:U-名無しさん
17/12/04 19:32:02.79 +9Y604MLd.net
@*****
ソウザが三木谷さんをフォローしてるのは前からやねんけど、三木谷さんもソウザフォローしてるねんよな。三木谷さんポドルスキとPJはフォローしてないのに、ソウザはフォローしてる。なんかありそうやな
URLリンク(i.imgur.com)

2017/09/12 7:56
@***
ソウザが三木谷のインスタをフォロー



2017/12/04 17:31
@****
ソウザがインスタで三木谷さんをフォローしたから神戸移籍説が出てきましたね
【速報】
9月にソウザが三木谷インスタフォロー
今日このタイミングで三木谷がソウザをフォロー

@****
ソウザの子供、ヴィッセルのサッカースクールにおったけどな 笑

371:U-名無しさん
17/12/04 19:32:16.39 AfzCYwaR0.net
>>361
なんて検索したらええんや…出てこうへん…

372:U-名無しさん
17/12/04 19:33:07.18 7duXzhKFr.net
ニウトン切ってソウザ狙ってるんやろな
西隣さんらしいわ

373:U-名無しさん
17/12/04 19:37:07.24 VfJ8SLvc0.net
>>371
FC2は知らんけどツイッターにあげてる人はいたよ
座談会のところだけ
清武 フジ とかで出てくる
てかソウザ行かないでぇぇえええ

374:U-名無しさん
17/12/04 19:37:30.72 coDxXeHNa.net
まとめサイトがネタ拾いに来るからめんどい
下手くそなマッチポンプまがいな事もするし

375:U-名無しさん
17/12/04 19:38:05.39 lVh2uYY20.net
神戸はどう転んでも一生中位から下位

376:U-名無しさん
17/12/04 19:39:16.17 3Iqfd0GHd.net
>>375
セレッソは来期降格!

377:U-名無しさん
17/12/04 19:44:37.64 DLyxKGqMa.net
広島ヨンソン更新しないんだな
普通に立て直してたように見えたけどな

378:U-名無しさん
17/12/04 19:49:42.34 ixNc6DWW0.net
末尾TWMGくんお家に帰ろう

379:U-名無しさん
17/12/04 19:54:50.47 hgPcbtce0.net
>>377
コメントで家族の事情を匂わせてるらしいから訳ありぽいけどな。
はやく加入情報とか新ユニとかの話題がしたいな。

380:U-名無しさん
17/12/04 19:59:39.73 z6d2zIch0.net
>>367
肋骨骨折は、代表でのベルギー戦 という話じゃなかったか

381:U-名無しさん
17/12/04 20:02:17.45 DruflLGXa.net
ニウトン切りは福岡のFw盗るためじゃないの?(´・ω・`)

382:U-名無しさん
17/12/04 20:04:29.37 BR1nv+3r0.net
てか神戸はどんだけFW集める気なんだ

383:U-名無しさん
17/12/04 20:05:54.26 q3W9rZ590.net
エドゥアルドネット欲しい…

384:U-名無しさん
17/12/04 20:10:14.26 pxHmWwSi0.net
うちは抜けたボランチの補強に失敗して、アカンパターンが多い印象がある。

385:U-名無しさん
17/12/04 20:13:57.70 rK0ETMezM.net
>>371
サムライブルーで出て来たよ
前半は見たことある編集やった
セレッソに戻ってきてからの事は初めて見たかな

386:U-名無しさん
17/12/04 20:18:51.32 IJ+Uqr9Q0.net
勢いでポチった天皇杯決勝のチケットの引き取り期限が明日…行くか流すか…

387:U-名無しさん
17/12/04 20:22:18.80 pxHmWwSi0.net
>>386
神戸には負けへんやろ。

388:U-名無しさん
17/12/04 20:24:12.61 5VL6Eb6a0.net
鳥栖からイボルバとってボランチに置こう
セビージャみたいなサッカーできるぞ

389:U-名無しさん
17/12/04 20:29:32.47 OL8qi2TX0.net
新潟戦健勇脇腹痛そうにしてたもんなぁ

390:U-名無しさん
17/12/04 20:30:18.62 1euIPcM0M.net
ソウザ引き抜かれたら、その移籍金で神戸から別の選手強奪したったらええねんと思ったが、あんまり欲しい選手いなかったわ。
強いて挙げれば、大森か松下ぐらいか。

391:U-名無しさん
17/12/04 20:36:33.76 IJ+Uqr9Q0.net
>>387
希望的観測としてそう思ってるけど今までセレッソで関東遠征したことないから怖気付いてるw
明日の夜までウンウン悩むわ

