大宮アルディージャ65 ..
[2ch|▼Menu]
37:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-QKyr [1.75.238.4])
17/07/15 20:22:04.32 vLaUoqOyd.net
オレアルのディレクターチョイス
第一回
初昇格
初ダービー
07広島戦
08慶行ロング
08年OB戦
500回記念歴代MC
10年開幕戦
NACKダービー初勝利
13ホーム広島戦
16鹿島スタジアム初勝利
あとなんかあったっけ?

38:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 735e-SrDo [114.154.116.132])
17/07/15 20:43:47.27 lGFWRGmS0.net
いい反面教師だ
ダービーは4-1-4-1やらないほうがいいな
前回同様5バックでボール持たせてカウンター狙ったほうがいい

39:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2f98-W4/i [175.100.237.71])
17/07/15 20:50:49.10 lAhMoW2g0.net
さっぱりフレンドリーじゃないなw

40:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW c7a2-UmNz [61.26.212.170])
17/07/15 20:55:42.29 J/xBHKR70.net
香川出せや
みんな香川を見たいんだよ
せっかく日本でやってんのに

41:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa5f-lT+7 [182.251.242.33])
17/07/15 21:01:47.97 HyKn0/gNa.net
浦和ザルすぎるw
今年はダービー2勝いただき

42:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 4fe7-SrDo [122.223.193.170])
17/07/15 21:01:54.56 P6wlLPN10.net
いいザル試合になってきた

43:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW c7a2-Ib66 [61.26.77.212])
17/07/15 21:04:37.05 R9upJI3Q0.net
失点多すぎぃ

44:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7f3d-S4qQ [61.197.51.227])
17/07/15 21:05:37.97 1pFMt/Rp0.net
ズラタンェ……

45:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ffa5-SrDo [131.147.16.153])
17/07/15 21:07:45.05 2PXTo0aL0.net
ズラ・・・

46:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ガラプー KK1f-eQS2 [05001015081275_mg])
17/07/15 21:14:52.12 0ce/jarlK.net
そういや赤木出てた?

47:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7384-z+eH [122.134.198.234])
17/07/15 21:46:31.12 M6g+on1g0.net
浦和見ててズラタンの使い方分かってないと思うけど
千葉サポからするとペチュニクの使い方分かってないと思われてるんだろうな

48:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW ef79-Cvl0 [115.162.43.144])
17/07/15 23:03:38.46 tbDE7znT0.net
浦和はうちらに負けてからテンプレ攻撃を封じれば
守備はザルだって事が知れ渡って連敗してたけど
未だに修正できてないんだな

49:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ cff8-w0es [124.211.189.199])
17/07/15 23:07:57.92 6U44S4MV0.net
>>48
熊ペに守備の修正なんて思い浮かびもしないだろ、もっと点を取れれば問題ない、が基本的な姿勢

50:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW c73d-SrDo [61.194.171.118])
17/07/15 23:13:34.47 rkRjArMj0.net
>>49
守備軽視スタイルって今はなき革命勢力と二大巨頭だからな
倒し方は両者で少し違ってるんだけど

51:札 (ワッチョイW d712-aKa0 [114.181.12.164])
17/07/15 23:14:49.25 nMdc8/Ys0.net
レッズからどうすれば勝てるのか
取説頼む

52:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW cff8-tQxR [124.211.189.199])
17/07/15 23:20:16.83 6U44S4MV0.net
>>51
普段通りやれば自ずと勝機が見えてくるよ

53:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 47d0-EUE3 [221.186.223.139])
17/07/15 23:23:47.49 OOxAsdLj0.net
モルのプレースタイルがマテみたいだったな。
マテの上位互換だな。

54:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 47d0-EUE3 [221.186.223.139])
17/07/15 23:39:02.04 OOxAsdLj0.net
いつもマテがみんなから思われてる事言われてるしw
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2得点を決めたトルコ代表FWエムレ・モルに関しては「素晴らしい才能を持っている」と称賛しながらも、「いつドリブルをすべきか、いつパスすべきかを学ばないといけない。彼は若いので、監督として指導する必要がある」と、まだ発展途中であるとの評価を下した。

55:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロラ Spb7-Cvl0 [126.152.73.179])
17/07/15 23:49:00.69 gIXcG+99p.net
親善試合は負けない範囲でいかに若手を試せるかの場だし

56:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdaf-QKyr [49.98.162.14])
17/07/15 23:50:32.00 JkIsvHcPd.net
>>51
むむ……敵に塩を送る余裕はないのでアルディ

57:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW ef12-aKa0 [118.19.220.225])
17/07/16 00:16:27.70 NHbfQEvx0.net
浦和は福森のFKでズドンで勝てるよ

58:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-UgTV [1.75.243.76])
17/07/16 01:31:15.76 LtxuqZjed.net
次のオレアルはファン感と
夏期キャンプの模様か
楽しみ
早く見たいな

59:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 536f-A6/V [122.18.131.54])
17/07/16 01:52:52.41 ilWQnEDG0.net
黒川にはモルのプレーを見習ってほしいと思ったけどね。

60:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2e-dQC/ [153.221.203.16])
17/07/16 04:33:22.47 6UPxXWsh0.net
>>37
11エピソードだから、ドンピシャです。
久しぶりにフライングゴールキーパー見られて感無量でした。
>>58
キャンプ明けのホームゲームは久しぶりに、嬬恋寿司ボンバーキャベツをプレゼントしてくれるのだろうか。

61:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa67-e7nf [182.250.241.11])
17/07/16 06:49:54.55 HIgNuf/pa.net
ちなみに札幌は浦和戦でも福森FKで得点してた
しかも低い弾道
研究しなさすぎ

62:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ cff8-w0es [124.211.189.199])
17/07/16 07:10:27.43 336XL1wZ0.net
>>61
壁の端が低いと見抜かれてたもんな、自信持って蹴ったんだろう
誰だったろ、金澤あたり?

63:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa67-e7nf [182.250.241.11])
17/07/16 08:02:59.76 HIgNuf/pa.net
>>62
自分は高さの問題ではないとは思う
福森の左足のFKは左側に向かってはいい精度で飛ぶから2失点目の時くらいは左を固めておけばよかったのでは

64:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 6f14-vXCw [61.25.128.18])
17/07/16 08:27:49.38 9WrHQn9S0.net
ていうか2回もFK与えちゃいかんかった

65:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 7fcc-LcRn [125.197.242.84])
17/07/16 08:51:21.84 on4Dgc6y0.net
いつの頃からかスカウティングが良くないよな。

66:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW cffc-6WDV [124.155.36.241])
17/07/16 09:02:03.03 G7mGjPSi0.net
>>久しぶり、といっても毎年配ってないか?嬬恋キャンプしなかったJ2のときも配ってたし。

67:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa5f-xFjx [182.251.246.39])
17/07/16 09:05:34.76 9qRZNOYza.net
松井の能力の限界だよ。
あれ止められるGKは東口と林ぐらいじゃない?

68:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (トンモー MM47-tQxR [210.142.95.7])
17/07/16 09:49:44.67 FxMEkdNVM.net
>>67
それ、松井に限ったことじゃないんじゃ?

69:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ef12-3Tbx [118.19.97.94])
17/07/16 10:15:20.35 ozxth9Pv0.net
小野はダミーで蹴らないとわかっていても、あの状況で思い切ったポジションは取れないよ。
きっちり蹴った福森を褒めるべき。

70:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MMdf-1syU [49.239.70.210])
17/07/16 10:36:49.32 wI49t68nM.net
だとしても一本決められているわけだから
二本目はなんとかして欲しかったけどね
いいようにやられたとしか見えんかった
もう済んだことだし次は誰が出るにせよ頑張ってもらいたいが、ノブでお願いしますw

71:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdaf-s3EG [49.98.129.183])
17/07/16 10:52:30.53 sGcBBdkod.net
>>63
まぁ結果論かも知れないが、もうちょい右にずらしておけば巻かれても入らなかったしマツケンも右側はある程度捨てられるしね。実際マツケンは左寄りに立ってたしもしかしたら壁をキチンと作れてると思っていたのかもしれん。だとしたらもうヘタとしか…

72:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 27ef-Ig48 [153.142.126.95])
17/07/16 11:09:04.60 5kYCi85R0.net
2回目のFKは壁の外から巻いてたし高さ関係ないよ

73:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 27ef-Ig48 [153.142.126.95])
17/07/16 11:11:48.27 5kYCi85R0.net
嬬恋の天気予報見たら今日、明日は涼しいけど明後日から35℃越えが続くみたい
わざわざ合宿行ってもこれじゃ大宮と変わらんね

74:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 27ef-Ig48 [153.142.126.95])
17/07/16 11:14:22.05 5kYCi85R0.net
FKは2本ともきっちり隅に決めた福森を褒めるべきで
GKや壁をどうこう言えない
それよりチャンスあったのに3点目4点目を決められなかったのが問題
ただあれこそGKの差なのかもしれない

75:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 17cc-lT+7 [222.1.245.11])
17/07/16 11:18:13.14 diUsaXe00.net
まあ客観的に見てもGKは大宮の弱点だよな
せめて順大にしたほうがいいんじゃないかね
>>74
西川や東口のような合わせるゴールキックではないけど札幌のゴールキックも攻撃的で良かったな

76:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW d771-SrDo [61.46.170.49])
17/07/16 11:31:44.41 pmi/Le+W0.net
どこでもいいからバー近くに放り込めば攻略OKという加藤より松井のほうがマシという伊藤の判断では

77:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 27ef-Ig48 [153.142.126.95])
17/07/16 11:42:52.09 5kYCi85R0.net
オフは噂のKリーグ2部の韓国人GKかね
そういやダニエルシュミットはJ2時代中村航輔と共に
将来の代表GK候補と期待されてたのにどうしたことやら

78:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3fa4-JuSQ [123.230.101.110])
17/07/16 11:43:21.93 AAXXDPsV0.net
明治安田生命J1リーグ 大宮アルディージャ前半戦ベストゴールランキング
URLリンク(j-league-runking.whitesnow.jp)

79:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 6f2e-xCJC [123.224.43.142])
17/07/16 11:47:05.25 amDr5gKo0.net
>>64
ほんとこれに尽きる
あんな所で馬鹿みたいなファールを2度もしたマテウスは微塵も擁護のしようがない
ああいう阿呆みたいなファールは単にFKを与えるだけでなくメンタル的にも相手を勢いづかせてしまう
2度目のFKを与えた時点で決着はついていたと言っても良いほどの流れだった

80:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 27ef-Ig48 [153.142.126.95])
17/07/16 11:50:34.84 5kYCi85R0.net
もういいよ

81:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9b4a-Uf4x [122.216.160.78])
17/07/16 11:53:48.80 m7m6zKgQ0.net
NHK天皇杯ダイジェストめ…
大宮対愛媛がJ1とJ2の試合の中では一番面白かったはずなのに
その他の試合結果だけだと。。。

82:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa5f-s/WS [182.251.246.47])
17/07/16 12:24:10.14 n7w9p3W3a.net
>>81
アタルきゅんがイケメン過ぎて不細工からクレームが来るからだよ
世の中クレーマーだらけなのだ
マテウスのミスは確かにもう追放レベルなんだけど、長い目で日本サッカー全体を見ればQBKやら藤春OGやら権田やら大ポカは色々あったわけで。
マテウスにはチャンスを与える意味でレンタル移籍でいいよ、ネイツもね

83:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (JPW 0Hdf-LcRn [106.171.87.19])
17/07/16 12:48:51.26 eLeEWosBH.net
嬬恋行く人いる?ベル時代以来行こうかと思ってるんだが、結構遠いんだよな

84:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd0f-456M [1.72.7.63])
17/07/16 13:00:38.84 KvMQDbDXd.net
広島戦のゴールからこの叩きよう
プロの世界だから仕方ないかもだが、世知辛い
一発レッドの2015の東京V戦もそうだったが、失敗したことは大いに反省してくれればいいんでない
マテウスは確実に成長してきてるし、そういう伸びしろを含めて完全移籍で獲得したはず
次、勝ち点3につながるプレーをしてくれればそれでチャラだべ

85:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1776-Xm5V [153.164.103.30])
17/07/16 13:01:30.42 zv0/FxZU0.net
今後の大宮の運命を左右する期待の新外国人マルセロとカウエ
編集された動画では分からない部分も多いからいくつかの試合をフルでチェックしてみた
まずはマルセロから
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
↑参考試合(全部去年のKリーグ)
期待要素
・攻守に献身的で労を惜しまない
・足下の技術がしっかりしててミスも少ない
・視野が広くシンプルに周りを使える
・下がり目の位置から組み立てながらのスルーパスやミドルが得意
不安要素
・球離れが良い一方で1対1で仕掛けたり個で打開するシーンは少ない(確実なプレー選択が多い)
・基本的は足下でもらいたいタイプで下がってくる事が多くスペースへの動き出しは少ない
・わりと簡単な決定機を外す(余裕があると色々考えちゃうタイプかも)
献身的でパスワークで攻める意識が高く伊藤サッカーに適した選手という印象
ブラジル人にありがちな技術を過信したような個人プレーは少なく逆に言えばチームが悪ければ一人で何とかするタイプでもない
純粋なFWというよりセカンドストライカーという感じで裏に飛び出したり、前で張るより下がってきて組み立てにも積極的に参加する
ただこのあたりはパサーがいない済州のチーム事情もあるし状況に応じて柔軟に色々なプレーができそうな選手ではある
真面目で堅実だが周りが彼と連動して動かないと一人で無茶はしない選手なので無難なプレーに終始して存在感が出ないかもしれない

86:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 27ef-Ig48 [153.142.126.95])
17/07/16 13:01:32.39 5kYCi85R0.net
カウエはダニルソン以来のゴツくフィジカル強いフィルター役のボランチか
Jのカゼミーロになれるかね

87:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1776-Xm5V [153.164.103.30])
17/07/16 13:02:43.90 zv0/FxZU0.net
次にカウエ
ポルトガル時代の試合動画を探したがあまり見つからなかった
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
・アゼルバイジャンでの試合動画(2015年)
URLリンク(www.youtube.com)(前半)
URLリンク(www.youtube.com)(後半)
URLリンク(youtu.be)(20分のみ)
・ポルトガルでの試合動画(16/17シーズン)
期待要素
・読みが良いのか危険な位置でよく顔を出し、ボール奪取が確かに多い
・大柄ながら強さを活かしたキープや柔らかいパスが出せる
・全力で走ると意外とスピードもあり時折鋭いチェックも見せる
・高さもあるのでCBの位置に入って弾き返す事もできる
不安要素
・アゼルバイジャン時代は周りのレベルが低いのに存在感を出せてない(モチベーションを保てるか?)
・不用意なロスト、軽いプレーが多い(ポルトガル時代は多少改善されるがまだ散見される)
・筋肉で体が重いのか動きがもっさりしてて運動量もそこまで多くはない(Jリーグの速さに適応できるか?)
・攻撃面では積極性に乏しく怖さを見せるプレーが少ない
ポルトガルでボール奪取数1位なのにビッグクラブではなくウチに来た理由が分かった気がする…
アゼルバイジャン時代は結構自由にやってて去年とかなり印象が違い参考にならないかも
ポルトガルでより守備的な役割によりフォーカスして強さを活かしたボールハンター目覚めた印象
攻撃力はそこまでないので潰し役をやらせるのが一番だろうけど結構不用意なロストもあるのが気になる
ボール奪取力の高さを活かせればかなり大きい補強になりそうだが使い方は悩みそう

88:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa5f-xFjx [182.251.246.45])
17/07/16 13:38:49.49 ZfKr2DPSa.net
取扱書せんきゅー。
ま、うちに今いる選手よりうまけりゃ良いや。
チームに馴染むにつれプレースタイルも変わってくるだろうし

89:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1776-Xm5V [153.164.103.30])
17/07/16 14:00:18.10 zv0/FxZU0.net
マルセロに関してはそこまで心配は要らないとは思う
カウエはJのテンポに馴染んでくるまではベンチスタートかもしれない

90:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 6f14-vXCw [61.25.128.18])
17/07/16 14:17:07.23 9WrHQn9S0.net
>>84
>次、勝ち点3につながるプレーをしてくれればそれでチャラだべ
ほんとこれですわ
あの日の戦後の選手たちの落ち込み加減は半端なかった 
マテちゃんのみならず身にしみたと思う

91:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スフッ Sdaf-bgSw [49.106.209.230])
17/07/16 14:35:23.24 IlZnxdv9d.net
神戸戦はカウエがニウトンを完封してくれることを期待

92:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-LcRn [1.75.254.212])
17/07/16 14:48:44.40 mSveS7Qod.net
他サポです。
大宮さんの練習着が欲しいのですが販売はしますでしょうか?
調べたら去年は磐田戦でイベントの一環として販売したみたいですが今年はそういうのはまだやってないですか?
普段はネットショップなどでの一般販売はありますでしょうか?
ご教示お願い致します。

93:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW af2e-RGmB [153.223.74.133])
17/07/16 15:10:01.90 OmXZZqoO0.net
>>92
去年の磐田戦のように大々的に銘打って販売すると言わなければ、まず一般販売は無い。
製作ロットが少ないから、出回らない。
少し前までは余剰品としてスタ内のオフィシャルで販売していたことはあった。
俺は数着持っているがw
今買うならヤフオクぐらいじゃね?

94:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2fc0-JuSQ [175.100.247.222])
17/07/16 15:21:04.46 zEQMgGj20.net
マテちゃんが札幌戦でファウルを取られた瞬間に見せた絶望の表情は忘れられないな
あんな顔初めて見たよ
よっぽどショックだったんだと思う
しっかりと反省したら、これを糧として次に活かしてもらおう
「あの時払った授業料は安いもんだった」と思わせるぐらい
大活躍してくれ
一生懸命応援するぜ!

95:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdaf-OPk8 [49.98.149.250])
17/07/16 15:32:48.87 DBMg0yXld.net
ま、あの勝ち点2があれば降格してなかったなあ、
なんてことにならないよう祈るのみだな

96:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2ff8-/sHz [111.100.10.14])
17/07/16 15:36:33.68 uqvhV37S0.net
>>85
すげーな良くぞ調べた
マルセロ→いまの大剛の良いところを99にした選手
カウエ→パスセンスを失いパワーが増えた横山
文章だけだとこんな印象だわ

97:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウウー Sa57-xxrO [106.132.130.146])
17/07/16 15:53:34.42 Kvuh3btHa.net
ポルディ→ちょっと上手くなった鈴木規郎
俺の勝手なイメージ

98:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa5f-s/WS [182.251.246.18])
17/07/16 15:59:17.93 KhHQLkEQa.net
どっちにしても今年勝ち点1、2差とかギリギリで残るようだったら、今の新潟みたいに近いうちに崩壊して最下位独走するだけでしょ

99:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-ryt/ [1.75.238.126])
17/07/16 16:03:16.10 jHM6u0EYd.net
またアウアウか
ワッチョイありでようやるわ

100:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2fc0-JuSQ [175.100.247.222])
17/07/16 16:05:08.82 zEQMgGj20.net
>>98
清水も、降格する前の年はうちと熾烈な残留争いを演じて
かろうじて残留→翌年降格
新潟は去年熾烈な残留争い制したけど、このままじゃ今年はかなりヤバイ
予兆ってあるもんなんだね
うちも2014に降格した前の年は、序盤は無敗記録を作りながらも
8連敗を2回やってるし

101:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa5f-lT+7 [182.251.242.33])
17/07/16 16:18:37.10 6GhzP6wBa.net
ギリギリ15位で残るようなら来年もやばいというのは同意だが、今回のことを反省してしっかり次に繋げられたら15位残留も意味はあるものになると思う
そしてその反省点は間違いなく補強不足にあり、抜けた穴の軽視にあるから、強化部改革して新たな強化部と伊東監督が連携して来年に向けてチーム編成をしてほしいね

102:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 8747-E66j [220.157.207.237])
17/07/16 16:21:48.25 gmnPxBZi0.net
そりぁケミクマあたりが監督やれば低迷するよな…結果論かもしれないけど。渋谷さんが就任しなけりゃ千葉京都化してたんじゃないの?一番は選手がほぼ残ってくれたのが大きかったと思うけどね。

103:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd9f-73NM [49.97.108.49])
17/07/16 16:21:55.37 U2+GEWgtd.net
一瞬、西武かロッテかと思ったわ。

104:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp1f-lP8e [126.247.78.139])
17/07/16 16:27:09.06 0AhOI++hp.net
ヒマだ(´・ω・`)
夜はJ2でも観るかー
ムルジャはいつから湘南で出られるんだっけ?

105:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa5f-lT+7 [182.251.242.33])
17/07/16 16:39:03.73 6GhzP6wBa.net
新加入の選手は21日から登録できるのでは
暇だから群馬応援するかな
最下位から脱出してくれ

106:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 0398-QKyr [124.44.146.247])
17/07/16 17:12:31.20 PESvsgNh0.net
>>97
これぞまさに、クソワロタ

107:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4ff8-S4qQ [106.159.207.223])
17/07/16 17:13:45.11 xIwOeUXa0.net
群馬といえば高瀬がベンチ入りしてるぞ
怪我が回復してよかった

108:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 27ef-Ig48 [153.142.126.95])
17/07/16 17:28:36.16 5kYCi85R0.net
群馬は今日も牲川なのか
贔屓目抜きに勝ちたいならケーキだろうに、モリゲは教え子と心中する気か

109:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdaf-f8tT [49.98.172.183])
17/07/16 17:49:15.68 m5zn7Zmxd.net
>>92>>94
2014年のファンフェスで2009年〜2013年の
選手実使用のトレーニングシャツとか
ピステスーツとかジャージ、
ウィンドブレーカーが2000円とか3000円で売ってたよね。

110:おやじ (ワッチョイ 3f10-JuSQ [59.86.66.124])
17/07/16 18:16:22.13 kNQPozGh0.net
俺がここに居るのは、家長切ってバラダを主戦に付け替えると言う
非常識をやれたからなわけだが、偶然じゃ無いことがわかった。
場末に埋もれたすごい選手が居るのがサッカー。
俺はそこからサッカーファン歴が始まってるので、完全にその意味を理解してる。
明々白々な才能。素晴らしいスペースセンスと創造性を持ってる。
マルセロは。
カウエは5分位しか見て無いが、あれだけオーソドックスなスペース調整やる選手で
あれだけボール奪取してるってのはすごい。
けどそのオーソドックスのレベルは、地味だけどJ選手のレベルでは無い。
これで、バラダ、マルセロ、カウエ、3枚揃った。
今までと違い、彼ら自身、非常にやりやすくなり、もっと活躍するだろう。
単に勝率得失点がアップすると言うカタチでしか認識はされないかもしれないが。
4枚あれば、ゲームを支配できると言う。
俺はさらにもう1枚発掘しても良いとは思うが、
この際だから、大山には、代表の主戦くらいまで育ってほしいものだ。
たいした代表じゃ無い。そのくらい可能だろう。
欧州ばかりがサッカーじゃないよ。
正直、比較するのもおこがましい。

111:おやじ (ワッチョイ 3f10-JuSQ [59.86.66.124])
17/07/16 18:25:12.62 kNQPozGh0.net
いや、すげえわ。カウエ。
スペース&マークセンスの調整具合がすばらしい。機動的だし。
無駄動きが多いと見えるならそれは、
いかにふつうの選手が必要な機動がやれてないか、って意味。
3人揃ったし、あと1人完成品入れた方が俺は良いと思う。
一気にやりやすくなり、毎回連勝だ。
能力の高い選手は、ボールロストギャンブルも味方カバーできる範囲でセンスで判断出来る。
やはり、出来てるの人数揃えた方が早いだろう。
大山には期待するが、正直、このレベルにはまったく行けないだろう。
まあ、最高の手本3人揃えてどーなんのよ?ってことになるが。
まあ、そっちの意味でもミモノだな。

112:おやじ (ワッチョイ 3f10-JuSQ [59.86.66.124])
17/07/16 18:31:19.81 kNQPozGh0.net
いや、カウエぜんぜん危なくないよ。
危ないとしたら、周りの連中のレベルが足りない、程度のハナシ。
カウエの判断センス自体を読んでるから安心してくれ。
少なくとも3枚揃うからだいじょうぶ。
あと1枚プラスできれば、やりたい放題。

113:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa5f-xFjx [182.251.246.5])
17/07/16 18:36:50.56 iRSmWoSsa.net
おやじさん、大前サイドはどう評価してるよ?
サッカー脳はあるよ。 トラップ際とかよく狙われて取られてるけど

114:おやじ (ワッチョイ 3f10-JuSQ [59.86.66.124])
17/07/16 18:49:50.15 kNQPozGh0.net
大前は俺は好みだよ。ゴール前で止まれてスペース作れる選手。
また、うまく機動して入り込めるチカラも持ってる。
高い次元の意味で、半信半疑って感じ。
セリエAでPK抜きでもっとも点を取れるとしたらニホン人なら大前かな?
とは思ってる。まあ、素質程度の意味だが。
たぶん、今はカラダもアタマも改良中で調子落ちてるだけじゃ?
そっちの可能性のが高いと見るね。
江坂+シャドウ大前下がり気味で中盤構成にも入る
バラダ、カウエ、+マルセロ積極的に上がり機動して点にからむ
こんなイメージ。
あと1枚プラスできれば、J史上最強中盤の出来あがり。
ちょっと変だけど、それは錯覚で彼らが少数派だからってとこかな?
俺好みの地味に天才肌。
ニホン人で天才肌の埋もれてるのどっかに居ないかね?
外人でもいいけど。
遊びなんだから、趣味的でもいいと思うね。
天才肌にJ史上最強中盤の可能性が50%くらい出たと見るね。

115:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1776-Xm5V [153.164.103.30])
17/07/16 18:51:49.68 zv0/FxZU0.net
>>110-112
カウエは>>87でも上げたけど細かいミスがなくならないとアンカーで使うのが怖い
大山はそのあたり上手くやれてるから現状大山を外してまで入れ替える必要はないかなと
ただ横谷の位置で使うにはシュート力やアジリティ等の攻撃性能がどうなのかなって感じなんだよね

116:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ a784-1CH6 [133.202.163.148])
17/07/16 18:55:52.33 jKQYrDCV0.net
スコールみたいな雨が・・・

117:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4f2e-9pdu [219.162.58.29])
17/07/16 19:08:01.16 iEpQHPhy0.net
大山と茨田じゃサイズ不足は深刻だからな
フィジカル勝負でゴリゴリ来られるとキツい
今んところはそこまでがっつりやられてないけど
一回流れ失ったらなかなか持ってこれないのもそういうのが一因かなとは思う

118:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 17f8-JQk8 [106.157.72.10])
17/07/16 19:20:58.87 6lw1pwwb0.net
最近の大宮スレは選手や戦術の分析が多くなったね
レベルが高くなった気がする

119:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa5f-xFjx [182.251.246.5])
17/07/16 19:25:17.32 iRSmWoSsa.net
大山とバラは意外とリスク管理が上手いと思ってるよ。
札幌戦なんかはスライド→縦パス→バックパス→スライド…って感じでリスク抑えてるけど、綻び狙って感が出てて良かった。
縦にチャレンジしたときの精度がひくかったのを選手を代えてどうなるかだなぁ

120:おやじ (ワッチョイ 3f10-JuSQ [59.86.66.124])
17/07/16 19:44:20.79 kNQPozGh0.net
じゃあ、大山も急速成長してるのかもしれない。ごめん見て無いんだ・・・
      江坂
 大前 ↓>
         <↑マルセロ
 大山     バラダ
    カウエ
A、マルセロと大前はポジションチェンジもする。
と言うより流動的に片寄せサイド破り等もし、そのまま下がってスライドして中盤構成する場合もあり、とする。
B、中盤もある程度、流動性を取り入れる。
守備においてもそうなる。マークでポジションずれ、もしくはマークでポジションブレークして
そのぶん、他選手でスペース埋めるなどもやる。
B1、それをやれるだけのセンスはカウエにはぜんぜんあるのでぶっつけでもだいじょうぶ。
B2、バラダが大山指導してる感じなので、かなり微妙なスペースずれ調整等も出来て来てる感じなので
大山もできるだろ。
大山の将来を考え、とりあえず上記のようなポジションとして布陣し
状況に応じ、どんどんブレークずらしして行く。
それは攻撃においても守備においても。
いちばん下から攻撃に出るなら、カウエもじゅうぶんやれるよ。
スペースセンスは抜群だから、スペースと状況に応じた攻撃進出選択ができるはずだから。
ほんとは不用意なボールロスト場面とか見ればいいんだろうけど、
まあ開けてのお楽しみでいいや。
なんとなく自信はあるんだ。

121:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e3a2-3LXV [110.134.213.110])
17/07/16 19:50:29.67 aESdZ8SB0.net
カウエ使うなら横谷の位置かなと思ってる。大山のリスク管理能力、パスミスの少なさ、CBとインテリオールの間を上手く取り持ったりするのはかなり重要。大山は良くやってると思う。
カウエの攻撃性能は如何程かは?だけど、カウエが守備に重きを置いてバランスとってくれるなら茨田のパスセンスや攻撃能力が更に活かせるような気がしてる。
イメージ的にはこんな感じ。
茨田ーーーーーー
ーーーーーーーーカウエ
ーーー大山ーーー

122:おやじ (ワッチョイ 3f10-JuSQ [59.86.66.124])
17/07/16 19:53:10.83 kNQPozGh0.net
いや、カウエってかなり積極的にDF補強まで入るタイプだ。
しかも入り方が良い。判断が。
これ、そのままやってもらった良い。
むしろみんなこっちのやり方に改良しても良い。
強化型カナザワって感じ。
カウエが出れない時は、そのまんまのプレーでカナザワにやってもらって良いカモ?
中盤は、3MFで流動的状況的に並びが変わる、ってことで良いと思う。
その薄いぶん、マルセロ、大前が下がって補強に入り、
その下がり方に応じ、中盤側でゾーン間隔調整すれば良いだろう。
まあ、ある程度の守備スキルもマルセロ大前には要求する。
その代り、ポジションブレークを積極的にして攻撃に出て良い。
疲れるけどね。

123:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f1b-fOI8 [110.67.91.167])
17/07/16 19:58:22.59 IT5qfk/G0.net
やっぱりカウエで気になるのはボールキープ能力だな
動画で見たようなターンしてロングフィードがJでも出来るとやれるサッカーが違ってくる
カウエがアンカーではまれば守備力も上がるうえに攻撃力も上がるだろうが、ロストが多くてダブルボランチにしなきゃいけなくなると守備力が上がっても攻撃力が落ちるかもしれない

124:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1776-Xm5V [153.164.103.30])
17/07/16 20:05:30.23 zv0/FxZU0.net
カウエは結構キープ力はあるね
上半身が強いから家長みたいに腕一本でブロックしてキープとかできる
カルちゃんもそうだったけど自信があるゆえに危ない所でキープしようとしてピンチになったりする

125:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2fc0-JuSQ [175.100.247.222])
17/07/16 20:07:30.14 zEQMgGj20.net
このスレでマルセロはサイドが向いてるのでは?という声が多い
俺もそうなんだけど
ちなみに済州ではトップ下の真ん中だった
でもゴール前に迫る時やクロスを上げる時にはサイドからの侵入が多いね
かと言って完全にサイドと言うわけではなく
ワントップとサイドの間ぐらいスルスルと上がってくる
ここら辺は本人のやりたいようにやらせるのか、
あるいはマルセロの動きに対して前線で連携の約束事を決めておくのか
何にしても楽しみー

126:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (トンモー MM47-tQxR [210.142.95.79])
17/07/16 20:12:27.21 bD+5jS9HM.net
今の時期、新戦力でワイワイ盛り上がれるのもいいもんだよな

127:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW af97-456M [111.102.188.233])
17/07/16 20:12:35.18 jIbb5pdT0.net
前はボランチにプレッシャーかければ、ボランチは前を向けず、苦し紛れにSBかCBにバックパス出した後、前にクリアして相手ボールになったり、無理矢理パスを繋ごうとしてボールをかっさらわれてショートカウンターを受けて失点を重ねてた
サイドの起点に泉澤がいて、家長が中盤でボールを受けてキープしてたからできた戦術
今の戦術では大山が中央の位置でプレッシャーを受けずに前を向いてボールを預かることが多くなった
そこから大山が出したパスは概ね通ってる印象。中央でパスコースを複数作れてるのだろう。ショートカウンターを受ける回数もぐっと減った
そこにマルセロとカウエが加入したことで中央が厚くなるから、更にボールを支配できそうだね

128:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa5f-xFjx [182.251.246.5])
17/07/16 20:18:40.31 iRSmWoSsa.net
カウエと大山のとこがどのようなポジションになるのかすっげぇ楽しみ。
去年までみたいなダブルボランチにして、上下でポジションチェンジはどうなんだろうかね。
役割決めちゃった方が戦術的にはやりやすいんだろうけど。
あとはマテ茶をどこに投入するかかな?
あれはほんとジョーカーだ。

129:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM07-1syU [210.138.178.100])
17/07/16 20:18:44.68 aSDy7GS8M.net
愛媛カワイソス

130:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2b71-lbx2 [14.8.38.224])
17/07/16 20:34:01.53 a/bNwV4l0.net
高瀬クル!

131:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b12-E66j [60.42.106.66])
17/07/16 21:12:38.58 d4qMnMsR0.net
カウエをアンカーに置くならCB2人とのコンビネーションも必要になってくるな
そのトライアングルが構築できればかなり強固な守備になる
カウエを下げて5バック気味にもできるし

132:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 87a2-vIaZ [60.61.240.159])
17/07/16 21:19:44.66 9qHRKnXu0.net
マテウスはジョーカーってより先発で使ってガス切れしたら交代で良いと思うんだよね。
途中から流れを引き寄せることもあるけど、流れを悪くすることもあるし。先発なら調子悪かったら替えられるからさ。
レッズ戦とか天皇杯川崎戦とかみたいに先発でも充分やれるはず。

133:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW cff8-tQxR [124.211.189.199])
17/07/16 22:07:24.87 336XL1wZ0.net
>>129
大分ねえ、被災地優遇措置ってほんとにあるのかな、かつての仙台とか

134:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa5f-javn [182.251.247.49])
17/07/16 22:09:23.15 zZv+BsGFa.net
マテウスはサッカーIQが上がるまで、しばらくレンタルでいいよ。
若手と言っても、同世代のドリブラーの関根や三好と比べても怖さが無く、現状明らかに格下。
マルセロ、カウエが入って、チームが変化することによって、ペチュニクが覚醒する方ことの方が期待できるわ。

135:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sraf-CQ4b [126.237.21.102])
17/07/16 22:13:06.68 iQt8sKy6r.net
今からダービーのチケット買う場合どこの席がオススメ?

136:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa5f-javn [182.251.247.49])
17/07/16 22:40:10.51 zZv+BsGFa.net
いま高崎線に乗ってるんだが、なんかアビスパのユニ着てる人いると思ったら、群馬ちゃんと試合だったんだな。
福岡もいい選手補強してるんだな。
岩下とか山瀬とか三門とかがレギュラーで、城後なんかはサブらしい。
さすがにオリテンではないけど、J2オリテン未満の歴史あるクラブは、いい選手を補強できるんだなぁ。

137:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM07-1syU [210.138.178.100])
17/07/16 22:48:32.91 aSDy7GS8M.net
>>133
見てないので何とも言えないですが、
主審家本が気になりましたw

138:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-ryt/ [1.75.236.140])
17/07/16 22:48:47.34 s5YM5o3Td.net
上か下かっていうよりタイプの違いよ
身体能力が違うし得意な形になった時の爆発力は日本人には真似できない
あとはどう得意な形に持っていくか(苦手なことをやらせないか)

139:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa5f-javn [182.251.247.49])
17/07/16 23:01:37.29 zZv+BsGFa.net
>>138
マテウスは、少なくとも右足を使えるようにならないとダメだよ。
キックだけでなく、ドリブルもほとんど左足のみだし、ダブルタッチなんかもないから、さすがに読まれる。
加えて献身的なディフェンスをするわけでもなく、スペース管理は草サッカーレベルで、攻撃の連携も出来ず、パスの視野も狭い。

140:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdaf-QKyr [49.98.135.142])
17/07/16 23:06:25.99 K5X7b2Ssd.net
あかんなぁユースは降格圏入りか……

141:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW e3a2-wQyd [116.220.67.133])
17/07/17 00:01:01.69 meXIak250.net
カウエをどう使うか伊藤さんの腕の見せ所だよね
大山と茨田のコンビネーションが不動な存在になりつつあるけど、そこにカウエを合わせていくのか、それともキャンプ期間に一度解体してバージョンアップを狙うのか
カウエがJ1のコンパクトさとスピードに、どれくらい順応できるか見極めと指導力も注目
マルちゃんに関しては自分も心配してない
怪我だけに気を付けてもらえれば
マルちゃんの加入で増えるであろう決定機を江坂や大前らが確実に決められるよう、できるだけ多くのパターンを構築して欲しい
あと個人的には黒川に大期待
二人の加入でレギュラー争うは厳しくなるけど、キャンプ以降、本来伊藤さんがやりたい4-3-3システムに近づけていくだろうから、黒川にも大いにチャンスがあると思ってる

142:おやじ (ワッチョイ 3f10-JuSQ [59.86.66.124])
17/07/17 00:41:26.79 TwDXu01k0.net
攻撃側ブレーカー =マルセロ
攻撃に関しては非常にサッカーIQもスペース対人間合いセンスも良いので
自由にやらせてもほとんどマイナスが無いような気がする。
守備側ブレーカー =カウエ
守備に関しては、ポジションブレークして後ろ方向に積極的に守備する場合、
マーカーとしてもDFゾーンまで含むスペースつぶしとしても
それがあると見えるので、
ある意味、さほどの連携はいらないような気もする。
DFに対しても、バラダ、大山Wボランチに対しても。
バラダはある意味、バランサーなので
大山もその弟子と見なし、
ある意味、アンカーでカウエをひとり余らせて守備のブレーカー切り札とし
自由にやらせ、そのぶんバラダ大山のバランスで調整する
って手はあると思う。
カウエ自体、個人としてのスペース調整能力とかはすごくあるのだから機能すると思う。
いっけん乱暴なようだがこんなイメージでけっこうイケるとは思う。
感性で細かいところは埋めて行けば良いだろう。
反復して感覚的に不文律でやれると思う。
だいたいコトバは通じないし、そっちで良いと。
適当に現場じゃ、出来ちゃってる可能性もある。
そのくらい両者の感性は高いと思う。
俺個人としてはあまり見たことの無い大器晩成型。
ふつう埋もれてる型が多いと思うんだけどこれはかなり大器晩成型かな?って気がする。
ポルトガルリーグってけっこう守備の感性高いな、って思ったんだけどカウエの感性が高いだけな気もする。
いずれにせよ、Jで完成するよ。
カウエにとってもバラダが居たのがラッキーだ。
バラダがバランスする。

143:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-ryt/ [1.75.236.140])
17/07/17 00:41:41.05 tKhIvrGWd.net
マテちゃんは1on1で奪いきる力はあるんだけどね…
スペース管理はまぁ…

144:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1776-Xm5V [153.164.103.30])
17/07/17 01:09:27.43 eYJ6SFw10.net
カウエの試合動画をもう一つ見つけたので今観終わった
URLリンク(www.youtube.com)
ようやくカウエが最初に見た動画のイメージに近づいてきた
まずボール奪取力に関しては確かに本物でポルトガルで1位というのも納得できる
いざ「奪える!」となった時は寄せるスピードもあって闘牛みたいな迫力があるw
ゴールキックの競り合いもほぼ完勝だしイーブンな状態ではほぼ奪いきる力強さがあるね
あと展開力の部分ではパサーと言うほどではないけどこの試合では結構良い縦パスとかも出してた
ただフィジカルを前面に出したプレーが多いからJリーグのジャッジで苦しむのが心配ではある
URLリンク(www.whoscored.com)
>>87のベンフィカ戦では結構致命的なミスやらかしててやべえかもな・・・と思ったんだけど
上のサイトを見ると>>87の試合のRatingが6.2でシーズンで最も低評価な試合だったらしいw
今見てた試合のratingは6.79で良くもなく特別悪くもない「まあまあ」な試合でこれと考えると
rating7以上ついてる試合もたくさんあるから良い時のカウエはどんな化け物なんだと楽しみになってきた
良くも悪くも豪快で力強い選手で細かいミスはどうしてもあるけどこの能力を活かさない手はないね

145:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1776-Xm5V [153.164.103.30])
17/07/17 01:11:28.32 eYJ6SFw10.net
>>144
↓いいね!と思ったプレー
攻撃のスイッチを入れるパス
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
正確なサイドチェンジ
URLリンク(youtu.be)
腕一本で相手をブロック
URLリンク(youtu.be)
強靭なフィジカルでボール奪取
URLリンク(youtu.be)
猛然とボールホルダーに襲いかかる
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
攻撃参加からチャンス
URLリンク(youtu.be)
相手のカウンターに全速力で戻る
URLリンク(youtu.be)
ボール奪取からのノールックパスw
URLリンク(youtu.be)
↓あら?と思ったプレー
鋭いボール奪取からのパスミス
URLリンク(youtu.be)
攻め上がってロストもすぐ奪い返す
URLリンク(youtu.be)
トラップミスも奪い返す
URLリンク(youtu.be)

146:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW ef54-Cvl0 [115.162.72.128])
17/07/17 01:26:11.39 wqfnN5an0.net
前の席で応援する事よりも日陰の席で
楽に観戦する事を選ぶ人達の方が気になるわ

147:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f3d-lRfN [61.197.51.227])
17/07/17 01:37:18.63 XHGORrDR0.net
>>146
前で応援したくても体力的に関係でできない人もいるだろうし、あんまりそんなこと言っちゃいかん

148:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW ef86-Cvl0 [115.162.79.134])
17/07/17 01:54:42.44 15OvwcsR0.net
観客全員がそうなら認めるしかないね

149:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-UgTV [1.75.243.76])
17/07/17 01:57:08.12 Wk0859hRd.net
カウエが相手ボールを刈って前線に送り、
さらにマルセロの加入で攻撃のパターンが増えて、
攻守共にパワーアップする印象
早く見てえーーーーー!

150:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd0f-G0Ic [1.72.2.18])
17/07/17 02:31:20.74 uipD+n20d.net
>>146
前の席で応援もせず観てる人達が一番問題

151:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウエー Sa5f-tyGK [111.239.105.15])
17/07/17 03:01:21.81 RUaj9YBha.net
カウエさんのチャントはラファの使い回しかのぅ

152:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2ff8-/sHz [111.100.10.14])
17/07/17 03:39:12.33 M9yru8CD0.net
>>145
前半30分までしか観てないが、攻撃的センスは大山の方が格段に上だね
味方のCBがボールを持ったとき、ポジションを取る動きがほぼ無い
その代わり守備は常に奪取狙っててすげーわ、しかも狙ったら確実に奪うパワーとリーチがある

URLリンク(youtu.be)
あと10m前に出てパスワークに参加すべきシーン
このあと片手一本ブロックを見せるが、そんな状況になること自体避けられた
URLリンク(youtu.be)
ヘディングを空振り(これは仕方ない)したあと味方ボールになるが、ボールを受ける動きをせずに「早くロングパス蹴れよ」と態度で示す
結果ロングパスは失敗する
URLリンク(youtu.be)
鋭いボール奪取からのパスミスだけど、ここは前へ出るべきシーンか?
もし空振りした場合は味方が2vs2になるためアンカーとしては軽い

153:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2e-dQC/ [153.221.203.16])
17/07/17 04:16:53.19 BMbqqQn10.net
ブラジル人には御馴染みの「サンバ・デ・ジャネイロ」のサビん所を「ラ、ラー・・」と歌い、合いの手に「カウエ―」って叫ぶってのはダメかのう。
先客で柏が使ってるのと、うっかり「立川―」って叫ぶ人がいそうなのがネックですが。

154:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdaf-f8tT [49.98.175.125])
17/07/17 06:37:27.50 Tc+q870nd.net
>>153
それ昔のロッテファンしかわからないよ。
たぶん、今のロッテファンに言っても
知らない人の方が多いんじゃない。

155:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa5f-lT+7 [182.251.242.13])
17/07/17 06:44:11.57 dZ+W34Taa.net
>>145
これは分かりやすい!
まだ全部のシーン見てないけどこの試合だけみてもかなり期待できるね

156:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-UgTV [1.75.243.76])
17/07/17 09:23:14.03 Wk0859hRd.net
今回の補強、確かに派手さはないけど
名より実を取った印象
まだ試合は見てないけど、
今からでもACL出場を狙えるのでは?
と、勝手に妄想してるw

