【熱中症】平岩聖也総 ..
[2ch|▼Menu]
20:名無しSUN
22/07/09 23:05:40 K5BAfVpa.net
平岩さぁ、他人のblogのコメントを荒らしまくってて何をやりたいの?住所まで偽ってるし
以下甜菜↓

スーパー強つよ残念ビーム July 09, 2022 17:47
追記
暖候期は盛夏の候でも最高気温35℃未満で、5月から8月までの期間を通して、湿度が低くて爽快な晴天の日が最も多く、
土砂災害警戒情報が5年に一回程度しか発表されず、それでいて猛暑日も年2回以内。

スーパー強つよ残念ビーム July 09, 2022 16:34
それでいて、11月頃になると、今度は「空気が乾燥してインフルエンザが流行しようが、あちこちで火災が発生しようが、
雪不足でスキー場が潰れようが、冬が晴れ続きならそれでよい。冬の晴天にはリスクなど全くない。
冬の晴天に感謝しない奴は地球上の生物として失格だ。」となるわけです。普通は逆でしょう。
名古屋の場合、暖候期は盛夏の候でも最高気温35℃未満で、湿度が低くて爽快な晴天の日が最も多く、土砂災害警戒情報が5年に一回程度しか発表されず、
寒候期の場合は、11月後半から2月前半までのおよそ三ヶ月間は丸1日雲一つない晴れの日が未来永劫全く現れず、
冬型気圧配置は毎回、等圧線が真っ直ぐ北西から南東方向に延びる綺麗な冬型で、名古屋の天気は晴れたり曇ったり雪が降ったりの変わりやすい天気で、
人類が異常気象や気候変動との戦いに勝利したご褒美である、名古屋の空が灰色の雲に覆われて
市街地が雪化粧した光景を毎年クリスマスの頃から3月の初め頃までの間に何回も見ることが出来る、
これこそが気象学上の由緒正しい「THE 名古屋の気候」というものでしょう。

スーパー強つよ残念ビーム July 09, 2022 16:04
現在福井県嶺北で、一時的に雨が止む時間を挟みつつ、14時頃から強い雨が降り続いており、
土砂災害のリスクが高まっています。
しかしこう言う時でも、何処かの宇宙人は「洪水や土砂災害で人が死のうが、日照不足や低温がセットで付いてきて米が不作になろうが、涼しければそれで良い。
自分は間違ったことは何一つ言っていない、自分の主張に対して理解を示さない奴が悪い、
理解して貰えない自分は被害者だ」と言わんばかりです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

446日前に更新/87 KB
担当:undef