392:U-名無しさん
17/12/04 20:38:39.29 g1t8Bsiar.net
>>390
レアンドロは?
尹さんならニウトンもベストイレブンクラスに育てそう

393:U-名無しさん
17/12/04 20:41:56.57 zN9lXjXMd.net
>>392
靭帯切った後の初練習で同じとこもう一回切ったからもう戻らないよ

394:U-名無しさん
17/12/04 20:44:05.22 VMOJC/5H0.net
FC東京の石川選手について、水曜のエルゴラで特集の予告
TOKYOMX URLリンク(s.mxtv.jp)
引退する石川にFC東京らしさを具現化させてくれと言うのはどうにかしてるぜ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

395:U-名無しさん
17/12/04 20:49:01.63 4ZEq9wRv0.net
>>391
関東遠征してみたらハマるでw
ゴル裏にピクニック気分で来る人おらんからみんなで戦ってる感じになるし。
無駄な席取りしてるクズババアもおらんしw

396:U-名無しさん
17/12/04 20:50:24.40 yy3XfNLSM.net
>>392
レアンドロは好きな選手だけど、来年33歳で、
しかも靭帯2回切ってる選手に外国人枠使うのは怖すぎるわ。

397:U-名無しさん
17/12/04 20:52:57.58 R9QYt69j0.net
>>390
もしものときは
準決勝後に神戸サポに売ればいいよ

398:U-名無しさん
17/12/04 20:54:19.92 DLyxKGqMa.net
>>390
お金とか関係無く引き抜けるならハーフナーと藤谷

399:U-名無しさん
17/12/04 20:57:44.79 Mb8cODGGp.net
>>367
あれはGPSのチップを入れる為のもので
サポーターじゃないよ
他の選手も練習中から着けてるでしょ

400:U-名無しさん
17/12/04 21:07:21.50 B5vIekcIa.net
>>395
それは関東ゴール裏を美化しすぎや
普段バクスタやメインのサポもゴール裏に来るし、混沌とするスタジアムも多いやろ
ヤマハとかひどかったぞ

401:U-名無しさん
17/12/04 21:08:10.82 W25e+ccz0.net
ヤマハは関東ではない

402:U-名無しさん
17/12/04 21:09:46.05 4ZEq9wRv0.net
>>400
ヤマハは知らんかったわ
首都圏エリアは全部行ったけどホームゴル裏より熱くて居心地良かったけどな

403:U-名無しさん
17/12/04 21:14:11.30 hFjAIBf8d.net
怪我ってほどじゃないんだろうけど
曜一朗も身体ちょっと痛そうな感じだったし
ここに来て主力が満身創痍になってきたな
オフも短いし、準優勝なんてことになると
かなり厳しいシーズンになりそう

404:U-名無しさん
17/12/04 21:19:04.55 oaRbajVk0.net
2017年12月度 最新Jクラブランキング
URLリンク(j-league-runking.whitesnow.jp)

405:U-名無しさん
17/12/04 21:29:56.68 coDxXeHNa.net
あえりコラムなんて始めたんだな
URLリンク(qoly.jp)

406:U-名無しさん
17/12/04 21:39:46.38 LIdFyaP90.net
槙野「これからは、全クラブのサポーターの太鼓を叩いてる人に注目してみるのも、楽しみの1つかもしれない」
スレリンク(mnewsplus板)
うちは・・・

407:U-名無しさん
17/12/04 22:12:53.81 bzNBYsIu0.net
明日アウォーズ行く人いる??

408:U-名無しさん
17/12/04 22:19:31.40 vtvV1sXzp.net
>>407


409:U-名無しさん
17/12/04 22:23:04.46 kh+WniFfd.net
鳥栖遠征は雨の中みんな声出してた印象だったよ。

410:U-名無しさん
17/12/04 22:31:47.91 DruflLGXa.net
ところで今年のファン感っていつですかね?

411:U-名無しさん
17/12/04 22:33:48.83 DruflLGXa.net
>>400
千鳥大悟は瓦斯に行くで(´・ω・`)
ポジション、山村・清武・水沼・柿谷と被るで(´・ω・`)

412:U-名無しさん
17/12/04 22:35:44.61 a2nPvkUca.net
神戸サポもソウザ取ってもセレッソにいる時みたいに活躍出来ると思ってないんじゃない?
ニウトンも蛍と組んでたら違ったよ

413:U-名無しさん
17/12/04 22:40:44.12 /trRwCBhx.net
最下位です
文句も言うだけでなく、もう少しスタジアムに足を運びましょう

URLリンク(www.football-zone.net)

414:U-名無しさん
17/12/04 22:42:31.64 WgIhRbDL0.net
>>402
正直お前みたいな排他的な奴もいらん
結局は自己満足でしかない応援に勝手に優劣つけて他のサポーターに難癖つける奴が増えたところで隣みたいになる未来しか待ってない
こういう考えのやつがいるから06とかがいちびるんだよ

415:U-名無しさん
17/12/04 22:49:27.66 Mb8cODGGp.net
>>410
日程考えたら開催なしじゃね

416:U-名無しさん
17/12/04 22:51:43.43 qC6+7um90.net
ルヴァンタイトルが最高のファン感やん!

