━○○○ ファジアーノ岡山358羽目○○○━ at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/08 21:26:28.51 ceJXZlHy0.net
>>740
大熊さんかな?

751:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/08 22:09:36.17 Z0N4pkkM0.net
>>735
石崎って九州リーグのテゲバジャーロ宮崎の監督やってるんだから
J2の岡山が僻地で嫌だとは言わないでしょ。
山形や大分の監督だって引き受けてたんだし・・・
でも新潟が狙っているというウワサもあるしダメかな?

752:U-名無しさん
17/10/08 23:37:51.27 bIk/fvne0.net
>>730
岡山会議所ってなんだよ
会議する場所が
いち企業の後継者探してくれんのか?

753:U-名無しさん
17/10/08 23:43:52.54 KG49Vbgtd.net
いずれにしても強くないと客も選手も集まらないって今年で気付いてくれれば良いけどな。
やはり青山くらいが来てくれないと今の状況は変わらない感じがする。

754:U-名無しさん
17/10/08 23:58:27.22 aAYRR52OM.net
千葉戦の3点目、篠原ボールよけとるがな、、

755:U-名無しさん
17/10/08 23:59:49.91 ncgQ47Rf0.net
意味不明な略し方する方も悪いが、商工会議所のことってくらい気づかないもんかねえ…

756:U-名無しさん
17/10/09 00:09:57.66 Oo3B6/ee0.net
商工会議所が経営の実権握ったら仙台さんの低迷期をなぞるだけやん。
ファジアーノは企業としては中小企業なんだからワンマンで良いんだよ。
チーム強化の責任者はGMなんだから手をつけるべきはGM

757:U-名無しさん
17/10/09 00:12:13.34 vRRnxWlu0.net
>>730
キーワードは岡山会議所www

758:U-名無しさん
17/10/09 00:14:19.36 vRRnxWlu0.net
今のGMって取締役に入ってるから辞めさせるのなら臨時の株主総会しないといけない?
強化部に西原がいるが素人かよ

759:U-名無しさん
17/10/09 00:17:18.17 rlJ4vTqjd.net
ウチも眠い試合したら紙飛行機投げ込むか。
やっぱ出禁になるのかな?

760:U-名無しさん
17/10/09 00:17:29.90 +7X0WbPk0.net
社長がワンマンで失敗したのは大分。溝畑さんにめちゃくちゃにされた。J3まで落ちたもんな。神戸も三木谷さんで今の順位。仙台って、今も立派にJ1じゃねえか。もっと詳しく解説してくれ、工作員さん。

761:U-名無しさん
17/10/09 00:21:21.20 mceXDUuar.net
>>745
探してくれるだろ。何しろ会議所は大株主。

762:U-名無しさん
17/10/09 00:23:29.22 Cme0hXj6a.net
>>747
篠原って見た目はガテン系で天山広吉みたいな強面なのにプレーは軟弱だよなw

763:U-名無しさん
17/10/09 00:32:49.03 vRRnxWlu0.net
キーワードは岡山会議所www

764:U-名無しさん
17/10/09 00:47:54.32 u7H5NVaQa.net
しつこい!

765:U-名無しさん
17/10/09 01:02:32.58 vRRnxWlu0.net
そうだ!岡山会議所で長澤解任決議案を出そう!www

766:U-名無しさん
17/10/09 01:25:01.15 x5K6oI+j0.net
>>748
気づいてるから
小バカにしてるんだろ
気づかないもんかねえ...

767:U-名無しさん
17/10/09 01:47:59.39 rlJ4vTqjd.net
Okayama meeting center

768:U-名無しさん
17/10/09 02:25:03.37 gmAnU868H.net
現状がこのザマだから現実逃避するしか無いわな

769:U-名無しさん
17/10/09 02:33:46.31 qyH/2CvOa.net
>>755
悪い意味でファジに染まってしまったな篠原は

770:U-名無しさん
17/10/09 05:58:50.75 6WfGrhuC0.net
やる夫 ファジアーノ で検索

771:U-名無しさん
17/10/09 08:44:56.15 p80gBD6dd.net
岡山会議所 ファジアーノ で検索

772:U-名無しさん
17/10/09 09:11:32.30 fkcgwYgA0.net
商工会議所って笑わせにきてるんだろ?
まさかホンキで言ってないよね?

773:U-名無しさん
17/10/09 09:35:13.96 3erd7oh20.net
木村は辞める必要性無いけど
まぁチャレンジ1とか言うまどろっこしい施策は止めて欲しいが
長澤には今期限りで辞めて欲しいわな

774:U-名無しさん
17/10/09 09:45:14.07 xUlbnrvD0.net
長澤が続投したら絶望しかないぜ

775:U-名無しさん
17/10/09 10:36:39.75 fOCIrx0K0.net
>>767
まぁそうなんだけど、次に誰がくるかだよな
それなりに実績のある監督なら嬉しいが、また似たようなのを連れてきてもこの数年をまた繰り返すだけだしね
でも自分も長澤はもういいや

776:U-名無しさん
17/10/09 10:45:14.11 E4vhd8+v0.net
結成以来、基本的に右肩上がりで去年が一つのピークだったんだろうな
これから10年はJ2で浮き沈み、運が良ければJ1昇格も歩かな程度

777:U-名無しさん
17/10/09 12:16:20.31 +7lCwzye0.net
長澤だけじゃなく、今いるS級保持者全員イヤだ

778:U-名無しさん
17/10/09 12:32:58.61 ZCCxRJhLd.net
確かに
長澤、戸田、布、牧内
長澤、布、牧内、は間違いなく協会の押し付け人事で戸田は長澤が勧誘したかと
富永さんと若宮さんはまだS級ではなかったような

779:U-名無しさん
17/10/09 14:12:04.56 UsnctDTl0.net
布牧内体制で世界獲ろうぜ

780:U-名無しさん
17/10/09 17:27:35.87 dID/i1hDd.net
浮き沈みは仕方ないけど、沈み幅の方が酷くて降格してしまいそうだ。

781:U-名無しさん
17/10/09 17:44:36.43 WcZ2HEQud.net
長澤続投でJ3降格リーチだな

782:U-名無しさん
17/10/09 18:55:12.27 Pr6YmjKW0.net
長澤が続投したら、マジでチームを強くする気が無いってハッキリするから続投は無いだろう。

783:U-名無しさん
17/10/09 19:34:59.08 3pxDAwns0.net
残りの勝敗予想としては
水戸群馬に勝利、湘南名古屋横浜に引き分け、福岡に負けて自動昇格をcスタで見る流れになりそう

784:U-名無しさん
17/10/09 21:45:59.39 vRRnxWlu0.net
そうだ!岡山会議所で長澤解任決議案を出そう!www

785:U-名無しさん
17/10/09 21:47:10.45 XWl0K+Usa.net
アウェイ湘南で引き分けは無理やて

786:U-名無しさん
17/10/09 22:00:55.33 gNu81yPH0.net
今の状態でアウェイ湘南とか夢スコで負けるとか普通にあるわ

787:U-名無しさん
17/10/09 22:04:59.94 vRRnxWlu0.net
普通にあと5試合ぐらいは負けるだろう
あの群馬でも犬に勝って今年は負けなしなのにうちは負けた
群馬よりも確実に弱い

788:U-名無しさん
17/10/09 22:44:36.01 mEE/iZaJd.net
>>774
それはない。長澤でも今の主力メンバーが残ればプレーオフぐらいには行けるよ。でも自動昇格したいなら選手をもっと補強しないと無理だね。

789:U-名無しさん
17/10/09 22:57:03.15 +7lCwzye0.net
水戸でも負けて4連敗
群馬戦はスカスカのスタジアムで、決定機も見せ場もなく時間は流れ、
後半アディショナルタイムの失点で5連敗
というのが俺の予想

790:U-名無しさん
17/10/09 22:57:10.88 cnzbPRqN0.net
石毛じゃ物足りないから、返却でいいよな?

