東海気象情報 No.273 at SKY
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しSUN
22/01/12 17:57:27.59 gf0IZbAx.net
ずっと雪だな
積もらんけど@桑名

51:名無しSUN
22/01/12 18:54:44.70 0oqE7HJm.net
明日以降ヤバいの?

52:名無しSUN
22/01/12 19:02:58.31 AJE2z/CG.net
最大瞬間風速@名古屋
暫定で15.5m/s 今月2番目 12日間で6回目の10m/s越え
1月に20m/sを超えたのは2015年1月17日の20.3m/sが最後
その前は2007年1月7日の20.3m/s 30m/sはないだろうと思うよね?
1月の最大瞬間風速@名古屋 ※1967年の観測以降で
26.1m/s 1970年1月30日 南南東 大雨 翌日の23.6m/sは歴代2位

53:名無しSUN
22/01/13 06:38:52.01 jpwk7A6r.net
東海市は雨でした
近くに製鉄所があるから 雨で助かった

54:名無しSUN
22/01/13 15:39:39.18 16fr3RPL.net
ゴゴスマ見てたら栄上空で横殴りの雪が舞ってたぞ

55:名無しSUN
22/01/13 16:04:57.79 HV2YUtIk.net
強風のなか雪が舞って顔面直撃で痛い@浜名湖

56:名無しSUN
22/01/13 17:00:35.48 KfrF1P3b.net
恐怖の強風(´・ω・`)

57:名無しSUN
22/01/13 17:40:44.89 I4IMOn40.net
めちゃくちゃ寒い

58:名無しSUN
22/01/13 18:13:58.12 5dB/DzFz.net
雪降ってるわ@一宮市

59:名無しSUN
22/01/13 18:39:17.67 HjVKprK/.net
来週も寒くなるみたいだな

60:名無しSUN
22/01/13 18:46:09.27 hNIiVclt.net
ゆきよほうに さしかわってるにょ

61:名無しSUN
22/01/13 18:56:57.42 Mp5FF5KD.net
融雪剤撒いておいた方が良さそうか

62:名無しSUN
22/01/13 20:58:33.16 NhufkmXo.net
なぐり雪って歌あったな

63:名無しSUN
22/01/13 21:29:02.53 pnsFev9O.net
猛吹雪
一宮市

64:名無しSUN
22/01/13 21:33:45.85 R/1IynN5.net
横殴りって、こういう雪か エアコンが死にそう

65:名無しSUN
22/01/13 21:44:15.80 trtJV5Qi.net
一宮強風も重なって降雪が怖い
あっという間に積雪する

66:名無しSUN
22/01/13 21:56:51.81 RU9QUtfE.net
大雪やないか一宮市

67:名無しSUN
22/01/13 22:20:03.15 XDWyjHXO.net
明日車無理だなこりゃ

68:名無しSUN
22/01/13 22:33:06.04 qB+Fu/+G.net
外の気温0℃
エアコン単体では厳しいな

69:名無しSUN
22/01/13 22:40:47.49 HgT5cK8a.net
名神(東名)も小牧まで通行止めになったな。
この後の降雪見込みだと春日井まで通行止めになるんじゃね。
名古屋高速も多分死ぬから、明朝の車通勤は祭り確定。

70:名無しSUN
22/01/13 22:42:11.93 vnCQVl5F.net
そろそろ大きな雲の塊が北勢、濃尾に入って来る

71:名無しSUN
22/01/13 22:42:54.10 5dB/DzFz.net
どれくらい積もるか分からんけど凍結は間違いなさそうだな@一宮市

72:名無しSUN
22/01/13 22:58:59.66 RU9QUtfE.net
車のやつら
俺は歩き電車

73:名無しSUN
22/01/13 23:12:14.65 lPfgJKNX.net
外見たら積も


74:チてて草@名古屋



75:名無しSUN
22/01/13 23:12:35.46 kupoY8hG.net
今年の冬はしっかり寒いし雪降る日も多いな

76:名無しSUN
22/01/13 23:22:35.46 +SefTrL5.net
草の上に積もってて草

77:名無しSUN
22/01/13 23:31:25.26 naiYvNC7.net
車道が白くなって来てる@桑名

78:名無しSUN
22/01/13 23:38:36.29 r/n1FhNC.net
名古屋ほんのり白く積もったけど
これで終わりぽいな
勢いがなくなってきた

79:名無しSUN
22/01/13 23:40:10.76 LBBjGmr+.net
>>77
雨雲レーダー見てるか?

80:名無しSUN
22/01/13 23:42:01.43 c7Gb1Jr/.net
明日ノーマルで出勤するけど迷惑かけたらすまそな

81:名無しSUN
22/01/13 23:43:13.37 qB+Fu/+G.net
>>79
チェーン着けろ

82:名無しSUN
22/01/14 00:01:51.21 wb3QU7xV.net
ノーマルタイヤは悪質な危険運転だよ

83:名無しSUN
22/01/14 00:03:48.92 1JV+5Sa5.net
>>77
これから

84:豊川南部
22/01/14 00:04:37.45 HRwD8aWj.net
名古屋の東別院から帰宅
向こうはうっすら雪積もってるよ
んで東三河は雪すら降ってない…
しかしレーダー見たら25時半頃に雪雲がかかるかな?

85:名無しSUN
22/01/14 00:06:56.55 /Pj7mHS9.net
ノーマルタイヤスリップも減点罰金にすればいいのに。

86:豊川南部
22/01/14 00:08:39.01 HRwD8aWj.net
>>79
無理は危険
ヤバイと感じたら公共交通を
命あっての自分だに

87:名無しSUN
22/01/14 00:12:14.53 mwCI4BHy.net
朝の車乗りやばいだろ
忙しいからって人死なせる勢いだし
この雪でそろそろ死にそうだな

88:名無しSUN
22/01/14 00:15:21.97 SEcv6crG.net
給湯器がシュゴーって鳴いて
壁のリモコンに雪だるまマークが点いてた

89:豊川南部
22/01/14 00:16:03.83 HRwD8aWj.net
というか風がヤバイ
台風の東側の強風域に入った感じ
たま〜に暴風音も聞こえる

90:豊川南部
22/01/14 00:18:59.85 HRwD8aWj.net
>>86
岐阜・名古屋・豊田あたりはヤバイと思う
豊田を除く西三河や東三河も雪雲の動き次第ではヤバイかも知れん
車持ちの方は是非いつもより安全運転しなよ

91:名無しSUN
22/01/14 00:28:05.37 twGYg2DS.net
関ヶ原〜春日井通行止め

92:名無しSUN
22/01/14 00:29:47.74 zY/rPcKK.net
外見たら0時から雪吹雪いてる
積もってるけど水分多め

93:名無しSUN
22/01/14 00:31:33.71 zY/rPcKK.net
靴用のスパイク簡易のだけど買っといて良かったー
吹雪だから積雪より絶対凍結するわ

94:名無しSUN
22/01/14 00:36:41.77 qRVADBsF.net
朝起きてびっくりするのは早く寝たやつの特権

95:名無しSUN
22/01/14 01:23:04.97 RtIrS2r9.net
>>79
チェーン巻くだけで余裕なのに何で使わないの?

