☆関西降雪情報U Part25a☆ at SKY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しSUN
22/02/20 21:15:02.07 HyK62jB80.net
今日六甲山行ったら雪で事故ってた
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

851:名無しSUN
22/02/20 21:15:30.22 p1wA55NL0.net
雪降ってる@緑地公園

852:名無しSUN
22/02/20 21:16:36.23 myerl/my0.net
>>821
酷いよ。猫被る人、

853:名無しSUN
22/02/20 21:20:54.59 myerl/my0.net
何で関西スレにまで俺が巻き込まれなきゃいけないの?巻き込む人のどこが健常者だ?ふざけるな

854:名無しSUN
22/02/20 21:23:54.99 vrZZrVPz0.net
そもそも冬に六甲山行くんが間違うとる。

855:名無しSUN
22/02/20 21:25:16.66 oTXnUfUCp.net
>>824
ニャーオ!

856:名無しSUN
22/02/20 21:26:30.98 LZl80iMJ0.net
うっすら積もって降ってる@豊中

857:名無しSUN
22/02/20 21:28:06.81 sK3AHBhId.net
>>820
わかったわかった、お前はケツ土人じゃないよ。元ケツ土人な

858:名無しSUN
22/02/20 21:35:30.71 myerl/my0.net
>>829
元って言われてもケツ土人になった事はないし
なったつもりもないよ。まだ誤解だ。あの頃
今はなきコンビニのものを誤って回線を繋げちゃったんだ。なのでケツ土人疑惑を立てられたんだ
何で感情的になり本人に上手に伝える事ができなかった。

859:名無しSUN
22/02/21 02:06:49.46 lRSFOIPed.net
>>830
    _/⌒ヽ⌒ヽ
  0ニ´_l   ノ __ノヽ、
    j  ̄ ̄ ̄={`ヽO
   `ーr ァ^r ァ┘
     jフ  ヽ!

860:名無しSUN
22/02/21 02:42:48.68 UhO8Hy580.net
嵐山 屋根に積もってる

861:名無しSUN
22/02/21 03:09:03.31 S5y18V6a0.net
高槻まさかの屋根うっすら、今期4度目かな

862:宝塚市標高200メートル
22/02/21 07:05:21.79 kCilA3fda.net
宝塚市屋根白い。標高200メートル地点

863:名無しSUN
22/02/21 07:58:13.52 J1fOVX0Ba.net
時折強い雪@東近江市愛東
積雪15cm/気温-2℃
昼前まで降る予報なのでもう少し積み増しそう

864:名無しSUN
22/02/21 08:03:37.05 WDbHj3pZd.net
>>831
お前


865:ヘケツ土人じゃないと認めておきながら何だそのAAは?俺はこんな姿じゃないと言ってるのに 何でこんな疑い掛けられるのか理由を説明しろ。 お前の書き込み理解できない!こんなふざけた 書き込みする奴に健常者と言う資格あるか!?



866:名無しSUN
22/02/21 08:16:09.90 WDbHj3pZd.net
俺を異常者にさせた相手なら何人でも殺す!
元でもケツ土人でもないし、あのAA理解できん

867:名無しSUN
22/02/21 08:24:32.59 dbBxicbya.net
こ・こ・このスレ見るときは♪
ガイジのヒステリーに気を付けて快適に見てね♪
URLリンク(pbs.twimg.com)

868:名無しSUN
22/02/21 09:03:32.71 WDbHj3pZd.net
俺はガイジじゃない。俺は無実だ。
ケツAA信者がガイジだ。俺じゃない
ガイジなのはケツAA厨だ。俺は悪くない

869:名無しSUN
22/02/21 09:04:06.34 WDbHj3pZd.net
そもそも俺が弄られる理由が分からん?

870:名無しSUN
22/02/21 09:04:31.30 WDbHj3pZd.net
?→×

871:名無しSUN
22/02/21 09:04:52.95 WDbHj3pZd.net
そもそも俺が弄られる理由が分からん!

872:名無しSUN
22/02/21 09:40:04.32 0ZzT/0jAd.net
10cm〜15cmの積雪
@彦根

873:名無しSUN
22/02/21 10:09:54.32 Uzhd9pYw.net
東近江もそれくらいかな
近江八幡はもっと少なかった

874:名無しSUN
22/02/21 12:32:02.46 4p5mgjFid.net
まさかの埃舞ってきた@此花区

875:名無しSUN
22/02/21 12:58:32.46 3gq6e2d8a.net
大東市も雪降ってきたよ

876:名無しSUN
22/02/21 13:00:26.84 5tdhasdh0.net
対流雲がかなり沸いてきたね
明石海峡〜大阪湾〜和泉山脈へのビームが顕著
先日積雪のあった泉佐野、熊取あたりも降雪?
当地富田林は晴れでビームからはずれてる

877:名無しSUN
22/02/21 13:02:02.78 GVEjouZ20.net
近畿北部、多いところは40cm以上積もってるのに気象情報も出ていないな。
油断しちゃったらどうするんだよ

878:名無しSUN
22/02/21 13:17:56.37 GVEjouZ20.net
>>700
標高が高いからだろ
丹波山地の低さゆえ、落ちきらなかった水分が2000m近くの山にあたって雪にになる

879:名無しSUN
22/02/21 13:51:38.91 VNN2lPF40.net
金剛山が2cm増えて今冬最高の20cmに
なったが、標高1125mもあるのに
大して積もらんね

880:名無しSUN
22/02/21 14:02:20.97 OAoKVAvPd.net
紀伊半島全滅かとおもったら、未明に津で1cm観測したんだな

881:名無しSUN
22/02/21 14:20:08.02 pZCUKwv+0.net
年末の寒波以外は近畿北部は騒がれなくてもしれっと山間部でそこそこの大雪になってるのが多いな
先日も兎和野高原はしれっと氷点下7度で7.5mm/1hとかいう北日本や北陸でもなかなか見られないとんでもない降り方してた