791:U-名無しさん
17/10/09 23:03:08.78 rlJ4vTqjd.net
>>781
じゃあ今年は何でこの順位なんだ?
怪我ってのは無しな。それを含めてのマネージメントだから。

792:U-名無しさん
17/10/09 23:08:35.66 vRRnxWlu0.net
点を取ったら攻めに行かずサンドバック状態になって失点がいつもの18番
最後まで攻めに行けば解決なのに攻めに行けないのはキャンプでフィジカルトレーニングを怠った証拠
数年前にガンバが降格した原因はキャンプでフィジカルトレーニングを怠ったからと言われてる

793:U-名無しさん
17/10/09 23:09:54.95 vRRnxWlu0.net
群馬戦のユニフォームが大量にスタジアムのゴミ箱に行かない事を祈るしかない

794:U-名無しさん
17/10/09 23:11:26.30 IlhP7bJ30.net
>>783
石毛は良い指導者に出会ったら化けそうな気がする。
ファジには来年新しい監督が来る予定なので、その新しい監督の元でもう一年やってみてほしい。

795:U-名無しさん
17/10/09 23:33:20.79 +7lCwzye0.net
どうせ配るんなら、タオルマフラーの方が良かったと思うがねえ
Tシャツなんて、サイズもあるし、好みもあるし、この前お誘いで配ったばかりだし、
「スタジアムをファジレッドに」と言っても、貰ってすぐに着る人がそんなに多いとも思えない
タオマフだったら、チャンスの時に初めての人でも気軽に一緒にグルグル回して応援参加出来る
その方が一体感生まれるし、見た目にも迫力あると思うけどな

796:U-名無しさん
17/10/09 23:36:06.75 x5K6oI+j0.net
元のチームに戻るであろう
豊川と石毛には
「申し訳ない」としか言えない
櫛引には「運が悪かったね」かな

797:U-名無しさん
17/10/09 23:39:38.77 BlyrFWov0.net
どうでもいい消化試合くらいの節になったら渋い勝ち方しそう
どっちにしても見てて暇なのよ…
長崎みたいなサッカーしてえなあ

798:U-名無しさん
17/10/09 23:54:17.87 cnzbPRqN0.net
>>789
櫛引は残せんじゃない?
保有元がゴールキーパーの新加入決めてるし。

799:U-名無しさん
17/10/10 00:02:26.79 gLCK4In50.net
第2ゴールキーパーでベンチ温めてるような選手じゃないだろ?
欲しいところはいっぱいあると思うし
多少安くても試合に出れるならいくと思うけど?

800:U-名無しさん
17/10/10 00:06:13.55 4oDVMO4o0.net
櫛引は今年で清水との契約が切れるがさて残すかな?
レンタルに行ってるGKをどうするのかにもよるが

801:U-名無しさん
17/10/10 00:11:30.28 SX6V7fCy0.net
岡山会議してえ

802:U-名無しさん
17/10/10 00:16:03.23 ibOyWzQj0.net
オルシーニは残ってくれそうな気もするけど他の日本人のレンタル選手は皆帰るやろ
引き抜きもなさそうだし大量のクビ切りしないといけないな

803:U-名無しさん
17/10/10 00:16:39.76 iPL1oSrd0.net
>>792
清水でも、鹿島でも、五輪でも、現在岡山でも、ずっと第二GKじゃない?

804:U-名無しさん
17/10/10 00:21:01.93 4oDVMO4o0.net
俺は1、4、8、9、13、17、18、20、26、30、33辺りは来年はいないかもなと思う
1か13のどちらかは残るかもしれないが
あとは19辺りの引き抜きあるかな?
一番に補強してほしいのは長澤、戸田、布、牧内の代わりだな
代わりに男前田とか安間とか樋口が来たりしたら最悪だが

805:U-名無しさん
17/10/10 00:26:12.99 DTbRgw5zM.net
島田クラスでも他チーム行けば不動のレギュラー来期はJ1かも
と考えると優秀な監督の元でやりたいと思うのが普通
そういう意味でも監督人事は早期に必要
今の状態では選手は
モチベーションゼロだろ

806:U-名無しさん
17/10/10 00:31:17.87 4oDVMO4o0.net
群馬戦まで負けてPOの可能性がゼロになるまで長澤のクビ発表はないだろう
あんな戦術がない監督など去年で切るべきだったんだよ

807:U-名無しさん
17/10/10 00:51:41.18 DKlyWyfu0.net
>>792
J3なら試合出られるかもね

808:U-名無しさん
17/10/10 00:52:11.32 5rVrGjxDa.net
>>789
豊川は鹿島復帰とか100%無理だと思う
入る余地がない
湘南とか名古屋に持って行かれそう

809:U-名無しさん
17/10/10 06:41:47.06 RhwJMcmLr.net
>>794
ぼく、一つ新しい言葉を教えてもらってそんなにうれしいのかい。よしよし。世の中にはもっともっといろんな言葉がある。もっと勉強するんだよww

810:U-名無しさん
17/10/10 06:51:19.80 7MtOUFc60.net
2017J2リーグアウェイ勝率ランキング(2017/10/9時点)
URLリンク(j-league-runking.whitesnow.jp)

811:U-名無しさん
17/10/10 07:10:09.37 upJndiEyd.net
豊川はレンタルバックしたところでまたレンタルに出されるかどっか移籍だろうな
まあ岡山に居てももう上積みないと思ってそうだし…

812:U-名無しさん
17/10/10 11:06:00.41 h6ySHudd01010.net
養分は上級国民か

813:U-名無しさん
17/10/10 11:14:33.25 SdtSoW/Va1010.net
来季のことを思うと潤沢な名古屋には上がらせてあげたいから
来月の名古屋戦は負けてもいいかなと思うようになってきた
J1からは広島、大宮のどちらかもしくは両方やってくるだろうから
下手したら一昨年並に厳しくなるおそれも


814:る



815:U-名無しさん
17/10/10 11:37:44.48 G/LY/L0Bd1010.net
札幌、甲府あたりはJ2の戦いかた熟知してるだろうから、広島よりヤバいかも。
まあどこが落ちて来ても厳しい。

816:U-名無しさん
17/10/10 12:11:02.10 h6ySHudd01010.net
アリバイ守備の関戸が使われるのがわからん
その守備が軽いから何回失点の起点になった事か

817:U-名無しさん
17/10/10 13:00:20.40 Ro15QcETa1010.net
岡山さんは、テープ貼りは、当日何時くらいからでしたかね〜
土曜日の10時発売の指定席、ファジ席も、SS席も瞬殺でしたから。
教えてください。

818:他
17/10/10 14:13:02.58 khDNJ1Wv01010.net
あのすみませんちょっとこちらを回収して欲しいのですが…
どうやらおたくに縁がある方のようなので
つ多賀公人

819:U-名無しさん
17/10/10 14:25:54.57 J4HswVIrp1010.net
>>810
どのような粗相をいたしましたでしょうか?