96:名無しSUN
22/01/14 01:28:05.10 T6oMk8p3.net
桑名市だけど駐車場が3cmくらい積もってた
少し雪掻きしてみたがすぐ積もるから明日の朝は絶望的

97:名無しSUN
22/01/14 01:39:29.60 mpeHXkkR.net
>>69
予想通り
URLリンク(i.imgur.com)

98:名無しSUN
22/01/14 01:47:25.78 kaFyDNum.net
>>96
守山SICが大渋滞するんじゃないの
名古屋ICまで通行止めにしろよ41号、19号じゃないんだよ守山は

99:名無しSUN
22/01/14 02:07:12.78 GkkBLBu+.net
室外機が真っ白……

100:名無しSUN
22/01/14 04:58:11.27 L2mocViQ.net
東海市 車の上・屋根にはうっすら雪が積もっているが道路には積もっていない
前回みたいな12cmという大雪では無かった。

101:名無しSUN
22/01/14 05:14:14.05 1qrwUa33.net
>>79
こんな馬鹿は車乗るな

102:名無しSUN
22/01/14 05:15:21.15 1qrwUa33.net
>>84
6000円の罰金あるよ

103:名無しSUN
22/01/14 05:53:05.62 nNOdx8h7.net
かなり盛大な降雪
@大曽根

104:名無しSUN
22/01/14 06:38:07.51 Fq2DZ7rQ.net
22,41,19号バイパスはいつもどおりな感じだけど一本曲がったら危険な場所が一杯やが

105:名無しSUN
22/01/14 06:46:22.80 Gt07eCuI.net
名古屋はまたショボいわな
ホントろくな観測場所じゃねえわあの場所は

106:名無しSUN
22/01/14 06:48:19.15 ndAWknxd.net
>>79
ブレーキ踏む前に、ギアを1か2に落とすとかしてな。Dのまま、いきなりブレーキとかは絶対ダメな

107:名無しSUN
22/01/14 06:49:45.30 L2mocViQ.net
常滑・阿久比あたりの人居たら報告して欲しい 
まだ降ってる東海市

108:名無しSUN
22/01/14 06:54:59.69 LhaeLFke.net
大雪に関する三重県気象情報 第4号
2022年01月14日05時47分 津地方気象台発表
北部では、14日昼前にかけて雪雲が流れ込み、大雪となる所があるでしょう。大雪、積雪や路面の凍結による交通障害に警戒し、電線や樹木への着雪に注意してください。
[気象概況]
 東海地方では、上空約1500メートルには氷点下9度以下の強い寒気が流れ込み、14日夕方にかけて強い冬型の気圧配置が続く見込みです。
 このため北部では、14日昼前にかけて雪雲が流れ込み、大雪となる所があるでしょう。
[雪の実況]
14日5時現在の積雪の深さ(速報値)
 いなべ市北勢  16センチ
 四日市市曽井町  5センチ
 菰野町潤田    4センチ
[雪の予想]
14日6時から15日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 北中部 10センチ
 南部  1センチ
[防災事項]
 大雪、積雪や路面の凍結による交通障害に警戒し、電線や樹木への着雪に注意してください。また、ビニールハウスなどの農業施設の被害に注意してください。なお、交通機関の乱れなどが予想されますので、時間に余裕をもった行動を心がけてください。
[補足事項]
 今後発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
 次の「大雪に関する三重県気象情報」は、14日17時頃に発表する予定です。

109:名無しSUN
22/01/14 07:05:05.46 2Eo4sBP9.net
水分含んだベチャ雪が降ってる
@半田市

110:名無しSUN
22/01/14 07:12:53.29 L2mocViQ.net
短時間に一気に雪が積もってきた
積もっていない道にも積もってしまった@とうかい

111:名無しSUN
22/01/14 07:15:42.80 xW6aiFrI.net
>>106
現在小雪 車の屋根3センチ
生活道路うっすら 幹線道路積雪なし
こんな感じです @阿久比北部

112:名無しSUN
22/01/14 07:32:08.96 L2mocViQ.net
>>110
サンクス レーダー見たら知多半島に強い雪雲が通過したようだ
東海市は2cm程度かな

113:名無しSUN
22/01/14 07:51:12.70 SEcv6crG.net
のんきに寝てたけど吹雪いてる@西三河南部
午前中病院行けるかな

114:名無しSUN
22/01/14 07:52:41.33 C0D6WCNP.net
@名古屋南部
車が通らない側道や駐車場はうっすら積もってたけど
主要道路は積もってない

115:名無しSUN
22/01/14 07:59:10.35 Fq2DZ7rQ.net
>>108
雪だるま作ろうとしたけどサラサラで無理だった@愛西

116:名無しSUN
22/01/14 07:59:14.36 Xua3oiD0.net
名古屋環状線西部や100メーターどうろ
雪は積もってない
裏道注意して

117:名無しSUN
22/01/14 08:13:44.68 04E8B8dB.net
近所周辺は真っ白だったから
嬉々として雪かきスコップ持って少し離れた駐車場へ行ったら
全然積もってなくてがっくし(´・ω・`)
@なごやみどり

118:名無しSUN
22/01/14 08:22:25.40 yvJQXp2J.net
メ〜テレ
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
岐阜
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

119:名無しSUN
22/01/14 08:26:02.58 Gt07eCuI.net
8時 各地の気温
名古屋=−0.1℃
豊 田=−0.4℃
岡 崎=−0.3℃
新 城=0.8℃
豊 橋=0.2℃ 
札 幌=−0.7℃
仙 台=−0.7℃
東 京=1.7℃
大 阪=1.8℃
福 岡=3.7℃

120:名無しSUN
22/01/14 08:28:54.61 yjuNFP8k.net
蒲郡から豊橋にかけて特に渋滞酷いなw

121:名無しSUN
22/01/14 08:37:09.63 SAZK2KUE.net
一宮市
片側2車線の道路もみぞれ状で滑りやすい
坂はキュルキュルいって今にも滑りそうな車がいて怖かった