157:おやじ (ワッチョイ 3f10-JuSQ [59.86.66.124])
17/07/17 09:32:37.81 TwDXu01k0.net
素晴らしいスカウティングぶり!
FK対策コーチとかできそうな。
悪いプレー集から。これは贔屓の引き倒しで無く
A、良い意味で手抜き
前にボールを運ぶのが究極の安全で、その先は2の次でいいかげんに垂れ流し系パス。
むしろセンスを感じる。基本的な考え方が良い。
ずばり、タマ取ってドリブルの先行くほど手抜いて息切れて手離してる
B、基本、安全地帯、前方攻撃でのボールロストはかまわない価値観なんだが、
奪われてみたら、思ったより危険だったのでムキになって取り返した。
純粋なFW型のポストプレーは苦手だとも言える。
まあ、周りのセンシティブさが足りないんだけどね。
カウエが純粋ポストに入ったら、こっちも逆襲は予測しないと。
いつもボールキープ強いと頼りにしすぎる先入観の弊害。
C、これはややいいかげん、けどいいかげんなのは安全側方向と見切ったからだが、
見切りはいいかげんだった、ってとこ。
とにかく、いいかげん含め、判断のつじつま付いてるのは良い。
バラダとはばっちり合うと思う。
ある意味、バラダとかカウエは天才すぎてアタマの中が浮いてる気味もあるが、
大山がバラダの弟子化しつつあるなら、大山が一般選手と孤高の天才??
集団をつなぐ橋渡しになる可能性もあるかもしれない。
やっぱ、基本大山が前、カウエは余らせてDFぶんまでカバーするブレーク切り札
ってとこでどうだろうか?

158:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2b71-lbx2 [14.8.19.96])
17/07/17 09:48:55.57 D7LlttrL0.net
カウエの嬬恋夕食のインスタ動画にチラッともう1人ネグロイドが
映っているんだけど練習生かな?

159:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW d7d8-A+Sm [150.249.82.107])
17/07/17 09:52:40.79 vg90OTqG0.net
カウエのインスタに映ってるの初見イーニョと間違えたわ
あとカウエのチャントはライオンズのメヒアのやつとか良さそうだね

160:おやじ (ワッチョイ 3f10-JuSQ [59.86.66.124])
17/07/17 09:54:08.24 TwDXu01k0.net
良く無いプレー集の続き
D、確かに前出て参加すると創造的に良い。
位置的に逆襲に備える位置で体力温存で手抜き、
闘争の労はいとわないとも言えるが、
ただ、その前出無い選択って、俺とかバラダとかカウエはそれで
家長だったら全員前出ろ、みたいな?
家長は冗談だとしても、その辺のキャラと価値観逆襲不信感の違いは
ミックス具合では悪く無いこともあると思う。
大山自体、低い位置から、自軍には危険の無いギャンブルのスルーパスとかも出せるようになって来ている。
俺が見て無い間に進展はすごく良いのかもしれない。
まあ、カウエは攻撃って意味では動く砲台って感じ。
軽い機動構成は無理っぽいがそれはそれで好みだなー
E、危ない位置関係だからロングパス
いや、これも俺はセンス的にはロングパス指示。
信じられないかもしれないが、視線が行って無くても
なんとなく敵選手の位置関係がアタマの中でイメージし続けてる。
ひょっとすると味方の位置よりもそっちを把握してる。
まあ、守備の天才だよ。
カウエ中心でやれば、失点は確実に減るよ。
攻撃へのマイナスは考えるほどには無い。
無駄に使ってる時間はサッカーは多いからね。無駄っぽい時間を危険無いギャンブルやらすタイプ。
良い意味でラグビーっぽい戦略感覚もある。
F、前述Aと同じシーンだと思うが、俺もこっちカウエ選択かな?
後ろが揃ってる、あと競り合うことで相手は消耗するので
その後、有効プレーに結び付かないことも多い。
攻撃的守備、味方も期待した、ってとこだが、
ほんとは、もうひとり、タマに近いところに味方が居て、
カウエがかっさらいそこなったらすぐに次が接近競り合いするような
場面で選択したいプレーだが、
ひょっとすると教育的意味でいいかげんでもあるのかもしれない。
けど、そういう意味でのいいかげんさも必要だろう。
Jの場合、FK範囲内では絶対に強いきわどい競り合い選択はできない。
そこはGKのレベルと審判観客と言うかマスコミのFK至高主義含め、
事前説明ブリーフィングしとく必要は絶対にある。
ただ、その外側ではもっと強く競り合うべき。
また、誤審で無ければ、ほんとはファールは少ない。
競り合いが強いだけだ。
その辺、サポーター側が審判が入場する時点で説教してやっても良いかもしれない。
少なくともハーフタイム退場する時は説教するべき。
選手に説教なんて必要無いからそっちやってほしい。
退場時ならハナシは届くと思う。もう誤審想定で対策立てて良いよ。

161:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 93a2-pMvY [42.146.145.125])
17/07/17 09:54:17.77 hGPaHWKO0.net
助っ人が先発しないなら役に建ってないと同義だからマテウスはレンタルして成長して帰って来てくれ

162:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2fc0-JuSQ [175.100.240.198])
17/07/17 10:10:42.83 9YDYSB4B0.net
嬬恋キャンプの模様、選手たちがキャベツ?を持ってる画像に映ってる奥井が、
生産者みたいな雰囲気でワロタw
嬬恋も暑いかな?体調を崩さないように気を付けて欲しい
それはそうと札幌
隣に勝っちゃいそうな気がするんだよなー
まぁうちはうちできっちり勝っておこう

163:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 4fca-HHD0 [39.110.165.105])
17/07/17 10:27:24.62 jLi2h3oR0.net
マテウスは今下手な所へレンタル出すより言葉の通じる兄達に攻守をみっちり教えてもらうチャンスだと思うけどな
ところで瀬川もそろそろ復帰できるかな

164:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2fc0-JuSQ [175.100.240.198])
17/07/17 10:38:30.90 9YDYSB4B0.net
マジな話、どういうスタメンやシステムで行くんだろ

@普通に2TOP版
   江坂  大前
     ○セ
瀬川        茨田
     カウ
和田 河本  菊池 渡部
     加藤

@4141を継続版
     大前
     ○セ
江坂        茨田
     大山
     カウ
和田 河本  菊池 渡部
     加藤

165:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdaf-mcxV [49.98.13.114])
17/07/17 11:00:11.20 +AqAQRGSd.net
見る目ないおっさん
ハーフナーがアーリアとかわけわからんこと言い出した時点でアテにならん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2505日前に更新/182 KB
担当:undef