820:U-名無しさん
17/10/10 14:30:45.81 mMrmvcTMd1010.net
今日岡山泊まるんだけど一人でサッカー飲みながら見れそうな店ってある?

821:U-名無しさん
17/10/10 15:02:20.54 h6ySHudd01010.net
>>810
他ではわからん

822:U-名無しさん
17/10/10 15:28:49.53 uS6l61TFd1010.net
>>812
No12ever 大雲寺の交差点にあるけど、駅前からは少し遠い。

823:U-名無しさん
17/10/10 15:31:53.76 S5MlhbKBr1010.net
>>809
どの試合のこと言うてんの?
群馬名古屋福岡どれも売り切れてないけど

824:U-名無しさん
17/10/10 16:31:47.46 mMrmvcTMd1010.net
大都会岡山駅前とんこつラーメンの臭いが凄いんだけどなにこれw

825:U-名無しさん
17/10/10 16:33:43.75 HgVeUSNg01010.net
>>812
ウルトラス岡山
満席じゃなけりゃ見れるんじゃないかな

826:U-名無しさん
17/10/10 17:03:08.12 mMrmvcTMd1010.net
ごめんホテル倉敷やった

827:U-名無しさん
17/10/10 17:03:48.70 4GmkGyfka1010.net
>>815
名古屋戦の指定買えたかったんで、自由席にしました。

828:U-名無しさん
17/10/10 17:06:03.89 4GmkGyfka1010.net
>>819
あれっ?
復活してる…
泣…

829:U-名無しさん
17/10/10 17:12:31.29 XezWRXcIF1010.net
>>818
倉敷にもウルトラスOPENしたはず

830:U-名無しさん
17/10/10 17:45:40.12 e4CBRTbvd1010.net
>>810
山口さん、御自分に降りかかった火の粉は御自分で処理してください
そもそも、香川県で作られた実況スタイルなので、こちらでは如何ともしがたい

831:U-名無しさん
17/10/10 18:02:43.80 cGN5t7S6d1010.net
>>806
次のグランパス戦はホームなのだから、いくら何でもさすがに0-5とか1-6だと興ざめになるよ
バクスタA席左端側から暴れだす奴が出てくるかもしれない…
負けるにしてもある程度競り合って終了間際に勝ち越されて1-2か2-3の惜敗じゃないと

832:U-名無しさん
17/10/10 18:17:21.37 T9LIyY7x01010.net
心配しなくても普通に名古屋にはボコボコにされると思う

833:U-名無しさん
17/10/10 18:36:22.00 /v6+7ThBd1010.net
名古屋より先に群馬にボコボコにされそう

834:U-名無しさん
17/10/10 19:24:03.10 zcGE7q2601010.net
今年のファジ勝ちにいった試合でことごとく返り討ちにあってるからな。
ホームの愛媛や讃岐戦以降の3試合。
微妙に攻守のバランスを崩してしまうんだろうね。サッカーって難しい。
逆に名古屋には勝ちにいかないから良い試合できるかもしれない。

835:U-名無しさん
17/10/10 19:37:08.32 aEQGd1w801010.net
豊川と石毛は残って欲しいけど今季の扱いみたら無理だよなぁ…
来季監督に有名所持ってくるとかじゃないと出ていく理由しかないわ

836:U-名無しさん
17/10/10 19:57:59.03 e/SZoCj101010.net
協会と木村がどういう話しをしてるかだな
長澤を5年みてくれと言われてたらゾッとするけど

837:U-名無しさん
17/10/10 20:22:47.30 ATuAv5cM01010.net
>>820
どんまい
シート貼りは朝7:30だったと思う

838:U-名無しさん
17/10/10 21:05:16.38 yM/Y+Sq2d1010.net
次節は久々に櫛引使ってもいいんじゃないかって思うのは俺だけだろうか。
一森が良くないとかではなく、もう一度櫛引がどんなもんか見てみたい。
開幕の名古屋で低空パントキックなんかは心踊ったしなー。

839:U-名無しさん
17/10/10 21:11:16.32 Q9221DCu01010.net
>>830
同感

840:U-名無しさん
17/10/10 21:20:54.39 4oDVMO4o01010.net
櫛引のキックはコントロールが悪いけどすごい飛ぶからそこからのアシストも期待してたがなあ
一森のキックは評判ほどではなかったけどホームの千葉戦の準アシストのキックは絶妙だった

841:U-名無しさん
17/10/10 21:27:02.76 hOPetHNR01010.net
TM見てて思うのは、櫛引はコーチングがあまりよくない
俺は椎名に出て欲しい

842:U-名無しさん
17/10/10 21:33:33.23 +Zl/33fj01010.net
ホーム開幕熊本戦の櫛引の飛び出しは散々バカにされたもんだ

843:U-名無しさん
17/10/10 21:34:04.43 YGsJO6E201010.net
>>829
ありやとございます。
前日は、後楽園に行って
翌日は、朝からスタジアムにゆきます。

844:U-名無しさん
17/10/10 21:55:25.27 Q9221DCu01010.net
ハイチの選手とろうぜ

845:U-名無しさん
17/10/11 07:31:31.87 yExMSl+Cd.net
確かに熊本戦でやらかしたりしたけど、当初は一森も状況判断悪かった。でもいまは見違える程良くなったし、櫛引のプレイ見たいな。
他にもリーグに出てない若手には1試合でいいから経験を。

846:U-名無しさん
17/10/11 09:42:39.79 AeVDkS5Ca.net
シート貼りが7時半なら貼る順を決める行列は何時からなの?

847:U-名無しさん
17/10/11 11:15:34.89 lbTcVVPAd.net
安易に聞く前に自分で調べろ

848:U-名無しさん
17/10/11 11:58:46.98 Cpv9aPEv0.net
一森が良いから変える積極的な理由はないような
と思ったけど残り試合は実質消化試合だから何でもいいか

849:U-名無しさん
17/10/11 12:23:10.52 JThuMNPyr.net
>>838
7:29

850:U-名無しさん
17/10/11 13:38:30.40 7qWM68l1p.net
高卒DFきてるぞ

851:U-名無しさん
17/10/11 13:39:15.59 vVMXC5v1a.net
日本代表獲得キタ━(゚∀゚)━!
URLリンク(www.fagiano-okayama.com)

852:U-名無しさん
17/10/11 14:02:27.77 g3pqHv310.net
>>843
貫禄あるなぁ。こりゃ期待できる。

853:U-名無しさん
17/10/11 14:09:23.58 pB2cD3Oyp.net
影山ルート?