417:U-名無しさん
17/12/04 22:57:32.64 W25e+ccz0.net
>>413
セレッソホームの場合、メインしか開けへんからなぁ
相手サポが拡声器で怒鳴ってるの聞いたらうっとーしくてたまらんわ
特に大分と栃木と鹿児島と
前の二つはJ2行きよったけど鹿児島は来年も来よるから嫌やわ
相手だけでもゴール裏に追いやってくれんかな?

418:U-名無しさん
17/12/04 23:02:16.82 lEvZSm0Y0.net
U-23、もうちょっと見せ物として面白ければなぁ
たまに行っても残念な気持ちで帰ることが多いw

419:U-名無しさん
17/12/04 23:07:15.66 Vnm+pFbo0.net
>>399
そうなんだ。勉強になりました。ありがとう!

420:U-名無しさん
17/12/04 23:11:04.60 Y9p4WQFZd.net
スタジアムを自宅のリビンクの延長線上に
捉えてる>>414>>402の事とやかく言う
資格ないわな、414がどの席で観戦してるか
知らんが取り敢えず手拍子ぐらいしろ。
話はそれからだ。

421:U-名無しさん
17/12/04 23:11:39.30 WAEjoqzN0.net
U23年パス対象になれば増えるんやない?
それか久保くんさんみたいなスター取るか

422:U-名無しさん
17/12/04 23:17:33.06 WweODe9J0.net
ルヴァンとリーグ戦で、賞金総額いくらになったんだ?

423:U-名無しさん
17/12/04 23:20:11.16 WgIhRbDL0.net
>>420
何故俺が声出してない前提になるのかw
ガイジらしいレスだな

424:U-名無しさん
17/12/04 23:22:20.00 8od5g4NIa.net
>>413
ホンマそれ
U-23勢の中でも1番チケットも安価なのに…セレッソだけU-23に対して無関心過ぎるわ
ホームでのU-23ダービーも完全に相手の応援の方が凄かったしな
273人のうちの1人より

425:U-名無しさん
17/12/04 23:24:35.88 oxBRrLGX0.net
>>401
それはスマン
確かに関東じゃないな
こっちから行くぶんには関東アウェイと変わらんから何も思わんとレスしてもたわ
じゃ去年の町田やな
あれも雰囲気的にはヤマハみたいな感じやったで

426:U-名無しさん
17/12/04 23:26:00.98 8od5g4NIa.net
>>423
あんさんのレス見てると隣や06の事とやかく言えんと思うで
実際うちのゴール裏の応援に問題があるのは事実なんだしそんなに荒れるようにせんとこうや
みんな同じセレサポやん

427:U-名無しさん
17/12/04 23:26:08.12 oxBRrLGX0.net
>>402
多分、バクスタやメインにアウェイ用の席があるスタジアムは住み分けができてそうなるんやわ
そうじゃないスタジアムは混沌としてるイメージ

428:U-名無しさん
17/12/04 23:31:36.86 MZwr67p30.net
>>422
今のところ9億数千万円ぐらいもらえる

429:U-名無しさん
17/12/04 23:34:00.35 dh9NYw1J0.net
>>420
応援方法なんて人それぞれなんだから
強制するとかどこのナチスサポーターだよ
ナチスみないなのこそお断り

430:U-名無しさん
17/12/04 23:35:35.61 Y9p4WQFZd.net
>>413他のJ3クラブは対戦相手がU-23の時に
動員かけて集客数上げてるみたいだしJ3全体の
認知度アップには貢献出来てるのかな。
動員最下位についてはそれをうちのフロントが
危機感を感じてるかどうかだよな、目先の勝敗に拘らないって考えの社員が幅効かせてる
空気も、まだ残ってるし。

431:U-名無しさん
17/12/04 23:37:21.41 wPqI85xw0.net
キンチョウ、来年こそはメインスタンドへは
JR側からも入れるようにしてほしい
いちいち回り込むのめんどくさいわ
再入場入り口はサイドの階段でええやろ

432:U-名無しさん
17/12/04 23:45:41.12 Y9p4WQFZd.net
DAZNの配分金ってJ3は一律3000万だったと
思うけどあれはU-23チームも貰えるのかな?