122:名無しSUN
22/01/14 08:41:49.95 YBEgcDsO.net
一宮から名古屋行ったら雪全然無かったわ薄らハゲw
やっぱり全然違う

123:名無しSUN
22/01/14 08:50:36.19 I29G0LAy.net
家は何ともなくても会社周りが積雪とかありそう

124:名無しSUN
22/01/14 12:43:46.46 0RSG1dW8.net
ちっ、もう解けちまってらぁ
帰ったら⛄作って遊びたかったのに

125:名無しSUN
22/01/14 16:39:02.25 Zg9wX2se.net
津島は10cmくらい積もってたわ
やっぱり東の方がいいわ

126:名無しSUN
22/01/15 11:29:08.07 KspcOwtM.net
くもが おおいにょ

127:名無しSUN
22/01/15 11:34:10.45 PuDk8/04.net
中京 いい天気

128:名無しSUN
22/01/15 16:39:38.64 GSaN36oO.net
また厳しい冷え込みが迫る

129:名無しSUN
22/01/15 17:04:26.24 KspcOwtM.net
らいしゅうは さむいにょ

130:名無しSUN
22/01/15 18:00:17.01 pUdzVYhf.net
また名古屋から犯罪者が
夏は日本一暑くなって
冬は関東より西で一番寒くなり結果的に本州で一番寒暖差がある。頭もおかしくなるわ。あたしは横浜から転勤で来たけど気候が基地外すぎる

131:名無しSUN
22/01/15 19:15:02.91 R8F0HVkl.net
金剛山ライブカメラで
ニャッキーとかいう奴がこんな時間帯にも関わらずまた何かを作ってるなw
この前は雪玉のピラミッドを15時ぐらいから2時間ぐらい掛けて作ってたが
URLリンク(youtu.be)
今回は人が少なくなった時間帯あえて狙って来て何かを作るつもなのかもなw
16時ぐらいから今日は来てたが

132:名無しSUN
22/01/15 20:32:24.34 VDZLIoUG.net
トンガやばいな
噴火の衝撃波が衛星画像で分かるくらいとか……

133:名無しSUN
22/01/15 21:28:24.62 vdhLS0U1.net
気候変わってしまうのかな

134:名無しSUN
22/01/15 23:53:41.94 7DRK59S8.net
スゲェな金剛山ライブカメラ
もう日付変わるというのに
まだあのニャッキーとかいうYouTuberいるわw
どうやらトトロ作ってるっぽいな
日中の登山客の反応が面白そうだなw

135:名無しSUN
22/01/16 00:16:46.37 BUuJUUvA.net
何んか来たああああああああああああ

136:名無しSUN
22/01/16 00:17:03.71 JGR3g7lS.net
怖い((( ;゚Д゚)))

137:名無しSUN
22/01/16 00:17:12.54 TfITfxPx.net
名古屋市から津波警報来た

138:名無しSUN
22/01/16 00:17:42.24 +OcblCLQ.net
こえーよ
中川区は大丈夫?

139:名無しSUN
22/01/16 00:17:56.05 ZqUppsA3.net
トンガ?
予想より大きかったとか?

140:名無しSUN
22/01/16 00:18:09.83 TeeO/nYE.net
早く高い所に避難しろー

141:名無しSUN
22/01/16 00:18:14.20 QqHMW0pz.net
津波注意報とか警報ってめちゃくちゃびびった

142:名無しSUN
22/01/16 00:18:38.80 HWP3l2nZ.net
おいおい
なんだよこの夜中によ

143:名無しSUN
22/01/16 00:18:45.87 rlGEw72P.net
おいおい、「多少の潮位の変化はあるが影響はない」じゃなかったのかよ。
警報出てる地域もあるじゃねえか。

144:名無しSUN
22/01/16 00:18:59.51 PsZnPK2r.net
今すぐ高いところに逃げて!
URLリンク(emergency-weather.yahoo.co.jp)

145:名無しSUN
22/01/16 00:19:02.94 j78KqSC1.net
奄美群島・トカラ列島津波3m予測とかマジか
トンガの噴火でこんなの来るのかよ…

146:名無しSUN
22/01/16 00:19:20.45 QqHMW0pz.net
URLリンク(twitter.com)
奄美、トカラみたいだね
(deleted an unsolicited ad)

147:名無しSUN
22/01/16 00:19:39.49 TeeO/nYE.net
え、奄美3mになっとるやん…

148:名無しSUN
22/01/16 00:19:56.45 HWP3l2nZ.net
【津波警報】奄美群島・トカラ列島 3m [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)

149:名無しSUN
22/01/16 00:20:43.06 93vT0tMh.net
スゲー不安を煽る音だわ
津波の心配なしじゃねーのかよ

150:名無しSUN
22/01/16 00:21:15.57 +OcblCLQ.net
>>142
だよな
噴火を聞いた時に良いかな?と思ったけどそういうニュースだったから安心していたのに警報かよ

151:名無しSUN
22/01/16 00:22:06.48 HWP3l2nZ.net
トンガのトンガフンガ噴火が思ってたよりヤバい 観測史上初のVEI=7(破局噴火)の可能性★2 [828293379]
スレリンク(news板)

152:名無しSUN
22/01/16 00:23:19.10 QqHMW0pz.net
これよく見ると警報出てる奄美トカラ津波到達中になってるけど、そっちの人避難間に合うの?

153:名無しSUN
22/01/16 00:23:24.62 SZ2yO74V.net
奄美3メートル到達かて
3メートルだと海沿いの家やばいだろ

154:名無しSUN
22/01/16 00:23:35.34 TeeO/nYE.net
ヤフー天気のこんなの初めて見た
URLリンク(imgur.com)

155:名無しSUN
22/01/16 00:23:41.37 HWP3l2nZ.net
【速報】津波警報 [スダレハゲ★]
スレリンク(newsplus板)

156:名無しSUN
22/01/16 00:24:07.00 rlGEw72P.net
これ、実際に高い津波が到達してあわてて警報出したってことか?