854:U-名無しさん
17/10/11 14:38:31.98 nXlBUL3Mr.net
既にユニ着てるのか
URLリンク(i.imgur.com)

855:U-名無しさん
17/10/11 14:39:29.30 61oN53CP0.net
これで課題の空中戦に強いCBが埋まるといいなあ

856:U-名無しさん
17/10/11 15:13:51.84 Xh/l+VKfa.net
新卒CBが使えるようになるには5年は掛かるだろw

857:U-名無しさん
17/10/11 15:42:03.17 5b8Zf9o06.net
>>846
ガンバのユニかっこええな

858:U-名無しさん
17/10/11 16:23:00.75 iOrEoBHX0.net
今年 大卒2人、高卒2人
来年 大卒2人、高卒2人(今日現在)
メンバー構成大丈夫か?
何はともあれ、阿部君ようこそ
今のファジのメンツならスタメン取れる可能性大、ガンバレ!

859:U-名無しさん
17/10/11 16:48:53.23 +bFwNncd0.net
>>839
何処に載ってんの?調べてもわからん
7:30からシート貼りなのにそれを決める順がないのおかしいだろ?せーので貼るとは思えないし。みんな1番を狙いたいだろ

860:U-名無しさん
17/10/11 16:49:37.46 +bFwNncd0.net
>>841
その時間に椅子取りゲームみたいに並ぶってことですか?

861:U-名無しさん
17/10/11 17:34:16.15 Gy1vUqlDM.net
>>852
その時間までシートを貼れない=その時間までその場所に居ないといけない
でわかるかな?

862:U-名無しさん
17/10/11 18:13:23.08 576meTj1a.net
>>848
久木田を超えるのに5年も掛かるなら最初からプロにならない方が良い

863:U-名無しさん
17/10/11 18:30:47.54 /FTvTzIBa.net
新卒じゃ岡山史上1番の大物だな

864:U-名無しさん
17/10/11 18:40:15.27 cr/9ukp6d.net
>>850
本当に新卒取りすぎだよね
使わないクセに
中途半端な実力の20代後半を整理するのなら有りかな

865:U-名無しさん
17/10/11 18:47:36.86 TimrDC4ya.net
阿部は期待できるなこりゃ

866:U-名無しさん
17/10/11 19:14:21.80 576meTj1a.net
>>855
どう考えても千明

867:U-名無しさん
17/10/11 19:57:58.67 l5lTqb320.net
阿部君は去年の選手権でセンターバックなのに足元上手いな〜、
元FWでコンバートされたのかな〜と思いながら見てた
スピードや身体能力は実際見てみないとわからないや
注目株で今年1年間J1スカウトが通年でチェックしてどこも手挙げなかったようだが
うちに来てくれてありがとう。3年以内にレギュラー取ってくれ

868:U-名無しさん
17/10/11 21:13:17.45 SfrPZyD00.net
阿部君はオリンピック目指す人材なのにうちに来て大丈夫か?
オリンピック目指すのなら1年目は出れなくていいではなくて1年目からスタメン定着する勢いでないとJ2からは厳しいだろう
矢島はうちで実績を出し続けて唯一J2から出たがDFだとなかなか難しそうだが

869:U-名無しさん
17/10/11 21:15:10.51 fE05+RXj0.net
五輪見据えて試合に出られそうなところじゃないの?
2年目個人昇格するかもしれないし

870:U-名無しさん
17/10/11 21:19:35.50 pB2cD3Oyp.net
来年は4バックにして
出場機会増やしてあげてほしい

871:U-名無しさん
17/10/11 21:27:51.79 w+NZJfCh0.net
>>860
冨安(福岡)も杉岡(湘南)も今年はJ2だから大丈夫
(来年はJ1かもしれないけど・・・)

872:U-名無しさん
17/10/11 21:31:01.54 SfrPZyD00.net
今年のDFは安定してないから期待してる
喜山、竹田はもう30だし片山はやっぱりサイドの選手で篠原は3バックの右の選手

873:U-名無しさん
17/10/11 22:06:45.49 H3PT7TbU0.net
ますます来年の監督が重要になってきたな
長澤サヨナラは当然として安易な内部昇格も止めて欲しい

874:U-名無しさん
17/10/11 22:13:39.32 SfrPZyD00.net
ここで誰もが今年でクビと信じてる中で平気で続投発表するのが岡山のフロント
去年の成績で今年がこれなら普通はクビだがなあ

875:U-名無しさん
17/10/11 22:46:59.75 iOrEoBHX0.net
いや、普通に長澤は今年限りで勇退wだろうが、
本気でやりそうなのが牧内監督昇格というクソ人事
こっちの方が心配
それこそ取り返しがつかない事になる」

876:U-名無しさん
17/10/11 22:51:58.23 w+NZJfCh0.net
>>867
牧内監督昇格なんか絶対ありえないでしょ(笑)
今までもそんな誰もがおかしいと思う人事したことなんかないんじゃね?

877:U-名無しさん
17/10/11 23:09:59.35 mupTGwJ20.net
阿部くん東京オリンピック頑張れ

878:U-名無しさん
17/10/12 00:06:45.31 sfEd5SHX0.net
来季も長澤続投のクソ采配で負けるくらいなら攻めダルマ手塚を招聘して玉砕戦法の方がまだマシだ。

879:U-名無しさん
17/10/12 00:06:54.32 0vqXdX/w0.net
来年の監督はわからんが監督と本人次第だな
高卒でも1年目から活躍してる選手もいるからなあ

880:U-名無しさん
17/10/12 00:09:02.71 0vqXdX/w0.net
>>870
手塚といえば当時入ったばかりの竹田が千葉とのサッカーの違いを千葉は考えて走るサッカーだが岡山は何も考えず走ってボール蹴るサッカーだと軽くディスっていたなあ

881:U-名無しさん
17/10/12 01:07:29.63 eoHajugP0.net
>>868
ネクスを破たんさせ廃止に追いやった牧内が
チームに残ってトップチームでコーチしてること自体
信じられない異常な人事だよね

882:桃犬郎
17/10/12 01:15:30.78 xcKC80Ck0.net
やっとキテター(`・v・ ´)y━・~~
阿部くん!有望株だなあ
ていうか、なんでウチなんだろ
世代別代表なのに
近藤ー篠原ー阿部と、
東福岡製のCBの系譜は切れないな
来年、前二人はおるかどうかわからんが

883:U-名無しさん
17/10/12 01:22:15.76 g7kKGUg50.net
>>873
まあネクスについては牧内さんは木村社長の無謀な夢の尻拭いをさせられていただけ
って面もあるからクビを免れているだけなんじゃないの?
牧内さんは肩書はトップチームのコーチってことになってるけど
実際には長澤監督、戸田コーチ、富永コーチの3人でまわしてるでしょ?
試合の映像でベンチがアップになったときに牧内さんが映ったの見たことないよ。

884:U-名無しさん
17/10/12 04:00:07.47 B2okl8qY0.net
2017J2リーグ時間帯別得点数ランキング 0-15分編
URLリンク(j-league-runking.whitesnow.jp)

885:札
17/10/12 07:46:15.97 f4MMKC5H0.net
阿部獲得良かったね
去年選手権見たとき気の利いたポジショニングするCBで2年生だったから、
あの丸ゴリどこ行くんだべって注目してたよ