433:U-名無しさん
17/12/04 23:47:20.13 MZwr67p30.net
>>432
それはもらえるはず

434:U-名無しさん
17/12/04 23:47:51.29 0sqUiZT3M.net
>>424
おもんないから客が見向きもしないんだよ
トップとは違う集客のアイデアあればいいけどねぇ

435:U-名無しさん
17/12/04 23:48:17.79 dh9NYw1J0.net
>>422
j1分配金3.5億、リーグ3位で0.6億、強化理念2億と1.5億
ルヴァン優勝で1.5億
現時点の天皇杯ベスト4で0.2億

436:U-名無しさん
17/12/04 23:49:44.05 JN9OpbLE0.net
U23の集客に力いれていないのは、あれはわざとじゃないの?
お客さんがたくさんいる場所でやりたいなら早くトップに上がれというクラブの意志でしょ

437:U-名無しさん
17/12/04 23:52:28.83 sOUflnaf0.net
部活サッカーを金を出して見に来いなんて客を舐め過ぎだわな
たとえJ3でも見に行きたくなるようなプロらしい試合をすればいいだけの話

438:U-名無しさん
17/12/04 23:53:29.44 XlOoflVo0.net
>>431
動線を少し工夫すれば行けそうな気がするね。
公式宛にメールしてみたら?
URLリンク(www.cerezo.jp)

439:U-名無しさん
17/12/04 23:56:33.86 BrW036uN0.net
元山口の上野監督でも連れてきたら見に行くけど
熊弟のサッカーは見る気おきんわ…

440:U-名無しさん
17/12/05 00:02:43.12 /trM7sxep.net
サッカーの内容がアレでも興行として収益を上げたい、集客したいという意思があるならいくらでも策はあるのにね
トップだってあれだけイベントや広告打ってやっとこさなのに
やってないだけ、というか確かにやらなくていいという判断なのかもなぁ

441:U-名無しさん
17/12/05 00:11:32.27 R63VNhtia.net
この2年間ホームの試合は8割方見てきたけど今年の後半はチームとして形になってたし面白かったけどな
このスレでも先述されてたけどボランチが全くいないのが辛いところやけど…
シーズン途中で庄司が移籍したり麻婆や隼輝がトップに行ったりで台所事情も苦しい中よくやったと思うで

442:U-名無しさん
17/12/05 00:19:38.89 7OlfFvvE0.net
引退した石川の記事には、
部活サッカーがFC東京の伝統とか書いてあったけどなw
ついでに言うが、大熊をさんざん叩いていた人達が引き合いに出していた大宮の選手の※
あそこは気にいらん監督を引きずり下ろすためになら、試合を投げて平気なチームみたいやで。
意地を見せた新潟と、試合を投げた大宮と、
最終戦の相手で損したな健勇w

443:U-名無しさん
17/12/05 00:27:04.64 3CocWP6u0.net
57位:J3 C大阪U23 909人 (16試合/総数1万4545人)
金鳥スタ満員にしたら1試合で越えられそうな人数やな

444:U-名無しさん
17/12/05 00:41:29.70 gw6AqLcc0.net
>>356
やまむーと曜一烽セろう、蛍戻ってくるし
って書いてて思い出したけど、ソウザばっかり言われてるけど
やまむーは契約2年で今年で契約切れるんだっけ
もちろんウチは更新するだろうけど、鹿さんが回収しに来たりしないだろうな

445:U-名無しさん
17/12/05 00:51:38.91 o1/ZQdjYd.net
山村は今のシステムならFWとしてやってく方がいけると思う 空中戦も勝てるしな それにしても一年前は山村が攻撃ポジするなんて思わなかったな 得点力はあったし山村FWで使えみたいな話はあったけど実現したのは凄い

446:U-名無しさん
17/12/05 00:53:50.27 1CzAHAdt0.net
U-23の文句を言ってる奴のどれくらいが実際観に来てるねん
面白い試合も結構あったやろ
福島戦なんかリーグ戦やったらトップも合わせても今シーズン最高の試合やったんちゃうか?
ま、俺も14枚綴りの券を買ってなかったら行ってなかったかもしれんけどなwww

447:U-名無しさん
17/12/05 00:55:09.91 jttVVKmc0.net
>>406
うちは太鼓を叩いてる豚がいるだけだから、注目すべき人はいないなw