157:名無しSUN
22/01/16 00:24:25.08 HWP3l2nZ.net
おいおい
気になってこれじゃ寝れねえよw

158:名無しSUN
22/01/16 00:26:20.96 V7i0GWYz.net
緊急速報メール、本文が注意報なのに末尾は津波警報を発表しましたって混乱させるなや

159:名無しSUN
22/01/16 00:26:36.14 TeeO/nYE.net
120cm観測した

160:名無しSUN
22/01/16 00:26:57.70 +OcblCLQ.net
気象庁は当初多少の潮位の変化だと発表していたが…とNHKで言ってたわ
NHKを見てるけど画面が怖いわ

161:名無しSUN
22/01/16 00:28:49.52 mUpaDFvY.net
海岸の様子見てくる

162:名無しSUN
22/01/16 00:29:45.45 +OcblCLQ.net
昼間に噴火があったんだから予想出来ただろうが
なにかあるかもと思っていたけど気象庁が大丈夫と言っていたから油断したわ
そういう人は結構いるんじゃないの?
ド素人がもしかしたらと思っていたのにプロが見逃してはだめだろ

163:名無しSUN
22/01/16 00:29:58.52 ZqUppsA3.net
>>155
そうだろうね
予想より大きかったみたい
奄美の検潮所のデータの振幅がどんどん大きくなってて怖い

164:名無しSUN
22/01/16 00:31:50.47 +OcblCLQ.net
一波で1m超えてるって次からが怖いわ

165:名無しSUN
22/01/16 00:34:13.16 MsEWC5YS.net
120cmで収まってくれるか?
干潮時で助かったな
URLリンク(www.jma.go.jp)

166:名無しSUN
22/01/16 00:35:23.50 YLKsCHH2.net
気象庁やっちまったな
ドンマイ

167:名無しSUN
22/01/16 00:35:54.29 Ts1HO4UC.net
名古屋港だと10センチぐらい?

168:名無しSUN
22/01/16 00:36:10.46 HWP3l2nZ.net
トンガ大規模噴火 日本への影響 多少の潮位変化も被害心配ない 気象庁(19:10) [マスク着用のお願い★]
スレリンク(newsplus板)

169:名無しSUN
22/01/16 00:37:19.58 HWP3l2nZ.net
気象予報士なんてインチキ占い師もどきのバカ共は魂売ったようなカスが就く職業だしなw

170:名無しSUN
22/01/16 00:38:18.55 +OcblCLQ.net
ホント気象庁大ポカだよ
注意報だけでも出しておけば気持ちも違ったのに

171:名無しSUN
22/01/16 00:39:49.54 YZqQWlbk.net
土佐清水90p!!

172:名無しSUN
22/01/16 00:41:14.20 YZqQWlbk.net
沼津40p……トンガって、ニュージーランドの近くだよね?凄い!

173:名無しSUN
22/01/16 00:41:33.17 rlGEw72P.net
紀伊半島でも80〜90cmぐらい来てるのか。
>>169
ミスった理由によっては気象庁長官の首が飛ぶぞ。

174:名無しSUN
22/01/16 00:42:20.59 5wOGH/AY.net
【速報】トンガの大噴火、爆発規模が関東の面積に匹敵…まだ首都と連絡取れず国ごと安否不明 3
スレリンク(livejupiter板)
【津波警報】奄美群島・トカラ列島 3m  トンガ大噴火の影響  ★2 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)
【トンガの火山島噴火】奄美群島とトカラ列島に津波警報 北海道〜沖縄にも津波注意報 [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)

175:名無しSUN
22/01/16 00:45:42.52 ZqUppsA3.net
>>166
名古屋港は内側だからなのか検潮所のデータがガタガタとブレて分かりづらいな
鳥羽で40cmくらい

176:名無しSUN
22/01/16 00:48:50.61 Fql38mEg.net
【誤報】気象庁 「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 [スダレハゲ★]
スレリンク(newsplus板)

177:名無しSUN
22/01/16 00:50:38.34 YZqQWlbk.net
1時40分から気象庁会見らしい、余裕だね。

178:名無しSUN
22/01/16 00:51:09.73 ZqUppsA3.net
>>174で40cmって書いたけどマイナス側に約40でプラス側に約30だから振幅で70cmと考えるべきか?

179:名無しSUN
22/01/16 00:53:22.13 YLKsCHH2.net
軽石が来たり津波が来たり大変やな

180:名無しSUN
22/01/16 00:54:29.23 PsZnPK2r.net
>>178
軽石全部浜に打ち揚げられて良さそう(´・ω・`)

181:名無しSUN
22/01/16 00:56:43.28 Fql38mEg.net
トンガのトンガフンガ噴火が思ってたよりヤバい 観測史上初のVEI=7(破局噴火)の可能性★2 [828293379]
スレリンク(news板)

7 ペルシャ(やわらか銀行) [CA] sage 2022/01/16(日) 00:10:00.75 ID:2EIY5JnH0
URLリンク(twitter.com)
というか今朝の時点で既にこうなってたのかよ
13 シンガプーラ(神奈川県) [FR] sage 2022/01/16(日) 00:12:12.78 ID:8vsVW8Ag0
真昼間だけど暗闇
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

182:名無しSUN
22/01/16 01:04:56.93 G3C8WFxU.net
フンガトンガ

183:名無しSUN
22/01/16 01:09:42.04 j78KqSC1.net
>>180
この暗闇の映像は2回目の大爆発後か?
それならトンガ人助かる見込みあるけど

184:名無しSUN
22/01/16 01:10:40.28 BmJ3Osjr.net
火山灰で地球寒冷化くる?

185:名無しSUN
22/01/16 01:13:49.03 Izdh9hqS.net
1m程度なら干潮の時間帯だからまだ余裕
6時付近の満潮の時にどうなるか

186:名無しSUN
22/01/16 01:16:27.99 rlGEw72P.net
テレビ愛知(テレ東)も臨時ニュースやってるのに
中京はのんきに通常番組やってるなぁ。

187:名無しSUN
22/01/16 01:17:40.89 YLKsCHH2.net
あの噴火がもし小笠原諸島で起こったら・・・😨

188:名無しSUN
22/01/16 01:19:40.99 BmJ3Osjr.net
トンガの海底噴火、噴煙は半径260キロに広がる 「大量の軽石も」
URLリンク(www.asahi.com)
 ピナトゥボ火山の噴火では、噴出物が成層圏に大量に放出され、太陽の光が遮られて世界的に気温が下がった。2年後には記録的な冷夏となり、日本では米が大凶作となってタイ米を緊急輸入する事態になった。
 ただ、ピナトゥボ山は北半球だったのに対し、今回の噴火は南半球で起きた。今後の影響については「現状ではまだ分からない。より詳しい解析が必要で、しばらく状況を注視する必要がある」とした。

189:名無しSUN
22/01/16 01:20:33.76 YLKsCHH2.net
田原市60cm↑

190:名無しSUN
22/01/16 01:21:18.23 QqHMW0pz.net
URLリンク(twitter.com)
トンガの地震凄かったのな
(deleted an unsolicited ad)