882:名無しSUN
22/02/21 14:30:54.25 pZCUKwv+0.net
但馬の標高が高い集落は久しぶりの豪雪にうんざりしてるだろうな

883:名無しSUN
22/02/21 14:52:01.75 VNN2lPF40.net
今知ったが豊岡って標高がたったの3m
しかないんだな、大阪より低いやんw
もしも標高が100mあれば凄いことに
なるんだろうな

884:名無しSUN
22/02/21 16:13:32.69 jbTHBclFd.net
米原(旧山東町)が見事にまた末脚伸ばしてるな〜。

885:名無しSUN
22/02/21 16:52:26.12 iMcEdpqx0.net
>>578
>弥山山頂にある鳥居が埋まる年もあるので2m〜3mは積もる。GWまで残雪もあります。
本当にそんなに積もるの?書き方見てるとたまにじゃなくて、2〜3mは珍しくないみたいだけど本当かな?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
これ見ると1mて書いてるけど、データがないし
URLリンク(zatutisi)


886:ki.com/7304.html#i-6 徳島県 剣山 292 cm(昭和59年)1984.02.01、て記録があるから、 紀伊山地でも3mあり得るのかなって思ってしまうけど、紀伊山地の本当の最深積雪が全く分からない 気温・降水量その他と測ってるなら積雪も絶対に測るべき、雪は危ないし 真冬に3000m級の北アルプスとか北海道の雪山登山する人いるし 紀伊山地だけじゃなくて全国の観測地点で



887:名無しSUN
22/02/21 21:47:29.15 i6m3QOm50.net
黒潮の影響で温暖多雨な大台ヶ原山観測所の最大積雪深が1930.2.13の175cmだから、
より内陸高地の弥山なら2メートル級の年もあるのではないか。
大台ヶ原山は1954年で観測が終わっており、日出ヶ岳となってからは降水量のみの観測に
なってしまった。

888:名無しSUN
22/02/21 22:16:41.03 J/FpOi+W0.net
>>854
兵庫県の道路情報の下宮、但馬空港あたりが「少し標高の高い豊岡」に該当するな
下宮は年末寒波の時も豊岡のアメダスの2倍近い積雪を記録していた

889:名無しSUN
22/02/21 23:50:32.42 bxTrxjuJ0.net
>>856
参考になるか分からないけど、岐阜県の恵那山で4月に多い年で2mを超える。
冬は風で飛ばされるので、山頂付近で一番積もるのは春先の南低時。
例年のGWだと1〜1.5mくらい。
それでも3mはさすがに難しいじゃないかな。1984年とか別として。
ただし吹き溜まりになると、もっと多い。
神社があるなら風下側にどんどん積もっていく。鳥居のまわりも積もりやすい。

890:名無しSUN
22/02/21 23:55:06.73 nmLqfDoOd.net
猛暑は絶対に来ることが約束されているのに、来年まともね冬が来るとは約束されないのが辛すぎる

891:名無しSUN
22/02/22 00:17:14.42 OGoH9zcQ0.net
秋に滋賀県朽木の781号沿いにドライブしてきたけどけっこう集落があるんだな
積雪観測所がある豪雪地帯中牧に立派な現役小学校もあった
雪の日は大変だろうなぁ

892:名無しSUN
22/02/22 10:47:48.63 YVZu5Ovx0.net
大台ケ原の駐車場は冬期は閉鎖されるから
手前13km地点からクロスカントリーで行く
らしいよ

893:名無しSUN
22/02/22 12:35:58.23 QbX/WlGO0.net
西風及び西北風・里雪型北西風と中国地方・中国山地と丹波高地に殺意覚える。
消え去れ中国山地。中国地方は全て海になるように南へスライドしろ!
京阪神地域の雪好きの人達は怒りとヘイトが積もりに積もってゆく
10年近く京阪神地域の雪オタはヘイトと怒りを飲み込んできた。
数年以内に大阪市で1〜3cm以上の積雪が観測されなければ怒りが噴火のように爆発するだろう。

894:名無しSUN
22/02/22 12:52:05.09 oYJTgbVI0.net
中国地方が全部平地になっても距離的に神戸大阪は降雪無理やろな
まあ諦めろ

895:名無しSUN
22/02/22 13:10:18.24 QbX/WlGO0.net
>>864
ならば冬型時850hPaの温度-6℃以下の際に
京阪神地域を雪国のように本格的な雪雲を断続的に流れ込ませるように
今世紀中にも近年開発されている気象操作機械で京阪神を雪国にさせてくれるわ!

896:名無しSUN
22/02/22 14:01:47.66 KWD58Agqd.net
>>863
>>865
激しい口調の長文書き込みだな
長年の雪不足で疲弊する大阪庶


897:民にあてた大塩平八郎の檄書の文面の、ようだ みんな鬱憤がたまって爆発寸前だよね



898:名無しSUN
22/02/22 14:20:30.59 oYJTgbVI0.net
大阪神戸が冬型積雪するには850Tマイナス10度以下は必要

899:名無しSUN
22/02/22 14:39:04.67 bdq+ZV6La.net
兎和野高原200迄もう少し

900:名無しSUN
22/02/22 15:01:18.34 T44a5Mc5M.net
そもそも大阪は大雨、大雪、地震、台風など
の自然災害が少ないから経済都市として
発展した
大阪が雪国だったら和歌山が近畿の中心都市
になっていた

901:名無しSUN
22/02/22 15:28:26.18 oYJTgbVI0.net
兎和野高原は196cmだが神戸は今シーズンも平常運転ヨコセン
さすが日本の縮図兵庫県

902:名無しSUN
22/02/22 16:19:51.97 nkC7xTft0.net
GSMだと明日の夜から真北風になるのか。京都はまた少し積もる感じがする。
まあお酒飲みながら京都のライブカメラ見るかな…
しかし港区は雪ガード鉄壁だわ。