448:U-名無しさん
17/12/05 00:57:00.73 1CzAHAdt0.net
>>445
ホーム最終戦での山村は相手からしたらホンマ怖いボランチやったと思うわ
攻撃時はニアにすごい勢いで入って行くし、エリア内でもボール収めよるし
相手のゴールキックなんかはしっかり跳ね返すしね
ボランチの動きを尹にしっかり叩き込まれたら、超一流のボランチになってもおかしくないと思うよ

449:U-名無しさん
17/12/05 00:57:54.52 uP+EgQP/a.net
>>446
同じくw
でも福島戦は本当に劇的やったな
トップが仙台相手にボロ負けしたのを見た翌日だったからスカッとしたわ

450:U-名無しさん
17/12/05 00:59:27.48 uP+EgQP/a.net
昨日のU-23の試合
石川がTwitterでセレサポにお礼言ってくれてるな
段幕出したりチャント歌ったたりって言うのも選手にとってはやっぱり嬉しいもんなんやな

451:U-名無しさん
17/12/05 01:48:18.17 DH3E499PM.net
桜ソシオの入会特典のチケットをu23にして枚数増やせばよかったのに。

452:U-名無しさん
17/12/05 01:49:27.01 DH3E499PM.net
一度も見に行ったことない層をタダで呼んで、心のハードル下げないと
ライトサポは試合の存在すら知らない人多そうだし。

453:U-名無しさん
17/12/05 02:35:00.46 R+1Kn1CTa.net
今日はネタなし
確定情報は来年か?

454:U-名無しさん
17/12/05 02:58:27.14 447C6BNO0.net
>>343
今年契約切れるからステップアップするでしょ
代理人乾と一緒だしね

455:U-名無しさん
17/12/05 02:59:48.68 hARGe+VV0.net
ハゲが清水の監督になるかもしれんのか
あの選手とコミュニケーション取れてますよ感が他所だとどう見えるのか楽しみ

456:U-名無しさん
17/12/05 03:03:42.15 QsV7Hzy30.net
>>455
ポポの練習を舞洲で見た時にコミニケーションの取り方が選手に抱きついたりほっぺたスリスリしたり心底気持ち悪かったわ

457:U-名無しさん
17/12/05 03:26:02.43 rRtoQEQj0.net
よそのことながら低迷した所はいろいろ闇が出てくるな
うちもいろいろあったけど、どうにかこうにか建て直しができたよかったな

458:U-名無しさん
17/12/05 04:24:41.27 sdcyOjsJ0.net
不安でここ見に来るしみサポの為に、ポ将の数少ない良かった点を挙げるとするなら
それなりに良質の外国人を引っ張って来る変なコネはあったな
瓦斯時代もネマニャ・ブチチェヴィッチとかいたし
解任前にオーストリア代表(元?)だっけのFWが来るかもってニュースもあったけど
そいつ来てたらどうなってたかは見たかったわ

459:U-名無しさん
17/12/05 04:26:44.28 rRtoQEQj0.net
カチャルもポ将関連だったっけ

460:U-名無しさん
17/12/05 04:33:46.05 sdcyOjsJ0.net
>>459
うん。GOALのweb記事から
>カチャル獲得の舞台裏
>国際戦略を象徴するのは、なにもフォルランだけではない。フォルランと同じ便で来日し、
>フォルランの陰でひっそりと練習に参加して契約に至ったゴイコ・カチャルだ。
>この元セルビア代表の獲得はポポヴィッチ監督の行動がなければ実現しなかった。
>ある日ポポヴィッチ監督自ら「カチャルを獲得してほしい」と社長に直訴したという。
>カチャルは骨折の影響もあり1年間トップレベルでプレーしていなかったが、
>コンディション面に問題はなかった。だが長期離脱の間に監督が変わるなどしたため
>構想から外れており、以前に比べれば容易に獲得することができる状態になっていた。
>キャンプ前から不安があったCBに外国籍選手を補強したかったクラブの意向と
>ポポヴィッチ監督の要求がマッチした補強となり、実際に序盤戦の守備陣を支えた活躍は
>さすがセルビア代表といえるものだった。

461:U-名無しさん
17/12/05 05:21:27.33 hH2tFLMN0.net
ミッチ連れて来たのもポポだから清水はあんま期待すんなよ
いまや犯罪者になっちまった

462:U-名無しさん
17/12/05 05:52:11.95 TYg7B3dSa.net
ミッチもプレー面では問題なかったけど
ポポが使わなかったのはなんでだろうな

463:U-名無しさん
17/12/05 06:40:17.77 1CzAHAdt0.net
>>462
前の4人が、フォルラン、柿谷、南野、アーリア(愛弟子)で杉本がサブ1番手やねんから、なかなかミッチに出番はないやろ

464:U-名無しさん
17/12/05 06:56:18.59 ZOlQuakG0.net
アウォーズの中継、DAZNだけ?

