高温大学駅伝20 ..
[2ch|▼Menu]
488:■全日本大学駅伝監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6
20/08/27 15:14:14 n/imkMZ6.net
>>477
ハイテンプ様、学連の公表もよろしくお願いします

7月22日時点で選ぶことのできた全ての選手による最適解は調べました
1与那国島 2笠利 3御荘 4竹田 5久喜 6青谷 7西野牧 8新城 9栗栖川 10加久藤

実走より1日早く30日1064.1kmでゴール、実走との差は24.7kmでした
なんだか一癖も二癖もある選手が多いです。竹田、青谷、西野牧って・・・
御荘は最後に宇和島と入れ替えたのはミスで、3区以外でも活躍の場がありました
やはり5区で久喜交代が正解で大栃と比べて4.3kmのロスは流石に大きい
加久藤は後半大覚醒でしたが、加久藤の走りでトップに立てたので後悔はありません

24.7kmが大きいのか小さいのかは微妙なところですが、これで優勝できたのはやはり学連に展開が向きました
しかし、1区はともかく2区の笠利を当てたり、4区の上も竹田と0.1差だったり前半は上出来だと思います
後半も理想との剥離は大きいですが、大きく貯金を吐き出すこともなくよかったです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1348日前に更新/403 KB
担当:undef