903:名無しSUN
22/02/22 19:00:02.66 WiQrcNjL0.net
一旦、暖かくなって、ひな祭り後に再び寒気が下りてくる感じになってるな

904:名無しSUN
22/02/22 19:21:19.62 gbGP6D83a.net
京都が千年の都だったのは生活に支障をきたさない程度には雪がコンスタントに積もり四季が明瞭だったからだ

905:名無しSUN
22/02/22 19:22:18.12 NydQIicl0.net
ラニーニャで厳冬、大雪の予報どおりだったが
冬長すぎる、どうせ大阪は積もらないから
3月はさっさと汗ばむ陽気になってほしいわ

906:名無しSUN
22/02/22 19:36:58.53 oYJTgbVI0.net
観測開始が2005年からとはいえ兎和野高原は2012年の205cmを超えて極値更新しそうだな
ちなみに59豪雪では村岡区中心部で223cmを記録したらしいからその頃の兎和野高原はとんでもない積雪やったんやろなあ

907:名無しSUN
22/02/22 20:22:11.73 Kme0WrKId.net
舞鶴の明日の最低気温が-4℃か。
豊岡との差が激しいけど何があるのだろう。
当たるか見物。

908:名無しSUN
22/02/23 00:29:19.30 YuUWIs/Ga.net
>>867
神戸大阪に850T-10℃以下が来るときは西風なので厳しい、さらに500Tの低さも必要
500Tが低くて850T-10℃以下で風向が北向きが条件、現代の冬型でこれは困難すぎ
850T-3℃程度の残留寒気で、やや発達傾向の南岸メインの2つ玉低気圧が朝やってくるのが、
阪神間の大雪のとしては条件が整いやすい

909:名無しSUN
22/02/23 01:16:32.59 +xZNpFyJ0.net
ショボいのしか来ない北風寒波に期待するよりは強烈な北西風寒波を期待したほうが現実的だな
風が強ければ雪雲が越えてきそうなもんだけどなあ

910:名無しSUN
22/02/23 07:55:18.26 W0LeYGX80.net
2cmくらいの積雪
@彦根

911:名無しSUN
22/02/23 09:32:28.17 +/RVcxUBd.net
強烈な北西寒波の限界は大阪1cm、却下
南岸低気圧5cmのハードルのが低い、しかも昼間積もってくれる

912:名無しSUN
22/02/23 09:33:45.38 F4WuxhPr0.net
2008/02/24のときは前日全く期待されてなかったん?

913:名無しSUN
22/02/23 10:35:44.39 Om5uNPAi0.net
1981年2月27日大阪で−5.5℃になった
ローマ法王寒波のとき大阪上空の850T
は何℃だったの?豊岡や彦根は大雪だが
大阪は糞寒いだけで終日晴天降水なし
ちなみに風は西北西

914:名無しSUN
22/02/23 12:24:30.73 X/ai5chg0.net
>>880
過去30年、50年の統計でも大阪は南岸低気圧で積雪した実績のほうが多いしね。
冬型で積もるのはレアケース中のレアケース。

915:名無しSUN
22/02/23 13:02:57.48 Jc3PR2g10.net
北西風


916:ノ始まり北西風に終わった21-22の寒波だった。 北部のスキー場は軒並み300cm越え、久方ぶりに春休みまで営業できるだろう。 12月やや高、1月やや低、2月低で、冬トータルでやや低の小寒冬となった。



917:名無しSUN
22/02/23 13:16:34.79 7yNdveYU0.net
今冬のトピック
・12月の彦根舞鶴和田山豪雪
・事前にあまり騒がれなかった寒波で京都しれっと10cm
・総じて王道の北西風寒波がメインだった
・大阪神戸は安定のヨコセン

918:名無しSUN
22/02/23 13:25:01.91 5ZJAroAf0.net
おおお今年初芝生にうっすらまた降ってきた吹田

919:名無しSUN
22/02/23 15:06:50.16 J4EMFFBBd.net
今、大阪にかかってるエコーが未明にくれば軽く1cmなんだが、なんで毎回昼間なんだよ

920:名無しSUN
22/02/23 15:07:23.29 PhVCoNVbd.net
gfsでは3/6あたりに寒の戻りが示唆されているが時間が非常に短い。

921:名無しSUN
22/02/23 17:01:51.37 J4EMFFBBd.net
>>885
大阪が安定のヨコセンなんてトンデモないわ
3年に1度積もるペースだったのが、8年もゼロが続いている
異常トピックスだよ

922:名無しSUN
22/02/23 17:07:14.10 4C/Qkp6u0.net
昔のイメージだと、神戸(武庫川以西)よりは大阪(武庫川以東)の方が積もるイメージだったけど、今となっては、どちらも積雪などあり得ないって感じ。

923:名無しSUN
22/02/23 17:29:23.34 mLWIGpAS0.net
>>890
武庫川以東の地域も、阪神沿線のような沿岸地域はともかく、
JR宝塚線沿線の内陸あたりは近年でもちょくちょく積雪するイメージなんだけどな
猪名川・川西あたりはちょくちょく積雪報告もあるし

924:名無しSUN
22/02/23 17:55:09.20 M1NJgpAv0.net
吹田スタジアム14時頃、30分程降雪。
奈良生駒市16時頃一時間くらい降雪。
名残りの雪か。
そこそこ寒い冬のだったが、降水量と降り出し時間に恵まれず。
残念無念

925:名無しSUN
22/02/23 17:58:15.15 4C/Qkp6u0.net
>>891
六甲山ってどうなんだろう。
近年は東灘界隈から六甲山が白く見えることすら稀で、今冬は2,3回山頂付近がチョロっと白くなってた程度だった。

926:名無しSUN
22/02/23 18:23:01.22 mLWIGpAS0.net
>>893
六甲山も表と裏で全然違うだろうな
表側(南側)から見ると、山が雪化粧するのを目撃する事も確かにあまり無いな
とはいえ、標高の高い植物園のあたりや、裏六甲の有馬あたりは近年でもちょくちょく積雪の話を聞くし

927:名無しSUN
22/02/23 18:54:32.15 DDiwRgmA0.net
六甲山も近年は不調だね
2010年ごろはそれこそ根雪のように積もっていたが