465:U-名無しさん
17/12/05 07:07:29.88 NC9P3cF9r.net
ポ将清水か
アーリア移籍待ったなしやな

466:U-名無しさん
17/12/05 07:07:35.33 91x/zERM0.net
これで長谷川アーリアまで清水に行ったらちょっとおもしろい

467:U-名無しさん
17/12/05 07:11:51.91 hARGe+VV0.net
ポポに付いてスペイン行ったくらいやから、行かない方が驚くかも

468:U-名無しさん
17/12/05 07:29:58.98 hARGe+VV0.net
降格チームから効果的に補強してほしいな
来年はかなりハードスケジュールなんだから、大熊にオフは無いぞ

469:U-名無しさん
17/12/05 07:30:26.51 9Xg/KyAM0.net
>>312
健勇は怪我でE-1回避じゃないの

470:U-名無しさん
17/12/05 07:30:57.05 rNiqY/Sh0.net
ヨンソンとコバが切られてポポとか城福とかのオファーが途切れないのは、
選手からするとパスでつないでポゼッションするサッカーっていうのがやっぱり楽しいってことなんだな
見てる側からすると、尹サッカーみたいな守備に戦術的規律と特徴があるサッカーも楽しいんだけどな
まあ尹もうちの選手もつなげる場面はつなぎたいと思ってるみたいだが

471:U-名無しさん
17/12/05 07:47:05.30 dUltpL7Yp.net
コバ、u23で監督やってくれないかなぁ

472:U-名無しさん
17/12/05 08:13:39.07 R36ZSp0+a.net
なんかJリーグ内で監督の回しあいしてるみたいでなんだかな
まぁうちも鳥栖から貰ったようなもんだから偉そうにはいえんけど
探せばロティーナやリカルドロドリゲスみたいに日本では無名だけど優秀な監督いるんだろうがどこも冒険はしたくないんだろうな

473:U-名無しさん
17/12/05 08:22:24.49 K+gN6pZl0.net
冒険したらペッツァイオリ連れてくるようなクラブだから冒険禁止

474:U-名無しさん
17/12/05 08:28:36.18 rYB9AxQBr.net
>>471
何の為にあんなクソみたいなサッカーやらせる必要があんの?

475:U-名無しさん
17/12/05 08:33:52.33 MAHK6R/g0.net
>>472
らスレの住民みたいなこと言うな
J2からやってきたスペイン経由の監督3チームは結局どこも昇格できなかったからそうなるのも妥当
山口の上野元監督どこかいかないとか思ったけどオファーがないってことは庄司を放出したりして選手と溝があったってのは満更嘘でもないようだ

476:U-名無しさん
17/12/05 08:51:38.99 rICV7s0Ia.net
見に行ってるからこそ言えるが、U23を見に行けと他人に言う奴は間違ってるで
あんなもんサッカーオタクと「俺は若い時から見抜いてた」厨とショタ好きババア以外に価値なんてあるかいな
自分の見せる物がクソやから客が少ない、そう自覚させるほうがむしろ育成に良いとすら感じるわ

477:U-名無しさん
17/12/05 08:56:18.97 TYg7B3dSa.net
瀬古くんがコンスタントに出るなら見に行くかなー
やっぱり見に行く価値のある選手がいないとトップと両方2日潰して見ないよ
ユースの延長でしかないならユース好きしか足を運ばない
去年は木本がいたからちょこちょこ見たけど今年はあまり興味がわかなかった

478:U-名無しさん
17/12/05 09:00:20.70 ZT/s2C0od.net
>>475
ひたすらパターン練習ばっかりだったらしいね
パターン練習があるからこそ再現性のある攻撃が出来るんだろうけど
選手からはつまらない練習ばっかりと思われてたらしいし
まぁ選手とコミュニケーション取るタイプじゃなかったってのも大きそうだけど

479:U-名無しさん
17/12/05 09:01:05.33 pHzDmq1ed.net
>>472
四大リーグでもトップカテゴリーは監督使い回しなんだから、それだけ難しいってことでしょ