886:U-名無しさん
17/10/12 08:57:43.57 4grHVV2Xa.net
魅力度ランキング40位に転落
もっとブルゾンちえみを活かさないから

887:U-名無しさん
17/10/12 09:37:14.66 m3fwTp9kd.net
阿部くんは今月末のアジアユースのメンバに入ってないからどうしたんだろ?と思ったら先月のカタール遠征を辞退してるんだね
怪我でもしたんだろうか?
軽傷ならいいけど

888:U-名無しさん
17/10/12 09:37:15.61 6HFNMgbnd.net
活きのいいCBが入ると岩政いれば、と思うよね。

889:U-名無しさん
17/10/12 09:38:27.88 t5vACsZo0.net
逆に何処が魅力ある?地元だからそのまま住んでるけど岡山に魅力ないでしょ

890:U-名無しさん
17/10/12 14:54:57.61 BF0RDptJ0.net
岡山は交通の便が良いから


891:……



892:U-名無しさん
17/10/12 17:45:12.23 tKvHMM2cd.net
いまこそ、ゲーテンを信じなさい。
滅びに至る門は大きい。

893:U-名無しさん
17/10/12 18:46:51.83 eoHajugP0.net
魅力度ランキング、ファジがJ2昇格した年と同じ2009年に発表し始めてから
最高30位、最低40位の間を行ったり来たり
要するに目くそ鼻くそって事だ
色んな意味でアピールが下手、ていうか、あんまりしない
思ってても行動に出ない
仕方ない、まあいいか、って直ぐに思う県民性の表れでもある

894:U-名無しさん
17/10/12 19:05:56.86 exdrzES90.net
岡山は県番号通りのランキングが似合ってるよね、33という中途半端な下位って辺りが

895:U-名無しさん
17/10/12 21:21:51.35 EnByvxBBd.net
なにをやらせても中途半端なのが俺ら岡山県人だ

896:U-名無しさん
17/10/12 23:12:50.41 Wv+gldlud.net
噂で聞いたんだけど長澤監督と3年契約してるらしいよ。本当かな?

897:U-名無しさん
17/10/12 23:31:08.80 0vqXdX/w0.net
>>887
ん?俺は最初に2年契約して今年は単年契約と聞いたのだが

898:U-名無しさん
17/10/13 00:49:15.35 +ke8pagx0.net
去年、契約を2年延長してる

899:U-名無しさん
17/10/13 06:03:50.28 7e2JmFwuM.net
>>865
なぜに相手のゴール前侵入回数がJ2でも最下位レベルなのか、追加点を棄ててドン引いてるのに高い頻度で追い付かれるのか
韓国人FWは来期も残すなら無料レンタルで良いくらい何もやってないようだし
批判でスタイルを変更するしないとは別に長澤さんがどうしたいのか、今のところチームとしてどこまでできてんのか気になる

900:U-名無しさん
17/10/13 08:16:52.58 J2AJI6Z70.net
契約切れで辞めるつもりだった長澤をあと1年だけと木村が慰留したので単年契約

901:U-名無しさん
17/10/13 09:03:07.07 7P1iD7Ip0.net
長澤、未だに緩んでるとか締め直すとか言ってるのかよ
マジでアホか、緩んでるんじゃなくて、迷ってるんだろ
それでも、毎試合毎試合「自分の責任」を言い出した長澤が、来季続投するとは思えない
クラブも、来季の監督探しに本腰を入れてると思うが、
誰を監督に据えるかで、クラブの本気度、方向性が見えてくる非常に重要な人事
今回だけは絶対に間違えてはいけない

902:U-名無しさん
17/10/13 10:06:35.29 ghc6Og2V0.net
塚川は怪我でもしてるのか?

903:U-名無しさん
17/10/13 10:09:05.93 ghc6Og2V0.net
影山は最初3年契約であと単年契約だったなあ
長澤は最初2年契約今年は単年契約だが

904:U-名無しさん
17/10/13 12:05:13.95 3s162GJTM.net
監督の人選次第で来期のシーパスの売れ行きにも相当影響出そう

905:U-名無しさん
17/10/13 12:08:31.18 ghc6Og2V0.net
この時期に緩んだら締めるのは困難と言うのを長澤はわかってない
長澤がやめたらいい

906:U-名無しさん
17/10/13 12:08:40.00 XQ8aG7MVa.net
今度は市船か

907:U-名無しさん
17/10/13 12:22:13.13 7MHPmG93d.net
来年の監督選びがホントに重要やなこれは

908:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/13 12:25:54.80 zklNGna3d.net
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤は解任ですよ。そして皆さんの大嫌いな来年の監督も解任ですよ。

909:U-名無しさん
17/10/13 12:33:54.13 8ysh/qYxp.net
今年随分早いし多いな 気のせいか?

910:U-名無しさん
17/10/13 12:34:13.25 JU/XeD7yd.net
新卒をいっぱい獲るなあ

911:U-名無しさん
17/10/13 13:47:56.32 7PAEuO360.net
結局神林様々だったんだね

912:U-名無しさん
17/10/13 13:54:56.03 XzAMOyEB0.net
新加入FW2MF2DF1
藤本三村タナソー辺りがいなくなるんだろうか

913:U-名無しさん
17/10/13 15:30:03.07 xqZMt1yI0.net
佐賀大学
東海学園大学
市立船橋
東福岡
川崎ユース
この冬は微妙な中堅は大幅にカットだな
>>903
タナソーはまだしも三村は生き残るんじゃね
なんだかんだ試合出てるし
藤本ももう1年は猶予ありそう
それこそワイドのゴリブル野郎に育ててくれよと思うけど

914:U-名無しさん
17/10/13 16:11:59.20 BI1D6BFsa.net
>>903
現実に居なくなるのは豊川石毛ヒョンジン

915:U-名無しさん
17/10/13 16:16:23.48 fsDP/IwZa.net
豊川は完全移籍で取って欲しい
どっか行かんとってくれよ…

916:U-名無しさん
17/10/13 16:37:12.45 0C6lAtvu0.net
布監督クルー?

917:U-名無しさん
17/10/13 16:42:45.29 Ui3en7c0d.net
>>904
ミムや藤本残してら切るやつがおらんしゃろ
久木田やシノ切るのか
渡邉か関戸か?
新卒取るのは良いけど、伸びなかったサブレベルの選手はドンドン切っていかないと、新人が育たんからなぁ

918:U-名無しさん
17/10/13 16:44:14.11 Ui3en7c0d.net
>>905
その人らの代わりは新卒ではなく、他クラブからの補強で埋まるんじゃないの

919:U-名無しさん
17/10/13 18:09:35.80 xqZMt1yI0.net
>>908
三村藤本は切っていいとは思うけどじゃあ三村なんか何のために今も起用してんだよと思うんだよな
藤本は大卒2年だからレンタルあたりで濁すんじゃないかと思うし

920:U-名無しさん
17/10/13 18:32:35.39 5f3qLdYXd.net
監督代われば生き返る選手もいるかも。

921:U-名無しさん
17/10/13 18:37:24.85 5j+HEYq/a.net
福元って選手FW歴1年で市船のエース張れるとか
育成出来たらすごい選手になりそうだな
育成出来たら

922:U-名無しさん
17/10/13 18:41:27.63 5f3qLdYXd.net
赤嶺から色々学んでもらいたいね。
赤嶺絶対死守。

923:U-名無しさん
17/10/13 18:46:52.65 mLC17/gHd.net
>>913
赤嶺って単年なの?