928:名無しSUN
22/02/23 18:58:18.03 QMWjR85fr.net
北部山間部では今季一の積雪となっている箇所が多いと思われるので、150p以上の積雪となっている地点をピックアップします。
道路観測しかない地点はそちらのデータを、国土交通省、アメダスなど芝生観測のデータもある地点はそちらから抜粋します。
尚 芝生観測地点データのみ「※ 」
2022/02/23 18時現在
兵庫県
小代区秋岡 177p
但東町坂野 157p
但東町天谷 158p
養父市若杉 171p
養父市大久保 196p
養父市丹戸 194p
村岡区萩山 162p
村岡区作山 153p
村岡区柤岡 197p
村岡区大笹 186p
兎和野高原 199p ※
新温泉町田中 151p
新温泉町切畑 163p
香住区三川 162p
豊岡太田  188p
宍粟市倉床 186p
宍粟市西河内 194p
京都府
上世屋   194p

滋賀県
マキノ在原 260p
今津杉山  189p
西浅井沓掛 156p
朽木中牧  196p
余呉中河内 255p ※
余呉菅並  175p
余呉柳ヶ瀬 168p ※
米原甲津原 170p

929:名無しSUN
22/02/23 19:28:37.63 mLWIGpAS0.net
>>896
一時、上世屋より知見や広河原の方が積もっていたり、
マキノ在原や朽木中牧が中河内を大きく引き離していたりした時期もあったけど、
最終的には何だかんだで上世屋も中河内も盛り返したな
あと、兵庫県は道谷も多雪地帯だが、今年は欠測が多すぎる
年末の大雪で積雪計が故障したのだろうか

930:名無しSUN
22/02/23 19:42:17.60 7yNdveYU0.net
>>896
何と安定した冬だろうか
豪雪地帯が満遍なく本来の力を発揮できている

931:名無しSUN
22/02/23 20:13:42.09 QMWjR85fr.net
滋賀を見ると分かりやすいけど、降雪パターンの違う湖北、湖西、湖東の山間部がいずれも平年値は超えており、山間部に関しては記録的という訳では無いにしても
積雪分布的には2012年に近い感じだろうか。全体的に山間部に関してはその時よりは少ないとは言え、12月の彦根。2月の長浜と平野部は記録的と言っていい降雪量のシーズンだった。
マキノ在原が、2.5m超えたのは恐らく2012年以来
中河内の2.5m超えは前回が2018年なので4年ぶり(18年は2.8m)
柳ヶ瀬は一時173p積もっていたが、1.7m超えたのは2012年以来
兵庫は兎和野高原で20時現在201pと、2005年〜の観測以来
2017年と並び2位タイ記録

932:名無しSUN
22/02/23 22:48:41.41 4P83ue9Dr.net
今津杉山が2m超えたみたいだけどこんなに降るところだったかな

933:名無しSUN
22/02/23 23:23:35.05 kSq3VoT40.net
>>900
この地区は平成以降だと2011と2012に約2m積もってるからかなりの豪雪地帯だな。
隣地区の保坂は59豪雪で430センチの記録がある

934:名無しSUN
22/02/24 00:31:37.40 7rU/Cpokd.net
山間部や北部の景気いい記録もいいけど、中部平地はもう終戦決定なのかね
寒の戻り冬型の直後に南岸低気圧が来て残留寒気で、まだ可能性あると言ってくれ

935:名無しSUN
22/02/24 01:12:23.80 A7Q+wjfk0.net
今冬は長野五輪より低緯度の“びわこ冬季五輪”が開催できるほどの多雪だった。
奥伊吹、箱館山、マキノ、朽木、琵琶湖バレイ、国境、余呉高原…
兎和野高原は202cmと観測史上2位、米原は91cmと記録更新、彦根は1984年並みの豪雪。
和田山や舞鶴も70cm越えのドカ雪。
一方の阪神奈和はどうか、降雪日数は稼いでも積雪なしとは何ぞや。
南岸低気圧の不発がもろに響いている。

936:名無しSUN
22/02/24 02:25:58.46 RLdTF4wc0.net
雪転するも僅かに積雪には至らずというような南低すらこの8年来ていない
一番積雪に近づいたのは20180122くらい?
一応霙は観測されているが最初から積雪は無いと予想されてたから惜しいと言えるかどうか
今年は特にそうだったけどお辞儀が多すぎる気がする
寒気がない時だけは接近するけど当然雨

937:名無しSUN
22/02/24 04:01:38.60 E0Cgo/ZN0.net
04時現在
マキノ在原 270p

938:名無しSUN
22/02/24 06:41:05.12 Y9QTIma7d.net
寒気が強すぎるとお辞儀、ないと接岸てそれ当たり前ですやんw

939:名無しSUN
22/02/24 07:00:28.47 xvMV8fIe0.net
屋根にうっすら
@富田林

940:名無しSUN
22/02/24 07:19:02.43 A7Q+wjfk0.net
兎和野高原208cm
平成24年豪雪を超える観測史上最深積雪。

941:名無しSUN
22/02/24 07:28:44.71 7F3dVjH70.net
兎和野高原は


942:観測開始が2005年だから極値更新のハードルが低いんよな 2012年の大雪は豊岡で1メートル到達したからやっぱり凄いわ



943:名無しSUN
22/02/24 07:56:45.26 t7yhK5xIa.net
連日の雪@東近江市愛東
昨日はうっすら程度だったけど今朝は1~2cmくらい積もってる

944:名無しSUN
22/02/24 08:00:40.14 Vcvl92jRr.net
>>901
そんなに積もったことあったんだ
せいぜい1m位かなと思ってた
ありがとう

945:名無しSUN
22/02/24 08:57:05.29 9MJrJx130.net
5cmくらいの積雪。晴れてきたが、エコー見る感じまた降ってきそう。
@彦根