191:名無しSUN
22/01/16 01:31:53.21 QEvj7iFR.net
きしょうちょう やっちまったにょ

192:名無しSUN
22/01/16 01:32:36.73 QEvj7iFR.net
くしもとで 90cm
もうだめだにょ

193:名無しSUN
22/01/16 01:33:31.73 QEvj7iFR.net
これは まんちょうと かさなるにょ

194:名無しSUN
22/01/16 01:34:24.22 5BpZDFOD.net
浜辺にテントでもあったら流されるかもな程度

195:名無しSUN
22/01/16 01:34:51.42 EtEYfXpj.net
衛星画像の衝撃波にはビビったが
考えて見りゃクソデカい大砲を真上に向けて撃ってるようなもんだから、そりゃそうなるか

196:名無しSUN
22/01/16 02:00:38.92 zQas0IKb.net
噴火によるトンガ現地の潮位変動だけでなく衝撃波による日本付近の気圧変化も影響した説とかあるみたいだね
後日詳しく解析されるだろうけど
トンガでの火山噴火による衝撃波か 日本各地で急激な気圧変化
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

197:名無しSUN
22/01/16 02:08:08.43 tNt+39ps.net
気象庁言い訳会見中

198:名無しSUN
22/01/16 02:10:03.56 ywhQKLYG.net
気象庁的には地震で発生したものでなければ津波では無いのかw
防災の観点から潮位変化を津波として警報出してあげたとな

199:名無しSUN
22/01/16 02:12:37.45 8XmQk29z.net
>>195
津波による気圧変化なのか
気圧変化によって津波になっているのか……

200:名無しSUN
22/01/16 02:14:36.08 YLKsCHH2.net
😲
URLリンク(imgur.com)

201:名無しSUN
22/01/16 02:15:53.11 QEvj7iFR.net
どうも かるでらふんか くさいにょ

202:名無しSUN
22/01/16 02:26:17.55 BTI5mZ/H.net
にょ
をミンチにして大地に捧げねば

203:名無しSUN
22/01/16 02:40:43.46 d6K0Aduv.net
観測史上初の現象なのかな

204:名無しSUN
22/01/16 03:00:08.93 uyRg7iP5.net
これはメカニズム考察で気象庁、大学、研究機関は忙しそうだな

205:名無しSUN
22/01/16 03:01:25.28 tHLEzwoT.net
こういうのがあると
「富士山のフルパワーを1とした場合


206:」の動画をどうしても見たくなるわなw



207:名無しSUN
22/01/16 04:18:51.02 iDhpTlvA.net
名古屋港の津波ヤバイってツイキャスで今見たけど
大丈夫だよね…

208:名無しSUN
22/01/16 05:17:06.05 QEvj7iFR.net
なごやはうごいてないにょ
あかばねとか はげしいにゃ

209:名無しSUN
22/01/16 06:24:53.70 xnXi4StF.net
>>197
たしかに過去の噴火による大規模津波は山体崩壊で大量の土砂が海に落ちたものしか知られてないかも。
約500mの史上最高の津波や島原大変肥後迷惑みたいなやつ。

210:名無しSUN
22/01/16 07:35:55.38 zisxBblL.net
名古屋さびーよ

211:名無しSUN
22/01/16 08:21:03.37 dNMoD62B.net
名古屋港20センチ

212:名無しSUN
22/01/16 08:33:24.55 +OcblCLQ.net
前例がないから大丈夫なんて気象庁
情けないわ

213:名無しSUN
22/01/16 09:50:09.74 KgknlkxY.net
>>209
積雪?

214:名無しSUN
22/01/16 09:53:53.31 P+NCOsZX.net
気象庁がお手上げみたいな会見するなんてよっぽどのことだな
今回の噴火は後世の教科書に載るレベルかな

215:名無しSUN
22/01/16 10:29:31.09 W4Kbgb8a.net
>>186
これは、ダメかもわからんね・・

216:名無しSUN
22/01/16 11:22:37.56 OntpEL/t.net
>>142
朝の会見 「全体未聞なので結局よく分かりません」
でもおまいらスマホの通知の設定、切っちゃだめだぞ こういう時に魔がさしてアレがくるから
というか、通知の設定切るんじゃなくて音声だけ切っとけ

217:名無しSUN
22/01/16 11:25:02.58 OntpEL/t.net
>>212
何がイヤってこれ世界的な傾向だから、またコンテナ流通が止まるって事
ウチはなんだかんだでもう日本に入って来たって昨日連絡があったからいいけど
他の業界終ったな・・・
多分海に沈んだ地域は農作物が壊滅するし、
おそらく世界的に食糧不足が起こる可能性もあるだろう 頭痛いな

218:名無しSUN
22/01/16 12:05:38.73 +ztmAnXt.net
ピナツボ火山噴火時の冷夏が再来するのでは、なんてこともささやかれてるな
あの時は、タイ米だのカリフォルニア米だのブレンド米だの、いろんな米を食べたなぁ

219:名無しSUN
22/01/16 12:21:08.65 zmEiacU9.net
あの頃は、タイ米なんて食えねー〜とか思ってたが、今やタイ料理店やネパールカレー店で普通にあっち系のお米を食べてるので抵抗はない。

220:名無しSUN
22/01/16 12:28:41.08 ZA9tGaEk.net
当時より夏が暑くなってるから猛暑にならないくらいの並の夏に回帰したりしないかな

221:名無しSUN
22/01/16 12:34:29.83 GQ7l6op6.net
>>217
要は食べ方よね。

222:名無しSUN
22/01/16 12:36:55.48 kFkm936d.net
当時は人類50億強だったが今や80億弱だし経済力も落ちてるしマネーは行き先を欲している
日本人の胃袋が大ピンチやね

223:名無しSUN
22/01/16 12:38:33.93 zmEiacU9.net
>>219
そうそう。焼き魚とタラコでタイ米はないわな。

224:名無しSUN
22/01/16 12:46:09.84 uOsfja7H.net
コメとか有り余りだがw
水と食料の取り合いにw

225:名無しSUN
22/01/16 19:02:59.34 wgTfFT9a.net
>>219
それ

226:名無しSUN
22/01/16 22:15:23.99 L3fRYIuf.net
無駄な降水@北区

227:名無しSUN
22/01/16 22:19:30.49 wt0fbNEl.net
ポツポツ降ってるな

228:名無しSUN
22/01/16 23:53:40.78 hroFCcsP.net
車のフロントウィンドウに予期せぬ水滴がついてて2000ミリ感あった

229:名無しSUN
22/01/17 06:46:11.26 hizcTGS9.net
どこだがアホかw

230:名無しSUN
22/01/17 07:08:33.36 IU6UCbI8.net
>>199
民間の気象情報会社が3000箇所に設置した機器で観測した衝撃波の通過状況
大気圧の1/500の幅の変動でも短時間に起こると船が転覆