924:U-名無しさん
17/10/13 18:51:56.58 7P1iD7Ip0.net
「福元」で検索したら「友哉」が候補で出てくる位メジャーな選手
やはり布コーチのツテなのかな
育成世代が多いという事は、実績のある布コーチ監督就任濃厚か
布監督牧内コーチなんて悪夢の再来は御免被りたいなw

925:U-名無しさん
17/10/13 18:56:01.74 J2AJI6Z70.net
布監督のフラグが立ったな

926:桃犬郎
17/10/13 20:22:53.14 SyLUvsiT0.net
布は市船で結果出した実績は消えない
U18以下を見て欲しいが、
本人的にも、それは嫌なんかなあ
インハイで爆発した市船のFWか
元々SH、CBやボランチなのか……福元くん
FWとして化けるか、
ウチお得意の魔改造か(`・v・ ´)y━・~~
ここまで大卒2、ユース卒1、高卒2
来年も3421で、魔改造なし、
あくまでメインポジションで考えると、
CB1、WB2、シャドー1、CF1って感じかなあ

927:U-名無しさん
17/10/13 20:45:42.07 Ui3en7c0d.net
福元は千葉の高校サッカースレ見たら評判良いなあ
YouTubeみてもポストプレーとかやってて期待しちゃうなぁ

928:U-名無しさん
17/10/13 21:06:35.45 bEpPvRak0.net
サッカー業界の人たちってせいぜい数千人の狭いムラ社会だから、新加入や移籍は
知人の紹介とかのコネが重要なんだろうね。
新加入については強化部や監督、コーチの知り合いから紹介してもらった有望な選手を
練習参加させてみんなの目で見てジャッジしてるんじゃないかと思われる。
武田拓真(東海学園大学)
東海学園大学サッカー部の安原監督は選手時代に本田技研で4年間プレーしていて
 長澤さんも2年間は選手として、 2年間はコーチとして一緒のチームに同時期に所属している。
東海学園大学からは去年も畑潤基(長崎に加入)がファジに練習参加していた。
松本健太郎(佐賀大学)
  佐賀大学サッカー部の坂元監督は筑波大学の出身で、坂元監督が筑波の大学院でコーチ学を
 学んでいた時に長澤さんは選手として筑波大学に在籍していたと思われる。
デューク カルロス(川崎ユース)
不明
阿部 海大(東福岡高校)
ファジアーノは東福岡出身の選手、コーチが多数在籍している。
篠原選手、近藤選手(富山にレンタル中)、富永コーチ、真子U-18コーチ、森川U-15コーチ
大西U-12スクールコーチ (他にもいたかも?)
市立船橋(市立船橋高校)
言わずと知れた布コーチがかつて監督をしていた高校。
市立船橋高校からは去年も原輝綺(新潟に加入)がファジに練習参加していた。
布コーチはJFAアカデミー福島のスクールマスターをしていたこともあり、
下口はJFAアカデミー福島からの加入

929:U-名無しさん
17/10/13 21:13:21.95 Ekn0FpXKd.net
福元てあの身長でスピードもあるんだ
阿部に続きなかなか面白そうな選手を獲ってくるなぁ

930:U-名無しさん
17/10/13 21:19:36.72 FFYHZyhld.net
布監督ってコールし難くてなんか嫌
負けが込んで来るとぼろ雑巾とか呼ばれそう

931:U-名無しさん
17/10/13 21:30:17.63 ev8hsWKx0.net
東福岡の阿部ってマジ?
なんで岡山なんかに・・・?

932:U-名無しさん
17/10/13 21:32:36.17 ULZIu76Wa.net
>>910
>>913
三村は俺も切らないと思うけど
愛人島田がアッサリ切られたのを見るとあり得なくもないんじゃないか

933:桃犬郎
17/10/13 21:49:55.06 SyLUvsiT0.net
明日はチャンさんJ2デビューなのかな
それともやはり竹田?
喜山か塚川をリベロで使えれば、
幅が広がるんだがな
他のポジションも、動くかなー

934:U-名無しさん
17/10/13 22:04:04.99 BbeiKA8v0.net
615 U-名無しさん (アウアウオー Sa63-+8BE) 2017/10/13(金) 19:59:17.40 ID:iUJ2JO65a
>>609
「フィジコ置かないことをクラブの哲学にする」とか社長言ってるし、練習でガツガツいかない奴は使わないとかあるし、そもそも岡山のサッカー本当つまらないって問題もあるし。この前地上波の中継で西岡と名良橋がダメ出しの連発
616 U-名無しさん (ワッチョイ 7179-/Vol) 2017/10/13(金) 20:17:23.99 ID:Q8i9U9CX0
フィジコ置かないとか何の哲学だw
ここ絶対行かない方がいい


嫌われてるなあ

935:U-名無しさん
17/10/13 22:29:50.31 9uouYPLXa.net
嫌われてるっつーか
正論だろ
フィジコの件はちょっとお脳が悪いとしか

936:U-名無しさん
17/10/13 23:24:03.33 Ui3en7c0d.net
哲学って社長が言ってるの聞いたことがないなぁ〜
練習で手を抜いているやつ使わないのは当たり前だと思うけど

937:U-名無しさん
17/10/13 23:27:24.37 zf/wDEBA0.net
フィジコ置かないのはいいが怪我人が多いんだから考えてもらわないと

938:U-名無しさん
17/10/13 23:34:22.02 KOt+HdPK0.net
また内部昇格とかは勘弁してくれよ…

939:U-名無しさん
17/10/13 23:37:16.43 7PAEuO360.net
置かないジャナクテ置けない?

940:U-名無しさん
17/10/13 23:54:46.46 5f3qLdYXd.net
調べたら戸田コーチのインタビューで、すぐ出てきた。
クラブの考え方として、フィジカルもサッカーの一部で専門職を置かない。らしい。
うーん、いやこれだけ怪我人多けりゃ考え方変えなきゃ。

941:U-名無しさん
17/10/14 00:06:01.05 YKyoYL/5d.net
全然社長の哲学って書いてない
ただの前のGMの考えじゃないの?
昔、前GMがそれに近いこと言ってたのを覚えてるわ

942:U-名無しさん
17/10/14 00:11:26.37 meA5p1mr0.net
トレーナー4人いるし、契約しているドクターもいるし
選手の体調はチェックしてるでしょ。
J1にもフィジコっていう名の役職を置いていないチームもあるし
役割分担と役職の名称の違いだけじゃねーの?