946:名無しSUN
22/02/24 11:12:28.29 01op7SVTM.net
名古屋が22年ぶりの4日連続冬日という
ことで調べてみた
今季の冬日日数   降雪合計
名古屋  25      6
東京   17      12
京都   18      28
大阪    2      0
神戸    3      0
名古屋は糞寒い割に雪は降らないな
積雪コスパが悪い
反対に京都はコスパが良い

947:名無しSUN
22/02/24 11:26:17.78 60j1FRpn0.net
>>913
スレチ

948:名無しSUN
22/02/24 12:21:55.73 U7eNXQZY0.net
>>897
上世屋213cm
今回の雪は豪雪地帯の普通に近くなってきたな。
寺領や大西や小田がちょっと足りんが。
岩屋が降り過ぎだな。
綾部舞鶴が多すぎるし。

949:名無しSUN
22/02/24 13:16:27.99 yz2LSvcFd.net
今の冬型緩んだあとには、突発的に南岸低気圧発生して生駒山マイナス3度で濃い青エコーとか、可能性は5%はあるか?

950:名無しSUN
22/02/24 13:37:02.79 xvMV8fIe0.net
>>916
かなりの好条件やろけど、ないやろね
今期どころか、今後こういうのはもう来ないような気がする

951:名無しSUN
22/02/24 14:06:10.01 ma9XRbo8p.net
雪が降ったり止んだり@堺市東区

952:名無しSUN
22/02/24 18:00:11.49 6zvShVVS0.net
散髪屋で見た天気予報で、夜は雪となってたけど、ほんまに降るんかいな・・・

953:名無しSUN
22/02/24 18:42:08.00 HrKb3ykla.net
兎和野高原の標高で200だから氷ノ山の中腹以上は軽く300越えてるだろうな昔は氷ノ山付近でも大型連休くらいまで根雪があったよな

954:名無しSUN
22/02/24 18:49:59.84 KV5bRTeY0.net
数日に渡って新着ないと思ったら鯖移動してたのか
今日のお昼に雪ちらついてたわ@宇治

955:名無しSUN
22/02/25 12:14:13.11 DONdXYgva.net
今シーズンの関西のスキー場は雪の量が豊富。

956:名無しSUN
22/02/25 13:48:52.20 ASxO/vkb0.net
岩湧山の山頂のハゲたところにいつも白い部分があるけどあれ雪なのかな?

957:名無しSUN
22/02/25 20:19:33.28 A0H7j/PiM.net
12月下旬の彦根大雪から2ヶ月、
あっという間に過ぎ去ったな
ホント、降雪シーズンは短い
猛暑の夏もあっという間に終わって
欲しいが、これは長いんだよな

958:名無しSUN
22/02/25 20:58:48.32 yUvoco88d.net
1965年にこのスレがあれば、2月終了まで大阪ヨコセン。今年はハズレ年と嘆きながらスレが終了。
しかし、まさかの3/17に12cmという時期外れの大雪で、お祭り騒ぎになっていたと思われる。

959:名無しSUN
22/02/26 06:21:04.37 WxKll5bgd.net
3/6あたりに寒波らしきものがあるが、規模も時間も全く話にならない。ちょっと肌寒くなるだけ。

960:名無しSUN
22/02/26 09:41:07.43 iLulW9720.net
>>924
降雪シーズン…12月下旬〜2月下旬
猛暑の夏…7月中旬〜9月上旬
期間的にはほぼ同じだが、
夏が長く感じるのは、日が長いせい
冬が短く感じるのは、日が短いせい
1月は逝く2月は逃げ


961:る3月は猿



962:名無しSUN
22/02/26 09:45:48.66 Iym1GLt20.net
ハチ北周辺の道路には3メートル以上の雪壁があるそう
現在のハチ北スキー場の積雪は350cm
久しぶりの寒冬大雪

963:名無しSUN
22/02/26 10:59:53.99 F3lr2NXm0.net
令和4年豪雪命名やろ。

964:名無しSUN
22/02/26 14:58:35.22 8fe2ISrRd.net
19650317の大阪が再現するとしとら寒冷渦の低気圧が直撃か
今再現しても気温が高くて大雨で終わりだろうな
2月中旬までに寒冷渦直撃なら2桁積雪もありかも

965:名無しSUN
22/02/26 17:27:54.81 B2OocK090.net
たかが1965年で3月大雪なら
寒かった江戸時代の大阪は最深50センチ
は積もってるだろうな

966:名無しSUN
22/02/26 17:37:22.10 MpwrDKl/0.net
3月5〜8日頃の寒の戻りで、まだ降雪機会に関してはありそうだ。
冬型が緩んだところへ強力な寒冷渦もしくは南岸低気圧が間髪入れずに来れば中部も
積雪の好機だが、それができるのは昭和時代までで、現代とでは温度場がまるで違う。
1月中旬〜2月半ばまでに南低で勝負を決めるのは本当に至難の業だ。

967:名無しSUN
22/02/26 18:14:35.66 3828GQBz0.net
神鍋高原は積雪量どんなもんなんだろ
ハチ北が350cm積もってるなら200cmくらいか

968:名無しSUN
22/02/26 18:24:25.59 Bn8w6rUe0.net
江戸時代の大阪で50センチも積もったらなにがしかの記録にも残っているだろうけど
実際にそういうのがあるの?

