━○○○ ファジアーノ岡山358羽目○○○━ at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 16:56:50.32 wtFwuLH70.net
長澤から定型文きたな

251:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 17:05:04.09 1B3i6i+N0.net
>>218
ガンバと同じ
違うのは監督交代が決定してるかどうか・・・w
>>233
先生が出した本じゃない?
知らんけど
PITCH LEVEL: 例えば攻撃がうまくいかないとき改善する方法
URLリンク(www.amazon.co.jp)

252:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 17:05:25.01 kOwhJqeu0.net
長澤さん、「試されてる」とか、どれだけ甘えてるんだよ
そんな時期はもうとっくに終わってるわ

253:桃犬郎
17/10/01 17:19:45.37 FN3pqQq/0.net
酷すぎる……( ´・v・`)y━・~~
大分さんうめえ、あとは頼んだ
前半からニコちゃん入れたのは攻撃では得策……
しかし博打には負けたな、バラバラ
やはりボランチ、
しっかりしたポゼッションも大事だな
選手個々の基本的な技術の差も相当見えた
ロングボールとクロス一本槍じゃ……
切り替え遅く、セカンドボールを自由に取られ、
前がかりになった所を突かれ、
逆に速い攻撃で3失点……見事に対応された
希望はニコちゃんだけ
今後もアルゼンチン路線は……
まあ徳島さんからのレンタルだが

254:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 17:20:17.62 iyvhjLwX0.net
某ブログにもあったが、怪我多いのは選手のプロ意識が低いのと、チームも管理してないからだと思う
よくコンビニや飲食店で選手見かけたって話聞くしな
まぁ選手も人間なんでコンビニぐらい行くだろうが、一流のアスリートは食事なんかの管理はきちんとしてる
ほんと、社会人チームに毛が生えたような意識じゃやっていけれんだろ
怪我ほとんどない岩政や加地さん見て何とも思わんのかな
必要なのはチームプロ意識を植え付ける監督や選手なんじゃねーの?

255:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 17:37:29.12 qz/CDp4Yr.net
長澤はアドレナリンが漲っています

256:桃犬郎
17/10/01 17:43:58.22 FN3pqQq/0.net
まあ、確かに、
可能性がゼロになるまでは諦めないが
監督だけでなく、選手ももう……
覇気を感じない、動けてない
まあ負けている時って、
そう見えがちなのかも知れないが
結局、アバウトにしていた弱点が露呈し、
際で守れていた所が決壊した感じ
この2連敗
ここからどう監督、選手が建て直すかは、
ある意味見物ではある( ´・v・`)y━・~~

257:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 17:43:58.38 mGQxUpUN0.net
長澤の采配ミスで大量失点てことでok?
最初からオルシーニいれて、ワタナベと三村抜いてキム入れてくれ。スタメンは。

258:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 17:48:42.15 QpfMVH9Ia.net
交代した三人はマジで使えない。
のにスタメン!意味わからへんわ

259:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 17:51:55.77 mGQxUpUN0.net
うちは大人しい性格の選手が多く、ガツガツ行かないからアグレッシブさが全然なかった。
去年は岩政みたいにガツガツ審判にも食う選手がいたから皆んなが触発されてた。
ことしは初めからそこが癌だったんだ。

260:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 17:55:25.21 a5aGJLG30.net
豊川や石毛の干され方見てると
下手に我を出してもコーチ陣に嫌われるだけやしな

261:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:02:41.98 YsAC8kHW0.net
無理やり考える今日の良かった点
何時もの時間帯に失点しなかった…

262:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:05:13.28 q4cpgtCX0.net
>>259
3点取られてファジが試合を流してたから
大分が手を抜いた

263:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:08:02.50 q4cpgtCX0.net
監督交代は急を要する
来季を考えても補強集客に響く
こんな試合してて今のファジに来たいという選手はいるだろうか
残りたいレンタル選手もゼロだろ

264:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:09:27.11 N0Cs2Si4a.net
>>256
篠原は?
関戸は?

265:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:10:38.56 Z30vLmQia.net
>>252
千葉の新監督が食事指導で全選手の体型まで改革したとか

266:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:12:37.02 cHt8CvCY0.net
ここ5試合で勝ち点3
ここ10試合で勝ち点9

267:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:17:30.09 xW1wp/Vir.net
こんな糞試合連発してもブーイングないんだから長澤もサポを舐めてるだろ
それがスタメンにも出てるし引き分けで客は 満足すると思ってる
だから失点してから攻撃陣交代する
最初から勝つ気はない

268:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:20:33.64 ByjOsCx90.net
確かにここからどう建て直すか見ものだが、持ち直すのかどうか激しく不安。
勝てない前半戦はゴール前でお上品なプレーでチャンス潰していたが、ここ数戦はそれすらないからなぁ。

269:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:25:44.25 xW1wp/Vir.net
立て直すも何も選手達にモチベーションがない
こんなクソ監督じゃあ
早く来期違うチーム行きたいが本音だろ

270:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:35:29.63 59AEQ8Z90.net
豊川も完全で取れなければどこかに行きそうな気がする。
石毛は干されてるのでどっか行きそう。
赤嶺もベテランだしあまり主軸として頼り過ぎても……。
パクさんは兵役という噂も……。
期待感を抱かせるニコちゃんもレンタル組で来期どうなるか……。
来期に向かってどんな期待を抱けばいいんだ……。

271:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:36:36.92 EZaoKG0o0.net
>>247
ただそれ、数年前から変わってないからな……
そこがいきなり良くなるかというと、厳しい……どころか現実まず無理だわな

272:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:37:51.08 o2NMKQih0.net
早めの監督コーチ続投なし発表すれば選手の流出まだマシになるかもな
指導者がマシになればまだ残ってくれるかもしれん

273:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:44:27.65 k5mzm4+V0.net
もう政田にテポドン落としてくれいや!

274:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:57:03.34 wp5KG3AOd.net
甘いかもしれんが長澤解任で監督経験ある奴きたらわりと残留してくれるかもしれん
だって関戸>石毛って有り得んやろ
頼むから石毛はもう1年残ってほしいけど無理やろな

275:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:57:43.03 8f8Qs8KX0.net
来年は豊川どこかに行くかもしれないけど、
名古屋で使い物にならなかった押谷が帰って来てくれるよ。
きっと。

276:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 19:04:40.00 q4cpgtCX0.net
来期の補強はすでに始まってる
矢島の浦和返却も今の時期くらいに流れてなかったか?
シーズン終了後監督交代では遅い

277:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 19:16:45.35 BnObms8Hd.net
安心してください。皆さんの嫌いな長澤は来年も続投ですよ。

278:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 19:16:48.68 JJ/eePbx0.net
今日のスタメンはレンタルなしのチームだから
来期は下手したらこれをずっと見る羽目になる・・・
監督が悪いかもしれないけど
編成がもうおかしいわ。
DFいねーもん。

279:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 19:30:33.13 mGQxUpUN0.net
5ちゃんねるになって、板の検索で引っかからんなあ

280:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 19:46:29.61 kTba8bQu0.net
>>274
矢島の復帰要請はもっと後だった気がするよ
たぶん金沢か水戸戦の試合後に記事見た
もうこうなったらめちゃくちゃ負けまくって長澤がもう一生監督出来ないくらいになって欲しい

281:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 19:54:23.74 QGL1s5Ltd.net
DFいないのはまあ喜山有給だからなのもあるから多少仕方ないかなとも思うけどこのメンツで来年はキツいな

282:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 20:27:03.32 YsAC8kHW0.net
DFは怪我がなぁ、ベテラン竹田に大卒若手の久保が万全にならないのが痛い
もう残り試合は捨てて来季のために下口を育てた方がいいんじゃないか?

283:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 20:33:45.71 81baJMmP0.net
下口推しがこの前からやたらといるが練習見て書いてるのか?
俺はまだまだだと思うぞ

284:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 20:42:00.79 0cbyU4+P0.net
俺達もう終わっちゃったのかな…
URLリンク(youtu.be)

285:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 20:42:22.57 81baJMmP0.net
今日は全部オフサイドを取り損ねて裏を抜かれた感じだった
今日はオフサイドがいつものように取れなかったのはやたらとラインが低かったのも関係してるか
大分って裏抜けのカウンターしか攻撃してないはずだがそれで3点も取られるのは喜山不在でラインの上げ下げがうまくいかなかった?
だとしたら篠原のラインの上げ下げの下手さはカウンターを喰らうほど下手糞という事になる
これは他のチームも真似するかもしれないぞ
ラインを無理矢理押し下げさせて裏抜けというパターンは

286:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 20:53:42.66 aoBvTsVC0.net
豊川なんか負けた試合は悔しさが、態度に出るのに今日は爽やかにバス前でファンサービスしてたな。何か違う意味でスッキリした顔してたし。

287:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 20:54:54.68 F14ZglIN0.net
>>282
うん

288:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:05:55.43 WmRbFldh0.net
>>284
別れる前兆みたいで怖い

289:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:06:31.85 1+yhgR3Vd.net
一番調子良かった赤嶺豊川石毛の3人でダメダメなら分かる
それがまともな戦術もないくせに一丁前にテコ入れして挙げ句悪化させる
しかも相手関係なく守備的な弱腰采配
さらにコメントはどこか他人事で政田がー球際がーチャレンジャーがーなんて言う
しかも固定する理由のない関戸をポジション替えても絶対起用
これでも3年間監督できるんだもんな
どこにそんな魅力あるんだろ

290:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:08:41.40 81baJMmP0.net
今年で監督は単年契約のはずだから退団確実
監督退任なら戸田も退団だろう
布牧内富永はわからん
これで契約延長とかとなったら暴動物だな
普通の神経してたらこの状況で長澤続投はあり得ないが木村ならあり得るだけに怖い
そうなると来年は予算10億越えで初のJ3降格チームという称号も覚悟だ

291:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:14:03.77 59AEQ8Z90.net
赤嶺不在の中、豊川石毛で勢いを取り戻してこれてたのに、
石毛を干し始めたのは何故なんだ!

292:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:23:54.89 wtFwuLH70.net
J2に9年間、手塚は除いてもなんで監督経験ない奴ばっか採用するんだよ
ゲームみたいに簡単に招聘はできないのは分かるけどうちより後から昇格したチームだって経験豊富だったり昇格経験ある監督連れてくるじゃん
なんでうちだけ長澤なんだよ
そもそも監督に勝者のメンタルがないんだから勝てるわけないじゃん

293:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:30:15.83 81baJMmP0.net
協会は監督未経験者はまずはJFL以下のカテからキャリアをスタートさせる規定を作るべきだ
未経験者のS級などJリーグには迷惑なだけ

294:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:32:43.56 N


295:X7OnPFX0.net



296:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:40:14.17 0cbyU4+P0.net
コラコラウンコに失礼だぞ
今やドリルで大貢献してんだから

297:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:42:31.85 81baJMmP0.net
長澤はしまじろうに勉強を教えてもらえ

298:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:45:08.52 81baJMmP0.net
とにかく明日の朝には長澤退任会見しろ

299:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:47:02.28 cHt8CvCY0.net
夏はじめ辺りまで期待をもたせて、秋に大失速でPO圏外
毎年同じようなパターン化してるな

300:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:49:10.99 kOwhJqeu0.net
ピッチレベルは、長澤ファジに対する強烈なダメ出し本だ
今日の惨敗で、今シーズンの未練は綺麗さっぱり消えうせた
ある意味清々しささえ感じる程だ
同じ様に感じた人は少なくないと思う
ひょっとすると、同じ様に感じた選手もいたかもしれないな

301:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:50:41.95 81baJMmP0.net
長澤解任決議案可決

302:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:52:38.87 59AEQ8Z90.net
読んでみようとは思っていたけど、ピッチレベルに対する興味が凄く増した。

303:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:54:10.01 epYPiOtcr.net
俺は今日の試合後に、表町の紀伊国屋でピッチレベル買ってしまったわ

304:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:55:05.93 81baJMmP0.net
長澤はサポーターの総意でサポーターが解任する

305:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:57:14.45 dYrx8CcE0.net
ダービーのクソな負け方で、諦めついてた。
なので、今日もドキドキワクワク無しで、心落ち着いて観れた。
気が付いたら、前の席の大分サポと「4点目取れっ!」て一緒に応援してたわ。

306:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:58:57.51 81baJMmP0.net
来年はJ3を目指すべく続投します
by長澤

307:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:19:33.99 1r6Wbphm0.net
いつもメインで見てて、今日は周りに人が多いから、1万人いったと思ったけど、バックが少なかったのね。しかし、gate10、本当に少なくなったね。

308:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:21:10.45 dYrx8CcE0.net
ペットボトル投げたのいたって本当?
気持ちはわからなくもないが

309:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:21:43.23 3ce6/j7ha.net
>>263
それそれ
やっぱ最後まで走るには、普段からの食事とか気をつけないとな
まぁそういう所、木村社長丸投げよな
丸投げするならちゃんとした人に託して欲しいわ
その辺り担当してる人が誰なんか知らんが(´-`)

310:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:22:53.96 mGQxUpUN0.net
クルバの人員増にも期待するし、他の組織が現れるのも期待する。チーム全体のために。

311:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:26:08.37 81baJMmP0.net
物を投げつけられても仕方がない試合してるからなあ
物を投げるのは肯定しないが否定もしたくない

312:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:29:33.27 PXkGxzeI0.net
ファジも創志も長澤が無茶苦茶にしてるな

313:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:31:38.82 BnObms8Hd.net
安心してください。皆さんの嫌いな長澤は来年も続投ですよ。

314:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:44:11.43 ieSWnvcr0.net
>>289
ほんとそれ
好調だったチームに赤嶺入れるだけで良かったのに何でいじるのか
>>297
自分は町田戦の後に長澤解任しなかった時点で諦めた
後半30分過ぎてからの失点も8月からの失速も三年間繰り返すだけの無能監督を引っ張ったフロントがアホ
今更巻き返しができるならとっくにできてるわ
影山時代は下手でも最後まで選手が走ってたから応援してたけど長澤になってからそういうガムシャラさもなくなったしそりゃ声援だって減るわ
声出したくなるようなプレーが一切ないんだから

315:桃犬郎
17/10/01 22:52:05.65 FN3pqQq/0.net
まあ、布牧内はもういいんじゃ
ネクストもないし……
その金でちゃんとしたフィジコ雇えるだろ
U18以下を見るんならまだわかる
やっぱり監督は外部から呼んだ方がいいな
協会絡み以外で
ただ、今年は岩政ドーピングの副作用みたいな
ドーピングして6位タイだしな
チャンさんもサッパリだったし
矢島の穴も埋まらなかったし
埋めずに勝とうとするサッカーやったが、
なかなか……3バックのクラブも増えたし、
上位、というかどこのクラブとやっても、
個の差が目立つというか( ´・v・`)y━・~~

316:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:54:41.02 2NFjoCLs0.net
ファジより下位見てても普通に個はファジの選手より上手いことも少なくないからもしかしたら長澤は頑張ってる方なのかもしれん
俺はとにかく困ったら赤嶺一辺倒の戦術はやめてほしいと思ってる
間違いなくファジ対策なんか赤嶺だけ入念にケアしときゃ少なくともディフェンス面ではこわくないと思われてるぞ間違いなく

317:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 23:01:58.83 3jgfe+aV0.net
選手補強の後手と言うか放置が最大の問題なのに長澤監督叩きしか出来ん奴が口出しすんじゃねえ

318:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 23:09:40.31 YsAC8kHW0.net
>>281
下口押しではなく、どうせ昇格も降格もないなら下口以外でも来年も居るであろう若手を育てる方にシフトしたらって事だよ
練習と試合じゃ全然違うから、ただ練習だけよりも試合の荒波で揉んだ方が成長するんじゃない
まだ今期に昇格の期待があるならベスメン組めばいいけどさ

319:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 23:33:00.64 81baJMmP0.net
長澤戸田布牧内
全員クビ
次は
男前田
は勘弁

320:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 23:35:36.08 98eyLA1V0.net
このチームにいても石毛のキャリアにはプラスにならない

321:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 23:41:44.89 jjjhysaia.net
毎試合クスリを飲み続けてオーバードーズで
長澤ファジ無事死亡のお知らせ

322:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 23:51:24.47 RyBX6qIZ0.net
来年フリーになる
ボランチは誰がいるのかな
あと来年くらいから東京五輪世代を
レンタルにだす時期じゃないかな

323:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 23:55:50.54 q4cpgtCX0.net
まだ補強とか言ってるのかよw
今年何人補強したと思ってんだよ
長澤が使いこなせてないんだろ
今日も解説が言ってたがな
選手は良いが何がしたいのか分からないと
戦術も不明でバラバラと

324:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 23:56:06.92 kTba8bQu0.net
メインから見てたがサポーターの声援が大分と五分五分くらいに聞こえたわ

325:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 00:00:51.90 f8A6JpgH0.net
ここって勝負所でその年を象徴するような出来事が起こるんだよね(本の宣伝)
讃岐戦のミスからの失点で今季終わったと思ったけどまさにその通りだったわ。
去年は先生がいたからあれだけど
影やんから長澤さんに変わったときに散々書いたけど
DFどうにかできる才能ないから今年あと全試合失点すると思う。
あとはもうなんで相手チームは放り込みが成功するけど
うちはろくにボールすら放り込めないのかをビデオを100万回くらいみて勉強しろ。
守備固めで相手チームバカみたいにひいてねーからよ

326:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 00:02:26.42 i6edxkeg0.net
長澤ではどんなに優秀な選手が入っても猫に小判状態
強化部の最初の強化補強は監督から

327:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 00:05:18.45 z05KkWp40.net
今のファジに来たい選手なんて皆無だろ
補強補強言う前に
まずはマトモな監督コーチ揃えないと
良い選手は来ない

328:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 00:05:53.18 i6edxkeg0.net
長澤の定型文はもう不要
言い訳しかないから腹が立ってくる
負けていらだってるサポーターの火に油を注ぐようなもの

329:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 00:14:52.70 34dAmFIF0.net
岡山って選手の色がなくてつまんなかった
試合終わったらバイトでも行きそうなのばっかで見分けもつかん

330:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 00:22:01.23 YLuIg6K30.net
選手の色ってなんだよ
勝てるサッカーさえしてくれりゃどんな色でもいいわ

331:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 00:28:59.65 i6edxkeg0.net
絶対許さん長澤
今日は辞任発表するよな?

332:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 01:16:41.23 BY6iebk40.net
>>309
w
おいやめろ

333:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 01:19:27.83 6TXJoKJ20.net
岡山はサッカーも高校野球も総死状態と化してるな

334:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 01:48:24.54 JmZgQwLa0.net
>>296
毎年って、昨年は圏内だったじゃん。

335:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 01:55:00.63 BY6iebk40.net
相手サポは怒るかも知れんけど讃岐に負けた時点で駄目だコリャって感じたな

336:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 02:10:16.97 H5eos+bRa.net
小学校訪問ってオフシーズンとかシーズン序盤にすることじゃない?なんかその疲れも出てるんじゃない?この大事な終盤に、しかも練習後訪問してサッカーのミニゲームしたり講演したりって。しかも遠い学校って政田から50キロ以上離れてるぞ。さすがに選手がかわいそうだろ。

337:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 05:24:28.15 aGKz8rC1M.net
ここまで批判出てるのに「チームがバラバラじゃねーか」はないんだな

338:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 05:50:15.91 gcbu9cP30.net
みんなちゃんとまとめてるよ!

339:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 06:25:11.15 j4ADlU/Td.net
>>268
噂も何もパクは、来年韓国戻らないとガチ兵役になるから戻るだろ。
再来年までが兵役リミットでKリーグの軍隊クラブに行くなら、前年にKリーグクラブに居ないと資格無し。
Kリーグに居たからって入れるか決まってないけど来年戻らないと軍隊クラブに行ける可能性すら無くなるから(枠決まってるから枠に受かるかどうか判らん)

340:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 06:25:47.19 DROnsFk30.net
最後まで応援し続けるぞ!と無理やりポジってるサポでも
表立っては批判してないサポでも長澤を積極支持してるのなんて殆どおらんだろ
彼らはどんな結果でも「ファジだから応援してる」か
今季はもう仕方ないと諦めてるだけで長澤続投!となると話は別だろう

341:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 06:34:58.89 j4ADlU/Td.net
再来年ってリミットって表現悪かったな。再来年に兵役な。
韓国は数えで年数えるので今韓国では28歳扱いな。
29歳の来年Kリーグの何処かに
30歳になる1日前にでも兵役に行くってルールなんで来年の12月31日までに兵役(軍のクラブ希望)へのはず

342:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 06:56:32.07 7i8JgTvX0.net
スポンサーも減るんじゃないか?

343:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 08:03:28.04 cE0xcsXba.net
昨日の試合はまずスタメン(パクじゃなくて三村?関戸じゃなくてナベ?石毛や伊藤じゃなくて関戸?)でサポを不安の渦に巻き込み、1失点目でいきなり最終ライン、ボランチ、トップ下を変えて自分が組んだスタメンを全否定してチームのバランス崩しての自滅
そりゃサポとしても呆れるだろう
開幕前予想では真ん中辺りの順位と予想してたので今まで監督をそこまで責めようとは思わなかったが、大分戦だけは明確にダメすぎる
監督は選手が讃岐戦からの「恐怖」に縛られていたと思ってるのかもしれないが、「恐怖」に縛られてるのは監督自身だわな

344:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 08:05:15.12 7i8JgTvX0.net
オリジナルユニフォームシャツで客を釣る予定か?
集客上げたいのはわかるがもっと有効的にお金を使ってくれ。
大学生招待とか集客で悩んでんだろうな。やはり結果ですよ結果

345:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 09:36:38.55 YBm/di5ia.net
ついにユニフォームシャツを配るという禁断の果実に手を付けた。
これやるとその日はいいんだけど、次のホーム戦で客足ガタ落ちになりかねいし、そもそも余ったら最悪。
勝ち負けは客足に影響なしと運営は言ってるが、勝ちは影響ないかも知れんが、負けは絶対あると思うんだよなぁ。

346:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 09:44:18.33 xgy5x8WId.net
>>342
次は名古屋で人入るし、その次はシーズンラストだから群馬で何とか人入れればって事だろ。

347:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 10:07:45.98 HOpVlx+Dd.net
企画の時点では悪くとも7〜8位でPO圏内と勝ち点差3くらいを想定してたんだろうな。
この状況じゃあ、モノで釣る感しかないよ。
試合だけじゃなく、クラブ全体がちぐはぐ。

348:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 10:22:40.61 oq5WUk6dd.net
て言うかさ、シーズン最後に帳尻合わせのような企画して…
貰った半袖シャツ着る機会もなくシーズン終了とか、その場しのぎの過ぎて言葉も出んわ
夏前なら、リピーターの一人でも出来たかもしれんのに…

349:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 10:39:18.52 c82JGHr70.net
群馬戦来場者プレゼントは大方ユニフォームとかTシャツだと思って期待してたけど
とんでもなくダサイな・・・これなら行かなくてええわ

350:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 10:47:57.17 xgy5x8WId.net
着る機会なんか、運営側からしたら関係ないんだよ。
平均1万人超える事だけが目的だから。
来年の集客は来年考えるしね。

351:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 10:51:26.84 z05KkWp40.net
20日先の集客より今をどうにかしろ
まずは監督解任だろ
フロントの姿勢が出てるなw

352:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 10:55:33.56 y5if490Gd.net
>>314
黙って応援だけしてろ!()

353:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 11:24:13.87 pFHIDIc4a.net
配布ユニ?見たがダサいの一言。
まぁ
久木田が居なくてディフェンスライン統率能わず。
矢島が居なくてパスの供給能わず。
(大介を一列下げて起用したら?)
岩政が居なくてチームの統率能わず。
補強ポイントがはっきりしたな。

354:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 11:48:57.60 4hkw7P3Zr.net
なんでワインレッドにしないかな
まあ寝間着にしますわ

355:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 12:06:23.62 f3gHD7Xfa.net
ダサいって言ったらかわいそうだけど、イマイチな仕上がりではあるな。
で、当日は群馬サポに申し訳ないくらいアウェイ席を縮小するんだろうなぁ。去年みたいに。

356:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 12:18:18.40 kkgpcfPw0.net
全然ファジレッド(そもそもファジレッドって何?)じゃない所がファジのフロントの適当お仕事
あれは、着て応援する為のモノじゃなくて、選手にサインをもらう為のモノと思えばセンスが悪いのも我慢出来るさ
そもそも、うちのグッズのデザインでセンスがいいモノなんて、、、ない・・・

357:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 12:35:22.88 XFhiyaGnr.net
配布ユニ確かにださいw
この手の企画ってスポンサーの費用で作成して、
配布ユニにスポンサー名が載るのが多い気がするが、スポンサー載せてないんだな

358:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 12:53:08.03 sFHjzKkda.net
まぁ素直にTシャツもらえるのは嬉しいけど、ダサいな
でも昨日の試合観たら、いく気失せるわ
これまで久木田は不安な所もあったけど、前半に抜けてからあんなにディフェンスラインがぐちゃぐちゃになったのみたら、久木田って大事だったんだと思ったよ
関戸や渡辺、三村を先にどうにかすべきだった

359:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 13:11:02.36 D2T26mbg0.net
奈良橋の解説で
選手個人は頑張ってるけど
組織として機能してないって言葉に
泣いた

誰のせい?

360:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 14:16:00.62 kMOewq1Q0.net
半袖なら夏前に配ってほしかったな

361:U-名無しさん@実況は禁止です
17/10/02 15:14:50.16 0eIBAudzP
うちの公式も行き詰まり感があるな
俺も飽きそうやで

362:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 14:32:30.63 P3QEZ2sca.net
久木田の交代は下手なバックパスが原因で失点したのが長澤の逆鱗に触れたのだろう
あのパスは確かに酷いが、そもそも相手に寄せられていた久木田にパスを出した渡邉の方が問題あるだろうと
渡邉はどんな状況であれ一番近い味方にしかパスを出さない
あれでは今後はもっと狙われて5失点くらいするだろう

363:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 14:50:30.21 fU+fgGltp.net
久木田はむしろ昨日いい感じだと思ったけどな

364:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 15:24:18.49 G2otQkTOa.net
最初っからオルシーニ出しとけってことよ

365:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 17:42:50.83 z05KkWp40.net
解任のお知らせなしかよ
どーなってんだw

366:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 18:21:27.07 FRPWSyZIM.net
>>362
まぁ完全にPOの可能性が無くなった時点であるんじゃね

367:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 18:28:45.90 Suyflr7O0.net
昨日から消化試合モードで来期をにらんだ先発メンバーだったんじゃね?
だからレンタルの石毛、豊川、オルシーニと、来期韓国に帰らなきゃいけないパッキョンは
先発から外れた。
久木田、渡邊、三村あたりは契約延長するかどうかの最終テストでしょ。
次くらいからは下口、武田あたりがベンチに入りだすんじゃね?

368:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 18:42:54.66 z05KkWp40.net
まあ朝イチでユニプレゼントとか昨日の鬱憤を誤魔化そうとしてるようでは
解任あるわけないか
でもこんなことしてもサポは離れていくばかりだろ
他の万年J2チームのように成り下がていく

369:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 18:59:34.89 zvANQLZ50.net
去年の群馬戦は行ったけどこんなんされるなら行かなきゃよかったって気分になるわ

370:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 19:16:29.41 3PFXITcf0.net
15205人がシースタの収容人数ってわけね

371:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 19:21:18.84 dZ//dUQt0.net
ロングボールのこぼれ球を拾う以外の戦術を全く用意しなかったのがやばいな。
天皇杯くらいで石毛と伊藤のダブルボランチでゲーム組み立てるのを試しとけばよかった。
ちびっこボランチコンビで中盤制圧されるなんて見慣れてるんだよサポは。
三村をボランチにおいて遊んでる場合じゃなかったわ結果論だけど。
そして近藤放出は早すぎたなw

372:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 19:25:59.94 RZhCFspwd.net
>>367
去年群馬戦に入った人数だよ

373:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 19:53:59.34 STze40LB0.net
>>368
ほんまそう
プランBなんか無くて、みんな頑張れだからな〜

374:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 20:19:50.54 vqsQsDlp0.net
先生がJチームは3年計画で造ると言ってたからチーム長澤は今年で終わりじゃないの?俺は去年の戦力で少し優秀な監督なら自力昇格できたと今でも思ってる。

375:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 20:23:47.05 WMOTTTmVa.net
>>364
渡邉はともかく、久木田や三村なんて手薄なポジションだからどれだけヘマかましても切られるわけがない
むしろ使わずに居てくれた方が期待を持ち続けられて精神的にプラス

376:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 20:34:58.03 InluHDw4M.net
マジで何もなしか
ホーム2連戦であんな醜態晒しておいて
ユニフォームプレゼントでお茶を濁すとか
バカにするのもいい加減にしろ

377:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 20:39:53.49 i6DSeHQn0.net
やっぱり監督が大事だよ
ウチを首になった喜山を使って昇格した松本とか
ウチを首になった島田を使って昇格争いしてる長崎とか見てると
監督が大事だってわかるわ

378:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 21:02:56.22 TTYdpUM20.net
2014も2016もどっちも長澤が絡んでるんだよな
指導者のセンスないやろ

379:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 21:26:02.74 3xzKuCk7a.net
赤嶺
石毛オルシーニ
片山塚川伊藤加地
喜山篠原下口
一森
もう負けてもいいから来年見据えてこれでやってくれ
石毛もオルシーニも残るか分からんがな
退団確定的なパク、豊川、櫛引はベンチ外で
パクはもっと見たいけれど、これ以上パクを使う事に意味が無い

380:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 21:35:48.32 kkgpcfPw0.net
次は大の苦手のフクアリとケーズ
普通に4連敗あると思ってる
まあ、冷静に客観的に考えても3連敗は九分九厘確実
攻め上がる恐怖だとか、ミスをする恐怖だとか、1万人の応援の恐怖だとか色々言ってるけど、
選手に恐怖心を植え付けてるのは、長澤監督自身だと思うから

381:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 21:49:14.18 tiSy/aOB0.net
今日、仕事中にふと思ったけど、
前線に赤嶺と2桁期待できる押谷と超スーパーサブの豊川が居て、
中盤に矢島が居て、DFに岩政がいて、GKに中林が居るとか羨まし過ぎるんだけど。
一昨年は、もうネットでも見たくないってくらいの出来だったしな。
次の監督選びは真剣にやってほしい。

382:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 21:50:31.12 i6edxkeg0.net
長澤早くやめてくれ
解任発表もないのか?

383:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 22:08:39.97 tiSy/aOB0.net
長澤の契約満了発表があるだけで、少し前向きになれる気がする……。

384:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 22:23:34.58 3PFXITcf0.net
>>380
それ

385:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 22:35:04.19 Suyflr7O0.net
>>380
そこは心配しなくて良いでしょ。
去年続投した段階ではチームを初めてプレーオフに導いた監督ということで
切ることができなかったけど、今年は続投する理由がない。

386:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 22:38:03.63 Z/zjNCord.net
こんなど田舎に来てくれる有能な監督っているのかな?結局は、内部昇格人事で監督決まりそうで怖い。

387:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 23:18:27.21 RWqLOCa2a.net
>>376
オルシーニは引き留めないといけない選手だよ
あのガタイであれだけ走れるのはなかなかいない
昨日も赤嶺に決定的なパス出してたし
赤嶺も1トップじゃなくても2列目から出ていくのも上手いはず

388:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 00:06:43.89 r3Zs4mTYa.net
あんなにしてまでも関戸を出さないといけないルールがあるの?
契約?スポンサーの意向?スネた監督の意地?
関戸が可哀想です。

389:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 00:34:06.95 1y4+DJ/oa.net
監督の内部昇格だけはマジでやめてほしい
S級持ってる人なんて他にもいっぱいおるやろ
DAZN解説の野村さんだって持ってるし
てか実況解説の人たちや岩政とか外部の人間の方がよほど今のファジの状況を冷静に見て判断できてる
頼むから外から新しい風を入れて来年に向けての立て直しはかってくれ

390:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 00:53:12.86 vlZzBTDg0.net
>>386
野村さんって作陽高校の校長先生になってるのに
それ辞めて任期2〜3年のJ2のプロビンチャの監督になれって?

391:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 02:13:26.14 CVpFZNIuH.net
プロビンチャと言えば城福

392:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 05:03:00.04 CJ2sex6U0.net
ここで普通に牧内を監督に据えるのが俺たちのファジアーノ

393:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 08:03:00.73 3J/bOEk7p.net
次節
1-2で負ける夢を見た

394:鯱
17/10/03 09:08:33.45 4hCj+cCBd.net
今週土曜日に発売されるチケットって、アウェイ席って拡張されたりする?

395:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 09:43:10.26 vf6r+S2la.net
>>391
売り上げ次第で拡張する。
どこでも同じこと。

396:鯱
17/10/03 09:54:11.32 4hCj+cCBd.net
>>392
多分瞬殺すると思うんでよろしく。
もしかしたら2000人ぐらい押し寄せてくるかもしれんで。

397:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 10:09:43.61 iD3NC/wY0.net
>>393
いっぱい来いよ
ただうちも名古屋が来ると言うことで一見さんが多く来ることが予想されるから拡張はないかもしれないぞ
糞長澤解任の協力お願いするな

398:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 10:39:19.89 vlZzBTDg0.net
>>393
2000人くらいじゃ拡張されない。ピッチがまったく見えない芝生席に押し込まれるだけ。
讃岐でももう少し来るけどJ1のオリ10でもその程度なんだな。

399:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 10:46:19.57 fCXDFGrXd.net
>>391
2000じゃあ無理じゃね
芝生満杯にして終わりだろう
ファジサポでいっぱいに成らなきゃ
アウェイ席拡張するかもね
全てはホーム側の売れ行き次第

400:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 11:48:21.75 w4thCGxr0.net
>>393
バックスタンドの椅子席の拡張は無いと思います。
ゴール裏の芝生席の半分がアウェー席として割り当てられるんじゃないかな。
アウェーA席が手に入らなかった人は、
メインスタンドの南寄りA席他をジャックして頂いても構いません。

401:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 11:56:40.64 vlZzBTDg0.net
観客数と言えば
一昨日の大分はアウェー客いっぱいいたね。
バクスタから見てたけどメインのS席やA席のアウェイ側にも青い集団がいっぱいあった。
長崎や北九州とかだとバクスタのアウェー側にちらほらいるだけだから
さすが元J1だと思ったよ。
それだけアウェー客がいても1万人入らなかったのは残念だったけど・・・

402:鯱
17/10/03 11:57:23.60 4hCj+cCBd.net
>>397
そこアウェイユニ着れるの?

403:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 12:09:21.05 LnX/LVqFa.net
基本メインはアウェイユニでもok。ただアウェイ席に近い方でな。ってこと。

404:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 12:10:42.96 w4thCGxr0.net
>>399
着れるよ

405:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 13:09:25.01 6Pihqync0.net
新人3人目キタ━━(゚∀゚)━━!!

406:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 13:18:29.64 PQXS50KF0.net
デュークカルロス。左のWBかな。期待。

407:海豚
17/10/03 14:15:15.18 4Abq7O880.net
たぶんFWもできるで、デュークくん
あとユース代表に呼ばれたり呼ばれなかったりするから気をつけてね

408:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 14:28:06.66 K4tCQG8Ha.net
目指す選手がバイエルンのダビドアラバ。
能力如何ではスタメンで使ってみたいな。
まぁ よく来てくれたよ。

409:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 14:40:25.50 080c59+Jp.net
デューク東郷獲得と聞いて

410:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 14:51:49.44 zdaCje6K0.net
うちが他のユースから直接とるのって石原以来かな
てかファジユース以外の高卒すら久々な気がするわ

411:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 15:04:30.86 KInNNEmBa.net
>>407
ユース以外の高卒は下口が来たばっかりやんけ

412:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 15:06:44.33 iD3NC/wY0.net
他所のユースから獲ったのは赤ユースの奇特以来だな

413:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 15:07:48.90 iD3NC/wY0.net
で、今気づいたが外人枠かな?

414:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 15:10:52.37 KInNNEmBa.net
>>410
年代別の日本代表に入ってんのに外人枠なわけがないだろ

415:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 16:09:47.90 aVyYwq2UM.net
監督が変わるというのに良く来てくれたな

416:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 16:13:50.09 iD3NC/wY0.net
>>411
スマソ

417:子海豚ウォッチャー
17/10/03 16:25:45.46 OUf5fYt/d.net
カルロス君よろしくお願いします。ユースではSBやってるけど正直前目の選手だと思います。
運動量豊富でスピードもそこそこあります。負けん気強くて最後まで諦めない熱いプレーをする子(結果ちょいちょいカードも貰う)です。プロで活躍できるよう愛して応援してやって下さい。ホントはトップに上がって欲しかった(;_;)

418:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 16:30:00.19 6Pihqync0.net
前目の選手かあ
監督変わってシステム変わらないとWBかなあ

419:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 16:47:14.78 uOvzv8TVa.net
代表歴あるって言っても川崎ユースで試合に出れてないのにトップとの兼ね合いでJ1でベンチ入ったという実績だけでの代表だからな

420:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 17:26:38.98 VW9fTdiYd.net
選手を枠にハメ込むので、慣れないシステム慣れないポジションでどんどん長所を潰して平滑で低調なつまらない選手に生まれ変わるでしょう
このスレでも要らないだのなんだの言われて、結果的に悲惨なプロデビューを果たすでしょう
楽しみですね!
なお、ケガして長期離脱すれば期待だけはしてもらえますw
が、実際に使えなければやはりボロクソに叩かれます、金の無駄遣いとまで言われるかもしれません
頑張ってください!

421:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 17:43:55.48 y09Ep11r0.net
>>406
怪我したら傷口にウジを乗せるようなやつはちょっと…

422:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 17:50:57.29 2WUGMM8yM.net
川崎フロンターレ公式サイト
デュークカルロス選手プロフィール
URLリンク(www.frontale.co.jp)
 

423:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 18:16:05.97 3U3rpU48d.net
>>406
断る

424:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 18:24:36.48 LnX/LVqFa.net
更家じゃなくて?

425:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 18:39:04.13 bqFHV0d2M.net
今日も解任なしかよww
新加入でお茶を濁すな

426:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 18:55:44.58 akBXGa09d.net
群馬戦まで負け続けて完全にPOが無くならないと駄目だな

427:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 19:19:25.12 NnZmk0pfM.net
長澤では才能生かせずに腐るだろうなぁ
監督変えろよ

428:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 19:21:50.15 +hNRSd5J0.net
この前の試合のストレスで口内炎できた
飯がおいしく食べられない

429:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 19:50:06.75 si1Y666M0.net
7位以下確定してからじゃないか?
形式的にまだ諦めましたとは言えないだろう

430:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 19:55:11.12 bdzu9hjA0.net
昨年も一昨年も終盤大失速の無能監督そのままで今更一人選手連れてきて何になるの?
それこそ金の無駄じゃないの?

431:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 20:11:16.81 +RTKRq4Td.net



432:昨年は中盤墜落、終盤やや持ち直しじゃなかったかな? まあ一年安定しないのは確かに。



433:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 20:29:16.24 zdaCje6K0.net
新卒はさすがに長澤の推薦とかコネじゃないだろ
佐賀大学川崎ユース東海学園だし

434:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 20:37:18.34 OpfxwQOk0.net
体育学部がない国立大出身のJリーガーって珍しいな

435:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 20:44:41.59 SL32UZAJd.net
大竹 赤嶺 石毛
パク 塚川 伊藤 加地
喜山 竹田 篠原
一森
スーパーサブ豊川片山オルシーニ
たらればだけどこれなら辛うじて無能長澤でもPO行けたと思ってる
まあ怪我人多いから仕方なかったけど

436:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 20:50:30.14 HXURKvlp0.net
竹田はいつ復帰なのか?
篠原真ん中よりも竹田が絶対にいいよ
3バックの真ん中であんなヘロヘロパス出して奪われるような奴は駄目だよ
DFラインでパスミスなどあってはならない事

437:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 21:07:51.59 0r0XrAlH0.net
>>394
広島からも佐藤選手目当てで、サポーターがちらほら来そうだな。

438:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 21:22:36.64 jxP77uoW0.net
おい!岩政が出て行ってから案の定弱体化した金満ども!
ちと早いが、最終節はフルボッコだからな!うちのサポいっぱいくるから
美味いメシ教えろや!ていうか、新幹線でも高速バスでも高いんだよ!
もうちょい安く往復できる手段ないんか?ぷらっとこだまみたいな切符ないんかよー
いいか、かんべーダービーだからな!ウチが真の福岡だ!お前らのは
刀剣女子がたまに訪れるだけの、備前福岡にすぎねえんだよ!もっと萌えにこびろ!

439:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 21:24:06.70 YEEQpzo/0.net
前線を赤嶺、豊川、石毛で固定しておけば今よりは上に行けてる気がする。

440:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 21:38:45.08 HXURKvlp0.net
何であれだけ中盤戦で貢献した石毛を外したのか理解不能
石毛を使わなくなって案の定の下降線だが長澤にはわかってないようだ

441:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 21:41:08.71 0r0XrAlH0.net
>刀剣女子がたまに訪れるだけの、備前福岡にすぎねえんだよ!もっと萌えにこびろ!
そんなあなたにお勧めのちょっと離れた(JR普通電車で1時間)福山市の
草戸千軒ミュージアム。今、ロンギヌスの槍とか展示されてる。
URLリンク(www.eva-info.jp)

442:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 21:41:26.22 9WSrlnen0.net
おしえてください。
FAGiシートは、ビジターは購入不可でしたか?

443:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 21:56:39.25 HXURKvlp0.net
>>434
福岡のような野球の街にサッカーチームは不憫だよねえ

444:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 22:04:27.45 6Pihqync0.net
福岡て岡山に金満ていうほど貧乏なの?

445:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 22:22:14.81 K3b73wj50.net
>>438
もちろん可能です
アウェイユニも着られます

446:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 22:28:19.11 bdzu9hjA0.net
>>434
ゆかりんとのコラボチケット申し込んだ?
岡山に福岡より美味いものあったかなあ…

447:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 22:48:27.61 kYTFnano0.net
石毛はボランチさせるために改造してた。
来年のために。
こんなポジティブな考えは甘いか。

448:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 23:05:15.33 HXURKvlp0.net
来年は長澤は不要です
長澤続投なら来年はシーズンパス撤退でDAZNに鞍替えします
大分戦は大学生イベントして大分サポーターもいっぱい来てたのに1万人割
何もしてなくて僻地チームとだったら6千人台だろう
群馬戦はTシャツで釣りをしようとしてるが釣れるか?

449:桃犬郎
17/10/03 23:28:48.93 JUeh9Mfr0.net
新加入来てた!
あら、世代別代表の子じゃん、
よくウチに来たなー、大学行かず
左利きのWBタイプかな?
スピード系、今のウチの選手には少ない
とは言えやはり素材系なのかな?
武田拓、松本と共に、
期待してるぜ(`・v・ ´)y━・~~

450:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 23:49:45.48 1St8/Ea+0.net
>>443
でも正直ボランチ石毛は微妙だったな
ポジショニング悪すぎてボール全然触れてなかったし
パスも急ぎ過ぎで精度イマイチ
かといって前で使うならオルシーニや大竹の方がいいし
今現在の出来だと先発で使う場所ないなと思った
勿論関戸FWで使うぐらいならそこで使ってほしかったけど
来年の事考えるなら大竹をボランチで鍛えた方がいいんじゃないか

451:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 23:56:23.71 jk6IZR+Td.net
大竹も石毛もボランチは厳しいと思うわ
ディフェンスラインとボランチの相方次第では使うのもアリだと思うがあいにくファジの1番薄いポジションが中盤から後ろだからな…

452:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/04 00:03:31.12 ixcaakLnM.net
>>434
よお金満久しぶりだな
一時凹んでたようだが復活して何より
般若の魔力かな
10月22日まで絵師100人展やってるんだが早めに来るか?
まぁそちらにとって消化試合になるのを祈ってるわ
長崎や松本や名古屋に上がられるよりはマシだからな
あ、明太詐欺の件はもちろん忘れてねぇからな?アパマンで食うメシは美味いよな?

453:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/04 00:05:20.76 Y6YsXzqL0.net
>>434
日本旅行で買えば新幹線博多〜岡山間7600円で行けるぞ
こだまで片道2時間半〜3時間やけど

454:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/04 00:06:43.07 JqqCZrrd0.net
石毛のボランチは、シーズン最初に試してサパーリだったから断念したと思ってた
この期に及んでまたやるとはゆめゆめ思いも寄らなかった
更には塚川のCBとか、意味不明なコンバート、試合中のポジションチェンジばかりやって、
何がしたいのか全く分からん
選手も混乱して当たり前田のクラッカー
これは牧内の影響か?

455:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/04 00:08:06.24 Y6YsXzqL0.net
石毛はツイッターのアイコンが清水のままやからやっぱり完全はないな

456:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/04 00:08:29.02 Y6YsXzqL0.net
>>450
古い!

457:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/04 00:08:50.60 vsr6ymVT0.net
次の群馬戦で観客数通算150万人突破するね
松本もあと2試合で150万人到達しそう

458:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/04 00:09:36.68 PD6fnUlW0.net
布牧内病に長澤も伝染した
これに男前田が加われば最強タ


459:bグだな



460:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/04 00:13:40.37 xGxeJgtc0.net
来月行くんだけど岡山って観光するとこある?

461:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/04 00:49:22.11 nVpetQL+0.net
>>455
備前長船刀剣博物館
後楽園
岡山城
倉敷美観地区
備中松山城
黒島ヴィーナスロード

462:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/04 04:30:26.34 DXiACCqm0.net
チームは弱くてもいいからどんな手を使っても平均入場者数は1万人越えはしたいというクラブの方針がよく見えたな(笑)
そりゃ長澤続投したわけだわ

463:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/04 05:33:23.28 clU55QcS0.net
>>441
ありがとうございます。
観光も含めて11月の岡山楽しみにしています。

464:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/04 07:55:40.62 Yo0cftJxd.net
お前ら来季はもっと弱くなるぞ
覚悟しとけよ
長澤いなくなるどうこうのまえに選手が出ていく


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

47日前に更新/226 KB
担当:undef