943:U-名無しさん
17/10/14 02:15:06.07 4+y3loGC0.net
昔ここに
「練習場ができれば怪我人が減る」
「練習場ができればショートパスが上達する」
って書き込んでた人がいたなぁ

944:U-名無しさん
17/10/14 03:05:33.36 QRis/bTM0.net
今年青森山田の10番が千葉に入って何で千葉なんだって思ったけどまさに今それだわ
なんでファジなんだろうな
あとは即戦力が何人か加わればって感じだがそこはシーズン終了後しばらくするまでお預けだな

945:U-名無しさん
17/10/14 03:24:29.02 nN3dg34+0.net
練習場が出来ればケガ人減るってのはクラブ側が言ってたからな

946:U-名無しさん
17/10/14 05:59:08.64 1NJHhGJ/0.net
2017J2リーグ時間帯別得点数ランキング 16-30分編
URLリンク(j-league-runking.whitesnow.jp)

947:U-名無しさん
17/10/14 06:37:46.25 iTWEhycTa.net
>>910
ミムは2列目の選手なのに単にドリブラーと左利きというだけで長澤にワイドで使われ、可哀想な面もある
天皇杯鹿島戦でシャドーでガンガン仕掛けて、鹿スレでもスゲーって言われてた

948:U-名無しさん
17/10/14 07:58:25.25 Q01VrspBa.net
あのクソシュート精度をFWで使おうと思う方がどうかしてる

949:U-名無しさん
17/10/14 08:29:50.98 DRxRlYI80.net
三村ワイドは影山時代からだし
長澤がやりだしたんじゃない

950:U-名無しさん
17/10/14 08:46:41.38 nOv8UTIN0.net
阿部の岡山入りは本当に意味不明
年代別代表の中心選手のはずだが
致命的な欠陥があるとか素行に問題があるとかか・・・???

951:U-名無しさん
17/10/14 08:54:23.66 pGmqrjq/0.net
シュートが下手くそすぎるからFWで使えず、
左利きと走りを生かせるWBにしたんじゃないの?

952:U-名無しさん
17/10/14 09:54:34.58 p8iQJPW80.net
石原と同じような役割をもとめられたけど
スピードとシュート精度は似たようなものだったけど
アシスト能力とドリブル時のロスト具合が全然違って期待に応えられずって感じ。

953:U-名無しさん
17/10/14 10:01:34.56 Jg5/kYybd.net
今日は伊藤涼太郎見ないとなw

954:U-名無しさん
17/10/14 10:02:46.18 xQV7OGCca.net
>>942
ワイドは守備のケアも必要だからちょっとミムでは厳しいよなぁ

955:U-名無しさん
17/10/14 10:15:29.74 fGh15Yo7d.net
布監督就任。長澤が責任とってコーチに降格人事。牧内コーチ留任。このクラブなら可能性ありえるかもしれないね。社長とGM、まともな監督連れて来てくれよ。

956:U-名無しさん
17/10/14 11:07:59.18 nOv8UTIN0.net
布牧内の黄金タッグかよ
ここまでひどい冗談は久しぶりだな

957:U-名無しさん
17/10/14 11:44:54.88 6h3HKBJV0.net
阿部獲得は U18の監督で前影山監督から
阿部のことをいろいろ情報を得ての獲得
影山さんも岡山なら出番あるので
今後のことを考えて岡山を選んだのでしょう
CBの補強が最優先なので
長澤監督続投か布牧内体制では 来年は残留争いが確定
阿部も来年の岡山のことを聞いて入団を決めたと思う
久保 怪我が酷くてどうにもならないのなら退団оr引退?
加地 年間通じて活躍できないので引退?
石川下口藤本 レンタル修行
韓国CB FWはkリーグに売却
豊川は完全移籍? CBの2人 SBの補強 FWの補強

958:U-名無しさん
17/10/14 11:55:42.31 fGh15Yo7d.net
水戸は、前田がスタメンか。な裏に抜けるスピードか半端ないから無双されそうで怖い。

959:U-名無しさん
17/10/14 12:18:41.94 YKyoYL/5d.net
阿部のプレー集見たけどフォード上手いなぁ
足元の技術も有りそうだし、J2に慣らすだけで久木田より使えそう

960:U-名無しさん
17/10/14 12:29:55.01 oNqQMKR/0.net
関戸ベンチ!

961:U-名無しさん
17/10/14 12:30:25.31 e0C21JIR0.net
ストッパーとしては竹田の方が安定感あると思うんだがなあ
初出場のCBが真ん中で、両側がFW転向CB
そんなに片山使いたいのなら、WBがシャドーで使えよ

962:U-名無しさん
17/10/14 12:31:16.23 e0C21JIR0.net
あ、踏んだか
誰かお願い

963:U-名無しさん
17/10/14 12:31:49.77 p8iQJPW80.net
代えるなら真ん中のぽんこつとチェンジだろ

964:U-名無しさん
17/10/14 12:36:08.48 5lkjjfZYa.net
武田はまだ本調子じゃないってことか。
伊藤のボラでどうなるかなー。
赤嶺、オルシーニは面白そうだ。

965:U-名無しさん
17/10/14 12:37:25.21 5lkjjfZYa.net
>>955
あ、武田じゃなくて竹田ね。

966:U-名無しさん
17/10/14 12:40:12.20 Vnp2sVQCd.net
伊藤のボランチは久々だから楽しみ

967:U-名無しさん
17/10/14 12:41:36.60 1Uw1YpX+p.net
>>951
島田コースに突入?

968:U-名無しさん
17/10/14 12:44:59.56 e0C21JIR0.net
塚川はベンチにも入ってないのか
守備専の渡邊がスタメンで、中盤がぽっかり空きそうな予感

969:U-名無しさん
17/10/14 12:47:16.49 Vnp2sVQCd.net
よく見たら椎名がサブに復帰していた

970:U-名無しさん
17/10/14 13:03:43.18 FiWxA5Emd.net
櫛引どした?

971:U-名無しさん
17/10/14 13:12:51.59 avXE+S6GM.net
いまさら関戸ベンチとかw
もっと早く決断しろよ
ボランチはもっと色んな形試すべきだった
関戸固定は失策

972:U-名無しさん
17/10/14 13:14:48.41 e0C21JIR0.net
変えていこうという意図は感じるけど、肝心なところでブレーキが掛かる
そんなどっちつかずな中途半端なメンバーって印象

973:U-名無しさん
17/10/14 13:18:34.34 jQSSrGSra.net
Cスタの前でなぜか
ヴィッセル神戸の缶バッチ拾った
URLリンク(i.imgur.com)

974:U-名無しさん
17/10/14 13:25:53.52 meA5p1mr0.net
日刊スポーツのスコア速報でDFの先発が藤本になってる。
URLリンク(www.nikkansports.com)
心臓が口から飛び出しそうになったぜ
ファジアーノのホームページやJリーグのページはちゃんと片山になってるから
単なる入力ミスなんだろうけど・・・
(背番号が19と20で隣だから操作ミスがあったのか?)