969:名無しSUN
22/02/26 22:52:57.82 KHD9uPbq0.net
>>923
あれは茅場で白っぽく見える
しかし、ここ最近の寒波で積雪あり

970:名無しSUN
22/02/26 23:09:58.49 MpwrDKl/0.net
はっきりした近代、近世の積雪記録で残るものは、1883年2月7〜8日の大雪で、
報知新聞によれば大阪1尺1寸余(約34cm)、高野山3尺6寸(108cm)、御坊6寸(18cm)、
湯浅4寸(12cm)などと掲載されている。
なお、同日の和歌山40cmは気象台の歴代最深の公式記録です。
2014年の関東甲信豪雪のような、また、大阪18cm、徳島42cm、松山34cmであった1907年2月11日
と並んで、近畿地方としては世紀に一度級の南岸低気圧だったと思われます。

971:名無しSUN
22/02/27 02:34:30.36 NrQjuj820.net
そのgfsが寒気場の寒冷渦描いとるよw
本当にgfsは雪ヲタを喜ばせる予想を期末に出してくれるね

972:名無しSUN
22/02/27 09:24:04.67 WXhG0uKre
>>857
>>859
>冬は風で飛ばされるので、山頂付近で一番積もるのは春先の南低時。
>例年のGWだと1〜1.5mくらい
それは、冬は風で飛ばされるてことは、飛ばされなかったら相当な積雪ということでは?
5月で1〜1.5mは、1,2月はもっとすごいんじゃないかな?赤倉温泉が今5mで5/7(日)終了予定だと考えると
3mいくかは分からないけど、そのあたりを広大なスキー場にしたら、やっぱり積雪量が減るかな?
上の方は雪が多いけど滑り降りたら雪がないとかみたいになるのかな?

973:名無しSUN
22/02/27 10:46:47.61 Ujk+j3Czd.net
>>937
12cmは無理でも5cmくらいは積もってくれないかな
それでもいちおうは1965年の再現でいいと思う

974:名無しSUN
22/02/27 10:54:36.37 wJ/a9/4K0.net
気象庁、ECM、GFSともに寒波の中、8日頃に寒冷渦の直撃を演算している。
本州横断型ないし南下型で、広範囲長時間にまとまった雨〜雪の降水域あり。
500hPaの寒気も−33〜−36℃級と非常に強く、激しい現象になるかも。

975:名無しSUN
22/02/27 11:49:21.73 ZSXVhhSCM.net
8


976:日はお天気各社も北部と滋賀に 雪マークつけてるが9日も先なら妄想半分と思うべし



977:名無しSUN
22/02/27 12:10:19.90 TQfUqD/A0.net
鳥取の話にはなるが若桜町のつく米で421cmの積雪を観測したらしい
ここが特別豪雪地帯に指定されていないのが理解できない
但馬山間部も同程度積もっている地域があると思われるが同様に特別豪雪地帯には指定されていない
しかしえらい冬になったもんだ

978:名無しSUN
22/02/27 13:40:37.04 wJ/a9/4K0.net
2022.2.25時点の関西スキー場積雪(新聞掲載)
【300cm超え】
余呉ヤップ370cm、箱館山300cm、ハチ北340cm、スカイバレイ380cm、おじろ300cm、
奥伊吹340cm、氷ノ山国際310cm、ハチ高原330cm
【200cm超え】
国境220cm、奥神鍋250cm、万場250cm、若杉高原おおや230cm、ばんしゅう戸倉270cm
【100cm超え】
びわ湖バレイ180cm、アップかんなべ160cm、但馬牧場高原150cm、峰山高原140cm
【その他】
マキノ80cm、六甲山“人工”60cm、、スノーパーク洞川35cm
大半のスキー場で今世紀最深、ちなみに整地を除いて人工雪は不要なシーズンだった模様。
また、2月末で全スキー場が全コース滑走◎も今世紀初か2012年以来かも知れない。

979:名無しSUN
22/02/27 19:27:33.40 iN4rM5h/0.net
>>942
つく米の観測点は標高900mくらいある場所だし
そこに冬季人が住んでる集落があれば特豪で妥当なエリアだと思うけれど、兵庫から滋賀の多雪集落って、大体標高帯が300〜500mくらいだし。それ考えると、ちょっと微妙な気もする
421pの記録は平成でもブッチギリの記録のようだし
鳥取積雪データ↓
(昔はネットで見れたけど、見れなくなったから
スクショした奴貼っとく)
URLリンク(imgur.com)

980:名無しSUN
22/02/27 20:36:11.64 TQfUqD/A0.net
>>944
おお貴重なデータありがとう
59豪雪は565cmか
やっぱバケモンだなw

981:名無しSUN
22/02/27 22:43:09.90 iN4rM5h/0.net
>>945
ちなみにその年の兵庫のハイパーボウル東鉢は山頂に行くリフトが当時はシングルリフトで、地からワイヤーまで約6mでそのワイヤーが雪で埋まっていたから、6m前後積もっていたって話は聞く。何でも公表値が3m超えると客足鈍るから公表しなかったらしい。
その周辺に関しては、戦後最大の豪雪年だったと思われる。
丹後半島は38豪雪だろうし、滋賀は地域によって56豪雪か59豪雪か分かれる感じだろうね。

982:名無しSUN
22/02/27 23:47:33.06 Ka5EQNpU0.net
3月第1週に一時的に極渦が分裂するみたい
もしかしたらもしかするかも

983:名無しSUN
22/02/28 01:13:26.96 6BHBcQaB0.net
>>943
俺がスキーにハマってた’90年前後でも、2月末でこんなん見たことないわ。

984:名無しSUN
22/02/28 08:31:07.52 L2zAzuJbd.net
次の寒冷渦は下層が高すぎて
激しい現象があっても、平地は落雷とヒョウくらいでは

985:名無しSUN
22/02/28 11:03:32.30 kiioepnDp.net
明日降水多いから、ごり押しで雪になる可能性無いかなぁ?

986:名無しSUN
22/02/28 11:47:29.05 +sYeZHlkM.net
もう春や
1枚減らさんと汗ばむわ

987:名無しSUN
22/02/28 18:18:45.71 aE1XtAfK0.net
八日の寒冷渦どこいった><

988:名無しSUN
22/02/28 18:29:18.44 L2zAzuJbd.net
1980年代は大阪の3月積雪も珍しくなかったのでは?