231:名無しSUN
22/01/17 14:30:23.22 9n388w8x.net
風つよ

232:名無しSUN
22/01/17 17:05:18.72 OzWldkB0.net
またこの前みたいに夜雪積もるのかな

233:名無しSUN
22/01/17 19:54:23.29 tGYAzQoJ.net
太陽と連動してる寒気なんて大したことない

234:名無しSUN
22/01/17 20:26:46.61 rRFduAvs.net
明日の名古屋の日の出6:59になる
7時台からの脱却

235:名無しSUN
22/01/17 21:50:23.03 bG5FxpvS.net
思ってたより強風

236:名無しSUN
22/01/17 21:58:55.91 opfe15pP.net
そんな事いうと
このスレの名物になりつつある
恐怖の強風がまた出て来るぞw

237:名無しSUN
22/01/17 22:06:24.59 zQzIpXWf.net
名古屋この後雪降るぞ

238:名無しSUN
22/01/17 22:55:08.73 GAJ/7RLe.net
先に言われた…

239:名無しSUN
22/01/17 22:58:41.31 w1WU/AVm.net
ああ明日朝雪っすか、そしてそのあと恐怖の…

240:名無しSUN
22/01/17 23:12:38.69 mY2ZYTzy.net
うおおおお大雪

241:名無しSUN
22/01/18 01:31:27.45 e0ah6jzE.net
名古屋は今回は雪スカだな

242:名無しSUN
22/01/18 02:23:24.61 QL/vMitl.net
栄降ってきた

243:名無しSUN
22/01/18 02:55:15.06 KeST+yaM.net
桑名薄く積もってる

244:名無しSUN
22/01/18 06:19:10.57 6j/ubhWr.net
かきごおりが おちてくるにょ

245:名無しSUN
22/01/18 07:13:33.93 NOFBGRHt.net
雪マークだった予報がほとんど雨に変わってるな
気温が下がりきらなかったか、残念

246:名無しSUN
22/01/18 07:19:42.91 +dleFdUK.net
雪が舞ってる@浜名湖

247:名無しSUN
22/01/18 07:45:47.84 2zXVmEbZ.net
名古屋 雪だって

248:名無しSUN
22/01/18 08:46:52.68 Dysj2KVA.net
雪舞ってる@半田市

249:名無しSUN
22/01/18 11:40:31.87 Ar3px3AX.net
寒い!

250:名無しSUN
22/01/18 14:22:54.05 gcs3y617.net
雪降らないけど寒いなー
電気代ガス代も去年とはえらい違いだわ

251:名無しSUN
22/01/18 14:37:07.87 e/7WZQBC.net
ちょっと風おさまってきたかな?
12時前後くらい凄かった

252:名無しSUN
22/01/18 18:57:20.37 o6q5s2Va.net
車の上の水滴が凍りついてるよ…

253:名無しSUN
22/01/18 19:15:05.79 gZBsZvIi.net
昨日今日と月の形結構丸いと思ったけどたいしたことない?

254:名無しSUN
22/01/18 20:23:51.34 frOVCyIs.net
帰宅したらエアコンつけっぱなしだった悲しみ

255:名無しSUN
22/01/18 20:31:45.98 wmT571Sa.net
つけといてあげたのに…

256:名無しSUN
22/01/18 21:59:00.84 HMVryMAl.net
>>248
灯油も高いから光熱費爆上がり

257:名無しSUN
22/01/18 23:15:27.91 kJFVMh0R.net
>>252
足元ヒーター消し忘れてて帰宅したら部屋が暖かかった時の恐怖に比べたら

258:名無しSUN
22/01/19 00:16:53.46 OAm4iAiY.net
うおおおお

259:名無しSUN
22/01/19 09:38:34.76 YPhlgmsG.net
ISS見られるのか

260:名無しSUN
22/01/19 10:17:03.50 VymHAtbc.net
無駄な冷え込み

261:名無しSUN
22/01/19 10:35:12.78 hws7sINT.net
今シーズンの冬は確かに3〜4年ぶりぐらいの地味な寒さかもな
2017〜18シーズン以来かもな
気象庁の予報も珍しくここまでは当たってるかもな
だからといって感謝なんか全くねえけどなw
まともな血は通ってない連中に礼などは全く思わんわw

262:名無しSUN
22/01/19 10:40:58.91 U5j/Xg/y.net
今日現在 各地の最低


263:気温 名古屋=−1.8℃ (07:20) 豊 田=−4.7℃ (04:55) 岡 崎=−4.8℃ (07:06) 新 城=−5.7℃ (06:29) 豊 橋=−1.0℃ (07:22) 札幌=−6.9℃ (07:12) 仙台=−2.8℃ (06:33) 東京=0.6℃ (02:10) 大阪=0.9℃ (04:10) 福岡=0.3℃ (04:55)



264:名無しSUN
22/01/19 10:49:57.56 1qoCNWDQ.net
>>257
17:40ごろ、南西の空〜北東へ
(この間、4分〜6分ぐらい)
詳細は各種WebサイトへGO!

265:名無しSUN
22/01/20 01:19:24.85 OYaIge2+.net
たまらん さむいにょ

266:名無しSUN
22/01/20 02:53:05.25 E1QuQ40h.net
セントレア・伊良湖・南知多・蒲郡の+数℃⇔岡崎・豊田・豊橋のマイナス℃

267:名無しSUN
22/01/20 04:43:31.71 pn9Gvnp+.net
>>255
「草履はいたら足元ほかほか。これがあの毛深いの胸の中から出てきたと聞いた恐怖といったら」

268:名無しSUN
22/01/20 06:19:18.10 KEUelVpO.net
家出るときブレーカー落とす

269:名無しSUN
22/01/20 08:35:12.52 MyLdSTED.net
12時から本降りらしい
気温も下がっていくから明日の朝はまた祭りかもしれんね

270:名無しSUN
22/01/20 10:16:15.36 MjERXWDm.net
降水確率午前20%か 午後からは10%や0% 最高気温8度
月末に向けて寒さが緩むみたいだな
大垣0.9度、関ヶ原0.7度
東海道線にぼんやり乗っていると、岐阜から米原に向けて北上しているような錯覚
でも、岐阜→大垣で少し南下して、米原駅でも岐阜駅よりは少し南にある
まあ、地図とにらめっこしているお前らには常識的なことなんだろうけど 