975:U-名無しさん
17/10/14 13:31:13.57 5AXMzgLV0.net
迷監督がここで英断か。
遅いが、割と求められてた布陣じゃない?
これでダメなら今年は何やっても無理だな。

976:U-名無しさん
17/10/14 13:47:37.72 Vnp2sVQCd.net
今年で終りだから狂ったのかもしれないな
お前らの言うとおりにしてやると
福岡戦に似鳥が先発かもしれんな

977:U-名無しさん
17/10/14 13:57:15.39 WFNWtGPqa.net
今日も5-5の中盤省略・赤嶺頼みのワーワーサッカーかな

978:U-名無しさん
17/10/14 13:59:04.34 oNqQMKR/0.net
長澤インタビュー、今日は上着着てない、
なのでチャレンジ1バッチすら無し。

979:U-名無しさん
17/10/14 14:14:18.23 qbsmjmbr0.net
今来たらなかったので実況立てたけどリンクおかしいかも
5chになったんだっけ
雉専 vs 水戸
スレリンク(livefoot板)

980:U-名無しさん
17/10/14 15:58:20.86 1Uw1YpX+p.net
伊藤涼太郎みたかったな

981:U-名無しさん
17/10/14 15:59:27.64 /h2MLX/J0.net
負けたか。

982:U-名無しさん
17/10/14 16:00:56.08 oNqQMKR/0.net
点取れない、取らせられない長澤が悪い。
男なら辞任しろ!

983:U-名無しさん
17/10/14 16:01:58.81 xgmd9eT/0.net
長澤やめろ

984:U-名無しさん
17/10/14 16:02:44.90 XCmt613S0.net
オフサイドゴー認めた審判は糞だがそれ以上に糞なのが攻撃
サイドが死亡してる
オルシーニは怪我?

985:U-名無しさん
17/10/14 16:04:32.52 f2ctFe7+d.net
めでたいな、4連敗だ。
長澤、思考停止は試合と練習だけにしてだな、今こそ久々に頭を動かせ。そうすりゃ辞任以外浮かばないからさ。
少しでも貴方に良心があるのなら、さっさと辞めてみんなを安心させてくれ。不快な気持ちから解放させてくれ。

986:U-名無しさん
17/10/14 16:05:12.75 EfQhpmcj0.net
解説からオルシーニ替えた意図が
見えなかったと言われる
まあ観てる側からも分からない交替
怪我以外だと何がしたかったのか
相手DFが困ってたから助ける為に替えたとかなら納得できる

987:U-名無しさん
17/10/14 16:05:17.12 lfCYtnxE0.net
解説者すらもわからないオルシーニの交代。
豊川も良かったが、水戸がオルシーニに手を焼いていただけに勿体ない。
長澤さんのコメントどーなるか

988:U-名無しさん
17/10/14 16:07:17.56 e0C21JIR0.net
わけがわからない事をするのが長澤采配

989:U-名無しさん
17/10/14 16:07:28.64 XCmt613S0.net
オルシーニは返すのだろうな
長澤は今季限りだからやけくそ采配なんだろう

990:U-名無しさん
17/10/14 16:11:31.06 XCmt613S0.net
群馬にも負け樽の中にシャツが大量に投げ込まれるか光景が思い浮かぶ
ゴミ箱も大量のシャツで溢れかえるかも

991:U-名無しさん
17/10/14 16:13:09.09 oNqQMKR/0.net
長澤、辞める気ないぞ

992:U-名無しさん
17/10/14 16:15:23.33 Vnp2sVQCd.net
長澤フリーズ

993:U-名無しさん
17/10/14 16:16:23.63 pgj+bkZi0.net
これ9連敗あるぞ

994:U-名無しさん
17/10/14 16:16:26.63 oyI1CNUIr.net
四連敗て去年あった?いつぶり?
四連勝は絶対しないのにな
さぁ、最悪の状況下でTシャツプレゼント試合、あの景色は間違いなく越えんわなぁ
まーホームだから行くけど。
はぁ…

995:U-名無しさん
17/10/14 16:17:34.07 EfQhpmcj0.net
勝って状況を変えたいって
現状のままだと勝っても連敗が止まって
また連敗なだけだろう
残り試合勿体無いな若手起用して
オフのトレーニングの糧にさせて
来季の戦力になる様に育成出身なら
そういうのやって欲しいけど

996:U-名無しさん
17/10/14 16:18:12.51 lfCYtnxE0.net
>>982
長澤コメント出した?

997:U-名無しさん
17/10/14 16:18:20.20 oNqQMKR/0.net
「コーナーキックでやられた試合」って何試合目なんだよ、長澤。いつから監督やってだ。 それを修正出来ないなら、監督辞めてくれ。

998:U-名無しさん
17/10/14 16:19:28.59 gbNVnFGbF.net
長澤はまだ監督するのか
やっぱ抗議の意味で貰ったTシャツをスタジアムのゴミ箱に捨ててやる

999:U-名無しさん
17/10/14 16:21:13.64 oNqQMKR/0.net
ダゾーンの敗戦監督コメント。
「コーナーキックでやられた試合」

1000:U-名無しさん
17/10/14 16:21:21.72 e0C21JIR0.net
今季は最後まで仕方ないけど
今季で最期にしてくれよ
じゃないと、選手とサポが不憫だ

1001:U-名無しさん
17/10/14 16:23:08.63 Vnp2sVQCd.net
来年は降格争いあるな

1002:U-名無しさん
17/10/14 16:23:10.74 gkyFSSqu0.net
長澤監督。お疲れ様でした。
3年間、色々と心労も多かったでしょう。
そろそろ、休まれたら如何でしょうか?
群馬戦で予想される大ブーイングに晒されるのは偲び無いです。
「途中で投げ出す事は出来ない!」
いえいえ、大丈夫です。サポの多くは納得しますから。

1003:U-名無しさん
17/10/14 16:23:34.47 yt3H8DvX0.net
見直したけどオフあるかないか相当微妙じゃん。あったとしてもあそこまで詰め寄るかってレベル。

1004:U-名無しさん
17/10/14 16:25:35.60 f2ctFe7+d.net
選手を戸惑わせてるのは誰だと思ってるんだろう。言葉の節々から伝わってくるよ。選手のせい、他人のせいにしたがってるのが。自分の失策を振り返りもしないでさ。
能力に見合わずプライドだけ高い、本当に可哀想な人。人の上に立てる器じゃないよ、この人は。

1005:U-名無しさん
17/10/14 16:30:11.22 /bMIhymM0.net
>>990
「うん、見てたから知ってる」としか言いようのないコメントですなw

1006:U-名無しさん
17/10/14 16:32:29.84 qbsmjmbr0.net
細川がヘディングした時に内田と石毛or豊川が同じ位のラインにいるからオンサイドという事なのかな
真横からの映像がないんで判断できないけど
チャン初出場とりあえずおめ
コーチングとか積極的にしてたし
高さもあるから思ったより悪くなかった

1007:U-名無しさん
17/10/14 16:39:43.99 Vnp2sVQCd.net
だな
チャンが思ったよりも良かった
天皇杯のあのパスミス乱発は何だったのかというぐらい良かった
それと同時に長澤の見る目のなさを感じた

1008:U-名無しさん
17/10/14 16:40:00.98 YPz7YXo80.net
長澤ちゃん永遠にバイバイ
岡山に帰ってくるな

1009:別雉
17/10/14 16:41:45.62 YlBWm1eS0.net
うん、天皇杯のチャンはなんだったんだ?
喜山、チャン、篠原もしくは喜山、竹田、篠原が今季のベストだったかな

1010:U-名無しさん
17/10/14 16:42:35.09 0GVgST0ia.net
沈没船ファジアーノ号

1011:U-名無しさん
17/10/14 16:51:39.39 sw9zWULR0.net
来年は良くなりますように

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 15時間 17分 7秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/226 KB
担当:undef