989:名無しSUN
22/02/28 21:03:33.15 uagV2xQn0.net
もうタイヤ替


990:えたし一切降らんで良い@草津



991:名無しSUN
22/03/01 09:11:53.89 XJp4jM9Td.net
gfs、週末からの寒波が大幅弱体化した上に、期末に異常高温予想まで出現。

992:名無しSUN
22/03/01 12:03:26.38 cjcGChup0.net
もう冬は終わったし誰も期待してない

993:名無しSUN
22/03/01 12:48:54.25 ynkdCl2q0.net
>>948 スカイバレイは初期に作った人工雪の「下駄」があるみたいなので差っ引いて考えないといけないけど、うっかりすると4mいってたのか

994:名無しSUN
22/03/01 12:49:58.78 ynkdCl2q0.net
>>956 春雨で線状降水帯が瀬戸内海上にかかり続ければいっそいいのに
大阪を東端とする

995:名無しSUN
22/03/01 13:08:55.28 ynkdCl2q0.net
>>944 戸倉・道谷がおそらく600m前後で一番高いけど、やはり瀬戸内側のせいか積雪はつく米には劣るな
但馬側でそれくらいかもっと高い但馬北部の高原(里雪型)には何度か定住の試みはされたけどその都度失敗したらしい
でも養父市の鉢伏高原(山雪型と里雪型の中間?)には標高500m以上の集落がいくつもあるな。恐らく集落としては兵庫で一番積雪のある辺りか。
道路地図とかで見ると宍粟市最北部は戸倉・道谷・鹿伏(+音水)の少数の集落が比較的広い面積で分けてるけど、養父市関宮町西部は大久保や別宮や福定や葛畑や梨ケ原他多数の集落が小さい面積で分け合ってるな
昔から生業が違ってたんだろうか

996:名無しSUN
22/03/01 14:23:37.24 huyPwo660.net
内陸部の気温下がってきてる
滋賀はワンチャンあるかも!?

997:名無しSUN
22/03/01 15:29:24.86 kflYtW89M.net
米原 15:00 2.7℃
予報にない異様な低温
だが上空の気温からして、雪転は起こり得ないだろうな(850Tもプラス)

998:名無しSUN
22/03/01 17:12:02.70 dKx9nPsCa.net
信州はやっぱ凄いな。緯度と標高で雪暖気が入りにくい

999:名無しSUN
22/03/01 20:42:14.93 gtkqlX1fM.net
数値だけ見ると今日の米原は降雪量5cmだが、さすがに修正されるか。

1000:名無しSUN
22/03/01 21:04:27.73 XJp4jM9Td.net
>>963
アメダスだから多分訂正されない。

1001:名無しSUN
22/03/01 21:23:16.38 Nbq8V361a.net
>>964
うーんクソシステムだな

1002:名無しSUN
22/03/02 01:11:53.15 92U1UX740.net
>>965
東海スレにも書いたけど、気象台や特別地域気象観測所は降雪がない時に積雪が増えても降雪にカウントされない
アメダスは天気判別ができないのであきらかに降ってない状態で積雪が増えても訂正はされない
おそらくアメダスすべてを気象台並の観測精度にするには莫大な金がかかるためと思う

1003:名無しSUN
22/03/02 07:11:38.24 PBVeHEt4d.net
アメダスの降雪量を気象台と比較するなら、0.8掛けくらいにした方が良さそう。

1004:名無しSUN
22/03/02 07:31:15.91 PBVeHEt4d.net
アメダスの誤計測で最も酷い例と思われるのは、1998年10月末の関ヶ原。
15℃前後、降水ほぼ無し、晴れなのに9cmの降雪量が観測されていて、10月の極値に記録されている。
明らかにおかしい記録は訂正してほしいが、どこまで訂正したらいいか微妙だから難しいか。

1005:名無しSUN
22/03/02 08:10:06.66 1spmSR9t0.net
こんなに酷かったら逆もあるかもしれないな
過去に本当は20p以上積もってるのに無表記(横線)もあり得るかもしれないよな

1006:名無しSUN
22/03/02 10:35:43.14 SRj1KHjba.net
>>969
それ京都の美山のアメダス。

1007:名無しSUN
22/03/02 11:32:22.48 Q


1008:KNcRRXed.net



1009:名無しSUN
22/03/02 12:05:52.83 YK+2l3240.net
春の高校野球の時に雪が降るのをテレビでよく見た記憶があるから
3月いっぱいはまだ可能性があるんじゃないの

1010:名無しSUN
22/03/02 12:38:03.09 wKXy3gfnd.net
京都なら4/12までは諦めない。

1011:名無しSUN
22/03/02 14:57:42.05 1spmSR9t0.net
>>970
マジかよ、、20p以上積もって無表記(横線)か・・・
これは酷すぎる
全国にたくさんあるから他にもあるんだろうな
アメダス全てを気象台並の観測精度にしても赤字になるだけなのか??

1012:名無しSUN
22/03/02 15:21:07.05 1spmSR9t0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
24時間で「33℃から1℃に」夏から冬到来のアメリカ・デンバー、、2020年09月09日
URLリンク(earthreview.net)
ドイツとオーストリアで突然気温が 15℃も下がり積雪40cmの「8月の大雪」が降る。
同じ日、アメリカの二州とカナダも夏の雪に見舞われる、、、2018年8月28日
真夏の寒波!! スウェーデンとクロアチアで降雪、、8月
URLリンク(weathernews.jp)
夏初日なのにオーストラリアでは雪
URLリンク(jp.sputniknews.com)
海外では春から秋でも大雪があるらしい、広い海、土地、高い山と北極南極に近いから?
日本の秋雨前線や梅雨に大寒波やシベリア寒気団が南下しないかな

1013:名無しSUN
22/03/02 17:21:41.99 sCs9WFI0M.net
>>971
2月15日だよ
2000年以降の大阪は2月15日過ぎに
積雪したことがない
それ以前の年でも非常に少ない
1月下旬から2月上旬に積もらなければ
大阪の積雪はほぼ無理

1014:名無しSUN
22/03/03 03:34:46.09 ZDKBjtIt0.net
>>966 アメダスでも一応雪関係の平年値を算出してるのがたちが悪いな
開き直って「こんなデータ何の参考にもなりませーん」と参考値扱いにすればいいのに

1015:名無しSUN
22/03/03 08:56:54.69 ABiFuUX+M.net
気象庁の記録見ると、米原は2/5から昨日まで毎日降雪量1cm以上になってる