271:名無しSUN
22/01/20 14:21:50.31 dT9aBQBn.net
13時に湿度64%、14時に36%@名古屋

272:名無しSUN
22/01/20 14:40:01.84 sF09i2CE.net
ムイサー

273:名無しSUN
22/01/20 16:30:53.86 da5ZluRh.net
大陸育ちの西風

274:名無しSUN
22/01/20 17:31:51.08 KHQ1dnkS.net
今日雪降りましたな

275:名無しSUN
22/01/20 19:24:29.02 oSY2r88E.net
北側のツワブキがシワシワになるのをみて早朝の気温が分かる

276:名無しSUN
22/01/20 21:10:17.10 00Zcihqp.net
冷える割には連日の氷点下記録には程遠いな

277:名無しSUN
22/01/20 21:48:05.97 eHD/JZUP.net
阿蘇、池全体が凍り付く冷え込み…「初めて見た」「何時間でも遊べそう」
1/20(木) 15:06 Yahoo!ニュース  読売新聞オンライン

 熊本県内は19日朝、強い寒気や放射冷却の影響で、今季一番の冷え込みとなった。
阿蘇山上の草千里ヶ浜では、草原の中にある池全体が凍り付き、氷の上を歩いたり、写真撮影を楽しんだりする人の姿が見られた。
阿蘇によく訪れるという福岡県筑紫野市の男性(50)は、「ここまで凍っているのは初めて見た。氷の板や結晶があり、何時間でも遊べそう」と話していた。
 気象庁によると、この日は阿蘇市で氷点下9・4度、高森町で同8・3度、熊本市で同3・4度を観測するなど県内15地点で今季最低を記録した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

278:名無しSUN
22/01/21 08:24:43.53 wVQbvLM6.net
日中の気温の低さは久しぶりの体感@知多
草津温泉ライブカメラの雪が数年見たことないくらい多い

トンガの災害でNZ


279:などに続いて日本も救援 NZ名が出てくるのは2011年を連想して怖い



280:名無しSUN
22/01/21 08:57:37.81 gsG/Qj5A.net
名古屋 日平均気温の月平均値が3.7度になった
21世紀では2011年の2.8度、2001年の3.6度に次ぐ3番目の低さ
歴代最低は1945年の0.4度 今月最低は元旦の1.4度
今年一番寒い日より1度低い1945年1月
近年でも2005年12月は3.4度 これは12月としては歴代2位の寒さ
今年の1月は伝説級の1度未満は無理 そういう意味でも2005年12月は恐ろしい

281:名無しSUN
22/01/21 09:07:21.40 O6/e8kEW.net
これで雪降らないとか寒いだけのクソ冬

282:名無しSUN
22/01/21 10:02:12.42 38DxetNB.net
雪が降って喜ぶのはクソガキだけだろ

283:名無しSUN
22/01/21 12:10:45.79 X7B+X77G.net
>>276
近年では1月平均が4℃下回れば大健闘だもんな
俺が子供の頃は名古屋の1月平均値が3.7℃だった記憶がある
一度でいいから月平均2℃未満が見てみたい

284:名無しSUN
22/01/21 12:18:43.34 /SLpjUc1.net
>>276
昔なら平年並みレベルやな

285:名無しSUN
22/01/21 13:18:40.16 vKpBRzjL.net
台風風風

286:名無しSUN
22/01/21 13:24:26.48 924i/K3P.net
【愛知】70歳男、バイク集団に対してあおり運転か その後10人以上と殴り合いの乱闘に★2 [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)

287:名無しSUN
22/01/21 13:28:53.18 924i/K3P.net
>>282
見てみいこの糞団塊ジジイをw
見た目はもちろん中身まで救いようが無いほど朽ちた醜い汚物の出来上がりだからな
バイク野郎も好きじゃねえが
この糞底辺の中小ブルーカラーの社長なんざ至ってこんなもんが関の山だからなどこもw
しかもまたキチガイ愛知人なw
さっさとくたばってあの世へ行き
地獄行きもらっとけ

288:名無しSUN
22/01/21 13:34:47.12 924i/K3P.net
まあこの運送社長なんざバカは当たり前として、こんなのの下で働いてる従業員なんざお察しも当たり前
とにかくブルーカラーなんてゴミは見るな近づくな触るなだからな
関わってメリットなんか皆無だしな
あの2年前にコロナかかって死んだ蒲郡のキャバクラ糞ジジイ思い出したわw
あの糞は存在自体が癌細胞だったわなw
世の中には救いようが無い中年野郎がうじゃうじゃ居るのが実情だからな
そんな奴らなんてガス室にでもまとめて処分すればいいのになw

289:名無しSUN
22/01/21 16:27:46.06 g0ppxkV8.net
日中でも5度前後で風が強い 晴れていたのがせめてもの救いか

290:名無しSUN
22/01/21 16:36:06.72 RPDPG381.net
>>276
昔に比べると特に最低気温が異常に上がっているため平均気温も上がっている
都市化の影響の小さい最高気温の月平均で比較すれば、本当なら2005年12月は史上最も寒い12月だった

291:名無しSUN
22/01/21 19:26:46.68 e8ZO9hsT.net
今日は居間から廊下を移動するだけでも刺さるような寒さだな
水道管やべーかしら

292:名無しSUN
22/01/21 19:34:57.43 CjykjP+X.net
今夜はまた特に冷え込む予想になってるが
明日の朝は何℃ぐらいになってるんだろうな
天気ドットだと
名古屋は−3℃
豊田は−5℃
岡崎は−4℃
新城は−5℃
になってるな

293:名無しSUN
22/01/21 20:33:44.96 1hiN/WYJ.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身


294:、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ



295:名無しSUN
22/01/22 01:09:37.41 idhWliUH.net
ゆれるか?

296:名無しSUN
22/01/22 01:10:45.36 SUEtTXFa.net
地震速報来たな

297:名無しSUN
22/01/22 01:11:59.93 SUEtTXFa.net
大分で震度5強か
阿蘇らへんも大丈夫か?

298:名無しSUN
22/01/22 01:12:01.05 10b2mvPF.net
揺れ…ない!

