高温大学駅伝20 ..
[2ch|▼Menu]
593:■関大監督(四代目) ◆NyrK8X249M
20/08/30 01:00:59 du7fWzrh.net
関西大学の本年度の総括です


梅雨明けが8月にずれ込むことを予想したまでは良かったものの、
暑さのピークが遅れるということまで頭が回らず、選手選抜・区割りともにどっちつかずになってしまった感があります。
特に洲本or郡家を招集できなかったのは痛恨の極みでした。

[1区 八尾]
グズグズの天候が続いていたので防御力の高い八尾に任せ、結果は学内1位でしたが、
大阪勢はやはり大阪湾の海水温が上がってから使ったほうが安定して高温が出るので、
後半に回したいところでした。関大のジレンマですね。

[2区 大阪]
ここも1区と同じ感じ。我慢の走りで学内4位。
頼りになるキャプテン。後半向きですね。

[3区 福崎]
このへんでようやく梅雨明けしましたが日照は不安定で記録的にはあまり伸びず。
それでも学内1位だったのでさすがは兵庫の表エースです。でも今年は後半に回すべきでしたね.

[4区 西脇]
海風が入ってしまったみたいなのと日照も微妙で学内12位と奮わず。今年は終盤〜レース終了後に絶好調に。
条件さえ揃えば学内屈指のトップスピードを叩き出してくれますね。

[5区 枚方]
スタート直前交代させられた去年の雪辱を果たして欲しかったのですが学内6位と不発気味でした。
このチームには飛び抜けたエースがいないので5区は毎年悩みました。来年の5区は誰になるかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1344日前に更新/403 KB
担当:undef