480:U-名無しさん
17/12/05 09:07:35.35 PjDDwOCO0.net
京都は布部あきらめてコバ獲ればいいのにね

481:U-名無しさん
17/12/05 09:10:16.30 pHzDmq1ed.net
>>312
小林はPKで稼いでるし、家長のおかげなら代表に家長呼ばなきゃ意味ないじゃん。
浦和や川崎みたく連携命のFWは代表監督の評価そんな高くない。
佐藤寿人やコオロギが呼ばれなかったのもそれだし。
健勇は一年見続けてきてようやく呼んだから、次に海外組と一緒に呼んでまた試すとおもうけど。
そもそも今年川崎にMVPやるなら去年ゴリ押ししないで浦和の誰かにやれよとは思うけどね。

482:U-名無しさん
17/12/05 09:12:08.46 KE1MX9oO0.net
>>472
前川なんかもイラネ扱いだったのに監督が変わって評価が激変したもんな
今シーズンは選手を生かすも殺すも監督次第なんだとよくわかるシーズンだった
日本サッカーの発展のためにスペインあたりから優秀な監督がたくさん来て
日本人の無能な監督は淘汰されていってほしいわ

483:U-名無しさん
17/12/05 09:16:19.72 pHzDmq1ed.net
そもそもゴールラッシュが必要なら、連携出来てる特定チームからだけまとめて呼ぶのもおかしな話。
ハリルのコメントも無視して小林だけ異様に持ち上げるのは川崎の荒らしだね。

484:U-名無しさん
17/12/05 09:18:46.17 R36ZSp0+a.net
うちはユンさん逃がさない様にしないとな
逃がすとまた隣の節操ないクラブが取りに来るしw

485:U-名無しさん
17/12/05 09:31:26.48 rNiqY/Sh0.net
アウェー広島戦は非常にうまいこと対策されて、相手の良いサッカーで負けたから、
ああいうチーム作れるんならヨンソンはいい監督だなと思ってたんだけどな
どっか取らないかねー

486:U-名無しさん
17/12/05 09:33:05.17 447C6BNO0.net
U23にみんな文句言ってるけど今年ルヴァン優勝できたのは
まぎれもなくU23のおかげだぞ
今までターンオーバーしろ!って散々言われてもできなかったのがU23の選手達が頑張って
準決勝まで勝ち抜いた天皇杯だって勝ち抜いてる
リーグ戦はAチームの選手が過密日程にならなかったおかげで3位になれた
順位だってボロカス言われてるけど13位で脚より勝ち試合も3試合も多い
トップチームの為に作ったんだから充分機能してるよ

487:U-名無しさん
17/12/05 09:40:58.16 TYg7B3dSa.net
>>748
ポポもパターン練習ばっかりだったな
クルピがミニゲーム中心だったからギャップあったわ

488:U-名無しさん
17/12/05 09:48:18.72 447C6BNO0.net
URLリンク(www.jleague.jp)
トップチームにもユースにも選手取られながら立派な成績だ
トップチームもU23も最後の試合負けただけでボロカスだけど
しっかりチームとして何がしたいか見えて来てたよ
言っちゃ悪いがむっくんが居なくなった方がずっと一緒に練習してるメンバーなんで
うちらしい良くなったような気がする
反対にむっくんはJ1でスタメン掴んで残留に貢献したから合うサッカー合わないサッカーが
あるんだろうな

489:U-名無しさん
17/12/05 09:50:52.36 YP7fQ18Ld.net
>>486
文句言ってる奴らの半分ぐらいは荒らしだから気にするな

490:U-名無しさん
17/12/05 10:03:31.14 qEBgRIpp0.net
u-23来季も大熊なのかな?

491:U-名無しさん
17/12/05 10:38:12.24 8HxQ2Yaxp.net
アウォーズぼっち参戦決定
初めてなんだけどチームごとに席とか分かれてるの?

492:U-名無しさん
17/12/05 10:45:33.64 OTC/Pg3+a.net
>>428
ありがと。清武分はとれたのか。

493:U-名無しさん
17/12/05 11:23:38.24 AfMctJukH.net
3.5億の均等配分金はJ1のどこのチームももらえるからとれてるとは言えないな
理念強化配分金はスタジアムの費用でほとんど消えそう

494:U-名無しさん
17/12/05 11:29:13.31 HM53qit40.net
>>493
理想強化配分金は使用用途を審査されるから
スタジアム費用には使えないよ
選手の給与とか、移籍金にしか使えない

495:U-名無しさん
17/12/05 11:32:04.66 +xUO0aaW0.net
>>494
使途は強化や普及、若手育成、施設整備、地域交流やスポーツ文化の振興に限られ、年ごとに審査。

496:U-名無しさん
17/12/05 11:37:27.50 rICV7s0Ia.net
>>494
使えるで
専スタや育成向けの施設とかなら理念に合致してる