299:名無しSUN
22/01/22 01:38:41.75 PRgSlMMv.net
そりゃちっぱいは揺れんわなあ

300:名無しSUN
22/01/22 01:55:59.82 7WXVDW17.net
東海地方は鉄壁の守りである

301:名無しSUN
22/01/22 02:29:14.77 0sP9P0CP.net
あれこれ矢継ぎ早に来るなぁ災害だらけ関連があるのかないのか

302:名無しSUN
22/01/22 06:25:59.17 fRInB9b6.net
うぉー!なんだかコタツでそれでも背中がめちゃくちゃ冷えてきたと思ってたらマイナス2度やないかい!@名古屋

303:名無しSUN
22/01/22 06:28:04.45 fRInB9b6.net
でもオイルがまた値段が上がるから夜が明けたら入れに行かなきゃ・・・
>>291
相変わらず速報前に必ず目が覚める俺はなんなんだろうかね

304:名無しSUN
22/01/22 06:49:47.51 LGorWS/f.net
六厩 日最低 -20.6℃ (04:50)

305:名無しSUN
22/01/22 06:49:51.21 kwkxuaci.net
うおおおお

306:名無しSUN
22/01/22 06:51:43.56 fRInB9b6.net
また揺れとるな

307:名無しSUN
22/01/22 07:08:14.32 fRInB9b6.net
1. 愛知県 稲武-10.4℃
2. 愛知県 豊田-3.9℃
3. 愛知県 愛西-2.8℃
4. 愛知県 名古屋-2.4℃
4. 愛知県 新城-2.4℃
5. 愛知県 大府-2.1℃
6. 愛知県 岡崎-1.3℃
7. 愛知県 南知多-1.2℃
8. 愛知県 セントレア-0.9℃
9. 愛知県 伊良湖-0.4℃
安定の稲武は流石桁が違う
そして豊田、意外にどんびえしてますね・・・ ああああさっむい

308:名無しSUN
22/01/22 07:26:29.77 098xpQJ1.net
寒いし揺れるし、嫌やネェ

309:名無しSUN
22/01/22 08:48:32.89 oXNbJ9NP.net
JR東海道本線西へ@8:30
浜松2.0度
豊橋2.6度
蒲郡2.0度
岡崎0.0度
名古屋−0.6度
岐阜0.8度
大垣−0.6度
関ヶ原1.2度
米原1.9度
彦根4.0度
大津2.3度
京都1.9度
名古屋、ここのところ寒いな 何か損した気分

310:名無しSUN
22/01/22 08:49:43.66 B1jYNeZ/.net
>>302
いつもは寒い岡崎がイマイチだったな

311:名無しSUN
22/01/22 08:52:45.62 QWx3VGPA.net
もし、トンガの噴火規模で阿蘇山が噴火したらどれぐらい九州は失くなるの?

312:名無しSUN
22/01/22 10:31:12.23 Sm49bMBg.net
またまた、土日は晴れて、月曜から天気が崩れる
天候操作の名古屋バリアですね
今年も冬休みが明けた途端に、平日が雨になる日が始まったり
今年もバリバリの天候操作ですな

313:名無しSUN
22/01/22 10:31:52.68 mkVma3mX.net
土曜日マジで死ねくされやボケw
こいつ秋口以降はほぼ必ずと言っていいぐらい穏やかに晴れやがるからな
過去天見ても一目瞭然だしな
他の曜日は様々な顔見せるのにコイツだけは晴ればっかだわ
土日休みな奴らの砕けた面なんか何回も言うが反吐が出る言ってんだろうがボケが
日本人なんかとっくにオワコンだが
地球ハゲの野郎もオワコン過ぎだぞコイツ
何回愛想尽かしたかだよなこのハゲにな
惑星じゃ雑魚のくせになw
木星から見たらコイツなんか笑うレベルだしなw

314:名無しSUN
22/01/22 10:32:49.02 Sm49bMBg.net
ほんと休みに一日中雨が降る日は


315:A無いと言って、過言じゃない



316:名無しSUN
22/01/22 10:45:48.54 F1UG+/ep.net
いや〜天気がいいって素晴らしいな〜(煽)

317:名無しSUN
22/01/22 10:55:28.09 DZYAxFYd.net
>>306
九州が6個に分裂する

318:名無しSUN
22/01/22 11:30:03.51 CoZeSfoz.net
雪かぶった鈴鹿山脈が対岸からよく見える
3m/sの風なら晴れれば暖かい

319:名無しSUN
22/01/22 11:49:08.00 fRInB9b6.net
>>311
つまり九州が十五州に
もう一州増やして十六穀米みたいしたらいいやん?

320:名無しSUN
22/01/22 12:27:25.52 ooGXyO89.net
アタタタカイ ホアター

321:名無しSUN
22/01/22 17:03:23.89 Y2F05Emr.net
昼は天気が良かったから矢田川を散歩していたら普通に羽虫が飛んでいた
今朝のマイナス2℃をどうやって乗りきったのか

322:名無しSUN
22/01/22 18:04:57.25 fRInB9b6.net
>>315
ほえー興味深い 羽虫がいるって事はあれ育つので卵がかえったという事だよね
どこかボイラーの近くで卵を産み付けてそれが・・・という感じなんだろうか
どのみち零下じゃ短い命だと思いますが

323:名無しSUN
22/01/22 18:23:04.34 JRUkzBnR.net
>>311
近い将来、九州諸島とか九州群島って言われるんでしょうな

324:名無しSUN
22/01/22 21:59:26.80 DuHHSwiq.net
きゅうに ひえてきたにょ

325:名無しSUN
22/01/23 06:26:34.56 JOIDYJ2E.net
雨マーク付いたやん なにこれ?
アメママンか

326:名無しSUN
22/01/23 08:12:50.98 bz+Hloj+.net
これでいいんだわな
晴ればっかもつまらんしな
何事も極端から極端はダメだ!
土曜日のアホだけは毎週晴れに全振りだけどなw

327:名無しSUN
22/01/23 10:06:37.17 keR2CcTN.net
近畿まで雨雲接近。東海はもうすぐ雨かな

328:名無しSUN
22/01/23 11:18:34.23 jamQt6Fa.net
雪よりはいいかなぁと

329:名無しSUN
22/01/23 12:47:11.78 Je9izNVN.net
寺尾、土日は昼間はちょっとホッとできる暖かさと言っていたと思うけど今日は大外れ。
前日のことだから明日は知らぬ存ぜぬで出てきそうだけど。

330:名無しSUN
22/01/23 13:24:57.43 1u+Iqgii.net
中日新聞だと名古屋は雪予報になってるけどどうなるんだろう
寺尾氏は東海地方は雨の可能性が高いと先週たびたび言ってた気がするけど外したか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

278日前に更新/152 KB
担当:undef