1016:名無しSUN
22/03/03 09:32:15.26 I/mvD/jbd.net
アメダスの降雪量、何も知らない人には5℃台でも積雪するという誤解を与えてしまう。

1017:名無しSUN
22/03/03 10:49:16.83 lZ+aXXfra.net
1℃台前半なら頑張れば積雪あり得るけど、それ以上は絶対無理だな

1018:名無しSUN
22/03/03 13:04:33.23 kDCfEvjtd.net
週末の寒波らしきものは、夜中に霙が一瞬でも見れたら良しとしよう。

1019:名無しSUN
22/03/03 14:43:33.68 ZDKBjtIt0.net
温暖化時代の関西の冬は、暖冬になったら今まで以上に降水量が増えるけど、温暖化時代での”寒冬”だとむしろ戦前の寒冬より降水量が減りがち?
今後12月−2月の月降水量の最少極値がどんどん更新されていっても驚かない

1020:名無しSUN
22/03/03 18:20:51.16 3Tpxitjm0.net
>>982
関西言うても滋賀とかは今年は増えたのでは?

1021:名無しSUN
22/03/04 10:49:31.87 hLhvhlnu0.net
もう関西でも梅が咲こうとしてるポカポカ春霞み
スタッド


1022:激Xは3月中は履くけど もう雪って感じじゃなくなったね。また来冬まで皆さまお元気で 雪ボーイ☃❄



1023:名無しSUN
22/03/04 17:55:15.78 TyYv5k470.net
もうってよりやっと咲くって感じやな今年はしっかり冬してたよ 
積雪一回しかなかったけど雪自体はよく見ました

1024:名無しSUN
22/03/04 21:43:21.26 PLGRy6TX0.net
やっぱ北西風寒波の方が本来の豪雪地帯で積もるから王道感あってええな

1025:名無しSUN
22/03/04 22:51:08.62 gn5aoLM+d.net
米原市在住の知人曰く、「昔はもっと雪が多かったし、今みたいに彦根や東近江の方が積もるようなことはあまり無かった。」とのこと。

1026:名無しSUN
22/03/04 22:57:48.12 oyD2Fptx0.net
2019/04/03、時期外れの寒波で、東近江うっすら積雪。
「平成最後の雪」とか言いながら見届けていた。
某感染症も某ドンパチも無かった平和な時代、もう戻れない。

1027:名無しSUN
22/03/04 23:47:17.89 ApCZnWaK0.net
>>988
さらばぁー優しき日々よぉー
もおぉー戻れないぃー

1028:名無しSUN
22/03/05 08:15:09.16 rLVvfIGEx.net
>>987
あー、冬は二階から出入りして、軒先にはツララが何時も下がってる地域だったね。
何せ江戸時代には天然の通行の難所(都合のいい関所)だったから、名前が関ケ原。

1029:名無しSUN
22/03/05 09:52:12.49 +kvMhsZld.net
そろそろ次スレか
来年こそ2011年の再来になってくれよ
積雪0cmのまま10周年なんて精神的にもたない

1030:名無しSUN
22/03/05 09:56:18.34 rLVvfIGEx.net
西日本はどうしても朝鮮半島や中国の大気汚染(氷滴の成長を妨害)や温暖化の影響を受けてしまうからね。

1031:名無しSUN
22/03/05 10:15:37.72 cBlx+jur0.net
>>992
素人なんで教えて欲しいんだけど、季節を問わず、PM2.5が濃ゆい日は気温が上がるよね?
あれは何故?
PM2.5自体に温暖化の効果があるの?
それともPM2.5が多く流入する風向きが暖気の流入を促す風向きと一致するということ?

1032:名無しSUN
22/03/05 10:32:25.75 rLVvfIGEx.net
>>993
大気汚染、は布団効果があるからね
あと、特に自然界では発生しえない細かい粒子が多量に存在し、日差しを遮ってくれる正常な雲(雪や雨を降らせたりもする)の発生を妨害する。
大気汚染が、干ばつと、一気にしきいが敗れた時の集中豪雨豪雪になるのは、もう20年以上前にネイチャーに報告されている。
政治的理由で周知がされていないのが良くない。

1033:名無しSUN
22/03/05 10:43:15.00 cBlx+jur0.net
>>994
なるほど、温室効果に加えて雲の発生を阻害する効果が有るんですね。
干ばつや集中豪雨にも影響あるとか、近年の気象と合致しますね。
てか、愚にもつかないカーボンフリーなんぞよりも、こちらの方が余程問題なのでは、、

1034:名無しSUN
22/03/05 11:22:32.89 rLVvfIGEx.net
>>995
個人的にはそう考えてる。
世界的にはいつか大気汚染は収まる収まると言い続けて、いったいいつやるんだ?状態。
政治的な物だね。科学が政治に汚染されてる。

1035:名無しSUN
22/03/05 11:42:19.33 cBlx+jur0.net
>>996
近年、桜の時期は晴れてもやたら霞みがかった気象条件ばかりなのに、コロナ騒動初期で中国の工業生産がストップした2020年の桜


1036:シーズンだけは、抜けるような青空に桜が映えていたのが印象深いですねえ。



1037:名無しSUN
22/03/05 11:46:26.79 rLVvfIGEx.net
>>997
うん

1038:名無しSUN
22/03/05 11:57:23.17 Rcgdc4Xj0.net
次スレ
☆関西降雪情報U Part26a☆
スレリンク(sky板)
明日の寒の戻りで使えるだろう。
中旬は桜のつぼみ膨らむ暖波攻勢。

1039:名無しSUN
22/03/05 12:41:33.14 k/LGMCI1a.net
もうシーズン終わったね

1040:名無しSUN
22/03/05 15:32:24.44 7SPtAiOjM.net
8日頃、予報各社もこのスレも雪予想
を出していたが、すっかり無かったことに
されてるwww

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 20時間 3分 29秒

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

313日前に更新/199 KB
担当:undef