497:U-名無しさん
17/12/05 11:41:19.97 PjDDwOCO0.net
>>493
実際にもらえてるわけだから元はとれてるぞ

498:U-名無しさん
17/12/05 11:53:11.03 0qn0m0ixx.net
グラサポの太鼓の人たしかにすげぇ肉体( ゚Д゚)あんま注目した事ないけど各サポの太鼓の人って筋肉すげぇんだろうなぁ
URLリンク(twitter.com)

499:U-名無しさん
17/12/05 11:55:24.40 Q265QZ2+a.net
うちの太鼓もすげぇ肉体してるで

500:U-名無しさん
17/12/05 11:55:41.20 AfMctJukH.net
>>497
均等配分金は成績に関係なくもらえる、仮にキヨいなくて今年降格でも貰えるもんだからね
天皇杯とれば(準優勝でも)文句なしに元はとれる

501:U-名無しさん
17/12/05 12:12:42.61 BfxUfjmH0.net
うちは太鼓腹や。太鼓が身体に乗り移ってるんや。どや。

502:U-名無しさん
17/12/05 12:20:21.75 5b09QN4id.net
>>482
大熊兄弟「ワイら失業してまうやんけ」

503:U-名無しさん
17/12/05 12:25:30.35 fsJ36NhP0.net
もとからして巨額のスタ改修費用を一部トップチームのクラブから出せるわけないやん
債務超過ギリギリなんだぜ
だからキンチョースタ改修資金募集は(セレッソスポンサー中心でもなく)大阪市と財界中心の組織になった、とみている

504:U-名無しさん
17/12/05 12:27:11.80 vchO/yjeM.net
>>444
今年切れるなら、延長の場合は夏には更新決まってるはず

505:U-名無しさん
17/12/05 12:30:35.68 LP1/iSnxd.net
>>491
数チームずつザックリと分かれてる

506:U-名無しさん
17/12/05 12:32:09.58 vchO/yjeM.net
>>473
ペッツァンはU23なら面白かったと思う。

507:U-名無しさん
17/12/05 12:36:42.31 vchO/yjeM.net
>>501
妖怪太鼓達磨

508:U-名無しさん
17/12/05 12:40:08.31 vchO/yjeM.net
>>503
そんなもん始める前から話はついてる。
吹田スタも96%以上はパナクソ関連企業からの寄付

509:U-名無しさん
17/12/05 12:43:11.42 l8kXnPgo0.net
キンチョウの個人募金額はまだ目標の1パーセント未満なのが悲しい

510:U-名無しさん
17/12/05 12:48:18.86 ok8bvXEla.net
>>509
偉そうに熱くない奴はゴール裏来んなとかU23見にこない奴は遺産どうたら言う奴に限って肝心のスタ募金には金払ってないんだろうな

511:U-名無しさん
17/12/05 12:49:08.61 X3u6gs/9a.net
今更だけど、キンチョウスタの改修って必要だったのかな
運営費の関係で、2〜3万人くらい見込めるならヤンマー、対戦相手等で1万人程度なら安くつくキンチョウって分け方だったのでは

512:U-名無しさん
17/12/05 12:49:49.73 NC9P3cF9r.net
>>510
スタ募金どころかスタジアムに来ない

513:U-名無しさん
17/12/05 12:52:46.82 6z7pmh0Gd.net
>>511
どのみち、メインもバックもボロボロなんだから改修は必要でしょ。

514:U-名無しさん
17/12/05 12:54:24.58 6X9+WErw0.net
ワイ、新加入の永石選手と同じアパートだったのを今更知りビックリ。身長大きかった。

515:U-名無しさん
17/12/05 12:59:04.19 rICV7s0Ia.net
>>511
ヤンスタって見た目も使い勝手も立派やけど、国際基準から外れてきてるんやわ
だからこのまま放っておくとJの試合開催が認められへんようになるねん
ちゅー訳でヤンスタかキンチョーの改修、または完全な新スタが必要やったんよ

516:U-名無しさん
17/12/05 12:59:40.47 447C6BNO0.net
>>511
屋根は欲しい
あとヤンマースタジアムはJリーグ基準でトイレが問題だそうだ

517:U-名無しさん
17/12/05 13:00:06.46 uPhSG/JJ0.net
なでしこの桜咲くか…「セレッソ大阪堺レディース」が初の1部昇格懸けて入れ替え戦へ
URLリンク(www.sankei.com)

518:U-名無しさん
17/12/05 13:08:40.04 QT8KtVDha.net
>>516
トイレは、女性用が少ないことが多くのスタジアムで基準に引っ掛かるんよねぇ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2383日前に更新/149 KB
担当:undef